【ONKYO】D-302E D-312E D-412EX D-77MRX その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無しさん@お腹いっぱい。
>>551
>>547 とくらべこちらのSig805の測定は一般家庭の部屋で、SPから3.5mの距離でLR合成波のMonoモードのためか
もう少しなだらかなカーブのグラフ特性ですが、 部屋のクセであろう350Hz鋭いピークと72Hzのディップを除外すれば
110Hzあたりをピークにするなだらかな盛り上がりは805Sと共通するSPの特徴のように思えますが
明らかにバスレフ動作によるものではないですね

今MRXの測定から帰ったところですが
他のお客さんが掃けてからということで騒音のない時間帯で測定になりました
店の25畳ほどのSPの試聴ルームですが防音扉にはなっていて
完全な防音ルームではありませんが遮音性は悪くないと思います
普段壁につけるように設置されたMRXを後壁から1.3mほど距離を取りフリースタンディング
状態に設置しました
時間もないののと、SPから測定ポイントまでの距離をとりすぎると部屋の特性も出やすおのと
F特もわりと平坦な結果が出やすいことから、SPのスコーカーの円の中心、ウーハーの円の中心の
高さにマイクを置きSPからLRの1.5mの距離の測定一度にしました
つまり低〜中域を中心に計ろうということです
またLRとも内向きとしマイク位置で軸上に合うようにして、MRXは40cmほどの高さの金属
スタンドに乗せSP底と床は吸音材でふさぎました