【ONKYO】D-302E D-312E D-412EX D-77MRX その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
540名無しさん@お腹いっぱい。
>>535
つまり定在波を理解されていなかったのですね? わかりました
定在波はそれほど音圧が高くなくても起こります
定在波が起こると聞こえは響きがのびた非常に歯切れの悪い中音、低音の原因となります

位相間相互干渉は低音の波長が長い為、一波長が形成される前に壁反射するため
折り返しが起こることやそれが複雑に絡んでの原因が多いです

乱暴な単純概算ですが部屋の壁と壁の距離が3.4m有れば50Hzの半波長で折り返し
になります 100Hzならば一波長分は形成できます
志向性の無い低音域などは床と天井間でも起こることですが、
これをあえて無視し一般家庭の部屋の床面積の広さで考えると一方の壁から音波が放射されるとしても
波長形成のみ考えると20〜23畳程度欲しくなりますね、
ですが申し上げたように相互干渉は部屋の床面積を広げただけではなくなりません