1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/09/18(金) 00:59:38 ID:OF8Lav1z
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 01:04:21 ID:hgdU0eKV
腹が減りこん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 12:03:25 ID:Gij2/uRY
3
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 14:00:02 ID:85mIvrLB
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 21:37:02 ID:RfJTv/hY
急に書き込みなくなったな
青のタワーなんてあったんだな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 11:42:34 ID:5U7ykNo5
話題ないの?
オーオタが少ないだけだろ。 それにヘリコンブームも一息ついたしね。 ヘリコン買って「あがり」のような人はここの住人にもならん。 青のタワーも知らないようなモグリが来るようじゃ廃れるわな。 仮にも2chだろ、リンク先を参照しろっての。 話題というか情報提供だけど、よくメーカーはペア売りしているけど、 お店によっては一本売りもやってくるれるみたいだね。 「フロントLR、センターを同じにしたいから3本売りってできるの?」 って聞いたら、「できる」、「できない」、「できるけど、ペア売りのような割引率は無理」 という3通りの答えがあった。 同じスピーカーで5ch揃えたいって人は 別にセンターを買う必要はないし、 カタログ上で一本売りを表記しているメーカー(B&WやJBLなど) を探す必要もないってことだね。 つーことでダリでピュアマルチやってみたい人は他のメーカーに浮気すんなよ。
HELICON買うと「アガリ」なの? アンプとのマッチングとか話のタネはつきないと思うけど。 実際に前スレでデジタルアンプと組み合わせてるって人いたじゃん。 個人的にはすげー驚いた。
ヘリ400-2買ったけどあがりではないわな。 かえないけどハイエンドのspとはやっぱり違う。 TADの600万の聴いた時鳥肌たった。 あんな感じは初めて。 ダイナミックレンジが違い過ぎる。 多分一生買えないけど、あれに近い音がヘリででないか試行錯誤中。
タワー持ちだけど、この系のSPではウィンアコのなんとか2、フォステクスのG1302、などが良かったよ。このような温かく柔らかい音色のSPを活かすアンプってどういうのがありますかね?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 05:56:02 ID:STxZ+iLp
タワーはデノンの2000SEで充分。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 21:23:56 ID:F1sg4dZi
>>11 より暖かく、響かせたいなら(耳当たり良くしたいなら)、真空管や昔のA級では!?
もしも、少し締めたいならデジアンでいいと思うが・・・(N−modeやπとかも)
>>12 2000SEだとまだ薄いと感じるほど濃いのが好みなんですよね。合ってるとは思いますが。
>>13 A級、真空管は未経験なので扱いに不安です壊さないかと。音に関しては完全に好みなんで踏み込むしかないのかなぁ
恋のが好みなら
メヌエットの後継機だと張られてたスピーカーはメントールの下位モデルだってさ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/02(金) 19:20:01 ID:VVC/oN2Y
結構なショックだそれ。 もーちょいブランド名大事にしてほしい。
おれはヘリコン400買って、とりあえずあがり(・∀・) 今の部屋ではこれ以上は意味無いかなと
メヌUをNmodeのX-PM2で鳴らしてるがフルオケでも結構聞ける。 家族のいない14畳のリビングで聞くと 「メヌはニアフィールドで聞くもんじゃない」ってのが身に沁みた。 将来大型SP達がもし追いやられてもこいつがあれば生きていける。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 17:08:19 ID:qWz8Wz7c
20氏に同意。 現在15インチの大型SPがメインですが、しばらくしたら手放し、中編成の協奏曲や室内楽用には同メーカーの10インチSP、大編成のオーケストラ曲用には「メヌU」をと決めています。 10畳以上の洋間では朗々と鳴ります。 いずれ大型SPは手放す予定ですが「10インチ」と「メヌU」は生涯手放すことはないでしょう。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 22:21:43 ID:Mazs9WRT
メヌUは音楽を聴かせる偉大なスピーカーですね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 22:40:05 ID:r5t9Q+ay
そうでもない。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 11:29:12 ID:khniNyil
メヌUいいね。何より音色がいい。クラシックには最高だね。 ダリは初めてだけれど、あまりにメヌUがいいのでダリの上位機種を買おうと思います。 ヘリコン400や800はメヌUをグレードアップしたような音でしょうか。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 14:49:19 ID:ROVhKDL3
全然違うよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 15:03:09 ID:rMnOJNDs
メヌUってDALIだからあの価格でも絶賛されてるんだろうな。 日本のメーカーが同等の物を同じ値段で売ったら酷評されてるだろ。
メヌエットは今時のスピーカーと違い古いタイプのスピーカーだから貴重で重宝されるんじゃない
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 22:25:58 ID:+a2H1Avb
ヘリコンって女性ボーカル合いますかね?
うん。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 23:48:43 ID:+a2H1Avb
ヘリコンmk2はオールジャンルいけますかね? B&Wとで迷ってますが。
オールジャンルなら400mk2より モニターオーディオプラチナシリーズのほうがまだいいよ。 B&Wもオールジャンルではない。 ただトールボーイはどうしてもジャズに弱い気がするから この価格帯なら、S143MK2、4429(4428はダメ) 予算無制限なら800Dがオールジャンルかな。
ヘリコンは、「オールジャンル」という言葉の正反対の位置におりますがな
自分はヘリコン400mk2でクラシック、7-80年代ロック、フュージョン、女性ボーカル中心のPOPS聴いてるが、どれも音楽性豊かに鳴らしてくれると思う。 最近PS3で映画観たり、ゲームしたりにも使ってる。 得意はやはりクラシックだと思うが、その他がダメということは決してない。 メヌエットやタワーよりは使える幅は広いよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/29(木) 00:53:30 ID:dzaEN759
>>34 プレーヤーやアンプは何をお使いですか?
さしつかえなければおしえてください。
34じゃないけど ジャズとクラシック中心に女性ヴォーカル中心のPOPSも聞いている けれど不満はない。最近のJAZZはHELICONの得意とするところじゃないかな。 古いジャズはJBLの方が雰囲気出ると思うことはあるけれど、 ラジカセのラジオで聞く古い音樂が懐かしい印象と共に独特の雰囲気を 持つようなものじゃないかと。 ヘリコンって高域とか音の広がりとかかなり独特の音が出るから そういう選び方をするより、このスピーカーでしか出ない雰囲気を気に 入るなら買えばいいんじゃないかと思う。 ちゃんと細かいところまでお金をかけてのびのび鳴らしてあげたら不満は 今のところないなぁ・・・。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 07:41:51 ID:+jn1QpD9
メヌエットU買おうか迷ってるんだけど、ソナスのConcertino何かと比べてどうかね?(どっちも中古かな…?) 古楽とかjazzを聴きます。サックスやクラリネットがふわっと艶やかに浮かぶ様な感じが理想なんだけど。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 18:05:43 ID:M7G7Uqb3
>>36 プレーヤー、アンプは何をお使いでしょうか?
さしつかえなければ教えてください。
ちなみに、ヘリコン400mk2は各所で視聴しましたが、
どうも自分には高域が耳につききつく感じてしまいましたが
(セレクター経由のせい?)
自宅視聴では全く印象は異なるものでしょうか?
都内なら、テ○オンで試聴するといいかも。同クラスの別メーカーのSPと比較できるし。アンプはアキュ。 ラックスなら新宿○ックで鳴らしてましたね。
36ですが、あんまり詳しく書くとばれそうなのですが、 マッキンでMCD1000、MDA1000、C500、MC501です。 高域のきつさはアンプやプレーヤーとの相性などでありそうですね。 確かに最初はきつい音だったのですが、エージングが終わり、アンプが変わり、ケーブル が代わりの過程ですっかりまろやかになりました。ふわっとした透明だけど暖かい 空気感が部屋1杯に広がるのがたまりません。朝から晩まで聴いていても苦痛もないです。 今は試聴会などでどこの音を聞いてもあまり気にならなくなってしまいました。
今日、MENTOR MENUETを聴いてきました。感想を一言で言うと、 「ちゃんとMenuetの血筋を受け継いでいた」ですね。 まだ、昨日設置したばかりのせいなのか、今ひとつ細かい音が出ていなかったけど、 小柄なくせに、驚くような広い音場感と量感あふれる低音感、独特な艶やかさなど、 音楽を安心して聴けるところは、まさに前作のRoyal MenuetII ゆずりと言っても良い でしょうね。 これで、今使っているMenuetIIが壊れても、安心してMENTOR MENUETに買い換え られそうです。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 13:17:56 ID:IDa5aRzG
おっ、メントールのインプレが。 自分はロイヤルの中古買うかメントールの新品買うか迷ってます。 前にお店で聴いたRoyalMenuetの音が忘れられないんだよね。もたもたしてたらディスコンじゃんと…。
アンプが非力なんで セパーレート・バイアンプで誤魔化してたオレには メンメヌのシングルワイヤはつらい。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/17(火) 22:04:15 ID:nDS1G/Tp
42> やっぱりか・・俺もヨドバシで聴いたメヌUの音が忘れられなくて、2週間も頭に纏わりついていた。 それで我慢できなく、兄貴分のロイヤルセプターの中古買ったぞ。 けど、メヌUの空間に溶け込む様な響きは、メヌU独特のものだと感じる。 まさにmagic momentsだ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 13:11:51 ID:EY4yEJ65
ダリ使ってる人でJAZZメインに聴いてる人っているのかな? JBLからの買い替えを考えてるんだけど…、ヘリコン300かメヌエットUあたりを。 ソースはエリックドルフィーやECMとか北欧ジャズもろもろで、クラリネットやサックスの陰影に富んだ感じが欲しいんだが。 以前ヨドバシで試聴したときは、好みのアンプが無くてよく分からなかったけど、艶やかさと独特の空間に広がる雰囲気に可能性を感じたので…。どうでしょう? 一応、プリQUAD44、パワーQUAD405-2、CDP Meridian588使ってます。 誰か是非インプレを〜
>>45 MenuetUでJazzメインで聴いていますが、ECM系なんかのソースとの相性は
良いですよ。陰影に富んだ感じが欲しいなら、ダリのロイヤルとかヘリコンシリーズは
うってつけだと思いますよ。
ただ、JBLだと概してサックスやボーカルが前に出てきてスピード感もありますが、
MenuetUだと、音場がスピーカーと同一面か、または後方に展開し、スピード感も
あまりありません。
このため、アップテンポな曲はやや苦手ところがありますが、反面ゆったりしたピアノ
トリオなんかは非常に美しく聴かせてくれます。
基本的に、JBLとはスピーカーの性格が反対方向のベクトルを持っているので、
買い替えでなく、ソースによって両方を使い分けた方が良いと思いますよ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 21:18:37 ID:NP6VoIIt
>45 44だが俺もロイヤルセプターでJAZZ聴いています。 メインSPは4312mk2wxだから音の出方はまるで違います。 46さんが言っている通りでECM系レコーディングは相性が良い。(キースジャレット、チック・コリア等) 比較的に綺麗な音系の録音はピアノの音等も独特な色合いで響く。 反面、1940〜60yまでのオンマイク系の録音盤はJBLの4312がピッタリはまります。 私は比較的、スピーカーから近い位置で聴いていますが、ロイヤルセプターも確かに後方に音場広がります。そしてスピーカの存在が消える様な広がり感があります。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 21:21:36 ID:NP6VoIIt
追伸 44ですがちなみにAMPはコントロールがマッキンのC712、パワーはMC252です。
49 :
46 :2009/12/04(金) 00:02:16 ID:Ht+7uHyI
>>47 私は、JBLの4305Hを使ってましたが、おっしゃる通り1950〜60年代の
一発撮り録音のようなソースには、JBLのスタジオモニター系スピーカーが
異様なほどマッチングが良いんですよね。
そういえば、少し前に吉祥寺のオーディオユニオンでセプターの中古を
見かけて、珍しい出物があるなと思っていたんですが、あれを買っていった
のは実は47さんだったりして。^^
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 00:24:48 ID:IgB3eFDc
残念ながらオーディオユニオンさんではなかったです。 とにかく、ダリの音は何か印象に残る音だよね。始めて耳に触れた時、空間に融解する不思議な響きに心引かれた。 解像度を語れば同じお国でディナウデオには適わないが、一種独特な音色を持っているのは事実だ。 音にはそれぞれ好みもあるだろうが、JBLとは別系で「音楽」を聴くにはとても心地よい響きだと俺は思う。 是非メヌUをゲットして幸せになって下さい。(^^♪
51 :
45 :2009/12/04(金) 07:41:39 ID:KPoJjJig
インプレ参考になります。 みんなJBL経験者という事実に少し驚きがあったり。 メヌエットUに比べてヘリコン300mkUは音の出方に少し余裕があり、若干の反応の良さも感じられました。 悩むところですが楽しく聴けるのはメヌエットでしょうかね?神経質にならずに聴けるような気がしますが。 部屋が8畳なのでヘリコンはちょっと大きいかな?
>>51 ヘリコン300なら8畳余裕
ヘリコン300買予算だせるならヘリコンが良いよ
ヘリコンも音に神経質にならないよ、メヌエットは小さいから設置場所に神経質にならないけど
53 :
45 :2009/12/04(金) 13:27:48 ID:KPoJjJig
>>52 8畳余裕ですか。
メヌエットかヘリコンか悩むところです。基準はエリックドルフィーのバスクラ、サックスをいかに官能的に鳴らすかです。
予算は30万くらいまでなので、もしヘリ300買うなら展示品狙いですよね。
(純正スタンドはとても買えません…)
ヘリコン(無印?)は聞いたことないです。
300は新型・旧型ともにネットで調べてもインプレが少ないですね…、もしやユーザーが少ない?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 19:03:41 ID:IgB3eFDc
50ですがドルフィーのバスクラを官能的に鳴らすと言う事であれば、JBLの上級機種も視野に入りませんか? 私、ロリンズも良く聴きますが、彼のテナーって結構下の音を使いますよね。その時セプターじゃ少し薄く感じるんですよ。 4312だと図太い音が出ています。やはりオンマイク的な前方向へ押し出る音ですが。 なのでJBLの4428なんかどうでしょうか?結構評判良かったんじゃないかな。 今4429になったので、在庫整理でかなり安くなってませんかね?
55 :
46 :2009/12/05(土) 03:00:29 ID:UiKFrK9U
私もバスクラ、サックスを官能的となると、JBLのコンプレッション・ドライバー搭載モデル なんかは、捨てがたい魅力があると思いますね。あと、Zingaliなんかもとても良かった。 もっとも、今のラインナップは、ハイエンドモデルしか無くなってしまいましたが。 メヌエットというか、ロイヤルシリーズだと、前へ飛び出して来なくて、奥に引っ込んで しまう傾向が強いので、サックス物だと、どうしても物足りなさを感じてしまうんですよね。 私の場合は、ピアノトリオを好んで聴くので、メヌエットの独特な艶やかさと響きの美しさ が大変気に入っているのですが、サックス物を本気で聴きたくなったときは、JBLを引っ張り 出して聴いています。 45さんがピアノトリオメインだったら、ダリのスピーカーは、無条件にお勧め出来た んですが・・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 13:17:15 ID:v80t6JGY
>>54 ,55
お二方ご丁寧に参考になります。
あまり焦らずに購入を考えたいと思いますが。
JBLの4428調べてみたのですが大きさがどうなんでしょう…。自分の部屋8畳間で開放的に鳴らす自信がありませんし。結構気持ちがダリに逝っちゃってるんですよね…。
組み合わせるアンプでどういう音に化けるのか興味ありますし。こればっかりは自分の部屋で繋いで鳴らしてみないと分からないけど。
ちなみに55さんはアンプは何を合わせてますか?
ヘリコン400mk2のリボンってあんな神経質な音ですか? アンプをマランツとデノンとプライマーで聴き比べしました。 ソースはジャズCD。 マランツとデノンではシンバルがシャンシャン耳障りでした。 プライマーに変えると少しマシにはなったけど、それでもなんか違和感ある。 全体の音作りはとても気に入って購入しようか検討中なんだけど…。 どんなアンプが高域を綺麗に出せますかね?
>>57 当方も同様の感想を持ちました。
40氏の回答ではエージング前と後とで改善するようですが
少なくとも店で聞いたものは(セレクター経由でしたが)
広域が独特で(ハイブリッドツイーターのせい?)
妙にきつく感じてしまった。
寧ろ横にあったB&Wの方が音がメローで聞きやすかったのが
意外でしたね。当初はB&Wの高域の方がきついのではないかと
思っていたのですが。
59 :
57 :2009/12/05(土) 16:37:22 ID:CpsdjLNd
なるほど、エージングで変わりますか。 マッキンが合うとは盲点でした。 しかし。40氏のような高価な組み合わせはチト厳しいな…。 58=38さんですよね? ダリ製品をその後鵜入されたのですか?どんなアンプと合わせてますか? 差し支えなければ助言をお願いします。
22ですが、 「メヌUvs へリコン300」ですが、私の場合はへリコン300購1ヵ月後にメヌUに変更した経緯があります。 理由は皆さんが感じてらっしゃるように、フルオーケストラが奏でる「音楽」を2階席中央でゆったり聴いているかのように「音楽」を堪能できるからかもしれません。 300はとてもバランスの良い音場もよく出るSPですがフルオーケストラとなると多少オーバーヒート気味になります。 アンプは、ケリーの300Bを使用しております。
一時期購入しようか迷いましたが、ヘリコンがいわゆる聞き疲れのない 美音で鳴っているのを聞くことができず(当方はソナスのような音を想像していたのですが) 当方の耳には合わないのではという結論となり、芸無しと言われそうですが 何を聞いてもバランスよく安心感の高かったB&Wにしようかと思っていたり します。 ですが、これはあくまで個人的な印象ですから、ご試聴されることを おすすめ致します。
58じゃないが、いつだったか、 ヨーロッパブランド系のスレでBLADELIUSがサイコー!てやつがいたな。 他には、やっぱり球があうんじゃないか? 誰か色々聞き比べた事のある人出ておいで〜。
ちなみにプレーヤー、アンプはデノン、ラックス、エソテリック、プライマー、 リンのDS、ATOLL、ブラデリウスでも聞き比べましたが、高域の違和感に関しては 多かれ少なかれ感じられましたね。 ただ、デノンのSXの組み合わせはきつく感じることもなく(緻密ゆえ?) 個人的には悪くなかったような気がした。 まあ、好みもあったかもしれませんが。
63
65 :
57 :2009/12/06(日) 00:43:45 ID:YZ+7x0Xn
>>63 ありがとうございます。とても参考になりました。
私も当初はB&W、VIENNA ACOUSTICS、DALIで迷っていました。
もうしばらくは試聴の旅が続きそうですが、DALIに懸けてみようかと思ったりもしています。
66 :
57 :2009/12/06(日) 00:55:29 ID:YZ+7x0Xn
すみません何度も。最後に一つだけ質問です。 当方が試聴した時は、プレイヤーとアンプのブランドを同じものにして試聴しました。 63さんがATOLLやBLADELIUSで聞かれた時はどうなさいましたか?
メヌエットとの買い替えの話題が多数あるようですが、自分も迷った経験が。 結局B&W703と並べて併用中。 メヌエットでは、低音が物足りないことがあり、つい居眠りしてしまう心地よさは捨てがたい。 しかしメヌの台上ポン置きはどうにかしたいと思っている。
メントールメヌエット買った人いないのかな? 音似てるんでしょ
>>67 おれも、メヌエットだけ聴いている分には(低音が出ないのははっきりわかるが)
とりたてて不満はないが、ELACのような正統ハイファイみたいなのと比べると
古典的なオーヲタでソースの音を耳をかっぽじって聴きたい自分には物足りない。
QUADのESLはそれだけ聴いてる分には良いのだが、アバンギャルドを聴いてみたら
ハイファイヲタの血が騒ぐのを抑えられなかったという体験とちょっと似てると感じた。
結局普段はELACをフロント、メヌをリアサラウンドで、ときどき後ろを向いて聴いてる。
Royal TowerってAV用途でもオススメできますかね?
ありがとうございます
>>73 残念なデキか
ヘリコンマークUは初代より少しバランス良くし個性を残したまま作ったけど、メントールメヌエットはダメなのか
個性はかなり薄まったよ MkU でもってピアノ塗りでさらに薄まった バランスが崩れてるからこそ個性がでる
>>68 メントールメヌをダイナで聞いてきたけど、
残念ってほどでもないと思うぞ。
メヌに低音が足りないってのは、俺も同感なんだが
あんな感じの艶を出しつつ、ボヤけない低音が出るってのは
個人的にはJBLの4344以外思いつかないんだよなぁ。
4344…欲しくなってきたぞ、金があれば4348もいいんだけど。
まぁスレ違いか。
メヌU買って2ヶ月だけど、一度は断念したバイワイヤに戻してみたらいい感じ。 この甘い音色、包み込まれるような広がり、私はもう何もいりません。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 13:03:34 ID:lQLHpfsZ
>77 よろしければアンプやプレーヤー、ケーブルなど教えていただけないでしょうか??
>78 恥ずかしながら、でも堂々と、サンスイα607LextraとビクターXL-Z505。 どちらも20年目が近づいてるので、今回ウラシマ状態で色々試聴しましたが、買い替えには至りませんでした。 Sケーブルはベルデンの700円位の透明なやつ〜見た目暑苦しくないという動機で。 というわけで、全然参考になりませんね。。 因みに、アンプのAB端子から別々に繋ぐというのもやってみたところもっといい感じに聴こえましたが、インピーダンスの関係?でオーケストラのフォルテでは頻繁に切断されてしまったので、これは叶いませんでした。 でも、サンスイの保護回路が当たり前のように作動してくれたことにも感動。
メヌUも20年使われたら喜ぶよ
>>66 回答が遅れましてすいません。
当方がその両機を試聴した際はプレーヤー、アンプ共に同じメーカーか
ラックス、デノンかで聞き比べましたが、アトール、ブラデリウスで
あれば、個人的には両方とも同じメーカーで揃えて聞いた方がよいように
思われましたが、やはりヘリコンで聞いた場合の高域の不自然さはありました。
ですが、いま思うに、当方がヘリコンの試聴に用いたアンプはどれも
プリメインアンプでしたが、それがひょっとしたら問題だったのかもしれません。
なぜなら、当方はがいま使用しているものがB&Wですが、
これも高域はプリメインで試聴した際はややキツサがありましたが
セパレートで鳴らしている分には全くうそのようにきつさがありません。
ですから、ひょっとしたら、プリメインではヘリコンは制動し切れておらず
そのために高域が暴れてきつく感じられたのでは?という気も致します。
まあ、個人的な見解ですから、一度セパレートアンプも含めて
試聴されることをお勧めいたします。
ちなみにどのジャンルをメインで聞かれるかは分かりませんが、 B&W > DALI >> VIENNA ACOUSTICS の順でジャンルへの対応力は 広いと言えると思います。
83 :
57 :2009/12/17(木) 01:46:27 ID:LFlUif8S
>>81-82 わざわざありがとうございます。
とても参考になりました。
リビングであまり神経質にならず、ゆったり音楽を楽しみたい
との思いから、候補をしぼっています。
それゆえ、シンプルなシステムに、というのが前提にありましたので
プリメインが第一候補でした。
これからはセパレートも視野に入れて選定していきたいと思います。
聞くジャンルはジャズ:5>ロック:3>クラシック:2くらいの割合です。
ヘリコン300mk2持ちの俺が、寝室用にメントールMを買おうと思ってるんだが、おまいらどう思う?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 15:18:14 ID:HHMU28uS
同じようなSystem作ってもしょうがないような。 2個System作ったことあるけど、結局いまいち 同じ方向だと一方が劣るから満足できなかった。 その分お金ためて、違うもの買ったほうが幸せになれると思う。
>>85 なるほど
同じ方向じゃないと違和感有るかと思ったけど、そうゆう考えも有るんだね。
寝室用にオススメって有ります?
国産以外で。(たんにミーハーなだけ)
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 19:02:30 ID:HHMU28uS
micropureは国産だったか。 古いけどacustik labのボレロピッコロをEL34とか300Bの球で 鳴らしてみるとか。JBLとかの小さいのもありかも。 マイクロピュアのほうは、ひたすら透明感と高域の官能的な方向を追求したスピーカー。 ボレロピッコロは割と透明感あって暖色より、ヘリコンより明るめ。 デザイン微妙だけどJBLとかも独特の雰囲気だから悪くないかも。 4305とか4307なら古臭い音が出るはず。 なんだか挙げ始めるとまとまらないのでよく聴く ジャンルなど教えてもらえればもう少し具体的に挙げられるかも。 個人的にはヘリコンこそ、あの陰のある音色で寝室向けだとおもっております。
参考にはならないかな・・・ウチの寝室では SP /ロイメヌU AMP/CEC AMP3300R CDP/CEC CD3300 SPケーブル/VAN DEN HUL T‐4 で鳴らしています。 寝る直前まで鳴らしているのでゆる〜い音がいい感じで気持ちヨシです。
うちでは、メヌエットを寝室用に使ってます。だから、メンターメヌエットを 寝室用に使うのは、いいアイディアだと思いますが。 逆に、お勧め出来ないのは、モニター系の高解像度スピーカーですね。 こういうのを寝室で使ってみると分かると思いますが、とても寝られたもん じゃない。高い解像度や、メリハリのあるダイナミックなサウンドというのは、 寝ながら聴くと苦痛以外の何者でもない。 なので、基本的には当たりの柔らかい、だけど美しく聴かせてくれるような 物がいいですね。 小型スピーカーで、よさそうな物をリストアップすると、タンノイ Mercury FR、 オルトフォン Concorde205、ビクター SX-WD5、Q Acoustics QA1010i あたり かな? あと、DALI MENTOR Menuet も候補に入るし、Micropureなら、CZ201ES なんかが良いと思う。この辺りを真空管アンプでドライブすると、良い感じで 心地よく眠れると思うよ。
タワーでゆったりな曲流してるとすぐ眠くなるから困ったものだよ
>>84 です
皆さんレスサンクスです
聴くジャンルはメタル、スタンダードなジャズ、邦楽洋楽のポップスを同比率位で聴いてます。
でも、寝室用なんで関東のラジオや、ジャズがメインになるかな?って思ってます。
ヘリコン買う時はJBLやB&W、モニターオーディオなんかを試聴したんですが、ヘリコン400の音に圧倒されて、部屋の都合上300になりました。リビングは21畳有るんですが、妻とインテリアの問題が有りまして...
寝室は8畳しかなく、設置場所から考えて小型のブックシェルフしか選択肢になりません。
正直、寝室のスピーカーに10万超え?って気もするのですが、どうせ買うならそれ位は出さないと後悔するかな?なんて考えて夜も眠れない状態ですw
例によって妻とインテリアからいって、見た目もかなり重要視してます。
スレ違いですがクオードなんかはどんな感じですかね?今度試聴しに行ってこようと考えてます。
メントールMは試聴して来ましたが、環境が良くない所だったし、寝室使用位の小音量の感じがつかめなくて決断出来ませんでした。
気持ちはかなりメントールMに傾いていますが、ここなら色んな意見が有ると思ってカキコしてみました。m(_ _)m
>>87 すいません
サイズが大きいです
>>88 大変参考になります
>>89 真空管ですか(汗
アンプは安いデノンのハーフサイズので鳴らすつもりです。
>>90 タワー良いですよね!
ヘリコンじゃなくタワーにしようかと思った事も有りました。が、試聴の結果ヘリコンに...
連続カキコごめんなさい
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 23:14:07 ID:NPCdAK2o
meridianのF80という一体型が寝室にはお勧め! それかmicropureのCZ302ES, Kiso acousticのHB-1なんかは非常によい。 中途半端なものかわず、突き抜けたほうがおそらく幸せかと・・・。
94 :
ma :2009/12/25(金) 00:28:56 ID:53Xhtowq
>>93 ググってみましたが、突抜け過ぎなようです。
幸せにはほど遠い感じがします。
95 :
89 :2009/12/25(金) 07:55:45 ID:zlq0jlZf
>>91 QUADいいですよ。候補の中にQUAD L-ite を入れるのを忘れてました。
QUADのLシリーズのいいところは、わりとオールマイティに聴けるにも
関わらず、艶やかさも併せ持っているところでしょうね。
ただ、DALIの艶やかさとは質感が違うので要試聴といったところでしょう。
メタルも聴くのなら上に挙げた候補から、SX-WD5とQA1010iは除外した
方がいいかも。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 06:47:03 ID:NvtWeLyr
試聴してきた ロイメヌ良かった。 オートグラフミニがまたすごいよくて値段見て二度びっくり ロジャースのBBCモニターのやつにも浮気したい ロイメヌほんわかしつつ空間に定位がキリッと決まる感じがとてもよかった。
>>96 RogersのLS3/5aの値段みたらきっと、腰を抜かすよ。
LS3/5aの復活は良い事だと思うけど、あの値段はあんまりにも
酷すぎる・・・
メントールメヌエット試聴してきた。 良い鳴きしてますね。仕上げも綺麗だし。 ロイヤルメヌエットよりも癖の無い感じがしたんだけど、自室だとどうだろうなぁ。 買ってみるかな...。
メントールメヌエット注文したので、きてみました。 でたばかりでまったくノーマークだったんだけど、 店頭で色々と聞いて最終的に CM5、BS243、メントールメヌエットで迷って CM5と一騎討ちになり、メントールメヌエットに決めました。 UKロックがメインです。 メントールメヌエットのサイズに似合わぬ低音と中高音の豊かさに惚れました。 店員さんも言ってたけど、分離がやや悪いのが気にやる人もいるかもしれないけど、欠点を補う魅力がありました。 バイワイヤでないのは残念ですが...
ロックでメヌエットなんて悲惨に鳴りそうだけど、メントールメヌエットだと大丈夫なのか
うーん、他の人の好みはわからないのでなんとも。。。 一応、ロックに合うと言われるJBLやFOSTEX、QUAD、モニオあたりも聞いた上で決めました。 店員さん曰く、ジャズがおすすめで、ロックでも現代の録音ならいいと思うとのことでした。 ちなみにソースはレディへでした。 CM5もよかったんだけど、メントールとの比較では、 やや高音の籠りが気になりました。バランスは良くて無難な感じは多くの人に受け入れられそうでしたが。
出る音がメヌエット2に相当するようなスピーカーは 今はラインアップされていないんでしょうか…
>>101 「バランスは良くて無難な」は俺も賛成。
音のつながりやバランスは良いとこいってるよね。
解像感が高すぎるのって、俺的にはなんか作られた音に感じちゃってイマイチ好きになれないんだよなぁ。
>>99 購入オメ!
しかし、ロックメインでメントールメヌエット買う人がいるとは正直思わなかった。
ロイヤルメヌエットII使いだけど、メヌIIに関して言えばロックは不得意だよ。
メントールメヌエットも試聴した感じでは、基本的には、メヌIIと同じ方向性の
スピーカーだった。しかし、実際に家に持ち込んだ訳じゃないから、詳細に
関しては、なんとも分からなかったけど。
とはいえ、あまりハードな物じゃなければ、結構聴けるとは思うよ。多少の
不満は出るかもしれないけど。まあ、その時は、買い換えるか、買い増し
すればいいだけの話なんで・・・
105 :
99 :2009/12/28(月) 15:45:38 ID:SGguZaPQ
>104 ありがとうございます. まだ,正月明けに家にくるので,それから聞き込んでみたいと思ってます. やっぱり,意外ですよねぇ・・・. 実際,僕も,店員さんに聞かせてもらうまで,試聴候補にすら入っていませんでした. 連れもメントールかCM5っていう意見で一致していたので, Radioheadなどのゴリゴリしていない感じのロックに関しては,悪くないのかもしれませんね. ちなみに,湯川潮音というアコースティックな女性ヴォーカル物は最高にぴったりでした.
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 01:55:29 ID:qPaQB2g0
すまんが教えて下さい・・。 メントールメヌってスピーカー消えますか? Magic Moments来ますかね?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 01:58:02 ID:qPaQB2g0
すまんが教えてくれ・・。 メントールメヌってスピーカー消えますか? Magic Moments来ますかね?
今更ではありますが、ロイヤルタワー購入しました。 昨日到着して、本日じっくり聴いた感想を。 ・高音が弱い。 おそらく聴き触りの良い音(中音域)を追求しているために、 高音の出力を絞っていると思われる。 ・定位はすごく良い しかし横、縦方向の広がりはあまり無い。 (これは高音の出力が少ないからでしょう) スピーカー間にタイトな音がキッチリ定位する感じです。 ・低音は結構出る。 口径の割りに質の良い低音は出る。 これは想像以上に良かった。 聴いてみた第一感想はこんな感じ。 鳥肌が立つようなボーカルを期待していたので ちょっと残念でした・・ でもこれからセッティング等で、どう変化するのか楽しみです。
>>108 大変恐縮だが、一言。
その感想は俺がAVアンプ+ユニバーサルプレーヤーで
タワーを鳴らしていた頃と全く同じ。
俺とま逆なタワーの感想でワロタ
>>109 まさにその組み合わせで聴いた感想です。
ちなみに現在はどういった機器構成で聴いてますか?
>>110 ま逆な音で鳴っていますか・・
ちなみにま逆の音にするオススメの機器構成ってありますか?
プリアウトから外部出力してみたらどうかな? 俺もAVアンプ使いなので、今度、安価なデジタルアンプを買ってやってみようと思ってる。
>>111 定位はピタッとせずに音の拡がりが大きい感想
適当に自分が寝転んで寝てても音の拡がりが広いため、セッティングの時に合わせた視聴席と同じ良い音が聴ける
デノンの2000AE使ってます
>>112 エブアンの能力の問題なんでしょうかね・・
パワアンの追加でグレードアップするのならやってみたいです〜
タワーは(メヌIIもだけど)、あまり質の良くないトランジスタアンプで 鳴らすと、高音のヌケが悪く高域が伸びないような感じになるよ。 アンプの質が良くなると、特に高音が綺麗に伸びるようになって スピーカーが、ガラっと変わったようになる。 また、音場がかなり広いスピーカーだから、左右と奥行き方向に 広く音場が展開するはず。この辺りは、アンプの質よりも、セッティング の問題の方が大きいかも。 経験上、AVアンプは20万クラスの物でも音楽用のアンプとしては イマイチな事が多かった。出来れば、10万クラスのプリメインで 鳴らすことをお勧めするけど、どうしてもAVアンプで無いと困るので あれば、パワーアンプの追加が効果的だと思う。
SOULNOTEのda1.0程度ではMenuet IIをならしきるのは難しいでしょうか? もっとハイパワーなアンプが必要でしょうか
下位機はやっぱり中国製?
>>116 余裕でガシガシ鳴ると思うが
Menuet IIにSOULNOTEってどうかなぁ
>>116 真空管アンプでも余裕で鳴るよ。アンプのパワーなんて10Wもあれば
問題なし。出来るだけ質の高いアンプを奢った方がいいと思うけど、
ハイパワーアンプでなければいけない理由なんて無い。
>>117 LEKTOR1は、「Designed and Engineered in Denmark」とだけ記載が
あって、製造国の記載は無い。多分、中国か東南アジアあたりだと
思うけど本国生産でないことは確か。
>>116 SOULNOTEのda1.0程度ではMenuet IIをならしきるのは難しいでしょうか?
こんな不特定多数の人がいる場所で「ならしきる」という言葉を使うと
メーカーのフラッグシップクラス
例えば
アキュのA-65(低域)A-35(高域)とお好みのプリ
をすすめることしかできんよw
116さんは
好みに合う音(=相性の良い音)を探す方がドロ沼にはまらずに済むと思うぜ。
個人的には相性の良い音と言う点で
オーディオアナログのPUCCINI SETTANTA2.0
レーベンのCS600
アキュフェーズの560
おススメしないのが
マランツ全般
アキュの250、350、450
オンキョウのデジアン(これは高域を犠牲にして低域を出してるところがイマイチ)
デノンのSA11以下のモデル
トライオードや
ラックスは聞いてないのでわからん。
中古だったらミュージカルフィデリティやアーカム、
ラックスの50×fシリーズはおすすめ。
皆さんレスありがとうございます
>>118 音質の組み合わせとして良くないのでしょうか……
もしよければ、お勧めを教えていただければ幸いです
>>119 パワーのあるアンプでないと音を引き出すのが難しい、
というレビューを拝見してどちらかといえば
あまりパワーのないアンプなので怯んでいたのですが、安心しました
>>120 確かにそうですね、半端な質問に色々有り難うございます
今持っているのはアンプの方なのですが、
折に触れMenuet IIの評判を拝見し、少人数編成の室内楽を楽しむには
とても素晴らしいスピーカーではないかと期待しています
今ならまだなんとか入手できそうですし、駆け足で……と思うのですが、
da1.0だと音の食い合わせというか、相性が良くない部分もあるでしょうか
122 :
120 :2010/01/05(火) 11:30:46 ID:LEOd3oec
>>121 ソウルノートは聞いたことがないから何とも言えませんな。
スマン。
mentor menuet試聴したけど とってもいい音してた。 だけどメヌ2の艶は何物にも替えがたい。
メントールメヌエットって仕上げ最高に良いなw
mentor menuet買ったら, 使ってスタンドだと10cmばかり高さが足りないので 新しいのを買おうと思います. 予算的に TAOCのEST-60HLか Sound styleのZ-1かなと思ってるんだけど,決めかねている…. menuet2でも良いので,皆さんはどのようなスタンド使ってますか?
使ってない
あげ
どなたか2A3でダリのikonを鳴らしていませんか。私はFi-Xという2A3のアンプ(3watts)を使っています。
ヘリコン300mk2購入しました。 ただちょっと視聴して感じてた以上に低域が出すぎて困ってます。 これってエージングとかで何とかなるものなんでしょうか? アンプはプライマーのi21です。
ローン組めば簡単にヘリコ0,8kかえるなー
>>129 スタンドとかインシュなんかは根本的解決にならないからなぁ。
バスレフダクトを、パイプ状のスポンジなんかで狭めると、低音絞る効果はある。
>>132 んなのやめとけ
それ進めるとか頭沸いてるのか?
LEKTOR1にkenwoodのR-K711はOKですか?
>>134 マルチに答えるのはちょっと気が引けるけど、うちではLEKOR1を
R-K1000で鳴らしてる。アンプとのマッチングは悪くないよ。
だから、R-K711でも問題ないんじゃないかな?
>>135 ほんとに!?
なら買おっかな
将来単品にするつもりなんだけど
十分やっていけるよね?
ヘリコンの低域はタイトになるけれど、まず アンプがウーファーを制動できていないのか、ルームアコース ティックの問題なのかはっきりさせんといかん。 まず後ろの壁、左右の壁との位置を全部1mぐらいはなしてみれ。 それと後ろの壁との距離が1mは離れていることを確保して、いろいろ 位置をいじってみれ。 プライマーのI21はどれほどのもんかは知らんのでほかの人に聞いてくれ。
DALIのIkon6聴いたけど、高域の伸びがめちゃめちゃ気持ちいいね デザインが良ければ即買いなのに・・と思った。スピーカー自体としては凄いわ
ありがとうございます。 たしかに部屋の問題は大いにあるかもしれないです… 6畳なので1mは難しい。 不相応だったのかな… もうちょっと頑張ってみます。
>>133 じゃ何か他に策はあるんかい?
置き場所変更は最優先にしても、アンプ買い替えとか最終手段だろ。
スポンジ詰めはどこのメーカーでも常套手段だと思ってたが。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 09:55:14 ID:/0/kNHD/
>141 このケースはアンプの買い替えは最優先だろw I21じゃお話にならんだろ つーか安いからってアンプ選ぶスピーカをわけもわからずよく買うわ
144 :
137 :2010/02/09(火) 13:24:23 ID:ml+O8SL0
>140 アンプの買い替えなんてオーディオはそんなにせっかちにやってはいかん。 まず第1にエージングが終わっていないだろう。 そのうち買い換えるにしても今の時点でアンプの買い替えなど考える必要無い。 割とヘリコンはのびのび鳴らすのが良いとおもう。 ガチガチに制動かけてもいいが、その方向目指すならスピーカー変えたほうがいいかもしれん。 まずはセッティングを追い込むんだ。10cm刻みぐらいで動かしながら。 あとは家具の配置なんかも換えたほうがいいな。 うしろに吸音系のものをおいたりな。 スピーカーの足元も大事だ。ヘリコンにはスパイクがついているから、それで床直ざし、板おいて直ざし 、少しやわらかめのものおいて直ざしなどいろいろ試してみるんだ。 そうしたら半年ぐらいたってるだろう。 それからだな。物をかえるのは。 せっかくいいもの買ったんだから楽しみながら育てるんだ。 すぐいい音がしなくても気に病むんじゃない。6畳でもそれなりにはなるだろう。 そして個人的なススメとしてはアンプを買い換える前に インコネとスピーカーケーブルはそれなりのものを買うんだ。
最終回答 F501を買って補正をかける これマジレス
>>129 スタンドは何使ってる?
スタンドとスピーカーの間にインシュレーター使ってる?
バイワイヤリングしてる?
LEKTOR1と2ってそんなに違う?
なんか沢山レス頂いちゃってありがとうございます。 スタンドは実は木製のオーダー品です… 今まで小型乗っけてた奴なんで後ろハミ出してます…。 インシュレーターやバイワイヤは使ってません。 確か頂き物の4芯ケーブルを持っていた筈なのでそれに変えてみようかと思ってます。 インシュレーターはゴム製?と黒檀ブロックしか持っていないので、今度色々物色してみようかなと。 もっとセッティング勉強してヘリコンに見合うようににならんといけないですね。
┌─┐ | ○| ┌────┘ | | | | | | | | ● | └──────┘ 部屋がこんな風になってて今○の位置で聞いているんだけど 場所を変えたいと思ってるんだけどどこら辺がベストなんでしょう? やはり●の位置が良いんでしょうか? あとこの前HELICON 300MK2を聞いてきまして すごく気に入ったのですが金額が… なのでちょっと音が落ちた感じがしたのですがMENTOR2にしようかと思ってるところです ただ中古でも取り扱ってる店があれば金額しだいでは300MK2も… と考えてましてもし名古屋周辺で取り扱ってる店をご存知でしたら教えていただきたいです
知床と十勝辺りかな?
ヘリコン300試聴したけど 久しぶりにびっくらこいたわ、あの再現度 6畳部屋でどれだけ生かせるか考えると迷うけどw
┌─┐ | ○| ┌────┘ | | | | | | | | (・ω・) | └──────┘
SPの位置はどこなんだと
>148 helicon400と勘違いしておったでな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 23:27:26 ID:O5yvVoFP
>125 メヌ2ですが、kryna-proのスタンド使ってます。サイズもちょうどいいですよ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 22:08:32 ID:QaaKINEy
アッシャー何がしたいんだろうな
LEKTOR/LCRって本来何に使う者なの? センター?
LeftCenterRightの略じゃね?
はは〜 全部に使えると言ってるけど ピュアまでちゃんと使えるか疑問に感じるなぁ
PCスピーカに中国製のR1800使ってたが LEKTOR1に置き換えてみた。 最初ベースやドラム、ピアノの中低音が スカスカになって拍子抜けしたんだけど アンプのEQで同等バランスに調整してみたら 音の締まりが全然違うのな。 R1800の奇跡的な箱鳴りバランスにも驚いたけど 面白い体験でした。
denonが販売しているようだけど、 やっぱりdenonのアンプとかと相性がいいのかな? 両社の製品を組み合わせたら悪くなるってのなら 売るとは思えんし。
ロイヤルシリーズは相性良いけど、ヘリコンは微妙
あ〜、メヌUできく弦はええわぁ〜
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 21:48:38 ID:47XIoALD
女性Vocalもいい
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 02:42:34 ID:sVO4/MZV
メヌエットU 在庫処分価格で購入出来ました。 とはいってもデノンのミニコンポに繋いでいますから可哀相でしょうが・・・。 ジャンパー金具外してシングルワイヤ接続に替えたら音が落ち着きました。 ミニコンポですら女性ジャズヴォーカルにゾクゾクします。(笑) スペースと予算の問題も有るので、プレイヤーをデノンCX1に替えたら 更に良くなりますかね?
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20701510393/SortID=10941250/ この人かな.
まずジャンパー金具外してシングルワイヤ接続ってのがわからないけど
家電量販店のオーディオコーナーでバイトしてた身から言わせるとRCD-CX1はデザインとコンパクト性のみと考えたほうがいいよ.
ミニコンポで鳴らしきれない,と店員が言ったのなら,それは単純に価格が釣り合ってないからと深く考えずに発した言葉.
店員の言葉は信じないほうがいい.
とはいえ,とりあえず,DENONで攻めたいならデジアンを選ばないこと.
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 04:38:25 ID:lfNtTkzg
線が細いと思うよ
MS5がオクに格安で出てるぞ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 23:50:00 ID:sVO4/MZV
うーん,ネットで聞くより,試聴してきたらどうかな? MenuetIIだと,中古屋さんになるとは思うけど. ユニオンとかで在庫持ってる店舗をネットで調べて, そこでいろんなアンプやCDプレイヤーを替えてもらうといいかと. あと,ジャンバー外してシングルワイヤってのは,バイワイヤのこと?? もう一方踏み込んで,バイアンプができるアンプにするのも良いのではないかと思うけど.
すいません,価格コムの方をみたら,試聴してきたみたいですね. コンポなら,pioneerのpdx-z10とかも聞かれては? ただ,コンポだと,将来のグレードアップ時に大変なので 省スペースのセパレートも検討にいれてはいかがでしょうか.
>>172 CDレシーバーだったらAURA note premierがおすすめ。
音もデザインもCX1と比較にならないよ。MenuetIIにも合うと思う。
旧型のnoteだったら某所で特価販売してるみたい。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 01:53:04 ID:/wlk7sqD
レス付けていただき、ありがとうございます。
>>173 ジャンパー金具を外して、スピーカーケーブルで高音用と低音用を繋ぎました。
バイワイヤ接続では無いですね。
>>175 AURA note premier 大きさもデザインも良いですね。CX1と比較にならない音、
iPod接続が出来るの知りませんでした。後は予算ですね・・・。
DENONで攻めるなら、1500シリーズのSEを待ってみるのもひとつですが、
スペース以外の問題で、セパレートに手を出すと底なし沼が怖いのです・・・。(笑)
AURA note premier 早速試聴してみます。
省スペースセパレートなら、お薦めは有りますか?
>>176 Audio AnalogueのPRIMO SETTANTA 2.0とPRIMO CDP 2.0。
MenuetIIで聴いた事はありませんが、スッキリとした癖の無い音でした。
MenuetIIが個性が強いので意外と合うかも知れません。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 00:03:03 ID:VFLC064Q
>>176 です。
pioneer pdx-z10、AURA note premier、
Audio Analogue PRIMO SETTANTA 2.0&PRIMO CDP 2.0とENIGMA
試聴してきました。全てスピーカも違う状態なので、試聴とは言えないかな・・。
それでも各々のコンセプトみたいなものは感じる事が出来ました。
中ではお薦めのAURA note premierが良かったですね。情感たっぷりで
メヌUにも合う気がしました。ただ、やっぱり予算オーバーですね・・・。
CX1が実売約10万円、AURA note premier が実売22万円前後。
この価格ならセパレートに手を出したくなりますね。ここ最近集中的に
試聴しすぎて、だんだんと底無し沼の水際までやってきてしまった感じです。
少し冷静になって3万円ミニコンポからのグレードアップという元々の目的に
戻って楽しみながら検討します。
皆さんのご意見、とても参考となりました。
ありがとうございます!
>>178 廉価オールインワンタイプやミニコンは論外。
AURA note
PMA-CX3
DCD-CX3など
せめてこのクラスで鳴らしてこそのmenuet
だと思います。
R-K1000でいいさ
Toppingでいいさ。
なんくるないさァ
一体型だけどスニーキーで鳴ってたメヌは良かったなぁ。 むしろそれで欲しくなった。 自重したけど…。
一体型のメヌなんてあるの?
あ、いや、すまん。 アンプとデータプレーヤー一体型のlinn sneaky dsに メヌが繋がって鳴っていたって事を言いたかったんだ。
>>176 です。
迷った結果、予算と故障時のメンテナンスの
信頼性からRCD-CX1を購入しました。
一緒にsadeの新譜も購入。艶やかに鳴ってます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
これからもメヌエットUを可愛がっていきます。
クラシック聞きですか、Focal826wとikon8で悩んています。アンプは管球式ですか、アドバイスお願いします。
まだレビューの少ないMENTOR Menuetですが、 買って2日目の感想は、ヴォーカルの押し出しがかなり強いですね。 代わりに楽器の音が埋もれ勝ちです。 まだまだエージングを経ていないので評価はできませんが、 追ってお知らせしたいと思います。 SPケーブルがスペタイのOMNI 8Nなので、 キンバーを買ってきて変更してみます。
そのあたりは以前ならバイワイヤでいくらか改善したもんだけど 今度のはシングルだから気長にエージング待ちかな? SPの下には1センチは隙間を作ったほうが良いですよ。
190 :
188 :2010/03/07(日) 00:21:36 ID:Y6ydJAe/
DALIのCONESも一緒に買ったのでスパイク効果はOKです。 部屋の都合でDIATONEの3ウェイからの ダウンサイジングなので仕方ありませんね。
俺はaudioquestのtype4をmentor menusetに使ってるよ. けっこうエージング前と後で印象が変わるので, 色々といじるのは,エージング後のがいいと思う. エージング前は 女性ヴォーカルは射精するくらい気持ちよかったけど. 男性ヴォーカルが全然でないし, 低音もぼやーとしてたんだけど. エージングしたら,両方とも改善されたよ.
下品な表現は勘弁願いたい(笑 MISIA、熊木杏里、SAKURAを聴いてみたが やはり女性ヴォーカルに特化したスピーカーと言える 単線のSPケーブルより撚り線のSPケーブルが合うようだ
5月に新製品出るらしい。 フラグシップ更新かな?
IKONシリーズでしょ 先週末に買いに行ったらモデルチェンジするから IKONシリーズの入荷はもうありませんって言われたよ
http://www.dali.dk/display_content.php/INT/Events.html に
DALI will be exhibiting at the High End Show in Munich.
Come visit us in Atrium 3, room D109 and D115.
We've got som great news worth listening to!
と書いてある。
過去にもこの手のがあるときは新製品が出てる。
IKONですか・・・。
Show dates: 06-09 May 2010
メヌ2韓国輸入でかうといちばんやすいとこどこなんだ
なんで韓国?今、W安で輸入品は高いでしょ。
保守
Heli300mk2とEuphonisRS3 定価が同じだけど、クラ聞くにはどっちがいいですか?
メントールメヌエットをノムラ無線の商談会で聴いたんだか、とてもこのサイズのスピーカーが鳴っているとは思えなかった。 しかしその後に聴いたタワーは正直こもった感じで、高音ののびに欠けていた。 比較すると、メントールメヌエットが上。 いずれメントールタワーが出るような気もする。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/12(月) 17:13:12 ID:ipgaS61G
>>201 それってセッティングのせいじゃない?
まあ、好みもあるから一概には言えないけど。
>>202 普通に横並びの状態での比較でした。メヌエットはスタンドに設置。タワーは絨毯に直置きでした。
解像度とか高音の抜けとか明らかにメヌエットの方が上でしたが、商談していた人も、長時間聴くならタワーかな?っていってました。
タワーは大人しい感じなんでしょうか。
自分は流し聴きしないタイプなので、メヌエットの方がいいなと思いました。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/12(月) 22:51:29 ID:ipgaS61G
>>203 やっぱり好みの違いなんでしょうね。
自分はタワーの音に惚れこんで5年ほど前に購入しました。
低音の制御にに苦労しましたが現在はボードとブロックを利用して
15cmほど床から持ち上げてセッティングしてます。
先日メントールメヌエットを試聴しました。
いい音でしたが自分には低音不足だと感じました。
サイズから考えると良く出ている方だとは思いましたが。
タワーやメヌ2に比べると現代的な音ですね。
メントールメヌエットを聴いて驚愕しました。
>>201 さんの
>メントールメヌエットをノムラ無線の商談会で聴いたんだか、とてもこのサイズのスピーカーが鳴っているとは思えなかった。
に同意です。
メントール6に興味が湧いているんですが、聴かれた方おられますか?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/17(土) 11:46:33 ID:2Vuhn1Fv
>>200 RS3を去年末に導入。今エージング途中。
ヘリはリアバスで奥行きがある。RS3に比べて低域は多いが、それが上質でレスポンスが良いものかどうかは疑問。
見た目は派手だな。これはヘリコンシリーズに共通することだが、奥行きがあってバスレフポートがあるから、設置には可也余裕が必要。
RS3は密閉でヘリの奥行きは半分程度。非常にスリムで比較的設置面積は取らない。ただし、アンプ食いなので、ドライブ力がないと悲惨な鳴り方になる。
低域は量は無いが出てくる音は比較的素直か。レスポンスはアンプによる。見た目は地味だが、さすがにフラグシップだけあって造りは非常に良い。
録音が良ければどんなジャンルでも楽しく聴ける。
同じぐらいの値段で同じユニット構成だが、キャラクターは別物と思ってくれ。
自分は部屋が狭いのと同じ値段でフラグシップを味わえると思ったからRS3に下。
でかい部屋で大音量で聴くならもっと他の選択肢があると思うが、ミニマムオーディオとしては、RS3は可也よい選択肢の一つ。
メントールメヌの上級機がヘリコン400や800mk2で タワーの上級機がメントール6って感じかな。 俺にはヘリコンmk2の音はms4や5に比べえると地味に聞こえるなぁ。 もちろんいい音なんだけど、数値以上に能率が悪いのかねぇ。 その点カラっとなるメントール6は好みだな。 RS3がアンプ喰いなのは同感ですな。 モノラルパワーが必須なんじゃないのか(笑)
DALIは、金属ユニットにしないのかな? 未だに紙のウーファーにゴムのトゥイーターとか
300万ぐらいのスピーカーださないかな 子ども独立したから金できてるのに
211。 私もメヌエットUユーザーですが、それなら 300万といわずに、700〜800万かけて、「オリジナル・オートグラフ(レッドorゴールド)」をお薦めします。 うまく鳴らせば、メヌエットUのバランスと雰囲気を保持しつつ、更にオールドタンノイにしかない独特の弦の艶が加わった広大な音場の再生が可能となります。 アンプは「球」でないとあの艶は出ませんが。 メヌエットUも「ジェフロウランド」を「ケリーCAD300SEI」にしただけで、より艶やかに鳴ります。
>>208 君には、面で音を押してくるB&Wあたりがど〜もおにあいのよいだね w)
メントールメヌエットってどこが一番安く買えるんだろ 10万しないぐらいで買ったけどこれってよかったのかな いまさらだけど
>213 たしかにノーチラスやダイアシリーズの802や800のB&Wは好きだが、 あれは面で音を出してるとは思えんよ。 お前さんのいう面で音を出すのは下位クラスの803以下だね。 あとユニオンとダイナでMS5やMS4をよく聞いたけど あれは地味には聞こえないから安心しろ。 フルオケを聞くとよくわかる。
ソフマップ.comで、Menuet II 新品B級品が 56000 + ポイント5000で売ってるよ
展示品処分で程度のいいMenuetUが入手できました!! 評判どおり弦の響きがすばらしいですね〜〜。うっとりします。 最近クラシックを聞き始めて、それに合うスピーカーを探してたので大満足!! とくに、今まで地味と感じていたチェロの音色がすばらしくて感動です! それでヘッドホンでもMenuetUみたいなチェロの音が聞きたいんですが、 MenuetUユーザーの方は何使ってますか?
D7000
ついに雑誌でも今年新製品が出ると公言してましたねぇ・・・。
最近購入した俺涙目
007
MenuetU、アキバのあたりでどうにか買えないもんでしょうか……
メヌエット2を手に入れることができた。 早速つないでみたが、たしかに弦の感じがたまんない。 なんかムズムズするw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/09(日) 12:12:47 ID:0GSt9wTO
黒いな
IKON しげる
LEKTOR 2 と LEKTOR 1 って値段ほどの違いありますか?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 21:52:40 ID:uqqVKWPq
ない
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 22:40:03 ID:hDY94hZr
IKON2てよく低域が出ないって聞くけど、どうなの?
>>231 出てない訳じゃないんだけど、ツイーターの出力に比べるとウーファーの出力が2dbくらい足りない感じ。
今日IKON2をDENONの1500AEで聴いてきたけど耳が痛くなった。 あの高域をもうちょっとマイルドにできないかなぁ。
daliはもともとネットをつけて聞くように設計されているから ネットをつけることと、家がデッドな環境だとちょうどいい。 エージングが進むと改善する。 あと年をとって高音の聴力が低下するとちょうどよくなるかも。
>>234 そうなのかぁ。今度はネットつけてもらおう。
あぁ、でも今度聴くときはMK2になってるかなぁ。
ちなみにIKON7MK2置いてあったけど、1500AEじゃ低音ボアボアだった。
最近のDALIはキンキンなのか。ロイヤルは全然そんなことなかったのに時代が変わったな・・・。
IKON8 MK2って出ないの?
>>236 そんなことも無いよ。IKONがHELICONから艶やかさを取り去ったような音だから、
余計に高音が目立つようになっただけ。意外かもしれないけど、LEKTORなんかは、
昔からのDALIらしい艶やかさを持っているよ。
うむ、レクトールは俺も好き。 805Sはモデルチェンジしてから あんなに盛り上がってるのに、メヌエットは話題すくないね。
皆様、ケーブルは何を使っておいでじゃ? いくつか使ってみたが、今までのところキンバー8TCが一番すっきりしてて DALIとの相性ぴったりだと思ってる。 今はゾノをエージング中だが、高いだけのことはあるが、DALIにはいまいちな気がする。 しばらく使って気に入らなければキンバーに戻そうかと。
chordのsignature2セットでバイワイヤしてます。 とっても気に入ってます。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/24(木) 00:42:00 ID:PEvq/fzn
結局8460にもどった・・。
リボンツイーターが生きてるかどうかを調べる方法をご存じありませんか? アンプの調子が悪いのでいじっていたところ、突然SPから「ボン!」と嫌な音がしました。 リボンが飛んだんだと思いましたが、ドーム型ツイーターもついているので、正直音ではわかりません。 どなたかご教示くだされば幸いです。
>>243 PC等で17KHzあたりのsin波を発生させて、それが聞こえたらリボンから音が出てるよ。
17KHzなんて普通は聞こえんだろう...。 ハイパスフィルターも普通は緩やかな減衰にしてあるはずだから ドームの方からも少しは出てるはずだし。 ホワイトノイズを再生して録音し、PCで分析するか、素直に修理に出すかくらいかな。
DALIって人気無いのかな?MenuetIIはあのサイズでこの音が出るなんて、ただただ凄いと思うのだが。
唐突になんでMenuetIIなんだw 別にDALIは人気がないわけじゃないよ?
人気あるほうだと思うよ。ただオーディオ業界自体落ち目だし TVで宣伝とか露出があるわけでもなし、口コミで聞くぐらいしか 人気の確かめようがないだけなんだよねえ
輸入会社がDENONだぜ、DENON前は知名度なくて人気なかったけど B&Wに比べたら人気ないんだろうけど、十分人気なスピーカーじゃないか
ちなみに、Royalシリーズは、本国では生産中止になっているが、日本では 人気が高いために、日本向けに生産を続けている。MenuetIIは、ウーファーが 生産中止になってしまったため、生産を中止したけど、Towerの方はまだ販売 してるしな。DALIにとっては、日本市場は結構いい商売相手なんじゃないかな?
251 :
246 :2010/07/08(木) 20:55:17 ID:O68G2rI/
いやー部屋が狭くて大きいスピーカー買えないから、評判のいい小さなスピーカー聞き比べたんだけど、うーん?ってのばっかり。 そんなときたまたま試聴したMenuetII即買いしたんだけど、「DALIいいねー」ってあまり聞かない感じがしたんで・・・。
自分で聞いて良いと思ったらそれで良いんじゃないの? 他メーカーと比べて俺はDALIが好みだったからDALIを選んだ ただそれだけ、人気云々とかどうでもいい
人気があるかどうかは重要だ
真空管で鳴らせばそこそこ安くそこそこでなるけれど、 トランジスターで思いっきり物量投入すると別世界だにゃ〜 でもお金かかるしメヌエットは真空管がお勧めにゃ〜 OCTAVE V40SEくらいがいいにゃ〜 ケーブルはchordのエピックスーパーツインがおすすめにゃ〜 でもってインターコネクトはキンバーのKS-1121で、 DACはusbdac32かにゃ〜 ねこも2-3匹飼うといいにゃ〜
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/16(金) 15:50:02 ID:7OnWNsa6
わんわんお♪( ^ω^)
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/16(金) 22:42:12 ID:G0RuCiGn
Ikon mk2 試聴した人いませんか? 当片田舎在住なので...
にゃんにゃんお><
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/22(木) 15:46:48 ID:4Vf3Grr2
かきこみがないにゃ〜!!!!!
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 08:27:46 ID:kVviClJa
あるよ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 12:07:07 ID:/+A9+S+u
かきこみしてもいいかな?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 13:26:15 ID:N0vaXWaq
おねがいしますにゃ〜・・・
にゃおーん
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 00:46:38 ID:UdU70wxv
ワン!
TOWERなんですが、メインシステムはデノンの石アンプなので稼動力の面では 問題ないと思うんですが、サブシステムで真空管HPAを使いたいのです。 (スピーカー端子が付いてるモデルでスペックはスピーカー出力時は3W) 鳴らしきれる云々というのはさて置いて、普通に音は鳴りますでしょうか?
265 :
264 :2010/07/26(月) 11:37:50 ID:FiH6zgAx
真空管HPAですが、現在使用中のB&W685(2WAY、ウーハー16.5cm、88dB)だと 特に大音量で聴くわけでもないのでボリューム8時半ぐらいで十分に鳴って くれている感じです。。
>>264 あまり音量を上げなければ普通に聴けると思うよ。ただ、大音量に
すると、クリッピングして、音が歪むんじゃないかな、3Wだと。
3Wといってもいろいろだにゃ〜 駆動力は一概にはいえにゃーけども 3Wしかでないものだとやっぱり駆動力もそれなりにゃ〜。 845とかだと出力低くてもわりと駆動力あるにゃーけど3Wだと そういう真空管が乗ってるわけでもなさそうにゃ〜。 ウーファーはとまらないにゃ〜。 でもウーファー止まらなくてもかえっていいおとするかもにゃ〜
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/29(木) 12:47:29 ID:9KRTlYo9
><
アンプの出力というものは、そこまではひずみが出ない、もしくは許容範囲内ですよ という意味の数値であって、出力自体はもう少し出る。
Tower購入記念ついでにカキコさせて下さい!! DCD-1650SE or オンキョーのHDDコンポ+PMA-1500SEというシステムです。 (足元は付属のスパイクにステンレス製のスパイク受け、1cm厚のコリアンボードを土台にしてる) ウーハー口径13cmなんであまり低域の充実感は期待できないのかもですが トールボーイで重量・容積も稼げますし3WAYでもあるのでもう少し期待してたのですが・・・ デノンは他社製と比較しても低音に重点置いたアンプだと聞きますが 一つ上の2000SEにしたら大分低音の充実度は改善しますか?(特にバスドラ) それとも海外製アンプも検討したほうが良いですか? →ネットでリサーチした限りですがATOLLが良さげかな?と。 音色自体は柔らかくて聴き疲れしないのでイメージどおりで気に入ってるんですが・・・。 ※J-POP女性ボーカル、ジャズ、洋画サントラを主に聴いてます。
271 :
270 :2010/08/20(金) 14:29:54 ID:fj4fWuwn
比較して言いますと、前使ってたB&W685のほうが力強い低音が出ていました。。
タワーは頑張っても低音でません
どんなにアンプを奢ってもTowerじゃ限界あるって感じですか? トンコン調整で妥協するしかないですかね・・・?
そんなことはないよ。685のほうが低音感があるだけで実際にはTowerの方が 出てる。低音とは体で感じる振動の部分だから。低音感が欲しいならトーンコントロール でいじるのが良いかもしれないけど・・・。
Tower聴いて、うーん・・・ってなってたら MENTOR6に出会った。値段倍だけどこれはすばらしいと思ったよ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/26(木) 18:18:12 ID:8iVZOVy2
mentor8とmentor subどうしてにほんででないかにゃ〜
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/26(木) 23:37:17 ID:+1xfS2Fr
低音なんてどこで妥協するかだけのお話 妥協する気が無いならペアで100万は普通に超える 200万超えるかも
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/11(土) 12:14:27 ID:arElONk9
小遣いためてペアで20万程度のトールボーイ検討しています。 聞くジャンルはJPOPが多いですが映画もみます。女性ボーカルを含め、 高めの美声を出すアーティストを好んで聞きます。 妻もJPOP主体ですが、クラシックも聞きています。 ふらっと入った量販店でIKON6MK2のかもし出す雰囲気というか音場に、 魅力を感じて同価格帯の製品で迷っています。 比較対象は DALI IKON6 MK2、Focal Chorus826V、B&W CM7、KEF iQ90、YAMAHA Soavo1 アンプの話しは一旦除外して、上記スピーカーについて御意見お願いできませんでしょうか。
DALIが気に入ったのならほかの買っても後悔が残りそうだね でももしかするとYAMAHAも気に入るかもしれないです この2つならJPOPでもきつく感じにくいからです
280 :
278 :2010/09/12(日) 22:16:32 ID:JlI0GwxT
コメント有難う御座います。 YAMAHAスピーカーは、ホームシアター売り場に置いてあって オーディオ売り場にないので、直接比較がなかなかできなくて。 そのうち専門店で比べてみたいです。
>>278 もうtowerを使って5年くらいのオレが意見すると、その中ではIQ90だな。
>>270 への答えにもなるが、towerは低音が足りないから中低音よりのスピーカーに
浮気したくなるから、kefには魅かれるんだよな。
sm11、sc11で比較試聴したオレが採点すると
DALI IKON6 MK2、 雰囲気はいいけどハイ上がりすぎる。
Focal Chorus826V、sm11でもパワーが足りてない、ボワ付く。
B&W CM7、 ごく普通の音、デザインが好きならオススメ。
KEF iQ90、 どちらかと言えば、中低音よりの音でdaliより中高音が濁る
YAMAHA Soavo1、 数値以上に能率の低い鈍い低音、でも2wayのSoavo2はオススメ。
ただし、オレなら17,18万で中古のB&W CDM9NTを買う。
第一志望はKEFのMODEL205だけどw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/14(火) 19:48:00 ID:CayELDu4
DALIの音が好きなら、中古探しで、初代ヘリコンを狙うかな AVには向かないが(´・ω・`) うるさめのJPOPも苦手 交響曲もちょっと・・・ でも、それらをすべてひっくり返せるくらい、女性Voと小編成は強い ギターはハンパねえ
>>283 スレ違いなんだがw
sc-7s2とma-9s2の組み合わせでちょっと聴いたくらいで参考にはならん。
交響曲をちょっと聴いたが、とても良かった。
だけど、アンプの値段があまりにも高くてねぇ、現実的な組み合わせとして
一般的には考えにくい。
まぁB&Wはアンプに比例して音が良くなっていく印象が強い。
この点ダリはアンプが貧弱でもあの美しい中高音は失われないから、
CM9買うくらいなら、中古の初代ヘリコンもいいんじゃねぇの。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/16(木) 14:36:11 ID:BD4wBIdh
mk2だとで交響曲はすごいはまるけどなぁ。。。 初代だとだめですか。 うるさめのJPOPはやっぱり上品になってだめだけど AVで激しいシーンはかなりいける。
AVで激しいシーンはかなりいける。 なんかイヤラしいな。
DALI ダリ だり
レクトール8のユーザーの方レビュー下さい。 ヴォーカルの感想を教えて下さい?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/25(土) 22:05:35 ID:oa4qebTX
>>288 あくまでも個人的な意見ですが、
Helicon400 MK2=美輪明宏
menotor6=若い頃の吉永小百合
IKON 6 MK2=藤原紀香
Lektor 8=マツコ・デラックス
異論はあるでしょうが、某5555等で視聴した印象です。
そうか、俺は何となく分かった
レクトール8を試聴した感じでは低音が出る分ヴォーカルやピアノのは綺麗に出たような感じがしたが家に持ち入れると同じ音が出るか解らないので質問しましたがタワーと比べたらどんな感じでしょうか?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 16:51:00 ID:4ppUeDhR
>>292 Lektor8ですが柔らかめの音です。TOWERに比べて低音は3割増量。しかし艶は3割減。
欠点としては、小音量だと音質が...
それから実は結構でかいので置き場所を食いそう。
ですから、広い部屋と大きい低音を出しても許される環境がないとデメリットが目に付く恐れがあります。
その意味ではTowerの方がセッティングや相性を選びますが、弄り介のあるスピーカーと思います。
なお、Ikonはリボンツイーターがあるせいか、高温の伸びと繊細さが美しかったです。
Lektor8と比べると靄が晴れたような印象です。
固めで繊細な響きが欲しいのならば、Ikonの方が良いと思います。
ロイヤルタワーで 検討してみます。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/27(月) 01:11:08 ID:218XmdAt
それがよさそうだ。
HELICON 300MK2 30万 FOSTEX G1300 25万 みんなだとしたら、どちら買う? G1300はモニター系で、HELICONは色づけした感じで、 方向性は違うから好みなのかもしれないが。
Menuet or MenuetII、女性ボーカルに特化した場合どっちがいいでしょう? また木目とピアノ塗装があるけど、やっぱり音違うもんでしょうか。
アンプのコンセントの極性を逆に挿したのと同じくらいもしくはそれ以下かな。
レクトール8と アイコン8の違いを教えて下さい? 特に低音の違いが知りたいです?
質が違う。 レクトール8は、量感はあるけど、ボアボアのかなり緩んだ低音。 中高音も膜が被ったように鮮明さがない。 アイコンは8だから、MK2じゃなくて無印かな? レクトール8を全体的に引き締めた感じかな。 でもアイコンも上位のMENTORやHeliconと比較すると、すべての面で駄目駄目。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 23:34:00 ID:Y0o4WIIw
lektor6とlektor2でしたら 音楽にはどちらがいいですか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/03(日) 23:47:40 ID:4qbP8pPD
もっと上を見ようよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/04(月) 22:16:44 ID:oYutJ3IY
>>301 意見は人それぞれと思いますが、lektorはMenuetが大味になったような音と感じました。
気合入れて稼いで、せめてIKON mk2にしなされ。(daliらしいつややかさは欠けますが)
なおマグロ漁船に乗ってHelicon 400 mk2を購入するのが最も正しい道でしょう。
>>303 Helicon 400 mk2 良いよね〜
広い部屋で聞くと、風にメロディーが乗って爽やかに届く。
ヘリコンの音色って昭和っぽく古臭く無いですか?レクトールはそう感じましたが!
ダリってどのモデルもハイスピードな現代的スピーカーではない、古臭い
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 10:31:15 ID:IVtff6+y
Heliconは割と突き抜けた爽やかさがあるから古臭いとは感じないと思うが。 基本リボンとかダイヤツイーターついてるモデルで、古い音、丸い音聞いたことない。
メヌエットUで聴いてるアニソンゲーソン教えてください
ネヌエット2は新品ではてにはいらないのだろうか?
そもそもネヌエット2なんて存在しませんから
あんま売れそうにない名前だね。
lektor2ってニアフィールドでも全然問題なし? もし問題ないのならPC用に買おうかなと思ってはいるのだが。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 22:32:16 ID:6f2ddLmR
キンキンした感じは嫌いで、まったり長時間聞けるSPが好みです jazzとr&bがメインです menuet ii が気になるのですが、r-k1000という安いアンプでも鳴らせるでしょうか?
>>312 PCの音源はノイズ多めだから、解像度そんなに高くない分ちょうど良いんじゃないかな。
あと、パッシブなんで別にアンプが必要ですよ。(いらんお世話か)
>>313 r-k1000すでにお持ちならとりあえず買ってみたらどうでしょうか?
まさにキンキンした感じではなく、まったり長時間聞けるSPですから。
もし両方お持ちでないなら、中古に抵抗がないとして、もう少しいいアンプを
使ったほうが良いと思いますよ。
>>314 ありです
一応デジタル出力で→ラステームの302P→lektor2で行く予定です。
解像度は・・・一万円のアクティブスピーカから行くからどれでも高く感じれそうです。。
正直メントールメヌエットタワー出ないかなって待ってるんだけども リボンツイーター嫌いなんだよね...。
ロイヤルタワーがまだあるじゃないか。 メントールより良いよ。
タワーは持ってたけど声が気に入らなくて売っちゃたんだよねー でも基本的にはかなり好みだったから期待してるんですよ
ロイヤルタワー・・・音色は柔らかくて心地よくて最高なんだけどね あれで低音がもうちっとパンチあれば・・・まああのスリムサイズじゃ仕方ないっちゃそうなんだけど。。
先週までヤフオクに出てたヘリコンmk2、なくなってたー。決断しとけばよかった。 でも高額すぎて、すぐには難しいよね。
あんなもん 個人でどうやって送るんだろう・・・
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 21:46:38 ID:+bckQUss
メントールメヌエットとか、IKON2 MK2の話題はないですか? あんまり売れてないのかな?
ダリは正直ヘリコンとタワーだけやな!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/04(木) 07:59:01 ID:QSVGuuHB
まぁ、そうおっしゃらずに。 ageときます
IKON2 MK2の音場感というか、雰囲気に魅力を感じて、購入を真剣に検討しました。 DALIの中では、HeliconやMentor、Mentor Mは、音に色付けがややされている印象ですが、IKON MK2はそういった印象はなかったです。 ただ、同価格帯で比較した際に IKON6 mk2, CM7, GX103, FS187, FS247 IKON2 mk2, CM5, GX100, GX102, BS243 などが比較対象として、あがってくると思いますが、他より明らかに解像度で劣ります。オーケストラソースなど聴くと一聴瞭然です。 というわけで、結局Helicon 300mk2を購入しました。
>>326 おめでとう〜
やはりダリはヘリコン以上が正解だと。
メントールも悪くないけど、クラシック聴くならやっぱりヘリコン。女性ボーカルもヘリコンの方が表現力は上ですね。
>>327 有難う。女性ボーカルとかヴァイオリンは最高ですね。
ジャズも意外に問題なく聞けますね。MK2だからかな?
ヘリコンは初代からクラシック、しっとり系のジャズはバッチリだと思います。 MK2になって、ポップス、ロック系もそこそこ聴けるようになったのでは?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 02:41:46 ID:A+Y0WAbi
みなさんに相談があります。Mentor6をフロントSPとして5.1chを組もうとしています。 これにあうサラウンドスピーカーとしておすすめのSPはなんでしょうか。 Mentor2などは予算オーバーでより安価なものを探しています。
ELAC BS243 とかどう?
むしろ全部IKONでそろえたほうがいいんじゃないかな
でもMentorとIKONは、結構差があるからね〜。 Mentor6買える予算があるなら、Mentorのほうが良いと思うけどな。 センターはファントムで良いだろうし。
TOWERユーザーの方で2000SE、L-505u、L-550AU、ATOLLのIN100SEあたりで 比較試聴された方いましたらレポお願いしたいです。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/15(月) 21:53:17 ID:ugcnGVEq
>331 ELACですね。視聴してみたいと思います。 IKONは視聴してみましたが合わないように感じました。 音の繋がりが自然なものをさがしています。LRを別のスピーカーで鳴らしても違和感を感じないかという基準で視聴しています。 他にはありますでしょうか。
タワーはラックス507u・ トライオードの真空管が一番合う
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 19:30:43 ID:ZId5zyP3
ROYAL VOCALも販売終了したんだね。 販売店で試聴して気に入って1度買ったのだが、1度も使わずに 売ってしまって。また欲しくなった。KEFやモニオより良いと思ったのだが。 ユーザーの声はこのスレには無いようで。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 20:30:24 ID:xqC6cRJl
そんなオイラはMENTOR6を使い続けて2年やなぁ。
Mentor6良いよね。 解像度的にはHelicon mk2に劣るけど、初代Helicon的な艶があると思う。
340 :
323 :2010/12/12(日) 08:00:35 ID:MnRsVYyd
メントールメヌエットに惚れてしまった 思い切って買ってきました 昨日まだ初日だけど大満足
>>323 おめ
5千円以下のアクティブスピーカーからKENWOODの
Prodino(CORE-A55)を経由してメヌエット逝っちゃったけど、
とっても満足してる。
342 :
564です。 :2010/12/16(木) 19:13:27 ID:SBil9E3X
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 12:34:10 ID:yBUpwh5q
ヘリコン400mk2のノーマルとLEを視聴したこと ある人に、お聞きしたいのですが、 見た目以外に差がありますか? 違うのなら、ノーマルに比べてどう違 いますか? 教えて下さい
自分が試聴した感じでは違いは感じれなかった。
確かに外装仕上げが異なるので、音は変わると思いますが、それ以外のユニットやらネットワークは同じなので、基本的には同じ音と解釈していいのでは? 差額以上の価値を外装に見出せなければ、オリジナルで充分いい音だと思います。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/28(火) 17:43:52 ID:tTqEcPD+
有難う御座います。 店でmk2を視聴したんですが、想いのほか音がSPにはりつて たんですが、SP間にラックがあったからですかね? 誰か、mk2かLE買おうと思ってる俺の背中押してくれないか!
買え買え
うちのmk2はスピーカーに音が貼り付くなんてことないけど。目をつぶるとスピーカーの存在を感じないぐらいだわ。 店の試聴環境が相当悪いんでは?後ろの空間とかスピーカー左右の状況とかは?
Heliconで音離れ悪く感じるのであれば、もはやコンデンサ型スピーカに行くしか無いな。 まあ、十中八九、セッティングの問題だとは思うけど。 400mk2ノーマルにして、差額でSACD/CD買うか、コンサートとかに行ったほうがいいよ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 07:40:22 ID:MBekBn0P
有難う御座います。 店の視聴環境が良くないせいで、貼り付いて聴こえたんですね。 mk2ノーマル購入することにします。 ちなみに、皆さんはSP間、横、後ろの壁との距離どれくらい確保されてます? 内振り具合も教えて頂ければ参考にしたいので! 宜しく御願いします。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 22:25:17 ID:SAZHg/Al
>>350 後ろ40cm、横50cm、sp間300cmです。
内振りは少しですね。
後ろも横も1mくらい。内振り無しの平行配置。 DALI自身も薦めてる通りこれが音場と定位のバランスが一番良かった。 高域の指向性が広いのもDALIの良い所だね。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/31(金) 07:29:03 ID:2ZaGrvV2
参考になります。 内振りは、少な目もしくは無しかですね。 背面は、40cmと1mですか、50cmくらいまでしか離せそうにないです。 実は、昨日中にmk2が家にやって来たんで設置して見たんですが・・・ スパイク無しのせいか、低音がぼけぼけでとんでもないことに・・・ SP間(SP芯で)2.4m、横・背面40cm、内振り正三角形より60cmくらい後ろに焦点がある感じです。 頑張って調整してみます。有難う御座います。
購入おめでとうございます。そのセッティングで低音ボケボケは余り考えられないような気もします。 ヘリコンは慣らしが終るまでは音が良くなったり悪くなったりします。 セッティングはあまり考えず取り敢えず3ヶ月鳴らし続ける方がいいかと。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 08:19:42 ID:S8aRyIlt
なるほど、エージングしてからですね。 音楽を楽しんで見ます、そして変化が少なくなったらセッティングしなおします。 有難う御座います。
Sofmap通販でIKONのB級品が出てるよ
400mk2聴いたけど箱がやたら鳴ってた daliってそれが普通なの?
セッティング悪かったんじゃね? 個人的には、箱鳴りは少ないというか、自然なスピーカだと思うが。 TANNOYとかハーベスとか、ああいうのが箱が鳴るっていうんだぜ
そもそも箱鳴りすると何がいけないんだ? 出音が気に入ったのなら、箱が鳴っていようが いまいが関係無いと思うんだが。よく、オーオタは、「箱鳴り=悪」みたいに考えてる人が 多いみたいだけど、箱鳴りしてるからって、何か問題があった試しなんて無かったけど。
アンチはスルーしといた方が。 ヘリコンはどんな環境でも箱鳴りは感じないでしょ?
>>358 昨日、CD持参で同じ店に行きましたがスピーカーの設置が変わっていた為か
箱鳴りは感じませんでした。
Helicon 300MK2持ってるけど、ある程度の音量で聴くと箱鳴りはあると思うよ。 そんなに多くは無いけど。 ただ、俺はその箱鳴りも含めて、ヴァイオリンの音が一番好みだったからヘリコン買ったけど。 好みの問題じゃない?
>>323 最近 黒いメントール・メヌエット買いましたよ。
小型ブックシュルフを色々買ってきたけど、
メヌエットは美音系の艶がある豊かな中域音、そこそこの高音、キレの良い低音で、
サイズからは考えられないほど良く鳴ってくれるので大満足してます。
デザインも気に入ってます。このサイズではベストチョイスかもですね。
>>361 じゃあそれは箱なりとは言わないよ。
前は設置環境の影響で、低音域がブーミーになって篭った感じがしただけじゃないの?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 15:01:29 ID:ZzKbCzZ7
>>364 DALIではありませんが、同じデンマークD社の「ムハッ、ボハッ」って箱鳴りですか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 21:45:52 ID:7UZT8kEo
メヌエットはかまぼこ型。
日本人が食べるカマボコは、曲面になっているのは一面だけなんだけど どっかの国のカマボコは二面も曲面になっているのかな…?
たしか半島のかまぼこだったっけ? > 曲面が2つ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 23:05:51 ID:7UZT8kEo
>同じデンマークD社の「ムハッ、ボハッ」って箱鳴りですか? そりゃ屁です。
DALIのトールボーイを買うとしたらどのシリーズから探すのがいいのかな? 製品ラインアップが多くて迷ってしまった・・
まずご予算と相談してシリーズを選んで下されば宜しいかと思われます。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 01:14:57 ID:MjGPNlSz
そうですか屁ですか。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 15:57:32 ID:0W9B1xxl
>>370 白もいいね。限定品で販売してくれないものか。
>>364 低音が強くなるところで 携帯のバイブレーションのような音が出ていたので
こういう個性が特徴のメーカーなのかな?って印象をうけましたが
さすがにちょっと変だなと思いここで質問させてもらいました
2度目の試聴では全くそのような音は出ていませんでした
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 21:53:09 ID:MjGPNlSz
やはり屁でしたか。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 14:16:00 ID:U6Ex/+w/
そのようですね。
>>371 メントール以上が推奨。それ以下はパッとしない。タワーは別物だが。
379 :
371 :2011/01/10(月) 21:10:30 ID:eiMOAuZY
>>378 dクス。
とりあえず評判よさげで手頃なMentor6を検討してみます。
>>370 白いのも中々いいね。去年チェリーの方を買っちゃったけどw
Mentor/メヌエットを半年ばかり鳴らしてみて、かなり満足している。
前モデルのメヌエットの弱点を全部潰した感じ。
低音もよく出るようになり、新素材のウッドファイバー・コーンのおかげでスピード感もよくなって、
曲のジャンルを選ばないオールランダーに生まれ変わっている。
エンクロージャーにも前モデル以上のコストを掛けて、更にしっかり作っているし、デザインもよくなったし、
少し小型になったから設置もしやすくなっている。
音の艶では前モデルのメヌエットに負けているけど、美音系のコンセプトは受け継いでいて
IKONシリーズのブックシェルフよりは艶がある。もちろん他のメーカーのSPよりもある。
解像度も、RX2あたりのモニターSPよりは落ちるけども、小型SPの中では上等な部類。
俺の中では、このMentor/M(メヌエット)が小型SPのバストバイっぽい。
いいSPと出逢ったと思っている。
381 :
380 :2011/01/11(火) 00:44:28 ID:EODru8oZ
バストバイ・・・ちょっと恥かしい誤入力したな・・・ 乳を思い浮かべながらカキコしたんじゃないのよ。
>>380 ロックとかもいける?気になっているのだけれど
>>382 ビートルズやストーンズやヴァンヘイレンを聴きまくっているけど、ぜんぜん問題ないよ。
あとMETAL CHURCHというベビメタ系のアルバムも問題なし。
>>384 たしかに、アルミコーン・ユニットのSPほどは速くないが
ヘビメタも大丈夫な範囲の中に収まっているよな。>新エヌエット
ちなみに自分の感触では
ウッドファイバーは、1日3時間ほどでエージングに三ヶ月〜半年ぐらいはかかる感触だわ。
エージングが進むと締まった低音が一層出てくるから、やりがいあるわ。
2chにもMentor/Menuetユーザーいるんだ。
俺も出てすぐブラックサテンの方をゲットしたクチ。
今日ちょっと聴覚チェッカーで遊んだので書き込みw
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php Mentor/Menuetはカタログスペックでは再生周波数帯域 59Hz〜25KHzとなっているよね。
だが聴覚チェッカーでは下は40Hzまで音が出てたのを確認したよ。
30Hzは聞こえなかったが
自分の耳が聞こえないだけなのかMenuetが出していないのか不明。
上の音は歳がばれるので聞かないでくれw
>上の音は歳がばれるので聞かないでくれw 若者は誇らしげに20KHz出力を確認とか書きそうだな(w 実際はカタログスペックよりも出ているもんなんだな
ウッドファイバー・コーンって、耐用年数どれくらいなのかな?
>>383 いけるのか、検討してみる。
ありがとう
>17.6kまで いい耳しているなぁ。
出てはいるけど減衰してるという。(-10dB)なんて書いてある範囲での話。
>>388 ウレタンじゃないんだから耐用年数なんてないでしょ?
一生ものだと思うが…
先に寿命がくるとしたら、ネットワーク回路のコンデンサか ユニットのエッジ部分かな?
展示特売品のメヌ2を2万円で手に入れました! 少し外装 傷多いけど、ユニットは全くダメージなしでいい買い物出来ました。 あぁこの空気に溶け込む感じ、弦の艶、響きといい、たまらん。。。 オケも見渡し良く鳴るし、本当に良いSPですね。 初めて、kef104ab手放してもイイかなと思ってしまいました。 因みにメヌ2用の暫定構成晒してみます。 -LUXMAN SQ507X プリメイン -CEC ST930 + SME3010R アナログプレーヤー -GRADO Reference Platinum カート -AKAI GX-747dbx オープン -TECHNICS SL-P1300 CDプレーヤー (結構恥ずかしいですが、いい音なので) 40代手前にしてはかなりの懐古趣味かつ変態構成だと感じています。。。 HiFiに逆行してますよね。 メヌ2のアンプには球の張りのある感じの方が合うと思いますが、 石らしからぬふくよかな鳴りと独特の響きがあるので取り敢えず上記としてます。 やっぱり変態構成なんでしょうね、これって? 取り急ぎ、購入報告でしたw 皆さんこれから宜しくお願いします!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 09:49:42 ID:ZauI8vyQ
>>395 私はプライマーのI21を仕様していますが、
ややクールなプライマーと艶っぽいメヌ2は結構相性はいいと思います。
>>395 楽しさが伝わってきます。いいなあ。。。
>>395 購入おめでとう! 変態構成だなんて、とんでもない。もともと、メヌエットIIは
HiFi志向のスピーカーでは無いし、比較的鳴らしやすいから、球アンプでも問題
ないくらいです。そんな私も三十半ばで真空管アンプの良さに目覚めたクチ。
もう7年もサブスピーカーとしてメヌエットIIを使っていますが、未だに飽きることの
無いその音色が気に入っております。うちでは2A3シングルの真空管アンプと
組み合わせています。さすがに音源はデジタル物ですけど。
サブとは言っても、聴いている時間はこっちの方が長いんだよなぁ・・・
>>395 最初からエージングも済んでいそうなので、お買い得ですね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 13:17:36 ID:LfWFY2TX
個人的にはメヌエットは美音だと感じるけど、特定のエリア限定で飽きてしまうなあ。
持っていない人の感想って分かり易いっすね。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 23:09:19 ID:LfWFY2TX
>>400 もともと、人によって好き嫌いが分かれやすいスピーカーだからね。
だから、誰にでも勧められるスピーカーという訳じゃなかったんだけど、
いつの間にか10万前後の小型スピーカーの定番として認識されるように
なっちゃって、「オイオイ、それは違うだろう?」って思ってたんだよね。
メヌエットUは癖の強いSPじゃないよ。 美音が素晴らしくて、低音はあまり出せないというだけ。
メヌエットUが出た頃の小型SPは、低音が強い小型SPはほとんどなかったから、低音も問題視されなかったし。
癖あるのはタワー
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 23:58:53 ID:dwkOG7Sn
メヌエットは良かった。 ノラジョーンズを魅力的な声で聞かせてくれたときは買おうかと思った。 でも、他のをいろいろかけると何か違ったんだよね。 だから、あきらめたんだけど・・・サブスピーカーを持てる環境の人がうらやましい。
あ、でもコーンの反応速度の関係で、曲のジャンルを選ぶところはあるね。 最近の製品とは、コーンの材質が違うので。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 00:45:20 ID:30UGE8Zl
メヌエットは胃もたれがする。
>>340 だけど、メヌ2の音を聴いたことが無いから、変な先入観が無くてよかった>MENTOR/M
前に誰かが言ってたように、ロックもいけます
まぁ、新型のメヌエット(MENTOR/M)は低音と反応速度が、大幅に改善されているもんな。 ウーハーもツィーターも材質から違うし。 その代わり、何でもいけるようになって強烈な個性が薄れたので 評論家の歓心を引かなくなった傾向があるけどね。 前メヌエットと同じ音を出さないというだけで、新型も良い美音を出すのに、無視されることが多く。
Scepter使いの俺には死角がなかった。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 12:14:33 ID:30UGE8Zl
セプター良いよな。 下取り出しちゃったの少し後悔してる
>>410 Mentor/Mを去年買ったけど、テンポの速いロックやヘビメタも問題なくていいよね。^^
低音も締まったのが出てるし、解像度も小型SPの中では良い方だしね。
なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。
弦楽器の音色など思わず聞き惚れてしまって、スピーカーの前から動けなくなるので、嫁に怒られることも。
小型SPで音楽を楽しみたいユーザーには、このベストバランスな新メヌエットがうってつけな気が。
自宅で録音をするモニター系が必要なユーザーには、別な選択肢があるのでしょうけども。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 22:18:48 ID:30UGE8Zl
>なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。 そんなことはないよね。
>なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。 だよなぁ。 発売されてすぐ買ったが俺もその辺が気に入っている。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/17(月) 21:29:23 ID:sU6Rjem+
>なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。 もっと美音のスピーカーもいっぱいあるんだが。
>>418 =ID:30UGE8Zl の投稿w
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:45:20 ID:30UGE8Zl
メヌエットは胃もたれがする。
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:14:33 ID:30UGE8Zl
>>
>>412 すでに死相が出ています。
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:18:48 ID:30UGE8Zl
>なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。
そんなことはないよね。
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:29:23 ID:sU6Rjem+
>なにより、他のメーカーには真似できない、バランスの取れた美音が気に入ってる。
もっと美音のスピーカーもいっぱいあるんだが。
www
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/17(月) 22:04:40 ID:sU6Rjem+
焼き餅おっかねぇ〜。
???謎すぎる
メントールメヌエットとメヌエットは別物。前者は最近の高音質のソースにも充分対応できるが、後者は昔の古き良き音がより良く聴こえる。 比べるのが間違い。
だな。 どっちも、それぞれ違う美音を持っているもんな。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 22:30:48 ID:kqEjr82v
スピーカー全般から見たらたいしたことはないんだけどね。
>>425 DALIのスピーカーはたいしたことないっていうアンチな書き込み?
>>426 荒らしはスルー汁。何ら具体性の無い書き込みなんだから、DALIの事など
何もわかっていないという事は、すぐに察しがつくでしょ。
そんな私はDALIが好きだな。長年使っているけど、飽きの来ない美音を奏でて
くれるところが良い。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 01:04:25 ID:ylKda7H2
DALIの好きな人って
>>386 の聴覚チェッカーしたときに15KHz以上聞こえる人ばかり。で、低音はあまり欲しがらない。
身の回りのDALI好きな皆様は皆そうだった。
ちなみに私は13KHzでもうダメ。
周りのDALI好きから色々勧められたが、低音がほしいのでDALIでは物足りなかった。
んで今はB&WのCM5。(本当はCM9ほしい)
やっぱ普通の奴からしたらDALIって低音少ないのかな? 俺はヘリコン結構出てると感じたんだが。
俺は14KHzまでしか聴こえないけどDALIの美音が気に入っているよ。 そもそもDALIって、一番力を入れているのは中低音〜中音〜中高音あたりでは。 ちなみにMentorメヌエットも、締まった切れの良い低音が出てて、低音にもそれなりに満足しているよ。 このサイズのSPはどれも広レンジな低音は出ないので、ボワつかない事の方が重要なんだけど、 Mentorメヌエットは余裕で合格してる。
それとCM5の16cmウーハーは、そんなに豊かな低音は出していないはずだけど・・・?
>>428 が言っている低音って実際は中低音じゃないかな?
CM5って太い音で威勢よく鳴らすSPだから、それを「低音が豊か」と勘違いしているとか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 19:27:39 ID:2oHlU4Ni
うわぁメントールメヌで美音て腹いてぇw
前に耳が肥えたオーケストラ演奏者もメントールメヌエットの美音を誉めていたけどね。 ロイヤルメヌエットの美音はもっと誉めていたけどさ。 >787 :sage[]:2010/01/11(月) 10:36:11 ID:djIB8r0T >試聴してきたので勝手にインプレ。当方、オーケストラ経験ありのオーディオ初心者。 > >Dali Mentor Menuet >弦に艶が出るのは本当だった、鳥肌モノ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 20:12:28 ID:2oHlU4Ni
必死でしょ?
自己紹介してるし
>周りのDALI好きから色々勧められたが、低音がほしいのでDALIでは物足りなかった。 Mentor2の方がCM5より低音は出ているけどなぁ、、 カタログスペック的にも、こう、、 >MENTOR2 >再生周波数帯域:39Hz〜34KHz >CM5 >周波数帯域:45Hz〜50kHz
メントール2や6は低音を良く出せるよ エンクロージャーも低音を出しやすい大きめサイズ
DALIとB&W両方持つのが幸せだと思うんだ。
それ言うならDALIとFOSTEXのモニタ系の方がいいんでない?
それもありだね。
>>432 そういえば俺も、アキバで聞き比べた時はB&Wのトールボーイよりも
mentor6の方が低音が豊かと感じたな。
ヘリコンあればB&W別にいらないけど。
同じくmentorあればB&Wは要らないな。
明らかにいらないよね。シグネチャーダイアモンドとか802Dとかなら欲しいけど、それ以下はいらないな。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:01:20 ID:2oHlU4Ni
メントールもいらないよね。
それを言ってはおしまい。ユーフォニア使いはきっとヘリコンなんかいらないと思ってる。
必死なのが来たw
メントールは、IKONの長所とヘリコンの長所を合わせ持っているから、一番製品的にバランスいいんだよ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:10:25 ID:2oHlU4Ni
自己紹介乙。
>>449 ロックなどスピードが速いジャンルに適しているIKONの反応速度と
HELICONの美音を取り入れているんだよな。
452 :
428 :2011/01/20(木) 00:02:28 ID:9AK+7vgv
皆さんすみません.私は40代のおっさんです. やはり13KHz以上が聞こえないので,DALIのリボンツイーターが分からないのは認めます. B&Wの方が低音がドンと来たのは事実ですが,自分自身の可聴範囲と関係があるのかも. 告白しますと,子供(小学生中学生)にも友人宅で視聴(なんとmentor2)させたら 「こっちのほうが色鮮やかだし,家のみたいにうるさくないよ!」 と言われて,ちょっと切ないです. もしかすると可聴範囲(年齢に比例する?)に応じた美音のスピーカーはあるのではないかと思います. 加齢を重ねていくとタンノイとかJBLが極上に聞こえるのではなかろうかと考察しています. まだ私にはB&WやELAC,FOSTEXが美音に聞こえていますが,10年したらJBLに移行するのかもしれません. 老いとオーディオについて語ってくれる人いたらいいなあ.
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 00:53:36 ID:NUfu1AJm
ikon5 mk2とメントールM 単純に音楽鑑賞ならどっち?R&B好きです。ikon5は単純にトールボーイって魅力もある難しいな
>>452 私も40代のオッサンですけど、DALIの美音好きですよ。B&Wは10年以上前に
DM601を使ってましたけど、当時はロック・ポップスを聴いていたせいか、こういった
モニター系の音が好きでしたね。それが変化したのは、Jazzを聴くようになってから。
モニター系よりリスニング系・美音系のスピーカーが好みとなり、真空管アンプの
良さも判るようになってきた。あと、JBLは昔は好きではなかったけど、Jazzを聴くように
なってからは、好きになりましたね。今は、JBLとDALIを聴くソースによって使い分けて
いますよ。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 14:01:37 ID:75FKldTp
信者の自演が凄いとこだな。
また必死なのが来た(w ヘ(^o^)ヘ |∧ /
>>452 20代前半ですけどDALIの美音好きですよ。特にロイヤルシリーズ
あとはcharioとかDYNAUDIOなんかが好きですね
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 20:56:07 ID:75FKldTp
タワーとメヌエットは持ってたけど、妹にあげちゃったよ。 甘すぎてダメだった。 いまはハーベスのコンパクトといちばん小さいやつで聴いてます。 価格は倍になったけど、音はレベルが違います。
>>452 俺も40代だけど、B&WよりMentor2の方が明らかに低音が出ていると分かったよ。
あと「DALIの音が良く聞こえるのは若い世代の連中ばかり」みたいな嘘を書いちゃ駄目だよ。
年配の人達にもDALIファンが一杯いるからね。
業界人でDALIを誉めたことがある専門家の人達も、年配の人が多いから。
× B&Wより ○ B&WのCM5より
俺は40代、ヘリコン使いだけど、ベータブ802D新型くれるなら、喜んで交換するけどな。
同じくヘリコン使いだが 802Dよりユーフォニアにして貰った方が嬉しいかも。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 23:05:13 ID:75FKldTp
ヘリコンとメヌエットも次元が違います。
DALIを持っていない口先君が言っても、無意味なのね。
455=458=463は、本当にタワーとメヌエットを持っていたのかね? ハーベスやヘリコンとはレベルが違うとか次元が違うとか、とても実際に使っていた ユーザーの意見とは思えない。ハーベスを選ぶかDALIを選ぶかなんて、音の好みに 依存するところが大きくてレベルがどうこうの話ではないんだが。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 00:14:34 ID:EY1+DyoC
レベルは確かに違うよ。 その機種ならハーベスが上。
持っていない人が空想で言ってもムダよ♪
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 01:08:19 ID:EY1+DyoC
揚げ足取りしかできないんですか。
バカにはなにを言っても無敵だから。 自分がバカだろわかってないから。 レベルだって。www 好きずきだろっ。
DALIスレは平和だと思ってたのに なんか残念
HELICON300を使用していますが、スタンドで迷っています。 現在はラックの上に、オーディオボードとインシュを噛ませて設置しているのですが、アコリバやクライナ等のスタンドでガチガチに固めるか、バック工芸のBASIC1で伸びやかに鳴らせてやるのではどちらがお勧めでしょうか? また、諸先輩方のお勧めスタンドがあればご教授下さいませ。。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 22:11:14 ID:EY1+DyoC
>DALIスレは平和だと思ってたのに ほんとですね。
>>471 正直言って、どちらでもそんなに違うとはおもえない。
ブラインドテストでスタンドの違いを言い当てる人いないよ。
ただ、どちらを選んでも現状よりは良くなるから、その差はわかると思う。
>>472 そう思うなら、回線切断して、
おとなしく自宅警備のお仕事に戻りなさい(=´ω`=)y─┛~~
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 23:54:59 ID:EY1+DyoC
また始まった。。。
良い高級スピーカーを持っていると、
>>475 みたいなことをする気が全く起きないもんよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:50:05 ID:N2tj33zD
すごいひがみですね。。。
>>473 レス有難うございます。
スピーカースタンドの過去スレ等では、ヘリコン300はスタンドで激変するとの意見を多く見掛たので悩んだ次第です。
確かに「変わる」という意見に対し、スタンド毎の相性や明確な答は見掛けませんでした。
天板が小さめな金属スタンドは止めて、バック工芸に突撃してみようと思います。
ごめんね素直じゃなくって 夢の中なら言える 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ。 DALI「ムーンライト伝説」
>>471 >>478 おれはHelicon300mk2、侍の箱にたのんでスタンド作ってもらったよ。
オーダーメイドで、それほど高くなく、重量もしっかりあるスタンド作ってくれる。
今B&WのCM1を使用して6畳で主にクラシック(全般)を聴いているのですが、 スピーカーの買い替えを考えてます。 買い替え理由は高音が耳についてゆったり音楽に浸れないためです。 そこでMentor Menuetに変えてみようかと思っています。 なぜこの機種を候補にしていますかと言いますと、 CM1を購入する際MenuetUと最後まで悩んだのですが、 あまりにも独特の鳴り方をするのでCM1にした経緯がありますが、 音の傾向そのものは好きな部類でした。 ですのでMentor Menuetだとどうかと思った次第です。 まだMentor Menuetは試聴できていないのですが、 とりあえずは皆さんがお考えになる傾向と 私の想像が近いかをお伺いしたいと思っています。 使用機器はAMPアキュE-250、CDマランツSA-13S2です。 よろしくお願いします。
要するにB&Wの高音を抑えたようなスピーカーが欲しいのか? まずあなたの想像とやらを書かないとなんとも言えんよ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 18:48:31 ID:N2tj33zD
>>481 またまたー。ここにきて釣りですか?
まあ確かにハーベスHLコンパクトとダリタワーを好みの違いなどと同列に語るバカが居て、
そりゃ、釣れるのは必死だとは思いますよ。
でもですねえ、AMPアキュE-250、CDマランツSA-13S2使ってメヌはないでしょうが。
それこそ格が違い過ぎですわ旦那。
>>481 うちでは、B&W CM1+アキュE-308+マランツSA-14Ver2で鳴らしてみた事が
ありますが、アンプのキャラクターのせいか、中高域があざやかで綺麗な音に
なりましたが、全体的に硬さが見られる音になりました。
単に、高域のキツさを取りたいだけならば、アンプを替える(ローテルあたりか?)
のも手ですし、全体的にもっと柔らかさが欲しいのであれば、解像度は犠牲になり
ますが、MenuetIIに替えるのは良い手だと思いますよ。私はMentor Menuetは試聴
しかないので、細かなことは判りませんが、このスレの人の意見からすると、MenuetII
よりも、解像度とスピード感が良くなっているようなので、MenuetIIに替えるよりかは、
Mentor Menuetにした方が替えた時の違和感が少なくて済みそうな気はしますね。
>>481 私は去年Mentorメヌエットを購入する時に、同クラスの小型ブクシュルフを色々と聞き比べ
CM1と比較したことがあります。
たしかに高音はCM1の方が勢いよく出ますが、Mentorメヌエットの高音は柔らかい感触で
聴き疲れがしません。なので
>>481 さんの希望にかなうと思います。
低音はCM1のよりもボワつきがなくてキレが良いです。
(ただし低音がしっかりちゃんと出るのは、エージング三ヶ月ぐらい必要)
RoyalメヌエットUほどはジャンルを固定してしまう独特の鳴り方はしませんし、
キレのある低音も遥かによく出るようになっていて、速いロックにも対応できるようになっています。
Metor2やMetor6もDALIらしい音の艶を残したまま、速いロックにも対応できるようになっていますが
エレキギターの微妙な唸りを少し柔らかく丸めている傾向があります。Mentorメヌエットは更に改良されてて、
その辺も改善してます。でも、(メヌエットUと同じ音色ではないですが)、美音系のSPとしての中音〜中高音の艶はあります。
IKONシリーズよりも美音です。
>>481 クラシックの場合は、
>>452 の書き込みに「子供の耳で聞いたB&WとMentor2の比較」がありますが、
CM1とMentorメヌエットも、まさに同じ傾向です。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 23:31:13 ID:N2tj33zD
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 00:10:53 ID:jumvb0FL
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/23(日) 00:17:03 ID:8ZMkxo8A
ageている人は、 いつもの粘着アンチ君なのでスルーということで。
491 :
sage :2011/01/23(日) 01:02:38 ID:8ZMkxo8A
いやいやスルーなんてできないでしょここの住人は。 さんざん釣り人に向かって煽りまくってるじゃない。
おっとageてしまったね。
あぁ今度はsageることにしたのね。
むろん君みたいなafoはスルーですよ。
スルー出来ずにレスしてるじゃん…
むろん君みたいなafoもスルーですよ。
497 :
481 :2011/01/23(日) 17:07:12 ID:juN7G4VE
皆さんお答えいただきありがとうございました。 いろいろと参考になりました。 私のレスで荒れてしまって申し訳ありません。 今後購入に至りましたらまた書かせていただきます。
>>497 アンチの荒らしが一匹居座っているだけだから
荒れは気にしなくていいよ。
>>497 悔しさ満点のバカが煽ってるだけですから。
荒れは気にしなくていいよ。
>>481 >>497 予算を増やして、Mentor2にした方が良い気がしますよ。
すべての面でCM1に勝ると思います。
高音はソフトドーム+リボンで、伸びがあり美しいながらも、キツサは感じないと思います。
ロボットサウンド ダリ
>>500 に騙されないで下さいね。
きちんと試聴してから検討して下さい。
なんでもダリが一番とかしか考えられない思考停止の人の話は危険ですよ。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 02:31:41 ID:EzV1FgUu
どうも押し付けがましい音がだめだな。 一ヶ月したら嫌になるから。
予算と設置場所が許す場合は、
クラシックならMentorメヌエットより上位のMentor2の方がいい、
というのは特に間違ったアドバイスではないよ。
>>502 は噛み付く相手を間違えているよね。
どうせ噛み付くなら、
>>503 みたいな非所有者のウソにした方が宜しいかと。
ダリタワー気に入って使っています。 上位機種のヘリコンとか美音だと思いましたがピンとこず、何故かタワーの音に取りつかれてしまいました。 ちなみにメヌエットもあまり好きではないです。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/24(月) 12:50:30 ID:HemqVQ2v
>505 自分が聴いて気持ちいいのが一番 評論家でもショップの店員でもましてここにいるヲタどもでもない そもそもここの多数意見など全く意味ないから気にするな 統計など個人差の前ではデタラメといってもいいほど眉唾科学だから
>>506 >自分が聴いて気持ちいいのが一番
じゃあ、今日のID「HemqVQ2v」が書いてある紙メモと一緒に写っている
君の「聴いて気持ちいいDALI」の画像をUPしてごらん。
携帯のカメラでいいから。
Menuet Uの「DALI」ラベルの色が 赤と黒がありますが、違いは何か判りますか?
>クラシックならMentorメヌエットより上位のMentor2の方がいい、 >というのは特に間違ったアドバイスではないよ。 だってメヌはオールマイティに使えないもん。あたりまえだよね。
メントールメヌエットでほぼオールジャンル聴いてるが
そんなあなたは負け組なのではないかしら?
512 :
500 :2011/01/24(月) 22:25:50 ID:j6IsMJU9
>>502 >>500 に騙されないで下さいね。
>きちんと試聴してから検討して下さい。
>なんでもダリが一番とかしか考えられない思考停止の人の話は危険ですよ。
まったくそんなこと言ってないんだけど?日本語大丈夫じゃない人ですか?
クラシック主体で聞いていて、CM1の高音が気に食わず、mentorメヌを考えているみたいだから、
mentor2のがいいんじゃない?といっただけだよ。
CM1とmentor2は、はっきり言って格が違うよ。
低音の切れ、量感、解像度、高音の綺麗さ・抜け、どれをとってもmentor2に軍配が上がると思うけど。
CM5とmentor2を比べたら、中音の押し出しや解像度は、CM5だと思うけど、
それじゃあ多分高音の不満は解消されないと思うし。
その上のB&Wとなると、805Dになっちゃって、さすがにmentor2とはまた格が違うけど、高いからね。
>>512 もういいんですよ。
あなたのそんな必死な姿は誰も見たくない。
514 :
500 :2011/01/24(月) 23:00:43 ID:3/Jsbokd
なんか、煽る事しか出来ないって、悲しい人ですね。
自分も煽っていることに気がつかない人が一番悲しいと思います。
ID付きDALIの画像を出せないで逃げた例の粘着アンチが 口調を変えて、会話に割り込んで煽っているだけ。
もういいですよ自演は。。。
もういいですよヘタな偽装は。。。
www
また始まったか
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/25(火) 14:24:55 ID:1sZDn3ww
ヘリ使い以外は他所へ行ってくれないか こんなスレじゃまだ過疎ってるほうがましだ
そのとおりだ。
>>522 その昔、そうやってRoyalユーザーを追い出したことがあってね。出て行った人達はRoyalスレを
立ち上げて、そこで活発な意見交換をして良スレとなったが、このスレに残って多数派となったHELICON
ユーザー達は、事あるごとに言い争いばかりに明け暮れて、悲惨なスレとなってしまった。
高額品の所有者は、紳士的な人が多いかと思ったら、実際のところはそういう訳でもなかった
という事を、このスレの過去が物語っているよ。
>>524 これを思い出した
ダリ村の歴史
昔はの、ロイヤルも、MSも、グランド系も、みんな和気藹々と仲良くやっていたもんじゃ。
ところがの、ヘリコンがやってきてから村がおかしくなったんじゃ。
ロイヤルみたいなレベルの低い安物とは一緒に話をしたくないと騒ぎ出しての、結局ロイヤル
を村から追い出してしまったんじゃ。ロイヤルたちは自分たちさえ我慢すれば上手く収まると
思ってだまって出て行ったんじゃが、ヘリコンはさも自分が勝ったと得意満面じゃった。
デノンが取り扱うずっと前からダリに注目してダリの音を愛してきたグランドやディーバに対して
も、やれオンボロだ、やれ古くさい音だと悪口三昧。ついにはユーザーに対する個人攻撃まで
始まってグランド系の人たちも黙って村から出て行ってしまったんじゃ。
自分が一番じゃないと気が済まないヘリコンはこれでも満足せんじゃった。
最後には、MSなんてただのボッタクリ、わざわざ高い金を出してMSを買うような奴は馬鹿だと
MS攻撃をはじめたんじゃ。
きっとMSを追い出した後は、イコンあたりをいじめだすんじゃろ。
挙げ句にヘリコン同士でいがみ合いじゃ。
こうしてダリ村は誰からも相手にされなくなりましたとさ。
おしまい。
( ;∀;) イイハナシダナー
>高額品の所有者は、紳士的な人が多いかと思ったら、 普通はそうなんだけど、オーディオマニアは偏屈者が多いからねぇ。 特にオーディオで高額品の所有者は、悪名高い団塊世代に近い人達が多いというのもあるし。
おまいらいい加減せえや!
図星だったらしいですね…
またおまえか。。。
団塊あたりのオヤジが多いなら
>>525 の流れは、たしかに有りがちな結末だね。
最後に仲間同士で殺し合うのは、その世代の文化で内ゲバと言うらしいよ。お約束の行事らしい。
そろそろこのスレもおしまいだろ。
実はDALIスレを終わりにしたいB&W信者の自演という説もあるのですよ、、、
いや単なるダリ馬鹿信者のせいだろ。
我慢できずにダリ馬鹿が来ましたよ。
だりだお前は
ワロタ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/26(水) 17:49:34 ID:VJK/Y5kW
所得の低さ 知能の低さ 所有してるスピーカがポンコツ 相関関係があるのは確かなようだな
団塊の所得は単なる年功序列なのよ。
ダリダ 愛の囁き。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/27(木) 10:13:01 ID:C+n2FXK1
>団塊の所得は単なる年功序列なのよ。 おまえ、、、自ら低所得、低脳、ポンコツスピーカ所有を認めたことになるがorz
× おまえ、、、自ら低所得、低脳、ポンコツスピーカ所有を認めたことになるがorz
○ うっかり
>>541 に反応して自ら団塊と認めてしまったわ俺
>>543 orz
メントールメヌエットだって、笑わせるよね。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 09:10:19 ID:rwCkRPv6
ヘリ以外はカス
ヘリは糞。
荒れてるね。
ダリのせいだ?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 15:15:03 ID:R7Ea41mw
レクトール2に合う60cm暗いの高さのスタンドを教えていただけないでしょうか? 洋間、フローリング、6畳です。
ダリに聞いてんだ?
>>550 6畳洋間でレクトール2にB&WのSTAV24-Bでつかってます。
天板のサイズは奥行きぴったり。横幅も天板が左右数mmほど大きい程度でほぼぴったり。
セットで2万円切っててスピーカーとの価格のバランスにも納得。
音も、インシュにオーテクのAT6099入れて、スタンド付属のスパイクで御影石の上に載せたら、
重低音というかそれより上でボンついてた中低音?が引き締まって、
かえってその下まで音が沈む感じで気持ち良くなりました。
ただ、自分オーディオ初心者なのでいいかげんですが、レクトールって値段バランスを
あまり気にせずに足回りを奢っても、応えてくれそうな感じがします。
ちょっと無理してでも、もう一つぐらい上のランクのスタンド買ってみてもよかったのかなと思ってます。
>音も、インシュにオーテクのAT6099入れて、 >レクトールって値段バランスを >あまり気にせずに足回りを奢っても、応えてくれそうな感じがします。 ここが間違ってます。
まあいいでないの。気に入ったんなら。 そのうちもっと上を目指したくなるんだろうしね
数年前にオーディオ機器一切合切売り払ったんですが、 オーディオ復帰の第一歩にRoyal Menuet IIを選んでみました。 プレーヤー : PC (ONKYO SE-200PCI LTD) アンプ : Arcam A65Plus まだプアオーディオの域ですが、 帰宅後や休日に、疲れた身体に染み渡るような和める音で気に入っています。 将来はLuxmanのA級アンプと組み合わせて使ってみたいなあ、と。
>>555 オーディオ復帰おめでとうございます。Menuet IIは、わりと鳴らしやすいので、安いアンプでも
結構鳴ってくれますよ。音像だ定位だのといったオーディオ的なことなんて、どうでも良くなる
ような大らかさと心地良さが持ち味の良いスピーカーですよ。もちろん、後になって良いアンプを
あてがってやっても、それにちゃんと答えてくれます。肩肘張らずに長く付き合える良いヤツですよ。
>音像だ定位だのといったオーディオ的なことなんて、どうでも良くなる >ような大らかさと心地良さが持ち味の良いスピーカーですよ。 調子のいいこと言うんじゃないわよ!
>>558 それをいうならGeyじゃなくてGayだろっ
て言われたいの?
>>556 ありがとうございます。
本当にそんな感じのスピーカーですね。はじめにコイツに出会っていたら、
苦労も投資ももっと少なくて済んだのにと、嬉しさまじりに苦笑しました。
ついつい、弦楽が綺麗に入っているCDに手が伸びてしまうのが困りものです。
他のスピーカーを買うことがあったとしても、コレは手放すことはないでしょう。
>>558 ありがとうございます。
本当にそんな感じのGeyですね。はじめにコイツに出会っていたら、
苦労も投資ももっと少なくて済んだのにと、嬉しさまじりに苦笑しました。
ついつい、田楽が綺麗に入っているassに手が伸びてしまうのが困りものです。
他のGeyを買うことがあったとしても、コレは手放すことはないでしょう。
あにー??!!
アニーの歌。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 16:19:05 ID:EFYPtICp
2/2 [World]
DALIから、新スピーカー「Zensor」シリーズ登場。
エントリークラスのスピーカー。Sound and Vision Show in Bristol (February 25th-27th.)にて
発表予定。
Zensor 1: Standmounter sub-£200
ttp://avcat.jp/
LEKTORのさらに下か。スルーだな
ヘリコンみたいな劣化版ださないのか ヘリコン400持ってるけど、サブシステム欲しい
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 20:39:30 ID:99ZSDL/x
ハイエンドも100000ユーロ以上のものを出すらしい
スピーカーにメントールメヌエットを決めうちで、20万前後の予算でなるべくシンプルかつコンパクトなシステムを考えています。 主に聴くのはボーカル、クラシック、J-POPの順です。 今のところレシーバーとしてDENONのRCD-CX1-SPが候補なのですが、組み合わせ的にどうでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ願えませんか。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 22:22:35 ID:hl08y9Jh
ダリのスピーカーを良く知っている皆さんに質問です。 私の環境は、ipodトランスポート(wav)のND-S1とOnkyoのデジタルアンプA5VLです。 8畳程度の寝室(洋室)で聴きます。ボリュームはやや絞って聴くことが多いです。 90パーセントのソースは、クラシックで、その中でもピアノのソロ、ヴァイオリンとのアンサンブル、室内楽が主で、 交響曲、オペラも時々聴きます。 音の好みは、プライオリティの高い順に艶があって、定位、分離も良く、かつエネルギー感を感じる音です。 低音よりは、ピアノやヴァイオリンの高音がアコースティックに響くことが優先されます。 価格.com等を見て、KEFIQ30、B&W685を候補にしていました。特に685は価格での評判が良かったので、これを第一候補にしていました。 そこで、アンプをA5VLにそろえて視聴させていただきました。 KEFは非常に個性的な鳴り方でしたが、やや表現に違和感を感じました。私のジャンルでは聴き疲れしそうな雰囲気です。 B&Wは、かなり正統的な鳴り方でした。 特にマーラーの5番のトランペット、オーケストラのスケール感には素晴らしいものがありました。 が、ヴァイオリンの音の響きにやや不自然さを感じました。ちょっと濁る感じの音なのです。 そこで、他にも候補何か視聴できるスピーカーはあるかと尋ねたところ、 DaliのLector2を聴かせていただきました。 これはかなり好みの音に近い印象を持ちました。アコースティックで軽やかな音で、聴いていて心地よい気分になります。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 22:24:28 ID:hl08y9Jh
で、考えを少し改め、Daliのスピーカーを見ていると、どうやら、Lector2というのは、現在のラインアップでは入門用で、 愛好家はRoyal MenuetteII等を使っているらしいですね。 私の音の好みからすれば、このスピーカーで間違いなさそうなんですが、今はもう売っていません。 変わりにMonitor Menuetteというのが出ていて、これも前機種ほどではないにせよ、評判がいいようです。 これは、予算を増やしてこっちにするかと半分心が揺れてるんですが、 残念なことに私の住んでる場所では視聴できません。 どなたか、私の環境、好みを理解したうえで比較レビューしていただけると幸いです。 Monitor Menuetteを買わない場合は、おそらくLector2を買うことになります。 価格が倍違いますが、それだけの価値が私にとってあるのか、迷っています。 よろしくお願いします。
>>571 Monitor/Menuetを持っていますが、Lector2よりもDALIらしい美音で鳴ってくれるので、チョイスする価値があると思いますよ。
あと、Lector2よりもテンポの速い演奏に無理なく耐えられます。
ピアノの演奏で、もし速いテンポの曲をお聴きになるなら、Monitor/Menuetの方が良いと思います。
(まぁ上級機種なので色々と上回っている点があるのですけども。)
ただ、ご予算と設置スペースが許すのでしたら、クラシックがメインの方はMentor2がもっと良いと思います。
価格コムの実売価格がMonitor/Menuetと1万円ぐらいしか違わないので。
私は設置スペースの問題と、テンポが激早いハードロックなども聴くので、Monitor/Menuetをチョイスしました。
>>569 の方にもレスしたいのですが、残念ながらDENONのRCD-CX1-SPの音を聞いたことがないので・・・。
誤:Monitor 正:Mentor
価格のメントール2の値段表記って1代単位じゃね
あ、、、そうでした。申し訳ありませんでした。m(__)m
ピアノやヴァイオリンなどの中高音・高音を綺麗に、潤しく聞きたい といった要望には、やはりDALIのスピーカーは魅力的です。 B&Wの同価格のスピーカーと比較して、中音の分解能では負けますが、 高音の伸び、綺麗さでは大差でDALIです。
レビューは出来ませんが少しだけ。
モダン/ピリオドを問わずヴァイオリン、チェロ、ヴィオールなどの室内楽を好みますが、
ロイヤルシリーズはこういった音楽と抜群の相性を持ったスピーカーでした。
MENTOR Mはそれに比べれば普通の鳴り方ですが、ポップスを主軸にしたスピーカーとはやはり違います。WHAT Hi-Fiでも五つ星だったような。
ただ激戦区の価格帯なので
>>572 さんじゃありませんがSPENDORの3/5なども候補に入ってくるのが悩ましい所。あとLECTOR2よりは一回り小さいですよ。
LECTOR2の価格帯なら、Menuet IIの中古を検討してみても面白いかもしれません。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 00:07:23 ID:eEnttZcX
>571 素朴な疑問なのですが、生音との違いに拘るほどの人が ND-S1とA5VLを使っていることが理解できない 上流で大きく生音と乖離することは平気なのですか?
>>578 訂正です。
SPENDORは価格帯がまったく別でした。取り消してお詫び致します。
メントール/メヌエット買って半年です。 本当はお茶のユニオンで KEFのiq30の点音源を聴いてビックリしてこれを買うつもりだった。 たまたま秋葉行ったら「それならこっち・・・」とメントール/メヌエットを聴かされてイチコロ。
そもそも
>>570 はLector2で何が不満だったのか書いてないじゃない。
(入門用という以外には)
Lector2聴いてはっきりした不満があったわけじゃなく、かつ、Menuetを
どうしても試聴できないなら、俺はLector2でいいんじゃないかと思うけど
ね。
俺も含めて、ここにいる人間は皆「リボントゥイーターじゃなきゃ・・・」
とは思うだろうけど、570にとって「それだけの価値がある」かどうかはわ
からない。
値段のことも気にしてるようだし、高い方を買って万が一自分の好みに合
わなかったら・・・と思うと、ね。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:30:11 ID:y1YlqpC2
みなさんご返信ありがとうございます。
>>573 速いテンポのピアノ演奏。良く聴きます。好きな部類です。
ショパンのバラード、スケルツォ、エチュード大好きです。
特にスケルツォの氷のような連打を綺麗に響かせることができたらこの上ない幸せです。
Mentor Menuetteは実際見てないので分かりませんが、かなり小型ですね。
昔かなり大きめの径のDaiatoneの3wayを使っていたので、大型ウーハーに対する信仰みたいのがあって、
11cm径のウーハーというのはちょっとその辺が未知数なんで気になります。
MentorMenuetteが中高音の質でLector2を上回っているのは間違いないでしょうが、音の広がりについても両者は同等でしょうか?
(B&W685とCM1を比べた場合、音の広がり一点にかけては685の方が良かったと感じたからなんですが。)
全ての面で前者が後者を圧倒的に上回っているならば、もはや迷いません。Mentor Menuetteを第一候補とします。
>>577 そうですね。クラシックと言ってもシンフォニーとピアノソロではかなり音楽の傾向に差がありますからね。
B&W685は私にとっては、クラッシク向きというよりも、
交響曲向きで、ヴァイオリンソロは不向きというスピーカーでした。
>>578 Lector2もWHAT Hi-Fiでどうやら5つ星をとっているようです。
MenuetteIIが手軽に手に入るなら良かったのですが、探した限りでは売ってません。
つまらない拘りですが、できることなら新品で買いたいのです。
Mentor Menuetteは前機種ユーザー的には魅力半減のでしょうか?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 01:31:56 ID:y1YlqpC2
>>579 おっしゃりたいこと良く分かります。
PC-ipodを中心にした小型オーディオシステムを最初に組みたくて、
ND-S1の購入がまずあり、でそれからDA変換をプレイヤーでやるかアンプでやるか悩み、
今時のシステムにしようと思い思い切りデジアン&同軸入力対応のA5VLにしたんですね。
これで、CDコレクションもプレイヤーもしまえるし、オーディオ機器も実質コンパクトなA5VLだけになりますから。
以前使ってたアナログアンプがOnkyoだったというノスタルジックな思いもあります。
Hifi的には確かに妥協があったと思います。ただ今の環境でもう少し聴き心地の良い音にしたいと考えてまして、
そこでDaliが生きてくると考えています。アンプの味付けがニュートラル(やや寒色)なので、
スピーカーはやや暖色系になった方が良いかと思っています。
>>584 かなりMentor Menuetteに動かされる発言です。
>>585 Mentor Menuetteを比較視聴できなかったので、KefIQ30、B&W685、Lector2の三者では、Lector2が一番良いと感じました。
ただ、Daliのスピーカーを調べているうちに、同じ音の傾向でかつより上位のモデルがあることを知り、
折角買い換えるなら、もっと予算をかけてもいいかなあと思い始めているんです。
もちろん、是非視聴して買いたいところなんですが、目下聴けるとこがありません。
高い方を買って後悔というのもいやですが、安い方を買って後悔というのも結構いやだなあと思っていまして。
>>586 CM1と685のウーハー径は3.5センチ差だけど
Lector2とMentor/Mのウーハー径は1.5センチ差しかないっすね。
少なくとも音の広がり感で、CM1と685ほどの差がないのは確かかと。
箱の大きさでLector2の方が一回り大きいのは確かだけど 実は奥行きはMentor/Mの方が1センチほど大きいっすね。 重さはほぼ同じなので、箱がカッチリ作られているのはMentor/Mの方かと。 ま、Lectorは中国生産で、Mentorはデンマークで手作りという違いがあるから 箱の品質はMentorが良いに決まってるけどさ。
591 :
573 :2011/02/08(火) 11:23:04 ID:U1DvXlz4
>>586 大きさの違いに起因する「音の広がり」に関しては、自分の耳ではLekter2とMentor/Menuetに有意差は感じませんでした。
他の方も言っているようにユニット径が1.5cmしか違わないからなのかもしれません。
(エンクロージャーの奥行きサイズはMentor/Menuetの方が少し長いです。)
もし差を感じたとしてもCM1と685ほどの差はないはずです。(あれはユニット径が3.5cmも違っていますから)
余談ですが、過去に大きなスピーカーを使われていて、大きさの違いに起因する「音の広がり」も気になるのでしたら、
Mentor/Menuetとほぼ同価格帯の「IKON2 MK2」も選択枝に加えてみたら如何でしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/avac/ikon2mk2/ 「中音の艶」「ユニットの反応速度」「エンクロージャーの高級な造り」ではMentor/Menuetが上ですが、
それ以外の点では「IKON2 MK2」の方が高性能です。
Mentor/Menuetよりずっと大型になるので、「音の広がり」も上です。
Lekter2より2倍近い予算を使うなら、思い切って大型の方を選択した方がいいかもしれませんね?
もし視聴可能なら、「IKON2 MK2」も是非ご視聴してみてください。
592 :
573 :2011/02/08(火) 11:27:04 ID:U1DvXlz4
誤:視聴 正:試聴
そういえば十数万出すなら安くなっているRoyalタワーが買えますね。
Royalタワーは、DALIの中では音に一番クセがある印象が。
だからこそ癖になるのだ。
>>586 クラシックのニュアンス表現を最優先に考えていらっしゃるならば、やはりメヌ2かタワーのロイヤルシリーズをお勧めします。
肝心の音ですが、、、
・美音ですがHIFIとは逆行の音作り。個人的にはSpendor BC2以来の美音でした。
・30センチアップのウーファーレベルの重低音/低音はやはり出ません。量感はそこそこ出せますが、制動に工夫が必要です。
・スピード感は期待出来ませんが、そこにクレモナのような良質の響きがあります。
・高音は実際それ程伸びていませんが、減衰がなだらかなので、伸びているような錯覚を覚えます。
・中音は上品かつ控え目、前には出ません。
・音源はサロン録音の方がより一体感を味わえる傾向です。ホールものは迫力よりも見渡しの良さを感じます。
・指向性を殺していることもあり、部屋中に音が拡散し、空気に溶け込むような美音です。音像は定位良く浮かび上がり、感覚としてはモノーラル的にステレオ感が出る感じです。ここがロイヤルシリーズ最大のメリットかつ方向性だと思います。
人によっては古臭い音、癖のある音と評価されるでしょうが、この価格帯では類稀な性格を持つ、音楽的銘品です。
価格が安過ぎることも災いし、オーディオファイルの目に留まらない存在ですが、この音を探し求めていた人は以外と多いと思います。正しく音楽を愛する人の為のスピーカーです。
以上、ご参考になれば良いのですが。
実はRoyal Scepterがバランス良かったんだけどね。コソッ
ロイヤルタワー持ってたけど、低音でなないの我慢できなくて売ってしまった 癖あるから愛着は湧きやすい人はいるかも
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 21:16:30 ID:sGbOGHf2
ロイヤルタワー私はQUAD24+Uークラシックで鳴らしています。 狭い部屋のせいか音の拡がりは半端じゃなく、フロントサラウンド状態です。 スペースハーモナイザーを下に敷いています。これが効いているのかも?
ヘリコンみたいなクラシック一筋では無い。 タワーはジャズ、ヴォーカルは鳴る クラシックは今イチ
>>601 すると美しいピアノの音色などが好きな
>>570 氏のニーズには
あんまり合っていない機種みたいですな。
ヨドバシの棚置きで試聴しただけだし、そのときのCDP、AMPも確認してないけど。 試聴したのはLEKTOR1・2とIKON1MK2。 LEKTORの2機種は上下の限られたレンジの中でうまく音がまとまってて、 暖かく、ハキハキしてて、手元に置いて音楽を楽しく聴けそうな感じ。 IKON1MK2は上下のレンジが無理なく伸びていて、音の再現性はLEKTOR よりずいぶん高い感じがした。 高音のアコースティックな響きとか切れのよさを重視するなら IKONかな。ただし570さんがLEKTOR2の音を実際に聴いて気に入った ということなら、傾向の異なるIKONとはしっかり聞き比べた方がよいのでは。
Royal Menuet II使いで非常に気に入ってるんだけど
ピアノの音だけは、かなりソースに左右される印象がある。
あくまで自分の趣味の話なんだけど、
艶が乗りすぎたり、甘く鳴りすぎたり。低音に透明度と重みが足りなく思える。
これは、前に使っていたLINN NINKA(密閉型のトールボーイ)に比べての印象だから
仕方ないのかもしれない。
逆にハマると、これ以上なく甘美で優雅な音で鳴ってくれる。
>>586 で、
> ショパンのバラード、スケルツォ、エチュード大好きです。
> 特にスケルツォの氷のような連打を綺麗に響かせることができたらこの上ない幸せです。
と語っているのが心配。
フランソワやミケランジェリあたりの録音はまあまあ良い雰囲気で鳴ってくれるかもしれない。
ただ、最新録音のように実在感のあるピアノの音は難しいと思う。
無難で良さげな線は、LEKTOR2か、上級クラスのMentor/メヌエットあたりっぽいね。
> 特にスケルツォの氷のような連打を綺麗に響かせることができたらこの上ない幸せです。 DALIの中で、こういう早くて綺麗な音色が一番得意なのはMentor Menuetだなぁ。
IKON2 MK2は軽快なテンポのジャズやピアノ演奏では ちょっと重たいというか、もっさり感は少しあるよ。 でもクラシックをリラックスしてのんびり聴くにはかなり良好なSP。 予算的にMentor2が難しい俺には有難いSPだわ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:47:13 ID:DdrhyO8t
沢山のお返事をありがとうございます。
皆さんに親身に相談いただいて大変感謝しております。
>>588 ご指摘の通り四つ星でした。
ありがとうございます。
>>589 そうですね。Lector2との比較ではあまり気にする差ではないのかもしれません。
>>590 確かに、スピーカーの性能以外にも、こういう職人さんがというセリフには弱いです。
モノとしての愛着がわけば、その奏でる音にも愛着がでるものですからね。
>>591 「音の広がり」についての情報ありがとうございます。大変参考になります。
IKONMk2ですが、実は試聴済みでした。
B&W685との比較で前回とは別の機会に聴いたのですが、ピアノ、ヴァイオリンのソロはIKON2の方がずっとリアリティのある音で、
交響曲は逆に685の方が迫力をもって再生されていたのを覚えています。
Lector2との比較では、なぜかLector2の方が色に艶があったような気がするんですが、
全く同一のコンディションではないので分かりません。
どなたか、Mentor MenuetとIKON2Mk2では前者の方が艶があるようなことをおっしゃっていたので、
感心はMentor Menuetの方に大きくあります。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 08:48:22 ID:DdrhyO8t
>>596 大変丁寧なご説明ありがとうございます。
Royal MenuetIIですね。実は私の中ではほとんど、Mentor Menuet対Royal Menuetになりつつあります。
もちろん、後者の新品がすぐ試聴、購入できるならば、私もこの往年の名器なるスピーカーを所有したいのですが、
いかんせん、入手できません。中古という手はあるでしょうが、やはり新品で欲しいのです。
いやはや、このスピーカーの存在を知るのが2年遅かった感があります。残念です。
>>603 貴重なLector2とIKONMk2の比較レビューありがとうございます。
IKONMk2のピアノとヴァイオリンのリアリティはB&W685のそれをはるかに凌いでいましたが、
なぜかB&W685とLector2との比較で直感的に実感できたLector2の音の艶というのはその時感じませんでした。
私の中ではIKON2Ml2の音はLector2に対してややモニター的なのかなあとも考えました。
目下私の探している音はいかにピアノとヴァイオリンの音を艶やかに再生するかで、
リアルであって欲しいもののモニター的というよりは甘美な音であって欲しいなあと、なかなか難しいです。
>>604 スケルツォはポリーニ、アルゲリッチを主に聴いています。
ポリーニの方は比較的録音が新しいですね。どちらもそれぞれの個性があって大好きです。
ADDのピアノだとギレリスのベートーベンピアノソナタをすぐに浮かべます。
月光の第三楽章など、冷たく鋭い連打が続き大好きな部分ですが、
こういったやや録音の古いソースを蘇らせてくれるようなスピーカーなら最高ですね。
>>606 こういうコメントを聞くと、どんどん購入の方に心が動いていくのが分かります。
>>609 ベートーヴェンのピアノ・ソナタ「月光」の3楽章をMentor Menuetで鳴らすと、音色がRoyalほど甘くなくて丁度良くて、
テンポの早いピアノ演奏を余裕を持って存分に鳴らせていて、いい感じですね。
ただし音色の甘さを存分に楽しむ曲ならRoyalでしょうね。
高音はMentor Menuetは疲れない柔らかい感じです。
B&Wのモニター系SPみたいに勢いよく出ないのですが、ボリュームを上げても、長時間聞いても、耳にやかましい感じが無くて良いです。
リスニング派にはむしろ良いと思います。
もっともMentor2のようにリボンツイーターが付いている、もっと上の機種なら、特性的・量的にも十分で、かつ聴き疲れもしないです。
中音〜中高音は、クセが少ない、艶が少しある美音です。
クセが少なくて特定の曲ジャンルに特化せずに、尚かつ、少し艶のある美音系SPを狙った音作りです。
基本的な音のクオリティは、もっと上のクラスのスピーカーの音みたいです。伊達にサイズの割りに価格が高いわけではないと感じる音です。
低音性能は、CM1に量で負けてキレの良さでは勝っていて、なかなか好感触です。低音がボワつかない良さがあります。
ボワつかないので、ベートーヴェンなどのピアノ曲に、しばしば存在する低音部分はMentor Menuetで良く鳴らせています。
ただしエージングが進まないと、低音はちゃんと出ないです。(笑)B&Wのモニター系SPは、最初からある程度は出ますが。
小型スピーカーにありがちな、「無理して出そうとしてボワついてしまった。こもってしまった」というのが無いです。
>>611 たしかにクセは少ないけど
昔書いたオーケストラの人に言わせると
弦楽器では美音スピーカーとして合格みたいよ
>787 :sage[]:2010/01/11(月) 10:36:11 ID:djIB8r0T
>試聴してきたので勝手にインプレ。当方、オーケストラ経験ありのオーディオ初心者。
>
>Dali Mentor Menuet
>弦に艶が出るのは本当だった、鳥肌モノ。
>>609 ボーカルとバイオリンを甘く鳴らすならRoyalメヌ
ベートーベンのピアノソナタ月光の第三楽章などはMenterメヌ
MentorシリーズはLectorやIkonよりも艶のある美音。 だけど甘い色付けとは感じないな。むしろその手の癖は少なくて素直な感じ。
もうHelicon mk2まで行っちゃいなよ。
そもそもピアノはハイエンド機ですら苦労する所なのでこのクラスじゃ諦めてる。 音響的な楽しみは家にあるアップライトを下手な俺が弾けばいいやと割り切りw そのかわり自分で弾けない弦楽器や木管は抜群の質感で奏でてくれるけどね<Royal
MentorMenuetで、ピアノの軽快な早いジャズ演奏を楽しんでるよ。ピアノの音に艶があっていいよ。 低音もいけるので、「バーーンン」という低い階調の鳴らし方までが、とてもいい感じ。 かなり満足してる。 >ピアノ
オレのペアで10万円未満の愛機もピアノぜんぜん問題ないよ。 透明感のある澄んだ音でウットリする。 でもDALIじゃなくてGX100なんだけどね。失礼すますた。‖彡サッ
GX100はペア10万以下だがピアノで定評あるよな スレチではあるが(w
一連の流れを見てて無性にスケルツォが聴きたくなってしまった。 RubinsteinによるRCA LivingStereoリマスターSACD Hybrid(USA盤)のバラスケ。 音質を含み考えて最上級の一枚と言えよう。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 21:38:20 ID:mH40qpYG
>>619 >>621 秋葉の某店で,FOSTEXはアンプの出力に左右されるから云々と聞きました.
DALIは比較的出力の小さいアンプでも美音が出るとかで,視聴した挙句にFOSTEXやめました.
高出力のアンプならFOSTEXもいい音出るんです.
私は低出力のデジタルアンプ.で,DALI,小出力でHeliconは無理.
その下の機種にしました.今は満足です.
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 22:02:15 ID:MA0vrGQ4
小出力でhelicon いいと思うよ。 今1200wのアンプを使用してるけど、300Bなんかでもちょっとゆるいけど いい感じ。 いいのみつかるといいねぇ。
Royalメヌって世間で言われてる様な甘い感じなんて無いと思うけど 普通の音にやや大人しめな・・って程度 寧ろあの価格帯ではオールラウンダー的な性格 10万程度ならSonusのToy辺りの方がデロデロに弦と声を強烈に楽しませる、が正確な音とは程遠い FostexのGX100はオーディオ的には本当につまらない素っ気無い音 その分経験者なら楽器の真実の鳴り方に近いと感じるだろうけど
>>624 出力W数って鳴り方に違い出るのかな?
hekiconを鳴らしきってる状態って良く分からんのだが
実際どう鳴るんだろ。
ソナスのトイタワーは 真空管でバイオリン、ピアノは完璧に鳴ってた18cmウーファが広がりも文句ナシ。ロイヤルタワーは完敗。
ああダリぃ。。。
メヌエットのバスレフポートの中、あったかいダリィ。。
メントールメヌエットをテレビ周りで使いたいんですが、安物AVアンプ(オンキヨーSA-205HD)ではまともな音出ないですかね? AppleTVからの出力にも使うつもりなんですが。
631 :
>584 :2011/02/10(木) 16:14:48 ID:nEnZlexz
メントール・メヌエットを 普段はPMA−2000SEで聞いている。 音源はPS3+10万のDAC。 BDのドルビー用に SA-205HDでHDMI接続して、ラックスマンのSP切替機をアンプ切替機として使っている。 普段は聴くことはないが、SA-205HDでもメントールメヌエットは一応、鳴る。 ただし、結構ボリューム上げないとダメで、限界一歩手前・・・という余裕がない感じですな。 メントールメヌエットって効率低かったかと思案中。
メヌは一応20Wから大丈夫だから、
最低限の音は出せるかも。
でもTV用SPとして出力30Wのアンプと組み合わせるのに、
DALIの10万前後のSPは勿体ない気がする。
下記みたいな2万円ぐらいの小型SPで十分じゃない?
実際にSA-205HDと組み合わせて使っているユーザーも居るし。
http://kakaku.com/item/20444310205/
>メントールメヌエットって効率低かったかと思案中。 メヌは能率86dbだから、小型の中では高能率な部類。 ちなみに他の能率。 Lektor1=84db GX100=82db CM1=84db
634 :
630 :2011/02/10(木) 17:00:49 ID:1usH8ZbF
>>631-632 ありがとうございます。
スペースの関係でTVだけでなくCD音源なども集約したかったのですが、やはり力不足のようですね。631さんの接続を参考にしてアンプ購入を検討してみます。
635 :
低出力の623 :2011/02/10(木) 17:39:46 ID:uufEnNAE
一応ご報告を:アンプの出力の件です。 デジタルアンプ 25W×2+メントール2(能率86.5db、6Ω) で使用しておりますが、「気持良く大音量」にすると (最大出力は<40>までの)<30>まで出力上げねばなりません。 なのでもう少し能率の低いスピーカーでは無理でしょうね...
レクトール8ってどんな感じ? ジャズがメイン
ダリは美音系のスピーカーだけど癖があるので飽きてしまうね。
MentorやLektorは艶はあるけど癖は少ないよ。Ikonは艶も癖も少ない。 もっともそれ以前に、個性/癖がある方が飽きないという人も多いよ。
どんな曲でも太い音色で威勢よく鳴らしてしまうCM1の癖に飽きて DALIに乗り換えた俺が通りますよ♪ どこのスピーカーもそれなりに癖を持っているのだが DALIは飽きがくる癖はむしろあまりない。 DALIには曲やジャンルを選ぶ癖を持つ機種はあるが 逆にそれは合っているジャンルに強いことを意味している。 好きな人にとってはむしろ有難い話。
モニター系もメーカーや機種で音が違うもんな 高音がシャリシャリと耳障りな感じのモニター系もあるし
もう必死でしょ?
>>639 >CM1の癖に飽きて
>DALIに乗り換えた
DALI と B&W の間を行ったり来たりすると、・・
DALIを持っていない
>>641 に必死に「飽きてしまう」と言われても
病院に行って下さいとしか言い様のない罠。
DALIを持っていないと
>>643 に必死に「妄想」されても
病院に行って下さいとしか言いようのない罠。
ほんまに必死どすなぁ
メントール・メヌエット最高とかアホとしか思えない。
否定されて青くなってるね。
使いこなせなくて速攻で中古に売った可哀相な奴だからほっとけ
ほんとだね!
お、自己紹介が始まっとるw
タワーとヘリコンて余り音変わらないな?
タクアンと屁ぐらい違う。
まるっきり違う… でも初代ヘリコンはロイヤルシリーズっぽい甘さが少しあったと思う。
メントール発売してしばらくは、メヌ2と比べて微妙って感想が大勢を占めてたよね
ヘリ以外の新製品はクソだしな…
>>658 先日のやり取りを見ていると、Mentorなりの良さを評価されるようになってきたみたいだね。
今はRoyal使ってるけど、Mentorも聴いてみたくなった。
Mentor/M買ったのですがオススメのウーハーってありませんか? 予算は10万以下で。
ウーハーを検討する前に三ヶ月はエージングした方がいいなぁ Mentor/Mはエージングが進むとCM1に切れで負けてない低音を出すようになるから 俺は寝ている時以外は鳴らしっぱなしにしていたら一ヶ月ぐらいで低音がちゃんと出てきた
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 22:03:28 ID:bJuJJ+6y
570です。初投稿以来、大変お世話になっています。 先日ついに、Mentor Menuetを聴く機会があったので報告します。 想像していた音とやや違いましたが素晴らしいスピーカーでした。 試聴に使ったCDはショパンのバラード1番(ポリーニ)、ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ9番クロイツエル(クレメール&アルゲリッチ)、 マーラー交響曲5番第一楽章(バーンスタイン)です。いずれも大好きな宝のCDです。 他の機会でも基本的にはこのCD3枚を用いました。 まず、バラードからですが、ピアノの音の輪郭は思っていたよりはっきりしていませんでしたが、 非常に上質の音です。どなたか音が漂ってるという表現を使っていましたが、まさにその通りです。 押し出して聴かせるのではなく、スピーカーの存在を忘れるほど溶け込み周囲に漂う感じです。 クロイツエルですが、これはヴァイオリンの音がくすぐったいほど気持いいです。 クレメールのヴァイオリンはどちらかというとシャープで得てして無機質なイメージなのですが、 このスピーカーでは、無機質のなかにもヴァイオリンの素材感がアコースティックに響く感じで最高です。 アルゲリッチのピアノは、やや後退した感があり、少し地味に感じられましたが、これはこれで良しです。 最後にマーラー5番ですが、これには裏切られました。このスピーカーはシンフォニーは一番苦手なほうかなと予想してましたが、 思いっきり真骨頂のサウンドを聴くことができました。 トランペットの音の優しさ、オーケストラの量感、スケールがありながらもB&W685のような迫力で押すのではなく、 コンサートホールのS席で聴くかのような最上の臨場感が味わえます。
Mentorメヌは新品の時は低音あんまり出ないね。 4ヶ月ぐらいエージングが必要だった。 PC→外付けDAC→プリメインアンプ→Mentorメヌで音を出しているので、 撃ち合いをするFPSゲームの音もMentorメヌから出しているんだけど、 新品の頃は爆弾を投げてもパーーンという迫力のない音だったよ。 今ではドォォーーンという迫力がある音が出るようになったよ。
>>663 実物の試聴が出来て良かったね!
スピーカーはやっぱ実物の音を聴いて買うのが一番だからね!
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 22:15:22 ID:bJuJJ+6y
心配していたウーハー径の小ささは、気にならないレベルでした。
Mentor Menuetのパワー感はLector2と同等で、685よりは若干大人しい感じですが、
下手に低音を強調されてバランスが崩れるよりは、このコンセプトでいいと思います。すくなくても私にとっては。
カシミアのようなキメの細かさで音の粒子が周囲を漂う感じは、いままで聴いてきたスピーカーには全く感じられなかった
ものです。
>>596 さんの描写はRoyal MenuetIIに関するものですが、このスピーカーを聴いてない私にとっては、
Mentor Menuetの音の傾向もこれに当てはまるように感じられました。
596さんに限らず、返信をしていただいた方のコメント、レビューには非常に納得するものがあり、
このスレッドの住人方の耳のレベルの高さを感じます。
おそらくこのスピーカーを買うことになると思います。
大変お世話になりました。
>>666 DALIファンがまた1人増えたのですね( ´ω`)ノ
詐欺集団スレ。
>>663 ダリのスピーカーを気に入ってくれる人が増えると
こちらまで嬉しくなってきます。
一日中必死だなw
>>663 試聴出来てなによりでした。楽器と一緒で実際に聴かないと始まりませんし。
ポリーニやクレーメルがお好きならかえってRoyalよりピッタリかも知れません。
バンスタのマラ5(新録でしょうか)が楽しく聴けるなら文句ありませんね。
他人事ながらホッとしましたw
他人事ながら騙されるのかと心配しました。
>>663 どの盤も聴いたことがあるので、成程と膝を打つ思いがしました。
むしろ、
>>663 さんのレベルの高さが際立ちます。
DALI仲間になって下さったら、それは嬉しいことですが、
そうでなくても、好きな音楽を心から楽しめるスピーカーと出会ってもらえたらと思います。
……書き込みにつられて、Royalでアダージェットを聴きながら。
むしろ、詐欺のレベルの高さが際立ちます。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/14(月) 22:40:43 ID:k49HSslB
>>674 だな、諸手を挙げてのマンセーは今時釣りとしか思われない
Dali初心者だって食いつかないだろ
メヌをあそこまでべた褒めできるのは頭おかしいか耳が腐ってるかだが。。。
久しぶりにあからさまな自演を見たなw
↑自演乙です。
メンヘラっぽいとか言うやつって自分がメンヘラなことに気づいていないのな。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 08:05:27 ID:kfZKzEkN
またヘリごときも買えない貧乏人がスレ汚してるな、嫉妬するにもほどがあるぞ 妬んでないで言っちゃえよ 「ヘリコンがほしいです」 「ヘリコン持ってる人がうらやましくてしかたないです」って 自分に嘘はつけないだろ?早く言って楽になっちゃいなよ
正直、べつに羨ましくない…
屁でもこいてろ。 メヌはダメだよ。
スレが伸びてると思って久しぶりに覗いてみたら 耐性無いヤツが多いな。
同意。 ヘリコン持ってる人がうらやましくてしかたないから ちょっとしたことでも耐えられない。
ゴキブリが一匹住みついてるな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/16(水) 16:07:51 ID:pMBwp+i9
メヌ使いをゴキブリとはひどいな ゴキブリに失礼だろ
あぁダリい
687 :
通りすがり :2011/02/18(金) 09:43:48 ID:2J05gW7v
なぜこういう話の展開になるのかな? 「ヘリコン800〜300」はどちらかと言えば、B&Wやソナスとの比較で音楽をオーディオ的な嗜好で選んだ傾向があるのでは? 一方「ロイヤルメヌエットU」は音楽を(オーケストラからウォーカルまで)雰囲気よく生活の中に溶け込ませて聴くスピーカーだと思いますよ。対立させて優劣を問う視点がずれてます。 ハーベスHLコンパクト等と比べ「オーディオ的な優劣ではなく、どちらが自分の嗜好に合っているか?」ならわかりますが。 ちなみに私はヘリコン300を暫らく使用し、上述の理由でロイヤルメヌエットUに交換した口です。
ウォーカル(×) ヴォーカル(〇) 失礼しました。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 16:45:21 ID:wqI3ffA1
>687 ここはオーオタの集まるスレだ、わかるな?
>>687 いや、全くもっておっしゃる通りなんですけど、荒らしに正論を説いても馬の耳に念仏な
わけでして・・・ どこのスレにも安価なものを馬鹿にする輩は必ずいますし。
結局スルーするしか有効な手段は無いわけでして・・・
私は、Royalユーザーですけど、Lector1も持っていて、意外にもこの安価なスピーカーは
昔ながらの艶やかなDALIサウンドを奏でるので驚いてますけどね。今度は、DALIで一番
安価なシリーズであるCONCEPT1を個人輸入してみようかと思ってます。
これだから荒れる。
690さん、きっと素晴らしい音楽(or演奏会)体験がお有りなのでしょうね、文面から私には、そう思えるのです。そして、「メヌエットU」を選ばれた。 私は経緯は異なりますが、やはり「メヌエットU」に出会いました。 689くん、「オーヲタ」ねえ。 私は「オートグラフ(オリジナルゴールド)」に惚れ込み、10年の歳月とオーディオ機器だけでもニ千万円を越える投資をしてきました。 オートグラフの為に家を新築し、「音は部屋が造る」の信条に基づきオーディオ専用ルームまで設計し、10年かけてほぼサントリーホール1階前5〜10列目中央の音を手にしたのですよ。 その後の10年間はまさに至福の時間でした。 が、今、その部屋からオートグラフは去りグランドピアノ(KAWAI-SK7)が置かれております。 そして、スピーカーは「メヌエットU」。オートグラフとは別の意味で、素敵なスピーカーなんですね。 貴方(689くん)にはお分かりにならないでしょうが…
また荒れるといけませんから、ピュア板はこれにて失礼します。 ちょっとした「通りすがり」です。 「霊能者さんスレッド」、いいですね、実に楽しい。 では。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 08:35:25 ID:eUNxPhdI
私はヘリ300(中古)とソナスEA両方持っていましたが、どうも 買ったはいいが置き場所に困って、泣く泣くヘリ手放しました。 近接して小音量で聞くにはソナスが適合していましたが、温度感の違いが ああもはっきりしているものか、と。日本刀とバターナイフのよう。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 08:58:35 ID:SaRWfiqO
結局は貧乏人の偏屈レスがあらしてんだよね あと妄想爺もいるけど・・・
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 09:28:58 ID:o8Zx/VTe
荒れている元凶はヘリを買えない貧乏人のようですな
EA羨ましい… 俺も300だけどソナス欲しい。
メヌはうんこ。
正直ヘリコンやMS系よりDIVA欲しい あの佇まいは素晴らしい
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 13:55:53 ID:Zsw4N8S2
ヘリコン原理主義と言われても、 初代とマーク2と黒いのでは結構違うからなあ ちなみに、おれは初代が好き
マーク2は無難な音にしてつまらなくなったな、どんなジャンルにも対応出来るようにだけど
交響曲聴きたい? ハードロック聴きたい?? じゃあ他のにすればぁ?? 実売で50万未満のSPですべてを望むなよww( ´,_ゝ`)プッ という、完全突き放し割り切りでよかったのにね
ageたりsageたり、別ID使ったり、忙しい屁ユーザーだね。
>>703 言動を眺めていると
他のスピーカーを全て追い出してヘリコンの話題だけで盛り上がりたい
というのが丸分かりだからなあ
そうかな? ヘリコン以下をカス呼ばわりしているようなヤツは、本当にユーザーか どうかすら怪しいと思うけど。それに、これだけヘリコン以外を叩いてるくせに、ちっとも ヘリコンの音の素晴らしさについてのインプレが出てこないし。本当にユーザーだったら、 もうちょっと音に対する具体的なインプレが書けると思うけどな。
ヘリコン以下をカス呼ばわりしているようなヤツはMS信者ですか? めずらしいですね 店頭と有楽町でしか見たことありません
メヌだけは糞。
相変わらず変なのが粘着してるんだね。
糞に蛆がわいてきました。
710 :
sage :2011/02/20(日) 20:05:55.28 ID:CdhvEEOe
HELICON 300 MK2とEuphonia RS3って値段同じですが違いはどんなもんでしょうか。 だれか聞き比べた人とかいませんか??
屁リコンを嗅ぎ分けるだと?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 01:08:41.11 ID:xrnT7JvI
>705 貧乏人の僻みにも程があるだろ恥を知れ恥を まったく貧乏人は耳もクソなら脳みそもクソだな >ヘリコン以下 ヘリコンも含むことになるのだが・・・低脳にこれ以上いっても またわけのわからない日本語で難癖つけてスレ荒らすんだろ みなさん低脳メヌユーザはスルーしましょう
ダリは終わった タワーの生産終了と同時に これからはB&Wの下請け生産に力を入れるのか?
B&Wって全て中国生産なんだよなぁ。 DALIは上級機はデンマークで作っているけど。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 07:47:32.09 ID:dzsMQZA4
>>710 聞いたことあります。RS3はようするにサラウンドスピーカー扱いです。
あの薄さは壁に密着させる為です。
B&Wの800シリーズDは 全てダリの工場でダリの職人が製造しています。 だからヘリコンも800も納期が掛かる。
B&W800シリーズのDはDALIじゃなくてDiamondな(www
↑解ってます 800シリーズの生産は ダリの工場で生産してます。
800S→英国組み立て 800Dシリーズ→中国B&W工場組み立て
800Dシリーズも含めて、今のB&Wはほとんど中国製だからな。
>>710 密閉とバスレフの違いは大きい。
正直、ブラインドテストしてもわかる自信がある。
俺なら300買う。
ただし、アンプに弩級のモノを使ってるならRSもいいかもな。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 17:44:02.82 ID:dzsMQZA4
>>710 スペックみるとRS3の方が低域が伸びていないところをみるとやはり
サラウンドスピーカーでは?フロントスピーカーとリヤスピーカーのツイーターが同じだと
音のつながりがいいので。
まあメインで聞いてもヘリよりコストがかかっているようだからRS3でも良いかも?
RS3以前有楽町のビックに有ったので試聴したが、やはり低域不足が顕著だったので、止めた。
723 :
710 :2011/02/21(月) 23:38:35.26 ID:rREzzp8x
RS3はよく調べてると密閉型なんですね。 MS4とかはバスレフだしカタログに全然密閉だなんて書いてないので なんでHELOCON 300にくらべてこんなに低域が出ないのかなーと 疑問に思っていました。 カタログ値上はMENTOR MENUETよりも低域でないみたいですし・・・。 最終的には両方試聴してみてから決めたいと思いますが、レス くれた方々の意見も参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
(RS for Rear Speaker)
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 07:51:05.03 ID:bha15iRF
リアスピーカーを前で使おうとしてたん?
726 :
710 :2011/02/26(土) 21:16:45.67 ID:XzmH+nvJ
>> 725 RS3を使っている人のBLOGを見てもメインとして使っていたので、リア用とは知りませんでした。 考えてみると確かにRSという名前はRearSpeakerの略っぽいですね。。
これは馬鹿と認定できる。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 00:35:20.95 ID:7ZB5MoRB
>>730 おまえ・・・
どうしちまったんだこのスレは?
なぜここまでレベルが落ちた!?
安物SPユーザが増えたことが元凶か・・・
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 11:34:39.44 ID:WCEz4++J
やはりヘリコン以外のユーザーとヘリコン以外の話題はいらないな
ぷっw 持ってないくせにw
>>728 新型ってほど新しくもないけど、このCONCEPT1を韓国から代行使って
取り寄せようかとマジで考えてるよ。
>>732 それじゃ、ヘリコンユーザーによるレベルの高い話をしてくれないか?
期待してるぞ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 14:57:57.03 ID:JTL5K0dk
>>735 メヌはいろいろ金をかけて作っているから
サイズの割に値段が高いよな
まあ音もいいから許せるけど
てことは、メヌが好きでアップグレードしたい人は HELICONじゃなくてEuphoniaにしたほうが良いってこと?
まぁでもスピーカーは複雑な要素が絡んでいるものだし けっきょくは実物の音を聴いて気に入った方を選ぶしかないと思うな
メントールメヌエットってヘリコンの小さい版って感じではないかな? 初代へリコンと違って二代目は、かなりアップライトなソースにも適応できる。 そのぶん、器用貧乏な面もでてるような…
メンメヌ最高
>>737 少なくとも低音の傾向は密閉型のEuphoniaには多分似ていないはず。
Euphoniaの音を聴いたことがないから「多分」としか言えないけども。
HELICON置いてあってもEuphoniaあるとこ少ないよな。 ちょっと視聴してみたい。 俺にはHELICONは低域がちょっと多くて。 部屋もSP後ろに距離取れないし密閉のEuphoniaのが良いのかも。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 00:24:14.42 ID:jAZ19QrC
>>742 密閉を鳴らしきるのはバスレフの比じゃないよ、初心者には難しと思う。
>>736 俺も店員に聞いたタワーをグレードupさせた 音って。
>>741 もし、Euphoniaに似ているところがあるとしたら、
弦楽器の響きとか、ピアノの音とか、低音以外のところだろうね。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 01:25:05.76 ID:bTox/LEd
>The 4.5” woofer incorporates DALI’s wood-fiber cone―a technology derived from its flagship Euphonia models. ってどこにもEuphoniaのウーファーと書いてないじゃないか。 Euphoniaで培ったテクノロジーを流用したウーファーと書いてあるけれども。 これならほかのどこのモデルの説明にも書いてある。
Euphoniaの試聴したくなってきた。 ハイエンドを難しい密閉タイプにするとは流石。
ハイエンドは、使いこなしの達者なユーザー向けだろうからねぇ。
タワーって良い音と感じる時とイマイチと感じる時の差はナニ?
低音がでてないとき
今度、LUXMANのプリメインアンプL-550AXを買おうと思ってるんだけど DALIのスピーカーでは何がオススメですか? できればペア25万くらいまでで。 聴くのはクラシックとジャズ(ピアノトリオ中心)です。
752 今はKEFのiQ3を使っています。
>>752 その予算ならMentor2がいいと思うな。
Focal826Vは試聴した時に低音があまりにも膨らみすぎていた記憶があったな。 店員に話したらバスレフポートがSP1つに対して2つも付いていることが判明。
クラシックと言われても幅広いから難しいけど、 オーケストラとかでペア25万までなら、フォスのGX103にして、余ったお金で何か買ったら? GX102にして、さらに出費を絞ってもいいかも。 L-550AXクラスを使うなら、もうちょっとスピーカ頑張ったほうが、 トータルでの満足感は大きいと思うけどね。 とりあえずiQ3で新しいアンプを聴きこんで、物足りなかったら、 お金を貯めてHelicon400mk2あたりを買うのがいいのではないかな、と個人的には… 550AXは聞いたことがないけれど、550AIIと400mk2の組み合わせは感動的だったよ。
できれば25万くらいで。と言うことなので、へリコン400の中古を探すのがいいのでは?初代の。そのくらいで買えないかな?
初代のへリコンは癖が強くて難しいのでは…
トールボーイ型のHeliconはセッティングも難しいよね。 後ろの壁からかなりの距離を取らないといけない。 大部屋のリスニングルームが絶対必要なSP。
本格的な環境を整えられる人にとっては良いスピーカーだと思うけども。
762 :
752 :2011/03/03(木) 23:38:05.13 ID:ki9lNgCr
みなさん、アドバイスありがとうございます。 DALIの音は店頭で試聴させてもらった時にいい印象だったので 是非とも次に買いたいと思ってました。 でも店で聴くのと家の中で聴くのは違うんでしょうね。 Mentor2〜Heliconあたりで考えてみます。 Focal、FOSTEXも試聴してみます。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 08:59:37.39 ID:OmpbmqTK
helicon 不思議なぐらいエージングが進むとボワボワした感じが少なくなって うしろ30pくらい空いてればいいかも。もともとhelicon400なんかはsmall to medium room にいいとメーカーのHPにも書いてあるし。32-3万ぐらいあればmk2 中古買えると思う。
ブックシェルフ型のHelicon300mk2でも、後の壁との距離を50cm位は空けないと、 低音が強調されすぎて、しかも締まりのないボワ付いた低音になるよ。 Helicon400mk2辺りの大きくて立派な高級SPは、1m位は空けた方がいいと思う。
壁の材質や構造、部屋のレイアウトよるだろ… 400mk2で、30cmはアレだけど、うちは50cmもあけたら十分だよ。
>壁の材質や構造、部屋のレイアウトよるだろ… たしかに、それはそうですね。
>>765 >50cmもあけたら十分だよ。
スピーカのスレでは、賛否ある場合は、たいていは設置法かも。
最近の小型のブックシェルフは、つい壁に寄せちゃうからなぁ。
うちはヘリ800を後ろ壁から1mちょいくらいに置いてる 後方に展開する奥行き間、音場がたまりません
壁に正対させるか、斜めに設置するかでも、スピーカ背面から壁面までの、 実効的なスペースがだいぶ変わるから、単純に距離で言うのもなあ 斜めに向ける場合、距離が稼げる他にも、エネルギーを外側に逃がすことができるのも大きい。
壁から離すほど良いとは限りませんよ
>769-770 こぜまい部屋でちまちまメヌ鳴らしてるおまえらには無縁の話、黙ってろ
メヌは時代遅れのスピーカーだ。 ゲップの出るタルイ音。 スッコんでろ。
>>771 せめてIDを追ってレス確認するくらいしてから叩くようにしてくれ。
レクトール8って幾ら位の価値観? アイコンより少し劣りますか?
エントリー機種。IKONよりだいぶ劣る
タワーよりは?
ジャンルが違う。 IKON、レクトールはスピード感重視の、現代的スピーカー。 タワーは、まったりゆったり、原音再生ってなにそれ?的スピーカー。
そうかな? IKONは現代的なスピーカーだとは思うけど、 レクトールは、どちらかといえば、タワー寄りなまったり系だと 思うよ。タワーよりはスピード感はあるけど。
個人的には、 レクトールはかけられるコストの関係で、 IKONに比較して解像度がおちちて、甘くあいまいな音になったと解釈している。
でもIKONよりレクトールの方が音に艶があるから 単に劣化したのではないと思うなぁ。
頼むAV板でやってくれ
>>781 LEKTORは、低価格帯のスピーカーの中では
かなり評判が良いですよね。
劣化しただけの製品という認識は違うと思います。
レクトールはヴォーカルとピアノ以外は全くダメ。ジャズやクラシックは論外。
レクトールよりデノン101のがいいよ
むしろ、IKONの方がDALI独特の艶やかさを失ってしまったと考えた方がいいかも。
LEKTORは、昔ながらのDALIの艶やかさを引き継いでるよ。低価格帯のスピーカー
としては、異例とも言えるくらいの味わい深さを持っている。
>>782 AV板? DALIのスピーカーで最もAV向きなのは、LEKTORよりもIKONの方なんだが。
単に価格だけでAV向けと判断しないで欲しいな。
レクトールはアンプ食い。30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。
デノン101はLEKTOR2と比べると素っ気無い感じ。LEKTOR2の方が好み。 >30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。 デマ乙。
マジ話し ラックスマンSQ38uで聴けば激変するから
実際には入門用のLEKTORは、入門用のアンプで十分に性能を発揮できるよ。 DALIは、入門用のLEKTORを30万円のアンプでないと実力を発揮できないように設計するような 馬鹿なメーカーではないですよ。
晒しておくか >30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。 >30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。 >30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。 >30万円以上のアンプでないと発揮出来ない。 デマ乙
バカだなぁ フォステクスのGX100 10万円以下のスピーカーなんかは50万円のアンプでしか鳴らないからなぁ? 聴覚のレベルの違いも有るかもな
>792 意外とあなたは正直者なんですね 自ら糞耳と認めるなんて
LEKTOR2でポップス、カントリー、ロック、メタルと聴いてるけど、あの値段じゃ文句ないや。
初心者なんで満足しちゃってる。
>>788 101との比較は同意。
LEKTOR2の方が好みだった。
そりゃ、ミニコン付属のスピーカーでも、低価格システムじゃ実力は発揮できないよね
そろそろ、その釣りネタは飽きたな。
>>789 球アンプじゃね?
アンプ食いというか球と相性が良いとかそんな話なんじゃ…
分からんけど。
ヘリコン以外 興味無いなぁー ヘリコンのデザインを大幅に変更して欲しい。
DALI LEKTOR3を日本国内で発売しないのかな?仕方ないので1月に個人輸入したぜ。 今見たら70ポンド安くなっていた。ちょっと凹む。
メヌエッタが話に入りたそうにこちらを見ています
タワーって昔定価30万円チョイしてたんだな
代理店がデノンになり 10万円下がった。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 12:51:25.37 ID:KMS8H3AU
dali個人輸入できるところなんてあるの?
804 :
799 :2011/03/11(金) 13:49:42.21 ID:dCcsxtEd
1500人死亡、行方不明になっている時に、スピーカーの転倒ごとき心配するのは不謹慎では⁇
うちのヘリコン400は倒れた(´・ω・`) ピッカピカの側面に傷が・・・ とりあえず設置しなおしで音は出ることは確認 でも、やっぱ重いわ・・ これ以上デカイSPは無理ということが実感できた
>>806 IKON8が倒れかかってきて殺されるかと思いました。
これでも地震対策をするのが不謹慎だと思いますか?
スピーカーの転倒ごときと言われても、酒板ではお酒やグラスの転倒を心配してるし (´・ω・`)
別スレの発言。これが普通。
>>80 そうそう。
実は拙SPも無惨に倒れ、意気消沈中だが
オーディオどころではない被災地の方々を思うと
音だし確認もする気にならない。
IKON8が倒れかかってきたくらいで死ぬわけ無いだろ。 小動物かお前は
>>811 この地震の揺れが全く無かったところに住んでいたのかな?
東京でさえ、身の危険を感じる程の揺れだったんだぞ。帰ったら、
うちのTowerが倒れていたよ。傷の具合を見るのが怖くて今も放置中だよ。
東北地方の惨状を見たら、とても音楽なんて聴く気になれないよ。
自分は逆だな。 ニュースをずっと見ていたら気が滅入ってきて、穏やかな明るめの曲でも 聴かないと自分が参ってしまうと感じた。今はバッハのピアノ曲を流してる。
814 :
428 :2011/03/13(日) 22:30:32.75 ID:eLRlCAwq
設置が悪かったのかCM5がベッドに刺さっていました. 1本は再起不能です 人的被害はありません.電気も水道も通っています. なお災害対応で出張派遣されるかもしれません. 現在はできる援助はしつつ,前向きに考えています. 現地から帰ったら自分へのご褒美として何が良いか, 不謹慎ながら妄想してしまいます.
>>814 そういう楽しみもないと励みにならないからね。でも、うちはいくら頑張っても、残業代は家計行きですorz
東北の被災者が大変なの当たり前だけれども、うちらにはどうしようもない。 贅沢かも知れんが食料・ガソリンの確保が不安でもある。 そして大事なスピーカーを心配する心は何も間違いではない。被災者に申し訳ないなら捨ててしまえっ。 うちのレクトール1は確かに安物かもしれないが、無事で居てくれてホントに有難う。
メヌが墜落して死んだ。
具体的にどーなった?前に倒れてユニットが潰れたとか?
どこへって言うかskylineみたいなもんじゃん。前からそういう路線「も」あるよw
skylineやmegalineとは方向性が違う気がする。 昔は全体的な響きのまとまりを重視してたように思うんだよね。 最近はシャープな空間定位を考慮する方向に行ってるような。 戦略的にはKEFのそれと同じような道を進むのか。 オールメタルの箱を出す日も近いのではないかと。
写真貼っただけで言ってるから見た目の話かと。 pianoシリーズはアルミエンクロージャーだったかと。
地震でタワーが倒れて、その上にCDラックが倒れたりしたみたいで、なんでかわからないけどスパイクがついてる金具ごともげたんだけど (左右のスパイクをつないでるのをねじでスピーカー底面に固定するところの本体側の埋め込み雌ネジ) 木工用ボンドで修理以外にいい方法無い? 前に倒れたもんだからネットがチビット穴があいたりしたけど音は全然問題なかった。今もガーシュインをならしてくれてる。 ほかにも角がつぶれたり悲しい思いはしてるけどまだまだ全然行ける!
>>819 なんか高そうだなぁ・・
こうしてみると予約購入の時期でさえ、初代ヘリコン400の買値ペアで45万円ってのは神だったな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 22:11:41.52 ID:huQPjIMg
MENTOR MENUET買いましたっ! ノラ・ジョーンズが本当に気持ちよく鳴っています!
購入おめ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 20:08:09.40 ID:sZ1uv0g+
ありがとございますっ! 購入にあたっては、このスレッドがとても参考になりました。 艶のあるDALIの音、本当に良いですよね♪ 仕事から帰ってきて、寝る前に音楽を聴くのがささやかな楽しみになりました。
RoyalMenuetUの方が艶は上だと思うな
ディスコンの物を持ち出してこっちのほうが上だとかいうのも無粋じゃね 実際メントールメヌエットも良いスピーカーだし
どっちも持っているけど、メントールメヌエットの方が後から設計されただけあって、優れている点が多いよ。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:27:51.09 ID:PqD4cw4x
どっちも持っているとは、うらやましいっ! MenuetUの艶は素晴らしいそうなので、すごく気にはなっていましたが、 初心者が中古に手を出すのは少し怖かったので、MENTOR MENUETにしました。 当方、ロックは聞きませんが、ポップスも聞くため、 守備範囲の広そうなメンメヌで良かったと思っています。
あーPOPSやJAZZも聞くならロイヤルセプターのが良いね。
836 :
833 :2011/03/29(火) 01:38:40.91 ID:wCcbP5nJ
>>834 昔は、
RoyalMenuetU→クラシック(ヴァイオリンやピアノ中心)
某イギリス・スピーカー→クラシック(交響曲、大編成もののマーラーやベルリオーズなど)
だったけど、店のエージング済みのメントールメヌエットでマーラーの交響曲を試聴したら、
一回り〜二回り大きい某イギリス・スピーカーに臨場感で負けず、美しい音色では遥かに上で魂消たのよ。やっぱりDALIはいいわ。
で、今は、
RoyalMenuetU→クラシック(ヴァイオリンもの)
メントールメヌエット→クラシック(交響曲、大編成もの、ピアノもの)、その他すべて。
まあ、ヴァイオリンといっても、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調あたりは、
バランスが良いメントールメヌエットの方が好きだね。
ソロっぽいのはRoyalMenuetUの方がいいことが多いかな。まあ、個人的な感想だけど。
ソロでもバイオリンやサックスの速い演奏は 音の立ち上がりの速いメンメヌが心地よい感じだな ゆったり演奏はロイヤルメヌかな ピアノはどっちかというとメンメヌかな 新しいウッドファイバーコーンとツィーターの威力がよさげ メンメヌはヘリコンmk2の小型版みたいな感触
確かにメントールメヌエットはあのクラスの聴き比べでも、いい音のするSPだね。どう価格帯のKEFのQシリーズ新型と聴き比べたが質感の良さが別格。特に高音の抜けとか透明感とか。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 22:45:47.46 ID:pMTzBiuT
>>836 DALIの購入をきっかけにクラシック(ピアノものから)も聞こうと思っていたので、
すごく参考になります。ありがとうございます!
エージングの変化も楽しみです。
低音については、店頭で聞いてた時より若干物足りなさを感じていたのですが、
今後変わっていくかもしれませんね!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 22:53:18.58 ID:pMTzBiuT
ロイヤルセプターについては、あまり情報を持っていないのですが、 メヌエットU、タワーとロイヤルシリーズは名機が多かったんですね! 残念ですねぇ・・・
>>839 エージングが進まないと低音がよく出ないので、3ヶ月〜6ヶ月ぐらいは気長にかまえてください。
自分は寝る時以外は留守の時も鳴らしっぱなしにしたので、1.5ヶ月後ぐらいから低音が出るようになってきたけどw
あーあ。
このスレ的にIKON6MK2の話題が出ないけど単に人気がないだけ? 値段のわりにコスパはまずまずと思うんだけど自分が糞耳なだけかなぁ
>>843 IKON自体は良いスピーカーだと思うけど、DALIの「艶やか」路線から外れているから、
旧来のユーザーから敬遠されていると思われるため、話題になって無いんだと思う。
しかし、旧来からのDALI路線にいるLEKTORが何故か話題になってのが不思議なん
だよな。みんな安物と思って眼中に入っていないのか、このクラスを欲しがるのが
初心者が多いためなのか、よくわからないけど、もっと評価されても良い筈だと思う。
LEKTOR2は、この板でけっこう評判よいよ。 このスレでも誉められていたし。
ヘリコンとメヌエット持ってるけど、レクトールもイコンも全く興味ないです この二つはホームシアター向けって感じ
実際は2つ持っていない悪寒。釣り乙。
レクトールは以前1を使ってたけど良かったよ ただ安い割に低価格AVアンプじゃ満足に鳴らない困った子だったけど
低価格のプリメインならちゃんと鳴る子だよ。
Helicon400 mk2 LEを使ってる人がいたらレビューしてください。 よろしくお願いします。
メンメヌ程度のスピーカー買って粋がってる奴ってなんなの?
メンメヌ使いは氏ねや
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/04(月) 22:23:24.80 ID:8kBp4K2G
メンメヌいいっす!
このクラスでは明らかにいいよな。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/05(火) 03:33:49.28 ID:m0v0FFE2
俺も、安っぽい外見以上に良い音。欲しい
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/05(火) 22:46:09.83 ID:O+k+c+Dp
>>836 先週に都内のDENON某ショールームで、
Mentorメヌエットの内部写真を見せてもらう機会がありましたよ。
ネットワーク回路に、30万円以上のクラスのスピーカーじゃないとなかなか使用されない
高価な空芯コイルなどが使われてて感心しましたね。
>>837 ちなみに川崎のビックカメラでEuphoniaの実機の音を聴いたことがあります。
Euphoniaの方がMentorメヌエットと方向性が似ていましたよ。
比較すると、
HELICON400 MK2→重厚さ
EuphoniaとMentorメヌエット→透明感、自然な低音
という傾向に感じました。
Mentorメヌエットは、どちらかというとEuphoniaの小さい版という印象です。
>HELICON400 MK2→重厚さ >EuphoniaとMentorメヌエット→透明感、自然な低音 それ言えてるかも。 ヘリ400MK2は重厚な低音が前面に出てくる傾向だよな。タンノイの一部のシリーズに似ているかもしれない。
>>857 HELICON 300MK2とMENTOR2で悩んでる自分には気になる情報
ヨドでちょい聴きした限りじゃ同系統のキャラ程度しかわからなくて、
今がELACのBS602 X-JETだから、クラス的にもHELICONでいいか、
と思ってたんだが…また悩ましくなってきた
高いの持ってるなあ ブックシェルフで60万するのか
買い換えてもたいしたグレードアップにならんのでは?
ELACからなんだし、グレードアップ狙いではないだろ 方向性が違いすぎる
865 :
859 :2011/04/07(木) 20:47:27.39 ID:gb1zBOx7
皆さんご意見どうもです
現在メインはBS602 X-JETにアンプがSM-SX300という環境なんですが、
最近あまりオーディオに向き合う時間も無く、正直持て余している状態でして
まったり兼PC用の自作フルレンジ+真空管アンプの癒し音を聴いていたら、
どうせBGMっぽく使ってばかりなら聴き疲れしない方がいいし、
これを機にメインも美音まったり系にしてみようと思い至ったんです
で、まずはスピーカーからとなんとなく気に入ったDALI、部屋の広さ的にブックシェルフが限界のため、
HELICON 300MK2をと思ったものの、紹介頂いてるページでもあまり評価が振るわない上、
美音ならMENTOR2だとのBlogもある上、
>>857 のような情報もあり正直戸惑っている状況です
最初はHELICONの方が使用パーツのグレードも上だろうし、DALIにしては甘くないと言っても、
あまりに解像度落とすのもアレだしなとHELICONでいくつもりだったんですけどね
あいにく今はどちらもDENONが在庫切れ状態らしいので、もう少し考えてみることにします
迷った時は、実物の音を聴いて、自分の好みで選ぶのが一番っす。
ネットの評判はあくまでその人の感じたことですよ。 一番の理想は、やはり859さんがMentor2もHelicon300mk2も試聴することだと思います。 Helicon300mk2を所有しています。音量をある程度大きくすると箱鳴りしますが、 決して不快な感じでなく、良い味付けになっていると個人的には思います。 解像度と低音の量感は、Mentor2よりHelicon300mk2の方が勝ります。 甘い芳醇さはMentor2が勝ります。 どちらのバランスが好きかによると思います。 確かに値段ほどの差はない気もしますし。 見た目も選定基準の一つになるかもしれませんね。
>>868 確かにいいな
扱ってくれないだろうか
まあ、今は何より在庫切れしてる既存の取り扱い品はよ入荷して欲しいが
お二人さん・・・聴いたことないから見てくれがいいってことだよな? センス無さ杉だわ
見た目はいいとは思わないが、安くて小型で使いやすそうだと思った
>>857 川崎のビックカメラの3Fに行ってみたらEuphonia MS4がまだあったよ。
嬉しいことにHELICON 400 MK2と並べて展示してあって、
同じアンプ同じ環境で聴き比べができたよ。で、感想は
>>857 氏の言うとおりだったよ。
付け足すと、Euphonia MS4の低音の方が締まっていた。音つくりの方向性が本当にMentorメヌエットとそっくり。
低音の量感は大きいEuphoniaの方がメヌよりあるけど。
Mentorメヌエットの音が好きな人なら、Euphonia MS4も気に入るだろうね。
販売員の人からちょっと面白い話を聞かせて貰った。
Euphoniaはエンクロージャーの中身を縦に2分割して作っているから、
接合面が一面だけなんだって。それで音の振動の制御が、4方から張り合わせている他の機種より有利だという。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 17:47:29.08 ID:ENql23c2
ウチでは散々試した結果、定位と音場のベストバランスはSP間2mで平行配置だったよ。 いろいろやってみればいいよ。
>>872 いいなぁ。川崎まで1時間ぐらいで行けるから俺も行ってくることにすますた。
>>873 やっているよ。DALIはその置き方が一番いいみたい。
説明書にも書いてるよな
>>352 あたりの過去ログでも、さんざん既出だしね、、、
昔聴いたメヌエットIIの音が忘れられないんだけど トールボーイ型で似たような音のってある? とりあえずTowerを探してるんだけど大丈夫かな?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 22:18:49.21 ID:OXpCo35d
トールボーイであれは・・・ブックシェルフじゃダメかい?
>>882 柔らかい音と独特の空間表現力が好きなんだけど無理?
低音と解像度はそこまで求めてない感じです
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 22:43:21.35 ID:ABYj0Kb8
↑付け加え 近所でメヌエットIIは見つからなくて… 曖昧な記憶だけどTowerなら最近どこかで見たんだ
その条件でTower以外に何があるんだよ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 23:07:39.09 ID:OXpCo35d
もしかしてメヌエットっぽさじゃなくてダリっぽさ気に入ってるんじゃないか?お店でヘリコン聞いて気に入ったらタワーも行けると思うよ
>>885 ・とりあえずTowerの音は聞いた事が無い
・最近の同価格帯のレクトールとかじゃ音の傾向は別物なの?
・TowerとメヌIIを比較するとどう違うのか?
言葉足らずでスマン
だいたい今こんな感じです
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>887 885じゃないが、一応回答してみる。
Menuet IIとTowerの違い→基本的な音色は同じ。Towerの方がより低音が出るが、
地響きのような重低音までは出ない。しかし、音楽を聴く上ではさほど大きな問題
ではない。また、Menuetよりもスピード感が落ちて、よりゆったりとしている。しかし、
Menuetも、さほどスピード感がある訳ではないので、これも大きな問題ではない。
ちなみに、Rektorとは音色面では近いが、Rektorの方がややスピード感があり、
Towerよりは万能型になっている。音の柔らかさという点ではTowerの方に軍配が上がる。
Heliconを含め現行のDALIのスピーカーの中ではTowerが最も柔らかで艶やかな音が
すると思う。ただし、解像度感は最も低い。
Towerは海外ではディスコンになっているが、日本では人気があるため、日本向けに
まだ生産している。
>>886 なるほど、今度DALI製品聞いてくる
田舎だからIKON位しかなかったと思うけど行ってくるわ
>>889 それ聞いてますますTowerにしようと思った
Towerって生産中止されてる?
なければ中古で我慢しようかな
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 23:36:39.55 ID:Gj8TNkJA
タワーまだあるよ。ってか確か日本向けにはまだ作ってたはず。と、デジャヴかと思ったらさっきもmixiで同じ事聞かれてたw 同一人物なら良いけど別人ならダイナのピアノブラックは明日売れるかもよ〜
>お店でヘリコン聞いて気に入ったらタワーも行けると思うよ ヘリコンは解像度高めだし低音がかなり出るから、Royalタワーとかなり別物の音では・・・
ロイヤルシリーズの音は独特であのシリーズにしか出せないような気がする。 ヘリコンは初代にならあの甘い感じがあったと俺は感じたけど 俺自身にわかなので自信なし。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 00:01:15.38 ID:7EQ78XlU
>>891 おそらくドッペル君ではないと思うので別人です
自分が使ってる複数の大手通販サイトじゃどこも品切れ中で>Tower
とりあえず中古屋の保障期間の説明を熱心に聞いてから
そこで買おうかと思っています
今まで解像度重視の音場感無視の真逆タイプの
スピーカーを使ってたから凄い楽しみ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 00:21:41.46 ID:H9ukpDuT
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 00:29:34.68 ID:oYzmukX4
タワーを鳴らすのは難しいよ上杉の真空管かな? デノンなんか論外。
>>894 >今まで解像度重視の音場感無視の真逆タイプの
>スピーカーを使ってたから凄い楽しみ
そういうスピーカーを使っていたのなら、正に正反対のキャラクターを持っているから、
良いと思うよ。もちろん、両方を併用すればの話だけど。
Towerというか、Royalシリーズは艶やかで音場が広がり、ゆったりと鳴る所が持ち味だから、
アコースティックな音源とのマッチングが良く、特にクラシックを聴くには良いスピーカー。
ジャズも悪くないけど、スピード感のあるものはちょっと苦手だし、ロックに至っては最も
苦手とするジャンル。AV用途にも向かない。しかし、そういった物を聴くなら、今まで使っていた
スピーカーを使えば良いだけの話だから、うまく使い分けるとTowerは手放せない存在になる
と思うよ。
Royalシリーズは低音が弱すぎてクラシック中心でも物足りなかったなぁ。 クラシックでも曲をかなり選ぶし。ピアノやシンフォニーは苦手な傾向。 あとあまりにも元の音からかけ離れている印象が否めなかった。 何が言いたいかというとクセが強いから実物の音を聴いてから買った方がいいと思います。>Tower
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 11:35:57.42 ID:Ed0X5FBd
タワーいつもQUADの真空管アンプで聴いている。 以前、フライイングモールのデジアンできいたら音のイメージ180度 ひっくり返ってビックリ。アンプで音が変わるんだね〜。 結局もとに戻したけど。
ロイヤル系は設計が極端だから人に依って好みに合う合わないが激しいよな。
ロイヤルはDENON2000SE使えば問題ない
ロイヤル系って本国じゃ赤とか青とかあったんだよな イメージ崩れたわ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 19:41:45.05 ID:oYzmukX4
タワーは発売当初 30万してたからやっぱり30万の音 実売15万なら買いだ
それは当時の国内業者がボッタしようとしていた価格設定では・・・? でもそれが通じずに値下げの流れだったような
初代ヘリコンは、当初予約で買ったときでも45万円だった 真っ黒ヘリコンになってお値段急上昇
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 23:01:52.03 ID:H9ukpDuT
高い時ってdenonでしたっけ?denonになって安くなったような記憶が・・・
ヘリコンは元々グレードが高い機種だから高いのは当たり前。
タワー30万はクロスオーバー時代じゃないかな?
クロスオーバー時代だね。高かったのは。ボッタとまでは言わないけど。 デノンラボが代理店になって、良心的な価格設定となった。 そのデノンラボもデノンに移管されたから、今はデノンコンシューマー マーケッティングの扱いになっている。
DALIは比較的「安心価格」って事かね?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 01:10:24.99 ID:Y8di0RDP
タワーってエラック FS247やピエガTP5辺りとは音の傾向は違いますか?
正直 ピエガは好きじゃない ということで、傾向は違う
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 00:26:39.57 ID:3m1ezyj+
メンターメヌエット買おうと思う。 ちなみにアンプはaura noteだ。コンパクトに決めてみたい。
アンプといえば、MentorメヌエットやRyyalメヌエットUのようなDALIの小型SPには 可愛い真空管アンプも結構合うみたいね。
でもDALIってほとんど4Ωだけど大丈夫なの?
4オームの端子につなげばOK。その為のトランス。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 02:57:32.57 ID:6UgujdWR
メントールにラックス550AXはどうだろう?
暖色系の音色のアンプだそうなので合いそうだね。
ショップのレビューやん
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 10:07:23.90 ID:3m1ezyj+
真空管はあの見た目がいいんだ。
メントールメヌはデノンがいいよ 低音不足補えるしデノンもダリでチューイング
>>913 なんだか部屋のインテリアのセンスも良さそうな人ですね。
メントールメヌはエージングが済めば 締まった低音が結構出るSPだよ。 アンプで更に乗せると重厚なヘリコン状態になってし…
某店員だが日頃ひそかに思っていたことを2chに書いてしまおう。 DALIにはDENONアンプよりも他メーカーのアナログの暖系統のアンプの方がいいと思う。
>>924 ボディに奥行きがあるもんな
バフレフ管も斜め下角度でついているから
ボディの大きさの割りにバフレフ管が長い
Euphoniaから派生した小型スピーカーなので
大編成オケの交響曲でも物足りなくならないように
出すときはちゃんと出すように設計されているよね
バスドラのアタック音がしっかりと響く
>>926 ちなみにメンメヌにパワー控えめの真空管のアンプを繋ぐと、Riyalメヌのような暖かい雰囲気になる。
近所の某家電量販店でメヌ2まだ売ってるよ 展示品限り\97700、サランネットピン折れ2ヶ所あり
>>928 展示処分でその値段は高いよ。しかもサランネットのピンが折れてると来たもんだ。
その値段なら、うまく探せばMentor Menuetが買えてしまうし。
売れ残ってるわけだw
mentor menuet 未開封新品が¥89,800 (税込、送料別)で売ってるし
>>926 連休で時間が出来たので川崎にEuphonia-MS4を聴きに行ってきたわ
やっぱり隣のHelicon400-mk2よりも透明感と自然な感じの低音に力を入れている感じだったわ
何より音の響きが美しくて良いわ
たしかに音の方向性がEuphoniaと同じだったわ >Mentorメヌエット
どちらも締まった低音を出す時は出せるんだが前面にでしゃばって来ないタイプだな
俺もEuphoniaの音を聴きてー。 こういう時は都会在住者が羨ましくなっちまう。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 23:46:16.09 ID:too8ZQiA
ヘリコン400mk2持ちだがAVアンプ導入のためらしさが減った俺がとおりますよ え?いや別にユーフォニアがうらやましいなんてことはないですよ、ヘリコンが実力を発揮すれば戦えますから
みっともない
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 02:45:52.66 ID:Pq0Y/vh5
euphonia 後継でないかな
メントールメヌエットは確かに値段を考えれば優秀だが、ユーフォニアの延長線上と言うのはあまりに無理があるな。
>>932 Euphonia、いいスピーカーなのに、
不況続きの日本では高すぎるのか、置いているお店が限られますよね。
ユーフォニアの延長線上って、そんなこと誰か書いてたか?
>>939 ヘリコンの箱鳴りを減らした感じ
交響曲を大音量で聴きたい人は、おすすめ
小編成のエロエロな感じが好きなら
ちょっと方向性が違う
>>938 日本はオーディオ人口も減ってきているみたいだしな。
今の20代は大卒でも年収300万台とか当たり前らしいから
オーディオどころじゃないもんな。
>>940 評判が良いのでMentor/Mも買ってみた。
小編成オケでも前から持っているIkon1よりエロエロだった。
店で試聴したLektor2よりもエロいし。
何だかんだ言ってもMentorは艶ありのエロいスピーカーだな。
艶があるんだけど妙なクセはないから、大体どのジャンルも安心して聞けてる。
>>942 Mentor2も芳醇な艶のある音を鳴らしてくれるよ^^
まぁシリーズ的にIKONやLEKTORよりも艶があるわな。そういうシリーズなんだし。
ちょっとあっさりしている音が好きな人はIkonがお勧め。消費電力もIkonの方が低いしね。 Mentorのユニットの磁体コアは同クラスのIkonより大きいので消費電力もそれだけ大きいから。 ユニット径が同じならIkonの方がアンプに優しい。
スピーカーに消費電力って・・・ 消費電力の大小は、ほとんどアンプによるところが大きいよ。低消費電力を 目指したいのなら、電力効率の良いデジタルアンプと高能率スピーカーを 組み合わせるのがベスト。それで、自分の求める音が出せればいいんだけど、 世の中そんなにうまく行かないのよね。
"能率"ならともかく、消費電力だからなw まあ、某プ○ケーブルのように、能率至上主義に陥らないことを願ってるよ。
価格comのレビューを参考にして、DALIブックシェルフのインシュレーターを、 スパイク:DALI純正の"CONES/BC" スパイク受け:オーディオテクニカの"AT6294" にしたら、いい按配になったよ。 "CONES/BC"は、高さの微調整も出来て良いね。
インシュレータやスタンド選びは、 けっこう面白いよね。
スタンドの上でスパイクで受けるってのは、地震が来たら落下間違いなしでは? 自分はやったことないな。 平板なゴム系のインシュかませる方がいいのでは?J-1プロジェクトとかの。
Royal Menuet II持ちの自分がコンサートホールに行ってみたよ。
>>60 のように、このスピーカーはよく「2階席で聴いているよう」って
言われるけど、それがとても納得できた。
ブレンド感のある、まろやかな響きは、
時としてオーディオ的嗜好と逆を行くかもしれないけど、俺はこれで行くよ。
>>948 CONESは俺も2ヶ月前くらいから使ってるよ。
スパイク受けは、CONES付属のものをそのまま使ってる。
(導入前)畳→木製スタンド→10円玉→スピーカー
(導入後)畳→木製スタンド→CONES(スパイク+受け皿)
導入前は、ピアノがポワポワで寂しかったw
導入後は、いくらか引き締まって「まあ、聴けるかな」くらいになって満足。高音に艶も出た。
一方で、スピーカー間で白熱電球が灯っているような安らぎが薄まった感がある。
気軽につけたり外したりできたらいいんだけどなあ。
>>948 Royalシリーズ以外で使うと中/高音の解像度は上がるけど
低音が弱くなる傾向があるから別途スパイク受けは入手した方がいいよな。
>>950 スタンドの上に置いていない人なのかもな?
951は明らかにスタンドの上にスパイクで設置してるよね。
954 :
951 :2011/05/08(日) 15:52:56.60 ID:nsJiN8kL
震災(震度5強)の時は、右側はスタンドごと倒れたけどスピーカーは大丈夫だった。 左側はなんともなし。意外と強い子だった。 スタンドの土台を補強して転倒には備えたが、また震度5〜6とかきたら心配。 うちは畳で、スタンドも低め(45cm)だから、落ちたとしてもまだ救いが見込めるけど・・・・・・
>>954 出先で震度6弱にあったんでMenuetIIはお亡くなりかと覚悟したけれど
帰宅してみたらスピーカーケーブルのおかげで落下を免れてた。
スタンドじゃなくオーディオラックの上にインシュレータで設置してたから
ケーブルが繋ぎ留めたらしい。
HELICON 400MK2のバイワイヤリング接続ってどことどこを分けてるの?
下二つと上二つ
タンノイのマーキュリーからグレードアップしたくて今日ショップで CM5、BS243、GX100、11L2...と10万前後の定番物を色々視聴してきたんだけど 女性ボーカルとバランスの良さに惚れてMentor Menuetを注文してきましたよ〜 自分は色んなジャンルの音楽を聴くのでモニター系のSPもそれはそれで良かったけど 家でまったり聴くならこういう優しい音のスピーカーの方が好きなんだなと再確認しました
>>958 DALIスピーカーの購入おめです。^^
>>958 手狭なマンションに単身赴任する際に買ったけどMentorMenuetは優しい美音でいいよね。
年末にクリプトンのKX-5を買ったばかりなのに、KX-5を持ち込むのを躊躇う6畳のマンションに引っ越さなくちゃいけなくなって
怒り心頭だった心がMenuetで癒されたよ。6畳で鳴らす分にはフルオケでもクリプトンに、さほど引けを取らないのも嬉しかった。
これ全体のバランスもいいよね。
無理して突っ込めば6畳にトールボーイでも置けるが 高級なスピーカーは、そういう無理をしたい気分にならないんだよなw
他の家具を一切置かなかれば結構使えるもんよ。一部屋で生活してるんならムリっぽいけど。
そういやユニット径16cmのSPを無理に机の上に設置して、ニアで聞き続けたダチがちょっと難聴ぎみになったわ。 ニアで継続的に使える大きさの上限は、ユニット13cmぐらいのような気がする。。
それ大きさの問題じゃなくて音量の問題でしょw
IKON1 MK2をAV用に買おうと思うんですが適してるでしょうか? ほんとはIKON2のほうがいいのでしょうけど、サイズ的に無理なのでやむなく PS3を再生機にし、デノンAVR3311に繋ぐ予定です もしかするとアンプはオンキョーの608とかになるかもです
メーカー欠品で納期が7月末になるから安くするって言うんでmentor2衝動買いしちまった。ikonの試聴しに行ったはずなのに。
そういえば、最近、妙にDALIは品薄になってきたような?何か事情があるのかな?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/17(火) 20:29:25.11 ID:5SKt9WCz
デノンが震災でやばいからでしょ?他になんかあるの?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/18(水) 01:00:22.52 ID:rppS9rtM
HELICON300mk2を使ってますが、おすすめアンプはなんでしょう? もしくは、皆さんのお使いのアンプは? Marantz PM13S2を使っているが、どうも低音が鳴らしきれてない印象。 音量をあげれば、そこそこ出るが、ふくらんだ感じに。
Youはセパ粋なよ。 PRIMAREやROTELや怨叫があるから・・・・
ヘリコン300mk2の低域ってセパにすると締まるの?
973 :
971 :2011/05/18(水) 20:01:36.58 ID:GqMT3q8H
(o^−^o)
avcatになんかスゴイ新型が出てますな。
>>951 これからMentorMenuetを購入予定なんだけど、床が畳なので参考になります。
6畳和室と最悪な環境なので購入するか迷ってたんですけど。
>>970 それはアンプのせいじゃなくて、もともとのSPの低音の性質
とセッティングの影響がかなり大きいと思うよ。
俺も300mk2使っているけど、後面の壁との距離をとらないと
ぼわ付いた締りのない低音になる。
>>970 アキュの460にいけば。
マラよりハイパワーでっせ。
個人的にはアーカムのセパが好きだったんだが、輸入終了しちゃったしな。
978 :
951 :2011/05/19(木) 23:12:58.63 ID:2CkOsa0k
>>975 ブックシェルフなら、和室も悪くないと思うよ。
音が床や壁から程良く抜けていって、柔らかな響きが残る。
床から響くような低音は無理だけどw
>>970 セッティングを見直そう。アンプを替えても悩みは解決しないと思うぞ。
980 :
970 :2011/05/20(金) 00:08:23.55 ID:YRe17NK3
ありがとうございます。
マンションで近所迷惑にならない程度の低音量だと、
一気に(低)音がひっこんでしまうのをなんとかしたい。
5dBくらい音量あげただけでもずいぶん違う。
そういうものですかねー?
>>976 設置は、壁から30cmでカーテンをはさんでいるので、油断してましたが、
もうちょっと試してみることにします。
981 :
970 :2011/05/20(金) 00:10:03.08 ID:YRe17NK3
>>971 >>977 ある店員からもアーカムをすすめられたが、中古でも入手困難。
ハイパワーでもLUXMAN,DENONは合わないとか。
同じ店員から、ケンブリッジをすすめられた。
Marantz,DENONとは低音の鳴りっぷりが違ったような気がしたが、
その店は視聴環境が悪くよくわからず。(高域がやさしく、DALIにあってる気はした)
ここで教わったアンプを含め、
比較視聴できる店をさがして改めて聞いてみようと考え中です。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:11:00.69 ID:nMdDgt5n
4311を使ってるが悪くないよ。400mk2で。
>>970 300じゃないけど、昔400を使っていた時、オーアナのマエストロでうまくなってたな。
マエストロとかヘビー級のアンプならしっかりと鳴るとは思うが、もう売ってないよね。中古も見つけるのは難しそうだし。
985 :
977 :2011/05/21(土) 22:01:48.76 ID:tvSElGnh
そういえば、マッキンのc46、mc252のセパで 初代300(純正スタンドあり)をじっくり試聴したことがあった。 …オススメできん。300とマッキンでお互いの良さを打ち消しあってた。
DIVAとかのデザインは大好きだったのになぜこうなってしまったのか・・・
>>986 このデザインはうーんって感じだなぁ
>>819 といい、DALIはどこへ行こうとしているのか
>>986 DALIのFAZONシリーズだね。しかし、このシリーズは思いっきりAV用に特化されて
いるし、まだ日本に入って来てないから、日本で発売されるかどうかも判らないね。
以前にもPianoシリーズがあったし、これはこれで良いと思うよ。
それよりも、ZENSORシリーズを入れて欲しいなぁ。
>>975 CONES/BCに標準で付いている薄いスパイク受けでは、
低音の減っちゃうから、別途、厚い真鍮辺りのスパイク受けも用意した方が具合がいいよ。
展示品で新品同様ってあるかな?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 13:51:23.18 ID:Vr6eCsTZ
前にダイナだったかで新品同様があったな。柏店だったかな。一瞬で売り切れてた
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 12:06:04.77 ID:RjJYdoXA
埋め
HELICON 400 MK2は視聴したことあるけど素直で本当にいい音だと思った。 買えないけどw
乙
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 22:49:13.82 ID:RjJYdoXA
誰か1000取ってくれ 面白いこと書いてな
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 22:53:03.76 ID:KnvnsiJn
1000を取るのはダリ?なんつって
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。