【KRELL】クレルについて、楽しく話そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc
クレル製品について、楽しく話しましょう。
2(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/02(水) 22:56:46 ID:wOE7JiVR
31000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/02(水) 23:02:15 ID:UimumH0G


(・`ω´・)ノ可変ばいあす〜!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:35:26 ID:gHZiQ8TC
何でスレ立てたの?マトモなスレに出来る自信はあるんですか?
キチガイと語り合って何か有意義な事あります?
会話にすらなってないですよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 04:25:21 ID:hdtyyG13
↑同意w
ひまなんだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:06:44 ID:5p6zW9Vk
>>(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc
おまえさ、私物化だけがやりたいのかよ
おさんざんみんなに反対されてるつうのに
まえが強引にここを立ち上げてどういうつもり?
わけわかんねぇ言葉使って誤魔化すなよ
私物化にkrell使うなら巣にかえりな
早くも迷惑女連れてきたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:37:49 ID:KiVlbKCa
早くも登場か
81000:2009/09/03(木) 09:52:05 ID:FOTQG9Ox
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
91000:2009/09/03(木) 09:53:07 ID:FOTQG9Ox
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
101000:2009/09/03(木) 09:54:42 ID:FOTQG9Ox
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
111000:2009/09/03(木) 09:57:17 ID:FOTQG9Ox
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
121000:2009/09/03(木) 09:58:36 ID:FOTQG9Ox
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:47:40 ID:2PtywkTh
↑これで気がすんだか
>脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
>足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
>ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
↑おめえ 人間のくずだな(´゚,_ゝ゚)プ
14(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/03(木) 20:38:42 ID:acDbzUUk
まぁなんだ

全角さんにとってはソレが楽しいのならぁながちスレチなレスともぃぇなぃのかもしれんが

「クレルにっいて」楽しく、はなしましょぅ。
電気代にビビリつつも涼しくなってきた昨今こそクレルの目覚めの季節ですから。
151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/03(木) 22:25:04 ID:wGNRRYRb
電気代と言えば、このあいだ、千際宮のパワーアンプを付けっぱなし☆にして
うっかり帰ってしまい、一週間後にいったらば、したらば、KSA-50Sが、
鬼のように、アツアツになっていて、ちょとだけ、ビビッたのさ。


( ゚∀゚)ノ電気代、1000円くらいアップしてた!!(とほほW
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:34:27 ID:mVrRRhnE
>>15
コンデンサの劣化が心配だね。
自分で中を開けて、交換修理できる?
171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/03(木) 22:45:03 ID:wGNRRYRb
そいうハード面は、兄者にまかせてオル。
手に終えない場合は、素人は素直に、修理の専門店にまかせるが吉。

と、おもいってオルで。( ゚∀゚)ノわたし、聴く人♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:55:15 ID:UzG2YUxi
なんで立てるんだろう・・・
19(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/03(木) 23:05:44 ID:acDbzUUk
はて?なぜ立てないと思ぅの?言ぅてみ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:07:26 ID:mVrRRhnE
>>17
>兄者にまかせてオル。
>修理の専門店にまかせる
サポート切れを修理頼める店:教えてくださし。

自分もKSA-80持ちなんだが、修理ができる店が無いので、
「壊れたらゴミなのかなー」と思っている所なのです。
211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/03(木) 23:10:56 ID:wGNRRYRb
ネットで、「アンプ」「修理」「オーディオ」とか、
検索ワードを入れてみれば、結構、、、まあ数件、だけど、
オーディオ専門の修理業者がトップヒットしますお。

KSA-80くらいまでなら、構造が単純だから、部品が(代替品含め)あれば
3〜4¥で、直るケースがおおいそうですお。

( ゚∀゚)ノまだごみじゃない!!(w
2220:2009/09/03(木) 23:19:09 ID:mVrRRhnE
>>21
即レス・励まし、ありがとう。

検索してみるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:44:26 ID:c49IwVy2
クレル修理拒否機種
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10

24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:50:35 ID:kU39On65
[KRELL STUDIO II クレル スタジオ2 DA...。]
KRELL STUDIO II クレル スタジオ2 DAコンバーター
出品者(評価):azteclead(評価)
150,000 円
-
[KRELL クレル A級100WX2  KSA−2...。]
KRELL クレル A級100WX2  KSA−200S 美品
出品者(評価):shimaqq(評価)
200,000 円
-
[クレル(KRELL)KSA-80B(委託)<パワー/A...。]
クレル(KRELL)KSA-80B(委託)<パワー/A級>再値下
出品者(評価):elexave(評価)
[ストア。] [即決価格。] [Yahoo!ポイント。]
188,000 円
188,000 円
[クレル(KRELL)KPS-20i<CD>(2.委託)。]
クレル(KRELL)KPS-20i<CD>(2.委託)
出品者(評価):elexave(評価)
263,000 円
263,000 円
-
1 日
[クレル(KRELL)KPS-20i<CD>。]
クレル(KRELL)KPS-20i<CD>
出品者(評価):elexave(評価)
307,000 円
307,000 円
-
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:35:02 ID:kmw+7IzT
またこれだよ・・・

これでもこのスレの意義ってあるの?
オナニースレならクレルの名前使うのやめろよ>>1
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:35:12 ID:z/7ux1Kc
↑同意w
私物化は目に余る
2718:2009/09/04(金) 21:04:17 ID:zdsA7SEJ
>>(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc

お前問題を解決するとか言っときながら自分で荒らしてるよね?自覚ある?
要するにお前が立てるな、ってことです
28(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/05(土) 00:36:30 ID:1ZZ4qOpK
何を言ってるのか分かりません
23-27はすべて全角さんだとお見受けしましすが?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:03:17 ID:MuwLfmYo
>>28
自分に否定的だと全部全角ってそれじゃ全角と同じだろwww

つーかわかんないんだ、馬鹿だねアンタ。
健全な議論が出来ないスレを何度も立てるなってこと。
毎回キチガイがコピペで荒らしてるのにどうして同じ事するわけ?
キチガイを排除できるなら良いけどさ、出来ないでしょ?
どうしてもクレル語りたいなら自分のブログでやれば良いじゃない。
わざわざ糞スレ立てるな。次スレは無しな〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:57:30 ID:7HXkjLt/
↑29=4=..1000=ID:GIGz1t08
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:39:25 ID:Ai1Mi5Oo
全角さんはFMスレに引越しました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:26:37 ID:5YZMBK5G
31=29=4=..1000=ID:GIGz1t08
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:13:44 ID:sd5sGWhZ
↑陰謀発覚w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:20:39 ID:fJbr0onO
31=29=4=..1000=ID:GIGz1t08
↑こいつがどういう立場の人間なのかが問題だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:51:04 ID:t7SZcibm
オラのサブシステムは
CDPがデノン、プリメインがクレル、SPがALR/JORDAN。

満足っす。
361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/08(火) 22:56:48 ID:l6f2xtxl
クレルのプリメインは、いちど、使ってみたいんだけれど、

なかなか、お手ごろ価格になってくれないので、まだ、聞いた事無いのー。

300でいいんだけどねー。( ゚∀゚)ノ
371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/09(水) 20:58:15 ID:zH/ABBwN
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【まりあ†ほりっく】 祇堂鞠也は生ける世界遺産 6 [アニキャラ個別]


( - ""-)
38(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/09(水) 22:10:56 ID:Jl9jKEF/
>>29
嵐はいずれ去ります。歴史が証明してぃます。
全角さんの心が癒されるときもきます。
人をもっと信じましょぅ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:38:53 ID:zhtZrZn7
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
>全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
↑殺人手段教唆は犯罪か医師法違反とおもわれ
いくら無意味な単語を使ったとしても
無差別に不特定多数を対象に人間を俳人にする方法をばらまくのは
自殺方法をネットでばらまいているのと同じだろ?取り締まるべし
自殺韓国とか同和とか立憲されたよな
401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/10(木) 22:06:24 ID:fCO58iv6
秋葉の川沿いの中古テレオンにKCTプリアンプが、コソーリ置いてあった。
( ・ิ∇・ิ)60マンくらい。。ほしいお。。。買えないお。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:59:10 ID:n1MZg5YY
KCTなら茶水ユニオンに40ぐらいであったなあ
でもクレルはガンメタでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:28:15 ID:OylfUnzq
並行品が使えないのは本当だった
KRELL KCT クレル プリアンプ
2年ほど前に海外から購入している並行輸入品となります。
当方はARAY6というクリーン電源にて120V60Hzの環境にて使用していました。120V60Hzでは動作にまったく問題ありませんでした。

ちなみに、100V50Hzでは電源が入るのみで動作はしませんでした。ご注意下さい。
他の機種も全部だめだろうな だから安いわけだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:42:52 ID:TK9oCZ7V
krellのアンプ使ってる人はスピーカー何使ってるんかな?
オーディオ雑誌なんかではあんまクレルのアンプ使ってる人いないけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:02:16 ID:dCb904MV
あんまりお布施バラ巻いてないからじゃないの?
昔のクレルの音は聞いたことがあるアンプの中では
飛びぬけていい。魅力的な音がする。
451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/11(金) 18:45:19 ID:cizuBEzH
今のKRELLは持ってないから、音質の傾向は変わってオルかも知れないけど、

初期の頃のKRELLは、清水のようにサラサラ抜群の透明感があってもっち、

でも、けっして冷たい訳ではなくて、ことさら純粋な白湯のごとき温もりも

併せ持つ、ネ申の音がするよ。

( ゚∀゚)ノほんとだよ!(W
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:47:41 ID:hi3c1iRk
初期クレルは値崩れしってっからな
聴いたことあっけど 大したことない
高値で転売したい人間が勝手にもちあげてるだけ・・
ただ、いまの現行クレルは初期よりも全く人気も評価も低いかも
47(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/13(日) 02:12:03 ID:Wlz2CdYe
値崩れとか転売とか、そういう話は止めません?
タブンここの人たちは売る気もないし、もちろんタダでぁげる気もないω
現行機も、興味なくは無いけどほとんど話を聞きませんねぃ
AVにょりすぎなのカシラ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:47:45 ID:cWIQPoF+
現行機は高すぎなんじゃねえかな?
まあオーディオ業界そのものがインフレだけどクレルの現行は中身に比して価格がね
アクシスの値付けがアレなのかな、と
KCTよりEVOの方が好みだけどね、俺は
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:59:07 ID:unVYBaHh
EVOはやめた方が・・
専門家の評価もパットしないような
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:03:28 ID:uWkcMYbm
専門家www
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:29:21 ID:wjNkN6Ow
どうしてEVOはやめたほうがよいのかな? 確かに割高だけどね。根拠を示してみてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:10:44 ID:OqpY3QYI
横レスで申し訳ないのだが、根拠根拠って・・・何言ってんだろ?って感じ。
数値みたいな論理的根拠の世界じゃないでしょ?オーディオって。
大体さ、物性的な根拠って方向に行っちゃうと、他にもっと優秀な機器があるわけで、かえってEVOに不利なんじゃないの?w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:14:52 ID:Qvi/SSQG
根拠と書いたけど、「数値みたいな論理的根拠、あるいは物理的な根拠」」を示してくださいとは言ってないよ。

そういうニュアンスが感じ取れたなら、謝るけれど。それは誤解。

むしろそういう物理的な根拠ではなくて、その対極にある主観的で精神的な根拠(EVOは辞めたほうがと書いた当人のそのように主張する根拠)を示してほしいというつもりで書いたのだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:07:53 ID:cWnXsF/L
本人じゃないが評論家の意見がパットしないからやめたほうが良いと言ってるんじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:34:36 ID:ZeMA9Dvn
評論家の意見がぱっとしないから? 最新のステサンでは絶賛されていたし、このところ評論家のKRELL評価が高まってるように感じるがな。まあいいさ。
56(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/20(日) 22:36:29 ID:RQzT9nmm
さて、どの評論家なんだろぅ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:03:13 ID:ZeMA9Dvn
最新のステサンでは和田さんがブラインドで302を絶賛しているし、その前のステサンでも三浦さんが400を高く評価しているよ。
58(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/20(日) 23:07:39 ID:RQzT9nmm
ぁ、ゴメン。そっちちゃぅ。
EVOが良くないっていってたのって、ダレかなーと思って。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:09:16 ID:ZeMA9Dvn
そっか。そっか。ごめんね。
601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/09/26(土) 00:29:58 ID:8QI2Gret




( ゚∀゚)ノ正直、KRELLは、日が 暮 れ ち ゃった感があるね。(うまいW
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:25:57 ID:dClzzvLo
KSA250ってどんな音ですか?

繊細さとか解像度とかはイマイチ?
今聞いたら古臭いかな?
音は暖かいんですよね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:01:50 ID:y8+rIioM
>>61
KRELL クレル KSA-250 250W

開始日時 : 9月 28日 6時 9分
63(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/29(火) 00:44:21 ID:qm3E3B+j
なりゅほど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:33:09 ID:frg7hfbC
また転売全角業者かw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:58:22 ID:bNjrxWHL
煽るほうも反応するものほうも変わらん。イラネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:09:15 ID:yXzM1OJX
↑結局 業者による情報操作を取り締まればよいとおもわれ
匿名悪用しての不当利得は卑怯そのもの・・政権交代したし
そろそろ法整備の時期だな 万年野党社民党首大臣に陳情すっか(苦笑
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:16:22 ID:Ju3tCPY6
ここ数年、個人を装う通称転売全角業者の悪質かきこで
売れない不人気修理不能クレルがすっかり評判落としたのは業界内外の暗黙な常識とおもわれ・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:13:07 ID:n6V0jajX
転売全角ブランドでOK!
69(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/17(土) 17:33:49 ID:/ylX7/nj
「おもわれ・・」も全角さん語だねぃ
今日は電源入れたらksa50のリレーの音がカチカチいって音でねーので超あせった
701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/10/17(土) 20:07:19 ID:ceOIILnM
>>69
>ksa50のリレーの音がカチカチいって



そろそろお迎え時期? ヽ(´ω`)ノ 良い修理業者を捜そう!(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:30:31 ID:gZcTjolB
↑全角コテハンによる故障告白ですか
もう誰も修理拒否クレルは評価しないとおもわれ(クスクス
転売屋はかなり悲惨とおもわれ(爆笑
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:34:14 ID:3U9qX7/F
全角コテハンの迷惑行為、人身攻撃をさらすべきでは
73(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/18(日) 04:33:30 ID:bzPJKfBN
だーかーらー
「全角」てのは「凋落」だの「おもわれ」だの特殊なぶんたぃを駆使するヒトのあだ名でぁって
コテハンでも業者でもなぃ
全角さんが業者で実はコテだったりするかもしれまぃが、それはまた別の話。

・・・と、おもわれ(クスクス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:07:16 ID:I/4o6YR8
と言うことは、「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcが
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。

このスレの荒らしは、(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc張本人。
75(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/18(日) 12:34:21 ID:bzPJKfBN
ぉぃぉぃ、そこはなぜそういう結論に至ったかを
面白おかしく解説しなければダメじゃんじゃん!

楽しく語りましょぅ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:52:18 ID:uw/JBSSG
↑全角張本人大ピンチ
論理のはぐらかし
話題そらし下手すぎ
ここ何年もしつこくワンパターンでやってきたからな
何度聴かれても全角を説明できなかったし
77(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 18:40:04 ID:qWwNgGXC
どのへんがどーピンチなのだろーか
下半身はけっこうぅピンチなお年頃だぐゎ

>何度聴かれても全角を説明できなかったし
ヒント:ORZ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:29 ID:/BZHLrf0
話の成り行きはよくわからんがとにかく凄いヒントだ
79(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 22:26:06 ID:qWwNgGXC
だがけしてもぐーのょぅにバイアグラ無しでは使えぬょぅなEDではなぁぃ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:/BZHLrf0
もぐ爺さん寿命で死んだのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:07:01 ID:lqB857+7
77=78=79=80
↑気の毒に・・誰からもスルーされっぱなし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:26:55 ID:LsAdbDEt
FPB600
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:31:48 ID:1ft4V1ML
>と言うことは、「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcが
>自分勝手に創造したものであり、空想人物。
>どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
>このスレの荒らしは、(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc張本人。
↑同意。こいつの個人攻撃さえなければスレは平和になる。
「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcがばれてから
自作自演ができなくなったのはその動かぬ証拠となっているわけだし

84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:11:06 ID:RqMSC1R9
盛り上がりに欠けていますが、evoシリーズの情報をお願いいたします。
特にevo222とevo302の組み合わせの音の傾向を教えてください。
現在、evo222を使用していますが、パワーが旧シリーズのため今一な感じです。
クラシックにはちょっとミスマッチなような気がします。evo222とevo302はクラシックに合うでしょうか。
どなたかご教示ください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:01 ID:N5y4NJSf
クレルはもともと音より駆動力に重点を置いてきたアンプだからな
決していい音ではない
普通のパワーじゃ不足するような低能率低インピーダンスのSPを駆動する時のみ力を発揮する
ただ、肝心の音が悪いので良い音を求めるなら他のアンプを使用したほうがよい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:06:09 ID:y6+vUqSr
>>85
馬鹿じゃねえの?処女作とか聴いてそれを言ってるのなら耳がおかしい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:01:01 ID:ejwLh+b9
EVO222EVO302はクラシックには合わないと思います。エッジが立ち、解像度が高いので、音数多いクラシックを聴いていると、だんだん耳が痛くなってくるような気がします。
222と302だと相乗効果でKRELLの個性が強くなるので、少し背景がうるさい感じです。熱いともいえるが、うるさいともいえる。個性的な音になります。
上位機種と比べてしまうと、302はセパレーションが少し足りないかもしれません。KRELLのEVOは音造りが非常に個性的ですから、スピーカーとか他の機器との相性という問題が大きくなってきます。
相性がぴたりと合えば、凄いことになるでしょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:41:09 ID:p83wpdul
要するにタンノイみたいなボケた音のするSPとベストマッチってことか・・・
イラネ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:56:30 ID:RqMSC1R9
84です。87様ご教示ありがとうございます。エッジがたちすぎるというご指摘は
当方の不満そのものです。よく言えば色彩感が強いとかということになるのでしょう。
ジャズやポップス系はまあよいのですが、やはりクラシック向きではないのですね。
大変参考になりました。パワーを302にすれば解決できるかもと考えていましたが、
正反対の方向のようですね。
クラシックよりのアンプを国産等含めて検討してみることにします。krell evoシリーズよりも
クラシック向きのご推薦アンプがありましたら、教えていただけると幸いです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:58 ID:CSbEkrvh
クラシックだとカウンターポイントなんか凄く良かったんだけどな
非常に壊れやすいのが欠点だが
今ならクラッセとかゴールドムンドが良いのではないだろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:45:30 ID:UmkRPtRC
>89
222はしっかりした個性をもったよいプリアンプですが、ご指摘の通り、エッジが立ちすぎるところがあります。
これを強烈な個性というのだろうけど、「自由な表現力」に特化しすぎているところがあります。
元気なジャズにはぴったりですが、「トラディッショナルなクラシック」には向かないと思います。
元気になる音造りですが、落ち着く音造りではないからです。302もとても優れたパワーアンプですが、同じ理由でクラシック向きではないと思います。
一つのオーディオ機材で、あらゆるジャンルに心地よさを求めるのは難しいです。
ちなみに当方は試したことはないのですが、OCTAVEの真空管パワーアンプなど候補に入れられたらいかがでしょう?
クラシックは演奏者の情感再生ですから、真空管をシステムに加えると、はっとするようなよいものになる可能性があると思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:28:52 ID:mWLHeAAA
オクターブめちゃ高いやん・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:08:20 ID:gPjnGypp
OCTAVE高いけど、KRELL EVO302も高いよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:08:49 ID:nOorcJFI
決定的レスのないとこみるとさ
悪いけど別メーカーの方が吉と思われ
ここはいつまでたってもKSA50の提灯だけのような
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:39:38 ID:oNH2dukC
うわ、このおバカさんまだいるのか・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:09:31 ID:uNP0vM04
昔のクレルのような非常な暖かさと強烈な馬力、
押し出し感と切り込み鋭いエッジのたった
それでいて繊細な音のするアンプメーカー型番って
他にはないんでしょうか?クレル自体値ごろ感のある出物が
ぜんぜんでないので・・

初期の50や100はちょっと好みの音じゃないので
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:51:06 ID:Gzbeo0mW
ダールジールでいいんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:05:50 ID:T7p1924Y
10年連れ添ったKAVから異臭が・・・。買い替えか、修理か悩む。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:30:03 ID:FRNrJQfO
修理した上売り払って買い替え。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:03:05 ID:PTMw0SH0
クレル レビンソン ジェフローランド マッキン pass なら どれを買う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:15:28 ID:5IrUZSdf
>100

クレルならEVO400。レビンソンならNO.532。ジェフローランドならmodel312c。Mcintoshなら1.2kw。PassならXA160.5。
この中から、選ぶとするならば..................、総重量一番軽いやつかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:42:10 ID:F6dAGkw/
>>98
うちのもそろそろ10年・・・
X-1とHL-Compactは20年超

直せばまだまだ使えるのでは?
1031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/12/14(月) 22:46:44 ID:++yAUVPz
たうぜん、修理に出して、

使い倒すべきっ! ( ゚∀゚)ノ決定!(W
10498:2009/12/15(火) 10:00:49 ID:63h4Ek7s
修理も考えるんだが、高い・重い・遅いの三拍子が迷わせる原因なんだなあ。
10年使えば元取った感もあるし、いっそ安価で軽量な業務用アンプに乗り換え
なんてことも頭をよぎる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:40:33 ID:gMGFpLSN
クレルの代わりなら プライストンの14bSSTでもいいかなと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:52:02 ID:gMGFpLSN
クラシックなら ラックスのm07を進める。ただし手に入ればの話。
バブル期に作られているので日本製では唯一海外せいとも渡り合えると思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:44:58 ID:YFkQ9txS
えー?M7??
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:23:43 ID:VhgqahwJ
>>107
1987年発売のM07のことじゃない?A級100W、電源ケーブルが左右2本分出てるステレオパワー。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:49:18 ID:/e1z9toV
クレルは モデル300のころは 低音もよく出ていてよかった。
昨年モデル600が ユニオンに出てたけど買っておけばよかった。
最近ジェフはアイスパワーになるし マッキンも現代的になりなんだかみんな個性がなくなってきているように思う。
賀古の名機を求めて中古屋がはやるのもわかる。
俺もラックスなら07を 探している。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:46:01 ID:ZJorPvh+
http://www.azusadental.com/part1.htm

クレルについて一般のユーザーが詳しく語っているサイト
ないですかね? 上のと、100S使ってる人のところくらいしか
目ぼしいものが見つけられないでいます

ひとつ教えてください
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:44:42 ID:HZnxv9aS
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:09:50 ID:UEdi6KNb
KSA100いい音で気に入っているのですが、
みなさんこのアンプにどんなプリを組み合わせて使っていますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:34:17 ID:OfssjOPt
>>112
KSA50とKMA100ですが、Mark Levinson No.26Sと組み合わせています。
クレルのプリ、なかでもKRCとかKBLも良い感じですが、ちょっと暑過ぎるかなと思って
冷たい音のレビンソンで適温にしています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:35:51 ID:UEdi6KNb
>>113 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
1151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/12/23(水) 22:08:11 ID:zFIsbocJ
ウチトコでは、KSA-50にPAM-3の黄金の組み合わせ!W

それから、KSA-50Sに、KBLと、アキュのC-240(フォノの為)を、
組み合わせてるけど、こっちは、たまに違うのと気分で換えてる。
AGI511が、結構、気に入ってるかんじー!(・`ω´・)ノ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:00:28 ID:zcLhbEI0
クレルの修理はどこでやるんですか?
1171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/12/23(水) 23:02:34 ID:zFIsbocJ


(・`ω´・)ノアメリカのKRELL社に送る!。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:05:26 ID:mK5XWEQh
最近のデザインは安っぽくて良くないよなあ
もっと重厚な色とデザインにしてほしい
119113:2009/12/24(木) 23:07:57 ID:Y6bddK+v
>>115
さすがに千子さん、王道の組合せだね!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:47:51 ID:/R+szL7F
クレルのプリメインでならすクラシックってどうなんでしょう。
ヴァイオリンやピアノを艶やかに奏でますか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:54:09 ID:Zd0UCXJP
バイオリンやピアノを艶やかに奏でる力のあるスピーカーにつないでいるのなら、
艶やかに奏でます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:56:31 ID:e8HD7Muq
高域が伸びきらない気が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:06:25 ID:4zoQ4w2k
KSA,KMAなら高音が素晴らしいと思うよ。
ところでKSA-50と組み合わせるのにPAM-2とPAM-3
又はオールドレビンソンなら何が最も合うのでしょうか?
一応ML-1Lはすごく気に入ったのですが、純正の組合せも気になってですね。
ジャズ、ロックを主に聴くのですが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:27:43 ID:T7oZIeBs
EAR864を薦めていた人がいたような気がします
真空管プリじゃなきゃダメだよ!などと
限定されたやつではPAM2/3が良いのではないでしょうか?

ところでKSA50/100お使いの方、電源ケーブルは
どんなものをお使いですか?
125120:2009/12/27(日) 23:15:46 ID:/R+szL7F
みなさんレスありがとうございました。
126113:2009/12/28(月) 11:30:45 ID:dt3kZYvD
>>123
スピーカーとの組合せもあるし、持ち主の好みもあるので、何が一番とは言えないと思いますが。
オールドクレルとかオールドレビンソンであればかなり良い組み合わせになると思います。

>>124
Shunyataのパイソンを使ってます。特に高域の艶と重低音の延びがクレルに良く合っていると
思い気に入っています。他にカルダス、 MITオラクル、 シナジー、 ステルスなども試しましたが、
値段を含めて一番バランスが良いかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:55:58 ID:pRU5Oigy
>>84 
 遅レスですみません。 EVO222とパワーアンプは何をお使いでしょう。?
 自分のところはEVO302と真空管プリの組み合わせなのですが、KRELLの
 プリにも興味があり、EVO222までとはいかなくてもKCTとかでCAST接続の
 音を聞いてみたいとおもっているのですが、KRELLのプリの傾向の生の
 声を聞いてみたくて・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:11:58 ID:Xg4pRuSV
>>126

Shunyataのパイソンですね 参考にさせていただきます
ありがとうございます
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:27:00 ID:JLyR7mCp
>>127

84ではありませんが、EVO222とEVO302を使用していました。
krellプリとkrellパワーをcastでつないだ音は断然よかったです。
生々しく熱い音で、とても個性的な音でした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:41:59 ID:1guqkiQQ
ksa50とksa50mk2との比較ですが検索しても
具体的に書いてあるところが見つかりません
両方聴いたことある方、なにがどれぐらいの違いがあるでしょう?
できれば詳しく教えて欲しいのです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:33:31 ID:JhzZNiU6
>>129
ありがとう御座います。 CASTだと機械の性能が生きてくるんでしょうね。
なんとか、CAST対応のプリを入手したいです。
それにしても、EVOシリーズの中古はめったに見かけないですね。
売れてないのでしょうか。 良いアンプだと思いますが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:31:05 ID:271F6fiQ
>131

EVOは値段設定が少し高めなのかもしれません。とてもよいアンプだと思うのだけど、
みんな他へ行ってしまうのかもしれません。302等かなりよいパワーアンプだと思うのですが。
あんまり台数が出てないのかもしれませんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:47:33 ID:NceDLd/+
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:42:05 ID:XHOjmu4i
>>130
ksa-50, ksa-50mk2両方聞いたことがありますが、音に差はないと思います。
違いは表面の色、仕上げだけだと感じました。
あとmk2だとブリッジ接続が出来ると言うことだったような
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:05:58 ID:NceDLd/+
ネットの評判には随分騙されてきたけど
事にKRELL KSA50に関しては驚かされた
音楽を楽しく聞ける、音楽に感動するということかけては
今まで聴いたことがあるどんなアンプも全く比較にならないのね
音楽の感動はKSA50が100だとしたら聞いた中で二番手アンプが1くらい

もちろん大げさなんだけどそれぐらい圧倒的に素晴らしいことを
強調したい。KSA50くらい音楽が楽しく聞けるアンプって他に
あるんだろうか?俺が世間知らずなだけなんだろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:56:00 ID:624VujFY
確かに自分もKSA-50を所有していますが、
最近のパワーアンプは一部を除いて取るに足らない音しか出さないですね。
なんでこんなに音が良いんだろうっていつも思いますw
繊細しなやかなのに、ガツンと鳴らして欲しい物は力強く鳴らしますし、
何か宣伝にしか聞こえませんが、本当にそう思います。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:01:53 ID:NceDLd/+
>>136

全く同感です。音楽性があるのに結構ガツンとくる音も凄い
んですよね。

50使いの1000子さんなどに質問したいのですが、オールドクレルといえば
オールドレビンソンとの組み合わせが王道で昔のスレ見てると
レビンソンのスレにも書き込みしてかなり知識もお持ちのようなの
ですが、PAM2やKSL、KBLをお使いということは実際試してみて
krell同士の音が良かったということですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:18:13 ID:624VujFY
>>137
その辺は好みなんだと思います。
自分もレビンソンML-1Lと組み合わせていますが、最高ですよ。
PAMだと熱くて元気な感じになると思います。
ただボリュームに関して難があるらしいです。ゲインが大きすぎてすぐ爆音になるとか。
オールドレビンソンの中でもML-1Lは濃くてガッツのある鳴り方をします。
将来的にはLNP-2Lをと思っていますが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:03:35 ID:dfCRZ2AN
コメントありがとうございます。やはり純正の組み合わせは
温度重視ですか、なるほど、
レビンソンML1Lはオールドの中でかなり出来がいい機種らしいですね
LNPより良い部分もあるそうで、50と組み合わせると
どんな感じの再生音になりますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:24:43 ID:OiBM94LL

KSA100手に入れたんですがこのアンプにはビックリしました。
LIVE盤の圧倒的な臨場感、音にはアーティストの、またライブの
"熱気"がすごく乗ってます。とてもアーティストの情熱が
伝わってきます。どんなアンプより熱気を伝える
と言い切ってもいいんじゃないでしょうか?
一音を検聴していくと柔らかくて強調感のない自然な音なのに
全体として聞くとすごく生き生きとした"陽性のエネルギーに
満ちた音"がします。艶とか色づけなんだと思いますが
そうは呼びたくないですね。シャープな音の表現なんかも
素晴らしいです。30年前の年代物のアンプ
なのに信じられない音がします。ハイパワー化で
音も本体も重厚長大化した90年代以降の中期のモデルと比べても
"ガツン"とくる力感の表現でもさほど遜色がないですし、
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:26:36 ID:OiBM94LL
古い年代のアンプなので心配していた音の古臭さみたいな部分は
全然かけらもないです。最新アンプと同等とまでは行きませんが
それに順ずる水準です。とにかく思った以上に欠点がないし、
音はもう最高、素晴らしいです。とにかく再生音がまとったこのオーラ
みたいな艶、熱気はなんなんでしょう、荘厳なオペラなどを
聞くとこの"世のものとは思えない"ほど素晴らしい音がしますね。
ただこれは音量はかなり上げて聞いた感想です、なぜか音量をぐっと
あげると急激に音に鮮烈さが出てきて音楽の表情が全く変わってきます。
スピーカーはJBLのコンプレッションドライバー+ホーンです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:45:29 ID:FWGFS86B
概ね賛同、でもクレルのパワーってちょっと低域が甘いと言うか緩いのね。
あの中高域の甘美な音色は大好きだが低音だけは同時期のサイテーションの
方が力感が有ったし、スレショルドの方が凄みもあった。

クレルはプリのPAM2の方が出来がいいと思ってる。
ML-1Lは正直詰まらん音だと思ってる。
KSAと合わすならレビンソンの方が纏るのだろうか?

ML-2Lよりステイシス1。
PAM2+ステイシス1、最強だと思ってます。
この組み合わせに現行機では立ち打ち出来ない。
ちなみにこれら全機種持ってました。
KSA100は買わずにKMA100でしたが。
KSA50は最初に買いました。初期のシルバーのパネルの奴。
グレーになって確か電源トランスが変わったかなんかで少し味の薄い音に
変ったと記憶してます。
しかしクレルって良かったのはこの時代だけですね。何で??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:08:01 ID:R4w9BVaq
そんなこたぁ無いぞ 今のEvolutionシリーズだってCAST接続すればとても良い音だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:38:40 ID:WIU36GCA
>>143
俺はEvoの最新のある機種を自宅で聞いたけど
物凄くつまらない音だった。薄味で低音がやたら強調されてて。
昔のクレルはどこに行ってしまったのかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:59:06 ID:Eq0+RHbv
今のクレルユーザーには申し訳ないが、クレルの存在価値は初期で終わってる。
たぶん設計者がダコスティーのじゃ無いんじゃないか?
おっさんの耳が逝かれたかのどっちかだと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:21:54 ID:dG9P1kx6
ていうか、KSA初期の音がたまたままぐれで良かったんじゃないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:32:03 ID:xAQoBSj9
旧型と新型をどこかで分けた方がいいね。たたき合ってるだけじゃね。
オールドクレル愛好会とかどう。 クレル CAST以降とかさ。
それぞれ、良さがあるわけだし。
148名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/21(木) 22:12:11 ID:IKO8LXpC
KAV-400xiは駆動力があるといういうことで一度聴いてみたいのですが
機会も環境もありません。70年代のマランツのように乾いたアメリカン
サウンドをイメージさせるものでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:56:59 ID:je8We03i
中古クレルはあまりよくないよ
転売業者がつりあげ工作のやりすぎで評判がかなり落ちた
90年代後半から21世紀前半にかけてのクレルは
ステサンよめばわかるが専門家の評価もいまいちだね
製品が出るたびに久々のクレルらしい・・いつも同じ調子のコメント
かなり評論家も困っているのかな?と思いたくなる
これが現実だね。試聴したこともあるが、ちょっと線が細くて透明というより薄い味付けのようなあっさりした音
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:16:30 ID:GC3cw8dI
>>147
叩き合ってるわけじゃなく、誰が聴いても(金貰ってる評論家ですら口を濁すくらい)
分かる位初期で終わってるメーカーだぞ。

得意のプリでもKRS,KSPまでだろう。
パワーは悲惨で>>146の言うとおり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:31:46 ID:K8UXNDwQ
転売業者の悪行のおかげで肝心の音の評価まで悪いと
決め付けるのは頂けない
KSA50と100の音は最高です。200Sあたりまでは音とてもいいですよ
model200くらいから悪くなってしまったが・・
今もヤフオクに転売屋がいて我々も迷惑してる

>>149 最後の一文にはまったく同意できない。
聞いたことないだろ、または
自分が狙ってるから評判落としたいだけなんじゃないの?
時たまショップに入荷してくるからKSA50/100を聞いてみるといいよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:21:47 ID:K8UXNDwQ
クレルといえばパワーが良くて
プリはイマイチ(一部の機種を除く)というのは
一般的に定まった評価だと思う。みんなが言ってる
ことだと思うけど。

ネットで調べたら一目瞭然だけどね


153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:02:20 ID:HlLOQGKI
プリメインは糞
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:09:21 ID:6eka3P+C
>>153

糞ってほどでもないでしょ。KAV500あたりは相当良い部類。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:20:23 ID:TnUvKWSt
>>152
ん〜、そんな事は無いと思うが... パワーがあまりにも良いのでプリの存在が少し霞んでいるが、
実力としては充分トップクラスだと思うな〜(オールドクレルしか聴いた事無いが)。
反対にレビンソンなんかパワーがイマイチでプリが目立ってしまっていて、そんなのと比較するので
クレルのプリが目立たないようなイメージになるのでは?

皆が言ってるとか、ネットに書いてある、なんて物言いは何だかな〜。自分で聴いて自分で判断する
べきじゃないの。その上でクレルのプリはもう一つと言うのなら理解も出来るが。
1561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/01/23(土) 18:41:00 ID:CDR0730B
アキバのダイナに、KAV−250aが3台くらい置いてあったお。
168000円くらいで。

(・`ω´・)ノ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:58:03 ID:q9f+xcvi
>>156
中古って一度に同じブツが大量に出てると
それが本当にイイ物でも、なんかダメなものに感じてしまうんだよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:44:26 ID:jo07M+gv
>>155

この場合、音を聞いたことがある人なら明らかに
不自然に思うような書き込みがなされているので、
それに対してのレスとしてこっちもハッキリとした書き方を
しましたが、あえていうと断定的な書き方は自分もしたくはなかったですよ
注釈として(一部の機種を除く)と書いてあるけど
それにオールドのクレルは入りますね、そういうわけでスレの流れを
みてからレスをして欲しいと思います。あとクレルのプリだけ聞いていれば
十分良い音だと思いますけど、上には上があるってことです。

>>150 とか言ってることおかしすぎるでしょう、なにも触れてないけど
おかしいと思ってないということですか?


パワーは良いものを作る会社は沢山あるけど
プリというものは良いものを作っているところは少ないんですよ。
良いものを聞かれたらきっと分かって頂けると思いますよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:40:35 ID:7RTf4Tee
クレルの評判はなぜここまで落ちたかというのが問題の本質だと思うよ
デジタル関連やプリメインやアンプにまつわる故障の報告がたくさん書き込まれたからどうしようもないのかもしれないが
転売業者は私利私欲追求だからどうしようもないとしてもどこそこの店にこんな機種があるよというのが多すぎてひいてしまう人も多いかも
それ以上に修理できないというのはどうにもならんし、いまのヤフオクは部品取り出品が多いのもそれが原因かも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:15:48 ID:jo07M+gv
先月ハイハイ堂に入荷したKSA100はアッというまに消えてましたけどね
修理不可と騒ぐのは以前からの荒らしの常套手段ですが
代理店で出来なくても修理してくれるところは沢山あるじゃないですか?
古い機器で修理不可になってるものは他にも沢山ありますよ
1000子女子なら5年以上前からクレルファンでスレの常連ですし
HPで大量の機材に囲まれた部屋を動画でupしてるよね
転売業者とは思えない、ただの親切な人なんじゃないの
161155:2010/01/24(日) 13:14:35 ID:V4UeyjZ0
>>158
マトモな意見と思われたからレスが付いたという自覚が無いのかな? >>150なんて読む価値すら
無いという事も判らないのかな?
自分の意見に対して異なる意見が出たら脊髄反射的に切れたような書き込みをする様子を見ると、前回
マトモと思った私の見込み違いのようだね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:29:14 ID:jo07M+gv
そりゃそのまま自分のことだろう・・・
クレルは地に落ちたご意見は結構ですが、現に市場で古いクレルは
人気があるし、いまさら昔の話を持ち出してスレを荒らす
必要はないのでは?修理云々に対しての低次元な意見に
対してのレスは?結局、プリの話もそうだし、論破された
都合の悪いことには触れずに論点を変えて煽ってるだけの
貴方のような意見こそいらない。昔の話題に戻したいなら
帰ってください。こちらが言ってることは正しいと暗に
認めたようなものでしょう、音について触れずに個人攻撃だけ
なんだから、
163(=゚ω゚)ノぃょぅR:2010/01/24(日) 20:33:47 ID:R7QO87U1
クレルの評判が落ちたってのは初耳ですにゃ
このスレに関して言えば、ネガティブな情報は「ぁぁ、またぃっものアレか」と
聞き流しているので、マジレスでもスルーしっちゃてるかもですω
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:38:47 ID:yD4JGNnp
確かにクレルの評判は落ちたね。最新のクレルを買う人はいない。
同じお金を出すなら、違う機種を選ぶだろう。

昔の栄光にすがるのもよいけど、現役が評価されていない現実をみると、
評判は地に落ちたといってもよい。過去のアンプである。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:40:50 ID:5BqwsDlg
てすと
166159:2010/01/26(火) 02:14:31 ID:+DTMe9G1
>確かにクレルの評判は落ちたね。最新のクレルを買う人はいない。
>同じお金を出すなら、違う機種を選ぶだろう。
↑ズバリものをおっしゃいますね。専門家の間ではこういう傾向はここ数年顕著なのは確か
>昔の栄光にすがるのもよいけど、現役が評価されていない現実をみると、
↑身も蓋もないいいかたになるが、M氏の記事だけは読む前からクレルほめるだろってのはよくわかる
>>評判は地に落ちたといってもよい。過去のアンプである。
↑それいっちゃおしまいだが(苦笑 ほら上でもKSA100とか50とか最高ってことみたいだから
まったくご指摘の通りだと思うよ。修理できないのはいいとしても よく故障するからみなコマるンじゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:50:39 ID:7h8ZTXqs
>>152
それは知らなかったなあ。
主観ではクレルはプリの方がいいって思ってた。
パワーは最初期のモデル(KSA100とか50)以外は聴くに値しないと思ってます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html

両方とも 200W+200WのA級動作ですが KSA-200SはMODEL200と比較して、その音色において、延長線上にありながらも温度感がセーター1枚分高い感じがします。
これを自宅のシステムに組み込んだらどんなに良いことかと、毎日、悶々と二人を眺めております。店内でいつまでも仲良くしていたいのですが、残念ながら商品です。先に人間のお嫁さんを探すことにします。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。

いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。

KSA-200S(100S 50Sでも可)聞いてみては
KSASシリーズまでは音は良いよ
もちろん初代のよさは別格だけど

1980〜1993くらいまでは他のメーカーのパワーアンプより
遥かに音がいい。それ以降は音が悪くなってしまった

過去ログにはクレルのスレいくらでもあるから読んでみれば
みんな言ってるよ。クレルのプリは音色はいいけど全体的な音の完成度がね、
PAM KBL KSLなんかは音良いけど。あまりクレルのパワー
聞いたことないのでは?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:42:43 ID:BQ7c2kTF
自分はKSA-200Sの音聞いてクレルにはまったなあ
あまりにも音が良いので。音が暖かいのに芯があって
解像度も高くて、音色に艶がある。初めて聞いたとき
あまりにも良いので感動しましたね。それでいて
大変力持ち。こういう音のアンプがあればいいのに
と思っていた音そのままだった。その後100Sを手に入れて
数年使いましたが大体200Sの8割くらいの音でしたね
やっぱり差がある。50Sは現役販売当時、ゴツイ系の音が
嫌いな逸品館の社長さんすら「同クラス最高のアンプ」と
ステサンの自社広告で褒めてた。力もある上に
音色が良かったからね。その後初代を手に入れて買い替え熱は
収まったけど、Sシリーズも本当に良かったですね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:05:25 ID:wf6M8ptP
いつこわれるかわからないKRSの100や200なら 遙かにEVOのモノラル
パワー400や600の方が魅力的に思う。 
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:09:32 ID:wf6M8ptP
この不景気で手が出ないのが難点。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:46:26 ID:CSNBHhvp
KSA200SからFPB300cxに買い換えてみて、より洗練されてかなり感動したけどなあ。

ところで、最近Reference64が高値ついてけど、あれっていいの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:18:09 ID:dyZ93aLY
俺も92年の可変バイアスが付いてる100S等のS系までは良いと思うよ。
KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:45:44 ID:BQ7c2kTF
FPB300cx(当方未聴)は過去ログで初代KSAそのまま音で
復活と書かれていますね

KSA200SからFPB200なら比較したことありますが、200は力はあるものの
艶や暖かさが無くなっていてダメでした。
1751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/01/26(火) 19:50:04 ID:7JRr0ECn
こんなフレーズが頭をよぎりました。。。


(o ̄∀ ̄)よかった頃のKRELL。。。。
176159:2010/01/27(水) 03:32:22 ID:fgcnGOQz
業者どもは芸風変えたのかいな 要注意かも
クレルの評価くらい誰だってできますよ(笑 別に店員のうんちくはどうでもいいよ
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
↑ここまであからさまにやられると ちょっとひいてしまいますが・・でいくらなの?安いの?高いの?
それより169-172は自作自演だな・・要するに新製品を買えっていいたいんだろ?
>KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
>あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
↑こういう意見は決定的に多いですよ。結局クレルはKSA50に限るというのが結論。
>高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
>ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
>いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
↑同意。復活とか久々にクレルらしいなんざ専門家に言わせるな。一発ヒットとばしてみな
いまのままじゃ30年前に一発ヒットとばしただけの一発オク歌手のようなもんかもな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:26:56 ID:q50B+SGZ
言い負かされて人をギョーシャ呼ばわりは結構なことだが、
お前さんの言いがかりが正しいかどうかは近日中にヤフオクに
Sシリーズまでのクレルがどれぐらい出品されるかによるわな(笑)
みんなで顛末見守ろうぜ

大体、業者だったらプリを否定するメリットが無いだろ・・・
半分くらいの儲け口を自分で叩いて否定してどうするんだよ。

159は性格歪んでるなあ・・・

リンク先のクレルは何年も前にとっくに売れてる、見れば
分かることなのに・・・言いがかりも甚だしいというか、
あまりにも知性が低すぎる。
言い負かされたら尻尾巻いて逃げて我慢するしかないよ
出てきても恥の上塗りするだけだから。
バカなくせに一丁前に負けず嫌い、恥かしいヤツだ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:35:26 ID:70hAB8gi
JBLのdd66000を ドライブさせたいのだが 現行の クレルでは 無理ですか。
エポリューションシリーズを考えていたのですが評判悪そうですね。
ほかに どっか お勧めの メーカーありますか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:37:52 ID:rMbg580f
マッキン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:23:58 ID:Zw+8SJvE
安くあげたいなら管球アンプ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:32:39 ID:5XpG4XMV
KSA50や100程度で力んでもらっては困る。規模的にはプリメインに毛が生えた程度の
しろものだよ。 
せめてモノラルのKRS位でないと存在価値すらないよ。
>178 ムンドも今一だしねー。
 PASSのX600.5あたりか。
いずれにしも、古いクレルなんぞは帯域の狭い昔の機器用だな。 
1821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/01/27(水) 21:45:53 ID:CwJiJFA+


KSA-50は至高のネ申の音がする!(◉ืω◉ื)ヒカーッ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:53:36 ID:E7c3FIXC
>>181
KSAは歴史的パワーの名機だよ。プリメインとか笑わせんなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:32:11 ID:cWtEVlQM
ほう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:24:40 ID:tRTXOjPS
>>178
アンプジラ2000
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:29:30 ID:1CQsXP3N
177=全各業者乙w
なにがいいたいんだか?支離滅裂・・気の毒に
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:30:33 ID:vrF+Bncj
「全角業者」という言葉を使うのは全角さんだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:39:30 ID:bwZVOGmw
全角って個人を装う業者だよ
だからすっかりクレルの評判が落ちたんじゃないの?
189(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/01/30(土) 07:29:28 ID:k9Q7nNQZ
ボクがつけたあだ名なんだが>全角さん
まさか意味があるとでも思ってたのきゃ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:43:35 ID:I3BXc46b
おめえは出てけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:41:27 ID:Lwe3AOB7
168に業者とおぼしき人物が登場してから荒れだしたな
いつものことながら全角こてがたきつけて評判は落ちるだけ落ちてきたわけだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:39:06 ID:Ab6+apOk
暴落はかまわないが返品返金は当然の権利だよ!
[KRELL パワーアンプ KSA-50 東FE1-3。]
出品者(評価):toomookaanaa(評価)
61,000 円
(西日本限定、60Hz)Krell Showcase Processor 並行・美品
出品者(評価):cyknd239(評価)
90,000 円
120,000 円
↑前から並行品は使えないという注意がくり返し書き込まれていた。
今回も返品による再出品だった。最初から関西、名古屋地方限定かけ・・それがトラブル防止のためだと思うぞ。
-
[ウォッチリスト。] [イベント。]
193(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/02/02(火) 19:42:42 ID:qu7u2/iZ
新しいクレル聴いたことないケド
やっぱ低インピSP駆動とかはバッチリなのかしら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:56:18 ID:kKpObwKv
全角張本人のお出ましですか(苦笑 誰も故障クレルは買わないと思うよ
27 :18:2009/09/04(金) 21:04:17 ID:zdsA7SEJ
>>(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc
お前問題を解決するとか言っときながら自分で荒らしてるよね?自覚ある?
要するにお前が立てるな、ってことです
28 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/05(土) 00:36:30 ID:1ZZ4qOpK
何を言ってるのか分かりません
23-27はすべて全角さんだとお見受けしましすが?
↑傲慢こての見本だな。無責任で根拠なし(爆笑
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:07:16 ID:I/4o6YR8
と言うことは、「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcが
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
このスレの荒らしは、(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc張本人。
75 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/18(日) 12:34:21 ID:bzPJKfBN
ぉぃぉぃ、そこはなぜそういう結論に至ったかを
面白おかしく解説しなければダメじゃんじゃん!
楽しく語りましょぅ
↑おめえこそ一番くだらないんだよ。どうせ自覚ないだろうけどね(プー
何度聴かれても全角を説明できなかったし
77 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 18:40:04 ID:qWwNgGXC
どのへんがどーピンチなのだろーか
下半身はけっこうぅピンチなお年頃だぐゎ
>何度聴かれても全角を説明できなかったし
ヒント:ORZ
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:29 ID:/BZHLrf0
話の成り行きはよくわからんがとにかく凄いヒントだ
79 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 22:26:06 ID:qWwNgGXC
だがけしてもぐーのょぅにバイアグラ無しでは使えぬょぅなEDではなぁぃ!
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:/BZHLrf0
もぐ爺さん寿命で死んだのかな?
↑おい全角張本人、もぐ中小はわかった。よそでやれ(Jプッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:18:47 ID:r30YqZht
久しぶりにクレル聴きたくってKSA-50とKSP-7B買いました。
KSP-7Bはまだどっかの国に寄り道してるのか届きませんがKSA-50は昨日から
鳴らしてます。
昔の印象どおりというか、やはり低音が緩く芯が無いですね。
ちょっと単調でポコポコした質感がある。
最近の重たウーハーではこの質感は気になら無いというか分からんというか
確かにB&W繋ぐと分からない。
それ以外が非常に良く出来たアンプだけに余計に腹が立つ感じです。

この欠点さえ聴こえなければ1000ZXL子さんの言うように至高のネ申の音?

まあ、トランジスターのアンプとしては最良の1点かなとは思いますが、
個人的にはステイシス1の方がやっぱり上かな。
比べればクレルは女性的かな?

でも昨今のムンドとかジェフよりは間違いなくいい音だと再確認しました。
ちゃんと音に色がある。無彩色のつまらんアンプ多いから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:24:16 ID:vK4GGwlo
くだらん。わざとらしい。
クレルはKSA50を復刻すればいいだけというのが結論だろ?
三十年前の製品がいいのなら陳情して復刻モデルを出してもらえば
いまの製品はどれもこれもよくないみたいだから・・?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:05:32 ID:sV0wP/I5
>196 まったく、その通りです。 ダゴスティーノ氏に陳情すればいいんだよ
  の意見に賛同します。   ダゴスティーノ氏は怒るだろーね「組み合わせ
  の機器に何を使っているんだ」ってね。 30年前のKRELLのアンプは
  ノスタルジー以外の何者でもない。 レビンソンの一部のプリアンプのような名器の
  資格は持ち合わせていないし。 当時の機器で合わせれば、その時代の
  音がするだろうが、現代の機器とまともに合わせようとする事自体に
  無理がある。  
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:29:46 ID:KBzblvdA
26Lのバランス出力からカルダスのXLR-RCA変換プラグ使って
KSA1000mk2に繋げて鳴らしています。
低域の緩さが嘘のように引き締まってグッと重心が下がり
低域が延びてきますね。素人さんに聞かせても分かるほどの
劇的な改善です。KSA100の陽炎(カゲロウ)のように
もやもやとゆらめくような熱気も合わせて再現されてまさに
神の音がしますね。こんな熱気の再現性はクレルのKSA50/100
KMA100及びそれぞれのマークUでしか聞けないと思います。
KSASシリーズは陽炎は出ないけど繊細で熱く、力があるし
150/250あたりは暖かさにとてつもなく力を持ってる。
昔のアンプを褒めるとどうしてもスレが荒れますけどw
我慢できず書いてしまいます。
音の好みにもよりますけど、ここでいくらオールドを叩いても
実際の音を聞いてしまったら、後戻りはできない人は
多いんじゃないですか?確かに今の水準から言えば欠点はあるけど
それが問題にならないと思えるくらい圧倒的に音(音楽性)が良いんですよね
KSA50や100は頑丈で壊れることがほとんどないという評判ですし
もし調子が悪くてもどこに持ち込んでも修理不可なんてケース殆ど
ないですよね。修理代、メンテ代だってせいぜい5万以下で済むことが
多いですしね。正直なところ新しいものには全く興味が無いですw
何度でも直して使えばいいです。うちのも片chコンデンサー変えてあるけど
全然違和感ないですしw

ホント、このアンプ作った人はすごいですよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:40:18 ID:KBzblvdA
ステレオサウンド 113号 (1995年)
540P 逸品館の広告ページ

KRELL KSA-50S (アメリカ)

\600000 →価格はtellにて

50W(8Ω) 100W(4Ω)
200W(2Ω) 400W(1Ω)

理論通りの出力を出すA級パワーアンプ。
抜群の透明感と空間まで描き出すような情報量。
やさしく艶っぽく、このクラスベストの製品の一つです。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:56:23 ID:JXdlyZcg
>>198
全くもって禿同
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:17:48 ID:iV23TokO
ちょっと前まで全角と呼ばれた転売業者とか変質こてとかいっぱいいたけど
それで評判の悪いクレルが故障とか修理不能とかでいよいよ評判が悪くなったが
なんだかんだでKSA50の褒め殺しかよ(爆笑
KSA50は雑音ノイズとか騒音ファンが不人気で
クレルが必死にファンなしモデルを出したこと知らんの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:17:19 ID:KBzblvdA
そこは買ってみないと、自分で使ってみないと分かんないんですよね
僕が使っているのは100mk2ですが、意外なことに空冷ファンの
音って無音時ですら聴感上全く聞こえません。
鳴らしこんでる時も同様で要するに騒音なんてない、です。
筐体もほとんど熱くならないです。
62cmのクソ長い奥行き(ラックからはみ出る)の天板も
前面は冷たいままで奥のほうの天板が人肌程度に暖かくなるだけ
ですね。
自分の環境、個体だけの違いかもしれませんけど、
これは意外でしたし、事実ですw 買ってみないと
自分家で聞いてみないと分かんないもんですね
全然関係ない話ですけど、以前はアンプジラ2000を使っていました
このアンプは良くヒューズが飛ぶとかトランスが唸るとか
言われてましたけど、全然問題なかったですね、取りあえずウチでは。
自分の持ってた2000の個体ではですけどね、
修理不能ってまだその念仏唱えてるんですかw古い取り扱いブランドの
製品が修理不能になってるやつなんて他のブランドでも腐るほど
ありますしw国産の家電でなくありふれた電化製品ですら
沢山あるのに・・・
代理店正規修理不可ってだけで直してくれるとこ
一杯ありますしね、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:35:30 ID:JXdlyZcg
俺は50mk2だがファンの音は
無音時は1メートル以内にいるとヴ−ンとかすかに聞こえるが
音出したら全く関係ないし、それが理由で選ばないことは絶対にありえん。
ファンなくしてから少しずつ音質悪くなっていったしょ
修理は代理店か本国に直送だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:39:43 ID:PQNLA67X
慣れの問題。
一ヶ月もすれば気にならなくなる。
神経質な人は最初から寄り付かないのが肝。
205195:2010/02/12(金) 13:29:15 ID:lHvPL1xd
KSA-50グレーパネルのMK1(MKUの記載が無いので)だけどファンの音なんて
回ってるかどうかが心配なくらい静かだぞ。

オールドクレル最高だとは言ってないし言う気も無いが
>当時の機器で合わせれば、その時代の
  音がするだろうが、現代の機器とまともに合わせようとする事自体に
  無理がある
なんておバカな意見は容認出来ないな。
現代のスピーカーとオールドクレルの頃とどうスピーカーが変わったってんだ。
コーン紙が重くなって動きが悪い鈍重ウーハーが増えたくらいだろうに。
KSA50の低域には不満は残るが現行の殆どのアンプよりちゃんと音楽を鳴らせる
アンプである事は間違いない。
聴いた事無い奴や全くクレルなんかに無縁な単なるガキの荒らしがブー垂れてる
だけだろう。

文句の一つでも付けたいなら俺みたいに買ってからにしろよ。

KSP-7Bの方、やっと連絡ついたら明日送るだと。箱探してたとのいい訳だ。
カナダ人なんで大丈夫かと思ってたんだけどやっぱりアメリカ系はルーズだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:43:31 ID:sV0wP/I5
>205 おばかじゃねーだろ。 あんたが古い機器を楽しみたいだけなんだろ。
   いつまでも昔の機器を楽しんでくれよ。 いつまでもな。 
   そのうち、目が覚めることだろーよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:54:58 ID:JXdlyZcg
>>206
消防かよw
古い音楽とか骨董品をを楽しみたいんじゃなくて比べた結果なんだがw
KSA-50 KSA-100S evo302
と3機種を聞いたが、前者2機種は良く、EVOはつまらなかった。
特に初代が素晴らしい出来だったので買ったまでだ。
これらは中古屋の自宅試聴と、アクシスの貸し出しで聴いた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:37:01 ID:sV0wP/I5
>207 一時期KSA-50を組み込んでみた次期があるけど、確かに悪い音で
  は無いことは認めるよ。 他のメーカーのアンプと比べてね。
  ただ、そこが終着じゃないだろ。  どちらかといえばウォーム
  な音色に感じたが。 ところで、FPBシリーズのアンプを聞いた事があるかね。
  これのモノラル仕様は良いと思うぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:02:19 ID:aVaQPKWL
こうやってオク相場が上げられるのか・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:36:20 ID:KBzblvdA
>>206

クレルが買える身分になれるといいなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:51:41 ID:KBzblvdA
荒らし、煽りって熱くなって古いクレルを褒めてる
人をただ、からかいたいってだけの人たちなので
相手にするだけ無駄かなあという気もしますね
絶対に買える身分じゃないことだけは確かなので
釣り餌も所有者からすぐにツッコミが入るくらいお粗末ですし。
いろいろと探してるけど初期クレルのような音楽性のある
アンプは他に見当たらないし、自信持って使えばいいですよね
煽っている人は持ってない事は確かだろうけど、
僕なんかも沢山のアンプに無駄金?
投資してここまでたどり着いた訳ですから、選択誤った人も
気を取り直して初期製品を聞いてみると良いですよ。
ここは2ちゃんですし、褒められる一方だったら逆に怪しい
良い製品でも必ずアンチが付くw

叩かれてナンボですからねw

212195:2010/02/12(金) 19:00:41 ID:lHvPL1xd
新もん好きなのか?新品の売れないオーディオ屋の店員なのか知らんが
KSA-50を終着なんて全く言ってないがFPBシリーズなどならステイシスの
圧勝だよ。
最近のアンプでいいと思ったトラアンプはボルダーのお化けアンプだけだな。
価格と音のバランス考えた時オールドクレルは充分に選択肢に成りえる。
FPBは成らんよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:06:00 ID:BHMQKHIX
またやってるよ KSA-50中が。 
時代おくれのゴミ集めて殿様気分だね。
中古実売価格をみればなにが価値あるか、すぐわかるじゃん。
KSA-50なんてよくて10万程度だろ。ハッキリいってゴミだよ。
ミニコンでもならしてろよ。
FPBやEVOの価格からすればゴミ同然だね。
しかもアクシスでは修理不能だし。  こわれたらステロ。
ゴミの価値を昇華するような
真似はこのスレのスレ汚し以外のなにものでもないよ。
どこかで別のゴミアンプKSA-50マンセースレでもたてろや。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:31:36 ID:OWOMQ700
金の値段で音楽を語る様な奴はいらない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:06:14 ID:BHMQKHIX
>195 KSA-50マンセーむけのスレがあるぞ。 
   やりたいんなら、ここであばれろ。
   >http://gimpo.2ch.net/pav/#4
>214 価値や人気や実力のあるものを安く売るバカな店がどこにある。
   くだらないゴミだから、それなりの値段なんだろ。 
   市場原理すらもわからないのいか。

KSA-50マンセー どもは別すれを立てろ矢。
216195:2010/02/12(金) 21:10:32 ID:lHvPL1xd
その前にお前が来るなや。

それだけで平和になると思うけど。
217195:2010/02/12(金) 22:13:00 ID:lHvPL1xd
おう、その前にKSA-50、10万以下で売ってる店があるなら教えていけや。
即効で買いに行くから。
2181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/02/12(金) 23:28:52 ID:jMABcelM
10マン以下なら、アタシがスペアに買う。

(o ̄∀ ̄)ノマジマジ。
219195:2010/02/12(金) 23:41:56 ID:lHvPL1xd
いや、マジにもう1台欲しいんで譲って。
シルバーパネルなら15でも買う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:43:11 ID:KhJVbMil
>10マン以下なら、アタシがスペアに買う。
さすがは1,000子ちゃん。凄い
221(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/02/13(土) 00:10:24 ID:08fbasil
じぅまん以下ならボクもほっすぃ
PAMはいくらなん?ω
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:31:35 ID:ywgjfkAR
わさわさ寄って来たぞーwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:52:14 ID:lLIM4t8O
>>215
なんかある意味可哀想な奴だな・・・
たぶん耳の構造が一般人と違うんだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:02:49 ID:plzFd4xf
意外とKBLいいな
普通に欲しいかも・・・安ければ

でもNBSとか突っ込むとヤリスギ感でダメだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:36:39 ID:Q+tTOUJX
色々批判されてるけど、KCTとCAST接続したFPBもかなり色がでてきて悪くないよ。KCTにBlack Label突っ込んではいるけど。

ただ、今思うとKRC-2とKSA100Sも忘れられない組み合わせだったな。26Lが薄く感じたからな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:22:45 ID:JcjIXzR4
KRC-3 KCTが本日終了で入札者なし、なるほど!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:31:32 ID:Kagrx/Un
98000なら超お買い徳だと思うんだがなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:48:05 ID:Kagrx/Un
それよりモデル200が間もなく終了
ポチるかポチるまいか・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:03:08 ID:JcjIXzR4
上位機種のKRC-2が12万だったからねハッキリ言って高い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:03:44 ID:QMG3hMy4
KSP-7Bがやっと届いた。送りゃ早いんだ。

電源電圧を最低に切り替えて試聴中。
相変わらず目覚めの遅いアンプだね。
これってMCダイレクトみたいなんだけどMMにも切り替えられるの?
まだ開けてみてないんで情報求む。
負荷の切り替えスイッチは間違いなく付いてるみたいだけどゲインって
変えられるのかな?

取り合えず聴いてるんだけどPAMみたいな甘さが少ないね。甘美さね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:29:32 ID:ECA1uQ42
>>230
KSP-7Bゲットおめ!

フォノ回路にゲインSWがあるよ。基板にMC/MMの表示は無かったと思うが、切り替えて鳴らして
みれば判るはず。

電源電圧の切替は大丈夫かい?それと、Krellが良く使ってる横型の電解コンデンサーはヘタってる場合
が多いから、出来れば交換した方が良いよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:32:23 ID:/oPUK6qX
今週KSLに久しぶりに火を入れてみたが・・・こいつも寝起きが悪いな
週末になってようやくといった所か

そしてやっぱりゲインが高い・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:08:14 ID:WWD8QEgT
>>232
Krellのプリってゲインが使いづらいという話を聞くんだけど
みんなそうなのかな?PAM3は使いやすいらしいけども
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:30:53 ID:OVb0WZCo
>>231
有難う、開けたらスナップスイッチがあったよ。
MMの47kΩにしてやっとステップアップトランスが使えるようになったよ。
それにしてもハイゲインのMCダイレクトってあんなに音悪いんだろう。
つうかつまらん音になっちゃうんだろう?
やっとレコードも聴ける音にはなったけどやっぱ平面的な音だね。
PAMならもう少しましなのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:31:32 ID:A1Ccpc6D
並行のKRC2 3は日本じゃ使えないよ
わざと日本でつかえないようにしてるって話だったな 過去スレよむとね
無理してつかってもしょぼい音だよ修理拒否品だったよな?これも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:13:43 ID:gVV184zU
しょぼい音に加えて故障ノイズの危険大!
並行品は保証対象外だから関係ないのかもしれないが
個人輸入して失敗に気づき億転売に出すのはよくあるけど
業者が大量に買い付けて高く転売することもみかけるので要注意!
はっきりいって、安い値段でもなかなか売れないのが現実だと思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:20:11 ID:+OCHtZtl
ヤフオクで回転寿司状態のEVOの出品者さん
いい加減売れないストレスでオールド叩くの止めませんか?
勉強せず買い物するからこんなことになるんです
KCTもね。60万のプリなんてオクで売れないよ。
krell最高のプリPAM3ですら20万で買えるのに誰が買うんだよ
それに準じるPAM2は同じく20万で皆手を出さずスルー状態なのに
KCTは買取27万つけてる店あるから下取りにだしてしまえ
krellは昔の製品以外はあまり語る価値なし、むしろ新世代
krellを語りたい人が出て行ってもらって新規スレ立てるべきだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:05:50 ID:l6UQ3/Bg
>>233
232だが、多分入出力側との問題とかもあると思う
CDだと目盛り3つもいくと超爆音になるけどSACDだとちょっとまし
どっちにしても別に使えないほどじゃないよ
おいしいとこ使えてないかもだけど

ちなみに使ってるパワーのGainは26dBなのでもっと低いの使ってれば気にならないかも?
逆にこれ以上パワーのGainが高いとかだと・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:17:59 ID:pQDf9UvL
クレルて高音突っ張り低音もこもこの駄音じゃん。
数百万も出してよーあんなん買うわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:34:03 ID:qvWFCs9S
はじめてクレルスレに来ましたが
プリはKRC-HRを使ってますよ、PAMよりワイドでクセがすくないところがいいです
パワーは初期のKSAがやっぱりいいですね、ですが
2度故障してからもう使っていません。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:46:22 ID:PgqasnzY
やはりクレルの評判は悪いですな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:45:10 ID:RpwqlOVg
現在のkrell製品を叩くことが、オールドクレルを擁護することにはつながらない。
その反対も然り。krell全体の評判を下げるだけ。
新世代krellを語りたい人が出ていってとか言っているが、偏狭な考え方そのもの。
オールドにも現在のevoにもよいところがあり、対立するものではない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:44:34 ID:EeSUu6hl
>>やはりクレルの評判は悪いですな
まあ、支持してるのは、アンプのKg/価格やW数/価格時代の人が多いからね。
最近はさすが少なくなった。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:33:01 ID:3G0I6NGG
クレルは店頭じゃ売れないから
ネットオークションでかもつって高く転売するのは業界の常套手段ですな
並行でもなんでも携帯に出なきゃノークレームノーリターンだからな
245231:2010/02/25(木) 12:19:42 ID:A8ZRAvOb
>>234
MCダイレクトの時に負荷抵抗は適切な値に設定した?ディップスイッチでかなり広範囲に設定でき
るようになっているけど、この設定で音はかなり変わるから。

それと、クレルのプリは内部温度がかなり高くなるので、電解コンデンサーの容量抜けが他の機器より
早い。KSP-7Bだと20年経ってるから、電解コンデンサーの交換が必要なのかも知れんね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:25:15 ID:A8ZRAvOb
>>242
クレル・スレには昔からクレル製品を貶めて楽しむ人がいるんだよ。何か自分の利益につながってる
のか頻繁にネガティブな書き込みをしてご苦労さんな事だけど。
クレルの良さを判る人は、ちゃんと判ってますから。ま、アホな書き込みに対しては完全スルーと
行きましょう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:24:54 ID:w8H+PMwn
オクのKCTとかEVOは30万なら売れると思うよ
俺はイラネけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:16:37 ID:ROuSwJsi
いらねぇ上級ファイルばっかだつうの(笑
専門家がKSA50もちあげんなら、その瞬間から評論家声明失うかもな
日本でつかえないように並行品をいじってしょぼい音にしてるくせして
正規品修理を理由つけて修理拒否してるようじゃ信用失うだけ
在庫かかえている転売業者が悲惨なのはわかるが(爆笑
だからといって、素晴らしい神の音なんざほざくな
てめえでつかえっていいたくなる(苦笑
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:46:29 ID:63lZH9EV
>248 あー そーゆー理由だったんだ。 どうもKSA-50チュウが
  ウザクテショーガネーと思ったんだ。
  なっとく。
250(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/02/26(金) 23:09:33 ID:pBSTM5S0
ところで、全角さんのオススメアンプってなんなん?
アキュ?
251234:2010/02/27(土) 10:12:31 ID:iqEOLK8g
>>231
有難う、確かに高温になりますね。でもコンデンサーは全部無事でフルオリジナルで
状態も凄く良いみたいです。
以前スレッショルドで経験したんだけどコンデンサー別銘柄に代えると全く音が
変わり死んでしまいます。
どっかのアンプ修理屋のサイトですっくり国産に替えられたの見たんですが
私には同じ音が出るとは信じられません。
スレッショルドの時はパワーアンプで正規の修理で同等品のアメリカ製の物に
交換されてきたのですが全く音が変わってしまい思わず同じ機種のオリジナルを
探して買い換えた経緯があります。
旧クレルの評価の分かれるところもこの辺にあるのかも知れませんね。
部品替えて音が腐ったのしか聴いた事がない人かオリジナルから聴き続けてるか
運良くオリジナルを手に入れた人か?
今回手に入れたKSP-7Bはカナダからなので修理していても本国での修理か全くの
手付かずか?
もうずっと電源入り放しなので暖まって結構いい音になってきました。
ちなみにKSA50の方は日本正規品の50Hz対応モデルでこれもどうやらオリジナルの
部品保ってるみたいです。

残念ながら負荷は変えてもMCダイレクトの音は頂けないです。
いつも使ってるMCステップアップがWEの618Bなので流石に情報量が段違いです。
トランス負荷の電力伝送と抵抗負荷の電圧伝送の差がモロに出る感じです。
まあこれはどのアンプ使おうと同じなのでクレルのイコライザーの所為って
訳ではないですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:41:00 ID:QhBPlVVT
[修理業務終了機種]

<KRELL>
(@2006.03.10)
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B), ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP, CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:34:59 ID:pq2kWsVZ
だいたい修理拒否するの早過ぎだろ
国産のアキュやラックスを見習え
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:44:37 ID:Q16DzYs/
レビンソンも古物修理は強いな。
最近LINNはアクシス化してる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:28:19 ID:m+2bN06o
修理拒否の時期は少し考えた方がよいな。
Axissにしてみれば、新しい機器をかえよって事をいいたいんだろうけどさ。
古い機器も代替えパーツでなんとかなる部分て多いと思うがな。
20年も前の機器は確かに修理拒否はしかたないけどな。(逆に古い機器は
修理料金を通常の何倍かの金額設定をするとか→アキュフェーズ等)
いずれにしても販売代理店の姿勢を問われるな>。暴利を・・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:59:25 ID:RBuDGA6k
というかディスクリート機を修理拒否するなと・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:33:29 ID:79l5uya9
KRELL KSA100

KRELL総帥ダン・ダゴスティーニの処女作にして、
間違うことなき傑作パワーアンプ。
このアンプの最大の特徴はLIVE音源の独特のうねるような熱気の再現性でしょう。
その異常な(!)までの音の躍動感。他のどんなアンプよりアーティストの
情熱が心に伝わってきます。二つのスピーカーの間に立ち登る
陽炎(カゲロウ)のようにゆらゆらと揺らめくような熱気を感じ取れます。
一音、一音を検聴していくと柔らかくて強調感のない自然な音なのに
大変なガッツのある熱い音。音の力感も凄まじいの一言です。
この一見合い反する二つの要素の高い次元での融合はまさに脅威的です。
そして、全体として聞くとすごく生き生きとした "陽性のエネルギー" に
満ちた音がします。KRELLのアンプの音は、まさに"音楽の渦中にいる"
そんな音がします。アーティストの迸る熱情、飛び散る汗が
まさに手で触れるような近さで持って再現される。
その音はまさにライブコンサートの音、その物です!
このアンプは、まさに総帥ダゴスティーニの言葉を借りれば、
サイエンス(科学)とアート(芸術)が渾然一体となった芸術作品です。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:17:57 ID:eErgDE1R
↑気色悪い この人。
KSA50そんなによくないよ。下取り激安なわけだが・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:28:25 ID:E/5palUe
コピペにマジレス(・A・)カコワルイ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:14:11 ID:PdnXAU43
発熱欠陥はKSA50だけじゃなかったよ!はっきりいってビックリ
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:02:30 ID:2485cxzl
かなりクレルのデジタル関連は評判悪いみたいだな
・・・・・・・・・・・・・クレル CDプレーヤー KRELL CD-DSP 中古品 ・・・・・・・・・・・・・
●その日最初の電源投入後(1回目)に、R側の音が出ない
 毎日では有りませんが、頻繁に起きます。
多い時は毎日、少ない時は2〜3週間無症状の場合が有ります。
基本的にDACの電源は常時ON状態ですので、トランスポートON時に起こります。
初めから音が出ない時もあれば、しばらくすると切れる場合もありました。
↑技術系からいわせると、こういうのは修理困難らしい
一旦、入力セレクターを切換えるとそれ以降は全く大丈夫です。
●温度が上がると異音(ピー音)が発生する
 本機は、非常に発熱し(アンプ並み?)温度が上がります。
熱への配慮は十分すべきです。
オーディオラックのトップにて開放状態でも、《汗をかきながらオーディオをお聞きになる方は、あまりいないと思いますが・・・》
室内が扇風機をかけても暑いと感じる程度の温度条件下では、本機の熱がCD盤まで伝わる程加熱し、スピーカー出力が発振音のような“ピー”とゆう音になってしましま
エアコンをかけて筐体が熱いと感じないくらいまで冷まし、セレクターを切換え直すと復旧します
○デジタル入力切替にバグがあり123が逆になっている?等
 当方は未確認ですが購入店曰く、表示が逆さまだとのことです。
お店では突然再生が止まる症状もあったそうです。この症状は当方では1回も発生しませんでした。
757 :736:2006/07/15(土) 01:25:01 ID:zMrq5pG/
実はですね・・・
一度KRELL SACD STANDARDを買ったのですが、初期不良にぶちあたりまして
(出力がアナログ・デジタルとも全く出ていない
↑こういう故障例の報告もあるから かなりやばいね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:54:52 ID:wZldFbyJ
代理店が酷いだけで、クレル社自体は、古い製品でも修理してくれるけど・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:33:38 ID:8TLEFotY
じゃ正規品なんて意味ないじゃん!!
で、並行品は日本で使えないように細工してあるみたいだし
なにが自由主義貿易だよ?暴利貪る資本主義の亡者じゃねぇか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:38:23 ID:wZldFbyJ
使えるけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:27:06 ID:bR7dLj7+
細工なんてしてないよ。
50Hzに対応してない電源トランス積んでるのが偶に有っただけ。
60Hz地域の俺には全くのノープロブレム。
クレル使いたきゃ西に住めって事。
関東の椰子はクレルの本当の音聴いた事無いんじゃないかな?

大体50Hzは何使っても音悪いし。
オーディオするなら富士山より西に住む必要がある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:40:07 ID:J/g1b578
>>264
人間性がクズだから西にはすみたくねえなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:13:25 ID:H21rzjUA
関西ローカル仕様クレルはちょっと・・
関西でつかえない並行品もあると聞いたような・・・???
だから返品返金が多発してるわけだ
どうせ並行品は保証対象外だから修理拒否対象だろ?
無理してつかっても音はしょぼいし
そもそもクレルは他メーカーとは相性が悪いといわれてるし
ほら、前にあったよね クレルがかむと音が死ぬって
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:53:09 ID:LkMR8JMD
>>264
>60Hz地域の俺には全くのノープロブレム。
>クレル使いたきゃ西に住めって事。
国違い
電源電圧違いの問題もあるだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:01:44 ID:BJDpLp6P
西に引っ越すぐらいなら、電源工事した方がマシ。
まあ、クリーン電源で事足りるけどね。
269(=゚ω゚)ノぃょぅR:2010/03/06(土) 16:16:30 ID:7mhOPFm6
この際クリーン電源内蔵すればょくね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:56:23 ID:M5+t7GHH
西在住で
部屋には200Vも引いてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:10:45 ID:BAMzfWBu
クレル同士で使うよりレビンソンなんかと
噛ませるのが黄金の組み合わせと長年認識されている
と思うけど。修理拒否っていうのは代理店が悪いので
あって本国クレルに送れば修理してくれる。
そこまでしなくても沢山ある修理業者で大体2〜5万
程度で直せるケースがほとんど、新品のクレルに
が市場で苦戦してるから代理店が制限して買い替えを
促しているんだろうね、昔のほうが音がいいからね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:50:13 ID:ib3ICxlj
↑同意。
きちんと修理すれば全角業者ブランドになることもなかったと業界筋は思ってると思うよ?
ただレビンソンとの併用は疑問?しょぼい落音になる危険大!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:59:26 ID:5aL9/e8n
ちょっと一言
>クレル同士で使うよりレビンソンなんかと
>噛ませるのが黄金の組み合わせと長年認識されている
↑レビンソンはMCINTOSH MUND アキュとかMせても何でもいける
つまり、プリのLNP2 NO.26L 32Lは名機だから相手パワーの力を引き出せる
が、クレルとレビ以外じゃ・・かなり危険だよ・・一度試せばわかる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:39:06 ID:02sQpiXu
273 クレルとレビ以外は危険ってどういう意味ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:21:55 ID:FycPSXCb
>>274
オールドレビンソンとか26L,32Lはパワーを選ばないからクレルでも黄金の組合せになるけど
クレルの方はプリを選ばないとダメだということじゃないか?
レビンソン様々ってことだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:57:46 ID:souX2+Ae
オールドレビンソン,クレルのプリよりいいと思って聴いた事が無いよ。
ML-1くびにしてPAM-2買った奴なら居るけど。

よっぽどスレッショルドのプリの方が合うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:25:18 ID:tfd+8hUM
それはおまえさんの好みの問題か自論に固執しているかの
どちらかだろう。有り得ないなんて言わないけど、
オールドレビンソンは最高のものの中の一つだよ
朝沼先生もオールドレビンソンプリ+クレルを使ってた時期があったし
「やっぱりこの組み合わせじゃなきゃダメだよね」と
音楽の躍動感や楽しさ、美しさが伝わるのは古めのクレルのプリ
音楽の真髄やオーディオの凄み、みたいなものが伝わってくるのは
オールドレビンソン、これが事ジャズとかロックを鳴らすのにPAMに負ける
とかどうしても思えない。レビンソンのパワーはJC3なんかを除いて
どうってことない音だけど、レビンソンのプリ噛ませると見違えるような
良い音で鳴る。レビンソンはプリで音を作っているメーカーだし、
プリに良いものがあるよね。PAMが悪いなんて言ってない、両方使えば
いいんだよ。
278273:2010/03/08(月) 04:33:20 ID:yZQf+3ZV
↑全くその通りだと思うな
俺も40年近く大金をはたいてきたけどさ(苦笑
いまのクレルはさておき(苦笑
KSA50はPAM KRCとかじゃしょぼいと思うがな
そういえば、最近やたらろPAM KRCが出品されてるみたいだし・・・
いくらでもよいプリの選択肢はある。修理拒否つかえないしょぼいクレルプリは敬遠するのが吉かも。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:45:57 ID:g80dQ86K
いまのクレルはまず外観が嫌だな。
あのデザインは激しく浮くし入れても多分落ち着かない
音は聴いたことないから知らないけどFPBの頃に比べて良くなったのかな?
いずれにしてもアンプに300万以上出すならレビンソンとかヴィオラ買うね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:29:43 ID:fiNTDNbZ
案の定つうか
KRELL クレル アンプ K300i 大1221-3
出品者(評価):toomookaanaa(評価)
28,500 円
KRELL STEALTH 1ビットDAコンバーター(ジャンク)!!!
出品者(評価):triumphgreen(評価)
5,250 円
-↑壊れても修理拒否はただ部品取りになるだけだが
なにはともあれ全角コテ、業者一派の自作自演にもかかわらず
クレルの評判は落ちるところまで堕ちたって感じがするが・・・?
281(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/03/08(月) 22:28:43 ID:Zs4MNWHy
なんだか句読点が以上に少ないスレですにゃw

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:52:15 ID:NcLvq+Ya
今は木曽スレに行ってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:23:30 ID:MiyharGj
他で回答がもらえなかったのでこちらで
質問させてください

クレルの歴代プリで一番熱い音、温度の高い音がする
プリを教えてください。聞いた事のあるいくつかの
中からで結構ですので・・


284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:04 ID:YtGwA+VG
>>283
一番熱い音かどうかは定かでは無いが(熱いかどうかに注目して聴いているのでは無いので)、一番
開放的でかつ繊細さもあり、良く弾む音が出てお勧めなのはKBLだと思う。
直接比較はしていないが、PAM-1〜7, KSP-7B, KSL, KRC, KRC-2は聴いた事ある。新しいのは知らん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:27:03 ID:MiyharGj
>>284

どうもありがとうございます。参考になります。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:50:25 ID:bVThsgoI
オールドレビンソンマニアが紛れ込んでるけど初代のJC-2(バウエン)から
LNP-2(Lの前)、ML-6始め幾つか持ってたけど(最後はチェロのアンコール1M)一つと
していい音だと思った物は無かったぞい。
音楽の真髄やオーディオの凄み???
まだしもディネッセンの方が、、、
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:10:06 ID:U84mEqOs
>>286
そんなお前の好みを言われてもねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:32:52 ID:LXDIVwup
>>286
良い音と思わないのに買う馬鹿。
で、今何使ってんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:59:04 ID:t95TmxuP
良い音だと思わないのにそんなに同じ会社の高額品いくつも
買うとかありえなくない?不自然な話だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:32:10 ID:rDGl6mLt
↑同意。それは個人を装う通称全角業者による自作自演です。
クレルのプリは使えない並行品も含めて修理拒否とかで評判最悪だよ
上で出てたけど、クレルがかむと音が死ぬ レビは名機の誉れ高いが・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:07:18 ID:Xk8N4MVM
中古クレルは悲惨の一言
入札ゼロが続いているが
降って湧いた売れない並行プリの話題はなんだかやばそうKRC PAM KSL とか・・
そういえばプリメインも評判が芳しくないのにぼった価格の設定はどうなっとる?
在庫抱えた業者がクレルをだめにしてるのか
それともしょぼいクレルが業者を圧迫してるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:12:46 ID:iOUj+WgY
両方だろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:44:46 ID:jsOeLLxm
アメリカ本国はホームシアター需要に完全にシフトしている
みたいだから、ピュア的な音の要望は難しそうですね。
KRELLはアメリカ最大のハイエンドオーディオメーカーだし
組織が大きくなって歴史を重ねると創始者の最初の意図から
変貌してくるのは致し方ないというか、ダゴスティーニが
夫人とたった二人で組み上げたのがKSA100でCESで大変な評判を取って
名声を得たというのがこのブランドの始まりだけど、
設計者としての情熱は初期製品を世に出したところで満足できた
んじゃないだろうか?回路の設計を始めてすぐに出来た作品
ではなく、他で長いキャリアを積んで暖めてきた中で最高のもの
を世に出したという経緯があるわけで、あの短いサイクルで
そうそう続けて名作を輩出するというのも難しいのではないだろうか。
会社として軌道に乗ったら乗ったでそうそうオーナーが設計の一線に
立ち続けるのも難しいだろうし。ビジネスとしてオーディオをやる人は
やはり良い物を世に出したい欲求があると思う。
他の会社でも最初期の作品がもっとも評価が高いというものは
珍しくもない事例と思う。
最初は評判とっても続かなくて潰れたメーカーも一杯あるし。
294(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/03/19(金) 18:26:13 ID:zPshVErk
上矢印を使うのが今全角さんのマイブームらしぃ
295(=゚ω:2010/03/19(金) 18:27:35 ID:zPshVErk
↑同意。文体の癖をあえて変えないのが全角クオリティーです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:05:16 ID:rsHual3/
クレルもスレッショルドも真ん中の機種、KSA100とSTASIS2が中庸といえる。
そのラインナップのリファレンス的な音であり、規模である。


下のモデル、KSA50、STASIS3になると、
より反応がきびきびした印象が増してきて、
透明感も聴感上のSN比の良さもきわだってくる。
かわりに、やはりスケール感は、
最上級機と比べるとあきらかに小ぶりになる。


KMA200、STASIS1は価格も規模も違うだけあって、
たっぷりと音が出てくる印象をまず受ける。
すべてに余裕があり、SL6をKMA200で鳴らしたときのように、
思わぬ驚きを聴かせてくれる。
これに、KSA50、STASIS3がもつ、反応の、きわだった良さが加われば
ほんとうに素晴らしいことだが、
残念ながら、80年代のアンプはこの傾向を克服以前のクレルや
スレッショルドのような音の傾向の違いは、
何を求めるかによって----純度の高さを優先する人なら、
KMA200やSTASIS1を購入する経済力があっても、
KSA50やSTASIS3の選択があり得た。

http://www.audiosharing.com/blog/cat32/

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:43:22 ID:rsHual3/
KSA50って100よりスケール感以外は音がいいみたいだね
純度とか反応のよさは50と100を比べるとどれぐらい差があります?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:51:27 ID:paFLBNBT
純度とスケール感。 アンプの永遠のテーマだな。
スケール感=音の厚み、重み、とも表現するが。。。
鳴らすスピーカーによっても違うよね。
一般的には、ユニットが動きやすいかどうか?ってことになるが。。
そこに、アンプとの相性、ってことになるね。
プラス、ご本人の、こう鳴って欲しい、という想いが入るから、なお難しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:22:00 ID:sRDwmWCZ
つまらないセールスかきこばっか!ばっかじゃねーの?
マンネリプレーはやめとけ
業者どもは芸風変えたのかいな 要注意かも
クレルの評価くらい誰だってできますよ(笑 別に店員のうんちくはどうでもいいよ
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
↑ここまであからさまにやられると ちょっとひいてしまいますが・・でいくらなの?安いの?高いの?
それより169-172は自作自演だな・・要するに新製品を買えっていいたいんだろ?
>KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
>あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
↑こういう意見は決定的に多いですよ。結局クレルはKSA50に限るというのが結論。
>高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
>ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
>いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
↑同意。復活とか久々にクレルらしいなんざ専門家に言わせるな。一発ヒットとばしてみな
いまのままじゃ30年前に一発ヒットとばしただけの一発オク歌手のようなもんかもな
177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 04:26:56 ID:q50B+SGZ
言い負かされて人をギョーシャ呼ばわりは結構なことだが、
お前さんの言いがかりが正しいかどうかは近日中にヤフオクに
Sシリーズまでのクレルがどれぐらい出品されるかによるわな(笑)
みんなで顛末見守ろうぜ
大体、業者だったらプリを否定するメリットが無いだろ・・・
半分くらいの儲け口を自分で叩いて否定してどうするんだよ。
159は性格歪んでるなあ・・・
リンク先のクレルは何年も前にとっくに売れてる、見れば
分かることなのに・・・言いがかりも甚だしいというか、
あまりにも知性が低すぎる。
言い負かされたら尻尾巻いて逃げて我慢するしかないよ
出てきても恥の上塗りするだけだから。
バカなくせに一丁前に負けず嫌い、恥かしいヤツだ・・・
↑注意:業者は客を言い負かせるのが趣味みたいなとこもあるけどね
クレル買うといいかもって笑われるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:52:02 ID:GJbkz1aZ
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
中古業者H堂(愛知県)っしょ?
上からよむとどうもなんだかちょっと怪しい空気が???
H堂津嶋=(=゚ω゚)ノぃょぅR◆iqtHplA1pc
同一業者による自作自演と疑っている客もかなりいるかも
やっぱ匿名ネットは恐ろしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:14:05 ID:eenWB14o
はい、ネット上の情報戦争。

という結論です。チンチン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:31:42 ID:bOFABLcf
おや!まさか認めるなんてw
303(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/03/20(土) 21:52:54 ID:rKly1wtx
定期反応、ありがとぅござぃます

そうか、ォィラ疑われてるのか!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:46:57 ID:mvb5GKYq
英語のページの検索結果を日本語に翻訳して見る:
全角さん (Mr. width)

(Mr. width)うける〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:03:08 ID:wVkjP6ZW
303=304
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:19:10 ID:Hiu3SoyS
301=303=304
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:17:44 ID:j7qGqg6B
図星かw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:51:46 ID:8HO9xl/W
半年振りに見たけど、お前らいつまで見えない敵と戦ってるの?
いい年した大人が誹謗中傷してると思うと。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:17:32 ID:LtdoQof3
>>308
見えない敵と戦うことは、
>楽しい
>利益がある

だから、延々と続く。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:52:22 ID:AywKSiJS
ここが、なんで荒れてるかわかったよ。 時代(年代)毎の機器のオーナーが
自分の所有機器以外の存在を認めないからだ。 旧機器愛好家は新しい機器を
こけおろし、新型系は旧型の存在価値を認めていない。
お互い仲良くやるのが無理なら、別スレ立てないとクレルはクソアンプの
レッテルが付くぞ。  良いアンプなんだからさー。 >1は別スレ立てを
迅速に行うように要請する。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:31:34 ID:LtdoQof3
俺も旧時代のパワーアンプ1オーナーなんだけど、
スレ表題とは反対に喧嘩ばっかりしているからさー
レスしない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:10:05 ID:Iy7bnu+h
308-311=かなり焦ってるのがばればれ
真犯人がなにかを誤魔化そうとしているのが誰にもよくわかるね(笑
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
>中古業者H堂(愛知県)っしょ?
>上からよむとどうもなんだかちょっと怪しい空気が???
>H堂津嶋=(=゚ω゚)ノぃょぅR◆iqtHplA1pc
>同一業者による自作自演と疑っている客もかなりいるかも
>やっぱ匿名ネットは恐ろしい
かなり噂になってるのかもしれないが
否定しないとこみると・・・・
信用にかかわりますぞ。客は自己責任しかないですな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:28:19 ID:nBWZ9lKC
>>312
正直かなり引いてしまうな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:22:48 ID:W2DokfrC
PAM3のゴム足ってどこかで手に入りませんか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:16:10 ID:5+vrqs4N
301=303=304=308=309=310=311
コテと匿名を悪用して使い分けながら
個人になりすまして金儲けに走る転売業者とみた
こういう手合いの口車にのって大枚はたいてしょぼいクレル買うと悲惨かもな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:44:08 ID:TrUQHri5
>>315
中古のしかも並行なんて全く需要無いと思うが、君は誰と戦っているの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:45:45 ID:7dYYZq8P
ここは全角こて=転売業者だけが楽しいスレですか
客は誰も近づかない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:58:50 ID:hGqQpkj1
>>313
急につかえないクレル礼賛がなくなったと思ったら
やはり不自然な偽装工作が意味無くだらだらと
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
>中古業者H堂(愛知県)っしょ?
>上からよむとどうもなんだかちょっと怪しい空気が???
>H堂津嶋=(=゚ω゚)ノぃょぅR◆iqtHplA1pc
>同一業者による自作自演と疑っている客もかなりいるかも
>やっぱ匿名ネットは恐ろしい
>かなり噂になってるのかもしれないが
>否定しないとこみると・・・・
>信用にかかわりますぞ。客は自己責任しかないですな
いまのままだと全角堂業者と呼ばれるぞ?
評判の悪い変質こてが関係者だったら絶対にここから買わないと思う客もかなりいるはず!
すみやかに釈明すべきでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:25:17 ID:bB2YcwoK
初期KRELLの代わりになるようなアンプを
探しています。検索で見つけてきたのですが

http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-35.html#cm

これなんてどうでしょう?初期KSAと両方聞いたことある人いませんか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:16:22 ID:OJdaIkDj
初期ksa以外は全然だめちゅうことですな
つうことは30年経ってもクレルは進歩なしとユーザーが評価してるということだわな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:51:29 ID:mjz3JcT2
全角も満開だなー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:55:37 ID:rY7zZ/Ki
319=321
323319:2010/04/11(日) 21:40:33 ID:6oDxgAwd
俺ちがうぜ

ここでも質問してみたわけだが
昨日からアトルスレで喧嘩してるから
両方のレスと昨日今日のID照らし合わせながら
流れを追っていくと分かるのだが

携帯使ってとかつまらないこと言うなよ?
そんなこと出来るなら同一IDで連投しないから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:19:25 ID:tEq+wEbr
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:53:39 ID:qm4OuTyP
Krell KMA-200mk2に比べたら温度は多少はマシかも知れんが。。
メンテ面では、ハーマンにフォローして貰えるだけAXiSSより全然いいな
KrellとWadiaの輸入元の対応はユーザーへの裏切り以外の何ものでもない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:06:16 ID:de1I7NhO
釈明も否定もできない業者とコテは黙認とみられても仕方ないね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:51:59 ID:B6RkY8wf
319は弁明しなければ全角業者に見なされるとこだったな
転売目的の自作自演は法律違反の判例があったような
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:57:16 ID:H3INTbS3
値下げしても売れません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:09:04 ID:qsMTVZG9
さて、KRC2はどこまで上がるかな・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:19:32 ID:1X+dnHRg
11マソ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:35:22 ID:b9oN+DKa
11万ならアリかな
リモコンあって音もいいが・・・ゲインはお約束として、意外とボリュームのステップがね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:31:34 ID:KZ9nBWZ7
バランスケーブルに-10dB位のアッテネーターかますとかすればどうなのよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:01:27 ID:/bSTWIeH
こんなアンプをチョイスする人間は間にATT入れるの嫌うだろ?
と、思うけど

俺はスピーカの能率が激低いのもあって其処までの目にあわなかったけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:15:31 ID:SObPpEtx
はあ
3341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/05/13(木) 23:43:54 ID:tM4i3ngo
クレルー!ヽ(`Д´)ノ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:41:36 ID:yH1kz+9f
>>286
オールド レヴィンソン ファンじゃないけど
初代JC2(バウエン)なんてアツタ?? バウエンはLN2の1001号機から1036号機??迄が
レヴィンソン選別のバウエン モジュールで其れ以降はバウエンの小文字 でレヴィンソンモジュール
じやないの??僕はLNP−2(1085)だけど 此処は勉強に成るねすれ違いならごめんなさい。

かく言う僕は例のごとく以前はアポジー のデユエツタにクレルのパワーKMA100mk2 モノ
ペアーを2セツトでプリはローランドリサーチのコヒーレンス1をセツトしてました。
皆さん気になるファンはあのアポジーでも耳を近くに寄せないと気になりませんでした。
熱さも??でしたね。
アンプが逝く前に以前の代理店(R/F)が逝つてアポジーのベースが壊れて修理が難しくなつたので
アンプ共々手放しましたけど。(SISに)。

今、再度アポジーが手に入ればオールドクレル の組み合わせで行くか考慮中です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:35:32 ID:FegEqXIm
↑日本語でおk
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:45:31 ID:TKaH7s9I
KBL手に入れようとしてるんだけど、残留ノイズとか大きい?
338(=゚ω゚)ノぃょぅR:2010/05/23(日) 01:01:44 ID:4CeUXBHh
>手に入れようとしてるんだけど
フシギな表現ダネ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:40:43 ID:jeoTRl0q
>>337

俺は静かなプリだと思うよ。
2台入手したらいいんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:46:34 ID:qdYbxFY6
当時RFで改造したボリュームがスペクトロールで電源がEIコアの中古のPAM3を特注
ウッドケースに入れてもらい、当時の木口製作所で購入して22年間使っています。
今だに故障知らずで音量を最適に調節しています。・・・確か脚があったような・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:34:19 ID:2HAx7ZQu
あげ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:38:00 ID:2HAx7ZQu
KSA250とKSA200sを両方聞いた事がある方いませんか?
200sの力があるけど非常に繊細さがある音が気に入っていますが
250も繊細さがあると聞きます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:27:10 ID:gK6gPofe
KSA50などに代表される初期クレルのような音のアンプ、
似た音の現行モデル見つけたのでご紹介します。
ATOLLのIN50SEがそうなのですが、僅か10万5千円のプリメイン
重量も7kgに過ぎないのですが、これがとんでもなくいい音
を出します。KSA50のような非常に躍動感のある弾むような音です。
艶とか美しさではちょっと負けますが。
ロックなどの力感が重視されるソースともとてもよく合う、力強い音でも
あります。現代に蘇った初期クレルかと思いましたよ。
上級機に比べると中域重視の割り切ったバランスと良く表現されますが、
私の耳には意外に低域の表現にも不満がないです。といいますか十分です。
KSAとはクラスが全然違いますが、音の"クオリティ"といった面でも
まずまず良いですし、真剣に比較する気にさせるくらい健闘しています。
低価格機ですが音の"質感"は結構良好ですね。手持ちのPAM3とKSA100を
売ろうかと思った程ですが、良く比較した結果止めておく事にしました。
IN50SEも手元においておこうと思います。KRELLみたいに熱くならないから
夏場に使えそうですしね。ディナウディオジャパンの代理店では
置いてるところが多そうなので、興味があったら聞いてみてください。
50万の現行ラックスのプリメインから買い換えたって言う人は
本当かもしれないと思います。音楽を楽しく聞くなら私なら絶対こっちの
方がいいですね。よく以前ブライストンが"プアマンズクレル"
(貧乏人のクレル)と言われましたが、この称号をATOLLにあげたいと
思いました。
344(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/06/22(火) 00:33:27 ID:ZQouljOv
ほほぅ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:25:06 ID:ApR/+yg+
ATOLLのIN50SEの追記です。

このプリメインの音の最大の特徴は、
弾ける様な、を通り越して炸裂するような物凄い躍動感ですね。
こんな音の出方をするアンプってちょっとないです。
もうウワァッと音が迫ってくる感じです。音の質感は悪くないですが
これぐらいの低価格プリメインでももっと繊細でクオリティの
高い鳴りをするものはありますから、人によっては"値段なり"
という人もいるかと思います。そういう意味では確かに数十万の
現行のセパなんかと比べると差があるし、そこは仕方がないかもです。
艶や色気は初期クレルと比べるとやはり差があります。
KSA100と比らべるとこちらの方が元気がいい音かも?と思いました。
初期クレルのセパは音量を上げたほうが楽しいと思いましたが、
ATOLLは小音量から通常音量が一番美味しいかも。音を上げていくと、
我が家のSPは高能率なのですが、ボリューム位置は9時にも達しないのに
(音はかなり大きく爆音レベル)かなりうるさい鳴り方になってしまい、
破綻した感じが見受けられました。この辺がクラスの限界かもしれません。
というか大音量に向いたアンプではないのかも。
ですが、このアンプはSPの駆動力自体は相当あると評価されてます。
ディナウディオジャパンが取り扱っており、同社のSPとセットで展開して
いることも多いそうなので、聞けるお店は多いと思います。
躍動感があり、音楽が楽しくなるこういうアンプは実は少ないですよね。
これは間違いなく本当です。取り合えず気になったら聞いてみて欲しいです。
ライブ盤とかロックがハマります。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:22:56 ID:sO0h5GSQ
へへぇ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:25:33 ID:qtZ5mEdR
KSA150なんですけど 60Hz対応品を持っています。
これって、内部のスイッチ切り替えか何かで50Hz対応に設定変更できないですかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:28:05 ID:BYv7iV5m
正規品だったら50Hzでも動くよ
並行品だったら50Hzプロテクト掛けたりしてんだっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:41:06 ID:9jFKMR3U
KSA150と250 どんな音ですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:10:00 ID:4NEa6sAo
>347
なんだか、ずっとアク禁だったんで、亀レスもいいところだが・・・

大昔のクレルは、ユニバーサル電源を使用してないので、設定じゃあダメ。

>348
電源周波数にプロテクトとは、ユニークなw
上述の通り、電源が違う。

並行品は100v60Hzでは動くので、西の人はラッキーと言えばラッキー。
でも、後で東の人に譲ったりしてトラブルにならないように注意してね。

そう言えば、米国から中古をちょくちょく安値で仕入れては、動作すると言って
売っていた、有名な悪質転売屋が居たが、まだ居るのかな?
あいつは、50Hzの話を突っ込むと無視したりとぼけたりして、逃げようとするので要注意。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:49:30 ID:/tp/lH3S
千個のページにアクセスできない・・・なんで?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:13:10 ID:TjtRyoBz
>並行品は100v60Hzでは動くので、西の人はラッキーと言えばラッキー。
でも、後で東の人に譲ったりしてトラブルにならないように注意してね。
そう言えば、米国から中古をちょくちょく安値で仕入れては、動作すると言って
売っていた、有名な悪質転売屋が居たが、まだ居るのかな?
あいつは、50Hzの話を突っ込むと無視したりとぼけたりして、逃げようとするので要注意。 ↑同意wこいつ複数idでヤフオクで稼ぎまくったやしだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:43:29 ID:TjtRyoBz
並行品いじめやってんのにさ
きちんと正規品修理してもらわないとな
いくら古くたって修理拒否を堂々と宣言されると
メンテを期待して正規品買ったユーザーが不満をもつのはあたりまえ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:46:20 ID:QlVrO8NA
同意w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:51:37 ID:/i0ZXLIq
ハイエンドメーカーはメンテ義務が大切
macintoshスレより引用
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:03:11 ID:KQx8O9Ma
古い機種でも修理対応してくれる姿勢はすばらしいが、仕事が超のんびり
しかも一度で直らない
一度入院すると、完治まで結局何ヶ月も。。。
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:20:45 ID:duSupV8N
>>253
現行なら直ぐに修理してくれるよ。
ただし修理の仕上がりは悪い。
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:34:02 ID:CTLl66+S
それは修理してないのと変わりないから
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:11:36 ID:hGavWliw
一応機能は回復してるので修理だろw
けど部品の個体差が大きいのか元通りではないねー。
あ、経年劣化とかの交換じゃないよ。
↑不満があっても一応はつかえるし、ま、ファン心理だよ
それに比べると、悪質転売業者が正規品とうたい←実は修理拒否品を売るポンコツクレル業者が多すぎw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:18:40 ID:92gl29UK
>>350
レスどうもありがとう。
規制にかかってたのでお礼が遅くなってごめんなさい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:59:01 ID:tVV39Kt3
ダゴって、抜けてたのね。
ttp://www.dagostinoinc.com/
名前まで、レビンソンの後追いか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:31:26 ID:MluFWz8D
悪質転売業者=通称全各業者は瀕死寸前
不特定多数を中傷してきたつけがきついだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:15:54 ID:MluFWz8D
つうか
もともとクレル自体たいしたことないって
いまだ日本じゃ誰もようしらんわい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:52:31 ID:rx73Tv2J
悪質こてがもちあげてるけど
KSA50なんざ大したことねぇ 安いし
業者のさくら、自作自演かきこによるつりあげに注意。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:43:02 ID:Ozj5kahN
>>357
あらまー。
"they also look like nothing he has built before?more compact,
more distinctive, and more living-room-friendly."
とか
"so they run cooler and save energy."
とか。ワロタ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:28:12 ID:CmGx+zt4
↑しょぼい英語
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:36:12 ID:KSh2qvPc
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 05:23:22 ID:SeTNXBpV [1/2]
最初に買った海外製のアンプがA1.20SL。
二年くらい使ってから、その後KRELLに買い換えて、それまで如何に寝呆けた音を聴いてたのかを認識して愕然。
SPを別物に変えたと勘違いするくらい駆動力が全然違う。
JAZZシンバルの繊細さも、低能率ウーハーを揺り動かすパワーも桁違い。
中域も声が生々しい。
何より一番違うのが解像度。
使ってるSPが超低能率ATCだから相性が悪かったんだろうけどね。
昔ステサンで小林がMFとATCの組み合わせを勧めてたけど、あれは代理店の力(接待か?金か?)によるものだろうと確信したね。
もうMFには戻れない。

A1.20、マイルドとか柔らかいとかってレベルじゃないよ、あれは。
よく言ってもベールが100枚掛かった音、いややっぱり「寝呆けた音」だよ。
好みは人それぞれにしても、今となってはあんな寝呆けた音がいいってのは理解できないな。
ごめんね。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 06:58:26 ID:SeTNXBpV [2/2]
言い忘れたけど、KRELLっていっても上位機種じゃなくてプリメインだよ。
オーディオが趣味じゃない人でも、あのドライブ力の違いが分からない人はいないと思う。
小音量時であれだけドライブ力が違うんだから、大音量だったらどうなってたか。
あの違いはオーディオやってきた中で一番の衝撃体験だったな。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 01:27:15 ID:jPwpTcBN
とにかく言えることは、MFが同価格帯の中でドライブ力に優れるってのは真っ赤なウソだってこと。

袖の下か接待攻勢にまみれた評論家が捏造記事を書いて、中価格帯までしか金を出せないオーディオファンが期待と幻想を踊らされてるだけ。

一辺比較試聴してみたら?
いや、その結果MFに駆動力があると感じたなら、それはそれで幸せな人生だとも思うけどねw
ある意味羨ましいよw

364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:51:49 ID:D8v/IDrb
意見はそれぞれでかまわないが
過去のこのすれではくれるのプリメインの故障報告がかなりあったな
くれるのプリメインは雑音とかうねり音があるとかで
問い合わせるとそれが仕様(?)だとかいわれてどうにもならんとか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:08:47 ID:uPlzBiur
オク転売のプリメインはやめるのが吉。
個人になりすましてわざとらしくここで質問するのも用注意。
つりあげ転売イコール通称全角業者たたきはやめるべきではない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:44:22 ID:su+2V71m
図星かw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:33:58 ID:AGQ8JAXE
FPB700cx使っている者ですが、天板が実測80℃以上にもなるんでいつもドキド
キしながら音楽聴いています。少しでも通気を良くしたいので、天板外してみ
ようかと考えてます。どなたか天板外して使ってる方いますか?
368(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2010/10/24(日) 16:02:33 ID:xApQ/TPH
天板で目玉焼きが焼けたら外して使うがょかろぅ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:57:16 ID:7s0+8+tb
↑全角張本人のおでまし
悪質こてはいらんよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:53:01 ID:6lvavdxo
>>369
全角たんチーッスww
久しぶり、元気だった?
3711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/10/24(日) 23:23:19 ID:nDKG68RB
( ゚∀゚)ノ どきどきクレルたん♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:24:03 ID:+CBnXpx/
つまんねー
絶対にくれるなんか買わない
3731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/10/25(月) 22:09:02 ID:bDyZ2Gxs
ラックとかに押し込んでると、かなり熱くなっちゃうよねー。

うちも、初めはきつきつに押し込んでたけど、あまり熱くなるから
ラックの中板を2段、あげて空間をつくったらましになったげ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:05:31 ID:F+K6nS2R
発熱欠陥は故障の温床だよ
音もぼけぼけになるしね
残念ながらくれるはその後の製品で発熱と音の両立問題をいま一つ解決できなかった。
だから没落がかなり進んだ感じだよね。永遠にksa50 100礼賛こてばっか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:26:30 ID:O94j2reh
新製品は数百万でも
KSA50の6まその音に負けると思っているクレーマーは多いよね
どうしてクレルっていわれても
でもKSA50はラックス、レビン村、アキュ、マッキン、マランツあたりにも負けるのが難なわけだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:29:18 ID:ZQnzV7VK
日本語でおk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:19:36 ID:7nSpWLsk
使えないクレルクレーマーは落ち目
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:39:50 ID:fnvIWJE9
発熱、雑音、故障、修理拒否はクレルの癌
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:24:11 ID:ZhQjceCY
個人を装う転売全角業者は究極の癌
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:52:08 ID:ZpoN0wZh
くれる全角業者転売ブランドでOK
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:39:04 ID:Gnzrq6lL
毎日お疲れ様です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:25:40 ID:qdC2Uq4q
売れない転売業者お疲れ様
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:36:41 ID:qdC2Uq4q
値下げしてもなかなか売れないクレル転売
ばれたばれた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:59:48 ID:HLPwuoI3
http://www.krellonline.com/s275.html

日本で売ってないこれ、欲しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:57:44 ID:A/9e9KLU
円高でも買わない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:37:04 ID:dQc6t2MW
あげ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:33:43 ID:pqmoZtXh
あげてもねーorz
クレルは並行輸入いじめとして並行品は日本では使えないようにしているわけだが
この点は、過去すれ参照すればわかる。
にもかかわらず、古い機種の修理拒否を高原してるからね
これじゃ正規品の意味がないと考えるユーザーが離れていくのも当然。
そもそもそれだけのリスクに見合うだけの音と品質をもっているか否かも議論のあるところでしょう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:33:08 ID:M2iU9QcY
>384
RedRoseMusic Model150のステレオ版だね。
どこまでも後追い。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:03:00 ID:Am4p/N9w
同意。クレルに独創性を求めない方がいいかも
結局、初期はMCINTOSHを目標に
その後は、MARK LEVINSONがモデルとなったような
で、いまはチャイナローズですかORZ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:03:48 ID:pwbnu3xE
Model150はチャイナではない。
初期もレビンソンだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:15:29 ID:ystGe9Qy
>>389
全角さんチーッスww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:58:59 ID:nQ1i0K/b
krell cdp関連はやばいす
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:47:54 ID:bzVLIDNv
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:02:30 ID:2485cxzl
かなりクレルのデジタル関連は評判悪いみたいだな
・・・・・・・・・・・・・クレル CDプレーヤー KRELL CD-DSP 中古品 ・・・・・・・・・・・・・
●その日最初の電源投入後(1回目)に、R側の音が出ない
 毎日では有りませんが、頻繁に起きます。
多い時は毎日、少ない時は2〜3週間無症状の場合が有ります。
基本的にDACの電源は常時ON状態ですので、トランスポートON時に起こります。
初めから音が出ない時もあれば、しばらくすると切れる場合もありました。
↑技術系からいわせると、こういうのは修理困難らしい
一旦、入力セレクターを切換えるとそれ以降は全く大丈夫です。
●温度が上がると異音(ピー音)が発生する
 本機は、非常に発熱し(アンプ並み?)温度が上がります。
熱への配慮は十分すべきです。
オーディオラックのトップにて開放状態でも、《汗をかきながらオーディオをお聞きになる方は、あまりいないと思いますが・・・》
室内が扇風機をかけても暑いと感じる程度の温度条件下では、本機の熱がCD盤まで伝わる程加熱し、スピーカー出力が発振音のような“ピー”とゆう音になってしまし
エアコンをかけて筐体が熱いと感じないくらいまで冷まし、セレクターを切換え直すと復旧します
○デジタル入力切替にバグがあり123が逆になっている?等
 当方は未確認ですが購入店曰く、表示が逆さまだとのことです。
お店では突然再生が止まる症状もあったそうです。この症状は当方では1回も発生しませんでした。
757 :736:2006/07/15(土) 01:25:01 ID:zMrq5pG/
実はですね・・・
一度KRELL SACD STANDARDを買ったのですが、初期不良にぶちあたりまして
(出力がアナログ・デジタルとも全く出ていない
↑こういう故障例の報告もあるから かなりやばいね
261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:54:52 ID:wZldFbyJ
代理店が酷いだけで、クレル社自体は、古い製品でも修理してくれるけど・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:04 ID:1KkVKagD
しまったー、ちょっと弄ったらまた全角ちゃんの発作が始まった。w
古いコピペを後生大事に保存してる全角ちゃん。泣けるっす。

ごめんねー、全角ちゃん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:05:17 ID:a+H7WBnp
176 :159:2010/01/27(水) 03:32:22 ID:fgcnGOQz
業者どもは芸風変えたのかいな 要注意かも
クレルの評価くらい誰だってできますよ(笑 別に店員のうんちくはどうでもいいよ
>ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
↑ここまであからさまにやられると ちょっとひいてしまいますが・・でいくらなの?安いの?高いの?
それより169-172は自作自演だな・・要するに新製品を買えっていいたいんだろ?
>KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
>あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
↑こういう意見は決定的に多いですよ。結局クレルはKSA50に限るというのが結論。
>高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
>ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
>いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:19:23 ID:a+H7WBnp
394=>>(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc
お前問題を解決するとか言っときながら自分で荒らしてるよね?自覚ある?
要するにお前が立てるな、ってことです
28 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/09/05(土) 00:36:30 ID:1ZZ4qOpK
何を言ってるのか分かりません
23-27はすべて全角さんだとお見受けしましすが?
↑傲慢こての見本だな。無責任で根拠なし(爆笑
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:07:16 ID:I/4o6YR8
と言うことは、「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcが
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
このスレの荒らしは、(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc張本人。
75 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/18(日) 12:34:21 ID:bzPJKfBN
ぉぃぉぃ、そこはなぜそういう結論に至ったかを
面白おかしく解説しなければダメじゃんじゃん!
楽しく語りましょぅ
↑おめえこそ一番くだらないんだよ。どうせ自覚ないだろうけどね(プー
何度聴かれても全角を説明できなかったし
77 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 18:40:04 ID:qWwNgGXC
どのへんがどーピンチなのだろーか
下半身はけっこうぅピンチなお年頃だぐゎ
>何度聴かれても全角を説明できなかったし
ヒント:ORZ
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:29 ID:/BZHLrf0
話の成り行きはよくわからんがとにかく凄いヒントだ
79 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/10/19(月) 22:26:06 ID:qWwNgGXC
だがけしてもぐーのょぅにバイアグラ無しでは使えぬょぅなEDではなぁぃ!
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:/BZHLrf0
もぐ爺さん寿命で死んだのかな?
↑おい全角張本人、もぐ中小はわかった。よそでやれ(Jプッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:17:27 ID:N3ZFHByk
全角嵐こて=(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc=1000
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
↑明らかにもぐを攻撃する差別中傷かきことおもわれORZ
こいつのかきこは、要するに全角=もぐもぐ爺といってるだけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:31:58 ID:UMDUG/kW
全角ちゃん、落ち着けよ。
6年発狂してるのはオマエさん自身のことだろ。w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:55:43 ID:+cV/PxyN
転売クレル=全角ブランドでOK
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:51:14 ID:WBD6JGZd
クレルは買わないほうがよさそうだ
専門家の間の評判もパットしないし
なんというかここ二十数年間まったく代表作がない
いずれwadiaみたいに入門廉価ipod路線にシフトするかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:18:51 ID:KoUTzP6p
店頭売れ残り品は億でさばいてもOK
メンテ代もコストに入れて落とさないと高くつくかも
[【完動品】KRELL クレル KAS-2 モノラルパワーアンプ ★希少★。]
出品者(評価):market_saikry
42,600 円
Yahoo!かんたん決済

17 時間
[KRELL PAM7 プリアンプ 美品。]
出品者(評価):opkl098
80,000 円
Yahoo!かんたん決済
85,000 円

14 時間
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:35:21 ID:OmReglQb
全角=転売=業者ブランド =暴落たたき売りブランドw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:00:48 ID:2EZ7m9vv
398=(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc
ついに匿名専門か 落ちぶれたこてのなれのはて
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:40:11 ID:NF5TTlS0
図星かw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:19:06 ID:jkhhIjlk
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119087037

この出品者は日本語がおかしいと思ってたが
相場の2倍くらいで落札されてそれをまた再出品してる
吊り上げ確実だな。中国人?はクソだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:17:41 ID:GNEu8gEJ
全各業者ブランド=チャイナー転売ブランドでOK
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:14:50 ID:p3qmxJEB
それがどうした
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:48:03 ID:ZguRLLAx
そうだその調子↑
さすが全角ちゃん ついにひらきなおりかよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:54:51 ID:Vq5JuY4E
391=394=...=407
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:55:09 ID:82JFOFKd
age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:16:48 ID:Gf6XHiEW
>>409
違うわアホが

>>408の全角ちゃん
マジでこのクレルスレしか見てないんだな。
>>407は他スレにもあるage厨だぞ。
マルチポストにマジレス入れちまってどうするんだ?w

って言っても理解できんわなあ・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:13:01 ID:D3XL2tru
↑同意。
全角ちゃん=転売業者だろ
個人を装って 売れない音の悪いクレルをなんとかかカモにつかませる手口だろ
あと変態変質こてとかも・・ま、ねらーじゃなきゃ理解できないやしもいるけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:31:55 ID:gV+PI0Hu
>>412が全角ちゃんじゃん。w
何が 同意 だよ。w
おまえさん自身がそろそろ 全角 って名前でコテハンになるべきじゃない?
そのほうが読み飛ばすのに楽なんだわ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:49:19 ID:n0C+B0+q
↑全角乙
さすが全角ちゃんひとりで興奮しとる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:19:10 ID:n0C+B0+q
>全角ちゃん=転売業者だろ
407=411=413は業者であることを決して否定しない
これが真実で、だから誰も転売クレルは買わないのだと
ばか全角業者は決して全角も半角も説明できねーつうの
八百長相撲=使えない並行クレル
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:52:13 ID:MFwgxisI
ふぁびょったww
6年間飽きずによくやるなあ、全角ちゃんは。

>ばか全角業者は決して全角も半角も説明できねーつうの
違うでしょう、「全角ちゃん自身が、なぜ全角と呼ばれるのかわからない」でしょう。w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:32:54 ID:xGZxNeZ1
どなたかKMA100のメインヒューズ、
何ボルト何アンペアかわかるひといるでしょうか。
RFのときから使ってるんですが頭がボケて思い出せません。
とりあえず10Aのをいれてしのいでいますが心臓にイクナイです。
詳しそうな周りの方々は逝ってしまいました...
よろしくお願いいたします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:41:13 ID:S/ndtOEb
故障くれるは音が悪いぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:05:41 ID:S/ndtOEb
メンテが悪い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:08:30 ID:J5YcNnWR
もう修理受け取り拒否なんですね。
輸入元が直してくれない、ということは、
修理できても部品は代用品ってことになり
音質は全くちがっちゃいますね。
クレルの音については語れなくなりましたね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:50:38 ID:lvaESPwv
クレルの輸入元なんて昔はRFでしょ。
元々代用品でしか修理してないですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:43.89 ID:rjYVWfpP
だから全角転売業者ブランドは中華ぼった転売ブランドだってば
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:29:46.97 ID:HroYOjfa
最早何を言ってるのかサッパリだな。糖質怖いわあ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:40:22.88 ID:NOl4wLee
同意。古人装う転売業者が情報操作に失敗してのなれのはてやろ
関西あたりじゃ笑いもんになっとるけど名古屋あたりじゃどうやろうな??
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:12:59.90 ID:GP3IMEt/
名古屋っていえばh堂だろ?
上でも宣伝していたような・・もしかして全角堂だったのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:01:54.89 ID:f8EubwOk
Fpb 400cx を試聴したことる人います?パワーアンプ買い替えを
考えてて、この中古を検討してるんです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:56:28.14 ID:YIUPDy8t
買えばいいよ
試聴くらいしてから買うべきだけど
2ちゃんじゃクレルは評判よくないから自己責任で
わざとらしいかきこは嫌われるかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:18:36.49 ID:ee3ZQYS3
嫌われ者だよね全角ちゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:32:41.39 ID:NCv2ZQB/
>>427の全角ちゃんの書き込みは毎回わざとらしいです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:01:01.84 ID:xlhsb6UE
426=428=429
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:00:11.91 ID:Ar5zDOb2
>>430
相変わらず読みが甘いね全角ちゃんは。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:41:06.85 ID:efeaQCye
やはりからんできたか
やっぱりね。
否定できないところをみると
転売業者=全角堂=H堂とみなされるぞ
全角堂ってそんなに売れない中古クレルがたまってんのかい?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:27:02.65 ID:ldf3m9+m
>>432
>やはりからんできたか

この表現お気に入りだねえw
最初に俺が全角ちゃんに使ったんだよ。覚えてる?もう5年ぐらい前かな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:40:56.29 ID:SbIcaVbh
↑おめえばっかじゃねーの
ひきこもり妄想は巣に帰りな

435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:59:51.33 ID:yUE35/l4

436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:08:44.60 ID:VUyZANW7
>>434
うん、俺は帰る場所あるけど、全角ちゃんはここが巣だから、帰る場所は無いんだよね。

まともな話題自体は1000ちゃんねるのほうに移ってるぐらいだしね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:36:50.68 ID:EfohXC4p
くれるのアンプっていいね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:52:03.35 ID:/DTgoN0Q
悪質転売業者増殖中!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119087037
この出品者は日本語がおかしいと思ってたが
相場の2倍くらいで落札されてそれをまた再出品してる
吊り上げ確実だな。中国人?はクソだな
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:17:41 ID:GNEu8gEJ
全各業者ブランド=チャイナー転売ブランドでOK
407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:14:50 ID:p3qmxJEB
それがどうした
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:48:03 ID:ZguRLLAx
そうだその調子↑
さすが全角ちゃん ついにひらきなおりかよ

クレル修理拒否機種
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:08:30 ID:J5YcNnWR
もう修理受け取り拒否なんですね。
輸入元が直してくれない、ということは、
クレルの輸入元なんて昔はRFでしょ。
元々代用品でしか修理してないですよ。
↑さすが全角ちゃんブランド
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:21:53.48 ID:L45AcZlH
このスレに全角君が憑き始めてからもう7年経つんだな・・・。
何が彼をここまでさせるんだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:13:31.08 ID:MDMsZiDp
まあ悪死すによっぽど恨みがあるんでは?FMスレやwadiaスレにも出張してくる事あるし。
泣け無しの金でクレルの中古買ったは良いものの
それが壊れて修理打ち切りになってて発狂したのでは

俺は英王室御用達ブランドにもサポート打ち切りまくりで見切りをつけたな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:41:01.94 ID:mNj3ArtX
同意。とにかくクレルは評判が悪いのは確か。
全角業者も全角こても評判の悪いクレルの被害者といったところだろ
で、全角堂=H堂は誰も否定できないのだなorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:34:55.21 ID:nLXLUQei
あんた病気だよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:37:20.01 ID:a0JKbq0F
横からちょっと一言
修理拒否はどうしようもないので論外だが
ここ10年くらい、ネットでKRELLの故障報告が相次ぎ
加えてヒット昨もなく専門家や雑誌の扱いもかなり印象が低い
中古業者=H堂もある意味では被害者といえるかもしれない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:31:42.03 ID:bIYYMByJ
>>443
全角ちゃん、一人何役やれば気が済むんだ?w
何が 「横からちょっと一言」 だハゲ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:13:20.98 ID:h6vKbLNJ
↑全角堂乙
地震でもひまなんだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:23:10.01 ID:h6vKbLNJ
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:37:20.01 ID:a0JKbq0F
横からちょっと一言
修理拒否はどうしようもないので論外だが
ここ10年くらい、ネットでKRELLの故障報告が相次ぎ
↑並行品が国内で使えないように細工してんなら、メンテは手厚くすべきだろ
加えてヒット昨もなく専門家や雑誌の扱いもかなり印象が低い
↑どこのデモでも、あまり人気が出ないのはなぜ?
中古業者=H堂もある意味では被害者といえるかもしれない。
↑オクIDもどういうわけか愛知県近辺だったりするから・・・・
そういえば、人身後も必死に2ちゃんにかじりついてるとこみるとあちらの業者じゃないな
大震災でも2ちゃんに出没する通称転売全各業者から買うな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:00:38.19 ID:gmVcL+2D
>>445
なーんだ、生きてたの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:27:48.20 ID:34FgisDd
KSA50とても気にいってるんですが
この音より上のものってあるんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:07:09.71 ID:hnaqRl++
KSA100
KMA100
200っつーのもあったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:04:21.54 ID:DEzMY1ie
いえ、そういうのじゃなくて、
最近の製品でいいものってないですか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:05:47.84 ID:0QxB5BwX
まだ全角さん活動してたんだ
継続は・・・バカなりw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:28:57.57 ID:wpRo8m7j
そりゃいくらでもあるでしょ。懐古主義者なら話は別だけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:07:42.31 ID:DEzMY1ie
>>442 具体的にはどんなモデルですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:31:28.22 ID:Sl5idtxt
クレル全角ブランドって?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:53:08.43 ID:NQKKLGmc
ぼったブランドってことだろ?
ほらあ、一千万spとかさ 専門家の評判はたいしたこおとないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:10:28.04 ID:r/tjfAsr
>>454
通称「全角さん」と呼ばれてる「彼」が、なぜ「全角」と呼ばれるのか分からない中で作り出した、
妄想の産物。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:18:32.60 ID:csoEhiQV
やたらとHifi堂と騒いでいるのでHifi堂のHP覗いてみたがKrellの在庫なんて殆ど無いじゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:58:02.22 ID:r/tjfAsr
>>457
そりゃあ、全角ちゃんが登場した6年ほど前から、彼のアタマの中では現在進行形な事象であるから、
ずーーーっと言い続けてるだけのことで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:49:17.06 ID:NQKKLGmc
455だけど
H堂もクレルから撤退したってことだろ?よくわかるよ
こんなとこにでばってくるようじゃ全角堂とみれっからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:05:41.66 ID:PP7sA1Kt
>>459
全角ちゃん、キャラ変えてもバレバレだって。w
見苦しいからいつも通りやってよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:53:24.49 ID:3Roz56Fg
ばれたな 苦笑
H堂って2ちゃんで情報操作する業者だったんだ?
やめとけよ。信用おとして客が離れるだけだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:46:40.58 ID:vOyOEekT
>>461
何が ばれたな だ。
今度は俺をハイファイ堂の中の人に仕立てるつもりか?なわけねーだろハゲ。
妄想も大概にしとけよ全角ちゃんよお。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:59:45.07 ID:3Roz56Fg
やはりからんできたな(爆笑
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html
両方とも 200W+200WのA級動作ですが KSA-200SはMODEL200と比較して、その音色において、延長線上にありながらも温度感がセーター1枚分高い感じがします。
これを自宅のシステムに組み込んだらどんなに良いことかと、毎日、悶々と二人を眺めております。店内でいつまでも仲良くしていたいのですが、残念ながら商品です。先に人間のお嫁さんを探すことにします。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
KSA-200S(100S 50Sでも可)聞いてみては
KSASシリーズまでは音は良いよ
もちろん初代のよさは別格だけど
1980〜1993くらいまでは他のメーカーのパワーアンプより
遥かに音がいい。それ以降は音が悪くなってしまった

以下 掠
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:18:09 ID:dyZ93aLY
俺も92年の可変バイアスが付いてる100S等のS系までは良いと思うよ。
KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
↑クレルの評判が落ちてるのは大多数の意見。
で、h堂=全角堂って揶揄されるのは2ちゃんの本質だろ?
いやなら、巣にかえりな 全角ちゃんよ転売業者ども。買いたい人は通称全角堂へどうぞ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:45:12.99 ID:vOyOEekT
言い返せなくなると、

・やはりからんできたな ←俺が昔書いたレスの受け売り
・コピペ ←改行してないので見にくくてしょうがない。しかもたいていすごく昔のレス。


ほんっっっとにオリジナリティ無いよな全角ちゃん。通称だのなんだのもそうだし。w
だから俺には他所に巣はあるけどオマエの巣はここだろって何べん言えば(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:57:39.64 ID:3Roz56Fg
やはりからんできたな(爆笑
最後にもう一度全角ちゃん業者いじってやっか 笑
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html
両方とも 200W+200WのA級動作ですが KSA-200SはMODEL200と比較して、その音色において、延長線上にありながらも温度感がセーター1枚分高い感じがします。
これを自宅のシステムに組み込んだらどんなに良いことかと、毎日、悶々と二人を眺めております。店内でいつまでも仲良くしていたいのですが、残念ながら商品です。先に人間のお嫁さんを探すことにします。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
KSA-200S(100S 50Sでも可)聞いてみては
KSASシリーズまでは音は良いよ
もちろん初代のよさは別格だけど
1980〜1993くらいまでは他のメーカーのパワーアンプより
遥かに音がいい。それ以降は音が悪くなってしまった
以下 掠
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:18:09 ID:dyZ93aLY
俺も92年の可変バイアスが付いてる100S等のS系までは良いと思うよ。
KSA-50持っているけど半年前にEvolution 302の貸し出しで自宅試聴したけど
あまりのウンチョスぶりに開いた口が塞がらなかったよ。
高級オーディオブランドの数社の中でも本当に落ちたんじゃないだろうか。
ムンド、レビンソン、ジェフ、マッキン
いずれも昔の方が良かったけどこんな落ち方はしてないと思う。
↑クレルの評判が落ちてるのは大多数の意見。
で、h堂=全角堂って揶揄されるのは2ちゃんの本質だろ?
いやなら、巣にかえりな 全角ちゃんよ転売業者ども。買いたい人は通称全角堂へどうぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:50:49.72 ID:thgfJ7DW
464=秋葉原店 津嶋までご連絡ください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:37:18.86 ID:oPaAgDhr
レビンソンって落ちたのか?ML-1とNo326S持ってるけど、全てにおいて326の方が上だけど。
平均年齢が高すぎるから想い出補正による懐古廚が多くなるのはわかるけど

現行がオールドを下回るって無いと思うんだけどな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:15:30.77 ID:TY/7N5BB
いや、それはない。
オーディオに限っては昔にも良い物が多いと感じる。
爺さんじゃないよ、30だよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:45:41.36 ID:41iWZJZY
>>468
脳内で30でもなぁ
身分証でもうぷってみたら?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:42:59.42 ID:TY/7N5BB
ほんとだってw
比較視聴したことあるの?
音は絵と違って鮮明な物が良いとは限らないだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:59:51.34 ID:QPj8qYOb
467-469
↑ばっかじゃねーの。
あからさまな自作自演が続いてる 爆笑
H堂つうからAV専門かと思ってたらせこい転売業者だったみたいだな
身元ばれたのはしゃーないが、きもい偽装工作はへたすぎ
433=436=..=444=..=457=..=460=462=464=秋葉原店 津嶋までご連絡ください
↑おい、全角H 堂業者、ぐちゃぐちゃいうまえに
おめえのいう全角ってなんだ?さっぱりわからんつうの
そんな能書きでよく商売できんな。客ばかにすんなよ
>俺は帰る場所あるけど、全角ちゃんはここが巣だから、帰る場所は無いんだよね。
>まともな話題自体は1000ちゃんねるのほうに移ってるぐらいだしね。
↑つうことはH堂=全角1000チャンネルと同じ穴のむじなつうことでいいんだな
がたがたいうまえに きちんと全角ってなにか説明してみな


472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:04:27.57 ID:eO74aLra
何と戦ってんだこいつ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:13:12.46 ID:EB/LRayw
>がたがたいうまえに きちんと全角ってなにか説明してみな

m9(^Д^)プギャー



>>471
ハイファイ堂と何かいざこざがあったのは間違いなさそうだね。

ま、昔のレスを借りると、全角ちゃんの心の闇は深いんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:37:45.96 ID:wLNOHsP6
あ、アンカー間違えてた。
>>472宛て。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:02:27.67 ID:18N8QjTP
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:29:43.04 ID:TysBWABQ
プロフィール全く解らんやつに簡単に就職先を提案できるほど就職は甘くないだろw
ただ、ハイファイ堂は独立採算制を取ってるみたいだから、その店の方針がそのまま将来に繋がる。
特に、ロクに社会人経験がない人が勤めるのなら、きっちりと新入社員教育してくれるところを選ぶべき。
大阪の店は、私が何度か行った時の感じでは適切な新入社員教育を行っているとは思えない感じだった。
趣味の延長でやっている様な接客だったから、避けた方がええよ、と、アドバイスしたまで。
自分でハイファイ堂の別の店舗を含む色んな店舗に客として足を運んできっちりと判断してから行くと良いよ。
ハイファイ堂の求人にも書いてあったけど、「趣味でもボランティアでもない。ビジネス観を持って取り組める方」
という趣旨なわけで、それを自分で確認した上で、大阪の店が良いというのなら、止めはしない。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:13:22.44 ID:iarsOm5L
趣味の延長にしては貧弱な知識だね〜。
まともに話できる奴居る?
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:18:41.61 ID:UoajAMAh
下手の横好きレベルだよな。
専門知識無くてOKみたいな人材募集の仕方してるから、
接客するときは教えて貰った教科書的な知識を客に伝えてるだけ
になるってのも想像に難くない。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:59:25.59 ID:L/NAKJgq
ほんとオーディオ屋の店員て、知識あるけど人間的にサイテーか
人は良いけど知識が、、、見たいな感じやね。
ここはどっちもだめ見たいやけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:40:44.60 ID:VW8EEJzU
ここでクレル信者してる人って例のホームページの人かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:23:43.23 ID:luhwzhQ3
絶対に中古クレル=全角ブランドは買わない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:00:16.65 ID:f+HDiIws
語るに落ちたな真犯人
>やたらと騒いでいるので
>Hifi堂のHP覗いてみたがKrellの在庫なんて殆ど無いじゃん。
↑誰もHifi堂なんかいっていないわけだが?
だとすると
>433=436=..=444=..=457=..=460=462=464=秋葉原店 津嶋までご連絡ください
↑なんだか聞いてもいないのに
tvカメラの前でべらべらしゃべりまくる真犯人みたいだな
かなりしつこくここ何年もあっちこっちでからんでるみたいだけど
別すれでも評判がかなり落ちてるぞ
きちんと全角の意味を説明できなければ客は離れると思ったほうがいいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:21:11.35 ID:Us3X3udC
おーい、彼がハイファイ堂スレにまで乗り込んで来て全角堂とか言ってるんだが…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:28:19.10 ID:T+HCc7ZI
72 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:44:06.71 ID:Ru8ofOW8
品数はトップクラスだろ?古いのから新しいのまで含めて。
出入り早いし。
値段は確かに高いが中古に1年の保証だから仕方ないかな。
古いアンプは特に接触不良発生しやすいから。安心できる。
Spも保証でエッジ交換してもらった
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:18:50.83 ID:0vNr9rse
修理頼んだら治ってなかった。詫びのひとつも無いし次は無いわ。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:59:40.79 ID:WkmmBq8m
さすがパラゴン堂=通称全角堂
↑2ちゃんで在庫一掃を目指す転売中古業者でOK
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:40:09.39 ID:HNs9Ki8F
図星だなw
482(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/04/18(月) 05:44:02.33 ID:rEztaOcr
全角さんぁぃかゎらずのご活躍ですにゃ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:51:11.41 ID:V/iV4unm
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 15:35:28.52 ID:o8lnv7Df
ATCにPASSなんてあわねーだろ
やっぱクレルじゃねえか?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[kiitekara-monoie-yo!] 投稿日:2011/04/19(火) 19:45:28.12 ID:HdckXT57
PASSは悪くないと思うね。>>873実際に聞いたことあんの?www

SCM19にKRELL KAV-400xiをサブで使っているけど、駆動力はあるね。ちょっとすっきりしすぎるが
リモコンでも音量調整も細かくできて、最近はこっちのほうが出番多い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:25:49.73 ID:D82ZMxQ4
H堂スレでは大変なことになっている。
通称全各業者は、2ちゃん常駐転売業者の全角堂であることがばれた。
いま、全角堂は保身のため中古クレルなんかかまってられない状態ORZ
全各業者ブランド=中古修理不能クレルはやめるのが吉。
上級ファイルにバカにされそうな悪寒。
485(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/08(日) 19:51:58.55 ID:JEVB9URC
ほぇー
ファイルってゅーんだー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:33:29.79 ID:IL3aUV1P
>>484
よう全角ちゃん、ゴールデンウィークは何してたの?

しかしその記号見るたび、全角ちゃんの体はどうなってるのか、そもそも人間なのか気が気じゃないわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:00:02.93 ID:gu7eVAcS
彼はハイハイ堂スレでひたすら粘着してました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:54:27.31 ID:nmZZO3B1
やはりからんできたか全角堂転売業者w
虚偽告知による不法行為があった場合逮捕者が出るかもな
2ちゃん常駐業者は誰からも信用されねーよ(爆笑
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:17:33.42 ID:nmZZO3B1
全角堂が中古クレルを全角ブランドとして2ちゃんで宣伝したため、全角堂がクレルをだめにしたという意見もある。
全角堂が隠しidで営業してるかどうかが問題だが
もしやっていたら匿名を利用しての情報操作ということになる
これは事件が判明した後に告発者が出てくることになる
全角堂と通称全各業者がどういう提携関係にあるか
あるいはないのか、他業者を妨害してないかなどなど
これは消費者が重視する問題となろう。
確かにhfでがらくた価格で買った修理拒否品を
匿名を悪用して情報操作してかもに売りつけたのがオクの通称全角業者だったな。
そうそう、中国人風の転売も上で告発されてたな
なにはともあれ
返品返金に応じるのが優良店?=全角堂みたいだから?
修理不能クレルをもし間違って買った客がいれば
どんどん返品返金交渉したらいいと思うよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:52:29.05 ID:h6YzDneV
Mr.オクレをCMキャラに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:30:06.42 ID:XmxJKlk3
あげDA
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:48:10.95 ID:sWvSkzP9
H堂すれみればわかるが
個人を装う全角転売業者って本当に嫌われてるね
クレルすれの粘着全各業者と全角H堂が同一転売勢力だと事件の悪寒
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:00.59 ID:VeAwiZNP
>>488-489
全角ちゃん、改行してくれ。目がチカチカする。


ま、どうせ読む価値もないけどな。w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:50:48.55 ID:VeAwiZNP
>>492
それにしても全角ちゃん、いまだに「全角」の意味が分からないってどんな気分?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:03:55.67 ID:FSw29rbW
噂じゃ
いまH堂すれがおもろいってんでみたが
意味がよくわからなかった。
>個人を装う全角転売業者って本当に嫌われてるね
>クレルすれの粘着全各業者と全角H堂が同一転売勢力だと事件の悪寒
>それにしても全角ちゃん、いまだに「全角」の意味が分からないってどんな気分?
↑転売業者が全角で呼ばれてるというのが定説だが
494もよくわかってないみたいだが
クレルは人気がないので買わないが
安い材質のSPをハイエンド価格で売ってるって噂は本当?
どんどんけんかすれば内部告発も始まるから消費者にはいいよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:05:20.77 ID:FSw29rbW
注意です。匿名を悪用しての自作自演通称全角転売業者に注意
こいつら全角業者は言い負かされると突如消えて卑怯です。
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:31:05.10 ID:vdD4bGBq
きのうたまたまH堂通りかかったらお客さんで女性数人いたね
笑顔がこぼれていた・・
大切な休日の一時にわざわざご来店なんて、
やっぱ女性からも支持を得てるのかな!
人気スポットなんだね。
風通しの良い雰囲気が好印象かな
すっかり、その地の街並みに溶け込んでる
各地域に溶け込むのがうまいね  人気者!!
H堂さん!!
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:32:48.64 ID:ZitzeiFX
>>355 実際、かなり良い体験、思いができると思う。
曲の選択は素晴らしく勉強になるし、世界の名器が常時
鳴り響いているから、これも勉強になる。
その辺の汚いPA音のライブ会場よりよっぽど、感動できると思うよ。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:37:49.39 ID:vdD4bGBq
来るモノ拒まず 去る者追わず
初心者でもわかりやすく丁寧実直な接客対応
安心できるね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:42:28.36 ID:vdD4bGBq
店の通りにこぼれる音が通行人を魅了し
元気づける。音楽は素晴らしい
音楽はココロだね
359 :常駐H堂:2011/05/08(日) 16:22:14.95 ID:r6Kwohd2
自作自演やめたほうが良いよ、みんな知っています。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:22:18.80 ID:FSw29rbW
>>359
>自作自演やめたほうが良いよ、みんな知っています。
↑まったくその通り。355-358は誰がみてもH堂の自作自演ってわかるくらいへたくそ
で、なんで否定しないの?できないんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:11:11.27 ID:FSw29rbW
↑よって、業者の自作自演によるクレル宣伝と賛美も
高く転売するための情報操作であるということになるorz
498(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
499(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/13(金) 20:37:05.53 ID:jDB0b9mM
ぅぅ全角さんがぁぃてしてくれなぃ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:00:33.71 ID:BamP/Bte
全角ちゃんて、わかりやすーい叩きにしか反応しないよね。
「やはりからんできたな」って感じで。w

Rさんがいるともしかしたらこのスレは平和になるのかもしれん。w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:51:05.83 ID:JlZudlvm
ダゴスティーノの新作アンプって音どうでした?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:11:06.03 ID:9f39ZeeB
こんな悪質転売業者がうじゃうじゃいるところで聞いても意味ないw
503(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/21(土) 01:52:56.10 ID:ROc4310G
トコロで転売ってもーかるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:38:03.62 ID:JsYWebRS
商社が儲かってるところを見ると、かなり儲かるんじゃないかなあ。
505(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/05/22(日) 01:06:02.64 ID:xuZFDvkX
転売って所謂「市場で販売されているものを仕入れて売る」行為でなぃのくゎ
卸から仕入れて売る通常の販売行為は転売ではなぃなぃね?

とゅー定義ではにゃすなゃぃ、商社がそんな仕入れが不安定な転売行為を生業としるとは考えにくぃじょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:47:17.46 ID:DXPc7Zjf
どうでもいいけど何故そんなキモい文体なの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:45:24.85 ID:36RdJunv
↑同意W
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:10:36.92 ID:kN+HE/+z
うわ、全角ちゃんが会話してる!
509(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/23(月) 21:52:59.78 ID:PBRv0INP
キモクなぃょっ!((#゚ω゚)ノプルプル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:17:11.70 ID:HaiI2DX0
相変わらずWなんだなwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:42:22.95 ID:aADiXtBy
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:48:22.51 ID:aADiXtBy
空気のよめない2ちゃん粘着業者が興奮中です(要注意
かなりしつこく24時間体制で粘着中みたいだが
要するに匿名を利用して業者目線でぐだぐだいってるだけ
>文句いうなら買わなければいい
>それに、ハイファイ堂は優良顧客多いのも事実
>販売価格からさらに色付けて買われるお客さんも大勢いらっしゃる
↑買わなきゃいいだって?
だったら2ちゃんで必死こいて売りつけるな
同じ意見・・・全角堂面白い・・・・・・・・
あまりしつこいと客が離れて信用失墜するだけだと思う。
いまや2ちゃん常駐粘着業者の代表格だな
表の顔=H同。
裏の顔=個人になりすまして商品を宣伝する全角堂ってとこですか?
↓アンチ全角業者の良識派客の意見もたまには聴けよ
>ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
バカ安な値付けの商品はあるわ、傷等は細かく説明してあるわ。
いい店なのにねえ、このスレが余計なんだよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:27:32.59 ID:gBhBsGTv
コピペで済ますなんて手抜きだな全角オーズは。
ハンカチ王子やハニカミ王子を見習えよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:48:56.12 ID:F+H/jyhk
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:44:03.89 ID:F+H/jyhk
379 :ハイファイ堂より:2011/05/11(水) 19:27:27.39 ID:zBwd4EFu
ハイファイ堂、1970年〜現在に至る中古品の宝庫、この店にない物はない
すばらしい、中古ショップ、皆様もこのお店に足を運んで視聴してみてください。
この店の、良さが理解できます。
2チャンネル始めて参加しましたが、低次元の世界ですね。
↑2ちゃん常駐粘着業者は高次元ですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html
両方とも 200W+200WのA級動作ですが KSA-200SはMODEL200と比較して、その音色において、延長線上にありながらも温度感がセーター1枚分高い感じがします。
これを自宅のシステムに組み込んだらどんなに良いことかと、毎日、悶々と二人を眺めております。店内でいつまでも仲良くしていたいのですが、残念ながら商品です。先に人間のお嫁さんを探すことにします。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
↑過去の商品宣伝がばれちゃいました
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:01:16.48 ID:6Y2JXfGW
>>379  様
お疲れ様でした
ID:zBwd4EFu = 常駐H堂=ハイファイ堂より=80(そろそろキモい・・)
参照元スレ
元オーディオ店員が質問に答えるスレ 
そろそろキモいオーディオショップ・ユーザー  etc
訂正   常駐H堂⇒常駐ハイファイ堂
失礼しました。
↓匿名を悪用しての業者による情報操作は法規制すべきでは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:30:02.13 ID:aAUO3Nwj
改行してくれや全角さん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:33:01.55 ID:F+H/jyhk
なんだやっぱそうだったんだ(笑
通称全各業者が匿名を悪用して全角ブランドを宣伝した。
告白しちゃだめだろ。
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
499 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/13(金) 20:37:05.53 ID:jDB0b9mM
ぅぅ全角さんがぁぃてしてくれなぃ・・・
やはり我慢できずにからんできたか(笑
>ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
バカ安な値付けの商品はあるわ、傷等は細かく説明してあるわ。
いい店なのにねえ、このスレが余計なんだよw
全角業者は全角堂内部にいたことが判明した。
要するに2ちゃん常駐粘着がばれて必死なんだよ(爆笑
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:38:55.06 ID:F+H/jyhk
450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:36:11.15 ID:F+H/jyhk
H堂=2ちゃん常駐粘着業者でOKね(笑
買うかどうかは客、つまり消費者の自由だからさ、悪しからず。
ここに匿名で書き込んでいないのなら、早く否定した方がいいぞ。
客もおたくらも信頼関係維持できるわけさw
300 :H堂:2011/05/01(日) 09:29:27.95 ID:/RX0Jlnm
293言う通り、意欲業務妨害であれば、H堂は個人になりすまして2ちゃんに常駐している
事自体に問題があると思う。
そうでなければ、堂々とH堂の社員ですと名乗れば・・・・・・
反論しないの?反論がないということは、すべてを認めたと言うことになりますよ。
他のショップで2ちゃんに常駐している業者はないぞ・・・・・・・
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:30:48.19 ID:tCwerhur
>300
その昔、鹿児島オーディオというのがいてな…
詳細はググってくれw
302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:06:05.43 ID:CyyJjSOB
↑パラゴン脳全角堂乙
ついにチクリ魔堂か
↑300=H堂だったら??犯罪じゃねーの?
>ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
いい店なのにねえ、このスレが余計なんだよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:50:56.27 ID:F+H/jyhk
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:43:53.50 ID:F+H/jyhk
訂正
ついにチクリ魔堂か
↑30[1]
=H堂だったら??犯罪じゃねーの?
>ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:59:46.06 ID:aAUO3Nwj
>>517
いや、どこか間違えたんならさ、コピペするときに直せばよくね?
なんで最後の「黙」までコピペするかな。
30[1]とか何なの一体。
すっごく怖いんだけど。
519(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:07:23.31 ID:sgx7kS6l
KRELL KSLに興味があるんですが、
電源スイッチが無いみたいですね、
つけっ放しだと温度とか熱くなった
りするんでしょうか?
また、100V50Hzの関東でも使える
のでしょうか?
お使いの方、詳しい方教えて欲しい
です。
521(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/25(水) 22:03:30.33 ID:GPIv21JH
│ ≡  ('('('('A` )華麗にメルトスルー
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

▼ ▼ 
 ●
 ▲
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:10:56.46 ID:Rb8+OOu3
>520
正規輸入品なら、当然50Hzで使える。

この頃のクレルは、電源がユニバーサルになっていないので、並行品だと
50Hzでは動作しない。
オクには、この点を隠して出品する悪徳が居るので、要注意。

所詮プリなので、発熱は気にするほどじゃない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:14:32.51 ID:093Kc95/
>>522
ご親切にありがとうございます。
やはり50Hzだと動作しないものもあるのですね。
気になっていたので、スッキリしました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:51:59.81 ID:ZHaMhAXu
518=ID:aAUO3Nwj
ID:aAUO3Nwj=↓1000=ID:GIGz1t08
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:53:57.45 ID:CS9h0wcU
2年も前のレスを後生大事に保存してるとは・・・
全角さんの恨みつらみは底なしだな!!www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:13:47.16 ID:s3nE5g/n
↑同意。H堂すれのぞいてみなwww
全角ブランドクレル買うと笑われそうwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:49:49.59 ID:qrVZP3fx
>>526
いや、同意されても困るわ。
>>525のレスは全角さんをバカにしたんだよ?
全然肩を持ってないんだよ?
なんでそんな嬉しそうな反応になるの?
528(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/05/29(日) 13:33:24.43 ID:QHyH9jjD
答え:全角さんはリロードを怠った

ナイスインターセプトとぃぇょぅ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:03:27.72 ID:jIDhdS/L
519 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
↑全角でも全各でもどっちだっていいよ。全角にこだわってんのは全角、全各業者だけだからさ。
お望み通り、H堂は、全角業者、全各業者とみんなで呼ぶことにしようw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:21:53.51 ID:+Kv5h6pn
一人が頑張って張り付いてるだけだよねえ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:23:55.66 ID:1oIrPAew
この前ハイファイ堂スレで「全角」の謎解きがなされたというのに、
全角さんは全く理解していない。
なんと悲しいことよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:27:58.22 ID:jIDhdS/L
で、2ちゃん常駐粘着は否定できない事実ということで
495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:51.14 ID:1oIrPAew
うん、全角ちゃんがね。
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:01.56 ID:jIDhdS/L
↑おたくが全角堂業者それとも全各業者だったんだ
エロソフトでも売ってな
497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:25:00.88 ID:jIDhdS/L
これで2ちゃん常駐全角堂、全角堂工作員、
小物全角ちゃん=ID:aAUO3Nwj
の活動実態ばばれたな。客はどんどん逃げる逃げるだろうな(笑
ID:aAUO3Nwj=↓1000=ID:GIGz1t08
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:53:57.45 ID:CS9h0wcU
2年も前のレスを後生大事に保存してるとは・・・
全角さんの恨みつらみは底なしだな!!www
526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:13:47.16 ID:s3nE5g/n
↑同意。H堂すれのぞいてみなwww
全角ブランドクレル買うと笑われそうwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:32.70 ID:+Kv5h6pn
日本人に日本語って意外と通じねえよなー
って感じる事多いわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:05:56.94 ID:w/MvtsDJ
ハイファイ堂のクレル絶賛の記事をここに紹介したのは
無関係の一般人の俺なんだけどな。

発狂粘着にタゲらせてしまって申し訳ないよ。。
ほんとこのキチガイのお陰でせっかくいいブランドなのに
台無しだよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:21:30.57 ID:LdJybnRj
業者のつぶしあいには興味ありません。
全角堂絶賛=全角業者ブランド
すばらしい全角クレルです。みんなで買いましょう。
これでよろしいか?
で、専門家の間の評価は?
ま、やめときましょう 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:07:03.04 ID:nMmCajAr
533=534
537(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
541(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/03(金) 21:35:43.10 ID:4VdSeEcn
会話してへんゃんかω
ハリセンもってたらツッコムとこゃね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:00:32.04 ID:yy9H+L3T
どうやらH堂のクレルはやめるのが吉のようだな。以下引用。
>某H堂の買い取り査定額はユニオン、ナピックスよりも50パーセント減フツーね。
売値はユニ、ナぴより2倍近い高値でうるね
あらり巣ごいね
タダ同然買い取りで他店より倍の高値販売店
一般人はココを通さないほうが賢い
ユニオン・ダイナで売るのが幸せ
いい噂聞かんな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:34:12.71 ID:f/m9bC2O
>>542
全角さんさあ、分裂気味っておまえのことじゃん。本当に自覚が無いんだな。ww

で、「全角」の意味は分かったの?w
もう謎解きされてるんだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:27:56.52 ID:ZVT/U+iC
匿名悪用が大きな信用落ちをまねいちゃいましたね。
なんか天気のいい休みや平日の昼間から妙な言葉を打ちこんで画面を見つめている。
せこい業者目線としょぼい変質的文体じゃ、客はどんどん逃げる。
おそらく在庫一掃のための業者推薦クレルは誰も買わないだろ
>程度の悪い中古機まで
他店より高いのは 驚く
自作もメーカー品と同程度の販売価格なのだから
驚きの連続。
結論的にいえば、自己責任で判断。
545(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/05(日) 16:08:13.21 ID:ZaBMVjuH
ぅみゅ、前にも言ったが全角さんって業者の悪口は言うけどクレルの音は悪くぃってなぃね
なんだかんだぃってクレルは好きなのね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:28:56.00 ID:8OlTDJpM
>>545
そうかな?「全角ブランド」なんて言ってるし、全角さんからは悪意が感じられる気も。


>なんか天気のいい休みや平日の昼間から妙な言葉を打ちこんで画面を見つめている。


この表現、ハイファイ堂スレであったね。
「パラゴン状態」って言葉を使う人を揶揄してたレスがそうだ。

「やはりからんできたな」と言い、人の表現をパクるのが好きだね、全角さんは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:31:52.28 ID:ZVT/U+iC
545=546
545 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/05(日) 16:08:13.21 ID:ZaBMVjuH
ぅみゅ、前にも言ったが全角さんって業者の悪口は言うけどクレルの音は悪くぃってなぃね
なんだかんだぃってクレルは好きなのね
546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:28:56.00 ID:8OlTDJpM
>>545
そうかな?「全角ブランド」なんて言ってるし、全角さんからは悪意が感じられる気も。
>なんか天気のいい休みや平日の昼間から妙な言葉を打ちこんで画面を見つめている。

この表現、ハイファイ堂スレであったね。
「パラゴン状態」って言葉を使う人を揶揄してたレスがそうだ。
「やはりからんできたな」と言い、人の表現をパクるのが好きだね、全角さんは。
YAJ↑全各でも全角でも勝手にどうぞwどんどんしつこくからむといいよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:17:12.89 ID:ZVT/U+iC
HFより安いのなら、ジャンク堂でもOK
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
某H堂の買い取り査定額はユニオン、ナピックスよりも50パーセント減フツーね。
売値はユニ、ナぴより2倍近い高値でうるね
タダ同然買い取りで他店より倍の高値販売店
いい噂聞かんな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:53:25.06 ID:ZVT/U+iC
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
519 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
550(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/06(月) 00:38:34.31 ID:5ltwQNW1
キミに話しかけてるんだょっ!(#゚ω゚)ノ=3
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:49:03.44 ID:2/uOLs/s
ワロタw

全然日本語が通じてないw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:07:54.19 ID:tR8mVXsP
うざい粘着業者は消えろ
絶対に故障メンテ不能クレルは買わない
553(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/06(月) 23:52:36.55 ID:5ltwQNW1
おやかたさま消えてくだされ!とぃゎれてなぃからボクの事ではなぃな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:29:38.19 ID:TRtfiOwq
クレルじゃなくても故障メンテ不能品なんて誰も買わないよなあ。

全角さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:58:44.62 ID:7URT7xrq
↑同意w
全各業者ブランド=音の悪い故障クレルは誰も買わない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:08:28.44 ID:7URT7xrq
失礼
全各=全角=個人になりすましての匿名悪用業者を指します。
とにかく業界内外では全角業者がクレルをだめにし
いま、組織ぐるみの犯行を隠蔽するためクレルを見棄てたということになってるわけだがw
無能工作員のおかげで、会社も製品もだめになったという印象は強いね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:13:40.95 ID:TRtfiOwq
>>555
だからさあ、全角さんのことをバカにしたレスに同意されても反応に困るって
何べん言やあわかるんだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:57:05.50 ID:7URT7xrq
噂通り←業界内外のことだけど(意味わかるね、苦笑
やはりしつこく全角小物ちゃんはからんでくるね
24時間常駐は、エロソフトも扱うH堂スレでしつこくやりなよwww
559(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/07(火) 20:00:41.46 ID:mgrA+0fC
>>558とか全角さん自身のことをののしってぃるょぅに見える
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:24:41.84 ID:TRtfiOwq
うん、>>558はまるっきり全角さんの自己紹介ですな。w


以下、>>559>>600という全角さんの自演認定レス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:32:15.28 ID:cH1VFVd8
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
519 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑はまるっきり全角さんの自己紹介ですな。w
以下、個人を装う全角業者の自演認定レス
パラゴンだの全角だの禁句わめいて失った信用はとりかえせないかも
562(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/08(水) 20:58:23.97 ID:DtwgV5Ui
まるっきり・・・だと・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:31:53.03 ID:wbHMDRoZ
ああ、俺の>>560をまたパクったんだよ。
どこかで見た文だと思ったわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:00:32.56 ID:sTtbtxE2
562=563=H堂粘着工作員。H堂おわった。
202 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:11:14.70 ID:1OjLPBY7
私はこのサイトが、H堂が運営している物か、つき止めたかっただけ。
哀れな・・・・・・・・・・・・・それ以上言いません
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:13:37.15 ID:sSrGRNNR
「バカ」で
「無知」で
「怠惰」で
「低劣な日本語能力」しかもたない
「既知害」であるお前さんに、
「嘘つき野郎」という
新たな肩書きが加わっただけだろ(-_-)
207 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:19:01.66 ID:1OjLPBY7
反応早いね。。。。。。H堂さん
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:20:23.04 ID:sSrGRNNR
言葉を守って、とっとと失せろよ。
209 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:22:02.60 ID:1OjLPBY7
面白いね、H堂さん。暴言はいけないよ。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:40:15.13 ID:HNs9Ki8F
どうやらH同からは買わないほうがよさそうだ
なんか変だもん。きもいし、上から目線で客を小馬鹿にしているようなorz
219 :ななしさんバカー:2011/04/18(月) 18:07:39.23 ID:eumK0GMj
同意見、H堂最低のショップ(ガラクタ)売るな。
↓粘着やめな。客は離れるだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:42:31.81 ID:WX1QwuWh
凄い粘着力
566(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/09(木) 19:28:44.48 ID:WgAUmBH7
むぅ、ナニを書いても(パクっても?)自己紹介になる・・・
計算してゃってたらズゴィぞ全角さん!
5671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/09(木) 20:57:44.42 ID:yrBO1Ppi
そんなことより、KRELLユーザーは、くれるな話をしなさい!

(・`ω´・)ノ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:44:29.18 ID:FLc220w0
ダゴスティーノってもう聞けるんだっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:59:01.62 ID:NinsabRe
566=567=568=転売全角H堂業者コテ勢力
どうぞ巣におかえりください。1000チャンネルでやりな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:46:30.42 ID:fqTUtE72
>>569
全角さんもコテハンみたいなもんじゃん。全角さんの巣はここだもんね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:09:39.96 ID:NinsabRe
やはりしつこくからんできたか全角業者
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
519 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑はまるっきり全角さんの自己紹介ですな。w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:15:18.93 ID:NinsabRe
202 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:11:14.70 ID:1OjLPBY7
私はこのサイトが、H堂が運営している物か、つき止めたかっただけ。
哀れな・・・・・・・・・・・・・それ以上言いません
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:13:37.15 ID:sSrGRNNR
「バカ」で
「無知」で
「怠惰」で
「低劣な日本語能力」しかもたない
「既知害」であるお前さんに、
「嘘つき野郎」という
新たな肩書きが加わっただけだろ(-_-)
207 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:19:01.66 ID:1OjLPBY7
反応早いね。。。。。。H堂さん
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:20:23.04 ID:sSrGRNNR
言葉を守って、とっとと失せろよ。
209 :ななしさんバカー:2011/04/16(土) 21:22:02.60 ID:1OjLPBY7
面白いね、H堂さん。暴言はいけないよ。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:40:15.13 ID:HNs9Ki8F
どうやらH同からは買わないほうがよさそうだ
なんか変だもん。きもいし、上から目線で客を小馬鹿にしているようなorz
219 :ななしさんバカー:2011/04/18(月) 18:07:39.23 ID:eumK0GMj
同意見、H堂最低のショップ(ガラクタ)売るな。
↓全角堂工作員はしつこく自己紹介と売れない商品をほめるだけ
573(=゚ω゚)ノぃょぅRoopy:2011/06/10(金) 18:19:06.37 ID:FRE7/cgb
私はぉ忍びで来日中の某国の王子です
王子ですが童貞です
王子です
玉子じゃなぃです

マインドフレックスってご存知ですか?
脳波でボールをコントロールして遊ぶおもちゃです
コレはあまり売れてませんが、タイヘン素晴らしぃですょ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:33:15.22 ID:F1Wretb1
なんでこの狂人アク禁にならんのかしら
誰か通報してくれよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:02:07.52 ID:3AvYaDs4
忍法帳でレベル高い奴水遁してくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:38:38.39 ID:AnGfdzTX
10000子さん怒っとるがな。
クレルな話しなさい!
577 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/11(土) 16:35:30.37 ID:Pn7eiBxV
どれどれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:43:14.87 ID:Pn7eiBxV
つーか、削除依頼のほうがいいんじゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:57:29.70 ID:R224spHN
まぁ、貧乏くさい業者こてと
しょぼい薄味の音じゃ
クレルはない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:20:26.96 ID:/vpTowHj
>>545
最新レスを見るにつけ、彼、やっぱりクレルそのものが嫌いみたいだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:19:24.37 ID:R224spHN
H堂すれより引用
572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:11:57.23 ID:4fihmviQ
何年かぶりで、大阪日本橋店見てきたけど
HiFiじゃなく、つまりマニアックじゃなくて、普通の中古ばかりだった
LUXの中古十万円アンプとか、店員もコンビニみたい
NETで生きていけるんじゃないか
素人くさいひどい大音響には、笑った、黒ちゃん又会いたいよ
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:37:23.93 ID:APN3nkqB
近隣に騒音を撒き散らしてるからな
商店街としては困
574 :通りすがり2号:2011/06/12(日) 08:54:41.96 ID:uVtjoIuS
ハイファイ堂ってどうよ・・・・最低
↑かなり評判は悪いみたいだな。
業者が匿名をつかってここで薦めるクレルもまったく信用できないかも
ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
とくに無能工作員のかきこは、センス悪すぎ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:35:40.32 ID:JsKf6XxR
センスねえよな
583(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/13(月) 20:09:16.99 ID:9+ddNryP
モテ男すれより引用
682:ハーレム名無しさん:2011/06/20(月)12:00:00 ID:IyourIsGoD
百年ぶりぐらいに日本にいったらステキなヒトめっけ
683:ハーレム名無しさん:2011/06/20(月)12:00:01 ID:ZenkakuAho
ぃょぅRでしょ!?日本でイケてるぉゃかたさまって言えばカレしかいないし
684:ハーレム名無しさん:2011/06/20(月)12:00:02 ID:IyourIsGoD
 な ん で し っ て る w w w 
685:通りすがり3号:2011/06/20(月)12:00:03 ID:BlackBoxKuroI
↑かなり評判が良いみたいだな。
菅もぃょRがやめれって行ったから止めるって行ったみたいだ
センス良すぎ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:35:14.47 ID:YGr0BtTv
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:21:05.69 ID:+TPGd/G5
ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html
両方とも 200W+200WのA級動作ですが KSA-200SはMODEL200と比較して、その音色において、延長線上にありながらも温度感がセーター1枚分高い感じがします。
これを自宅のシステムに組み込んだらどんなに良いことかと、毎日、悶々と二人を眺めております。店内でいつまでも仲良くしていたいのですが、残念ながら商品です。先に人間のお嫁さんを探すことにします。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
↑宣伝のあとに、不自然な礼賛かきこがよく出るのは周知の通
H同系工作員が自白したけど、不愉快ですな
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
↑これ法律違反だろ。消費者法とか
修理拒否機種を無責任に薦めたときは返品返金すべし
クレル修理拒否機種リスト
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:24:26.06 ID:q+zRgE28
注意!
業者が匿名を悪用しての不人気商品セールスに気をつけましょう。
H同スレをみればわかるが
ここの自称全角業者は、2ちゃん常駐粘着H同の工作員であることが判明しました。
いわゆる修理不能品の全角ブランド商品は、
故障しやすく音うんぬんする以前のものばかりと思った方が後悔しないですよ
ま、あたりまえといえばあたりまえですよね
よく売れる人気商品なら、見下される2ちゃんで個人になりすまして宣伝する必要ないからね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:29:11.27 ID:q+zRgE28
624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:17:58.21 ID:Z/jKJ6qM
>お金ないくせに、無理してハイエンド買って
↑ここは貧乏人向けの価格設定だから全然OK!
何年かぶりで、大阪日本橋店見てきたけど
HiFiじゃなく、つまりマニアックじゃなくて、普通の中古ばかりだった
LUXの中古十万円アンプとか、店員もコンビニみたい
NETで生きていけるんじゃないか
素人くさいひどい大音響には、笑った、黒ちゃん又会いたいよ
NS-10M、ペアで2000円(2万円じゃなくて2千円な。)すでに商談中。
傷物だけど、ハードオフより安いよ。
一年保証付きだし。
ttp://www.hifido.co.jp/KW/G2/P/A1/J/20-10/S0/C11-59952-07034-00/
↑さすがジャンク同、支援続行中!!
>失敗した挙句、店に文句言う勇気もないから
↑いや、返品返金してくれる良いお店ということになってるけど?
>商売って楽しい!!ビバお金!!というのが本音
>だとしたら、イチイチ社員が出てくるかねぇ(笑)
うじゃうじゃだよ(爆笑↓
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:29:21 ID:BQ7c2kTF
http://www.hifido.co.jp/merumaga/akiba/070316/index.html
いままで入荷のパワーアンプの中で飛びぬけて一押しの商品です。
ご興味がありましたら、秋葉原店 津嶋までご連絡くださいませ。
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
↑この自称全角業者のかきこに騙されて
修理拒否クレルをつかまされた人は返品返金してもらえばいい
587(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:41:11.02 ID:zu5dV8LF
全角さんてたぶん死ぬまでこれやり続けるんだろうね。
それか2ちゃんが無くなるまで。
589(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/20(月) 01:31:33.87 ID:vld6VHxF
ふっ・・・
ならばこちらもしぬるまで付き合ぅのが真の友情とぃぅものだろぅな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:18:01.16 ID:SllUMwct
いくら偽装工作してもお客さんねらーからの情報提供は続くと思うよ
587 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
↑H同が脅迫しないところみると組織ぐるみの常習犯か
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:16:35.29 ID:DIEPC742
誰のでも良いから下痢便を直飲みしたい
ルンペンのでも
ゆで玉子ならツルッとアナルに3個は余裕で入る
ゴム無しで冷凍たこ焼き、秋刀魚をアナルに挿入した
常駐粘着工作員ID:rGu/qKh6
670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:18:38.73 ID:rGu/qKh6
2ちゃん常駐粘着同工作員お疲れさま
せっかくなんで、ずっと疑問だった←この権について弁解して
300 :H堂:2011/05/01(日) 09:29:27.95 ID:/RX0Jlnm
293言う通り、意欲業務妨害であれば、H堂は個人になりすまして2ちゃんに常駐している
事自体に問題があると思う。
そうでなければ、堂々とH堂の社員ですと名乗れば・・・・・・
反論しないの?反論がないということは、すべてを認めたと言うことになりますよ。
他のショップで2ちゃんに常駐している業者はないぞ・・・・・・・
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:30:48.19 ID:tCwerhur
>300
その昔、鹿児島オーディオというのがいてな…
詳細はググってくれw
302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:06:05.43 ID:CyyJjSOB
↑パラゴン脳全角堂乙
ついにチクリ魔堂か
↑これってH同工作員の仕業ですか?
匿名悪用がばれたのは自業自得ってとこだね
591(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/23(木) 18:17:40.14 ID:FKULzQlZ
意欲業務妨害!


なんだソレ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:27:42.65 ID:j/WbAKLL
>>591
このスレが威力業務妨害にあたるんじゃないかと書いたら
全角は勿論そんな言葉を知らないので意欲業務妨害と書いてしまった様だw
593(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/23(木) 19:51:42.59 ID:FKULzQlZ
ぁーなんかすっげー意欲が妨害されちゃったなー

テカンジカシラン
5941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/23(木) 20:56:52.03 ID:WoVuWoiT
     ,'    !  !   ,'  ,'.l ハ     l     i
   /    ,'  ,'  /  / ! ,' | l |,   l  l   |
.  /    / 、._/_/_/,,j./-‐1V|   !.  !  !
  /    /  /,' // , ' /,'   !j l    ,'  ,'  /   
. /   ,.'  //,〃/  /'   ,リ!,'  /  / ,.'  
'   , '  〃∠'______ / リ  , ' ,/ /・   ・・意欲業務妨害!
 /  / '´    ̄ ̄ヾl|||l厂 / -''}_,〃'´   
-、_,.‐'´                 /     
ヽ.`                 ヽ   なーん?(ww
 r'                  ',  
、             ,、     /  
.`7           /   >   , '   
. /ヽ          ヽ-'  ,/               
/    \  ,、 ..___..  -‐'      
丶    `'ーヽ              
   \    / \   
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:45:19.66 ID:vGPac1Es
ワロタw

間違ってることもそのまんまコピペしちゃうんだからなあ全角さんは。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:27:49.31 ID:/stb3dne
692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:24:48.77 ID:/stb3dne
>>客とか消費者の視点がまったくなく
>あるのは業者の視点だけがひとり歩きしているつうことだ
↑2ちゃん常駐業者はすべて実名でさらしてほしい
→いまの2ちゃんは、業者の無料広告サイトと化している。
客は横のつながりが弱いから、悪徳業者は匿名を悪用してガラクタのつりあげをやっている。
せめてここで2ちゃん常駐業者をさらして消費者に自己判断できる情報を提供すべきだね
こんな悪質転売業者がうじゃうじゃいるところで聞いても意味ないw
503 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/21(土) 01:52:56.10 ID:ROc4310G
トコロで転売ってもーかるの?
504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:38:03.62 ID:JsYWebRS
商社が儲かってるところを見ると、かなり儲かるんじゃないかなあ。
505 :(=゚ω゚)ノぃょぅR◆iqtHplA1pc :2011/05/22(日) 01:06:02.64 ID:xuZFDvkX
転売って所謂「市場で販売されているものを仕入れて売る」行為でなぃのくゎ
卸から仕入れて売る通常の販売行為は転売ではなぃなぃね?
とゅー定義ではにゃすなゃぃ、商社がそんな仕入れが不安定な転売行為を生業としるとは考えにくぃじょ
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:47:17.46 ID:DXPc7Zjf
どうでもいいけど何故そんなキモい文体なの?
↑キモイ文体は全角業者工作員のセールスポイントだから(笑

>ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
>黙って商売してりゃいいんだよ。
↑同意。2ちゃん常駐を否定しようと躍起なわけだが、裏目になったね。
結局、10年近く前からやっていたことがばれたわけで 評判がた落ち。
>立証記録としてICレコーダー記録してればわかることだよ
↑お店と客のトラブルは、やはり証拠が大事。
仮に不実告知による購入が判明した場合には、
消費者法により
当然、返品して返金してもらうことは可能だろう
↑全然OK。ここは無償交換保証付の優良店です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:32:17.07 ID:/stb3dne
591-595=全角業者工作員
H同スレとか1000ちゃんねるに帰ればいいのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:40:14.69 ID:ZIRNZSk5
このスレにずっーと張り付いてて凄いなあw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:29:04.30 ID:BFYZhVFb
なんでそんなに暇なんだ?
公務員なのか、議員なのか、ニートなのかわからんが
平和でいいな!
600(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/25(土) 21:35:55.65 ID:ZPMzEYr5
>>596
「意欲業務妨害」が抜けてますょ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:12:17.05 ID:rsOZJuVp
↓全角工作員は何年も前から匿名悪用していたの
まさか全角
さん自身が業者だたのーか!?ナンチテナ
463 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/16 08:20:20 ID:yctY4OHP
むしろ叩き潰しちゃぃましたスマソ
論争っぽぃことしょーょ!
そのほうが結果某Rの内面の邪悪さを露呈することになり
キミの目的も達成できるかもょー
645 :名無
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:18:30.15 ID:rsOZJuVp
798 :仮こて ◆BsFboFOGTc :04/12/18 03:40:57 ID:EkmiRgCX
>ぃょぅRさん
邪悪なもの?w
別に全人格を否定してるわけでもないのに、俺に対しては人格否定をしてくるよね。
論破という言葉を使いたがるけど「俺はぃょぅR氏の最近の自治スレでのレスはいただけません」と
はぐらかしであり、(結果はどうあれ)考えて行ってること」というならそれはそれでいいよ。
それを長引かそうとしてるのはそっちのように感じる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:06:16.39 ID:b4jRGZlu
なんで仮こてさんのレスを執拗に引用するんだ?
これで一応Rさん叩きのつもりなのかな?
よくわからねえ。
604(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/26(日) 02:25:05.46 ID:sw+ssDx8
ずいぶんふるぃレスだにゃー
よく覚えてないがそのヒトをいじめたキォくありゅ

ま、まさか全角さん・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:06:14.57 ID:rsOZJuVp
噂通り、やはり我慢できずにからんできたか(笑
全角業者工作員はしつこく泥仕合を何年もの間しつこくやる
589 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/11/29 09:13:47 ID:kLO+5yVU
泥仕合はたくさんドロを投げたほぅが勝っんじゃなぃ!
最後まで勃ってたヤツが勝っんだ!
590 :(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/11/29 09:14:59 ID:kLO+5yVU
そして2ちゃんではひろゆきちゃんに媚びたほぅが(ry
ぁー、オシリが痛ぃょぅ
↑おかまネタ変態ネタはお得意分野
↑全角クレルブランドはおかま無ランドっていいたいらしい
606(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/26(日) 14:10:57.22 ID:sw+ssDx8
泥仕合はたくさんドロを投げたほぅが勝っんじゃなぃ! ってのはペリカンロードのせりふの引用ダニ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:46:12.60 ID:rsOZJuVp
↑24時間常駐は、エロソフトも扱うH堂スレでしつこくやりなよwww
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑はまるっきり全角さん=全角業者工作員の自己紹介ですな。w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:21:12.05 ID:hIMx0LyI
KRELLのこととかGoogleで検索かけるとこの基地害ばかりひっかかって嫌になる。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:13:26.64 ID:UrdQnoLr
>>604
いじめてたんかいw
でも、ま、まさかあ・・・・人格が違いすぎるぜ?
たぶん、Rさんのことをハイファイ堂認定してる全角さんのことだから、唯一Rさんを叩いてるように見える、
仮こてさんのレスを後生大事に保存してるんじゃないか。
しかし、7年か・・・・長いな。

>>608
普通のやり取りすら敵認定して「からんでくる」からね、もうどうにもならんわ。
代理店から訴えられても不思議じゃないわな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:39:08.80 ID:rsOZJuVp
↑同意。中古業者のくせにね。
これで全角堂の2ちゃん常駐粘着工作は真実だね(爆笑
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑はまるっきり全角さん=全角業者工作員の自己紹介ですな。w
匿名悪用業者は客に嫌われるだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:41:58.43 ID:UrdQnoLr
>>610
いや、アンタのことを貶した内容なんだわ。よく読めや。
何が同意だよ。www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:45:27.45 ID:rsOZJuVp
やはりからんできたか(笑
中古業者のくせにね。
これで全角堂の2ちゃん常駐粘着工作は真実だね(爆笑
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑はまるっきり全角さん=全角業者工作員の自己紹介ですな。w
匿名悪用業者は客に嫌われるだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:56:39.97 ID:rsOZJuVp
いまや業界内外及び当局?も注目かもね
2ちゃん粘着業者の匿名悪用情報操作が
消費者に損害をもたらしたときはどうなるか・・・?
全角業者、全角堂の言い分もよく表明してもらいましょうか(笑
先は長いよ。
 匿名悪用って、要するに詐欺まがいの利益追求だろ
614(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/26(日) 21:48:23.17 ID:sw+ssDx8
こまりますなぁ
ちゃんと「高学歴が必要」も引用してくださぃょ
意欲業務妨害ですょ!プンスカ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:57:43.88 ID:rsOZJuVp
↑やはりからんできたな(爆笑
おもめえセンス悪すぎ
これじゃ全角クレルをだめにしてるようなもの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:05:40.03 ID:VxQD53hU
>>615
「やはりからんできたな」は俺のパクリだよね!
気に入ってくれてうれしいわあ。w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:13:15.34 ID:ei1IrH/u
↑バカ丸出し
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:17:15.09 ID:+3ffMUF8
もうビンテージ機器のスレでも立ててそっちへ移住しないか?
619(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/27(月) 20:16:36.83 ID:Yj7tVL9f
全角さんはこっちでひきぅけるぜ!

   ____________
       <○√
        ‖
        くく
6201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/27(月) 21:57:04.19 ID:kIPezJOR
これこれ。

KRELLのTシャツだーん!
Lじゃなければ欲しい所。

(o ̄∀ ̄)ノhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144214620
621(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/27(月) 23:58:22.19 ID:Yj7tVL9f
姫XLサイズでしたっけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:40:00.79 ID:ekAwtI7i
意味のある書き込みのない単独スレって凄いな

千個ちゃんもこの板長いな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:01:04.17 ID:eWX5gIT9
ボリュームの感覚がめっちゃ安っぽいねん

壊れトンのか?ワレ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:40:25.58 ID:g04EKTdW
>>623
スペクトロールの巻線抵抗とか、産業用はフィーリングなんて関係ないからそんなもんだよ
P&Gのプロ用もそう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:36:46.28 ID:cl7IRJfR
全角転売業者も荒氏も興味ないけど
全角クレルブランドはダサイ
全角こては1000チャンネルへお帰りください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:07:20.06 ID:cl7IRJfR
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:57:20.60 ID:cl7IRJfR
2ちゃん常駐粘着工作員が匿名悪用を告白
かねてからh同工作員=通称全角業者の匿名宣伝が問題だったが
ついにクレルスレで告白。調子にのりすぎだつうの(笑
591 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/23(木) 18:17:40.14 ID:FKULzQlZ
意欲業務妨害!
なんだソレ!
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:27:42.65 ID:j/WbAKLL
>>591
このスレが威力業務妨害にあたるんじゃないかと書いたら
全角は勿論そんな言葉を知らないので意欲業務妨害と書いてしまった様だw
593 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/23(木) 19:51:42.59 ID:FKULzQlZ
ぁーなんかすっげー意欲が妨害されちゃったなー
テカンジカシラン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:09:03.20 ID:cl7IRJfR
758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:05:00.49 ID:cl7IRJfR
本スレの 294=ID:d5nm+tHQ
クレルスレの 591-593は 全角工作員による自作自演であることが判明しました。
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:56:13.03 ID:7nzcj1Pl
事実1
H堂は個人になりすまして2ちゃんに常駐していることが発覚した。
事実2
業者目線で不特定多数を揶揄したり感情的になって罵倒したり・・
事実3
2ちゃんをH堂の宣伝広告に使い、
あっちこっちで商品へのリンクがはられている。
事実4
中古品は、壊れるのが当然だから故障は免責範囲内という。
↑新品でもよく壊れるがな。
問題は、商品に関する不実告知があったか否か
返品返金保証なんて調子のいい宣伝で売っておきながら、その後のサポートが宣伝通りだったか否かだろ。
さらにいえば
ネットで匿名を悪用して嘘情報を流す等の不法行為があったか否かだ
いずれにしても不況の中、大枚はたいて買うのがAUDIO聞きで
業者目線だけでなく、消費者が自己責任で判断できる情報をもっとほしいね。
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:10:58.82 ID:d5nm+tHQ
威力業務妨害罪間違いなし
295 :H堂:2011/05/01(日) 05:38:54.38 ID:/RX0Jlnm
293言う通り、意欲業務妨害であれば、H堂は個人になりすまして2ちゃんに常駐している
事自体に問題があると思う。
そうでなければ、堂々とH堂の社員ですと名乗れば・・・・・・
296 :H堂:2011/05/01(日) 05:40:50.20 ID:/RX0Jlnm
念のため、意欲はワザト記入しました。
揚げ足を取らないでください。
H堂さんへ
628(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/28(火) 20:16:15.47 ID:VM7K+y3G
みんなークレル買わなくてぃぃよー
629(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/28(火) 23:00:17.28 ID:VM7K+y3G
クレルはうにおんでかぃましょー
ぅっひっひ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:45:53.76 ID:ni+k+hlS
↑おい全角張本人 
あまり調子にのるな
631(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/06/29(水) 19:48:19.33 ID:08gMz3Nx
ん?ナニがぃけなかったのかな?

まさか、ぅに・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:20:32.89 ID:Vn9ftvqJ
>>630
全角さん、この前謎解きしてあげたのにまだ理解してないの?
6331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/30(木) 00:21:54.73 ID:GMBk4hVT


最近はむしろ、「↑さん」だなっ!(・`ω´・)ノ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:24:50.26 ID:1TgaaCWQ
全角ってなんだ?
H同関係者が自称全角業者工作員であるというのはわかるが
H同関係者が不特定多数、コテハンなどに対して
すべて全角呼ばわりするのはなぜだ?
それで方々のスレで顰蹙かってるわけで
やはり混乱とごまかしを狙ってのことでしょうか?
だったら、ますます客は離れるだけだと思いますよw

635(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/01(金) 00:36:45.96 ID:UuJrmH6R
全角の謎はクレルとユニオンにぁる、とだけぃっておこぅ
ただしダイナは無関係なのダイナ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:42:57.62 ID:eHJaOMYX
>>634
>H同関係者が不特定多数、コテハンなどに対して
>すべて全角呼ばわりするのはなぜだ?
全角さんさあ、、全角さんにしか全角呼ばわりしてないよ?
まだわかんないの?w

不特定多数って…全部全角さん一人の自演じゃん。w
芸風変えたり口調変えたり、関西弁の時もあったよね。w
637(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/02(土) 00:05:15.93 ID:dUSdCMWw
関西弁の全角さんをみってみったぃ、アソレ
次は関西弁でおながぃします!
6381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/02(土) 00:09:52.22 ID:KNTAH3De


(o ̄∀ ̄)そやがな。
639(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/02(土) 00:18:19.65 ID:dUSdCMWw
ちゃぅねん
6401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/02(土) 00:20:23.51 ID:KNTAH3De


(o ̄∀ ̄)せやかて。
6411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/02(土) 00:21:12.97 ID:KNTAH3De


音がええのんは、KRELLやっちゅーのっ!(o ̄∀ ̄)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:28:48.28 ID:ocOmXaQn
オールドクレル聴いた事無いんだけど、ガンメタの見た目は超好み。
音がEVOシリーズ並みにエッジが立ってるなら遊びで買うのも良いんだけどな。
EVOの見た目が昔っぽくなるのが1番嬉しいな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:45:47.28 ID:nyRZ2JFp
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:43:32.77 ID:nyRZ2JFp
>>吸収電力が子会社社員にやらせメール
>H堂工作員のわざとらしいかきこもやらせだろ
↓語るに落ちたな真犯人W
証拠その1
587 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
証拠その2
896 :sage:2009/08/13(木) 16:35:47 ID:XRXeYloe
かなり 前々から出ている話ですが
クレルのSPで三番目の素材を使っているというの意味が誤解されてますね。
オーディオショーで本社の営業さんが言っていたのは
我々は SPに最も適した素材は 1番目にコンクリ、2番目に鉛、3番目にアルミであると考えているが
実用的に考えると コンクリと鉛は加工も難しく製品としての仕上がりも良くないので 我々は SP作りに3番目の素材であるアルミを使うことにした。
って話。
ケチって 安い素材にしたなんて話はしていません。
↑で、個人になりすましてネットで情報操作ってわけね?
やっぱ2ちゃん常駐粘着業者=通称全角業者ブランドは信用されませんねw
644(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/07(木) 22:09:55.51 ID:aG52E52J
せやからハイハイ堂ではクレルかゎへんでぇぇねん
WADIAでも買うたり。な?


コレもぜひコピペにいれてクレル?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:20:19.55 ID:O2OHwyJ5
825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:16:57.55 ID:O2OHwyJ5
ハイファイ堂は、こんなスレにスタッフが常駐してないで
黙って商売してりゃいいんだよ。
かねてからh同工作員=通称全角業者の匿名宣伝が問題だったが
ついにクレルスレで告白。調子にのりすぎだつうの(笑
591 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/23(木) 18:17:40.14 ID:FKULzQlZ
意欲業務妨害!
なんだソレ!
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:27:42.65 ID:j/WbAKLL
>>591
このスレが威力業務妨害にあたるんじゃないかと書いたら
全角は勿論そんな言葉を知らないので意欲業務妨害と書いてしまった様だw

本スレの 294=ID:d5nm+tHQ
クレルスレの 591-593は 全角工作員による自作自演であることが判明しました。
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:10:58.82 ID:d5nm+tHQ
威力業務妨害罪間違いなし
295 :H堂:2011/05/01(日) 05:38:54.38 ID:/RX0Jlnm
293言う通り、意欲業務妨害であれば、H堂は個人になりすまして2ちゃんに常駐している
事自体に問題があると思う。
そうでなければ、堂々とH堂の社員ですと名乗れば・・・・・・
296 :H堂:2011/05/01(日) 05:40:50.20 ID:/RX0Jlnm
念のため、意欲はワザト記入しました。
揚げ足を取らないでください。
H堂さんへ
↑296のような不特定多数をすべて全角よばわりするh堂自称全角工作員w
646(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/10(日) 01:53:27.11 ID:1J7D1ZvK
ぁ、このたびォィラダイナの工作員に転職したんでそこんとこヨロシク。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:01:33.63 ID:ArYBwOK7
正直ダイナか個人輸入しか選択肢無いなー。電圧とか保証が気になる老人はダイナ一択か。

マトモなショップが多ければ良いのだけれど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:24:40.49 ID:Y9R9GZlm
↑まともなショップも少ないが、ヤフオクのクレル転売も要注意。
最近、ジャンク品の出品が目立つが、一時は無法地帯だった。
いずれにしても転売業者通称全角勢力のセールスかきこに注意ですな
幻!KRELL MRS 
出品者(評価):h_toshi1987 (34)
商品の情報
現在の価格:
532,000 円
落札者:ryo80552000 (14)
開始価格:
500,000 円
出品地域:
公開されていません
オークションID:78935905
強力な38cmウーハー2基を2600wのパワーアンプでドライブ。AVアンプの出力に対応する端子を独立して装備。価格6195000円 説明不要と思いますが今までに聞いたことがないような低音が自然にでます。感動です!ぜひ価値のわかる方にお譲りしたいと思います
↓結果、詐欺でした。
評価:[非常に悪い。]非常に悪い出品者です。
評価者:ryo80552000 (20)
幻!KRELL MRS(終了日時:2005年 6月 4日 20時 0分)
代金を入金致しましたが、商品は発送されていません。ついては、本日中に連絡無い場合は、法的処置をとらせて頂きます。 (評価日時 :2005年 6月 25日 13時 33分)
やじるし↑消費者は自己責任しかない。
ヤフオクでは、よくRFの正規品を売り文句にしてるが、今では修理不能です。
ま、とにかく業者は売りたい一心だから、とにかく褒めまくり
電圧の関係でつかえない並行品も平気で売るから面倒ですな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:29:21.47 ID:Y9R9GZlm
とにかく後悔しないために
クレル修理拒否機種に注意して納得してから入札しよう
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:54:52.40 ID:FnQCXBBV
情弱があれこれ手を出すのがアホ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:00:54.07 ID:Y9R9GZlm
おや、そうからんでくるなよ(苦笑
善意で買っても後悔したりメンテが酷かったりでみな苦労するわけさ
クレルについていえば、未だRF時代のものが人気みたいで
だから、中古転売業者だって商売になってるわけでしょ
実際は、在庫かかえてまったく売れない噂も聞くけどM(苦笑
古い機械はメンテが難しいけど
ただ、代用部品でやろうと思えばできるんだよ
因みに漏れは50年前の英国SPを1まそくらいで修理してもらったけどね
それも正規輸入業者だったりするわけよ
すごく感動したよ。
オーディオ趣味つうのは
採算を度外視多ところに醍醐味があると思うね
つまり、数十万数百万のアンプ買って優越感に浸って←廉価品アンプに負けたとしても
とにかく好きに我を通すということだろ
よって、努力して修理してくれるのは無条件に嬉しいわけ
よいショップは、返品返金に応じたり
何年かの保証付というのが売りだろ
やっぱ好きな製品と末永くつきあいたいというのがマニアの希望なんだよ
問題は、新製品に魅力があまりなくていつまでたってもKSAシリーズということじゃないの??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:26:22.16 ID:VQyPobne
全角にはこれが精一杯らしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:26:58.61 ID:fQicL1n1
50年前の英国SP(笑)
それも正規輸入業者だったりする(笑)

全角さんあんまり笑かすなよw
654(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/11(月) 21:48:25.63 ID:hAQX4Pxy
Goodmans AXIOMとかでも想定したのカシラ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:23:37.17 ID:uUDdZRh7
俺はEvoの見た目がガンメタだったら迷わず買うんだって・・・
ダゴスティーノのアンプも気になるな

ていうか今更KSAやPAMなんて古くさくて使えないよ
俺が生まれる前だし

まあ自由になる金は人それぞれなので現行KRELLより
中古でオールド買うって人の方が多いってのはわかるけどね
2chの話のネタがオールドKRELLメインだからといって
現行モデルより優れてるっていう短絡的な考え方はどうかなーと思うわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:27:50.05 ID:gz9jj8OL
余裕あって羨ましいす
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:34:59.27 ID:gz9jj8OL
オールドでも原稿でも好きに買えばいい
ただ、個人になりすましての営業活動とか情報操作は不正競争にあたるんじゃない
九電はやらせメールで世論の操作をはかったけど
2ちゃんでも個人を装う転売中古業者は注意すべきw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:38:17.95 ID:STaixTk1
ロボトミーとか恐ろしい事をいうやつがいるんだなココには・・・
調べていて本当に気分が悪くなった・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:15:12.84 ID:gz9jj8OL
し↓
↓不特定多数をすべて全角呼ばわりする全角工作員のことだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。


↑とにかく中古クレルを褒めないと怒る全角工作員の典型。
↑とにかくヤフオクの悪質転売に注意をよびかけると
しつこくいやがらせしたり時には妨害したりして
不特定多数をすべて全角呼ばわりして人格攻撃することで
悪質転売や中古クレルのメンテ不備への異議、不満をうやむやに打ち消そうとしてきたのはまちがいない
中古クレルはすばらしい?ということがいいたいらしい
それは勝手だが 笑
とにかく中古クレルに意見をいうと、
全員が全角でありキチガイであり障害者であり・・ということらしい
でも、この工作員に人格破壊手術を宣伝する視覚はあるのかね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:35:46.34 ID:uUDdZRh7
ブーメランってご存じ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:40:33.26 ID:qQPYfDAe
>>655

クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。

ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。
クレルの現行品なんてマニアに取っては無かったことになってるんだよ、
もう十年くらい前からこの板ではずっとそうさ。

Evoとか典型的な無機質爆音タイプの音質で、ネット眺めていても
使ってる人全然いないわな。褒めている日本語レビューなんて
皆無、ひとつも見たことない。現行クレル買う人って本国アメリカ
の音が分からない成金向けシアター用だよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:57:59.98 ID:gz9jj8OL
↑同意。
漏れもクレル新製品に期待して試聴をくりかえしたくちだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:49:21.40 ID:gz9jj8OL
発見!ヤフオクにおける中古クレル悪質転売は二回行われていた。
個人になりすまして通称全角業者ブランド中古クレル転売に要注意。
kRELL◆MRS最高の低音  [注目。]
mitue1031 (14)
現在の価格:150,000 円
出品地域:公開されていません
オークションID:m17834327
商品の情報
寸法/重量:477W×508H×735H(mm)191kg
強力な38cmウーハー2基を2600Wのパワーアンプでドライブ。
AVアンプの出力に対応する端子を独立して装備されています。
映画や音楽を最高のもので聴くのは最高の贅沢です。
状態はキズもなく美品です。
↓下と同一商品だった
幻!KRELL MRS 
出品者(評価):h_toshi1987 (34)
商品の情報
現在の価格:
532,000 円
落札者:ryo80552000 (14)
開始価格:
500,000 円
出品地域:
公開されていません
オークションID:78935905
強力な38cmウーハー2基を2600wのパワーアンプでドライブ。AVアンプの出力に対応する端子を独立して装備。価格6195000円 説明不要と思いますが今までに聞いたことがないような低音が自然にでます。感動です!ぜひ価値のわかる方にお譲りしたいと思います
↓結果、詐欺でした。
評価:[非常に悪い。]非常に悪い出品者です。
評価者:ryo80552000 (20)
幻!KRELL MRS(終了日時:2005年 6月 4日 20時 0分)
代金を入金致しましたが、商品は発送されていません。ついては、本日中に連絡無い場合は、法的処置をとらせて頂きます。 (評価日時 :2005年 6月 25日 13時 33分)
664(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/12(火) 22:51:58.59 ID:nMJQEPMe
節電恐慌まっただなかのイマドキA級アンプはどーかとぉぃらも思ゅ
しかも暑いしにゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:09:23.73 ID:gjU4Z+JX
ダイナ転職おめ
6661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/14(木) 00:27:03.83 ID:9bu2khHD
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',     KSA-50は神の音がする!ヾ(`Д´)ノ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:54:11.67 ID:MyNNUUsD
>>655
>クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。
↑だね。否定しないし・・
655=◆◇クレル KRELL Evolution 302 パワーアンプ 美品完動品◇◆
出品者(評価):tougenkyoumusic 598,000 円ー608,000 円

>クレルの現行品なんてマニアに取っては無かったことになってるんだよ、
もう十年くらい前からこの板ではずっとそうさ。
Evoとか典型的な無機質爆音タイプの音質で、ネット眺めていても
使ってる人全然いないわな。褒めている日本語レビューなんて
皆無、ひとつも見たことない。現行クレル買う人って本国アメリカ
の音が分からない成金向けシアター用だよ。
↑だね。いまヤフオク覗くと、オールドクレルの人気が凄いね!!
てことは、655は個人になりすまして不人気商品、店頭売れ残りの売り逃げを企む
全角ネット工作員であることが判明しました。とにかく褒めて褒めて褒めまくる。
このやらせかきこを信じて買って後悔する善意の消費者は悲惨。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:21:48.29 ID:MyNNUUsD
注目のオークション
[KRELL クレル パワーアンプ KST100 ★3B3F-1。]
出品者(評価):toomookaanaa
121,000 円
73
3 時間

[◆◇クレル KRELL Evolution 302 パワーアンプ 美品完動品◇◆。]
美品
出品者(評価):tougenkyoumusic
598,000 円
608,000 円

3 日
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:32:31.07 ID:uJIB4tLT
よくもまあハイハイ堂やらオクに年中張り付いていられるもんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:18:33.86 ID:MyNNUUsD
やはり絡んできたか 業者全角乙
671(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/14(木) 20:32:01.17 ID:G1UDbp0N
ボクにもダイナ業者乙とぃってくれょぅ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:52.55 ID:fYlSL6Vs
馬鹿か、オクやら中古情報なんて見てる程ヒマじゃねえの俺は
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:05:05.83 ID:LQ+/o09D
501=..=568=..=642=655=660=669=672
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:24:10.44 ID:LQ+/o09D
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:43:29.29 ID:rJc3JMgo
ずぼしかww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:23:13.03 ID:f9s4x6me
このスレもういらないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:41:50.45 ID:On7Oa5KV
前スレで次スレ立てんなってコテに言ったら立ててやがんの
結局コレだよカスが
678(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/16(土) 13:21:06.70 ID:FbJ+Awl4
次もご心パイなくニョニョ

679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:31:58.89 ID:QDX5k/q1
みんなで1000ZXL子姐さんの板に移住しない?

ここ全角さんがうざいし、あそこなら全角さんのIP弾いてくれる
んじゃないかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:50:18.98 ID:rJc3JMgo
679=↓
501=..=568=..=642=655=660=669=672
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:29:46.77 ID:mpBC8C5O
全角さんも大変だな。
1対1でやりあってると思わないと精神が崩壊するんだろう。



あ、もう崩壊してるかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:11:29.82 ID:QDX5k/q1
全角さんは精神が本当に可哀そうな人だな。
どうやって生活してるんだろうな。生活保護かなやっぱ

679だけど、 661だけだね俺のレスw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:24:14.86 ID:DIOs9NuB
ささっと1000ZXL板へいけよ
2ちゃん常駐粘着業者工作員は嫌われるだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:38:04.03 ID:DIOs9NuB
語るに落ちたな真犯人
679
>みんなで1000ZXL子姐さんの板に移住しない?
↑かなりしつこくずっとやってたね
でもちょっと空回りしてるような・・・
ま、全角業者も全角工作員も全角こても全部そちらへいけばよい
2ちゃん常駐粘着業者はうざいだけだし
会社名名乗って堂々と商売してみては?笑
業者目線で馴れ合いたいやしは 
どうぞ全員、1000ZXL板へ移住しなよ
どうせ、ネット工作員が匿名で誘導し
2ちゃんの客をそっちに誘導するのが目的だろ
業者目線だけでなく、消費者目線による注意よびかけも必要だよ。自衛と自己責任だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:38:17.26 ID:cGtspYzT
>>684
それで元祖真犯人の全角さんがクレルスレから消えるのはいつ?
かなりシツコイんだけど。もう6〜7年にはなるよねー。

「やはりからんできたな」は禁止な。w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:08:36.92 ID:EljbJMV8
>>661
クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
↑というよりオールド信者がひとりよがりの妄想をふくらませてるだけという気もしないでもない
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。
↑確かに売り逃げヤフオク全盛だからね。
個人で売れば、修理メンテ等一切なしというおいしい環境。
クレルの現行品なんてマニアに取っては無かったことになってるんだよ、
もう十年くらい前からこの板ではずっとそうさ。
↑修理不能品はいつも現行品の不人気を上回ってきたのは事実かも。
ただ、個人になりすまして中古転売業者全角勢力があれこれ工作した面も強いのでは
Evoとか典型的な無機質爆音タイプの音質で、ネット眺めていても
使ってる人全然いないわな。褒めている日本語レビューなんて
皆無、ひとつも見たことない。
↑いや、ステサン等の提灯記事はバッチリ褒めてるような
現行クレル買う人って本国アメリカ
の音が分からない成金向けシアター用だよ。
↑オールドクレル信者の偏執狂的精神の表れだね(苦笑
現行クレルはフルセットで聴けば、結構いける。
オールドクレル信者のksa50は、騒音ファン、ノイズ、発熱、基盤腐食、代替部品による音の変質に気をつけるべき
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:47:06.99 ID:0bwr+QMt
全角さん、友達一人もいないんだろ?
精神疾患で生ポ貰って一人孤独な戦い(シャドーボクシング)続けてるんだろ?

なあ、なんでお前生きてるんだ?

どうして今すぐにでも死なないんだ?(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:16:07.25 ID:EljbJMV8
>>647
>正直ダイナか個人輸入しか選択肢無いなー。
過去ログにあったが、並行品の場合、変圧器つかっても使えないように細工があるらしいから要注意。
むしろ、激安オールドクレルを海外で落として入門用としてつかうのがマニアのコツ
古い機種が修理拒否なのは一般的ではあるが
でもLuxmanとかSTAXとか凄い旧い奴でも
しっかり修理してくれるんでしょ?
どこも同じ、というのは自分たちの責任を放棄してる……わけじゃなく、
頑張っている他社をけなしているだけだよね
あと、アキュもハーマンもいろんな良心的なとこは感動するくらいメンテはいいよ。
個人になりすまして売りっぱなしの全角天馬異業者から
ま、中古品を手に入れる時は保全関係を明確にしておくべし。
10年くらいまえはソニーもパーツがあれば古い機器も修理に応じてたんだけどね。
古代の機器ならコンデンサのひとつやふたつ換わっててもメンテしてくれるメーカーもある。
↓ただ、メンテの王様のアキュも修理できない古い機種がある。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:04:54 ID:nhAE1U/9
http://www.hifido.jp/KW/G0104/P3/A10/J/20-10/S0/C09-40612-42392-00/
このように、背面のシリアルが赤色で塗られた品物は、メーカーのサービスにて
修理不能、として登録された印です。
メーカーではこれで識別し、修理してもらえませんので、注意してください。
アキュフェーズ社です。ユーザーの無用な出費を抑えるためです
↑社名名乗ってるから信用できるでしょう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:43:42.96 ID:s5dLGpkc
>688

どうでもいいことだが、間違いを指摘しておく。

>>過去ログにあったが、並行品の場合、変圧器つかっても使えないように細工があるらしいから要注意。

細工ではない。それくらい、知ってから書き込め。

オールドクレルの電源は、ユニバーサルタイプではないため、米国国内向けならば
117V 60Hz専用になっているだけ。
電圧が多少低くても動作はするが、周波数は異なると動作しない。
このため、西日本では動いても東日本では動かない。
オクでは、このことを利用して、動作保証はしないけど自分の環境では動作して
いるものとして、売りさばく悪質転売屋が存在する。

>むしろ、激安オールドクレルを海外で落として入門用としてつかうのがマニアのコツ

入門用として使うのがマニアのコツって下り自体が矛盾しているが、
上記の理由から、東日本の人間にとって、オールドクレルの並行品は、有り得ない。

オマエ、もしかしてオクに出てくる並行品専門悪徳転売屋か?
善意の第三者なら、決してこんなインチキなこと、書かないぞ。
690(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/19(火) 01:17:12.45 ID:oyDEc+Wr
ぁれかにゃ?全角さんてハイハイ堂で買ったクレルが壊れたんで修理頼もうとしたら断られた、とかかにゃ?
それで7年怒り続けられるってのもすごぃっちゃすごぃのぅ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:36:12.15 ID:M+VicKoi
>>689
あ!わかったことがある!
そういう場合、東日本では動かないんだよね?
全角さんの口調からして、関東人(たぶん都内)であることは確定だし、転売業者からそういう商品をつかまされて
悔しい思いをしたことが粘着の原因になってるんじゃないか?
もしくはその業者がハイファイ堂だったとかかな?

それとも本当に、全角さん自身が悪質業者だって可能性も出てきたな!
「悪質」転売屋をいつも叩いている理由は、自分を良く見せようという魂胆か。
その場合はハイファイ堂がライバルだからってことかな。なんか店員の名前まで出して粘着してたし。
これは目からウロコだわ。

指摘乙!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 04:27:41.80 ID:BuxPWhLn
>>過去ログにあったが、並行品の場合、変圧器つかっても使えないように細工があるらしいから要注意。
細工ではない。それくらい、知ってから書き込め。
オールドクレルの電源は、ユニバーサルタイプではないため、米国国内向けならば
117V 60Hz専用になっているだけ。
電圧が多少低くても動作はするが、周波数は異なると動作しない。
このため、西日本では動いても東日本では動かない。
オクでは、このことを利用して、動作保証はしないけど自分の環境では動作して
いるものとして、売りさばく悪質転売屋が存在する。
↑同意。だからクレルは関西ローカルオンリーといわれてたのは事実だね。
注意よびかけの効果があって
ヤフオクの代理出品を名乗る転売業者がいなくなったね 笑
一時は無法地帯だったが、ヤフオクの規制が厳しくなっていい傾向だわな
>むしろ、激安オールドクレルを海外で落として入門用としてつかうのがマニアのコツ
入門用として使うのがマニアのコツって下り自体が矛盾しているが、
↑数万程度のものは入門用だよ。部品取りにもつかえる。値段的に高級じゃないよ。
オクに出てくる並行品専門悪徳転売屋=通称全角業者を一層監視すべきだね
善意の第三者だからこそ
ヤフオクの並行品は関西オンリーでしかつかえないことをかくんじゃないの?
悪徳業者はずっとこれを隠してたからね 苦笑
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 04:46:46.73 ID:BuxPWhLn
語るに落ちたな全角業者どもが次々と
やっぱ業者目線しかないかきこが続いている
つかえないクレルなんざごみでしかないからね 苦笑
↓ほれ、いまだって使えるかどうか心配する人もいるんだよ
↓ま、業者からみればただの阿呆かもしれないけどさ
520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:07:23.31 ID:sgx7kS6l
KRELL KSLに興味があるんですが、
電源スイッチが無いみたいですね、
つけっ放しだと温度とか熱くなった
りするんでしょうか?
また、100V50Hzの関東でも使える
のでしょうか?
お使いの方、詳しい方教えて欲しい
です。
521 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/25(水) 22:03:30.33 ID:GPIv21JH
│ ≡  ('('('('A` )華麗にメルトスルー
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:10:56.46 ID:Rb8+OOu3
>520
正規輸入品なら、当然50Hzで使える。
この頃のクレルは、電源がユニバーサルになっていないので、並行品だと
50Hzでは動作しない。
オクには、この点を隠して出品する悪徳が居るので、要注意。
所詮プリなので、発熱は気にするほどじゃない。
523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:14:32.51 ID:093Kc95/
>>522
ご親切にありがとうございます。
やはり50Hzだと動作しないものもあるのですね。
気になっていたので、スッキリしました。
↑業者目線だけでなく、消費者に注意を呼びかけることも必要!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:58:53.00 ID:BuxPWhLn
全各業者と中古クレル転売についてのまとめ
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
587 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
上記の理由から、通称全角業者工作員が褒め称える中古クレルは
全角業者転売クレルブランドに決定。
10年前から頑張っていたんだ。びっくりしたよ。
>この頃のクレルは、電源がユニバーサルになっていないので、並行品だと
50Hzでは動作しない。
オクには、この点を隠して出品する悪徳が居るので、要注意。
↓修理不能クレルの並行品は関西オンリーの可能性大
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:43:59.07 ID:Au+9MOK5
あわてた全角さんが、朝も早よから怒涛の3連続コピペですよ。ww


>>692
>↑同意。だからクレルは関西ローカルオンリーといわれてたのは事実だね。

あのなあ全角さん。
>>688でおまえが書き込んでる内容が間違ってるという指摘なのに、何でいきなり同意なんだ?
それとも別キャラ演じてるつもりなのかボケが。
あと>>689の最後の2行への反応が無いが、わざと避けたんだろ?

>注意よびかけの効果があって
>ヤフオクの代理出品を名乗る転売業者がいなくなったね 笑

全角さん自身が業者なんだっていうカムフラージュじゃねえかこれ。


・・・コイツ、人の知識を自分の知識として横取りしやがった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:00:42.01 ID:BuxPWhLn
すごい粘着力。おちつけ全角業者
やはりからんできたな全角業者乙
おたくはどちらの業者。24時間2ちゃん常駐粘着お疲れさま
個人になりすます全角業者には2ちゃんヤラセカキコも含めてのネット工作を担当する工作員がうじゃうじゃなのは、ついにばれちゃいましたね 爆笑
九電やらせ事件があっていよいよ批判が高まっているのに
あいかわらず
ヤラセ批判者を攻撃して転売業者全角勢力の擁護に必死だね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:09:01.65 ID:BuxPWhLn
695↓
>この頃のクレルは、電源がユニバーサルになっていないので、並行品だと
50Hzでは動作しない。
オクには、この点を隠して出品する悪徳が居るので、要注意。
↓修理不能クレルの並行品は関西オンリーの可能性大


695はこれを知識と自慢する全角業者工作員らしいが
こんなのただの製品情報だろ。ずっと業者がこれを隠して悪質転売をやっていたからね。
故障品隠し、情報隠し、過失の隠蔽・・どっかの国の政府と電力会社みたいだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:37:20.87 ID:Au+9MOK5
>>696-697
また「やはりからんできたか」か。落ち着くのは全角さん、おまえのほうな。
ホントに気に入ってるねそのフレーズ。パクるなよ俺のセリフを。w
全角さんは良いよね、気が狂ってるから。w


>こんなのただの製品情報だろ。
なんだ?>>688のこれ、もう忘れたのか?おまえが書いたことだろボケが。

>過去ログにあったが、並行品の場合、変圧器つかっても使えないように細工があるらしいから要注意。

都合のいいアタマしてるよねえ。w
マジで疲れるわwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:40:31.07 ID:wzciTBiN
ぜんかくさんwww

マジで濡れるわwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:49:08.57 ID:4gRN/DJz
変圧器使えば問題なく使えたけど。
何言ってんだ、こいつ。
701(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/19(火) 22:19:54.96 ID:oyDEc+Wr
ウニヲン業者のォィラもからんできますたょ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:51:43.56 ID:8lup7p5s
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64612028
こいつ最低!1取り消しているし、質問しても返事なし。
写真もハイファイ堂の写真使ってるし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:12:21.28 ID:/hrWMmG3
なんかここ凄いね。
意味がわからん。
クレル初心者なんだが現行は買っちゃ駄目なの?400xiとかいうやつが良いらしいけどなかなか中古でないんですよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:16:10.21 ID:PGaypEBe
自分で考えな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:45:43.22 ID:NAVXlXv/
>>703
クレル初心者なんだが現行は買っちゃ駄目なの?400xiとかいうやつが良いらしいけどなかなか中古でないんですよね。

↓いまヤフオクに400xiが大量出てるよ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64615785
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b125242323
褒めまくりだけど・・・・個人になりすましての売り逃げか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
クレルって音がハッキリしていて締りがよくキレもいいかと、
そいういう感じの音かと。
どれがいいのかは俺にはわかんが・・・
ハイファイ堂のは本当にキチンと修理してんのかと・・・?
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?






707(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/20(水) 19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:15:30.40 ID:8lup7p5s
ちなみに俺は全角とかいうやつじゃないぞい。
7091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/20(水) 20:49:24.35 ID:hTd3SEW7



      絡んで(*´∀`)八(´∀`*)くれよう!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:25:44.12 ID:NAVXlXv/
全角こてはよくからむからな
業者が個人になりすましてお店と製品を宣伝するのはやらせ商法だろ
語るに落ちたな全角こて業者勢力
業者こてが個人になりすましてすれ立ててアイドル気取り 笑
何年もの間、ひたすら個人になりすまして情報操作やってたわけだ
ネット工作員のやらせかきこを信じて買って後悔する善意の消費者は悲惨。
ま、在庫不人気のいっそうには効果的だろうけど
転売業者は、修理返品返金抵抗勢力だからねw
やらせ批判者に対しては、ネット工作員つかって暴言で叩いてきたのもネット全角工作員の特徴
やらせ工作員による恐喝まがいの営業が横行するわけだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:28:29.36 ID:BTVFPU7C
>>710
今日は来るの遅かったね、全角さん。
いったい何と戦ってるの?病院は行ってるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:58:43.33 ID:Qf57Cav5
山口県
713(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/21(木) 18:22:48.49 ID:OUT4BD8q
全角さんはハイハイ堂だけでなくウニオンも敵に回した!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:49:47.94 ID:ZXdgU3M+
質問です。-
オークションでみたのですが
>ハイエンドオーディオのKRELL社のパワーアンプ、KSA-100Sが入荷致しました。
当店での点検、メンテナンス済で完動品となります。
専用リモコンが欠品してしまっております。
電源ケーブルが純正品ではありません。
(3ピンタイプのインレッド方式ですので市販の高級オーディオ用電源ケーブルが使用出来ます。
ラックスマンの正規輸入品のステッカーがありますので、故障などのサポートが受けられると思います。
 確かKSA-100Sは修理不能リストに入っていたが
ラックスマンならメンテサポートしてもらえると理解してもよいのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:52:59.04 ID:ldinYmfu
ラックスに聞けよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:39:25.86 ID:ZXdgU3M+
即レス 恐縮です。
あとでTELしてみます。
717(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/23(土) 16:48:05.66 ID:fhSXoKhh
絶対しなぃと重
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:58:55.70 ID:8ELTSMui
業界通から聞いたんだけど、
二年前くらいにダゴスティーノはここを止めたって話だが
ダゴスティーノのいないクレル社って?
スティーブジョブスのいないアップルコンピューターだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:27:22.22 ID:BokZ+rky
いつの話題だよ…しかも業界通ってwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/01(月) 01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:17:17.90 ID:G4mUamPa
KRELL初心者です。PAM-7を買ってみました。手ごろだったので。LUXの509fseにつないで鳴らしました。
HEARBETHもJBLも,色濃くならせてくれました。
KRELLは,過去から製品が多いので,だいたい三団体くらいに音質毎に分けられないものでしょうか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:54:55.78 ID:SkE54tsi
krell年表でググレ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:10:31.42 ID:SkE54tsi
725(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/02(火) 20:40:42.48 ID:Ug7VPpEg
新日=80年代
全日=90年代
みちのく=2000年代
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:48:42.99 ID:mVBUwjgi
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:44:43.59 ID:zWW/oM0i
全角は有名な人?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:13:36.59 ID:zWW/oM0i
全角と半角だよ・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:50:46.83 ID:kXURT+C1
>724 >725 たいへんありがとうございました。
先日買ったPAM-7に続き,KSP-7Bも買いました。多分どちらかが
私の好きな音だろうと思います。
PAM-7もちょっとならしただけで,これまでのラックストーンから
見事に変化しました。期待します。
えっ,同じだって?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:02:34.29 ID:JpKMnYs7
721-729
どうやら転売全角勢力は
これが精一杯らしい。
通がいじる前に自滅の悪寒。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:03:49.68 ID:71dilBBk
>>730
全角さん最近あまり来ないじゃん、どうしたの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:21:32.82 ID:JpKMnYs7
694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:58:53.00 ID:BuxPWhLn
全各業者と中古クレル転売についてのまとめ
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
587 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
上記の理由から、通称全角業者工作員が褒め称える中古クレルは
全角業者転売クレルブランドに決定。
10年前から頑張っていたんだ。びっくりしたよ。
>この頃のクレルは、電源がユニバーサルになっていないので、並行品だと
50Hzでは動作しない。
オクには、この点を隠して出品する悪徳が居るので、要注意。
↓修理不能クレルの並行品は関西オンリーの可能性大
<KRELL>
●Power Amp
KSA-100(II),KSA50(U), KMA100(U), KMA200(U), KRS100, KRS200, KSA200(B), KSA80(B),
ALTAIR, KMA160, KMA400, KSA250, KSA150,KST100, MDA500, MDA300,
KSA-50S/100S/200S/300S,KAS,KAS2
●Pre Amp
PAM-1,PAM2, PAM3, PAM5, PAM7, KRS1(A), KRS2,KSP7B, KBL, KPA, KSL(2), KRC(2)
●Digital
SBP64X, SBP32X, SBP16X, STEALTH, STUDIO(2), REFERENCE64,MD-1, CD-DSP,
CD1, MD-10, MD-20,KPS-20i,KPS30i,DT-10
733(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/04(木) 23:50:16.23 ID:jV9oefvo
「上記の理由から」がさっぱりワカランω
ぁとォィラダイナ工作員ですKARA〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:22:26.38 ID:kb3SPOQQ
>上記の理由から
Rさん渾身のジョークがバッチリ決まるどころか真に受けちゃってるよどうすんだこれ。w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:46:00.03 ID:SqVKQeWL
ハイハイ堂ネット工作員の活動実態まとめ

880 :25XSで十分:2011/07/28(木) 05:08:47.23 ID:mIWRkIfc
私もこの異常なH堂を監視すぞ
質問
業界何位
社員の平均月収
現在抱えている資産
お答え下さい
881 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/28(木) 18:49:59.30 ID:c3pCAVBC
ハイファイ堂業界では1位
944 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/02(火) 20:37:52.86 ID:Ug7VPpEg
>>942
ハイハイ堂工作員としては誹謗中傷に対し抗議しなければぃけなぃんだけど、サウンドピットさん宛でぃぃのカシラ?
ttp://www.sound-pit.jp/
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
ハイファイ堂のは本当にキチンと修理してんのかと・・・?
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?
707 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/20(水) 19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:32.51 ID:HRi+3D7v
いくら1、3年保証付だからといってヤニ付き傷だらけをどこより高値で買っても
万が一保証期間中に会社倒産したらユーザー丸損ですね
871 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/26(火) 20:24:33.04 ID:/sxG/h0U
ここが、全角さんの、ハウスね・・・
業者目線から不特定多数をすべて全角呼ばわりする無能ぶり
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:09:06.00 ID:/nc8cRQ6
>業者目線から不特定多数をすべて全角呼ばわりする無能ぶり

いや、全角さんのことはピンポイントで特定してるよ!
・・・まさかもしや全角さん、「不特定多数」なのは全角さん一人の自演だって
バレてないとでも思ってるの!?ww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:23:40.11 ID:SqVKQeWL
ハイハイ堂ネット工作員の活動実態その2

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/08/01(月) 01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
↑ハイハイ堂工作員はクレルを褒め称えるのが仕事。
故障報告、悪質転売の注意呼びかけが出ると「全角」と決めつけて誹謗中傷する。
↓質問を全角こてに妨害された720はオクで再質問することになる。
[Q。]質問1 投稿者:aud***** / 評価:226
8月 1日 13時 37分
現在KSLを使っておりまして興味をもっております。
メカニカルなことですが、KSLは大出力のkrellパワーにあわせて、VRカーブが最初は抑え気味になっております。
VR位置11時あたりで、アキュなどの8時あたりの感覚です。
当機も同じようなセッティングでしょうか。
またVRを絞りきった状態でも、ATTのように微少な音がきこえてきます。こちらは、いかがでしょうか。
試聴する機会がなかったので、初歩的なことですがお知らせ願えれば幸いです。
[A。]回答
8月 1日 16時 13分
KSLが手許に無いので比較できないですが、
KRC-2もKSLと同様にオフから10時くらいまでは音量が抑え気味になるような設計になっています。
VRを絞りきる(LEDが全てオフ)と音は出ません。ほぼ完全に信号ゼロになります。

↑なぜ720は全角呼ばわりされなければならないのか?
ことほどさようにハイハイ堂工作員は、
業者目線から不特定多数を全角呼ばわりしてきたのは間違いない。
738(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/05(金) 23:25:40.47 ID:j8e1BjWV
ハイハイ堂とハイファイ堂が違ぅことにきづぃてなぃのくゎっ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:48:33.13 ID:MlCzj43i
いよいよ朝になったら7Bが届きます。今はPAM7でしっかりと視聴しています。
ハイファイ堂といえば一昨年JBL買いましたよ。LE14Aなんかはいったやつ。
上京して視聴して買っちゃいました。
そのときに視聴に持って行った,グリーグ/ピアノ協奏曲 ヤンソンス指揮ベルリンPO
がとても今いいですね。
音の軍団が前へ出てくる感じが最高ですね。リアルですね。
クレルのメインアンプは聞いたことないのでわかりませんが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:38:12.81 ID:BCW7lp57
PAM7は芳醇でしなやか、KSP7Bはドンシャリのイメージかな。
音は違うから、無駄ではないと思うけど、そういうチョイスを
するよりPAM7を残してKSLか、お金があるならKBLを買ったほうが良い。
安くても音の質感が高く、穏やかな音調のKSLは特にお勧め
この値段ながらジェフのシナジーと同格のクオリティ
KBLはさらにダンチに良いけれど剛直な鳴りはクラシックに合うか不明。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:43:06.16 ID:BCW7lp57
クレルのメインアンプは
音楽性でKSA50、
激しさと濃厚さでKSA80B
ハイファイさと精密感でKSA50Sがお勧めです。
一押しはKSA50です。KSA50以外は上位機種の方が
音はずっといいです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:32:52.96 ID:M9/GcKRN
どうやら中古クレルの評判は
業者こての馴れ合いとやらせ賛美から作られたものらしい
743(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/06(土) 09:27:28.65 ID:g/TZPs7Y
まーはっきりいってクレルはたいしたことない
ょ?
よっぽど思い入れがあるのでなければあえて選択しなくてもぃんじゃね?
(=゚∀゚)ニヨニヨ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:16:44.37 ID:+ea2QIdR
何度も修理で部品交換されて、音質別物、もありそうだな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:52:57.92 ID:86kF9mlR
>740
朝からずっと聴いています。
PAM-7 ややナローレンジだが,ピアノやホルン,コントラバスなど,説得力のある音を前へ前へとだしてくる。
その迫力には降参。
SKP-7B ぐっとワイドレンジ。国産でも聞けるような音だ。おとなしく聞こえるのは仕方ない。
ア・カペラのCDは美しい。交響曲も美しい。
後者はハーベスのモニター20,前者はコンパクト7をよくならした。JBLには伸びのいい後者がベターかな。
これほど音が違うとはだれが予想しただろうか。
来月届くRevoxの古いメインアンプとの愛称で決めよう。それまで両方もっていよう。私の予想では前者がよさそうだ。
Revoxよりkrellのメインをかいなさいって??
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:56:14.10 ID:5wsusD2l
どっちかくれるか、わしに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:30:26.61 ID:5zZN67le
SKP-7Bの200V仕様持ってたよ、確かに大人しい
気は優しくてエネルギー感ありだった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:32:23.17 ID:5zZN67le
(=゚∀゚)ニヨニヨ
を加えたほうがいいの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:58:45.07 ID:uzcqu1pK
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:37:34.09 ID:6oFtgQVm
久々に香ばしい奴が登場w
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kpsrw799
SYSTEM6が70万ちょっとで終わったと思ったら全取り消し。
そんな事するなら最初から最低落札ナシにするんじゃねーよ屑が。
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:32.51 ID:whlLwlMH
>>395
●この人の出品です
「即決 Krell KSP7B 元箱あり」即決価格 : 109,800 円
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60608948
●限定特価八萬円ですよ
2月26日(土)限定商品
KRELL KSP-7B定価 ¥577,000
通常セール価格 ¥126,000
決算FINALセール価格 ¥80,000
ttp://sc1212.blog21.fc2.com/blog-entry-359.html
違反通告しようぜ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:42:50.18 ID:CmiIxc8x
>>400
> KRELL KSP-7B定価 ¥577,000
> 通常セール価格 ¥126,000
> 決算FINALセール価格 ¥80,000
こっちも元々ボッタクリ製品だった訳ね。
750(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/08/07(日) 01:15:10.98 ID:H5J0kJjJ
全角さんをなまあったかーく(=゚∀゚)ニヨニヨ してぁげてくださぃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:17:09.40 ID:uzcqu1pK
初心者かも釣って売り逃げ
厨房はなに買っても喜んでくれる最上のお客。うまー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:45:35.28 ID:MO/CWHTV
SKP-7B なんてプリないだろ?ksp7bならあるが
これはpam7のバランス端子付きモデルで音は同じ。
同じアンプ買うとかどんな酔狂なんだ・・・・(笑)

>>747 >>745 
これは日付変わってIDが変化しただけのジサクジエンだな(笑)
じゃないともってた人が二人とも型番間違うとかありえないだろ。
この人は全角さんのように精神がおかしいというより頭がちょっと弱そう。
753747:2011/08/07(日) 01:51:56.23 ID:lzoAQsBy
KSP-7B Preamplifierのことだよ
こぴったから
そうなっただけ、頭弱いかもな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:02:47.97 ID:lzoAQsBy
>>750
Rたんも(=゚∀゚)ニヨニヨ しとく
酔っぱ、酔っぱでぐーるぐるだニヨ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:05:23.62 ID:uzcqu1pK
>>747 >>745 
これは日付変わってIDが変化しただけのジサクジエンだな(笑)
じゃないともってた人が二人とも型番間違うとかありえないだろ。
この人は全角さんのように精神がおかしいというより頭がちょっと弱そう。
同意。だから悪質全角業者転売をスレが落ちる前にはってやった 笑
だいたい、並行品ばっかで音はしょぼい可能性が高いしね。
あとevoの売り逃げに失敗した全角ちゃんもこっそりmcintoshを売りさばいていたらしいw
756747:2011/08/07(日) 17:09:33.73 ID:jtU12l6n
>並行品ばっかで音はしょぼい可能性が高いしね。

そう、よく言えば大人っぽい、悪く言えば下膨れ
あこがれのクレルペアだったけど
1年くらい(=゚∀゚)ニヨニヨ してプリは売る羽目になった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:35:54.67 ID:MO/CWHTV
>>744 オクのEvo売れなくて大変ですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:35:31.16 ID:bqo3+ddm
>752
自作自演ではありません。747は別の方です。型番が覚えにくくて,確かにKSP7Bですね。
このサイトで両方比べた方は多いと思って,書き込みしています。
私は真剣です。というか,それぐらい音質が異なっていて,びっくりしています。
単なるバランス出力の有無の問題ではないと思っています。
どこかで書いてましたが,クレルは後期の型になるほど,市場の意見・要求をとりこんでゆき
音質がニュートラルになっていった,そんな話がありましたね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:08:52.40 ID:h+WtVVOo
>>744 オクのEvo売れなくて大変ですね
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
突然消えましたね。
ここで何度も転売億の「やらせ賛美」が指摘されているわけだが

↓また出てきたら、要注意。事故責任で入札しないと後悔すると思うよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111039242
履歴みると、しっかりMCINTOSH売ってるんだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:29:34.32 ID:htvN+rlE
業者のやらせはご法度。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:02:31.35 ID:8p9Rf+vM
チキンアスペラーメンw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:00:16.50 ID:i8rROrhi
ヤ不オクからEvoは消えたといっても
転売業者は複数idで転売したり、値段をつりあげたりしてるから
しばらく監視は必要とおもわれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:19:19.09 ID:mFp8pFBV
おもわれ()
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:17:36.09 ID:INoUN3ni
>>237
かなりしつこいよね。転売業者のやらせは嫌われるだけ
ヤフオクで回転寿司状態のEVOの出品者さん
いい加減売れないストレスでオールド叩くの止めませんか?
勉強せず買い物するからこんなことになるんです
KCTもね。60万のプリなんてオクで売れないよ。
krell最高のプリPAM3ですら20万で買えるのに誰が買うんだよ
それに準じるPAM2は同じく20万で皆手を出さずスルー状態なのに
KCTは買取27万つけてる店あるから下取りにだしてしまえ
krellは昔の製品以外はあまり語る価値なし、むしろ新世代
krellを語りたい人が出て行ってもらって新規スレ立てるべきだよ
田舎の転売屋は情弱だったとおもわれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:47:51.58 ID:mPE65cet
自己レスか、寂しいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:12:59.70 ID:S7YuMMOf
501=..=568=..=642=655=660=669=672イコール...
やはり第一通報者はいつも新犯人だった。
845=ID:uUDdZRh7は。655という転売屋のやらせだった。
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:23:37.17 ID:uUDdZRh7
俺はEvoの見た目がガンメタだったら迷わず買うんだって・・・
ダゴスティーノのアンプも気になるな
ていうか今更KSAやPAMなんて古くさくて使えないよ
俺が生まれる前だし
まあ自由になる金は人それぞれなので現行KRELLより
中古でオールド買うって人の方が多いってのはわかるけどね
2chの話のネタがオールドKRELLメインだからといって
現行モデルより優れてるっていう短絡的な考え方はどうかなーと思うわ
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:38:17.95 ID:STaixTk1
ロボトミーとか恐ろしい事をいうやつがいるんだなココには・・・
調べていて本当に気分が悪くなった・・・
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:35:46.34 ID:uUDdZRh7
ブーメランってご存じ?

↓わずか3分後に差別暴言を特定されるのを恐れて・・別スレにて偽装誘導工作か
845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:38:22.30 ID:uUDdZRh7
アスペ!

↓しかし、誘導偽装が失敗して661の指摘によりやらせが露呈した
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:40:33.26 ID:qQPYfDAe
>>655
クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。略。
 いまから見るとよくわかるが、転売屋が自分の「やらせ」を隠すために
別スレで「やらせ疑惑」を煽っているのがよくわかる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:43:23.47 ID:yFG4bWle
↓H堂スレへの誘導だったなw
845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:38:22.30 ID:uUDdZRh7
アスペ!
語るに落ちたな。
売れない不人気クレルの転売業者はあっちこっちのスレをよく荒らすからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:08:13.05 ID:G5+nEWsy

よう!全角さん。
盆休みも通常進行で安心したよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:16:08.63 ID:LZLSBIMg
501=..=568=..=642=655=660=669=672=..765=..
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:44:48.70 ID:CQrOIWaP
業者のやらせはご法度。
やらせによるショップの宣伝、商品販売への誘導はもってのほか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:28:49.48 ID:QyZvL8hp
あらら、KSP7Bがまたまた転売ですな
よくあることとはいえ 苦笑
中古並行品クレルの満足度は、そんなもんかも
いつまでも初心者と業者の間で転がっているような・・

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145811282


772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:03:54.18 ID:NV9foGiq
KSA-80Bを買いました。ベルデンのケーブルでつないでならしています。
とても満足です。家庭用のパワーなら,これで十分です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:53:06.60 ID:A9cs1v26
おめ。
中古クレルは初級入門機として、安くていいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:04:54.12 ID:zzRKqmET
>ベルデンのケーブル・・・・・
ベルデンは安くていいよ
メートルあたり十数万のケーブルはほとんどがぼったて気がする。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:24:33.37 ID:7ZuINF6J
あらら、またまたKSA80の転売ですか
やっぱ評判は・・・??
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b126704367
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:25:10.15 ID:XRsHBac7
↑こいつ暇人だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:45:15.54 ID:pfnRG4rT
↑全角さんチース
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:23:40.74 ID:YpiOv+7y
728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:13:36.59 ID:zWW/oM0i
全角と半角だよ・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:28:27.52 ID:Mq4zFymw
ksa50は安くていいよ
安い割りに音も新製品よりいいというのがオオたの評判だし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:54:28.55 ID:bMwqoayg
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124513080
これだろ。
回転寿司はやらせがばれて・・いい傾向といえるかどうか??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:04:20.46 ID:FXlqTp2+
ここが荒れるのは転売業者が粘着しているためだとわかった。
よそのスレは、業者やら転売出品者がいないから平和なんだよね。
>>744 オクのEvo売れなくて大変ですね
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
突然消えましたね。
ここで何度も転売億の「やらせ賛美」が指摘されているわけだが
|
|また出てきたら、要注意。事故責任で入札しないと後悔すると思うよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111039242
履歴みると、しっかりMCINTOSH売ってるんだった

↓いや、中古LPの転売が主力商品みたいだよ
↓石原裕次郎のLPとか
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96001391
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:58:02.35 ID:S9kTDe1m
>>781
全角さん久しぶり!
やっぱり連休中は暇なの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:00:01.81 ID:b28O4QU6
やはり我慢できずにからんできたか
わざと「やらせ批判」を煽る地方の転売業者が特定されたな
第一通報者はいつも真犯人ってのは本当だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:15:04.69 ID:b28O4QU6
結論
通称全各業者はやらせ常習犯
やらせによるショップ宣伝、商品HPへの誘導はご法度。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:44:08.11 ID:6k4xBYVf
そういうお前がオク晒してるわけで...
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:41:57.58 ID:8E3baZ23
>>783-784
相変わらずの気持ち悪さで安心したわ全角さん。
早く病院行きなね。確実に統合失調症だから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:08:13.93 ID:Qis+a2IG
きもい全角転売勢力
匿名悪用はさらして法規制すべき
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:13:26.59 ID:Qis+a2IG
通称全各業者は暴言差別は決して叩かない人種だからな
はって満足させてやるからさ。巣に帰れ。
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
↓反社会言動勢力の自作自演
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:42:37.15 ID:f2YwLefg
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:27:07.25 ID:+9HYeT7x
ヤフオクは脱税の温床とおもわれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:53:17.48 ID:AIDec6Os
どうやら中古クレルの評判は
業者こての馴れ合いとやらせ賛美から作られたものらしい
743 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/08/06(土) 09:27:28.65 ID:g/TZPs7Y
まーはっきりいってクレルはたいしたことない
ょ?
よっぽど思い入れがあるのでなければあえて選択しなくてもぃんじゃね?
(=゚A゚ニニヨニヨ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:54:39.15 ID:i0YLGOc9
商品の良し悪しとは関係なく
2ちゃん常駐粘着業者
やらせ常習犯の転売屋からは絶対に買わない。
これが賢い消費者の対応だと思うぞ
793(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/09/25(日) 20:47:52.93 ID:RiMnMv1t
転売やから買わないのはぃぃんじゃなぃの?
買占め→プレミア価格で販売ってのは投機筋みたぃでょくなぃゎの

つゅーか全角さんのなかではどんだけクレル高評価なのカニ?
ぅちらはマイ機材をゃはり良いと思ってつかってるのだからそら絶賛するわな。
で、マンセーしとったら業者なんかぃ?
売らんかなの絶賛と愛ゆえ贔屓目絶賛との違いぐらぃ見分けられないカニ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:12:47.28 ID:kf/VTsIZ
Rさん、それができないからこそ全角さんなんだと思うぜ。w

そのレスへの彼の反応は、「やはりからんできたな」だと思うわ。w
795(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/09/26(月) 20:57:07.16 ID:Rxuc0I/Z
ゃはりからんできたとおもわれるのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:09:06.19 ID:ZeoehU4S
なれあい転売業者はこれが精一杯らしい
797(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/09/28(水) 20:01:42.17 ID:u/4imvZs
誰と誰が馴れ合ってるのかにゃ?
馴れ合いコテとぃわても否定はしなぃょ?
全角さん(You!)ともこうして馴れ合ってるしにゃ

だがしかしォィラは転売業者ではないしオクもほぼ買い専
したがって馴れ合い転売業者とぃぅ呼称をォィラにするのはぉかしぃのだ!(そぅり!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:07:51.07 ID:0ccUpgrk
俺は>>794だけど、>>793-794の流れが全角さんにとっては、「転売業者の馴れ合い」ってことなんじゃないかな。
で、その>>793-794が全角さん叩きになってるから、「正義な自分への攻撃はせいぜいこれが精一杯」だと
一応嘲笑してるんだと思われ。w

全角さん以外のここに書き込む人は全員、全角さんの敵=「悪質転売業者」だって思ってるフシがあるので、
そういう書き込みしかできないんだと思うよ。
論理的な思考はできない人だからね。
799(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/09/29(木) 21:56:16.34 ID:8h1qO0Bc
そこまでゎかりますか
全角さん解説者!?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:30:05.06 ID:Ks1TzD0n
=なれあいこてVSやらせ業者の図式だよ
大阪VS山口とかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:59:15.82 ID:cPTrp7fx
クレル あったあったそんなの。
802(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/09/30(金) 23:20:15.26 ID:eY+xQsAe
>大阪VS山口とかね

!????
さすがにコレは誰にも理解できなぃしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:46:02.80 ID:qM7/kjLh
これは理解できん。w
全角さんが毎日ウォッチしてるヤフオクの出品者のことかもね。w
実際にその地域の人が居るのかは知らんけど。

「=」があることから考えると、「なれあい転売業者」の意味の解説なのか、
もしくは>>793-795の流れを全角さんなりに解釈した結果なのか。

まあ本気で考えても全角さんの心の闇は深いしなあ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:33:55.45 ID:wOUsOJ9X
同意。やたせ転売業者の活動実態さらせ
通報でもなんでもやればいいんじゃないかな
どうせカリスマ創業者のいない転売全角ブランドなんざ評判低いし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:57:21.64 ID:wOUsOJ9X
>=なれあいこてVSやらせ業者の図式だよ
>大阪VS山口とかね
>クレル あったあったそんなの。
そろそろ誰か真相を告発してみては?
これだけ長く通称全角業者のつぶしあいが続くと
どんどん客は離れますよ。
店頭で売れない中古クレルはオクでも転売につぐ転売
上でもみんないってたけど、音もしょぼいよ
そろそろローカルルールで
どの転売屋が通称全角業者(出品者も含む)であるかを明確に認定すべき時期がきてるかも
誰も業者の存在を否定していないし、ま、できないんだけどね笑
回転寿司evoの一件以来、やらせ宣伝はできなくなったが
いずれまた出てくるのは間違いない。
どのかきこがやらせ臭くて、やらせ批判を煽る転売業者をさらせば
ネット参加者は自己責任で判断できるからね
それから業者こてによる質問妨害は論外ということで
とりあえず、ハイハイ同工作員は自白してるから
文句なしに全角業者工作員に決定ということでok
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:04:11.56 ID:wOUsOJ9X
498 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/05/10(演ホ 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
519 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/05/25(瑞・20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
537 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/06/01(瑞・00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ

↑悪いがこの全角こて、全然おもしろくないしセンス最悪。
10年も粘着して・・しつこさだけが残った・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:59:22.40 ID:wOUsOJ9X
なれあい転売全角勢力がしつこいので 笑
はっきりいう。
ksa50はいいが
それ以外の転売中古クレルは
業者がなれあって必死にもちあげてきたことは否定できないと思うよ
関西以外では使えない並行品クレルしかり・・
あと 例のevoも・・ ま、やめときましょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:39:03.63 ID:GuZlOSIm
ID:wOUsOJ9Xの全角さんへ。
オマエの噂してるのを同意されたって困るわ。
前もこんなことあったよね。読解力も無い上に病気だなんて、どうしようもないな。

(演ホ とか、(瑞 って何のことだ?怖いぞ。しかも微妙に顔の部分を変えてあるし。w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:51:03.80 ID:QdG36GUq
こないだLAT-2聴いてみたけど、ジャズの熱気が伝わってきたね ドラムは特にいい
低音はウーファーで補強してたけど、多分足らないんだろうな
810(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/01(土) 22:49:06.86 ID:5f+FbWei
LATかー
ォィラが買える日はこなぃだろーにゃぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:07:33.10 ID:icZ5oEWk
573 :(=゚o゚ノノぃょぅoopy:2011/06/10(金) 18:19:06.37 ID:FRE7/cgb
私はぉ忍びで来日中の某国の王子です
王子ですが童貞です
王子です
玉子じゃなぃです
マインドフレックスってご存知ですか?
脳波でボールをコントロールして遊ぶおもちゃです
コレはあまり売れてませんが、タイヘン素晴らしぃですょ!
574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:33:15.22 ID:F1Wretb1
なんでこの狂人アク禁にならんのかしら
誰か通報してくれよ
810 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/10/01(土) 22:49:06.86 ID:5f+FbWei
LATかー
ォィラが買える日はこなぃだろーにゃぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:11:06.04 ID:hileYPxa
全角さん、その「狂人」てのは前後のレス関係から考えても全角さんのことだよ。w
それからコピペするならせめて書き換えるなハゲ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:18:05.11 ID:icZ5oEWk
やはりからんできたか(爆笑
2ちゃん常駐粘着ご苦労さま
いずれまた出てくるのは間違いない。
どのかきこがやらせ臭くて、やらせ批判を煽る転売業者をさらせば
ネット参加者は自己責任で判断できるからね
それから業者こてによる質問妨害は論外ということで
とりあえず、ハイハイ同工作員は自白してるから
文句なしに全角業者工作員に決定ということでok
806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:04:11.56 ID:wOUsOJ9X
498 :(=゚゚ノノぃょぅ:011/05/10(演ホ23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
519 :(=゚゚ノノぃょぅ:011/05/25(瑞・20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
537 :(=゚゚ノノぃょぅ:011/06/01(瑞・00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
|
|悪いがこの全角こて、全然おもしろくないしセンス最悪。
10年も粘着して・・しつこさだけが残った・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:21:31.74 ID:hileYPxa
可哀想な全角さん。
自分が病気だともわからずに今日も粘着。
周りの人は早く入院させろよ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:51:32.92 ID:icZ5oEWk
812=814
第一通報者はいつも真犯人
やらせ常習犯の通称全各業者に決定
回転寿司EVOが売れないからといって荒らすな(笑
山口県立アスペ病院へどうぞ
816(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/03(月) 21:48:15.30 ID:YI3XzsQy
なんで山口ゃねんω
ときにヤラセって具体的にどんなことしとるん?
オクの話でしょ?オクでやらせって何のことだろう・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:11:51.14 ID:JTP2dKfe
>>813にもやらせって書いてあるけど、全角さんを攻撃する書き込みは
誰かの作為によるものだって思い込んでんじゃね?

それにしても、アスペって言葉も知ってるのに、自分が病気だと気付かないんだから不憫だ。w
818(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/04(火) 22:05:51.53 ID:BeF2T8UE
全角語研究がすすんでぉりますにゃω
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:01:57.07 ID:MAmnV7kq
回転寿司evoは誰からも見向きされない悪寒
全角ってなんだ?
匿名業者、出品者の総称だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:26:12.73 ID:MC6dYUWV
ちがいます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:13:54.70 ID:SWSeCD0h
>>819
全角さん自身のことなのに、しかもこの前種明かししたのにまだ理解してないのかね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:29:28.20 ID:yIuJbxou
わからないのに全角全角言ってるのかよ・・・
すげーな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:36:50.70 ID:E0y1c6ka
同意。
498 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/05/10(演ホ 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
499 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/05/13(給・20:37:05.53 ID:jDB0b9mM
ぅぅ全角さんがぁぃてしてくれなぃ・・・
やはり我慢できずにからんできたか(笑
↓全角業者かまってやって(爆笑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:15:25.99 ID:mt+l8RUm
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:53:15.58 ID:rPdWllrB
通称全各業者が荒しまくっていますね。
回転寿司EVOとか中古転売全角業者クレルを買ってやれば???
537 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:48:58.84 ID:WLMkNsKl
AA貼るのが荒らしでコピペ貼りまくるのは荒らしじゃないんだ?
さすが全角さんの論理は支離滅裂だぜえ。
コピペ貼るんなら「全角」の謎解きレスを貼ってくれよ。せっかく書いたんだからさあ。w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:36:06.69 ID:dVz9KQdL
回転寿司EVOの全角やらせ常習犯業者は、中古LP業者だった
845=ID:uUDdZRh7は。655という転売屋のやらせだった。
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:23:37.17 ID:uUDdZRh7
ていうか今更KSAやPAMなんて古くさくて使えないよ
2chの話のネタがオールドKRELLメインだからといって
現行モデルより優れてるっていう短絡的な考え方はどうかなーと思うわ
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:38:17.95 ID:STaixTk1
ロボトミーとか恐ろしい事をいうやつがいるんだなココには・・・
調べていて本当に気分が悪くなった・・・
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:35:46.34 ID:uUDdZRh7
ブーメランってご存じ?
|
|わずか3分後に差別暴言を特定されるのを恐れて・・別スレにて偽装誘導工作か
845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:38:22.30 ID:uUDdZRh7
アスペ!
|
|しかし、誘導偽装が失敗して661の指摘によりやらせが露呈した
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:40:33.26 ID:qQPYfDAe
>>655
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。略。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:53:14.54 ID:tIJIM6Kn
826=不人気回転寿司EVOの転売業者。
2年以上も回転寿司だったEVOが
突然消えた理由がやっとわかったよw
829(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/16(日) 21:05:00.09 ID:vwC3g05f
ほほぅ、ナゼデスカ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:38:33.29 ID:aSaIu+EO
537 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:43:38.15 ID:+NotizQP
信用あるショップで買うべし
2ちゃんで匿名を悪用し
個人になりすましてしつこく粘着するやらせ転売業者はガン。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:19:51.87 ID:zK/oDWkY
やらせ業者はコンプライアンス違反。
まともな業者は
2ちゃんで匿名を利用してやらせなんかやらんよ
833(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/20(木) 18:27:10.17 ID:OWma2vrX
具体的に信用あるショップってドコ?
買いに行くょ!(=゚∀゚)ノ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:05:17.07 ID:F+Xk6jTM
やはりからんできたか全角業者w
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚o゚ノノぃょぅ:011/08/01(血・01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
|ハイハイ堂工作員はクレルを褒め称えるのが仕事。
故障報告、悪質転売の注意呼びかけが出ると「全角」と決めつけて誹謗中傷する。
|質問を全角こてに妨害された720はオクで再質問することになる。
[Q。]質問1 投稿者:aud***** / 評価:226
8月 1日 13時 37分
現在KSLを使っておりまして興味をもっております。
メカニカルなことですが、KSLは大出力のkrellパワーにあわせて、VRカーブが最初は抑え気味になっております。
VR位置11時あたりで、アキュなどの8時あたりの感覚です。
当機も同じようなセッティングでしょうか。
またVRを絞りきった状態でも、ATTのように微少な音がきこえてきます。こちらは、いかがでしょうか。
試聴する機会がなかったので、初歩的なことですがお知らせ願えれば幸いです。
[A。]回答
8月 1日 16時 13分
KSLが手許に無いので比較できないですが、
KRC-2もKSLと同様にオフから10時くらいまでは音量が抑え気味になるような設計になっています。
VRを絞りきる(LEDが全てオフ)と音は出ません。ほぼ完全に信号ゼロになります。
|
|なぜ720は全角呼ばわりされなければならないのか?
ことほどさようにハイハイ堂工作員は、
業者目線から不特定多数を全角呼ばわりしてきたのは間違いない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:07:48.17 ID:F+Xk6jTM
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:53:17.48 ID:AIDec6Os
どうやら中古クレルの評判は
業者こての馴れ合いとやらせ賛美から作られたものらしい
743 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/08/06(土) 09:27:28.65 ID:g/TZPs7Y
まーはっきりいってクレルはたいしたことない
ょ?
よっぽど思い入れがあるのでなければあえて選択しなくてもぃんじゃね?
(=゚゚ニニヨニヨ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:05:12.22 ID:h15kkUYt
>>834
全角さーん、まともな業者で買えって言うんなら、それはどこかぐらい言えよ。
「やはりからんできたか」で逃げるんじゃなくてさ。

>>720はただの質問レスじゃねえか。
見境なくなってきたな。

>>834
全角呼ばわりされてるのはアンタだアンタ。曲解するなバカが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:35:47.89 ID:9bXv0vVG
↑全角ちゃん乙
2ちゃん常駐粘着業者からは買わない
業者目線から不特定多数を全角呼ばわりしてきたのは間違いない。
どうやら中古クレルの評判は
業者こての馴れ合いとやらせ賛美から作られたものらしい
743 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/08/06(土) 09:27:28.65 ID:g/TZPs7Y
まーはっきりいってクレルはたいしたことない
ょ?
よっぽど思い入れがあるのでなければあえて選択しなくてもぃんじゃね?
(=゚゚ニニヨニヨ
カ?
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:38:33.29 ID:aSaIu+EO
537 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:47:43.04 ID:9bXv0vVG
業者こての活動実態に対してつけ加えると
たとえば回転寿司EVOの転売やらせかきこは
不人気で売れなかったわけだが
同一転売業者がMC402を転売しているのが実態。
消費者目線から転売実態を監視するのは当然。
よいショップはしつこくここに粘着しません。
はっきりいえば、ここは回転寿司EVOみたいな全角業者勢力が多いから荒れる。
自己責任で判断するということだw
結局、転売に次ぐ転売が実態だし。
どんどん値段が下がってるのは、中古だから当然。
但し、ksa50の人気だけは衰えない。それでいいのでは?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:22:32.66 ID:OPTvOWet
kslの使用感情報だが、どうもボリュームがよくないみたいだね。
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚゚ノノぃょぅ:011/08/01(血・01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
|質問を全角こてに妨害された720はオクで再質問することになる。
[Q。]質問1 投稿者:aud***** / 評価:226
8月 1日 13時 37分
現在KSLを使っておりまして興味をもっております。
メカニカルなことですが、KSLは大出力のkrellパワーにあわせて、VRカーブが最初は抑え気味になっております。
VR位置11時あたりで、アキュなどの8時あたりの感覚です。
当機も同じようなセッティングでしょうか。
またVRを絞りきった状態でも、ATTのように微少な音がきこえてきます。こちらは、いかがでしょうか。
試聴する機会がなかったので、初歩的なことですがお知らせ願えれば幸いです。
[A。]回答
8月 1日 16時 13分
KSLが手許に無いので比較できないですが、
KRC-2もKSLと同様にオフから10時くらいまでは音量が抑え気味になるような設計になっています。
VRを絞りきる(LEDが全てオフ)と音は出ません。ほぼ完全に信号ゼロになります。
|
↓いま出品中のkslだが、やはりボリュームの呼称事例が報告されてるね
>機材整理のため出品します、当オークションで入手しました。
>音だし確認したところ左右のバランスが少し左に偏っていました、
>バランス調整で調整出来る範囲(2~3クリック)です。
こういう事例があるとかなり不安になってひいてしまいますね。
もう一台のkslは並行品みたいだし・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:27:43.43 ID:Om9yJpxi
全角さんのコピペが大容量になってきたw
うぜえw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:19:01.23 ID:kkBKPyHi
確かに転売業者のやらせは超うぜえよw
まじで2年以上続いた回転寿司EVO業者のやらせはうざかった。
またヤフオクに出たら誰か一報下さい。
842(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/10/23(日) 18:30:18.67 ID:wTd8SuTS
別に悪徳ではないケドがダイナとかはイマイチふいんきがアレゃね
お金持ってたらまたちゃうんゃろーけど
全角さんのオヌヌメ店舗はどこなん?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:34:19.25 ID:3K0ref/E
全各業者こてちーす。
クレルが売れなくてみなマッキン売ってるのはしかたないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:42:35.95 ID:3K0ref/E
881 :(=゚o゚ノノぃょぅ=F011/07/28(末リ 18:49:59.30 ID:c3pCAVBC
ハイファイ堂業界では1位
944 :(=゚o゚ノノぃょぅ=F011/08/02(演ホ 20:37:52.86 ID:Ug7VPpEg
>>942
ハイハイ堂工作員としては誹謗中傷に対し抗議しなければぃけなぃんだけど、サウンドピットさん宛でぃぃのカシラ?
ttp://www.sound-pit.jp/
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
ハイファイ堂のは本当にキチンと修理してんのかと・・・?
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?
707 :(=゚o゚ノノぃょぅ=F011/07/20(瑞・19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:32.51 ID:HRi+3D7v
いくら1、3年保証付だからといってヤニ付き傷だらけをどこより高値で買っても
万が一保証期間中に会社倒産したらユーザー丸損ですね
871 :(=゚o゚ノノぃょぅ=F011/07/26(演ホ 20:24:33.04 ID:/sxG/h0U
ここが、全角さんの、ハウスね・・・
業者目線から不特定多数をすべて全角呼ばわりする無能ぶり
まじで2年以上続いた回転寿司EVO業者のやらせはうざかった。
またヤフオクに出たら誰か一報下さい。
↓無能工作員の実態
842 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/10/23(日) 18:30:18.67 ID:wTd8SuTS
別に悪徳ではないケドがダイナとかはイマイチふいんきがアレゃね
ほほう(爆笑
646 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/07/10(日) 01:53:27.11 ID:1J7D1ZvK
ぁ、このたびォィラダイナの工作員に転職したんでそこんとこヨロシク。
↓虚偽告知工作員=通称全各業者こてのご登場ですw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:18:14.23 ID:EuV5Ig2u
まねっこ好きだねえ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:28:18.04 ID:N2pRtqSG
企業コンプライアンスの問題だったのか
匿名粘着工作員を使う会社はまともじゃねーな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:58:52.13 ID:PcB/5C5H
業者んみよるやらせ商売がまかりとおるなら
法律はいらない。やらせ商売勝ちつうのはずるい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:10:18.19 ID:f/FLJJFx
粘着もここまでくると引くよな
業務妨害も甚だしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:14:51.17 ID:XCQFdRQj
(末リ
(演ホ
(瑞

ねえ、全角さん、これ何?
前も使ってたよね?
どんな意味があんの?
なんか物凄く不安感を抱く恐ろしさがあるんだけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:11:31.30 ID:Vn8DyefK
やらせはごはっと。
通称全角業者が多いと本当に荒れるね
やはりコンプライアンスの問題だね。
↓あとは消費者ねらーが自己責任で判断するだけだよ。
587 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
537 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
519 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
↑全角でも全各でもかまいません。良心的な商売を期待します。
匿名工作員のいう全角ってなんだ?
↓意味不明の同義語反復ばかりですが、ご自由にどうぞw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:29:04.52 ID:4PKvBcA+
>>850
お前が言う全角ってなんだ?どういう意味?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:11:37.94 ID:SFjvErfT
厨房かw
>>74
指摘の通り
>と言うことは、「全角」は(=゚o゚ノノぃょぅ =殯tHplA1pcbェ
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
このスレの荒らしは、(=゚o゚ノノぃょぅ =殯tHplA1pc鋳」本人。

853(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/10/28(金) 19:35:02.81 ID:leoPlbHT
クレルについて楽しくかたりあぉぅとこのスレを立てたのはボクなんだが・・・・

あとコピペでぇらぃ文字化けしてるのなんとかシナサィ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:21:32.69 ID:VOYwTWLs
業者こてはうぜえ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:20:59.77 ID:lVV71whe
全角さんは、2年かかってもなぜ自分が全角って呼ばれるのか理解できない。いや、6年か。
可哀想に。
ネタばらしはこの前してあげたのに。
856(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/10/30(日) 21:57:57.31 ID:4rK4iI8l
自らを架空の人物とゅーレス
なんとシュール
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:52:03.98 ID:/GwOV73C
855=回転寿司evoアスペ業者
業者こては全各業者と呼ばれたいくせに↓
587 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/06/19(日) 14:32:48.85 ID:YuPeGy3W
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
全角さんもいかがですか?
ただし高学歴が必要ですが・・・
537 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:35:25.17 ID:BIk6CkCh
>>535
ところで全角さん、全角さんとしては「全角」って何のことだと思ってるの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:15:42.67 ID:FP/Fhz5g
537=538
気持ち悪い全角業者工作員が自己会話中です。
分裂気味というか・・よそでやれ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:08:15.15 ID:N/s5LWYe
ほんと支離滅裂だよねえ
519 :(=゚゚ノノぃょぅ:2011/05/25(水) 20:40:54.53 ID:GPIv21JH
全「各」業者は全角業者の全角さんのぃゎば黒幕でぁる
コンゴボクのことは全各さんとょんでくださぃ
|全角でも全各でもかまいません。良心的な商売を期待します。
>>74
指摘の通り
>と言うことは、「全角」は(=゚゚ノノぃょぅ =殯tHplA1pcbェ
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
このスレの荒らしは、(=゚゚ノノぃょぅ =殯tHplA1pc鋳」本人。
858(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/10/31(月) 22:51:14.14 ID:h9bF+ftG
なんかさらにヒドくなっとるω
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:20:36.18 ID:oMFNGuGt
業者こてはまじでうざい
絶対にここからは買わない
860(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/01(火) 19:57:43.82 ID:6r6cPXMU
ここってドコ?
ォィラが工作員をしてぃるダイナっすかω
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:30:05.79 ID:3b2+QQN5
下から4行目、いまだに文字化けしてる上に最後の2文字は全角まじえて手打ちしてる。
さすが全角さん、クオリティ高いわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:14:19.19 ID:qcthdgIc
ダイナ工作員でも うざい
全角業者工作員転売ブランドでOK
買う人いるの?
863(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/04(金) 19:55:01.28 ID:uxUUCM6W
全角さんが認定している全角業者

・ハイハイ堂
・ダイナ

ほかは?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:33:42.49 ID:G0OwFljc
ダイナでクレルなんてまともに扱ってねえだろう・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:05:50.55 ID:DMG77lFT
全角ってなんだ?
ここで匿名でかきこむ業者ってのはわかるけど
なんでそう呼ぶの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:45:16.51 ID:xvxtPyNe
>>865
全角さんはマヌケだな。この前謎解きしてあげただろ。過去ログ読めや。
いまさら何言ってんだバカが。

>ここで匿名でかきこむ業者ってのはわかるけど
全角さん、おまえのことだ。そもそもそうじゃなければ「全角」なんて呼ぶかよバカが。


次はお得意の「やはりからんできたな」で以下無限ループ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:45:00.42 ID:e/sWScUb
>>866
やらせがばれて突然消えたけど 
ヤフオクで回転寿司状態のEVOの出品者さん
いい加減売れないストレスで荒らすのやめませんか?
勉強せず買い物するからこんなことになるんです
みんなが発言しているように
クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。
クレルの現行品なんてマニアに取っては無かったことになってるんだよ、
もう十年くらい前からこの板ではずっとそうさ。
Evoとか典型的な無機質爆音タイプの音質で、ネット眺めていても
使ってる人全然いないわな。褒めている日本語レビューなんて
皆無、ひとつも見たことない。現行クレル買う人って本国アメリカ
の音が分からない成金向けシアター用だよ。
値下げしても売れなかったのは、みなわかってるし
しっかり中古lpに専念した方がいいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:54:33.86 ID:e/sWScUb
780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:54:28.55 ID:bMwqoayg
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124513080
これだろ。
回転寿司はやらせがばれて・・いい傾向といえるかどうか??
|また出てきたら、要注意。事故責任で入札しないと後悔すると思うよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111039242
履歴みると、しっかりMCINTOSH売ってるんだった
|いや、中古LPの転売が主力商品みたいだよ
|石原裕次郎のLPとか
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96001391
あとは、自己責任で。匿名粘着業者は嫌われるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:35:44.87 ID:E3W5Ae9O
全角さんは一体誰と戦ってるんだ?w
オマエの脳内は妄想で満たされてるのか。w
870(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/06(日) 18:19:36.72 ID:pn7hP/rb
>>865
全角さんとは:全角って何だ?と聞くヒトのこと
全角業者:ダイナミックオーディオ

で、ょろしいか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:12:18.64 ID:x5/JKG9z
なにやってんだか
いよいよ支離滅裂だな 気の毒に 笑
どうやら通称全角業者はこれが精一杯らしい
誰からも見向きされなかった回転寿司状態evoが突然消えたという真実。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:02:01.99 ID:OoY5W5Ov
>>871
まさか全角さん、Rさんが書いたことの意味も分かんないの?
せっかく>>865のおまえの質問に答えてるのに、「なにやってんだかは」は無いだろ。

気の毒なのはオマエのほうだ。まだ「全角」の意味が分からないんだもんな。w
873(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/07(月) 23:17:24.33 ID:56pQ8WeN
逆に考えるんだ!
全角さんは本当は理解しているんだ!
ただ・・ただ・・それを認めてしまぅと・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:43:43.65 ID:WaHayV+W
被害妄想業者だったのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:31:32.97 ID:WaHayV+W
まじでここは匿名業者が多すぎ
こいつら意味不明の全角にしか興味がなくて
audioの知識もないもんだからそれしか書けない
これじゃどんどん客が逃げていくわけだ
876名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:56:37.77 ID:HvivoevF
音を聴こう。私はこの夏初めてクレルを買いました。感動です。
ヤフオクで買ったPAM−7,80Bの組み合わせは,絶妙のクラシックを奏でます。
LUXの509が沈んでいます。また使えるかなと思ってヨーロッパから輸入した
Revoxの懐かしいA740は休んでいます。もっともこちらはヒューズや電圧変更がまだなので
御休みいただていますが。
秋になるとA級アンプのぬくもりもよろしいかと。デロンギが不要です。
PAM7は少しハムがありますが,修理してもらうより,今の音がよろしいかと。
877(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/08(火) 20:44:32.89 ID:ZxI5Zydd
匿名業者はもう古ぃ!
これからは覆面業者だっ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:47:27.48 ID:MBrnu7Rw
2/3ぐらいが同一人物の書き込みなんだから救い用が無いスレだな
日記に書けよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:39:07.35 ID:ZxI5Zydd
でも全角さんのカキコはほとんどがコピペだから
一人で日記か書かせたらほとんど文章が
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:30:33.59 ID:TY5n4lRB
全角業者vs全角こてのつぶしあいだったのか
陰湿なスレだな。ま、2ちゃんらしいといえばいえる
で、全角ってなんだ?
個人になりすましてかきこむ業者のことだろ
覆面業者だって?ばかばかしい
くだらん業者のセンス丸出し
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:31:59.51 ID:y17c8Q2G
>>880
>で、全角ってなんだ?
こうやって聞く人のこと。
つまり全角さん、アンタのことだって何べん言やあわかるんだハゲ
882(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/09(水) 18:35:37.96 ID:s0MtleER
で、ィケメンってなんだ?
883(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/09(水) 18:36:50.80 ID:s0MtleER
ぁ、ボクのことだったのか<(*^ω^)テヘッ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:03:19.99 ID:hST+GTJs
877=879= ID:ZxI5Zydd
同一業者工作員による自作自演がばれたね 苦笑
わざわざコテハンと匿名を使い分けて偽装しようとしたわけだが
これが全角の正体だったのかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:49:38.83 ID:b/SDUAHp
>>884
全角さん、せめて一人から叩かれてるんだって思い込みたい気持ちもわかるが、
俺も含めて少なくとも3人から叩かれてるんだよ。
いいかげん現実を見ろよ。w

それから全角さん、過去ログ読めば「全角」の意味は書いてあるのに、なぜ読まないの?
886(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/11(金) 00:12:48.52 ID:oAuB/CS9
882=883=886
は、自作自演ですにょ?

>>885
人間には自分に都合のわるぃことを見ょぅとしなぃ機能がそなゎってぃると
887sage:2011/11/11(金) 02:05:52.66 ID:Zu3dx78E
>877=879= ID:ZxI5Zydd
同一業者工作員による自作自演がばれたね 苦笑
わざわざコテハンと匿名を使い分けて偽装しようとしたわけだが
これが全角の正体だったのかw
id変え忘れたのが痛いね 笑
こんな全角工作員ショップは信用できないよ 笑
885-886は超恥ずかしい偽装いいわけ 爆笑
業界内外の笑いもんだよ。
↓それにしてもそのきもい文体なんとかしろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:32:29.86 ID:1+uML3fL
苦笑
w


爆笑
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:01:05.10 ID:Zu3dx78E
おや、887だが、噂通りしつこくからんできたか
そろそろ覆面業者による全角工作員荒しやめてもらえませんか?
↓とにかくIDの変え忘れがばれたんだから、あきらめなよ。みっともない
>877=879= ID:ZxI5Zydd
同一業者工作員による自作自演がばれたね 苦笑
わざわざコテハンと匿名を使い分けて偽装しようとしたわけだが
これが全角の正体だったのかw
id変え忘れたのが痛いね 笑
こんな全角工作員ショップは信用できないよ 笑
885-886は超恥ずかしい偽装いいわけ 爆笑
業界内外の笑いもんだよ。
↓それにしてもそのきもい文体なんとかしろ
882 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/11/09(水) 18:35:37.96 ID:s0MtleER
で、ィケメンってなんだ?
883 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/11/09(水) 18:36:50.80 ID:s0MtleER
ぁ、ボクのことだったのか<(*^o^)テヘッ
870 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/11/06(日) 18:19:36.72 ID:pn7hP/rb
>>865
全角さんとは:全角って何だ?と聞くヒトのこと
全角業者:ダイナミックオーディオ
で、ょろしいか?
??
なぜ????
客にもわかるように説明しなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:58:12.49 ID:0PlyQaSs
Rさんがコテハン入れ忘れたのを自演て言ってるのか。
自演になってないじゃん、アホだな全角さんは。

ファビョり方がパターン化してるよね。
言い返せないことを言われると、「ばれたね」「判明しました」
その次はコピペ。

全角さんみたいな奴が一般人に混じって生活してるんだから、恐ろしいよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:34:21.25 ID:1+uML3fL
部屋から出ないので問題無し
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:03:37.30 ID:KxrB2ufm
890=891
オーディオ屋と言うよりリサイクルショップって感じだからな。
893(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/12(土) 20:57:54.72 ID:uU7cond/
ぐぬぬ
894(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/13(日) 08:11:20.32 ID:2qGh7oKX
もうおしえちゃうょ>ALL
教えても「全角って何だ?」って言い続けると思うぐゎ

>>889
なぜキミを全角さんと名づけたか
通常半角文字で「org」と記述する絵文字を
全角文字で「ORZ」と記述していたから。
大文字を使う場合は「OTL」が正解。

このような間違いをするヒトはキミだけだっったので、キミを全角さんと呼んだ。
ワカリマシタカ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:41:09.32 ID:aldR83qm
おっと、「org」じゃなくて「orz」ね、全角さん。人が凹んでうずくまってる姿なのよ。
それなのに「ORZ」じゃおかしいでしょ?覚えてる?アンタこうやって使ってたんだよ?
あと「(V」とか「(W」とかも使ってたよね。「(W」は「(笑」の略だってことは知ってるの?知らんでしょ。
それならまだしも、「(V」ってなんだね、一体全体。

こういう特徴的な人が、クレル攻撃だのショップ攻撃だのコピペだの同じ口調でやってれば、
「ORZ」を使わなくなっても特定されるっつーの。

だからだよ全角さん。おわかりか?
ったく、2度も謎解きさせやがって。


>>894
うん、言い続けると思う。w
全角さんの次のセリフは「やはりからんできたか」だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:44:10.22 ID:aldR83qm
それからもう一つ。連投すまんね。
口調変えてもすぐわかるからね、全角さん。
今までもエセ関西弁とか使ったことがあったけど全部見破られたでしょ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:48:29.86 ID:/GDTg3vg
895=896
evoアスペ業者パラゴン状態転売!イェーイ!
全角マニアの皆さんおまた
全角って業者でいいわけだな
898(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/13(日) 13:04:56.26 ID:2qGh7oKX
>>895
ゃべぇ、今後ォィラ「半角gさん」って呼ばれちゃぅょぅ!

>>897
そぅきたか・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:17:26.09 ID:aldR83qm
>>897
だから連投すまんて書いてるしIDだって同じだろ。アホか全角。
で、いまだに業者がとか言ってるってことは理解してないな。どんだけアタマ悪いのおまえ。
意味聞いてくるくせに理解するアタマが無ければ先に進まんだろボケ

んで次こそ「やはりからんできたな」だな。


>>898
大丈夫、全角さんにそんな応用力は無いよ。しかもまだ意味わかってないし。w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:14:15.22 ID:x8/OELzh
「パラゴン状態」も意味わかんねえのに使ってるよ
たぶん「アスペ」の意味もわかってないんだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:44:58.83 ID:gbo3QLc1
898−900
全角業者とは被害妄想業者だったのか
>とにかくIDの変え忘れがばれたんだから、あきらめなよ。みっともない
>>877=879= ID:ZxI5Zydd
>同一業者工作員による自作自演がばれたね 苦笑
>わざわざコテハンと匿名を使い分けて偽装しようとしたわけだが
>これが全角の正体だったのかw
>id変え忘れたのが痛いね 笑
>こんな全角工作員ショップは信用できないよ 笑
>885-886は超恥ずかしい偽装いいわけ 爆笑
>業界内外の笑いもんだよ。
863 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/11/04(金) 19:55:01.28 ID:uxUUCM6W
全角さんが認定している全角業者
・ハイハイ堂
・ダイナ
ついに工作員自ら認定ですか
さすが個人を装うす通称全各業者のなれあいのはてですね
これにあと回転寿司状態evoの転売屋も追加認定すべきでは。
暴言アスペ業者として荒しまくってるからね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:14:24.09 ID:gbo3QLc1
無事に入札が終わったから書いてもいいでしょう
876 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:56:37.77 ID:HvivoevF
音を聴こう。私はこの夏初めてクレルを買いました。感動です。
>ヤフオクで買ったPAM−7,80Bの組み合わせは,絶妙のクラシックを奏でます。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96698873
タイミングバッチリというやつです

LUXの509が沈んでいます。また使えるかなと思ってヨーロッパから輸入した
Revoxの懐かしいA740は休んでいます。もっともこちらはヒューズや電圧変更がまだなので
御休みいただていますが。
秋になるとA級アンプのぬくもりもよろしいかと。デロンギが不要です。
>PAM7は少しハムがありますが,修理してもらうより,今の音がよろしいかと。
無事に転売おめ。
877 :(=゚o゚ノノぃょぅ:2011/11/08(火) 20:44:32.89 ID:ZxI5Zydd
匿名業者はもう古ぃ!
>これからは覆面業者だっ!
調子こいてると客が離れずぞ
903(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/14(月) 19:58:25.91 ID:cLOB1XN2
次はドコの工作員設定をご希望でしょーか
ゴトーとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:13:14.56 ID:UxC4aP+3
全角さーん、「>」を使ってるけど、どのレスの引用?
まさか捏造じゃないよね?w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:02:36.63 ID:6z4Erkge
>>886

>882=883=886
>は、自作自演ですにょ?
>人間には自分に都合のわるぃことを見ょぅとしなぃ機能がそなゎってぃると
自演ばれて見苦しいうえ、恥の上塗り。
906(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/15(火) 19:08:31.35 ID:9BnO5rtb
むしろカッコィィっーの!
で、イケメンって何だ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:19:56.20 ID:f5uNyWRn
>>905
全角さんこそ自演してたじゃん。忘れたの?
自分のことは棚上げなんて卑怯だな。見苦しい奴。
908(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/16(水) 07:09:45.07 ID:edLYnoY2
ぃゃぃゃ、全角さんは個性的文章をかくそぅともしなぃお方
ジエンナンテシテマセンヨー(ぼーよみ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:25:02.90 ID:CtdtrqhU
876=904
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:01:47.74 ID:4tD+AuGE
図星か
911(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/19(土) 00:44:42.15 ID:YhiQ2mvS
火星か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:24:35.23 ID:cW0IC3jl
>>876って全角さん絡みじゃない普通のレスじゃねえか。
いよいよ見境無くなってきたな。w
全角さんさあ、これだけオマエに粘着してるんだからそろそろ見分けろや。w


次は「やはりからんできたな」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:07:59.14 ID:NInE4kFN
↑876=やらせかきこ転売であることを告白しましたね
粘着厨房か、なんかさらにヒドくなっとるω
個人を装うやらせ常習犯=通称全各業者(オク出品社含む、が躍起になっとる
不特定多数を全角呼ばわりするしか能がなく
業者であることを特定されるのをひたすら恐れる。回転図示EVO転売LP屋とか
646 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/07/10(日) 01:53:27.11 ID:1J7D1ZvK
ぁ、このたびォィラダイナの工作員に転職したんでそこんとこヨロシク。
859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:20:36.18 ID:oMFNGuGt
業者こてはまじでうざい
絶対にここからは買わない
860 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/01(火) 19:57:43.82 ID:6r6cPXMU
ここってドコ?
ォィラが工作員をしてぃるダイナっすかω
↑さすが全角さん、クオリティ高いわ。
863 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/04(金) 19:55:01.28 ID:uxUUCM6W
全角さんが認定している全角業者
・ハイハイ堂
・ダイナ
ほかは?
↑全角業者本人による認定だからそれでかまわないじゃない?
↓876は全角勢力やらせかきこの代表例として追加認定でよいのでは?
>音を聴こう。私はこの夏初めてクレルを買いました。感動です。
>ヤフオクで買ったPAM−7,80Bの組み合わせは,絶妙のクラシックを奏でます。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96698873
タイミングバッチリというやつです

>>PAM7は少しハムがありますが,修理してもらうより,今の音がよろしいかと。
そうだそうだ。
その調子。無事転売おめ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:11:25.68 ID:NInE4kFN
ここのやらせにひっかかって買うと
ただただ仲間内で笑われるだけ。業者内外とか
、意味わかりますね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:00:45.83 ID:NInE4kFN
正直にいえば
ここで必死に褒めまくってなんとか中古クレルを売ろうとする全角業者は
かなりの割合でmcintoshを売ってるンだよね。これが現実。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111039242
↓ここで何度もやらせがばれてる回転寿司状態evo転売業者もしっかりマッキン売ってるわけ。
即決価格
374,800 円
開始時の価格
364,800 円
落札者
sku***** / 評価:158
オークションID
r77328012
出品者
: tougenkyoumusic(自己紹介)
商品発送元地域
: 山口県
McIntosh マッキントッシュの現行パワーアンプMC402です。
エレクトリ扱いの正規品です。
昨年、ワンオーナー品の中古を購入したものです。
前面に左下角にわずかな打ち傷があります。それ以外は目立つ傷もなく(当方の目に入らない微細な傷はあるかもしれませんが。)
全体的にきれいで、状態は良好です。
動作も良好です。
当方煙草は吸いません。非喫煙環境で使用しておりました。
前オーナーも非喫煙者と聞いています。
トータルの使用期間は約4年です。
当方の使用時間は、他の機器と併用ておりましたので、
週に一時間程度です。
結局、ネット販売はすべて自己責任。
無責任のやらせによる中古クレルの褒めまくりは、うっかり信用してはならない。
とにかくカリスマ創業者がクレルを去ったんだからね・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:36:46.07 ID:M1io6WFp
600レス位は彼のレス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:50:25.52 ID:NInE4kFN
ついに真相解明!
すべては通称全角業者の被害妄想だった。
不特定多数を全角呼ばわりして自作自演を隠蔽しようとする実態。
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/08/01(月) 01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
↑質問を妨害し、善意の参加者を全角呼ばわりする
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?
707 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/20(水) 19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
↑不具合の報告に対しては、すべて全角扱いする
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:32.51 ID:HRi+3D7v
いくら1、3年保証付だからといってヤニ付き傷だらけをどこより高値で買っても
万が一保証期間中に会社倒産したらユーザー丸損ですね
871 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/26(火) 20:24:33.04 ID:/sxG/h0U
ここが、全角さんの、ハウスね・・・
↑はぁ?全各業者コテ工作員のハウスだろ。
証拠その4
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑ご本尊の登場。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:52:25.92 ID:xl6tI8bJ
良心的な業者と
覆面業者はきちんと選別するのが吉。
919(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/21(月) 01:10:17.30 ID:aUTr6kTc
感心感心
文字化けを直しましたか
ちゃんと言われた事には従うのですね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:59:38.69 ID:/lHCnPpf
でもなんで「R」は抜いてるんだろう。謎だ。w

しかし、まだ全角の意味わかってないんだなあ・・。
2度目の謎解きされてもこれだもんなあ。
どうやったら理解してくれるんだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:40:38.74 ID:amJ2eI5G
そういうことだったのか
919=ハイハイ堂工作員
920=回転寿司状態EVO転売業者
こんな粘着荒しから買う人はいるの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:45:23.20 ID:amJ2eI5G
コンプライアンスの問題になるから
2ちゃんに粘着してないで
黙って商売した方が客も信用すると思うよ
いつもコンビで粘着してるのは
もしかして組織ぐるみのやらせか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:19:15.70 ID:/lHCnPpf
やっっっっっと、最低でも2人いるって認識したの?w
何年かかってんのよ全角さん。
全角さんさあ、全角さんがコピペばっかり貼りまくることをコピペ荒らしって言うんだよ、知らんの?
それからさあ、俺がやってるのは「オマエに粘着」だぜ。だって面白いし頭の体操になるんだもんw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:58:14.04 ID:amJ2eI5G
何年かかっても売れないからといって荒らすな 笑
ヤフオク転売の実態。
回転寿司EVOもMCINTOSHもみなセールストークが同じだった。
開始時の価格 548,000 円
落札者 なし
オークションID
e111039242
出品者 : tougenkyoumusic [ゴールド。](自己紹介)
商品発送元地域 山口県
KRELL クレルのパワーアンプ Evolution 302 です。
当オークションでも滅多に出品されることのないKRELLの銘パワーアンプです。
>昨年、ワンオーナー品の中古を購入したものです。
>当方煙草は吸いません。非喫煙環境で使用しておりました。
>使用時間は、他の機器と併用ておりましたので、
週に一時間程度です。

McIntosh マッキントッシュの現行パワーアンプMC402です。
>昨年、ワンオーナー品の中古を購入したものです。
>当方煙草は吸いません。非喫煙環境で使用しておりました。
前オーナーも非喫煙者と聞いています。 …
当方の使用時間は、他の機器と併用ておりましたので、
週に一時間程度です。
↓残念ですが、可愛転ずし状態EVOは買う気になれませんね。
925(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/11/21(月) 22:30:53.11 ID:aUTr6kTc
ボクはウニオン工作員だとぃっただろーが!ハッ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:08:14.69 ID:Fbwoks7y
>>917 925
すべては通称全角業者の被害妄想だった。
不特定多数を全角呼ばわりして自作自演を隠蔽しようとする実態。
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/08/01(月) 01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
↑質問を妨害し、善意の参加者を全角呼ばわりする
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?
707 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/20(水) 19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
↑不具合の報告に対しては、すべて全角扱いする
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:32.51 ID:HRi+3D7v
いくら1、3年保証付だからといってヤニ付き傷だらけをどこより高値で買っても
万が一保証期間中に会社倒産したらユーザー丸損ですね
871 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/26(火) 20:24:33.04 ID:/sxG/h0U
ここが、全角さんの、ハウスね・・・
↑はぁ?全各業者コテ工作員のハウスだろ。
証拠その4
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑ご本尊の登場。
927(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2011/11/22(火) 00:27:51.83 ID:xgUJzUd9
まだ最後のRが抜けてるってば
ボクは抜けるとゅーコトバが一番キラィなんだ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:53:40.75 ID:n+t14lig
655=660=...=923
↓回転寿司EVOのやらせ転売工作は要注意
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:20:11 ID:+OCHtZtl
ヤフオクで回転寿司状態のEVOの出品者さん
いい加減売れないストレスでオールド叩くの止めませんか?
勉強せず買い物するからこんなことになるんです
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:35:46.34 ID:uUDdZRh7
ブーメランってご存じ?
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:40:33.26 ID:qQPYfDAe
>>655
クレルスレでは不人気現行品を掴まされた可哀そうな人が
定期的に沸いては恨み節を書いていくんだよな(笑)
でもそれは良く調べもせず買ってしまったお前さんが悪いから。
ずっと回転寿司状態になってるヤフオク出品中のEvoが
なかなか売れないからって苛立ちまぎれに荒らしていくなよな。
クレルの現行品なんてマニアに取っては無かったことになってるんだよ、
もう十年くらい前からこの板ではずっとそうさ。
Evoとか典型的な無機質爆音タイプの音質で、ネット眺めていても
使ってる人全然いないわな。褒めている日本語レビューなんて
皆無、ひとつも見たことない。現行クレル買う人って本国アメリカ
の音が分からない成金向けシアター用だよ。

てことは、回転寿司EVO業者は、小物全角ちゃんと呼ばれていたが
全各業者こて工作員の腰巾着的子分てと
929(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/23(水) 08:09:32.01 ID:4QI4zXBM
小物全角ちゃんって初耳だにゃω
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:30:08.30 ID:URaPDJ3t
ずいぶん以前のレスでしかも普通の内容なのに見境無いな全角さん。

>小物全角ちゃんと呼ばれていたが
誰も呼んでねえよw
今初めて見たわw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:03:17.99 ID:n+t14lig
ひっかかてやんの(ニヤリ
ハイハイ堂工作員+回転寿司evo転売アスペ業者は、笑われる全角コンビ!
不特定多数を全角呼ばわりして自作自演を隠蔽しようとする実態。
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:07.15 ID:dr5K7jO+
教えてください!
KSLではじめてkrell製品を使い始めたのですが、VRの位置が11時あたりで
やっとアキュあたりの8時の音量レベルです。
本来、このようなレベルなのでしょうか。
あと、VRを絞り切った状態でも、若干音が聞こえてきます。
KSLだけの個別要因なのか当機の劣化なのか、他機を試聴したことが
ないので、よくわかりません。
721 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/08/01(月) 01:03:46.08 ID:DF92yTVV
全角さんってマジワンパターンね
↑質問を妨害し、善意の参加者を全角呼ばわりする
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:25:58.25 ID:8lup7p5s
現行もそれほどは悪くないと思われ・・・
クレルのスタジオDACを買ったのだが、
蓋開けたら埃だらけでメンテしているとは到底思えない・・・?
707 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/20(水) 19:24:13.52 ID:ZcB739uN
やはりからんできたなと思われ
↑不具合の報告に対しては、すべて全角扱いする
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:32.51 ID:HRi+3D7v
いくら1、3年保証付だからといってヤニ付き傷だらけをどこより高値で買っても
万が一保証期間中に会社倒産したらユーザー丸損ですね
871 :(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/07/26(火) 20:24:33.04 ID:/sxG/h0U
ここが、全角さんの、ハウスね・・・
↑はぁ?全各業者コテ工作員のハウスだろ。
証拠その4
537 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/06/01(水) 00:38:34.15 ID:s5zEjfUS
全角業者の世界ではボクは「おやかたさま」と呼ばれていますので
ぜひ全角さんもボクのことをそぅおよびくださぃ
↑ご本尊の登場。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:09:43.16 ID:URaPDJ3t
>不特定多数を全角呼ばわりして自作自演を隠蔽しようとする実態。

ピンポイントで全角さん一人しか全角呼ばわりしてないっすよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:11:24.32 ID:n+t14lig
930=655=660=...=923
こいつ24時間体制で必死こいて読んでるのがばればれ 爆笑
てことは、別スレでの自作自演も完全に特定されたな。意味わかるね 苦笑
すべて噂通り。これが全角いじりてわけだ。
からんできたときに、動かぬ証拠を出すのが
全角業者いじりのコツ。楽しみ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:13:49.44 ID:URaPDJ3t
>こいつ24時間体制で必死こいて読んでるのがばればれ 爆笑

午前3時とかに書いてるのが全角さんじゃん。w
自分のこと書いてどうすんのよ。w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:23:37.80 ID:n+t14lig
930=932=ID:URaPDJ3t
この全角業者、我慢できずにからんでくるのはわかるけどさ
その前に
回転寿司状態evoと高く売れた おめ mcintoshの宣伝文句を工夫した方がいいのでは?
よい頭の体操にもなりますよ。お客さんも大喜び。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:28:58.03 ID:n+t14lig
個人を装う通称全各業者は
自作自演やりすぎるから
まったくピンポイント特定ができない
それで不特定多数を全角呼ばわりしているのが全部ばれて
業者としての信用が大きく落ちたかもね
たとえば過疎ってるスレをみれば一目瞭然。
俺のipをよく調べてからものをいえつーの。爆笑
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:38:10.76 ID:URaPDJ3t
全角さんさあ、へたくそな小細工は止めたら?

>それで不特定多数を全角呼ばわりしているのが全部ばれて
こんなこと書くってことは「全角」の意味すらまだ分かってないんでしょう?
この前謎解きしてあげたじゃん。しかも2度目の。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:53:16.69 ID:n+t14lig
なるほど。俺はクレルファンだけど
全角evo業者は、在庫処分を狙っていただけで、クレルには思い入れがない
このようにみると、回転寿司evoてんばい業者の荒しの目的がよくわかる。
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:23:37.17 ID:uUDdZRh7
ていうか今更KSAやPAMなんて古くさくて使えないよ
俺が生まれる前だし
まあ自由になる金は人それぞれなので現行KRELLより
中古でオールド買うって人の方が多いってのはわかるけどね
2chの話のネタがオールドKRELLメインだからといって
現行モデルより優れてるっていう短絡的な考え方はどうかなーと思うわ
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:38:17.95 ID:STaixTk1
ロボトミーとか恐ろしい事をいうやつがいるんだなココには・・・
調べていて本当に気分が悪くなった・・・
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:31:25 ID:GIGz1t08
全角駆除はヌッ○すかロボトミーしか方法ねーよ。
しかし、6年もよく発狂できるもんだ。
並のきちがいじゃないな。
脳かたわ以外にも障害持ってんだろソイツ。
足が片ちんばで、びっこでも引いてんじゃねーのか?
ノータリンなレスしかせんのは、不具の知恵遅れでは仕方あるまい。
ピー入れといてな。
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:35:46.34 ID:uUDdZRh7
ブーメランってご存じ?

↓わずか3分後に差別暴言を特定されるのを恐れて・・別スレにて偽装誘導工作か
845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:38:22.30 ID:uUDdZRh7
アスペ!
↓しかし、誘導偽装が失敗して661の指摘によりやらせ発覚!
この全角てんばい業者の特徴は、自分だけがまともで
他はすべて全角で、キチガイで、アスペで精神病患者と攻撃する点にある。
↓もう何年も回転寿司やってんだから、荒らすのやめてもらえませんか?
939(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/23(水) 14:45:28.45 ID:4QI4zXBM
>>938
で、ちゃん、コピペもちっと短いほうがぇぇょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:10:03.22 ID:n+t14lig
ハイハイ堂工作員はしつこいつーの
黙ってまじめに商売やれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:54:48.54 ID:n+t14lig
498 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/10(火) 23:48:52.75 ID:k3ovP4sv
ゃぁ全角さん
実はボクハイハイ堂のネット工作員なんですょ
クレルを褒め称えるだけのカンタンなぉ仕事です!
499 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/05/13(金) 20:37:05.53 ID:jDB0b9mM
ぅぅ全角さんがぁぃてしてくれなぃ・・・
↓とっくにばれてるのにね 笑
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:07:16 ID:I/4o6YR8
と言うことは、「全角」は(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcが
自分勝手に創造したものであり、空想人物。
どの場面であっても、どんな解釈でも付けることができる空想人物。
このスレの荒らしは、(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc張本人。
646 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/07/10(日) 01:53:27.11 ID:1J7D1ZvK
ぁ、このたびォィラダイナの工作員に転職したんでそこんとこヨロシク。
↑どこだっていいよ。黙って商売しなつーの。
863 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/04(金) 19:55:01.28 ID:uxUUCM6W
全角さんが認定している全角業者
・ハイハイ堂
・ダイナ
ほかは?
886 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/11(金) 00:12:48.52 ID:oAuB/CS9
882=883=886
は、自作自演ですにょ?
>>885
人間には自分に都合のわるぃことを見ょぅとしなぃ機能がそなゎってぃると
↓誰もそんなこと聞いていないつーの 笑
942(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/23(水) 18:45:05.49 ID:4QI4zXBM
むぅ、そーぃぇば工作員を名乗ってはいるが仕事したことなぃのぅ・・・
ダイナの布カレンダーの歌を歌ったぐらぃかω
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:42:09.75 ID:e7MdRzEZ
勤労感謝の日にも怒濤の連続レス
日頃働いて無いから逆に今日忙しくしてるのかね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:58:53.07 ID:wvUjaD6T
通称全各業者からは買わない方がいい
面倒くさそう
J粘着気質も気色悪い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:04:55.05 ID:diXuCmr5
数年前からずっとリピート。気持ち悪いスレだわ。
946(=゚ω゚)ノぃょぅR:2011/11/24(木) 08:13:33.66 ID:H5munlA/
恢復には
必要との
判断です
9471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/18(日) 00:06:17.01 ID:+fPBUO5f
くっくっくっ。。。。


今宵のKRELLはひと味違うぞ。。。 (・`ω´・)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:10:54.47 ID:T2xjTDnp
ZXL掲示板と勘違い

姫って書きそうになってしもた

のいようRも大石w
9491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/18(日) 22:02:57.03 ID:QPc2s2Ll
むう!

KRELLの綴りが間違えてオル。。。
9501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/18(日) 22:03:36.66 ID:QPc2s2Ll
あれ? あってんじゃん???(W
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:07:13.15 ID:7T5dPe28
パワーアンプの出来は云う事無く良いでしょう。
プリのまったりする感が嵌る人には良いでしょう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:05:10.72 ID:7lkO5Is/
KRELLはいいけどな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:51:39.16 ID:eZKVoXsO
あの馬鹿デカいの、日本でも持ってる人いんのかねぇ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:01:13.52 ID:2+n1LcPU
>>953
ネットで検索すりゃ見つかる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:26:08.47 ID:sBDrELX8
やらせは規制すべき
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:07:15.95 ID:sOznA+Pa
ダゴスティーノの去ったいま、カウンターポイント、スレッショナルドと同じ道を歩むなw
9571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/01/18(水) 21:49:01.18 ID:Qxj7KfnE


ワタクシはスレッショルド・オーナーでもあるのさ。( - ""-)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:53:18.59 ID:ROIhGDLH
↑馬鹿発見
959(=゚ω゚)ノぃょぅR:2012/01/18(水) 22:30:11.64 ID:IKRPHq8e
全角さん元気かのぅ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:34:57.47 ID:OyqsPOZk
全角さんがいないと平和でいいですなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:52:10.32 ID:tjAcpnWN
そうだね
全角はステマ業者工作員
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:49:20.46 ID:fCO9PMx+
確かにここはステマ工作員が多いよね
結局、中古クレルは人気がいまいちで高く売れないもんだから
個人になりすまして必死にほめまくるんだろうな
全角転売業者勢力は、善意の消費者の敵と思うよ
工作員が金もらってやっていたらコンプライアンス違反
出品者と業者のやらせは、法規制したほうがいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:57:14.45 ID:XQHCNgeE
>>962
全角さん久しぶり!!
生きてたんだね、残念だわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:26:36.71 ID:h2hJD74i
↑馬鹿発見
ステマ業者工作員による中古クレル転売は失敗だった
ずっと噂に出てたけど
並行中古クレルは東日本ではつかえません。
↓ある出品者の正直説明
商品説明
KRELL SACD STANDARD の出品です、
こちらの商品はUSA仕様の115Vの60HZ仕様で御座います、
100Vで動作致しますが東日本の50HZでは動作致しませんのでご注意下さい、
、60HZにて動作いたします、当方はCSE ISOLATION REGULATOR RK-100 にて使用しておりました、
格安より出しますのでこの機会にいかがですか?
安いから欲しい人にはいいと思うよ
ただ、めんどくさいよねこういうクレルは
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:45:40.17 ID:SjW40sCd
だね。そういえばここ最近、クレルは影薄いよね
いま問題のステマやらせは、ここの個人を装う転売全角業者ってことだろ
およそネットの高評価はうさんくさくて、批判は大体真実だからこわい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:52:20.28 ID:mHQc/uS3
すみません
クレルについて教えて下さい

中低域は太いと聞きましたが
高域の空気感というか奥行き方向の広がり感はどんな感じですか?

中古でFPB250M/モノラル250Wとか予算にぴったりなんですけど
現在使用のスピーカーはコンセンサスオーディオと言うメーカーのものです
もうすこしアンプで低域が頑張れればと思ってます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:15:07.01 ID:zo6v4Se2
全角業者工作員ってマジワンパターンね
誰からも無視されるだけだってば(爆笑
くだらないわざとらしい万年厨房の質問だし(超爆笑
ステマ工作員のやらせは、いずれ法規制すべきだ
それにしても、まじで中古転売クレルって評判よくないよね
そうそう、自作自演がばれた回転寿司状態のevoなんかも爆笑もんだったからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:23:53.75 ID:odsZihnK
>>967
全角さん、「ステマ」って言葉を覚えたてて嬉しくてしょうがないみたいね。
それから、全角さんが何者なのかもわからない人をいじめないで上げてね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:04:52.40 ID:8igAZd6N
ステマ堂工作員発見
規制が入って通報される前にせいぜい商売に精を出しな
あんまし調子にのるなよ 笑
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:21:00.58 ID:GPz0xgd6
>>969
全角さん、俺ただの会社員。

>規制が入って通報される前にせいぜい商売に精を出しな
何で他人任せなの?
自分で通報とやらをすればいいじゃん。w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:47:26.96 ID:XdBB4sw6
相変わらず自分と会話するの好きな人だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:19:21.67 ID:pZ7wJ70Y
970=971
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:04:11.31 ID:x3A92Dud
図星!
小物ぶりが際立つ回転寿司状態転売屋
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:13:33.73 ID:wVdGnn3C
まだまだ戦いは続く・・・
975(=゚ω゚)ノぃょぅR:2012/02/01(水) 21:35:28.10 ID:wHtGJY58
生きててなにょり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:04:04.87 ID:TC9DIN0O
誰も得しない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:35:22.35 ID:C/5RHqKH
やらせは業者工作員のコンプライアンス違反
客と消費者にメリットがあるから通報して法規制すべき。
やらせ常習犯業者は公表して注意を呼びかけるのが今後の方向だろ
978(=゚ω゚)ノぃょぅR:2012/02/02(木) 19:24:51.56 ID:ODwxdHrU
全角さんのぃぅやらせっていわゅる今流行のステマのことカニ?
9791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/02/02(木) 22:40:19.34 ID:iTHmwQiF
パワーアンプをひとしきり使ったあとに、
電源を切ると、アンプから、かきん☆かきん☆と、
音がしてくる件について。ヽ(´ω`)ノ
980名無しさん@お腹いっぱい。
てか全角とかなんとか、どうでもいい。
途中から参加の俺にゃ正直意味分からんし。