繊細で軟弱な装置は去れ
ジャズをゴリゴリ鳴らすのが生き甲斐
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:05:59 ID:xUgzKfN5
ゴリゴリw
これはムズかしい。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:09:30 ID:fDwXM6ce
俺がブリブリ鳴ってると思ってる感覚と
1のゴリゴリは同じ意味と考えていいのだろうか。
もし同じだと考えると、
人気のJBLとかはブリブリ感はさほどでもない。
もっとブリブリしたサウンド出すSPはいくらでもある。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:27:01 ID:xUgzKfN5
ブルブリとか汚いわ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:17:18 ID:O7G2thOm
ライヴリー(lively)に鳴らす、ということだろうが、「肥大で弾力的且つ緩い低音を出す機器を紹介しあおう」
スレッドと同じだ。選んでいけないものはタンノイオートグラフなどの低能率ウーファー。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:51:02 ID:7zt4uiPY
アルテックでしょやっぱ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:53:28 ID:c78sbj9F
JBLじゃだめなのか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:04:44 ID:h9bowof8
JBL4320というステサンスガノ系に踊らされたおじさんたちに人気のSPでは、
音圧が低すぎる。103dBは超えていて欲しい。
一般家庭では95dBもあれば充分だろ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:50:32 ID:h9bowof8
大音量を出すために高能率ウーファーである必要があるのではない。
krell Modulari DUOがゴリゴリしてるらしい
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:45:00 ID:kTGnqp2Z
JBLでは筋肉質の音で柔らか味に欠けるが、ゴリゴリ系という趣旨には
適っている。アルテックのほうがブリブリ系だ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:47:54 ID:h9bowof8
ジャズヴォーカルを聴くときは、もう圧倒的にアルテックが良い。つまり、
ゴリゴリ系はヴォーカルなしジャズに限定される。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:17:45 ID:5aEJ3iec
その昔、アルテック DIGという面白いはちゃめちゃなSPがあってだな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:45:20 ID:oUtVoT+L
下品な趣味だね
やだやだ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:58:22 ID:JcrZALS4
上品なだけの音を出すのは簡単で、ぶりぶりを秘めた上品さを目指し
ているというか、既に構築した。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:17:42 ID:5aEJ3iec
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:28:09 ID:wxzt4JIR
ジャズは終わっていまいました。
認めることはつらい察しますが…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:31:41 ID:y1UBKT+I
聴いたことはないんだが、真空管はWE350Bが筆頭らしい。
カートリッジはシュアM44-7 がオススメでっせ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:39:14 ID:y1UBKT+I
TD124よりもガラード301のほうがゴリゴリ系らしい。しかし、301の
ラバーシートをこれにとり替えると中低音のレスポンスが良くなる、
という商品があるということは、301でもまだ、オリジナルでは、ゴ
リゴリの度合いが完璧ではないということだろう。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:45:40 ID:y1UBKT+I
M44系は出力電圧が高いので、交換すると一瞬、すごいと思うのだが、
聞き込んでいくと緻密さに欠けていることがわかって、満足できなく
なるというのが、僕の場合だけでないパターンではないか。ま、ゴリ
ゴリ感だけに特化するなら、トップかもしれないが。ゴリゴリ感を上
品さのうちに備えて、ジャズだけでなくすべての音楽に対応できるカ
ートリッジを、その後に見つけて今使っている。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:00:26 ID:y1UBKT+I
このLPは参考のために買ってはあるがあまり聴かないのは、波長が合わないからだろう。
それで、音を批評するには適切でないのだが、それでもあえて述べると、デジタルを経由しているために、
冴えや張りというものがない。また、ゴリゴリ感をチェックするのには不適当な曲想であり、TD124
には有利。もっとうまく録音してアップロードしている同じテークがあるのではないか。CDか
らでも。今は時間がないので、後でチェックする。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:10:34 ID:y1UBKT+I
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:12:18 ID:y1UBKT+I
この版で聴くとゴリゴリ感も割りと聴こえる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:16:33 ID:y1UBKT+I
ゴリゴリ感だけに特化すると、CDでいいという意見が多くなりそうだな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:17:22 ID:y1UBKT+I
ゴリゴリ感だけに特化すると、CDでいいという意見が多くなりそうだな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:21:01 ID:K+tEU+qV
ゴリゴリ
コリゴリ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:43:01 ID:SGzQG5kC
>>23 なんか今にもハウリングおこしそうな感じの音だけど
こういうのがゴリゴリした音なんですか?
今のアンプだとアンプジラ2000も結構いいんだろうけどデザインが糞過ぎて買う気しない
かといってゴリゴリ鳴らすアンプは少ないし、やはりヴィンテージに走るしかないのか・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:34:23 ID:v2hvDCWZ
音が良いがデザインが悪いというときは多い。それがメインアンプというなら、
見えないところに隠してしまえばいい。普段手を触れるのはプリアンプだから問題ない。
プリアンプもデザインが悪いというときは、そのフォノイコライザー部分のみを使用して
隠す。美しいが音が悪いという別のプリアンプを、改造してセレクターとボリュームだけにして、
そこへ導き、そこからメインアンプへ送るようにして使う。
JBL J50
ウエストレイクなんかゴリゴリって印象だな、
聴いたことは無いんだけど。
ウェストレイク全然ゴリゴリではないよ
高域がマスキングされたような音
ラックスマンのスピーカー版みたいな音と言ったら分かって頂けるだろうか
見かけだけはゴリゴリ鳴りそうなんだけどw
ゴリゴリ鳴ると言ったらエクスクルーシブの240Xシリーズがかなりゴリゴリ鳴る
木下モニターのでかいのもゴリゴリ鳴りそうだけど聴いたことない
アバンギャルドも見掛け倒しでゴリゴリというのとは違うな
>>35 ホ〜、ウエストレイクはちょっと意外だ、大型のヤツとか良さそうな感じだが、
2402は聴いたことあるけど元気はある音だね。
ペーパーコーン の SONY SS-3150
に
ドブ板
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:37:19 ID:zq91iWSV
そうだな。どぶ板を敷く、コンクリート床に直接置く、コンクリートを敷いた
大地に置く、のが一番効果的と思う。ゴリゴリサウンドを出すには。店頭にじ
かに床置きされた山水の一般向け装置がなぜこんなにごりごりの良い音を出す
のかと信じられない思いで聴いたことがある。製品よりも、置き方だ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:49:35 ID:zq91iWSV
僕のところは木造でフローリングの下は角材で補強してはあるものの、空間が広が
っているから、JBL高能率タイプにしてもごりごりの音は十分に出ないと思う。
ソニーどぶいたサウンドのほうがゴリゴリする可能性は大だ。あるいは、spを置く
位置だけでも、床下を大地直結コンクリートにするのが手っ取り早い。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:54:11 ID:w8H+PMwn
ゴリゴリとシャリシャリを間違えてないか?
ジャズ
を
ゴリゴリ鳴らす
なら
ペーパーコーンツイーター
と
どぶ板
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:11:56 ID:blnSAUw4
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:14:57 ID:zq91iWSV
どぶ板
Jazzは、元々ヒュラヒュラ(trevadessy)聴くもんであって、ゴリゴリ聴くモンじゃないよ。
演歌をドスドス聴いたりレゲエをヌラヌラ聴くのが変ってのと同じくらい変だ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:37:11 ID:da6CrlK7
jazzをゴリゴリ ハイファイではゴリゴリしない。生音もそうではない。
ということで、やはりJBL D130バックロードH+175DLH
或いは+LE85+075だろうね。アンプはSG520+SE400
ジャズをゴリゴリ鳴らすのは
生音でも
ハイファイでもない
どぶ板サウンド
「アンチはこんなに気持ち悪いんですよ〜」と
改行や文体でわざわざ自己主張するのは何でなんだろうな
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:45:29 ID:tbMPtBBm
>>37 SS3150、懐かしいな。
太古に我が家に初めて「ステレオらしいステレオ」が降臨したときのSPだ。
そのまま実家に君臨してたんだが、同期のTA2650と一緒に阪神淡路地震でオワタ。
そんなにゴリゴリだったのか。
ホーンがょぃ気がしますがどーなんでしょー
ブリブリとゴリゴリの違いっていわれても曖昧すぎてよくわからんなあ
ジャズの熱気とか臨場感を感じさせる音ってこと?
オサレでクールなジャズとかでもそういう音調になるように目指すの?
「ブリブリ」はテナーサックスの低音域とか、ベースの弦のビビリとかの肌理が露になった感じ、
「ゴリゴリ」はピアノとかドラムの音の粒が塊になって飛んでくるようなイメージか
アコースティックなやつだけでなく、ハウスやテクノに片足突っ込んだようなジャズにも対応するような
ラウンジっぽいようなオサレ系は、粒立ちより全体がまとまって耳にスッと入ってくる感じだといいな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:00:16 ID:kDPuLAZF
そういう音楽には、テレビのアンプやSPのレベルで十分。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:18:30 ID:BF/WCvAU
クラブの音響はラウンジにしてもひどすぎ。スタジオモニター使用すればジャズ喫茶レベルの精度で大音量を実現できるのに何故か面積に関わらずどこもSRスピーカー。無知な音響屋にボラレてる。
>>50 ポルシェ
と
アルテック
を
手にして
忘れてしまった
懐かしく
乾いた
70年代の
どぶ板サウンド
>>51 方向性は今ここで話してるのとは違うかも知れないが、ある意味正解。
君がジャズを聴くとは意外だった。
JAZZはゴリゴリ鳴らないと意味ないわな
んなこたーない
黙れ駄耳
レコード演奏ばかりして生Jazz聴いたことない人に限ってゴリゴリとかいうwww
んなこたーない
てゅーかゴリゴリて弾き方っしょ
ベースの弦をこぅ力をこめてガツガツと
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:56:09 ID:6SjyDqXt
生演奏がゴリゴリそのものだというのがわかんねーのかい?
生演奏はあちこちで聴いてるが、ゴリゴリなんてしないなぁ〜
EJTも聴くがSACD1枚っきゃ出してないからなぁ〜
ドン・フリードマンとかハンク・ジョーンズのほうが縁がある。
エディ・ヘンダーソンのペットはよかったぜ。
ゴリゴリなんてしてなかったけどなw
他人を否定することでしか自己を保てないようでは
わざわざ自分の好みに対する自身の無さをアピールするようなもんだ
>>55 クラブだと、充満する雑音や声を突き抜ける主張が必要だからなあ
単体で聴いたら多少キンキンするくらいがいいのだろうな
サックスもゴリゴリ、ピアノもゴリゴリ、ベースもゴリゴリ、ドラムもゴリゴリ、これ理想な
ゴリゴリゴリゴリゴリけんです!
オレのイメージするゴリゴリは、セロニアスモンクだな。
それはゴリラだろ
むしろミンガス
漏れはエロール・ガーナー
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:52:04 ID:fwQqJZYR
ジャズをゴリゴリ鳴らしたいなら、JBLの375か2441ドライバーだな。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:13:43 ID:id0J8vo5
クレルの302とか マッキンの402では だめかな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:45:47 ID:pYwqwAMf
音楽を通じて自己主張を批判的に行うが、entertainするのは後回し、と
いう音楽にはゴリゴリ系だな。一番うまいのは、entertainしながら自己
主張を遂げてしまうという音楽だ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:54:05 ID:pYwqwAMf
ゴリゴリ派としてはデンオンDN308Fはダイレクトドライブで、アイドラー
型ではないので、パスするもの? また、日本製のターンテーブルで歌謡曲、
クラッシック系には良いけれども中低域のゴリゴリ感は出せない、と判断し
ている? 一番出せるのはガラード301、401というところ? しかし、
聴いている音楽のジャンルが機器の再生音の好みに反映するとすれば、英国
製のレコードプレーヤーよりも、ジャズ発祥の地としての米国製のほうが、
ゴリゴリの可能性があるのかしら。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:39:13 ID:tT/0eH6J
>>79 とても可能性が高いと思います。取り付けているSPユニットの視覚デザインが
悪いので、商売がうまくない。まあ、ゴリゴリ系はデザイン無視の場合が多そう
だからいいのかもしれないが。自分の好きなユニットを取り付けることができる
としても、壁が打ちっぱなしであるような部屋でも、視覚的に美的にセットす
るのは難しそう。社交のある居間向きのSPではなく、個人ラボラトリー向き
のSPという感じ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:59:27 ID:G75uPyRd
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:02:12 ID:lgXX2X82
僕の装置の再生音にはゴリゴリ度が少し弱いということが、下記の頁のジャズと
クラッシックを聴いてわかりました。とても中低音のエッジが効いていますよね。
デジタル歪で不快な音が出るのはしかたないとして、骨格はとてもいいとおもう
のです。これと同じような骨格でコントロールアンプまでもってきてくれるレコ
ードプレーヤーをお使いの方、機種を教えてください。購入の参考にします。骨
格だけをとらえたとき、世の大体のガラードは、ジャズに効くと言われますが、
これを超える骨格の音を持っていっているのかしら?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:04:16 ID:lgXX2X82
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:27:44 ID:bt+OqXQ1
デフォ
ゴリをジャズジャズ
フリをクリクリ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:26:08 ID:I+P3Cl08
過疎ってるじゃんw
10年前、ラフトクラフトの38cm用バックロードを組んだ。
バックロードなら高能率ユニットと思い、JBLのD-130を入れたが全く低音出ず。
中能率でホーンにも使えると言う謳い文句の2226Hでもサッパリ。
なぜか低能率の2235Hがベストマッチ。
これに30cmの2206H自作フロントロードホーン付きと1インチのLE-175、ホーンツイーター2405で鳴らした時は
正にゴリゴリ。
ただし鳴らす曲を選びまくり。合う曲だとこれ以上ないほいどの迫力。
合わないと30cmウーファーの中級ブックシェルフに負けるんじゃないか?という音。
結局、このスピーカーに合う音楽を探すスタイルになってしまい、
好きな音楽を上手にならすオーディオの正道と真逆になってしまった。
ただ、大型スピーカーはもろ部屋の影響が出るので別の部屋なら結果は
まるで違ったかもしれない。
でも、「このスピーカーに合う部屋探し・・・」勘弁してくれ
装置も大事だけど
ゴリゴリ系のJAZZのCD教えて
典型的なシステムでは、、、。
ターンテーブル ガラード301
カートリッジ MC オルトフォン MC20
MM シュアー V15の初期型
アンプ マッキン C29,2500(シルバー)
スピーカー JBL 4320か4333
インコネ ノイマン マイク用
スピケー ベルデン 497
これでいいんじゃない?ベタだけど、、、。
>>89さん
いわゆるハードバップ系がそれにあたるよ
ホレス・シルバー、リー・モーガン等
お勧めは上記より古いけど、エルモ・ホープ
>>82 ガラード301、悪いとは言わないけれどシートの所為かターンテ自体の所為か
何故か重低音高音が出なくって中域の張った音になるんでJAZZ向けとレベルの
低いJAZZオオタに受けてるだけ。
まだしも前記のデンオンDN308Fの方が自然。
出来りゃデンオンRP-53とかEMTとかGATES,プレストとか聴いてみれば。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:03:24 ID:N0bn4Lx3
スイングしなけりゃ意味ないね
ジャズは音色じゃないよ
ごりごりならJBLじゃないだろ
JBLはどっちかといえば弾むような低音だからな
ごりごりなら国産スピーカー&アンプの方がそれらしい
解像力重視のシステムからはゴリゴリした硬い音が出る
ゴリゴリ感の定義(単に低音?)がいまいち理解できないが、
ジャズの圧倒的な迫力を完膚なきまでに再現するなら往年の名機ALTEC DIGか?
それとも、科学の力で現代に蘇生したALTEC expressionist BASS辺りか?
どぶ板の上で鳴らすと多少のゴリゴリ感は感じられるがJBLだと難しい
∧_∧
( ´;゚;ё;゚;)ノ ゴリをジャズジャズだょぅ
〜( x)
U U
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:08:39 ID:cLBpm1Fq
アルテック使う層はハイファイでなくても良い!
ゴリゴリage
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:46:25 ID:O8g/HMd1
ゴリゴリ鳴らすには電源ケーブルが大事じゃないかな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:33:48 ID:cyRX8rmA
こまけぇこたぁいいんだよ!!
どぶ板使ったアルテックだとゴリゴリ鳴るが
既にハイファイではない
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:20:34 ID:O2Zc51Mr
電ケーにフジクラCV-Sで自作したけどCDPに使うとゴリゴリ感が出て来たよ!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:30:47 ID:JAfJjyhb
ゴリゴリ=ズンドコと考えていいのでしょうか?
スカキン
ドンシャリって最近流行らんよね
オーディオ初心者は最初ハマるけど直ぐ飽きる
104 :
617:2010/09/12(日) 19:23:50 ID:O2Zc51Mr
一応自作はAET SCR EVOとかPOWER MAX 10000等で数本作ってるけど、何とも言えないです。たぶんプラグに6N PCOCCの非メッキを使ってるせいか粗さが見当たらず、ただ驚いてます!
AET SCR EVOやPOWERMAX10000という現在の国産最先端を行くケーブルと格安のフジクラが比較対象となりうる、とは画期的なことですね。
参考になります。
106 :
617:2010/09/12(日) 20:24:41 ID:O2Zc51Mr
現在の組合せの妙でしょうか?フジクラは壁コン〜TAPにつないでます。その位地ににいたナノテック302nano3
を撃墜しました。
ナノテックと言えば、林先生ご推奨の豪華金銀コロイドケーブルですね。
フジクラおそるべしですね。
参考になります。
108 :
617:2010/09/14(火) 21:50:12 ID:7w0f+Qhy
どう参考になったか教えてください!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:52 ID:medhGTGv
電源ケーブルは
PSオーディオのXPL Mk2 で決まり!!!!!!
ゴリゴリ=盛大な付帯音
まずは機械のネジ緩めるところからはじめようw
>>1 おいスレ主、ジャズをゴリゴリ鳴らすってどの音域指してんだ?
ウーハーをどぶ板に向けて鳴らせば低音がゴリゴリ鳴るけど、
こんなのハイファイじゃないしオカルトの境目だぞw
ゴリゴリって上と下があんまりなくて、
真ん中ばっかりがやたら主張してるもんだと思ってました。
ゴリゴリなんて下品なのはハイファイじゃない
珍走団の車載ウーハーをどぶ板使ってゴリゴリ鳴らせばおk
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:26:20 ID:rvHSqPWb
ゴリをジャズジャズ鳴らしたいんだけど、おすすめある?
wadia16+mcin*旧jbl
旧マークレビンソンも悪くない
昔PioneerのCLD-616というLDコンパチ機でCD聴いてたんだけど
すごいゴリゴリした音だった
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:10:20 ID:mRK66eG5
オススメ電源ケーブルありますか?
電ケーなんぞで音が変わるなんて
騙されてるバカがまだいるのかよw
ジャズファン以外、特にクラシックファンが思わず目をそむけてしまうような音のことですね。わかります。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:02:25 ID:EOqQwRQW
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:25:27 ID:q7G5rmdR
70年代の古い3Wayを2セット買って、バーチカルツインにすればゴリゴリだ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:38:21 ID:q7G5rmdR
ゴリゴリ系で聞くのがベストで女性ボーカルの録音状態の良い、素敵な曲かアルバム教えて。
できればiTunesで購入可のやつね。
>120
ロックやそのルーツ周辺はいいんじゃないの?
つーか年代なのかね。 50〜60年代、70年代もOKかな。
ロックでも80年代以降はゴリゴリは合わないだろう。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:58:13.37 ID:7897yk8P
ゴリゴリ鳴らすにはケーブルが大事
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:00:37.81 ID:QAnswb2V
タオックを多用すればゴリゴリは簡単だ
だからダメなんだ<タオック
本当のゴリゴリを知らない人ばかりなんだな。
マランツ7
JBL4313と同年代のmatantzやMcIntoshのプリメインは相性がいいらしくてゴリゴリです。
惜しいな、43シリーズはゴリゴリしないよ。
アンプもしないな
いつものJBLアンチか
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:22:01.30 ID:1oLCRgyx
ウッホ、ウッホ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:03:49.23 ID:jt2jkeHY
のんはゴリじゃねーのれす
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:51:31.90 ID:MnHBAF6j
ゴッホ、ゴッホ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:23:21.75 ID:7QVM0ECL
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:21:01.03 ID:uDoKT4P3
ゴリゴリとは違うのかもしれんが、おれならアバンギャルトだな。
普段聴かないジャズでもっと聴きたいと思ったのは、あれぐらい。
POPSはたまに聴くので、サブにアバンギャルト欲しい。もうちょっと小さいの作ってくれ。
JBLのモニター系は、ひどい音だと思う。レベルが低い
JBLを使えこなして、続けるている、日本が不自由!
JBL4429 + TA-F501
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:28:25.77 ID:YKGu1RLH
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/04(水) 21:36:50.25 ID:RV0Sj7Nx
アルテックの初代604を飽きずに使っています。
まだまだ現役選手です。とても古いですが深みがあって癒されます。
>>143 604-8Kという理解で良い?
何しろ、相場40万ですからな。当たり前。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/04(水) 23:42:09.72 ID:RV0Sj7Nx
>>144 604,604B,604C〜の604です。
JBLを使えこなして、続けるている!
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:09:14.47 ID:Dki0U+bl
JBL4429で聴くサックスが最高!
>>146 ALTECはそれとは違います。
JBL以外でもジャズを鳴らすSPは沢山あるわけです。
アルテックやマッキンやウエストレイク、ATC、GENELEC
など幾つかありますが、高価であるか、入手困難なので、
事実上、JBLになってしまうのです。
また北米発祥の黒人音楽を聴くにはやはり北米発祥の
スピーカーがふさわしい。その意味においてもJBL
なんですな。J−POP聴くなら国産SPというのと似ている。
まあ軽自動車みたいなもんですな、国産音楽や国産SPは。
それに対して、JBLはV8のフルサイズSUVという感じ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:38:15.96 ID:abYtAKAS
最スピ今日も絶好調
ここまでの流れ
日本音楽=原付バイクや軽自動車、使い捨て自転車に似ている。
アメリカ音楽=V8のフルサイズセダンやSUV、バンに似ている。
国による文化・競争の違い。
日本音楽=若者の使い捨て、高齢アーチスト不在
アメリカ音楽=老若男女が親しむ、20代⇒70代と50年以上
活躍するスーパースターも珍しく無い。
国による文化・競争の違い。
日本音楽=10代に熱狂する40代のオヤジオバンがいたり。
アメリカ音楽=70代に熱狂する10代、20代が大勢。
>>155 つまり、日本は「幼い小動物」は好きだが、年寄りは嫌いという、
何よりも、「年寄り自身が年寄りを嫌っている。」
それに対してアメリカでは10代が70代好きという文化。
>>157 音楽がNGであれば、スピーカーが良く鳴るわけがありませんな?
スピーカーというのは「継続性」・「永遠性」が問われる機器。
もう一つ言わせて。ブラックは最悪的に貧乏臭い。
なんつーか、国産の若者向けの車の貧相な内装って感じ。
どうして英国やイタリアやフランスから学べないのかねえ。
>>159 筐体がブラックの機器ってことだよね?
特にAV系は黒が多いが、あのクラスの安物AVアンプ
買う階層(私もだ)、が黒い筐体を必要とするほど、
プロジェクタールームが充実してるわけねーからな。
オーディオメーカーの連中は自分たちも貧乏な癖にまるで
分かってねーよ。
オーディオメーカーの連中は自分たちも貧乏な癖にまるで
分かってねーよ。
オーディオメーカーの連中は自分たちも貧乏な癖にまるで
分かってねーよ。
オーディオメーカーの連中は自分たちも貧乏な癖にまるで
分かってねーよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:57:07.03 ID:DrsqDGS0
ID:sBbJiM4j
ご苦労さんw
ID:DrsqDGS0
お前こそご苦労さんw
お題、ここ10年でオデオ出した金額は?
オーディオメーカーの連中A「俺5万」
オーディオメーカーの連中B「俺10万」
単なるマニアC「俺400万」
オーディオメーカーの社長「AとBをクビにしてCを雇うことに決めた」
165 :
常駐H堂:2011/05/08(日) 18:19:32.32 ID:r6Kwohd2
アバンギャルド良いね、JBLの紙臭いスピーカーはやめておいた
方が良いよ。4425は良いと思うが?
欧州のスピーカーが良いと思うよ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:52:31.55 ID:a1bk1Qda
ゴリをジャズジャズ
ジャリをゴズゴズ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:18:00.28 ID:X1U/vFlX
安いのならALTEC DIGなんて良いんじゃない
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:42:16.45 ID:qpwGLuOy
mesa baron
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:34:21.89 ID:tKqTW/HS
入り口をエソテリックの黒い機器で固めれば、ゴリゴリくるよ。
ボーカルは責任持てないぞ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:57:45.77 ID:DzhA2YC+
ついでに、御影石をたくさん使いましょう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:43:06.81 ID:hSLqpxdp
スピーカーは、ガウスを使う事。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:52:42.27 ID:DzhA2YC+
箱の上にも分厚い御影を。
置き台はタオックブロック。
これでゴリゴリ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:52:12.64 ID:8GdvG/Rp
プリアンプ ガス テドラU
パワーアンプ メサ バロン
アルテック604E を平面バッフルで鳴らす。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:30:30.33 ID:PIvCP+HX
>>アバンギャルド良いね
中身は安いフオステクスのユニットです、そこがアバンギャルド。
お〜! まさにアバンギャルド。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:03:12.13 ID:eWX5gIT9
バンギャルって本当にジャズ向きだと思うのか?
アメリカ音楽=老若男女が親しむ、20代⇒70代と50年以上
活躍するスーパースターも珍しく無い。 X
アメリカ音楽 雑な劣種移民ダメリカンが聞く音楽なので、下らないミュージシャン
やパクリとスキャンダルネタだけで続いてるクソストーンズみたいなのばかり。
いいミュージシャンは売れずに死んだり、今でも地味。 O
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:37:50.42 ID:bstmYJLD
最近のアンプは 音が細くなり面白くない。中古やに スレッシェルドのパワーアンプが合って欲しかったが20年以上たったものに40万円近くの
値付けがしてあったのでリスクを考えると手が出せなかった。
そこでSANSUI AU-9500+JBL DECADE
今入手出来ないもんあげてもしようがないかスマン
NS-1000M使ってます。
何度買い換えようと思ったかわからないけど、残響の多い部屋なのでゴリゴリ・ウァンウァン鳴ってます。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:48:33.52 ID:2J0jg5ql
4429でゴリゴリ行きたいんだけどアンプ、何がいいかな?
針金のハンガーをspケーブル替わりに使うとゴリゴリザリザリする。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:50:07.80 ID:KIuUJHJC
PASSってゴリゴリしますか
時代によりけり。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:18:55.62 ID:IHZhCS9/
>>183 アンプを選ぶときに、真空管アンプも聞いてみてね。
大口径のウーファーを、真空管アンプで鳴らすのは、
真空管アンプの回路が単純で、立ち上がりが鋭く、意外なドライブ能力が
あるからなんだ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:31:38.88 ID:Wyvmxn45
そうだったんやー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:59:50.98 ID:l8AHMR7v
183,185でーす。
アドバイス、ありがとうございまーす。
真空管だと、オルトフォンKailas b2(楕円推奨)、TRV-35SE/Dynamite(Eピン改造版)
が値段的には、手頃なんだけど
それに、PASSの古いやつAleph-OS,5あたりでしょうか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:02:57.74 ID:ehntUZOE
オルトフォンねぇ
音はどうかわからんけど、代理店がブランド名だけ買って誰かに作らせてるんじゃないの。
デンマーク本社のウェブサイトにはカートリッジ、トーンアーム関係しか出てないから本家は開発、販売にタッチしてないんじゃないの。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:40:17.97 ID:KAa4drw7
Kailas b2とTRV-35SEの比較では、電圧増幅管は、よく使われる12AX7と12AU7の
構成で、回路も標準的で類似していると思う。
大きく違うのは、出力管で、kailas b2が6BQ5、TRV-35SEがEL34となっている。
ともに定評のある管だけど、EL34のほうが、出力も取れるし、繊細さも
持ち合わせているので、いいと思うよ。
それに、重量もTRV-35SEのほうが、はるかに重いので、トランスも
しっかりしてる。
TRV-34SEのほうがいいと思うよ。
最後は、聞き比べて、選んでね。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:11:16.74 ID:FhvsGZXC
またまた、どうもありがとうございます。
ちなみにATCのSPって、あまり聞くチャンスが無いんだけど、ゴリゴリ
してるんでしょうか?SCM40あたりも気になるんですが。
当方、ハードバップしか聞きません。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:46:20.28 ID:YdK1BGTV
ATCは、いいメーカーだけど、SCM40は、ウーファーが小さすぎる。
俺なら、4429を買うよ。
ぷっ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:28:11.47 ID:25RO6i7e
SCM19使ってます。
中音域の密度が濃いのでリーモーガン、ロリンズの音が音圧を伴って飛び出してきます。
SCM40も聴きましたが加えて低域がさすがに充実しています。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:30:07.18 ID:6QHAzrgC
ちなみに、アンプは何をお使いですか?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:28:49.21 ID:/nqajwzs
産廃じゃん
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:18:19.05 ID:Rmiwd/2k
いいんじゃない。
直管共鳴管は(・∀・)イイ!! よ
201 :
情事:2011/10/07(金) 16:00:48.89 ID:AtDr/wbx
luxmanのm07もしくはm10ではどうですかsp4429です。
m10位のパワーがあれば、4429でも問題ないかと。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:00:56.85 ID:JGrQfgaw
4429は40万するんだね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:25:52.57 ID:4EtCKwJP
どうせ脳内システムで夢でも見てるんだろ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:44:11.65 ID:ZFmJrQNz
電源ケーブルをPSオーディオにするといい
JBL4428
>>206 いいと思うよ。
値段も中古はこなれてきた。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:11:00.31 ID:/2BD3dgh
JBLの30cmウーファーと1インチドライバーは、4425の時代から、
バランスがいいね。
4311のオールコーンもジョリジョリして良いよ
WADIAのDAC。(安いものの方が合う)
>210
WADIAの安いDACは音が悪いと言う。
音が悪いのとゴリゴリを一緒にしてはいけない。
ジャゴをズリズリ鳴らしたいんだけど、おすすめある?
どうもこの「ゴリゴリ」って表現がよく分からん。
どんな音楽をどんなオーディオでどういう風に鳴らしたら「ゴリゴリ」なるんだ?
スリコギでゴマ擦ってる音でも鳴らさん限り「ゴリゴリ」なんて音しねえよ。
少なくとも、音楽鳴らしてる限りはゴリゴリなんて音しねえよ。
確かにスリコギでゴマを擦ってる音を鳴らしてる時くらいしかゴリゴリって音はしないよね
>213, 214
比喩を知らないバカ達発見ww
アホ発見www
比喩がおかしいんじゃねえかって言ってるんだよ。
こんなことまで説明しなきゃ分からんアホ楽しいwww
頭が悪いってのも悪いことじゃねえなw
晒すと楽しめるw
お前は永遠に頭ん中でゴリゴリやってろやwww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:04:03.81 ID:N/0ZkhRA
>>216,217,218
なんか草生やして連投までして
必至なやつだな。
お前がすべきレスは216までだ。
その後は蛇足だ。
CDPだけに終始してたんじゃ、ジャズの世界は無理だなあ。
アナログを知らないと・・・
無理とはいわないが、CDで一定レベルの表現を追い求めると相当な投資を
する事になるよね。
その点アナログの方が、一定のレベル迄到達させるには格安。
どちらもその先は切りが無い感じかな。
CDPは2万くらいで完成されちゃってるからね。
>>222 ゴールド何とかはまともに聴いた事が無いから知らないが (本当)、
トラポ+D/Aで2,3百万以上の製品聴くと、CDってこういうソフトだったかと
得心が行くと思うよ。
具体的には?
自分が手元に置いているのは、mark levinsonのトラポ+D/A 機種迄は勘弁ね。
wadiaの2000後期型もJAZZを鳴らして好印象。
dcsもCDがここ迄表現するのかと、感心しきり。
いやあ弱りましたね。そんな上げるような話題でないですから。
最近はハイレゾとか云うのでないと、馬鹿にされるんでしょ。
まあJAZZ聴くには、とても良いですよ。
最スピみたいでカッコいいね
いやいや、最スピさんに云われても困りますよ。
図星でしたか、失礼しました。
何か勘違いしてるみたいだが
最スピはあんたが楽しげに会話してたID:IFtO2zb4だぞw
両方同じでないの。
最スピがID二つ使い分けるような器用なマネするかよw
其う、何か混迷の安物ミステリーの様に成って参りましたが、何でしたっけ。
「JAZZを素晴らしく鳴らすオーディオ」=ゴリゴリ鳴らす(センスないけど)
と読み替えて、とりあえず書き込んでみるかな。
>>234 混迷してるのはあんただけだよw
まあピュア板で最スピみたいなキチガイと楽しげにコミュニケーション成立させるなんて
ゴールド何とかのプレーヤー買うより恥ずかしくてしょうがない話だがなw
何か数人の方とは気が合いますよ。
最スピって人も自分的には、そんなに振れて無い印象です。
困るなと思うのは、少し細かいところが、どうかなと思うのと
車のマセラティ板まで遠征して来て、知らない訳でないだろうに
自分に車の事を偉そうに語るところかな?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:40:13.78 ID:MkYp2oRS
JBL4350聞いてみたいな〜
ゴリゴリならチャールス・ミンガスのベースで決まり
お前ら永遠に頭ん中でゴリゴリやってろやw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:51:57.54 ID:5NtHPv6f
ジャズオーディオの連中のクソ耳っぷりは異常と聞いたぞ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:00:37.74 ID:Fi2qAKUw
そうに決まってんだろ?
しかもだ、悪いのは耳悪いだけじゃねえんだ
脳もやられちまってんだよ
なんたってよ、ジャズがゴリゴリ聴こえるんだぜ?
あほらし
もっとまともな話題がふれないものかい。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:42:20.81 ID:Fi2qAKUw
ゴリゴリだってw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:54:42.05 ID:Fi2qAKUw
ゴリゴーリw
ゴリゴーリw
何かくだらない連中がいるらしい。
ゴキゴキに診えた。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:57:20.59 ID:Fi2qAKUw
あ、わかった
スリコギパーカッションw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:35.88 ID:Fi2qAKUw
ゴリゴリwww
ゴリゴリwww
ごりごりならヤマハがいいよ
いろいろ聴いてみたけどヤマハほど硬い音のするメーカーもない
ただ、線は細い
細くて硬いのがヤマハ
デノンは太いだけで柔らかい
マランツはデノンから低音取ったような感じ
皆さん凄いですね。ゴリゴリなるオーディオお持ちなんて。
僕は貧乏なので、ゴリゴリ鳴るオーディオなんて見たことも聴いたこともありません。
CDプレーヤーはシリコンオーディオ機器の台頭によって、
既にかつてのオープンリールデッキ化している。
と見るべきだ。つまり、次第に市場は終息に向かう、と考えられる。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:26:43.83 ID:ontoSebk
>>250 むっちゃ分かり易い説明やん。
難しいなあ〜野太くて硬質な音のはないのか?
言わずもがな、シモネタは嫌いだからな。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:31:16.69 ID:DHSPx2wn
アクティブスピーカーに手を出してみては?
>>252 あと10年位かね・・オープンリールデッキの記憶から。
でもユーザー多いからLDよりは長持ちしそうだね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:25:52.25 ID:jAPXmNEg
キースジャレットの硬質さと、ホレスシルバーのガンガンピアノを味わいたいな。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:27:14.72 ID:kGKr/7ix
JBLなんか使ってたらジャズは無理
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:14:26.00 ID:jAPXmNEg
>>257 言葉しゃべれるんだ。驚き。
使ってないし、クリプシュに心動いてるし。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:18:42.69 ID:2YwzEqQ6
タオックをドンドン使えば、ゴリゴリなってくるよ。
初めは、タオックブロックからだな。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:28:33.83 ID:ZMVGofdG
わしら末期高齢者は”ゴリゴリ”の意味は理解できるで。
昔のジャズ喫茶は、結構ゴリゴリだったよ。
吉祥寺の「ファンキー」とか、だったかな。忘れたけど。
ベースがブンブン、ドラムがガシーン、ペットは唾が飛んできた。
今のCDでは無理や。
SPはJBLの古いやつでききなはれ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:38:07.08 ID:WX3kn9nG
ゴリゴリとは音を歪ませること
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:39:51.40 ID:WX3kn9nG
又、ゴリゴリとは高音と低音を共振させること
ゴリゴリをはき違えてるやつがいるな
線が細いと言うのはゴリゴリとは言わない
やかましい!
スレタイからいくと、とどのつまりはJAZZ聴くにはハイフィデリティは必要ないということなんだね。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:11:03.24 ID:t1PKS9Nl
ハイフェデリティってなんだ?
スリコギでゴマをゴリゴリ摺ること
ゴリゴリは低音の立ち上がり立ち下がりと香り立つ芳醇な中域
切れ込む高域
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:42:37.83 ID:gXjbR2ZJ
JBLの下のタオックブロックを取り除いたら、ゴリゴリが消えてしまいました。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:18:36.46 ID:qJCXllNo
もしかして、悪路、砂利道、アナボコ道、水たまりを車で行く様な設置が
いいのか。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:11:22.23 ID:OcMf2fSS
PSオーディオのコンセントやアクセサリーを使うといい
昔の阿佐ヶ谷のドンガラだっけ?ああいう音かな?
70年代のトリオのスピーカーとかどう?中古で安く手に入るだろうし細かい音うんぬんよりも低音の利き方がうまいと思うぞ。
JensenのG-610にモショグラフのパワー(MA-7505)、EMTの930繋いでLP掛けりゃOK。
どうしてもCDならLHH-2000かCDP-3000
JBLやALTECじゃ駄目だぞ。
NEC A-10がいいなぁ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:40:54.77 ID:lnPcxvB2
全ての機材にタオックブロックを使えば解決だろ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:33:09.20 ID:PSQH/taw
小さ目な音でコリッって感じが好き
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:45:15.73 ID:7zzFECs5
A−10が新品であると良いですね
今だったら80万位するかな?
44G+A-10type3+612Cモニター
ワイルドだろぅ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 04:25:08.16 ID:dT32jotx
JBLの075、375、130Aのフロントロードでジャズかけると、個々
の音はともかく、うまくはまるレコードかけると、なによりもプレーヤーの熱
っぽさがどかーんてぶつかってくる感じがしていいな。マイルスなんて聴くと
おもしろくないけど。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:43:07.00 ID:21tkkz8V
青タンスでも使って爆音出してればいい
>>280 昔の音がするね。今の若者には全く駄目かな。
イヤホンでシャカシャカに慣れてるハイが出ると高解像度って勘違い坊が
多いんだろうね。
とか言っても075もシャカシャカの代名詞だったんだけど。
075の次に077がでたね。こっちのほうがおとなしかった。今も家にはJUBALがCentury Goldの隣の部屋に置いてある。
♪シャララララン ブーン シャララララン ブーン♪
「BASS I LOVE YOU」を再生。
柔らかい音楽の割にはベース・パトロールのような低音域が含まれており、
大音量で再生するとスピーカーを傷めてしまいそうだ。
ある程度音量を大きくすると、「ブーン」の部分でスピーカーの振動板が
大きく振動するのがわかる。
シャランラ〜
って魔女っ子メグちゃんを思い出した。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:26:08.28 ID:vgtPQu+F
おじちゃん…(´・ω・`)
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:42:44.00 ID:EMobjy/m
(*´・ω・)
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:24:26.93 ID:fz0nSgB5
電源ケーブルをPSオーディオとサエクにしろ
ゴイゴリやで
えっ?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:15:28.69 ID:HKA2X6Qm
age
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:41:13.88 ID:ZxNsVxoK
安くてゴリゴリ感ならエレヴォイの205をNFJの2020キットでドライブする。
箱と電源にちょっとだけ手間をかければ雰囲気の片鱗は味わえる。
ゴリゴリゴリゴリゴリケンデス!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:58:07.01 ID:gSYQx66y
EV 205じゃゴリゴリじゃなくコリコリ位じゃまいか
スカキンだな
EV205をオンケンのバス・ウルトラ・フレックス式エンクロージャーに入れたらゴリゴリ出来ますか?
205-8Aでゴリゴリできました。ありがとうございました。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:23:26.54 ID:r/Utu1ug
test
ゴリゴリwていうのがよくわからんが、軟弱の逆ということなら、
スピーカーでBOXERちゅうのを聴いたことがあるが、あれはまさにゴリゴリだったなあ。
耳から血が出そうだった。調整中とか言い訳してたが、嘘くさかったし。
アンプならプロ機、特にブライストンがいわゆるゴリゴリの気がするが。
ゴールドムンドもよく聴くとゴリゴリをオブラートで包んだような変な音がしてるきがする。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:45:34.04 ID:2MqD8FYN
ゴリ1個でも聞けるジャズ喫茶は関東にありますか?
ゴリゴリなジャズ喫茶はどこがおすすめでしょう、、、
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:01:06.87 ID:QUoIYCqR
お望みなら、タオックブロックを使えばゴリゴリになるよ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:23:07.61 ID:oT0DBiFn
ゴリゴリとは、眼前で聴くニューヨークジャズクラブのライブの音
昔のTHAEDRAとampzillaとJBLホーンでなければ出ない音
今時の小僧には雑音としか聴こえない音
>昔のTHAEDRAとampzillaとJBLホーンでなければ出ない音
この組み合わせでゴリゴリ音は出ない。
音離れはいいが滑らかな音だよ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:14:31.98 ID:oT0DBiFn
何をおっしゃる
なめらかなおととは!
櫻井医博に聞きなさい、バシーンって鳴るから
聴いたことないんだろ?
知ったかぶるなよ、アンちゃん
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:49:22.35 ID:92dB4lH3
へー
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:14:40.69 ID:odQwFMho
昔のJBLのアンプでもゴリゴリくるぞ
今時のアンプなら、Bell Wood Lansing
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:43:22.23 ID:unsF4TJF
アルテック ミニモニター8Aが最高。
シングルモルトスコッチのように刺さりまくり。
よし、ここまでOKの流れ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:41:01.83 ID:lzsPw1Vg
ちいこいスピーカーでゴリゴリくるのは
AEのモニターのシリーズ
ダリのような軟弱な音ではない
扱いにくい跳ねっ返りの女のようだけど、
ツボにはまれば、官能的な泣き方をする
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:00:31.07 ID:iZUZ3P4S
そりゃ、せいぜいコリコリだな
ゴリゴリさせたい人ってどういうジャズ聴いてるん?
勝手な想像だとハードバップ中心で、せいぜいトレーンまでなんだと思う。
ショーター+ハンコックとかの新主流はゴリゴリいわせたくないな、個人的には。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:44:43.89 ID:vzIWz2p9
>>311 ジョニー・グリフィンあたりでブホブホゴリゴリさせてるよ
モンクのミステリオーソやイン アクションとか最高ね
ATCなんかはどうですか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:01:01.41 ID:1gLUi8jR
>>311 ニューヨークコンテンポラリーファイブとかオーネット・コールマン
ドルフィーにシェップ、カーラブレイ、アイラーなどで
ゴリゴリ、ギャインギャイン、バコンバコン、ドスバス、チーン
ショーター、ハンコックじゃBGMだよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:47:53.67 ID:y5Dv2XQA
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:10:34.08 ID:mdXebU/N
>>311 インパルスのコルトレーンは そんな感じはしないんだけどなぁ・・・
Giant Stepsなんかはインパルスの頃に比べて音が軽い感じだし
と先日ふと思った
>>318 はいはい、あれ微妙に音悪いよね。
俺は新主流派含めてエバンス以降しかほとんど聴かないな
汗臭いのとか大編成は苦手なんだよね、クラでもグールドとかしか聴かないし
逆にゴリゴリJAZZのCD教えて!
多分俺の装置はゴリゴリいける系。
要はソースだ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:56:57.92 ID:45GbAVy6
なんとなく BNのロリンズのバンガードライブかなぁ・・ と思ったり
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:40:32.88 ID:WK9zm9cG
ゴリゴリバリバリならペッパーアダムスのバリトン最高!
リーダーアルバムも良いけど、ドナルドバードの「アットザハーフノートカフェVOL.1」でのマイガールシャール最高!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:16:47.05 ID:kLPMVknV
>ペッパーアダムス
確かにいいですね!!!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:04:09.99 ID:WK9zm9cG
JRモンテローズやブッカーアーヴィンも良い
だっさーw
ゴリゴリってつまり昔のジャズっ喫茶で鳴っていたような音のことだろ。
なんか、スピーカー中心に語ってるけど、要はアンプとカートでしょう。
JBL使おうがアルティック使おうが、ショボイアンプじゃダメですね。
理想は真空管の大出力アンプ。マッキンのMC275とプリではC200や
マッキンの#7.石のアンプとは違った太い音が出るよ。
安い組み合わせだとダイナコのST70とPAS3Xとかね。
あとカートリッジはステレオとモノラルで使い分けること。
ステレオカートでは定番のSHURE V15TYPE3、モノラルはビンテージ物
では定番のオルトフォンSPUシリーズ等々、現行ではオーディオテクニカ
のAT33MONOも悪くはない。宮島laboratoryのEdisonシリーズもなかなか良い。
スピーカーの選択は最後だよ。
スピーカーの選択はそのあとかな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e9Ll2UNe
>>326 こいつの内容は戯言もいいとこ
はっきり言うが、オーディオやめとけ
>モノラルはビンテージ物では定番のオルトフォンSPUシリーズ等々
SPUってステレオだし。
モノはCG-25。
まさかSPU-MONO-Gがビンテージとでも? ありゃ日本製だよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kEMhv8BR
マッキンの#7だってw
TP60はゴリゴリ鳴るよ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:nCK9rwea
音のエジソンのカートリッジはかなり不評だしな
あそこのショップで酷い音で鳴ってるぞw
おまけにあの店、工具が散らばってて店としても工作室としても失格
>>326 まあ、音の要はスピーカーではなくアンプの方が影響大というところは
当たってるわな
エジソンはレプリカってやつは使えんが、スピリッツは良かったぞ
最近海外を含めかなり売り上げを伸ばしているらしい
>>326 を一行でいうと、歪ませて聴かないとパワー感が無いということなんだろうな。
ギター用のオーバードライブペダルをプリ代わりに使ったらどうだ?
SIEMENS 6Wフルレンジ 針葉樹後面開放箱でゴリゴリブリブリ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:33:09.79 ID:4cYH6sqO
335
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:04:23.91 ID:2toRiCu2
ゴリゴリ
>>326 大抵のことには目を瞑るけどAT33は無い
無い
ポチっとな
ゴリっとな
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:12:24.60 ID:JGfQKFlZ
SONY D-50
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:29:14.03 ID:c2M5ztA6
LE8Tをサンスイ箱より小さいf0高い設定の箱に入れるとゴリゴリする
ウッドベース
ゴリゴリ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:23:05.98 ID:eZka/oMd
ゴリゴリしたチンポをソフトなマンコに挿入
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:05:34.46 ID:wG13WhEH
タオックブロック使えばOKね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:10:38.07 ID:0yfI/N/b
難聴になれば円満解決
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:13:19.01 ID:wG13WhEH
ベイゴマ、御影石材もついでに追加することだ。
KT88系は太い音が出るのは定番だけど
いまさら真空管アンプを買う気になれない
sumo
>>348 1月1日あけてすぐその書き込みっていうのもすごいな
SCM100(?)をPASSのXA100.5(?)で聴かせて貰ったけどマジでゴリゴリだったよ マジゴリ
女性ヴォーカルもゴリゴリ?w
ヴォーカルものはあんま聴かなかったな 下の方ばっか意識してた 上も豊かに出てたけど
それよかグランドピアノとかウッドベースが見えてしまったんだよ
欲しいけど色々ハードル高いわぁ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:00:43.34 ID:+dfm4c6b
age
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:23:25.70 ID:Vf/dGVjB
4429
ELACをセッティングで低音ゴリゴリにしたいんですがどうしたらいいでしょうか
ELACで低音は望めません。
するとすれば、イコライザで低域を持ち上げるぐらいでしょう。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:34:36.80 ID:nW3swEcf
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン
カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保LGwardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
ベリンガーのA500x2台ブリッジ接続イイネ
ベースがブリンブリン踊るよ
太くて少し硬めな音で、かつ高解像度のアンプであれば
ジャズがゴリゴリ鳴らせそうですが、いかがなものですか?
大口径じゃないと無理だから...。
ジャズをゴリゴリって、極端に響きの無い鮮明なサウンドを想定しての表現か
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:25:04.32 ID:oKJYidBs
ゴリゴリ鳴らすなら、力のあるアンプで今風の小口径ガツンと駆動して
角のある低音を出す。
大口径はコーンも箱も甘いから、質より量てきな低音になる。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 06:49:34.95 ID:Mw1IdMmE
安物w
奮発して4343買えばいいんですか
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
ていうか4343ってゴリゴリ系じゃ無かった気がする
気がする程度しか聞いたことないくせに
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:32:13.31 ID:lKb+QnQD
JBL4312Eでゴリゴリ行けますか?
本気で考えてます
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:23:25.97 ID:b9a3qCVd
ALTECにしとけ
アンプ次第で行けるとは思うけど、、、
まあ苦労はすると思う
ALTECってゴリゴリ系なの?
ほとんど聴いた事ないけど、なんか違うような予感
604E使ってますが低音はゴリッって表現でいいのか?
低音の輪郭がハッキリと判る鳴り方です。
しかし、銀箱あhあの厚い銀色の塗料の所為?で低音は響かずポコポコの低音しか出ません。
今は、塗料だけ違う銀箱と同じ仕様のカスタムキャビに入れています。
エレクトリックベースはビンビンって感じ
ドラムの音は音というより衝撃波のように音が飛んできますw
>>371 けっこうな大音量で出さないといい低音が出ないよな
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:29:26.61 ID:JmPQN1C0
604は無知が買うアイテムで、常用してるやつはバカにされるんだがな
と、所持した事のないバカが申しております
コーン紙に分厚くボンド塗れば分厚い音になるとか。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:32:49.51 ID:JmPQN1C0
>>375 604Dをスタジオで使ってましたけど何か?
>>377 604なんか置いてるスタジオあんの???
あれはスタジオ用だよ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:44:06.25 ID:xmLWZ0qm
604はモニターだわなあ
8gはちょっとダメっぽかった思いで
604はスタジオモニター(検聴用)だろ
だから粗を分かりやすくするような音で店頭とかでちょっと聞いたら「音が鮮烈」みたいに感じる
長く聞くと疲れるんで音楽を楽しむような機種じゃない
要するに用途が違う
それを放送局で使われてたとか謳い文句にしてアホに売りさばいてるのがショップ
604を置いてる音楽系の喫茶店は客を長居させたくないんだろね
そこまで計算してる店は皆無だろうけどさw
>>381 その通りなんだけど、じゃそれが本来の音ってことじゃないのかな?
家庭用は付帯音ついてんでしょ、音丸くするために
音響でも映像でもマスターモニターは本来の信号を正確に再生できる事が求められるからね
だから、「音が鮮烈」の一言で表現出来るものでは無いと思うけどね
たとえば、映像用のマスターモニターは家庭用のTVと比べると地味な映りに見えるけど映像の立体感は窓越しの風景のような実態感がある
604信者には可哀想な話だねw
604eとL-07Cの組合せで聴いた事ある
15inchの空気を揺らす様な迫力と軸の同じ音の統一感には兎に角驚いたもんだ
でも疲れる音だなというのが正直な感想
Lancingは伊達じゃない。好みかどうかは別だけどね
あ、過去に俺もその組合わせで聴いた>パワーはクレルだったけど
今はDAC(カプリースem)+マランツ#7T+ヒースキットW4 AMペア
やはり604Eは50s代のアンプと良く合うよ
芯のある音だが音の角がとれて実にやさしい音だがが出てる
他にも6080OTLもあるけど今はヒースキットがメインだ
この前知人にHMA9500を借りてヒースキットと入れ替えてみたけど凄い音がしてビックリ
低音の切れ味はクラウン等の業務機に全く引け劣らない切れ味と太さ
透明で繊細な高域にも、、、、
正に鮮烈な音ですた。
特に打楽器やピアノの音は爆発音みたいな風圧を感じた
まあ、店頭でこんな音でデモってたらね
俺は使い手しだいだと思うよ
アンプにこれだけ敏感に反応するスピーカーは民生機にはないんじゃない
388 :
386:2014/12/22(月) 22:23:41.94 ID:CZfIAlmf
いまはD130を使ってるんだけど反応の良さ604eと比較したらどうなんだろね
個人的には抜群の反応の良さがある気がするけど
もっとも「広帯域ウーファー」だから511Bと802で補ってるけど、なーんかしっくり来ない
セッティングをもう少し詰めないと
自分で治せる人じゃないとヒースキットなんか使えないわ
そもそもがKIT品なんで。
ヒースキットのW4 AMノーマル品じゃないです
構成部品を全部外してプロの方に新たに組みなおしてもらいました
線材は60sのWE、ハンダはナッソー、真空管&構成部品は50s〜60sのNOSでオリジナルはシャシーとトランスのみです。
コスト無視で組んでもらいました。
なので、ノーマルのW4 AMとは音は違います。