電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった42

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:41:39 ID:QAcTNL6t
そうだよ

"誰かが書いていたのを読んだ"というのは事実であって、その内容が事実かどうかは焦点ではない
という点において一点の曇りもない。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:43:06 ID:lXmzyJGx
少し見方を考えれば分かりそうなんだけどな。

耳に入ってくる音の周波数特性は、@座っている時、
A立っている時、B部屋の中を移動した時などで
変わる事は周知の事実だと思う。
ところが、これを明確に聞き分ける人は極少だろ。
人間の能力はこんなもんだよ。
それなのに肯定派は、@〜Bの変化に比べても
数百分の1か数千分の1の違いが判るという。

肯定派の論理は、いくら何でも無理があると思わないか?
すべて脳内変化を感じてるんだよ。

そして、高価なケーブルは脳内変化を手助けして、
幸せにしてくれるパーツという事なんだな。
それなりの効果があるんだから、罪に問われる事も無いと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:43:41 ID:6VzZqD1A
百聞は一見にしかず

「報告」とかは必要ないから
早く「データ」を見せて欲しいものだね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:48:21 ID:QAcTNL6t
そろそろ次スレだけど、自分の耳で体験したことを参加条件にすることを
提案しますよ。

童貞とのセックス談義に価値があるとは思えない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:50:08 ID:4roGHasJ
肯定派の中の良識派の方に質問です。

感じた音の変化がもしかしたらプラシーボ効果によるものだったかも!?
と思ったことはありませんか?

もし変化はプラシーボ効果によるものではないという方がいたらさらに質問です。
何を根拠に自分の聴覚は変わらず、音のほうが変化したと言い切れるのでしょうか。

良識派の方が居ましたらご返答下さい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:58:00 ID:rxt6oZQ7
神でも仏でもケーブルでも信じていればいい
自分の心の中だけでね
自分にとっての事実だけを大切にして、耳を塞いで生きていけばいいんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:02:13 ID:4sopYqNb
>>940
事実の確認方法が不適切ならば
真実から遠ざかったりしてても、その体験が意味するところを取り違えても、気づかない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:03:00 ID:lXmzyJGx
>>944
肯定派でも良識派でもないけど
聴覚の優れた人なら>>941の変化を聴き分けている可能性あり。

どのみち、ケーブルの差では無い。
スピーカーと部屋と耳との相関関係の変化だけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:09:19 ID:lXmzyJGx
>>942
ちなみに、>>941のデータは解説ありだな。
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/position.htm

ノートPCとWaveSpectraやWaveGeneでも簡単に測定が出来るよね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:12:03 ID:6VzZqD1A
>>947
ホワイトノイズを再生し続けて部屋を移動する
というより頭を少し動かしただけでも音色は変化する
この変化は聴覚が特に優れていなくても分かるくらい大きい

だから、ケーブルによる変化など他の要素による変化に
完全に埋もれてしまうと考えるのが普通
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:13:12 ID:6VzZqD1A
>>948
そんな感じですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:20:53 ID:6VzZqD1A
950を踏んだので立ててる最中でし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:24:51 ID:lXmzyJGx
>>949
そうなんだよね。
ホワイトノイズだとピーク・ディップがめまぐるしく変わるのが判るね。
それだけじゃなく部屋によっては音の聞こえてくる方向も
コロコロ変わるのが分かる。
スピーカースレで、2〜3ウェイSPのクロスオーバー付近の
位相ずれの件でムキになってる連中はこの事実は知ってんのかね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:29:09 ID:4roGHasJ
オウム君と芝生番長 元気?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:39:48 ID:bNGoD9u/
>>948-952
本当にダメだな。
正弦派などの人工音はそう聞こえてあたりまえだけど
耳の位置をちょっと変えたくらいで音楽が変わって聞こえるのは
システムがダメかセッテングがダメw

良いシステムほどプレゼンエリアが広く、人が少々動こうが
音像は微動だにしないもんだよ。

未だに、こういう具合でオーディオで重要なところは、
理論では説明できないことだらけw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:44:16 ID:lXmzyJGx
ついでに、ホワイトノイズの件は随分前に、
ヘッドホン(密閉)でもわずかな変化があったと記憶してる。
ホワイトノイズ聴きながら、頭を90度左右に回したら、
わずかだが変化があった。
たぶん、頭を回す事で、耳の孔の形状が変化するのではないかと思う。
頭を上下に動かしても変化があるかも・・・。
感違いがあるかもなので、今夜久しぶりに実験してみようかな。

ここまで書いて思うんだが、人間の耳っていいかげんなんだな。
良い表現をすれば柔軟性に富んでいるとも言える。
変化があると言われてるが、実際は何の変化を聴いてるやら・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:44:31 ID:4sopYqNb
>>954
ケーブル差異の知覚は
理論だけでなく、肯定派による実証も駄目ってところが面白い。

…脳内でしか成立しないってどうなんだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:47:24 ID:bNGoD9u/
>>956
赤黒と銀単線ぐいならブラインドで逝けるよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:51:30 ID:6VzZqD1A
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1268976004/

>>954
ビートルズの作品の一部のように左右から別々の音が出てるなら
音像は動かないかもね

真のステレオフォニックは位相差も重要
というか奥行きの表現には位相差が重要だから
左右からの距離が変わってしまえば音場や音像に影響が出る

音像が微動だにしないというのは
そもそも奥行きの出ていない駄目システムか駄目セッティングなんじゃないの?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:58:29 ID:6VzZqD1A
今試したら、音像の位置はあまり動かないな

音色の話と摩り替えられてしまったか><
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:02:50 ID:4sopYqNb
>>957
どうぞ、事実として成り立たせてからご発言くださいw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:11:01 ID:oZT2SrXg
もはやブラインドテストという宗教ですね。
ブラインドテスト教団ですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:17:56 ID:mkO7KF4R
>本物の信仰や宗教が存在するから幸福の壺も売れるんだよ

↑でたぁ!! 詭弁ww
『対象物のすり替え』 だと教えてやっても、ぉ前には理解できないんだろうな!?w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:18:08 ID:bNGoD9u/
>>960ほぃw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:24:45 ID:bNGoD9u/
>>550
じゃあ、何かのダブルブラインドテストを実施して
その結果を人にきちんとまともに示めしてみたまへ。

要求するだけってのもルサンチの特徴だぞw


552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:27:28 ID:m9CBZMez
>>551
また悪魔の証明の話かよ
いいかげんうんざりするほど現世隔絶バカなんだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:34:14 ID:bNGoD9u/
>>552-553
いや、君らがきちっと身をもって示してくれたら
同じやり方でダブルじゃないけど見せてあげるよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:25:39 ID:mkO7KF4R
>>949 が教えてくれてる既知の事実すら受け入れられない肯定派w

技術的に明白なことも認められず、なにがテスト結果をみせてあげるだよw
ついでにケーブルにLCR分をワザと付加させて、どこから気が付くか試してみたらどうだw
肯定派はこういった実験とかを一度もやってみたことがないんだろうなぁ。
物理原則論に固執するハズだわw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:29:04 ID:4sopYqNb
>>963
同じやり方では無い、と最初から宣言w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:38:17 ID:bNGoD9u/
>>964
まともな環境ならば、例えばケーブルに0.01Ωの抵抗を噛ませた場合、
金被とカーボンでは音質の変化の仕方が異なるが、
同じ抵抗を連結して0.02Ωにしても音質は変わらない
ちゅーようなことが起きるわけよ。

ジャンパーとかで音が変わるのと同じ事で、音が変わる原因を
LCRと決め込むのは科学的にも狭視野であるなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:40:28 ID:4sopYqNb
>>966
ああ、まったく客観性が無い…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:43:34 ID:4roGHasJ
なんだ、お前はこれだったのか。
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2010/03/12(金) 15:23:19 ID:grmt8HE1
>>230
抵抗とか静電容量などとは別の未知の<特性>がある可能性が高い。


>抵抗とか静電容量などとは別の未知の<特性>がある可能性が高い。
>抵抗とか静電容量などとは別の未知の<特性>がある可能性が高い。
>抵抗とか静電容量などとは別の未知の<特性>がある可能性が高い。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:51:45 ID:mkO7KF4R
>>966
俺の話を 『LCR分については自分で調べてみることができる』 という読み取り方が
できていない時点で、君は妄想の世界から未だ抜け出ていないことになるw

外部から入って来た情報すべてに、自分独自の解釈を勝手に加えてしまうような
そういう読み取り方するのは医学的にも『妄想』という病気として知られているw
名実ともに実力発揮でおめでとうww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:57:59 ID:yGHpj5ns
>>968
すなわち、

肯定派の脳内に<妄想>がある可能性が高い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:54:01 ID:2zU8B12u
LCR以外とはDFの事か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:04:23 ID:mkO7KF4R
いや、未知の特性らしいw
http://www.youtube.com/watch?v=rc96lDYWxDA
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:42:45 ID:o76Y2I7B
否定派と肯定派で論争してる場合じゃなくて、
もう決めちゃえばいいんだよ。
ラインケーブルは付属の赤黒。
スピーカーケーブルは1m100円のやつ。

年収が1000万円が超えない限り、ケーブルを変えてはいけないと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:17 ID:ziVUVVd1
>>973
そうだな
糞ニートはオーディオ禁止とか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:05:08 ID:YXhnjdZM
肯定派は
いつもながら論破されると
拝金馬鹿丸出しの
低モラル発言に終始

人間として実にお粗末過ぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:11:58 ID:ZO3gqI7C
年収はいくらでもいいけど
最低限16kHzのモスキート音が聞こえなくなったら終わり
老兵はただ消え去るのみだね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:20:37 ID:o76Y2I7B
つまり、懐に余裕がない限り、
ケーブルは変えるなということだな。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:31:29 ID:ziVUVVd1
>>977
糞ニートはオーディオ禁止でいいだろ
家族も喜ぶぞwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:35:23 ID:ZO3gqI7C
非常に理に適った意見だ

つまり→「リタイアした糞団塊はオーディオ禁止」

なんにせよ、ケーブルで音が変わるのは思い込みでFAだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:39:03 ID:ziVUVVd1
>>979
それもいいな
志賀のジジイもオーディオ解雇録wのジジイたちも一斉処分でスッキリwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:35:26 ID:mkO7KF4R
たったひとつの願望をあきらめて、
たったひとつの真実を認めたら、
みんなが幸せになれる。

ケーブルで音をチューニングしたいとした願望。
ケーブルで音が変わるとしたことが未だ公に証明されていないという真実。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:23:27 ID:wF2IFeZ+
その前に一言いうことがある

『御託はいいから試してみろ、話はそれからだ』
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:26:59 ID:OQCOqJ92
>>982
肯定派が試してないのにw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:42:25 ID:ylZWZ4Xw
賢者は歴史に学ぶが、愚者は経験に学ぶ。-----ビスマルク
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:50:24 ID:EJw7e6Iq
>>982
『御託はいいから試してみろ、このクスリを炙って吸うと頭が冴えわたって体が調子良くなるぞ』
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:53:45 ID:TCHwo6i0
ビルから飛び降りるとかクスリとか。
ケーブル交換はどれだけハイリスクなんだよ。

一般的?な否定派の立場で例えるなら、こんなもんじゃないのか?

『御託はいいから試してみろ、新品のノートにラーメンと10回書いたら、
中国語がペラペラになるぞ』

ケーブルで音が変わる可能性がゼロであると言う信念が
何を根拠にしているのか分からないながら、
そう信じている人には、この例えの方が妥当だろう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:45:50 ID:gVqukcGc
>>986
ゼロではないということを実証する責任は
それで飯をくっている
メーカーや評論家、専門誌にあるのだが
それが一切なされていないのが実に不思議
というか
フツーならケーブル商売自体、音響については
プラシーボの影響が大きいことも実証されてるし、
何かカラクリがあるのでは?と疑念を持つ方が自然ですよ

何にも裏付けがなされていないものを
何一つ疑問を持たず、
「俺には判る」って強弁するユーザーって
やっぱ業界関係者か何かですかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:25:19 ID:x9Htt1bW
音がどうこうとか、物にとらわれるのではなく、
考え方や扱い方として、事が正しくあるように気をつければ、
みんなが幸せになれる。

試す事で事実が見えてくる。
しかし、考えることで得られる答えこそが真実だ。 ちんぽっぽおじさん
989名無しさん@お腹いっぱい。
遂にちんぽっぽにまで退行したかw