PS3の出力なんて解像度無視の超絶濃い音だから聴く気にもなれない。
今はやりはネットワークオーディオだけど、PCオーディオの延長線上にあるような音ばっかりに
なっちゃったから、いまいち。YAMAHA NP-S2000に期待しているけれど、どーだか。
>>450 単に外に出ないもやしっ子がオーディオやるからだろ
当然俺含む
ジャズ研入ってるけどみんなミニコンポより良いの持ってるぜ
オーディオ仲間がいない
みんな興味なしorz
オーディオ屋へ試聴しに行くとき
ロキノン系持ってってもいいもんなんだろうか
店によるんじゃ?
一回目は何も持ってなかないで話だけしてってのがいいと思うな。
461 :
のたりのたり:2011/01/14(金) 14:23:11 ID:C01KA7HU
強くそして美しく
それにつけても金の欲しさよ
今までSONYとONKYOのカセットデッキだったけど
同級生がMDウォークマンを購入したようで、音の良さを自慢していた
自分は「MDは音が悪い」という勝手なイメージがあったため、MDは近寄り難い存在だった
だが友人が持っていたパンフレットを見てみるとCDクォリティーの非圧縮リニアPCMで録音できるらしい
ちょっと興味が湧いたので学校帰りに某大型電気店に行くと、39800円という高額な値段だった…
買えねーよorz
何年前から来たんだよ
MDデッキは今時PCのDACとしてしか使ってない件
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 00:25:04 ID:24/kvgfX
4320は良かった、4343は使いづらい。そういうこと。
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 00:27:20 ID:24/kvgfX
4344/4343で楽しめることは沢山ある。
それは人それぞれということ。
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 00:29:22 ID:24/kvgfX
4wayを極めたい人は、それはそれで良い。
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 00:30:59 ID:24/kvgfX
しかし、4343/4344は使いづらいのは事実。
それを認めた上で議論しないとアンチの糞につけこまれるだけ。
↑知障の爺、興奮の果てに痴呆症www
DACにするならDATだな。
定年退職して早半年
これを機に老人大学に入学した。
退職金もまだ手つかずというか、使うあてもないのでステレオでも買おうかと思案中。
お勧めがありましたら紹介しいただけないでしょうか。
予算は700万(部屋改造費含む)です
ついに卒業、みんなもオーディオ楽しんでね!!!
卒業式なくなったお
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:26:34.62 ID:ENql23c2
>>468 CDT:Weiss JASON
DAC:Weiss MEDEA
Pre:Ayre KX-R
Power:Ayre MX-R
SP:Kharma Ceramique 3.2.2
定価では1000万コースですが、実売700万程です
オーディオとしては限りなく上がりに近い音を堪能できます
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:36:16.76 ID:k2GYg8B5
ageがてら、ちょっとチラ裏
最近DSD(not SACD)がすごい勢いを見せているけど、あいにくうちにはDSDをリニアで聞ける環境がない。
PS3もAudioGateもPCM変換しているから、あんまり、、、。オフ会で聞かせてもらったDSD変換基板の
音が忘れられず、結局、衝動でUSB DUAL AUDIO基板を買ってしまった。オプションのDAC基板も一緒に。
夏休みの間に作ろうと思う。今まで自作は懐疑的だったけど、DSDで出来る機器はとんでもなく高いし
PCから録再生できるのはこれだけだったので、挑戦してみる。
なんだこのスレはぁ
金かけずにいいシステム作る知恵でもあるかと思ったら
普通にみんな金持ちじゃねえか
スレタイから学生はずせよ
まあびんぼーにんは中古ですよ
中古ウレタンエッジ溶けスピーカーのDIYエッジ張替え(セーム皮ってのは駄目だありゃ)
アンプもジャンク直す
10万円もかけずにいい機材が揃うよ
それより音量出せるかが大事かもね
最近は過疎ってるね。
院に行ってオーディオ熱も復活して、ここに3年ぶりくらいに来たのでageておこう。
96kHzのソースとかUSBDACも増えてきたから
最近はトランスポート用のPCをどう作ろうか妄想中。
CDPはCD換えるの面倒だしメカの耐久性の問題もあるし。
iPodトラポって手もあるけどハードソフト両面でいじれるPCのほうが汎用性は高いし。
まあいくら機器を良くしても部屋の音響をどうにかしないことにはな。
俺も出来てないけどw
DACとか買う金もないから今使ってるやつのクロックでも交換しようかな・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:31:23.80 ID:/4kRVeGT
皆はどんなシステム組んでる?
俺はまだ中三だけど、
プリ
ラックスマンCL−32
パワー
ラックスマンMB3045
スピーカー
ダイヤトーンDS−1000Z
CD
デノンDCD−1650
ADP
テクニクス初代1200
カート
デノンDL−103
ダイヤとラックスの
相性はなかなか良いよ。
いいねぇ
DSでB4Cのユニットのも使ってみたいわ
>>478 国産の名機ばかりでいいね!家族とか親戚にオーディオマニアいるの?
俺はプーアオーディオだけど
スピーカー 半自作密閉13cm2way
アンプ CA-S10
プレーヤー C-1Vl
小型密閉でキレのいい低音がほしかったけど市販品になかなか無くて、
木工が苦手だからDaytonの既成の箱買ってPeerlessとVifaで自作した。
ネットワークは海外DIYサイトのをまんまコピー。
最低域に不満を感じて今は密閉サブウーファーの自作を検討中。
アンプはフライングモールが倒産のうわさで値崩れしてたときに買った(笑)
最近はチタン、マグネシウムネジをいろいろなところに使って遊んでる。
吉田うーすwww
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:25:54.44 ID:0DNjzKwZ
>>480
身内にはいないよ。
家族には邪魔扱いされてる(笑)
自作は良いよね!
アンプを作った事があるけど、
愛着がわいて良いよね!
因みに今のシステムは全部で5万ちょっとでそろえたww
ラックスの球のセパなんて中古屋で980円だった(笑)
それはいい買い物でしたね
でもMB3045は今すぐメンテすべきです
歴史的価値のあるアンプですから、壊れないうちに
付属のタマが6240Gと8045Gもあるなら、なおさらです
これはすごく貴重な真空管ですし
かなりのパワーを搾り出しているため劣化している可能性が高いです
この劣化のためOPTを巻き込んで破壊する可能性があります
これも替えのきかない特殊な価値あるOPTです
他にも段間カップリングC等も熱で劣化しているはずです
コレもショート破壊なんてしたら一巻の終わりです
プリについてはちょっとよく知らないのでなんとも言えません
>>482 すげー! やっすいなぁ
中古ってのはハードオフ的なところ?
今DACのカップリングCぶち抜いてジャンパー入れたんだが鮮度すごい
改造楽しくなってきたw
久々に覗いたが楽しそうだなぁ
ネジを弄ったりするのは本当にいい体験だな、インシュレーターが云々なんてネジ弄ったこと有ればすぐ分かる
ネジの変化で感じた変化って、その他のアクセサリーでも応用効くからね
パーツの材質とか、アンプの構造とかも考え出すと面白い
出来合いのものでいいからアンプの自作とかすると、NFB掛けて歪率減らすのとNFBの新鮮な音の違いとか分かる
そういう経験あると、後々市販品買ったりする時にもある程度指標になったりさ
金は無いけど時間は時間はあるってのは、オーディオとしては幸せなことだとあとになって気付くぜー
どうせ金は後になれば手に入るから、今は好き勝手してればいいさ
っていう元学生の戯言
DIATONEの内部配線交換しようとしたら、ユニット落としてミッド割ってしまったわ・・・
当分はヘッドホン生活だなぁ。
多分パッシブ、アンプ別で鳴らしている人が多いと思うんだけど
実はアクティブの方が音がいいんじゃないかと思い始めた。
きっかけは今まで一度もバランス良く鳴ってるとは思えなかった
ATCのスピーカーがアクティブのモニター用モデルを聞いたら
今まで聞いたどんな高級アンプを組み合わせたのよりもバランス良く
なってたのよね。
もちろん純粋なアンプの性能では劣るだろうし、組み合わせの妙みたいなのは
アクティブでは出来ないけど、メーカー側が一応考えてアンプ込みで
製品になってるんだから、そういうのを素直に買った方が近道なのかなぁと。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:53:58.85 ID:O7RIbyX8
カーオーディオのことで申し訳ないのですが
ミュート時や曲と曲のつなぎ目にサーというホワイトノイズが聞こえます
これはたぶん正常だと思うのですが、アイドリングストップ車で
アイドリングストップした時や音声ONからミュートにしたときにこのサー音が1〜2秒大きくなってまた通常の大きさのホワイトノイズに戻ります
(ついでにいつもではないんですがハンドルに振動を与えたときも)
ホワイトノイズの仕組みがわからないのですが、こういう状況でサーという音が大きくなることはあるのでしょうか?
アイドリングストップした時に電圧?が変わったりで
>音声ONからミュートにしたときサー音が1〜2秒大きく…
わからなければこの部分だけでもいいです。お願いします
捕手
バイト頑張って買ったシステム(ピュア的には大したことないレベルだが)より
中華DAC改造+PC用のアクティブスピーカー改造品でニアで聞く方が手軽で楽しい…
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:40:34.47 ID:6I4ovk7G
アンプ買い足したついでにあげとく。
>>490 元学生より
B&WのCM1とかいいぜー
最初はデジアンでもいいから付き合い甲斐のあるSPを選ぶのは大事よー
>>492 メインはディナのAudienceで、こっちの方が圧倒的に高音質なんだけど
聞くときボリューム調節したり姿勢を一定に保つのが面倒だったり…
自分には手間>>音質なんでピュアは向いてなくて、
PC周りという制約内でこじんまりとまとめるのがいいのかも
8畳なんでメインも十分ニアフィールドですけどね
494 :
478:2012/01/31(火) 21:37:50.88 ID:x85CZ2Sa
ついにA7買った。
ハイもローもそこまで延びんが、
声の質はサイコー
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:07:01.12 ID:9jXVhOqY
カテキョやれば13万ぐらいちょろく稼げる
40万ほどのシステムもそろえられるが
しょせんアパートだから爆音が出せない
従ってムダ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:09:07.78 ID:ylJ9kTkJ
学生でマニアなんて生存してるかい??
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:41:42.93 ID:Yf892NiD
>>495 CM9とか買ってもまともに音だせないしなあ
金はカテキョやればバンバンたまるな
バカ大学はしらんけど
学生貴族は楽で良いな
>>495 ヘッドホンならいくらでも音出せるから気楽でいいよ。
ここはヘッドホンに凝ってる人が全然いないね、
学生ならヘッドホン使ってる人も多いとおもうけど。
ヘッドフォンの方が圧倒的に音質に対するコスパいいのはわかるけど
俺は頭内定位と装着感がどうも好きになれなくて使ってない
ところで俺は受けてないけど
ここ見てる人でパイオニア、ヤマハ、ケンウッドとか就活してる人いるのかな?
ああいうところの音響部門ってオーディオマニアばっかりなんだろうか?
>>500 確かに頭内定位と装着感の問題は切り離せないね。
俺はヘッドホンに金をつぎ込んでるけど、
いくら音場が広い、装着感がいい、と言ってもスピーカーには及ばないし。
俺は音響系とは無関係の進路だな。医療系の専門学校。
音響の仕事も興味あるけど、戸口が狭いのがなんとも...
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:09:53.48 ID:DU0/SWd6
何かすがすがしいスレですね。
純粋で前向きで。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。: