【アナログ?】音源方式総合スレ【PCM?DSD?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無しさん@お腹いっぱい。
バーブラウンとかウルフソンとかシーラスとかDACのチップの仕様見ると
PCM、DSD兼用なのが多いけれど、DSD再生のプロセスはどうなっているの?
ローパス通すだけ?それとも一度PCMに変換しているの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:42:05 ID:ivRv27UX
主流のDEM式マルチレベルDACなら
中身は1bitDACの集合体みたいなもんだから。

少なくともBBのPCM179x、DSD179x系はPCMには戻してないよ。
内蔵LPFを機能させる場合でも、わざわざ各エレメントの駆動タイミングを工夫して
アナログFIRフィルタとして動作するようになってるくらいだからな。

他社のもダイレクト変換は可能なようだが
内蔵LPFがイネーブルされた場合は一旦PCMに戻してるっぽい。