蒸気機関車■石田 善之■大好きです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東京・江古田生まれの江古田育ち。

日本大学芸術学部放送学科卒業後、
インド、アフガニスタン、中近東を友人と車で1年かけて回り、
自作の録音システムで音楽収集を行う。
このときの音源は日本コロムビアから4枚組のLP『オリエントの民族音楽』
として発表され、昭和44年度文部省主催芸術祭優秀賞を受賞している。

その後、岩波映画社にて数々のドキュメントや音楽の録音を担当。
1970年の大阪万国博覧会では東芝館はじめいくつかのパビリオンで
マルチスクリーン、マルチサウンドを手がける。

20代からオーディオ誌への執筆をスタート。その的確で筋の通った評論は、
長期に渡って多くのオーディオファン、おかっぱファンに支持されている。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:48:34 ID:/b0xpVll
比較的、正統派という印象。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:56:16 ID:3m6PA+X4
なんでかよくわからないけど石田さんは好きなんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:30:32 ID:Eo7bbRSq
昔は髪の毛黒かったんだけどな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:48:12 ID:F6hPxf4e
>>3
ヒント:髪型
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:59:55 ID:CMRcvdSw
人柄だよな。
こういう人は嫌われないんだよ。
奢らないし、奇を衒う様なことをせず至って真面目。
オーディオ界にあって珍しい存在。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:08:59 ID:Ei/5+bvL
録音エンジニア出身の評論家は多いね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:10:14 ID:R2SdnFZa
人柄はいいんだけどねぇ
この人が好きな音が駄目だわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:12:05 ID:yTMBPYSJ
サ行を甘く見てはいけない!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:54:32 ID:F6hPxf4e
人柄がいいのが
紙面から伝わってくるのが凄い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:26:37 ID:yTMBPYSJ
でもこの人の作るスピーカーを見ると、心の奥底ではとんでもない粘着質で
負けず嫌いなんだろうな・・・・と思ってしまう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:30:47 ID:0E36W+Bi
某オーデヲ紙の付録のW機関車は良かったよ。
人の運命に関してずいぶん考えさせられる、いい音だった。

人は大きな運命の流れには逆らえない。うん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:07:44 ID:vruxC5uy
やっぱりおかっぱだよね
他の評論家はクソ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:00:44 ID:ISw8aLid
柳沢もおかっぱにすべきだよな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:47:30 ID:5Cz1SOLe
そもそも、この人のおかっぱにはどういう主張が込められているの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:12:48 ID:fyDNoGAD
この方の録音技術は確からしいし人柄も悪くないらしい。

ただ、この方が長年オーディオ評論家をやっていられる理由は
気が弱いからなんだよ。
気が弱いから絶対に締切を守る→編集者大助かり
気が弱いから悪口を書けない→編集者大安心

サ行がどうかとかいう極めて個人的で曖昧な表現に逃げているんだけど、
それを何故か好意的に解釈してくれる読者が少なからずいるんだよね。

もう、総白髪に近くなっているんだから勇気を振り絞って言いたいことを
言ってほしいと願う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:04:58 ID:KjYt8Wy/
半年前、某ショップのG2000の試聴会に石田さんがゲストで来てた。人柄
のよさがにじみ出ていて育ちの良いじいさんという感じ。
ただあのくらいの年だと耳のほうはどうなの?という疑問はある。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:03:26 ID:tugjrNGi
>>15
巧妙なズラなんだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:16:59 ID:mcB16UWs
どなたか現在の氏のシステムをご存じでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:32:15 ID:DY/GKJCA
この人、カメラも凄いマニアらしいね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:21:55 ID:3lJKsuri
どこかで見たことあったと思ったら
この人に似てたw
松本人志:映画「しんぼる」
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200908/27_2/1.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:37:56 ID:qg3JhPlk
昔、石田先生のお宅を訪問したことあるよ。当時のシステムはSPはガウスでADはマイクロ、CDはアキュのセパレートだった。
とても気さくな方でした。憧れの銘器が部屋のあちこちに転がってて全く飽きなかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:38:59 ID:qg3JhPlk
あと、お土産に先生の自家録音したSLのCDをいただきました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:14:27 ID:YPHv1j9x
>>19
直近は知らないが、SPはJBL EVEREST DD66000、AMPは33HL、32L、CDはSony
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:15:10 ID:t7SZcibm
オリエントの民族音楽、手に入らないね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:22:46 ID:fDl05HPu
振り込め詐欺の被害に遭ってそうなかんじ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:05:38 ID:MMoDon/v
ここまで好意的なレスが続く評論家も珍しい。
まああえて言えば、クセのない評論家だという証なんだけど。
281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/09(水) 00:22:23 ID:zH/ABBwN


(・`ω´・)ノ低域は”ピシリ!”と決まる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:24:11 ID:HMT9uSw/
イベントで質問したらていねいに答えてくれたなあ。
秋葉原で時々あのおかっぱ頭を見る。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:42:51 ID:Q9txR+FD
>>27
クセのない評論家=「毒にも薬にもならない」ってことだろう。

サ行だけが売りじゃなあ、「ああっ」と言わせて貰いたいものだが

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:01:34 ID:W9kv7SQ3
>>30
中立的って意味じゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:08:21 ID:Q9txR+FD
中立的な評論家なんか意味ないだろう、カタログと変わらないじゃないか。

そもそも、「中立」なんか有りえないだろう。NHKを盲目的に信じるタイプ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:36:14 ID:AxZhO0+f
人柄、いや人当たりはいいみたいなんだけどね
製品の感想がいくら悪くても言えないみたいだから評価をさせると欠点を更に悪くしちゃう部分があると思う
セッティングが酷くても言わないし顔に出てないんでイベント時にとんでもない音になってる場合がある

いい意味で日本人的だが悪い意味でも日本人的な人
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:38:17 ID:dkcmVOQe
>>32
ご本人に会って3分も話せば、そんなことは書けなくなるよ。

ガンを克服してくれたことは本当に嬉しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:37:19 ID:XPwr8uEd
>>32
>中立的な評論家なんか意味ないだろう、カタログと変わらないじゃないか。

>そもそも、「中立」なんか有りえないだろう。NHKを盲目的に信じるタイプ?

なんか、すごく支離滅裂でこじつけ臭いんだけどw

>「中立」なんか有りえない

ならカタログもありえないだねw
しかも、NHKっていつから中立になったんだ?

あんたの頭が悪いってことだけは判ったw

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:16:14 ID:Y9pqkuOc
自分が何やってるのか?何を目指してるのか?わからなくなったら、
こういう人を頼りにすれば修正出来るといった存在。
長岡鉄男と比べても遜色ない程に、オーディオに誠意を持って取り組んで来てる人だと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:42:05 ID:APQ8OR0f
思うのは自由だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:06:07 ID:uTOYCToz
>>35
しかも、NHKっていつから中立になったんだ?

NHKは中立ではないと思っているから「NHKを盲目的に信じるタイプ?」と
書き込んでいると思われるが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:41:20 ID:xQyAAm7i
お前や相手の思想信条はどうでもいい
おかっぱの話をしろよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:16:21 ID:Y9pqkuOc
久し振りにオーディオ誌立ち読みして、おかっぱが白髪になってたときは驚いた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:18:23 ID:TDCXb+VY
おかオタが湧いてきたな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:46:19 ID:2/alQkxb
日曜大工が趣味らしいけど、髪の毛が回っている電動工具に巻き付いて
とんでもないことになるんじゃないかとよけいな心配をしてしまいます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:05:17 ID:APQ8OR0f
飛んで行くから大丈夫
441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/10(木) 21:40:44 ID:fCO58iv6
( ・ิ∇・ิ)宝物は、懐かしのマイクロフォン。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:53:17 ID:Y9pqkuOc
そういう他の趣味も、昔の古き良き「おたく」趣味だよな。
そういうことを生涯通じて実践出来てるということが素晴らしいし、羨ましい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:37:57 ID:JrmFQY5Z
2005年(だったかな?)インターナショナルオーディオショーで
JBLスピーカーの紹介していて、試聴の時間中、音楽に合わせて
体を動かしていたのが印象的だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:57:32 ID:TGPJq9kB
妻帯者なのかな?独り者のイメージがある
ポール・サイモンがこんな髪型だったような
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:09:14 ID:rGOuMKfB
不思議ですわね。性格もよし、イケメンだし、社会的名士?だし
奥さんの一人や二人いて当然と思うけど、イメージは独身なのです。
きっと実際もそうだと思う。不思議?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:41:36 ID:3zyGC9Kj
スピーカー制作に忙しくて女どころじゃない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:19:00 ID:SHz5i3ub
ダメなものはダメとはっきり批判できなければ評論家として失格。

オーディオは所詮趣味であり、最終的に主観判断に頼る世界。
スポーツの審判みたいに公正中立な批評をしても何の価値もない。

自分の好み、主張、偏見を強く打ち出してこそ意味があるし、
ユーザーも賛否両論で熱く盛り上がるわけだ。

メーカーだって評価が悪ければ、次はいいものを作ろうと発奮するだろう。

この人からオカッパ頭を取り上げたら、いったい何が残るというのか?

オーディオが衰退したのは、こういう事なかれ主義の評論家が
増えたからでもある。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:02:22 ID:QPW57X9H
>50
世間知らずもほどほどにしなよ。
自分の主観でこの製品はダメと書いたらメーカーから営業妨害で訴えられるかもしれない。
だいいちオデヲ誌が購買価格だけで運用できるとでも思っているのか。
広告宣伝料でまかなえてる雑誌に製品をけなす評論が載ればメーカはみんな退いてしまう。

>ダメなものはダメとはっきり批判できなければ評論家として失格。

はっきりものが言えないから受取側は文章の行間を読むんだよ、行間を。
丹念に読めばところどころ批判と取れる部分がある。
人生経験と読解力が足らん!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:09:23 ID:OoxDDIYG
一度でいいから坊主頭にしてみたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:45:14 ID:EqDNwvvZ
相変わらず>>50みたいな脳内お花畑メルヘンを抜かす甘チャソリアル厨房が居るんだな・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:53:56 ID:P3m4ji91
でも>>51も馬鹿丸出しだと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:58:22 ID:HPpJtGpX
どこかのインディオでこのオカッパ頭をした部族の記憶があるのだが検索かけても
みつからない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:29:27 ID:EZ64rEVy
子供の時からずっと同じ髪型かもなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:00:08 ID:KIOMekpb
先祖代々だったらすごいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:45:12 ID:O+y2YAzA
実はズラなんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:48:17 ID:Fo3Q0zcV
結婚式の集合写真で石田家がわの親族全員があの髪型だったら…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:15:51 ID:7mM1ZJYq
彼は能力があるんだから、何とかそれを発揮して縦横無尽の評価をしてほしい。

起ち上がれ、ジャイアントロボ!
闘え、ジャイアントロボ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:41:45 ID:E3RDs3p1
>>51
はぁ?
おまい、海外のオーディオ誌を読んだことがあるか?
ダメなものはダメだとはっきり書いてあるぜ。
評論というのはそういうもの。世間知らずはどっちだ。

英語が読めないのなら、30年ぐらい前のステサンでもいいから
見てみろ。しっかりとした評論満載でそれは読み応えがある。

ある製品について評価が真二つに分かれ、熱い議論になることも
多く、読んでいて非常に面白い。

オーディオ誌がメーカーの宣伝媒体、カタログに成り下がって
さっぱり面白くないから売れない。
売れないからさらに広告に依存する。まさに悪循環だな。

オーディオ衰退の責任が御用評論家とメーカーべったりの雑誌に
あるのは明白だろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:42:46 ID:E3RDs3p1
評論家は強い主義主張がなければ成り立たない。

熱烈な支持者と猛烈なアンチがいなければ
一人前とは言えない。

そういう意味では長岡鉄男は超一流だよ。
おれは彼のスピーカーは好きではないがね。

石田は評論家としての能力資質はあるのだろうが、
独自の主義主張がないから勝負にならんのだ。

長岡とくれば、すぐスワンや鉛のウェイト、超A級録音ディスク等を
思い出すが、石田の場合はオカッパ頭だけだからな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:23:40 ID:O+y2YAzA
馬鹿な鉄男ヲタの自己紹介を発見してしまいました
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:42:18 ID:P3WhiIRV
「石ころ」って叩かれてたのはこのひとじゃなくもう一人の方だったのか
6551:2009/09/14(月) 06:57:41 ID:Ik4psN5N
>>61
何十年前の話をしてんだよ。今は21世紀だぜ。30年前と今を比較してどうなる。
オデヲをとりまく環境は大きく変わったんだ。純粋な評論家なんてものはいないんだよ。

海外には購読料だけで運営している雑誌はあるだろうよ。でもいまは石田と日本のオデヲ界の
話をしてんだよ。

おまえらがオデヲ誌を買わないから評論家が食えなくなったんだよ。自分の耳で聞いて製品は判断するしかなし。
大体他人にただでヒントをもらおうという根性もオデヲを衰退させたんだ。
わかるかい、とっちゃんぼうや。
66あれれ:2009/09/14(月) 08:25:13 ID:xM9w3qeE
>>65
そんな事言って。
何処で、自分の耳で聞くのよ。
まあ、東京でも住んでいればなんとか聞いたり、比較したりできるでしょうけど。
ヤマダ電機ではねえ。
田舎のオーディオ屋じゃ、たかが知れているし。
肝心の秋葉原も落ち目の今となっては、
高級品は、雑誌で評論を読んで目途を立てないと
いけない時代なのよね。
あんた、本当にヤマダ電機で売っていないような高級品を
買ったことあるの。

私は、今では安物を買って自作するしかない貧乏人ですから
関係ありませんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:40:25 ID:DbmH6gWB
純粋な評論家って何だ?
日本のオーディオ評論家なんて昔から副業(本業)持っている。
評論だけでメシ食ってた奴なんて晩年の瀬川冬樹くらいだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:31:17 ID:DoaKtibc
このまえ江古田に初めて行ったけど
通行人の9割があの髪型でした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:42:43 ID:O+y2YAzA
>>66

オーディオ趣味やめたら円満解決
さっさと諦めな貧乏人。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:45:55 ID:6Qdk2kR6
>>62
ヴァカ丸出しwww

>>51の内容はまさに生前の長岡鉄男がまさに言っていたことだよ。
彼ほど製品評価については慎重に慎重を重ねて書いてた人はいない。
それが「強い主張」に感じるのは、一重に彼の文体による。結構ボヤか
して書いてることのほうが多かった。

実際、長岡氏は70年代後半頃にある製品について正直に書き過ぎて
(悪口を書いたつもりはなかったらしいが、メーカーはカチンときたらしい)、
掲載された雑誌ごと機材貸し出し禁止処分にされたことがあったしな。

行間を読め!というのも長岡氏の口癖。


んなことも知らんで、長岡鉄男を称えて>>51全否定とは・・・


石田はまだ行間が読めるほうだな。藤岡も。福田とかボワノワールの中の人
のはサパーリ読めんw
7151:2009/09/14(月) 12:27:02 ID:AfN0xNJj
70さん、その通りです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:27:58 ID:4YCh3KO+
石田さんを悪く言う奴はボクが許さないぞ
73そうだそうだ:2009/09/14(月) 12:40:08 ID:xM9w3qeE
>>70
年末のベスト10で、長岡はどう考えても去年のアンプがやっぱり今年も
また一番だけど、それでは仕方が無いので他の物を1番にしたと言っていたと
思います。
無線と実験を読んでいても、やっぱり行間を読むと言うか、これ買っちゃ
厭よと言う信号を見落とさないように読まないといけません。
評論家、筆者は、これを上手く上手く隠して問題の無いように編集者に怒られないように
商売になるように書いているのですよ。
HI−VIで、以前、PS3が一番とやったときには、快挙でしたが、
今年のAVレビューでのSPシステムの評価のやり方は、去年と大幅に違い
訳の解らんものでしたね。きっと問題が出たのでしょう。
勿論、立ち読みで終わりですが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:50:41 ID:ioplISFN
石田善之って、もしかしてバルカン人か?
この人の耳を見た人いる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:52:43 ID:q/rHI00B
>>61に一票入れとくぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:25:18 ID:VrJnLfvb
石田氏は録音の人だろ。
それも生録。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:05:27 ID:cfB3D5s6
>>75
生きろ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:07:59 ID:JUhVyRTz
石田ヅラ疑惑か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:47:17 ID:eAaWEs79
もし未だに真っ黒だったらヅラかもしれんが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:48:56 ID:56lIu3Pf
石田ホモ疑惑
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:50:57 ID:cfB3D5s6
イヤ〜ン、なぜわかったの?
あたしが石田の情夫だなんて。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:59:09 ID:VwfagEDQ
石田さんは犬っぽい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:41:06 ID:WFKR17B+
>70,73
かつて長岡・菅野両氏のいずれかを右上端、左下端にXY軸を引くと
その間に各評論家がいて、石田氏の座標は(x0,y0)に近かったと思う。

製品評価の判断は、例えばステレオ誌ベストバイの評価点の付け方などから、
各評論家の好み・立ち位置を考え、長岡・菅野両氏とも高評価なら
かなりいいんだろうというように行間を読んでいた。
買ってみて外れでも、「授業料」も趣味のうち。

直接名指しはしないまでも、長岡氏が「金持ちじじい好みの音」、
菅野氏が「鉛、ブロックむき出しの耐えられない悪趣味」などと
やっていたのも懐かしい。
確かに石田氏にはこうしたあくの強さはない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:16:16 ID:VwfagEDQ
評論家連中の中で、一番頑固に見えるのは俺だけか。
石田氏の自作スピーカーとか、おかっぱの怨念がこもってるように見える。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:00:36 ID:TMarQo8c
おかっぱいるかい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:22:55 ID:BakFnof5
「ゴチになります」の岡村のズラを見る度に石田センセを思い浮かべるオーマニは
漏れだけではあるまいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:18:10 ID:0S1QleSw
当はオーディオ機器の評論なんてどうでもいいんだ。
我々オーディオ・ファンが期待しているのは、評論家同士のケンカだ。

オーディオ誌は戦いの場、プロレスのリングでなければならない。

蜂の巣や鉛インゴット、ブチルゴム、コンクリート・ホーンといった
得意の凶器を手に評論家同士が乱闘するのを見たいんだよ。

かつては長岡vs菅野、五味vs高城という迷勝負があった。
いまだに語り草になっているほどだ。
一人で不特定多数を相手に暴れた桝谷なんてのもいたな。
昔は本当に面白かった。

今はみんな草食系だかなんだか知らんが戦おうとしない。
ろくに戦わないうちに死んじまう人もいるしな。

リングサイドでモジモジしている石田なんて問題外。
名前からして頭はカタそうなんだから、あのオカッパ頭で
相手かまわず頭突きを喰らわせりゃいいのにな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:49:02 ID:BakFnof5
>>87
石田は東急謹製「枕木」という武器があるのになぁw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:54:50 ID:F7rn0ZuP
暴力反対
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:11:27 ID:fIi2zb43
いまのオデヲ出版界、評論家のあり方は消費者である我々ファンが望んだ姿なのだ。
適当に新製品情報が載ってて、お目当ての製品を買うのに弾みが付く評論家の甘い意見。
それだけで満足してしまう。
広告料で雑誌が安くなればそれでよし、辛口の意見、討論、本質的理論、そんなもんには
興味を失ったし、自ら工夫しようという積極的マインドももはや薄れた。
そんなファンに合ったようにオデヲ誌は変身したのだ。評論家、編集者、出版社を批判するのはお門違い。
オデヲファンは皆、タマ噛んで死ね!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:50:35 ID:lRS6Q242
石田以外の評論家とその一般論は評論家スレで・・・と思ったら落ちてたのな。

なんでスレ立てといた。

オーディオ評論家を語る その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253933340/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:42:36 ID:fIi2zb43
>>91
良ケイなお世話様
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:32:36 ID:lRS6Q242
>>92
氏ね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:24:49 ID:fIi2zb43
>>91
だれがスレ立てててくれと頼んだ?
すれ違いと判断するお前はここの裁判官のつもりか?
何様のつもりだ?ここを仕切ってるつもりか?
世間に不要な、お前こそ詩ね!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:44:44 ID:f30xckbL
みんな仲良くね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:15:41 ID:qqouBFCB
あの枕木は西武じゃないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:57:36 ID:tnxivrAZ
髪の毛で耳が隠れてるからイマイチ信用できない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:49:24 ID:/wGCVAN5
あれは、スピーカーからの直接音で耳を飛ばさないようにしてるんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:28:55 ID:7Mr7sGsC
トンガリ耳なんだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:58:05 ID:sMbd93QF
風防なのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:32:10 ID:7DlAPQbf
ケロロ軍曹が被っているような帽子にも見えるw
でもケロロのアレって爆発受けるとアフロになるんだよなw 
だとしたら、やっぱ髪の毛?

アフロな石田サンも見てみたいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:21:54 ID:QLM31j+j
耳を隠してるのではない
音を散乱させるために敢えておかっぱ
つまりおかっぱディフューザー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:27:36 ID:faHHjHdd
ワカメちゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:17:47 ID:XXahZamg
石田、宇宙人疑惑
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:35:01 ID:gMCM6dfh
老衰したジャイアント・ロボだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:05:37 ID:l2X+CNrw
拳が硬そうなイメージ
殴り合いになったら評論家最強候補だろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:43:11 ID:UbBSQmSs
オデヲの評論家なんて、腕っ節では腑抜けばかりだ。
喧嘩しても、ろー人ホームのいさかい位だろうよ。
どちらも毛がなくよかったね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:11:21 ID:JuUAswAB
石田センセは体は弱いらしいよ
別荘を持っているのも静養のためらしいし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:25:08 ID:Kp6uNJ7O
器用 金持ち 趣味が良い 人柄も穏やか

何か(良い意味での)上流階級を絵にかいたような人だなぁ
ウラヤマシス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:08:09 ID:ugmGHy+I
おかっぱやめればいいのに顔のつくりはいいんだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:10:46 ID:8i9CEqzO
本当のセレブとはこういう人のこと言うんだ。
あんな六本木ヒルズだとかに住んでるような成り金とは、素性が全く違うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:13:26 ID:95Y7CHVV
>>111
そうだね。ご本人はホントに育ちの良い坊ちゃん(失礼良い意味で)って感じだった。
すごくいい人だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:09:39 ID:ZxpzF7YF
>>110
トレードマークになっているんだから、そう感嘆にはやめられない...カト

・石田氏はステレオ誌でこんな趣旨の事を言っていた。
「今のオーディオファイルが高額なケーブルを購入しているのは、
我々オーディオ評論家にも責任の一端はある。
中には機材より高いケーブルを使っている人もいるが、
機材に見合ったケーブルを使用するよう、
我々は良きアドバイスをするべきであり、高額なケーブルを薦めるのはけっして良い事ではない」
と。

少なくても自分は、良識のある評論家だと思っている。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:31:23 ID:ZxpzF7YF
追伸

たしか、それまで高額なケーブルを薦めていた藤岡誠氏は、
石田氏のこのコメントが出て以降、
高額なケーブルを薦めるのを控えるようになった...w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:55:22 ID:3HcgO5EX
この人がピアノの響板の中にマイクを突っ込んでるのを見て
ああ、石田さんって歪とかDレンジにはものすごく鈍感なんだね
としみじみ思った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:16:09 ID:p9YlYspW
>>115
何言ってるんだかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:12 ID:3HcgO5EX
ピアノを録音したことあればわかる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:14:48 ID:p9YlYspW
ナニイッテルンダカナ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:29:16 ID:KtwOuFew
ニホンゴが不自由なんでしょ。つかタダのアンチ石田かと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:06:22 ID:8GlZPKoS
石田=神
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:06:05 ID:uj32OTqE
怒涛の自演
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:51:23 ID:sly+4xrO
石田=妖怪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:39:02 ID:zakiribM
石田氏降臨
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:16:49 ID:LYZCfwoD
昔にMDを絶賛してたのはこのことか
確かにひずみとdレンジに鈍ければMDの欠点には気付かないからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:26:10 ID:f6WNfic/
>>124
MDは当時の回転系デバイスとしては結構いいものだったと思うけどね。
石田さんもハイエンドオーディオなどと同等の意味で言ったわけでもあるまい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:28:10 ID:PehKh6Ys
てかMDは音質をある程度犠牲にして携帯用に開発されたメディアだし、MDに音質悪いって言うのは、トラクターにスピード遅いぞって言ってるようなもの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:21:27 ID:KW6YuJAK
×トラクター
○ATRAC
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:07:35 ID:puFGhXSy
カセットだって最初は英会話練習等オーディオとは別目的のメディアだった。
しかしMDはカセットほど普遍性はなかったのよね。これは疎にの責任。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:45:06 ID:JCltRVVI
電話を発明したベルだって、これの用途は、劇場内の音声を外に居る人
にも聞かせてあげられることくらいしか思いつかなかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:47:17 ID:vvgAW81/
石田氏は、DD66000をスピーカーにしたんだよね。はたして蒸気機関車や
生録した音源はこのスピーカーで、臨場感溢れる音を奏でているのか
気になる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:20:18 ID:CcGy0kbH
>石田氏は、DD66000をスピーカーにしたんだよね。
スピーカーじゃなく飾りにしてるかもしれないぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:20:46 ID:fcnKgeV4
実は試聴室にある機器は全てダミーで、未だにメインは別荘に移設したガウス等だったりw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:34:04 ID:N2cSEtcj
石田先生の本業ってなんですか?

とてもあのSTEREO誌の原稿料だけでは
あの屋敷や別荘やDD66000とかの機器の
購入は維持はできないでしょうに。

あと、あの耳がかぶさる髪型では、高音がマスキング
されると思うんですが、もうそれ込みで聴感覚が
出来上がっているから、髪を切ると判断が狂って
しまうのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:56:35 ID:lUkXlStJ
あたしも昔ロンゲだったんだけど、高音が減衰する感じはなかったのよ。
おそらく脳のイコライジングがロンゲ用にセットされるんでしょうね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:40:46 ID:0Lud1d6D
この人別荘までもってるのか
スイングジャーナルにも評論書いてたな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:05:19 ID:PG6EqWZ8
>>133
元々資産家だからね。オーディオ評論なんかは副業にすぎない。それにあの家は実家。
実際に会えば育ちの良さが判るよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:19:59 ID:QSmQ3nkQ
>>133

無職だよ。
あと江古田の家は小さくて驚くぞ。富士のは小屋。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:42:52 ID:ZDwpF2ey
>>137
江古田も富士も行ったことあんのか、いいなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:59:53 ID:qnVgCifS
石田善之(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:38:53 ID:iquRSW8D
>>137
小さいけど駅から歩いてすぐだよ。土地と家で億単位かと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:55:38 ID:lQEH7RS7
>>140

古家付き40坪
いわゆる土地代だけだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:36:29 ID:jtazEuTV
江古田のお宅に行ったけど、すごく人柄も良く最高のもてなしをして
もらった。うちにクリニックで来た無愛想極まりない入江順一郎とは大違い
だね。確かに育ちの良さを感じた。評論家としても人間としてもまとも
だと思われた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:34:10 ID:62F38eFq
>>142
入江ってエンジニア上がりだよな。危険な実験もしてた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:46:57 ID:wAJE9Unl
危険ってなんですの?
オカルトですか?
邪悪なオカルトオーディオの悪魔を呼び出そうとしていた?
エロイム、エッサイヒム、われは求め訴えり。
魂を質に入れてもいい音で聴きたい!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:54:06 ID:/othRNlI
確か東芝だったように記憶する。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:14:54 ID:bYOsZaHZ
>>144
違うよwアルミの型にリサイクルの鉛溶かして入れてインゴット作ったりしてた。
水分が残ってると水蒸気爆発で大火傷しかねないw
147144:2009/10/27(火) 12:45:07 ID:PDIBGCok
>>146
まあ型が閉鎖的だったりしたら怖いわね。
それよりも鉛蒸気を吸い込んじゃうほうが怖いんじゃね。
ハンダも環境対策で鉛フリーになったけど、ほんとはハンダ付けする人の
吸い込みのほうが怖いんだと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:47:06 ID:P/q9z2kA
>>147

> ハンダも環境対策で鉛フリーになったけど、ほんとはハンダ付けする人の
> 吸い込みのほうが怖いんだと思う。


それが原因で益々福田が馬鹿になって行くんだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:40:29 ID:ms5dTC9i
私も19歳までは、この人のような人柄でした。
20歳で挫折を味わってからは、人柄が長渕剛に変わった・・・w

けれど最近はまた、ゆっくりと原点回帰しつつあります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:06:01 ID:FACCIQRA
童貞石田
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:59:46 ID:Q4E9P/fJ
ヲタと愛好家は全く違うのだと、まざまざと教えてくれる人格。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:50:06 ID:6j9lAsih
昔、Stereo誌でカセットデッキについて質問したことがある。
録音機のイメージが強いな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:53:52 ID:IBYV0OGh
生録を勧めてたと記憶。オーディオの視野が広がるとかなんとか。
それは言えてると思う。ライブに行く、楽器をやると同じくらい重要かも。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:48:17 ID:SFFkMxa9
石田先生が録音した世界の蒸気機関車のCD持ってるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:23:19 ID:DsXgZ5cb
蒸気機関車愛好家と音楽愛好家じゃ聴いてる部分が違うよね
悪い意味でオーヲタに参考になるだろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:32:52 ID:05syA64Y
石田氏がstereo誌で発表してたチョモランマって音よさそうだよな。
フォスとスキャンスピークを組み合わせるところに偏見の無さを感じる。
作ってみたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:49:17 ID:+uqF165v
>>156
石田氏は最初、かの最高峯の通常名を予定していたんだが、
ある夜、後年JBLからエヴェレストが出ることを予知して、
遠慮から自作SPの名前をチョモランマとしたんだ。
後日その貢献度大なるを持って、JBLよりエヴェレストを格安で入手したとさ。
                   日本ウソップ物語より
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:42:17 ID:jE6G4ox9
こういう一線のオーディオ評論家の自宅の装置って、宣伝兼ねてメーカーから借りているのかな。
貰っているのかな。
それとも真面目に買っているのかな。
新しい物が好きそうな福田氏のスピーカーなんていまだにあれだしどうなんだろ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:59:17 ID:eE+YIJqi
>>158
本気で使うものは自腹だそうだ。実際にお宅にうかかがったことあるけど
メーカー提供の機器は床に放置だったよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:26:56 ID:g1N1bJgq
じゃあレビンソンもJBLもハーマンからの提供品なんだね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:32:28 ID:M1NUpbFf
>>160
そういう高価な機器は視聴機は一台しかないから自腹でしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:30:38 ID:tiljRXg6
そういえば、石田先生もいつぞや床に寝っころがって聞いていた。
先生はお母さんの自腹なんだね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:24:49 ID:r4UGrII/
提供だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:50:05 ID:q3V4qVOR
自営業だから、自腹だとしても全部経費で落とすだろ。
試作品購入費用 とかいくらでも経費の名目は作れる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:41:43 ID:46BEWFTL
ところで経費の意味知っている?
恥ずかしいよ。
1661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/11/29(日) 00:47:04 ID:7JdtXtmv
なるへそ!( ゚∀゚)ノhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1501494.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:34:30 ID:16ogXB7r
ヅラ疑惑
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:31:06 ID:6Cd2+PY8
彡 ⌒ ミ<ハゲを馬鹿にする奴はハゲに泣く
  (´∀`)V 
 /丶 y_|ノ 
 しL _|_|  
  (_)_)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:30:27 ID:ITprfkGY
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:57:33 ID:939KYMPF
>>150結婚してないの?子供いないの?
171名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:05:30 ID:KbHkId9R
石田っていい年してあの髪形・・・・絶対変人だと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:06:45 ID:nNsS7js2
あの髪で耳につく高音をシャットアウト
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:03:20 ID:wtg5zN5C
あれでサ行のきつさを軽減するのさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:10:41 ID:jidfHBwf
この人いいなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:45:02 ID:AZIynDnE
>>170
結婚してるかしてないか知らんが、西武池袋線に
女性同伴で乗ってきたのを見たことはある
多分奥方だとは思うが、多分
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:28:58 ID:bKqI7z5c
この人みたいになりたい。
マジでなりたい。








どうやって資産築こうか・・・・・。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:52 ID:st8AC5kl
まず床屋に行け
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:29:16 ID:TLs1/3CM
昔、週間FMのベストバイ・コンポにこの人の評論が出てた
主にカセットデッキの評論が多かったな
個人的には長岡の次に信頼していた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:27:12 ID:dSe9ioJr
この人、女性にもてるのでしょうか・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:11:11 ID:n6TzYXIu
録音畑出身のオーディオ評論家だから録音機器に関しての知識が豊富だね。
真面目な人なんだろうな。文章からもそんな片鱗がうかがえる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:33:52 ID:bv+qjqfe
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:45:47 ID:y1l0q15w
マイクをピアノの響板の中に突っ込んだりとか歪やDレンジには鈍感だね
さすが蒸気機関車大好き人間
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:09:26 ID:9wNQqFMJ
>>170->>175
昔、マークレビン損がなんかのアンプを購入するのに家族会議を開いた、とか聞いたから家族持ちだと思うぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:03:46 ID:K0S2iLKJ
『世界の蒸気機関車〜録音:石田善之』(XRCD24)
発売記念age
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:19:56 ID:uTt9SDD6
耳の上に髪の毛がかかったまま
ヘッドフォンのインプレは
正直やめて欲しい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:29:52 ID:b+SQ5UxZ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:15:09 ID:Gkri/Qg6
とくダネ!で小倉がCD『世界の蒸気機関車』紹介した記念age
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:53:11 ID:vCdi556Q
『世界の蒸気機関車』
XRCDなんてすぐなくなるからな
あるうちに買っとけよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:59:18 ID:liqRTHos
世界の丸ノ内線マダー?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:25:19 ID:ZJDNKgiE
てすと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:53:20 ID:FO1HO4FN
おかっぱ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:09:28 ID:TsVtyJBw
193名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:37:03 ID:+FofsIId
石田さんは、
サザエさんのわかめちゃんを尊敬しているとのことで、
おかっぱ頭にしたそうです?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:07:24 ID:1SEHGT3G
アマゾンの裸族の出身だと聞きましたが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:47:22 ID:Of0olyGL
196ハニカミオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/24(日) 10:44:53 ID:XD46rM+N
'69年の日本GPのLPレコードを入手して良く見ると
石田氏の録音だった。
菅野氏と同じく昔から録音していたんだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:58:01 ID:rouom5CK
MJエロオヤジは犯罪者
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:51:55 ID:q2nOoxk4
●悪質な荒らし屋エロオヤジ

MJエロオヤジ  ハニカミオヤジ  セクハラ課長  セナ太郎
第2種電気工事施工”管理”技士  坂本春美  坂本夏美  坂本秋美
私の息子はEL34  オデオボランテイア  お嬢師匠の本弟子一番   センモニフエチ
筆談ロッカー  内緒の秘密  レコード廻して30年男
Pure Audio香具師  タレントの宝庫福岡県人  偽善者ぶったハイエナ
ブラックアルバムさん  ホワイトアルハムさん  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter  イケメン2号  有言実行男
STAX ELS-8X  キムチ.ィィヨナ  名無しさん@ROCK54歳
中古乞食 バイク海苔  ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6  セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng  バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng 
私の息子はEL34 ◆5.l4uPu/Ng ←【 New ! 】


これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html


*エロオヤジを発見したらコピペしてください。
(著作権フリー素材)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:22:08 ID:hyvgOSEB
水木しげる作
200イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/31(日) 10:50:39 ID:F0H9mU1K
漏れはBEATLESと石田氏に触発されて
インドの民族楽器シタ〜ルを購入しますた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:18:12 ID:Nb50nda3
ビートルズと同格、さすが石田先生
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:07:37 ID:vpyjrXy9
ビートルズは石田先生の髪型をパクった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:14:23 ID:z91gFsQA
ステレオ立ち読みしたら石田さんの近影が載ってたけど、見る影もなく痩せてた。
大丈夫かな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:05:09 ID:RV24rERF
K−1の解説やって欲しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:23:47 ID:Jz6cSJ+e
>>202
石田先生は大木凡人の髪型をパクった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:23:55 ID:HbLReUir
実は30年前からズラなんだよ。
バージョンアップを繰り返していて、白髪を少しずつ増やしている。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:32:03 ID:omxbwROU
いや、ある時期から突然白髪になったような気がするんだがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:59:53 ID:Qukv/Kj0
それバージョンアップの失敗例
209メーカーさん@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:10:40 ID:HjjJZDLN
近況は知らないが、奥さんもいらっしゃるし、息子さんも確か青山のレコードメーカーだつたはず。
ちなみに、試聴室の設備や大きさは評論家さんの中では珍しく音が聴ける仕様だよ。マンションの
一室でなんちゃってな評論されてお金もらってる人も多い世界で、製品やお金を一切強請らないのは
メーカー間でも有名な話。なぜあの髪型なのかは謎。聞ける勇気の有る人もいないだろうけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:30:23 ID:9GkZ3mDJ
ここ、髪型の話題ばかりじゃねーかw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:55:59 ID:eeU9qyol
オーディオ評論家として
耳を覆う髪型はいかがなものかと思う

ハゲが言ってます
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:53:03 ID:Qukv/Kj0
あの髪が天然のフィルターになってスカキンのJBLが丁度良く
聞こえるんだよ。
サ行の強調にこだわるのも同じ。
213お邪魔虫:2011/01/16(日) 13:01:43 ID:ARQ8xNdv
楽音、雑音、騒音
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:22:23 ID:32yz5tG7
新しい情報無いの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:36:22 ID:Dqjnptvx
石田さんは、文章があまり上手くないよね。
曖昧接続の「が」(逆接じゃない「が」)を多用しすぎてる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:47:08 ID:XgDGKYXV
そうだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:40:34 ID:nuVGpc+H
この人は評論を生業としている者にしては珍しく、その逆説を用いて、人を煙に巻いたり、翻弄したりするところがない。
だから、この人の「が」にそんなサブライズは期待出来ないよな。
だが、むしろ我々が毒されて、「が」の使い方を間違っているのであって、石田さんの用い方の方が正しいのかも知れない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:35:44 ID:3QUWfmWg
クラシックメインだからなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:50.34 ID:XlyttnpE
どんどん痩せてきてるんだけど、大丈夫か
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:44:31.76 ID:t1dE49B9
役満テンパイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:51:13.23 ID:fFKzIGcR
親の2順目で国士13面待ちって事ですね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:09:34.43 ID:xhwMzgRK
おかっぱオタ多いな
2231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/02/27(日) 00:34:19.71 ID:Nv+If8Mj


(・`ω´・)ノ低域は”ピシリッ”と決まる!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:05:04.20 ID:J8nhsdhW
私は子供の頃買ったこの方が録音されたスーパーカーのLPレコードを今でも
大切に持っております。フェラーリやランボルギーニのエンジンの音が
いっぱい入っているLPです。
225伊達直人:2011/03/03(木) 19:41:29.48 ID:yRCwvY57
昔雑誌の企画で一般のオーヲタが彼の視聴室に招かれてリスニングした記事が有ったけど
余りの大音量に音質云々どころの話では無かったそ〜だw。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:05:28.68 ID:ENql23c2
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:46:44.73 ID:/E2waUN5
>>225
ディヒューザーをつけないと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:32:04.66 ID:CQoo02iS
まだ生きてのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:33:17.45 ID:TyU1NSaX
ぽっくんデチ。
今、石田先生の髪形をマネしてみようかと思ってるんデチけど
何か危険な香りがするんで迷ってるところなんデチよ。
ぽっくんに似合うか不安デチ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:22:15.50 ID:1XbIGqWC
>>229
似合うかどうか見てやるから
顔うpしろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:45:48.45 ID:CoDcL4au
石田先生っていつからあの髪形?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:37:03.05 ID:0q7UCJOy
>>231
75年のSTEREO誌に写真載っていたが
おかっぱだった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:31:31.96 ID:79ipdr/x
40年前からズラだから変わりようがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:57:48.05 ID:Px5feEQT
あれはヘルメットだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:34:16.24 ID:A6mxdkzz
頑固そうな顔
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:55:55.65 ID:sTo+xtj1
死相だよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:39:30.83 ID:nlf1+ibo
某メーカーの糞スピーカーを読者に推薦w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:45:29.03 ID:TirPEi1L
何?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:45:23.09 ID:huk/clNA
視聴室って練馬のどこら辺なのよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:40:01.54 ID:Hu2h8fBl
駅から歩いて5分の所に小屋が立っているよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:17:38.55 ID:G9G5rLXy
駅からどっちの方角?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:13:01.15 ID:ZJpkSnDV
JB○の糞スピーカーばかり勧めるなよ。バカが増える。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:13:22.73 ID:ZnTKKmJa
ステレオ誌で露骨にJBLを薦めるのは訳があるわけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:27:43.61 ID:n71tFzsJ
大幅値引き分してもらった分のバターだよ。
広告塔としては最低限の仕事。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:53:02.46 ID:Ram/wJeC
よくわかってらっしゃる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:47:35.06 ID:fu6TR3nK
そろそろヂーゼル機関車も録らないと無くなりますよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:26:58.76 ID:SJb74HO4
そろそろスタジオモニターを勧めないと情弱ヴァカがいなくなりますよ
248キチガイシネ:2011/11/13(日) 00:07:42.03 ID:wnh+gr/l
キチガイスルゾ〜の世迷言


 「JBLを使えこなして、続けるている!」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:22:20.40 ID:8z8xPKr5
オーディオ評論家の中では石田さんの記事はよく読むな。

ラジオ技術に書かれているときはわりと本音が出るね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:40:21.35 ID:enwBH6mN
連投

録音関係では他の評論家を圧倒するほど素晴らしい内容の記事が多い。

自衛隊の演習をマルチで録音したものはとても注目を集め、
長岡鉄男も方舟で再生することを望んでいた。


251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:42:37.03 ID:z3kmfJ2E
今でもgauss CP-3820に手を加えて使っているのかな。
息の長いベテランの評論家。
ラジオ技術では菅野さんも本音がよく出る。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:09:42.23 ID:icGJkgU4
50年前の話してるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:57:35.32 ID:o9pKVRi0
懐かしいなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:09:28.94 ID:o9pKVRi0
>>250
富士総合火力演習でしょ。AKGとエレクトロボイスのマイクを使ってましたね。
砲弾型のマイクはRE20だったけ...
石田さんが録音されたものを何枚か持っていますが、オーディオ・マニア向きの
録音が多いですね。ダイナミックな録音。今でも愛聴盤です
>>251
今でも使っているのかな。箱とホーンはオリジナルのままで
ユニットは違うメーカーのものじゃないかな。
サンパチ・ウーハーとドライバ+ホーンは古典的だけど面白そう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:28:03.91 ID:E0s6YIOA
ハーマンのポチだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:21:03.63 ID:SxdKjejZ
CP-3820のホーンは800Hzクロスなんだ。
山本音響のでかいホーンは600Hzくらいでつなげたと思うんだけど。

石田さんは能率の高いスピーカーが好きなのかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:45:56.34 ID:AD9Z3G1g
ダイアトーンの2S-305も使っていたよね。
あれも高能率スピーカー。
ベテランの評論家の人たちは高能率スピーカーを好む人が多い?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:09:52.89 ID:1psKqa9F
昔の人だから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:26:47.19 ID:8DZleGOD
2S-305(96dB),JBL(?) ,CP-3820(97dB)
S9500(97dB),DD6600(96dB)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:16.88 ID:gEvtBsBY
室内楽を良く聞きます。おすすめのスピーカーはありますか?

スタジオモニターがおすすめです


クラシック、特にリストやショパンを聞きます。おすすめは?


スタジオモニターが一番です


261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:26:40.13 ID:jzWVk+fk
アキュフェーズの高額アンプが9800円に惨敗した記事は面白かったな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:41:19.47 ID:J2j98fxt
>>261
生きていて面白いの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:42:26.64 ID:B7xddAGa
JBLの飼い犬
スタジオモニター推薦なんて有り得ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:14:41.19 ID:cRErfTEu
露骨なベストバイのえこひいき
スタジオモニターがそんなにいいのか
読者をヴァカにしてる
しかしヴァカが読者だからしょうがない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:46:43.95 ID:GR/v5r0u
>>261
今月号でもリンの90万のプレーヤーがパイオニアの7万のプレーヤーに負けてるぞwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:13:13.63 ID:/RY2uREN
はいはいはい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:10:07.82 ID:bpvRNxyG
パッシブ型ATT VS 超高級プリアンプ
音ではどっちが勝っている?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:28:29.18 ID:V9rWVkOQ
石田のズラが優勝です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:45:31.29 ID:WlQUiSkf
ベストバイ、露骨なまでに青タンススピーカーに高得点
スタジオモニターが高得点wワロタ

270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:52:09.50 ID:1MNy797l
おかっぱ+PCD&DSDレコーダーで、蒸気機関車をハイサンプリング録音。

まさに「勝ち組の趣味」と呼べる。一般人にはとてもできない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:52:23.68 ID:1MNy797l
PCD×
PCM○
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:08:07.46 ID:+xFmEjQV
青タンスに露骨な高得点!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:27:23.85 ID:uAY7nKGb
露骨なレビューにまんまと騙され青タンスを買う難聴団塊
はては退職金をつぎ込む有り様
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:21:26.71 ID:xUQFjbDf
>>272-273
じゃあお布施すりゃええやんけ。お布施無しで褒めてもらおうなんて
甘いんじゃ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:12:36.86 ID:uAY7nKGb
注ぎ込んだ自分を正当化w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:22:32.58 ID:ughcXCHr
青タンスとベッタリ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:55:36.90 ID:tqO1Fn5Z
↑人生の負け犬君。乞食の遠吠えは辞めたのかい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:26:36.25 ID:+uKQM7f6
石田先生はかなり遠くからでも認識できるのが凄い
髪形で一発でわかる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:37:36.67 ID:jzW+oMpr
露骨なまで青タンス誉め

髪型で出来の悪いホーンの音をシャットアウト
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:39:39.30 ID:1aMDEdyW
石ちゃん、藤ちゃん青タンスにケチはつけないw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:52:21.96 ID:9+sZyUf6
イケメン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:56:54.11 ID:Uou5bDoT
一時期 「パッツリ」を連発してたけどあれは何だったんだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:33:09.68 ID:1Y0dwgG3
お伺いしたいけど江古田のどの辺り?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:31:04.87 ID:PwMKJvip
左側
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:50:12.89 ID:6YYfl++9
イベントで声をかけてみればいい
先生のシステムが聴きたいです!と言えばいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:02:51.54 ID:QVoy3xft
CS放送のSTEREO ONEで、
石田さんが担当する往年の名器コーナーで2S−305を紹介していましたね
早く第2回を放送してくれよ、CSフジ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:07:48.23 ID:yT0+0tlZ
青タンスからいくらもらっているんです?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:32:59.18 ID:hh0BhDob
いい人
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:18:54.39 ID:yiSzy3lm
ベストバイで青タンスを勧める様だから雑誌そのものが売れなくなるんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:08:23.47 ID:mpByc5OY
いい加減に青タンスの提灯持ちはヤメロ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:35:04.65 ID:FITtFfNm
青タンスを薦めるな。評論家としての良心はないのか

次のベストバイで良心が試される
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:52:47.69 ID:k6dyjHwG
青タンスって書き込みたいだけだろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:54:32.93 ID:BDrKcPCV
白おかっぱ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:57:54.83 ID:ia7wfOCe
この人ってなかなか機器を褒めないよね
アコリバとの癒着はありそうだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:42:59.07 ID:KXjfdq1W
(*´・ω・)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:00:44.42 ID:MSHkzR5k
^^
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:25:22.82 ID:K0H2mDDw
おかっぱ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:13:43.44 ID:laeTqtVM
20年ぶりに見たけど、まだあの髪型なのかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:41:21.64 ID:yinN1R4q
↑俺もそう思ったw
300名無しさん@お腹いっぱい。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',