電源・SPケーブル等単なる思い込みだった40MkU

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@お腹いっぱい。
>>167
バカ? 『音質が違うと認識できる閾値の「数値」と「単位」』 は、「ケーブルで音が変わる」という現象の因果関係の因に当たる。
その機序を説明せよ、と要求されているわけよ。水俣病のように。
つまり、「変わる」という側が、AというケーブルとBというケーブルの○○の数値(単位付き)が違うから音が変わると主張しなければならない。
通常は周波数特性と音圧が変われば音は違う。けれど肯定派はそれ以外のものを主張している。
それが何かを説明しなければならないのは肯定派の役割。ほんと肯定派って証明責任を転嫁するよなあ。