ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ローコストで高音質なスピーカーを求める、ある意味無茶な人たちの集うスレです。

前スレ
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234217748/
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1225196841/

過去スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218548348/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1199830624/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1181706254/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1158595880/


ペアで10万程度まで。(1本あたり〜5万)程度のスピーカーが話題の中心となります。
価格帯の性格上、小型スピーカーをお探しの方にも有益な情報が集まるようです。

本当のマニアの意見が下記です。
「ピュアオーディオは、特別な機器が必要なわけではありませんし、難しい知識が必要な世界でもありません。
 こだわり方、楽しみ方は人それぞれですので、あまり難しく考えずに、
 CDなどの音楽を、より良い音で楽しめるものだと考えればよいでしょう。」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:19:43 ID:s6P6nmVF
Part.9でしたすんまそん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:07:01 ID:Djv7GJbi
ケンウッド LS-11
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:32:57 ID:ZdOolkw4
ジョーダン クラシック1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:39:55 ID:TIjJLFy6
FOSTES GX100
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:29:51 ID:Si+MFj+u
ラディウス90HD
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:11:39 ID:jwdz7+FG
オーディオスクエアに中古であったYAMAHAのNS-10MTを聞いたら目からうろこ状態でこれだと思ったんだが
いかんせん古過ぎるので、同じ様な傾向の音で現行のSPって何でしょうか?
もしかしてこういう音が好きならば、シアター用やモニター用が自分には合っているのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:05:29 ID:lNsc4m6h
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:25:26 ID:SUs9j9in
タンノイってどうなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:01:12 ID:/sXfuDah
QUAD L-ite
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:37:01 ID:aeukiUGT
あっはん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:55:34 ID:IW8GAdQ5
うっふん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:07:53 ID:cND9Grfi
pioneer S-A4sptPM
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:29:56 ID:2wyXfO/H
阪神間でcavのv-70nwが試聴できるところがなかなか見つからない。。。
どこか知らない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:42:24 ID:usumMbnM
JBLの4312M
CAVのV-70NW
どっち買おうかな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:32:17 ID:XJKyxBoY
つ 釣られねえぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:28:43 ID:B8FM9BCm
>>14
ippinkanは知ってるよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:50:33 ID:ya4YuVlO
やっぱり日本橋行かないとダメなのか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:26:42 ID:/vX98gVu
爆音で楽しく聴くならボーズ 301v

20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:53:52 ID:Z10INBbb
CAVのV-70NWを使っている人がいたらアンプ何使っているか教えて欲しい
できればそのアンプを選択した理由も
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:35:23 ID:phxkM7dp
鎌ベイアンプKRO用のセットスピーカーが気になる
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/kro-craft-speaker.html
改造して音質が向上するならば5000円ほどなのでトライしたい感じ
仕様
SCBKS-1000 サイズ144×250×高さ210mm
(それぞれ最大部、スピーカーターミナルを含めた場合、奥行は+19mm)
箱形式:フローガイデッド・バスレフ方式
ユニット形式:2Way
使用ユニット
ツイーター=25mm径ソフトドーム
ウーファー=100mm径アルミ/パルプ張り合せ逆ドームウーファー
インピーダンス:8Ω 耐入力:20W + 20W
再生周波数:58Hz〜20KHz 重量:約2.9kg(1本あたり)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:29:58 ID:H/S33zS8
スピーカーにあんまり詳しくない素人です。
PC→アンプ→スピーカーの環境で、アンプとスピーカーの購入を考えてます
今使ってるのは1万のスピーカーです。
予算はアンプ4万前後でスピーカーは6万以内で、できれば10万以内に抑えたいです。

ロキノン系 ロック系をよく聞きます。他にジャズ等も。部屋は6〜8畳です。
ボーカルよりベース、ギターをいい音で聞きたいです。
お勧め教えてください。
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:32:22 ID:H/S33zS8
ロキノン系 誤爆 よく聞くのはロック系やジャズ系です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:32:59 ID:IWPoR7im
EPWS-5V + EntrySiで良いじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:39:05 ID:XGKeRi11
>>22
Cerwin Vega VE-5M
Monitor Audio BR2
あたりを聴いてみるといい。予算が許すなら
JBL 4305H
B&W 685
ロキノンだったらPMCがおすすめだけど高いからステップアップ用で
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:57:26 ID:H/S33zS8
レスサンクス
今日あったら視聴してくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:58 ID:NgsMo9mh
ドスパラで売っているEdifier R1900T Vから内蔵アンプを取り外してパッシブ化
もしくは2セット入手してアンプ無しの方2台をパッシブとして活用する
2セット使う贅沢しても二万円以下で済む
余ったアンプは別の遊びに使えそうだ
中身はこんな感じ
http://www.edifier.com/sce/product/speaker_detail.php?id=9
http://forums.dearhoney.idv.tw/viewtopic.php?t=56470
裏面とか
http://detail.zol.com.cn/picture_index_102/index1016302.shtml
測定結果とか
http://www.ixbt.com/multimedia/edifier-r1900.shtml
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:03:14 ID:gBOWNdDx
>>22
>ロキノン系 ロック系をよく聞きます。他にジャズ等も。部屋は6〜8畳です。
ボーカルよりベース、ギターをいい音で聞きたいです。

トールボーイはダメなの?
アンプは3万クラスに抑えて、スピーカー重視がいいよ。その予算なら。

アンプ
http://kakaku.com/item/20483210107/
http://kakaku.com/item/K0000041661/
http://kakaku.com/item/K0000034938/
http://kakaku.com/item/20486010096/
等々
スピーカー
http://www.bestgate.net/speaker_monitoraudio_bronzebr5c3.html
http://item.rakuten.co.jp/audio/oli3/
http://item.rakuten.co.jp/mcshowa/10009313/
等々


29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:38:06 ID:H/S33zS8
たくさんのレスサンクス
アンプはこれを買いました。
http://kakaku.com/item/20486010096/

スピーカーは机の横におけるタイプが欲しかったので>>25さんを参考に
購入しました。
ありがとうございました。
良いか悪いかは別として、また感想を書きに来ますwww

30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:42:19 ID:JITN+7J6
プロケが良いぞ(ニヤ)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:20:25 ID:XGKeRi11
>>29
よくやった。レポート待ってます

>>28
oli3ってまともに聴いたことないんだけど
どんなスピーカーか印象を教えてくれないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:37:39 ID:gBOWNdDx
>31
うーん、まあ5〜6万で買えるトールボーイではまとも、ってとこか。
犬のLS-V530よりはずっといいかな?
個人的にはBR5だけど。安売りがなくなったね。
まあくわしいレビューは↓が参考になるかと。
http://www.whathifi.com/Review/Roth-Audio-OLi3/
きびしい評価?だが、この価格帯が充実している海外だとね。


33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:38:37 ID:WSt2nzJr
>>32
ありがと。さすが海外レビューサイト、ストレートに書いてるね
「ill-defined bass」とかひどいw
ブックシェルフと同じユニットを使用したトールボーイって
低域に問題が出ることが多い気がする。特にエントリークラスだと。
B&Wの685と684も、685の方が低域にパンチが効いてて気持ちいい音が出るよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:24:51 ID:/Y/Vuz1F
>>27
うほ いいトロイダルトランス
やらないか(パッシブ化的な意味で)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:47:41 ID:TDF1BVGL
>33
>さすが海外レビューサイト、ストレートに書いてるね
そういう意味ではやはりBR5がこのスレ的には一番良いかもね。
http://www.hifijapan.co.jp/bronxe%20br2_whathifi.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:32:28 ID:TmtAJW2K
質問です。
今度、引越しのを機に初のリスニング用セットを組もうかと考えております。
アンプと合わせて20万くらいの予算なのですが、何から視聴してよいものやら
目星がつきません。

都内で鉄筋コンクリート造のマンションで部屋は10帖(フローリング)ほどのリビング。
よく聴くジャンルはファンク、ジャズ、ハウス、テクノなどダンス系が中心です。
再生音源はCD、アナログレコードが多いです。
ストレートで元気な、空間を感じさせる(これはセッティングの問題かもしれませんが)
やや暖かい感じの音が好みです。
低音量にはあまり執着しません。

現在はヤマハのMSP3でモニタースピーカーということもあり、長時間くつろいで楽しむ
感じになかなかなれないのが難です。

以上の条件で何か良いものがあれば是非教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:50:29 ID:6AYHE8qh
>>36

B&W 685
BOSE 301v
あなたにはこれがお勧め。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:47:14 ID:zJwhap+y
>>36
モニターっぽくなくて、ダンスミュージックがいけるSP・・・かな
Focal CHORUS 705V
Audio Pro AVANTY A.10
Tangent CLARITY 4
空間表現重視なら
Monitor Audio RADIUS90HD
ALR Jordan CLASSIC1
耳の経験値が高そうな方とみえるのでこだわらずに試聴してください
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:21:55 ID:C9rrn6Ef
ありがとうございました!
挙げてもらったものを中心に色々と試聴してみます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:15:58 ID:qMZKhAf4
テクノ系レーベルでもあるblueroomのminipodもいかが?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:23:19 ID:d7NzCihC
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:50:30 ID:TREhQ3XD
>>36
エルシースピーカーLCC−M3 8万x2 http://www.lc-sp.com/
エルサウンド EPWS-5 シリーズ 4万前後 http://www.ay-denshi.com/elsound.html

20万もあるならこれしかないです。職人がたどり着いたシンプルでボラない最高製品です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:04:55 ID:/HgOwXnf
>>36
俺の構成そのまんまだけど
ELAC 310CE
EL-SOUND EPWS-5
これで丁度20万ぐらいかね

+プレーヤも必要で〜20ってことはないよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:00:39 ID:tPnxL+mV
>>36です

皆様、レスありがとうございます!
ELACは見た目もクールだし気になりますね。
専用スタンドがちょっと高いですが・・

あと、定番と言われてるJBLが挙がらなかったが少し意外
だったのですが、CPあんまり良くないんですかね?
そんなに高価なやつは聴いたことないのですが、音の傾向が少しユル過ぎ
な印象だったのでどちらにしろ候補には入っていなかったのですが・・

プレイヤーは当面手持ちのCDJとかで我慢です。
スピーカーのエージングがある程度進んでから合いそうなものを
じっくり選ぼうかなという算段です。

とにかくおかげさまで明日から試聴で休日が忙しくなりそうです。
ありがとうございました!


45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:02:31 ID:Byt8mK0R
ケンウッドのLSー1001はいいよ。ヤフオクで安い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:59:13 ID:QY2pVtp6
JBLって、そんなに万能じゃないからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:17:52 ID:I0ITr9D4
>そんなに万能じゃないからね
万能のSPなんてあるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:01:49 ID:xv1RcBsV
JBL以外
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:34:30 ID:yiRrNhhz
FOSTES GX100とONKYO A-5VL の相性ってどうかな? 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:37:13 ID:MManNoDW
キンキンになりそうだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:47:22 ID:IFd9VrDX
低音がでない、聴き疲れする可能性が高いと思う
HIFIな音にはなると思うけど、満足できるかはわからない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:04:14 ID:5eJOb7Wi
>>49
パイのA-A9Uなんてどうだろうか。
聞いたことないけどねウホッ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:47:15 ID:uFVXX9Rz
ttp://www.saec-com.co.jp/news/evidence.html

サエクが代理店契約結んだってことは、ヒノ扱いよりも安く買えるようになるかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:47:32 ID:MQ2L5jBn
V-70NW買う前に出てたら検討してたかも
ウーファーは紙コーンか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:02:12 ID:YPh3MESF
>>45
LS-1001低音ぼんぼんぼん。
オレはティッシュをつめた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:43:02 ID:2JFiw+7Z
>>53
これどうなの?
サエクって余りいいSP輸入したことないイメージが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:17:07 ID:Dgz/09aE
紙コーンはいらねえな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:38:17 ID:2z1nIenU
表題にはD-77MRX。圧倒的に良い。但し20平米以上のオーディオルームが望ましい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:17:10 ID:0Ql6XXGW
D-302Eがカカクでいつの間にか激安になってるw
今が買いどき底値かな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:18:44 ID:1nloXIXQ
なんでそんなもんがほしいのかひとつもわからん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:42:25 ID:X5VvBxkq
>今が買いどき
もともとその程度、ってかまだ高いww。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:35:23 ID:o//mJhBk
写真で例えると、ダイナミックレンジが広くて、コントラストが抑え目で、そんな音のするスピーカーないかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:19:16 ID:yMn7q1lS
usher be-718がいいよ。ちょうどオクにも出てるし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:21:32 ID:td1a/UCs
たいわん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:31:21 ID:+Rxc604o
>>62
685だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:48:13 ID:TXeWb26M
アッシャーってインチキエレクタアマトールのとこか・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:19:23 ID:LfknMFdD
打楽器がタイトに鳴って、低音も量は少なくても良いので締まって聞こえる
スピーカーってありますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:28:06 ID:cClQxBch
B&W685かな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:36:23 ID:rNVs5w74
>67
昔なら密封式って答えもあったが今は…だね。
ペア10万以下だと、難しいね。まあまだ大口径?のD-77ぐらいか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:40:28 ID:Zeyl+etC
密閉となるとtangentのEVOが思いつくけど
低域がタイトかどうかはシラン
7167:2009/09/18(金) 21:17:00 ID:QM1qrh0T
どうもありがとうございます。

jblの4305がデザインとしては気に入ってるんですが、それでもある程度満足できますかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:24:58 ID:rNVs5w74
>>jblの4305がデザインとしては気に入ってるんですが
良い選択だと思うが、タイトの表現があうかは?だな。
まあ買ってソンはないと思う。
でも4307の値段がこなれてきているから、この価格帯のJBLなら悩むところ。
まあ試聴オススメ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:03:10 ID:J/eQU1rT
ってかさ、クオード11L2って、現地25000円だって書いてあったんだけど、
ドン引きだね
店員がやたら勧めてきたことがあった前
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:06:15 ID:Y9iwjmdI
>>73
今年の頭ごろやたら安いのあったね、11L2
今じゃ5万〜6万か、もろもろ入れると日本より少し安い程度
でも、CM1でも7万しないから日本がちょいと高いってだけなんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:11:53 ID:ZG1ddXta
ピュアモルトPM
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:47:59 ID:wG4FDX6+
>>67
ASWのOPUS-M
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:02:05 ID:tYdGmfNk
Monitor Audio Radius90HD 購入
机上のモニターの両脇で音出ししてみたんだけど、これ相当イイね
低域の量感があるのに歯切れが良くて、ニアフィールドではむしろ低域過多でびっくり
2メートルほど離れて聴くとバランスが良くなって、見た目を裏切るスケール感のある音
中高域は刺激が少なくって滑らか、聴きやすいけど音数が多くて楽しい
まだ数時間だけしか鳴らしていなくてエージングなんかまだまだだけど
最初に音が出たときからイイものはイイんだなぁ

と、勢いでカキコしてみたが、Radius90HDって以外と話題になってないね・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:30:02 ID:3iESbMQ2
>Radius90HDって以外と話題になってないね・・・
いや、比較的スタンダードだよ
ただリアバスレフだから設置環境厳しい初心者には勧めにくい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:20:27 ID:hQRYvSm7
>>78
うん、机上だから設置環境厳しいね 
後ろの壁との距離もあんまり取れないしね
今でも低域がしっかり出ているのに、エージングでもっと出てきたら
セッティングに結構悩まされるかもしれないね
意外と手ごわいかも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:08:52 ID:pR2UCi7Y
HDは無印の改悪とかいうカキコみたけどそんなことはない。
ピアノ曲しか聴かないけど響きもいいし、いい感じ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:44:08 ID:xpMMLLJy
PC用にペアで3万以下のスピーカー考えてたけど展示品とはいえ36kだったからSilver RS1買ってきた
2万のアクティブでは聞こえない部分も聞こえてきて満足
でかくなってちょうどいい高さになっただけかもしれないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:06:07 ID:DOekR7Wz
>>81
おお、激安だったね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:28:31 ID:TngmOgPO
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:19:19 ID:THLZBZYy
B&WとKEFは中国製
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:46:26 ID:p2fHEqp8
>>84
まじっすか?!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:50:48 ID:kLQDMBvT
QUODもモニオも中国製
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:52:18 ID:oOvIPuKO
QUADだろ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:15:54 ID:GbojbGn9
5万円前後のスピーカーならALR JORDAN Entry Si
がいいのでは?音は前にでていて、B&Wの685より僕は好み。
5万前後で、オンキョー、デノンはまずいい音がでない。
低音がやたらボワつき、高音はこもり気味
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:22:38 ID:RRfcMB8l
家のBR1はマレーシア製だけど?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:02:20 ID:ExOMqMEC
daliのlektor 1,2って全然話題に出てこないけどそんなに人気ないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:13:15 ID:THLZBZYy
中国資本に買収されたKEFなんか音の傾向まで「現地化」が進んでる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:16:21 ID:THLZBZYy
B&Wじゃ音楽奏でなメタル系ツイーターはキンキンする
長時間の使用に耐えない特にCM1
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:20:38 ID:sPRNDRva
>>73
ネットで見た感じだと、4-5万くらいに見えるんだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:03:33 ID:k5oKMwsK
試聴ルームで メリハリのあるいい音 = 家に持ち帰って聴くと ドンシャリ。

試聴ルームで 高音おとなしい感じ = 家に持ち帰ってきくと丁度いい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:45:12 ID:gIfFiY4I
>>92
685ならキンキンしないぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:23:08 ID:orvMYluk
高音のきつくない色気のあるスピーカーがほしいから
Radius90HDに興味あるけど、レビューがすくないから手がだせん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:55:19 ID:iNyBcM5v
モニオも中国生産に移ってからのモデルチェンジは設計からして???状態になってきた。
煽り文句だけは進化パワーアップと派手だけど実物見るとコストダウン路線だと分かるよ。
残ったGSとBRがモデルチェンジしたらどうなることやら。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:34:28 ID:Ihb1Fmgd
いつから中国製になったの?
9977:2009/09/24(木) 22:45:51 ID:GPhNUQRL
>>96
俺のインプレ信用しないのかw 買っちゃいなよ

Radius90HDの一番の魅力はとにかく小さいこと
大きさにこだわらなければ他に選択肢は多いよ
この大きさでかなりイイのはRadius90HDの他にはEntry Siだけじゃないかな
別室で旧モデルのEntry Sを使っているけど、性格はかなり違う
Entry Sは情報量はRadius90HDに負けてないと思うけど、いい意味で特徴がない
変な色づけがなく、くせもなく聴きやすい、嫌な音を出さない
セッティングもRadius90HDより簡単 付属のスポンジをバスレフにを突っ込んでおけば
壁のそばポン置きでもそこそこ鳴るしね
Radius90HDは華やかだけど高域は滑らかで低音感が強めで
Entry Siに比べればずーっと色気のある音だね
悪くいえば自然な音というより、楽しく聴けるよう作られた音ともいえる
両者ともスケール感はそれなりだけど、定位は抜群でボーカルはピンポイントに決まる
まあ迷ってるのも楽しいけど、思い切って買って体験してみるのもイイと思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:46:03 ID:Za3KBvnw
そのインプレによるとEntry Sの方がよさそうだな。
10177:2009/09/25(金) 00:45:52 ID:K+6AzE66
>>100
端正さとセッティングの容易さのEntry S
鳴りっぷりのよさのRadius90HDって感じ
無難さではEntry Sだけど、Radius90HDも楽しいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:08:07 ID:bu0vHDg7
5万円以下ではEPOS ESL-3が最強かな。海外で賞総なめ、ステレオファイルの計測値みてもこの値段では最強。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:00:53 ID:qmrl5ilL
>>102

見た目がすごくイイ音がしそうw
これは欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:19:14 ID:jD2cf28F
>ステレオファイルの計測値みてもこの値段では最強。

計測値だけでは当てにならない。
アンプに繋げて聴いてみないとね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:10:13 ID:WPnePN80
つか5万前後で買えるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:04:10 ID:F0LfuLCC
測定値ってのはアンプに繋げて計ってるんじゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:55:54 ID:0O0ZeQlj
計測値が悪いのは聞く前から悪いと分かる。
有名なスピーカーメーカーは計測値でおいこみ、耳で確認する。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:05:28 ID:0O0ZeQlj
ESL-3じゃなくてELS-3みたいだな。
日本の代理店が5.5マンで売ってるが、海外だと350ドルとかだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:09:07 ID:YILo5qkQ
>日本の代理店が5.5マンで売ってるが、

どこの代理店?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:23:10 ID:pgHVctKZ
短パン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:43:25 ID:zivgbrSB
名前でググるだけで上の方に出てくるが
ttp://tsinter21.com/contents/localnavi1198563398500.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:58:56 ID:4DdO8OCa
いいねぇw
こういう小規模な代理店
応援したくなる
ハイファイ・ルネッサンスとか、J-VOXXとか、HEAVY MOONとか
小粋でお洒落ないい品が結構あるんだよね

113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:37:57 ID:EnURUidA
>>77
レビューサンクス、参考になるわ。
俺もPC脇に置くスピーカー探しててサイズ的にENTRY si、Radius90HD、L-Ite、
image12、ORAN4301あたりが有名だしいいんじゃないかって考えてたとこ。

特選街とかではENTRY SiやRADIUS90HDがよくすすめられてるよね。STEREOの
ニアフィールドリスニング比較の記事なんかだと、小音量ではsiより90HDのが音が
いいって書いてあった。77さんは机上じゃあ、ニアフィールドで聞くこと
多いのかな。やっぱニアフィールドで小音量でもいい感じに鳴りますかね?
ポップス中心でたまにスムースジャズを聞くんだけど、そういうジャンルを
高解像度で輪郭クッキリに聞くのは90HDのがSiより合うような気がするんだけど。

PC用の小サイズに限定しなければKEFのIQ10とかも候補に入れたいなぁ。
11477:2009/09/26(土) 11:41:02 ID:Sfeukv/S
>>113
今もカキコしながら聴いてるよ PC使いながら聴くのが目的なんだ
もちろん1mも離れていないニアフィールドだよ
STEREOの記事は読んでないが、俺の場合Radius90HDのほうが小音量の場合
低域感が出しやすく、音が痩せにくくてバランスがとりやすいのではないかと思う
でも、大きめの音で聴く場合は机がしっかりしてないと机自体が振動して
低域が濁ってブーミーな音になってしまう
Radius90HDを最初机にベタ置きしたら、まったく音楽にならなかったので
手持ちの黒檀ブロックにコルクシートを貼り付けたものを3点支持にして置いてる
使いこなしのポイントは低域のコントロールに尽きるんじゃないかな
ジャンルについては選ばないと思うよ ENTRY Sもね
もし試聴できるのならば、ぜひ聴いて傾向をつかんだ方がイイけど
自分の直感を信じて、買って楽しんでから、さらに良くしようと考えるのも悪くないよ
115113:2009/09/26(土) 22:00:46 ID:EnURUidA
>>114
回答ありがとう。
RADIUS90HDはニアフィールドでもいけそうですね。
それにしても77さんの小音量での90HDのレビューがまさに
STEREOの批評家の書いた記事と共通してるのに驚いた。
すごい耳をお持ちのようで。
この前試聴に近くのお店にいったんだけど、この価格帯では685やBR1あたり
しか置いてなくて困ってたところで77番のレビューを目にしたんでほんと参考に
なりました。今度秋葉原あたりで90HDとENTRY Siを試聴してみようかな。
それにしてもこの価格帯の代表機種2台もってるとはうらやましいなぁ(笑)
買ったら114の使いこなしも実践してみたいです。
11677:2009/09/27(日) 01:31:35 ID:4JJV49lo
>>115
試聴に行くなら、目的の機種以外もいろいろ聴いてみると
自分の好みの傾向が掴みやすいんじゃないかなぁ
例えば、少し大きめの機種の685やIQ30やBR2などの
低域や広がりの表現の違いを聴いてみるとか
小型機は割り切りと妥協が必要なので、他のスピーカーを聴くことで
自分の中で譲れないこと、逆に妥協してもいいことが把握できると思うよ
で、おそらくは妥協をあまりしなくてもイイのがENTRY SiとRadius90HDじゃないかな
いずれにしても納得できる買物ができるとイイといいね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:41:28 ID:PuFxIK1F
Entry Sは評価高いけど実際手に入れて鳴らしてみると
厚みのない缶から鳴らしてるような感じですぐ手放してしまった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:51:44 ID:RAxb+m4T
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:36:53 ID:ioIfShgT
ENTRY Siはクラシックならいいけど、ロック、ポップスは向かないみたいだね
評価は低いみたいだけど、L-Iteのほうが好みかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:49:27 ID:voXRl8e/
>>119
どういう曲を指してそう言ってるのか分からんな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:04:29 ID:TGKUalNk
>>119は曲じゃなくてジャンルで向き不向き言ってるから、どんな曲を指してるかは誰も分からないだろうね。
ENTRYは歯切れはいいから、打ち込み系も悪くないが、ギターとなるとちょとダメだと思った。
122113:2009/09/29(火) 00:21:36 ID:n4CrrBbc
>>116
やはり、試聴は大切なんだね。なんというかまだ自分の好きな
音って言うのがわかってなくて、77さんの言うように複数のスピーカー
を聴いてみて好みの音の傾向を探ってみるよ。
レスありがとう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:20:38 ID:WoHKsDg4
実際のところ、複数のスピーカーを所有して聴いてみないと
好きな音はわからないけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:48:01 ID:0FGagmCJ
SC-CX101ってどうなの? 今、S-A4spt使ってるんだけど、
大きさほぼ同じで、ステップアップ候補としては悪く無いかなと。

主にしばじゅんとか聴いてます。 まったり女性ボーカルって感じかな。
今のスピーカーに特に不満無いんだけど、もっと良くなるなら・・・と思ってるんですが。
会わせるアンプはR-K1000を予定してます。 
今はSHARP 1bit NX10を使ってます。 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:16:20 ID:AgEgewdl
>>124
CX101は使ってた。
いいスピーカーだけど、ステップアップならもっと上のグレードのがいいのでは?

ちなみにQUAD 11L2に代えたけど、はっきり質の違いを感じたよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:54:34 ID:0FGagmCJ
>>125
CX101じゃ、A4sptとたいして次元は変わらないって所ですか。
だとしたら、まずアンプから変えてみます。 A4spt結構気に入ってるので。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:20:02 ID:lyWEj/ok
>124
しばじゅんはピアノとストリングスが良くて、かつボーカルが浮き出る中域の良さとS/N感が必要
5万レベルじゃストレス貯まると思うなぁ…やはりスピカ上げた方がいいぞ
11L2はあってるような希ガス(11Lしか聴いたことないけど)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:41:19 ID:0FGagmCJ
>>127
個別ソースでのアドバイスありがとうございます(笑

そう、最近の彼女の傾向はピアノとストリングスですよね。 
ただし、リスニング環境がスピーカーと1m位しか離れられない
ニアフィールドなんですよ。 その点、A4sptは指向性が低いのか、
それなりに定位してくれるので、気に入ってます。
以前、SX-L3使っていたんですが、これだとスピーカーをしっかり
自分の耳に向けないと定位がぼやけてしまっていました。
アンプが先か、スピーカーが先か、どちらか先に変えてみて様子を見ようかと
思っていたんですが、1bitコンポのNX10を、今評判の
R-K1000にしたら結構変わるかなと思っている所です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:38:01 ID:jfIjH85y
無印A4sptなら、ピュアモルトにしたら結構変わるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:56:44 ID:0nFh8QL7
RA4spt&R-K1000

フルデジタルアンプに変えると、音はハッキリすっきりします。
低音も厚くは無いがかなり下まで伸びるし、高音も透明感あって
やさしい音ですね。

その後、SC-CX101(能率86dB・ウーファ12センチグラスファイバー製)にUPすれば、
ピュアモルトPT(能率84dB・ウーファ10センチ、コーン製)より
中低音が厚く高音がさわやかで聞きやすい音になります。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:50:50 ID:XLFOxJsk
11L2= 現地で約 2,5万 で買える価値なんですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:30:56 ID:BwgbRe5S
音なんか聴いてません。雰囲気です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:00:17 ID:C3G89WI0
TB (TangBand) W3-582SC
残念ながらユニットなので箱が必要ですが、
1980円でこの音は反則です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:24:50 ID:XsWxVcQ8
>>133
いや、箱次第でぜんぜん違うSPになるんだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:29:24 ID:C3G89WI0
>>134
確かにそうですね、、
でも良いですよ。私の知る限りでは最高のコストパフォーマンスユニットです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:00:22 ID:EHSD2RAr
Entry-Si と D-212EXでまようなぁ。
どちらも視聴したけど、212は解像感が良かったし、
Siは音大きくしてもバランス良かったし。。。
ん〜〜しばらく悩みそう。
大きさはTV横のスペースが両脇15cmくらいしかないので、
そのままおけるSiかな。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:40:46 ID:/YGNNF96
フルレンジユニットのスピーカーがもっと増えて欲しいわ
全然ねえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:01:25 ID:B5GyD5IW
箱に、sp一発じゃメーカーは儲からないかたやらないだけ。

spユニットと指定箱かって、ネジ止めすればいいじゃん。
その方が安いし。

セットで5万の2wayより、セットで2万フルレンジのほうが音の
まとまりも良かったりするし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:57:29 ID:31oLndlj
一発は自作でいいじゃん
スワンとかバックロード系ので
設計は考えるの楽しいよ








作るのしんどいけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:36:33 ID:WL/PYxzt
SC-CX303 日本のスピーカでは頑張ってると思う。作りの良さはさすがだと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:11:51 ID:PTvo5mBQ
>>140
Q112Lより、ユニットのつくりがしっかりしている。
ネットワークもキチン作っている。
音も、ドンシャリじゃなく音響と対極の音。
高音がやさしいから聞き疲れしないね。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:17:02 ID:gfzZ425H
>>141
確かに音はまろやか。と言って繊細さもある。聴き疲れしないから気にいってる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:41:49 ID:Sc5Lj8Da
ジエンを疑いたくなるほどの褒められっぷり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:07:15 ID:gfzZ425H
>>143
ジエンじゃないよ。世の中ひねくれ者ばかりじゃ無いんだ。日本もまだまだ捨てたもんじゃない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:11:50 ID:Sc5Lj8Da
どっかで試聴でもしてくっかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:08:23 ID:motR/kIH
DENONのCXシリーズは俺も大好き。
音が柔らかくて、しなやか。
アコースティックな楽曲に特化していて、日本のメーカーでは珍しいね。
ダリがチューニングを担当したとかなんとか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:11:49 ID:NBvUD4xN
ORAN4301ってマイルドな音かな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:22:31 ID:ZxptaqVR
>147
マイルドと言うより暗めかな。柔らかくはないが,刺激的な音は出さない
パワー入れるとクラス越えの音なんだけど,小音量だとアンニュイの世界
小さいけどデスクトップ用っていうより本格的なセッティングして使うSPだと思ふ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:12:15 ID:ZHZ6xRhq
>>146
そういう傾向をS-A4sptではじめて感じたんだけど。
それまでは国産の「小型のエンクロージャにギリギリの最大ユニットを・・・」みたいな
いかにもカタログスペック賑わせそうな手法のスピーカーばかりで、
こういうスピーカーって、ツイーターからはギラギラした音、ウーファーからまともに音を出すには
それなりの音量が必要と、ほんと使いにくかった。
まあ、加齢によって高域が聞こえにくくなってきたから味覚と同じで好みの音も
変わってきたのかもしれないけど、今は高域はそこそこで、中低域の響きの良さに重点おくように
なってきた。
CXってそういう傾向なのかな。 だとしたらちょっと興味出てきた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:26:54 ID:2kZw9SJh
CX101しか聴いたことないけど、いいスピーカーだと思いましたよ。
中低域の情報量が多く、楽器の表情がよくわかる感じが特に良かったです。
電球色系の音色なので、そこで好みが分かれるかもしれません。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:17:55 ID:gfzZ425H
>>150
同じ感想持った。CXは電球色の音。101と303を同じ音源で聞きくらべると音の厚みに差が出る気がした。もちろん303が厚みを感じる。CX303はバイオリンの音などとでも艶やかに鳴らす。
対してONKYOのスピーカは蛍光色の音と感じた。スッキリ爽やか系な音が好きな人はこちらを好むと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:25:22 ID:f1oo7wy1
>>141
ええ?ONKYOがドンシャリ?
イメージで語ってない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:39:24 ID:nIUKlwtT
ドンシャリといえばドンシャリなんじゃない?
でも、イメージとしては、高域と低域がブーストされているというよりも、
なんか付帯音の多い中域あたりがスプーンでくりぬかれた感じ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:57:39 ID:olfVv6Ox
>152
だいたい低能率ばっか作っているからそうなる。w
まともなのは化石化してる77ぐらい。
早く後継機だせってんだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:33:15 ID:Cm7tDrdw
能率が悪いだけだな
他は良いってわけでもないがw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:14:51 ID:6srQB6Af
小音量でも痩せないし、大音量でも破綻しない、特徴らしい特徴はないうえに
能率悪いが、逆に言えばどんな音もそれなりに鳴らす、てのがOnkyoの安い
フロント用ブックシェルフの特徴だろうと思うけど

DALIとかKEFみたいな特徴はないし、B&Wみたいな迫力や正確さとも遠いけど、
そこそこの値段で万人向けに鳴らすって意味では正解の一つだろう

5万以下って縛りでピュア向きかと問われれば、違うと思うけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:22:10 ID:1wk52/yf
SC-CX303は低音多いからクラッシク向き

SC-CX101の方が低音は元気だし、JAZZやPOPにも対応して
オールマイティ。

ともに高音が耳に刺さらないから好き。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:41:52 ID:hw+XJkt4
低能率 82dB 低インピーダンス4Ω  302・312群は、退散ですな。
302は、価格も下がっているし。

怨響デジアンA1LVのみで性能が発揮されるのだから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:26:50 ID:hw+XJkt4
312Eとか302Eとか、一般的なスピーカーとは違う設計ですね。

無理やり低い周波数の低音を出すために為に、コーン紙の面積の割りに
かなり重くして無理矢理巨大なマグネットで駆動してる。
だから、スピード感が鈍い低音となるし、音響A1VL等のデジアンで
低音駆動して何とか音を出している。

だから、この手のSPは、アンプを選ぶのです。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:46:03 ID:E9TR5HPA
D-77MRXは怨叫の旧技術陣が作った最後の良心的スピーカー。5万円までのスピーカーで十分なスペースがあれば圧倒的に良いと思う。
 
新技術陣がつくった302や312とは比較にならない。と旧技術陣生き残りが言っていた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:07 ID:7dFqJnbw
>>159
そう言う設計なら逆起電力に弱いな、一般的なAB級の多くがダメじゃん
程度によるがアナアンだと無帰還のクラスA位でないと本気出無いタイプだな。
まあ、鳴り出すと空気感たっぷりだろうからそれはそれで悪くないと思うよ。
デジアンで鳴るし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:45:06 ID:w5olGZRZ
今持ってるスピーカーの音像の輪郭は例えるとベイヤー配列のデジカメ画像です。
フォベオンのようにシャープでナチュラルな音像輪郭が欲しいです。
おすすめスピーカー無いですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:35:00 ID:OmkbyPqr
位相じゃね?それならTheil
またはフルレンジ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:37:41 ID:mhAS+gnV
5万でTHIELは無理だろw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:48:22 ID:bPsafbbJ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:49:15 ID:DC9eJT57
>>162
5万円までだと自作になる。フォステクスFW208N+FT48Dを推奨箱と推奨ネットワークで組めば周波数特性は狭いが十分。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:48:52 ID:S+BA+DRO
ラックスマンS-N100はどんなもんだろ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:17:14 ID:jr41XRhq
>>167
俺も気になる。
秋葉原の某店で展示品が49,800円で売ってて悩んでる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:04:50 ID:lPhr3Jo5
中古しかないけど良き時代(バブル期)の産物
ONKYO Monitor500x 基本性能は当たり前にいいんだけど
こいつの凄いのは音場 フル桶とか聴くと鳥肌たつ
ロックとかボーカルものはダメ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:44:28 ID:dAVUsa9Y
500XよりもX無しの方がよかったのではないかと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:10:50 ID:BVHIPO73
っていうか、その辺はそろそろオーバーホールしなきゃ×だから
費用対考えると微妙。
劣化した音を懐古してる馬鹿がいかに多いか。w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:20:52 ID:cr4PoXTo
この頃のスピーカーは、音が劣化した昔のスピーカーより劣るってことじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:25:32 ID:cfR9RmOW
小口径 低能率SPは、低音遅いから・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:26:10 ID:19ZcEG3T
スレの流れ的に>>173>>169の事を言ってるのか?
同社の302E、312Eとは、傾向も鳴り方もまるで違うぞ
そもそも小口径でも低能率でもない 小音量でもちゃんと鳴る
同社でならどちらかと言うと D-77MRXのほうが近い考え方で作られてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:09:37 ID:cfR9RmOW
音怖SPは、トン・シャリ傾向。

302E最悪、どんな糞設計をしたらそんな音質で鳴るのか?
どんな音を目指して、設計したのか意味不明。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:01:05 ID:f0MNv5H4
>>175
素晴らしいカタログスペック(周波数特性)を目指して作られた。音は好き好き。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:04:15 ID:ryG7Od28
>>175
このくらいの価格はど素人にも売れるようアピールするために、
店頭効果を意識して設計したとか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:57:53 ID:UCdsuYLg
iPhone内の曲を聴くために、
ONKYOのND-S1とKENWOODのKAF-A55でコンパクトな環境を作ろうとしているんだけど
肝心のスピーカーが決まらない。

窓際の奥行き20cm程度の棚に設置する予定なので
奥行き20cm以内のスピーカーで、リアバスレフは極力避けたい
っていうことで探してるんだけど、良いスピーカーありませんか?
自分で調べたところでは、tangent EVOが結構良さげだったんですが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:40:53 ID:6P1drd7E
>>178
そんなあなたにJBL 4312M 奥行き18cm 
高さは30cmあるので注意(横にすればイイ)
新品だと4312M Uってことになる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:08:10 ID:kL4eXDZq
>>178
ALR/JORDAN CLASSIC1あたりが小さいうえに密閉で使いやすい
小音量でも大音量でもニアでもファーでも使える汎用性も魅力
音質も名前の通りクラシック向きの傾向だが、小型な分スピード感があって他のジャンル
でもそつなくこなす

より小さいサイズだとaudio proのIMAGE11が同じく密閉で奥行きも15.5cmと極端に小さい
一般販売モデルは終了だが、逸品館専売モデルでちょっと高いIMAGE11/KAI2は買える

同じくIMAGE12も密閉で奥行き19cmだから条件には合う
こちらは現行モデルだから単価も安いが、傾向がImage11とはかなり違うんで注意が必要

サランネット込み奥行き22cmで少しだけ大きいがTANNOYのMercury F1 Customもフロント
バスレフだから使いやすい上に、無理のない筐体サイズで迫力もある
ポンド安で単価が下がってて買いやすいのも大きい

サイズからいえばEntyr SiやRadois 90あたりも定番だしサイズも合うが、一応リアバス
もっともEntry Siはポートを塞ぐスポンジが付属してるし、Radius 90も壁掛けが前提だから
背後は空間がほとんど不要な可能性も高いが自己責任になる


ただ、このクラスのサイズだと主に低音部分で何かしらを犠牲にしないと、スピーカーとして
成立しない
犠牲になってもいい部分は何か、てのが人によって違うから、必ず聴き比べて納得してから
買わないと後悔する可能性は高いだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:49:03 ID:E1rXx3uc
>178
1cmはみ出るけど
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=9783083
多少手間かかるけど、EVOや同価格帯のミニSPよりはよっぽど良い音でるぜ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:58:10 ID:ryG7Od28
>>181
正直5万とかなら、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6455
と、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8613
との組み合わせ程度でも、
ポートを木切れあたりで自分好みに調整したほうが、
よっぽど音良いわな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:08:55 ID:X1kmGMT4
坊主ってことですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:40:53 ID:E1rXx3uc
>182
とはいうものの、自作したことがない人にとっては、ユニットをネジ取り付け
ターミナル取り付け、配線程度のことでもチョー面倒くさい、不安なんだよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:35:34 ID:xEVd6Hz0
iPod+ND-S1+CR-D2LTD+D-D2Eだったんだけど突然スピーカーが壊れた。
楽器の音が綺麗に聞こえて低音に締まりがあるスピーカーでお薦め教えてほしい。
686とか微妙に気になってたりする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:58:43 ID:E1rXx3uc
>185
686なら良い選択じゃね?
対D-D2Eなら雲泥の差。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:28:20 ID:oUNH1ArZ
310だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:31:54 ID:xEVd6Hz0
>>186
ただB&Wというメーカーに興味があっただけなんだけどちょっと検討してみる。

>>187
ELACってメーカーかな?違ったらすまん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:48:08 ID:kL4eXDZq
>>188
そういった感じなら、もう少し金額的にがんばってCM1マジお勧め
モニタスピーカ的な再現力と迫力と音質の綺麗さのギリギリのバランスを保ちつつ、
あの小さな筐体から見事に響かせる奇跡みたいなブックシェルフ

もっともソースがiPodだと686でもオーバースペックな気がしないでもない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:59:10 ID:xEVd6Hz0
>>189
CM1か…こっちの方が見た目もいいけど高いなー。気になってきた
iPodがソースだけど最近話題のトランスポート使ってもオーバースペックかな?


191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:22:50 ID:5leAbNlP
>>190
CM1はミニモニターの名前の通り音源の出来を正確にトレースする
圧縮音源だと今までは気づかなかった粗が聞こえてしまう可能性は高い
しかも出来がいいスピーカーだけにセッティングもそれなりに手間がかかる
スペースが許すなら685の方がポン置きでも楽に鳴らせられる
685でも686でも粗が目立つのは一緒だろうけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:24:51 ID:bS8rP7+p
>CM1マジお勧め

鳴らしにくいSP、低能率。
パッとききにはメリハリのある音でいいと思うが、

家で聞いてみると、高音はきつく疲れる、シャリシャリする。
低音がぼわっとしすぎてメリハリが少ない。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:30:31 ID:SaoPv0ew
>>185
マイナーだけど、ASW GENIUS 100とか。
弦楽器の再現とよく締まった低音が特徴。
騙されたと思って、試聴だけでもしてみてほしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:32:01 ID:E1rXx3uc
っていうか駄作とまでは言わないがCM1は価格対比でよくないよ。
よっぽど686のほうが良い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:35:23 ID:xyWR1OBZ
>>192
そりゃ単にセッティング失敗してるだけだろ
つーか8Ω:84dB/2.83V/mで低能率って、普段どんな真空管使ってるんだって感じなんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:43:07 ID:bS8rP7+p
>そりゃ単にセッティング失敗してるだけだろ

CM1クラスを買う人の殆どは、基礎的な知識や実践景観があるでしょうにw
音が悪いのは何でもセッティングのせいにしてはいけないよ。
インシュレータに気を使い、フロントバスレフとリアバスレフの違いで、
SPの置き方に注意すればいいだけこと。セオリーしっているでしょ普通w

CM1は、能率が音響並みに低く素人には、使いずらいSPには変わりない。
ポン置きでそこそこなるSPは、評価に値する。



197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:48:10 ID:1Hl9qUJn
CM1扱いにくいと聞いたからRS1買っちゃった(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:51:48 ID:bS8rP7+p
CM1(初期)→Made inEngland
CM1(現在)→Assembled in China
モニターライクに使うならCM1はやめたほうがいい。
中高域は少々キツイがこの低域はモニタリングには使えない。
音質に比べて価格が高い。

モニターライクでフラットなのがいいなら
これも低能率82dBと最低だが、CM1より
FOS GX100の方が鳴らしやすい。

フラットとか数字は無視して、まったりゆったり音楽に浸るなら。
SC−CX101、ダリと共同開発しただけあってCM1より高音は
おとなすすぎるが、低音の質は高い。
価格はCM1の半額でお買い得。


199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:00:20 ID:h1bxiYha
確かにポン置きでは鳴らしにくいスピーカだし5万前後でもないから、CM1を
持ち出したのは俺が悪かったかもな
能率厨はどうかと思うがw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:01:05 ID:pulnhuF5
686か685を買おうかと思う。フロントバスレフとリアバスレフの大きな違いって何?
視聴できる環境が近くにないから誰か御教授してくれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:05:45 ID:gGY5QJaE
能率が低いSP(ウ-ファ)は、小口径の割りに、大口径並みに低音を
無理やり出そうとするため「コーン紙がやたら重く作ってある」こと
が多い。

そういうSPは、低音が鈍く重くなる傾向がある。

その中でも、G100は、60HZ以下の低音を捨てているので
低音が軽やかにに超えるので、CM1より検討している。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:15:18 ID:Ef/Iiyh9
>>190
いや、アップルロスレスならCDと大差ないよ。
トラポもDACで味付けしたいってんなら止めないけど。

ちなみにCM1や686はセッティングを受け入れる幅自体は広いけど
音自体はモニターだからかなり敏感に反応するし
セッティングが出来て無いとボワボワ言ったり、ラジカセみたいになったりするので結構に苦労すると思う。
(どちらかと言うと686の方が家庭用を意識しているそうだけど)
でも一発聞きの完全プロ用モニターかって言われるとそうでもなくて
変な話、モニター且つ気持ち良く聞けて非常にバランスの良いスピーカーって感じかな。
ただ、ほんの少しツィーターがキンキンするので気になる人は気になるかも知れんし
ソースが悪いとあくまでソースなりの音しか出ないのと
モニター音質がつまらないって人は嫌いかも知れんというのがある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:22:17 ID:Ef/Iiyh9
>>200
>フロントバスレフとリアバスレフの大きな違いって何?
基本的に設置する部屋とスピーカー合わせてやる物だから気にしなくて良いよ
それっぽく聞こえりゃそれでいい
「〜だから」とか言っていると先入観に囚われて混乱する事になるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:24:16 ID:fBYotUDo
>>199
4Ω中心のONKYO製品と8ΩのCM1と6ΩのGX100を同列に並べてdBだけで語ってる時点で
印加電圧計算もできてないんだろうな
つーかFostexのサイトみたらGX100について『82dB/W(1m) /2.83V入力時:83.5dB(1m) 』と
ちゃんと記載してあって吹いたわ

>>200
普通は大まかに穴が開いてりゃバスレフ、後ろに開いてりゃリア、前ならフロント
穴が開いてるスピーカーは穴から出る音も含めて鑑賞することになる
後ろに開いてりゃ音が回り込んでくるから後ろや横の空間の空け方で音が変わってくる
CM1がセッティングしづらいのはその影響が強いのもある
これは686もある程度一緒

位置とか高さとかインシュレータとかスタンドとか他の要素もいくらでも絡むけど、685は前から
全ての音が出るから横や後ろの空間はあまり考えなくて良い分だけ楽
それなりに硬くて重い台があれば10円三枚三角形に敷いてその上に置けば始めのうちは十分
凝り始めるとキリがないけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:02:51 ID:pulnhuF5
>>202
全部ロスレスだから大丈夫。
モニター的な音に関しては、外出時に使ってるイヤホンがER-4Sだからおそらく苦手では無いと思う。わざわざありがとう。

>>203
単純に低音が強くなったりする訳ではないなら安心した。
変な先入観は持たないで純粋に音を楽しむことにする。

>>204
説明ありがとう。
ということはどんな場所に置いても安定していい音鳴らすのは685ということでいいのかな?
よく10円玉を置けっていう話は聞くけど実際に音がどういった影響を受けるのかイマイチよくわからない。
素人ですまん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:27:25 ID:+5PYJlGx
皆様、丁寧な解説ご苦労様です。
>>205
後どんな場所でもっていってるが、スタンドは買った方が断然音は良くなるよ。
この価格帯での>>185での欲求を満たしそうなのといえば既出のB&W685と少しオーバーになるけど
フォスのGX100ということになると、自分も思いますよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:13:42 ID:s3m7d6aZ
>>185
俺は、GX100を聴きに行ったけど、685を買ったよ

低音域を捨てて、音の分解能重視なGX100

楽器、声なんかの音色をリアルに聴かせるのが685かな

どちらも人気あるから、買ってみてだめだったらヤフオクで売っちゃえばいいと思う

予算的に辛いなら、686もありだと思う。ただ、685と686では、前者のほうがネットワークを簡略化されているので、音の鮮度的には前者なのかもしれない。

俺は、686はたいして聴いてないからわからないんだけどね。

とにかく、たくさんの歌手の曲で試聴してみることをお勧めするよ、とある歌手だけ上手く鳴らせても、飽きちゃうからね

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:48:04 ID:4zT7adl2
GX-100に良いアンプを組み合わせ、サブウーファーを付加し、適切なセッティングをすれば、一応、ハイエンドの音になります。B&Wでは何故かサブウーファーとの繋がりが上手く行きません。
 
単体なら好き好きですが私にはB&Wの方が良く聴こえます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:09:07 ID:G5XT+gER
GX100のアンプは駆動力のあるデジアンが良さげ
価格のバランスを考えるとA-1VL辺りか
サブウーハーはCW200Aに期待
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:31:51 ID:W9+LVtW8
ラステームの方がよくね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:33:47 ID:c2ktXSn/
GX100はアハの真空管アンプで鳴らしてたのが一番良かったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:57:39 ID:G5XT+gER
>>210
ラステームってサブウーハー繋げられたっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:00:37 ID:0DKCAh4j
>212
SP端子付のサブWならなんでも接続可。(インピが極端なのは×だが)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:04:08 ID:4zT7adl2
GX-100にAV1Lよりも真空管の方が好みです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:13:13 ID:TOb+TbgD
ビクターウッドコーンスピーカーは史上最強です
部屋に5台ありますよ
また追加しますよ
ぜひ みなさんも買ってください
市場斎京ですから

216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:39:36 ID:TOb+TbgD
近所のヴァイオリン奏者が本物と間違うほどの音なんですから
おばさんにも受けてる運です
ウッドコーン
庶民の人はウッドコーンお勧めですよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:47:36 ID:4zT7adl2
ビクターウッドコーンは独特の付帯音がありトライオードとの相性がよく美しいと思います。しかし、サブウーファーを付加してシンフォニーを再生するのには今ひとつだと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:51:42 ID:gGY5QJaE
サブウーファつかった時点でピュアじゃないし

AV版行きでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:14:52 ID:efzHRE5q
まだいるのか、サブウーハー否定論者。

802D以下の低音聴いてる奴は、ピュア板から出ていけって事だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:20:10 ID:oGzHO4mf
サブウーハーは小型スピーカーにはいいと思うけど
ラステームだのTOPPINGが良いと思う人の耳を疑う。
ちなみに買って聞いた感想
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:25:02 ID:cwXa1ZRe
日本が誇る名門オーディオ店逸品館オーディオプロのIMAGE11KAI2のスピーカーが
いいのでは!
店からは100万クラスのスピーカーに匹敵するって言われた
逸品館には国宝級の匠がいるんだって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:29:22 ID:PexaAPPH
よかったね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:31:46 ID:0DKCAh4j
>220
>>良いと思う人の耳を疑う。
まあ中古コンポの劣化スピーカーじゃ分らないだろうなw。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:48:10 ID:e7Wv3T6S
ここにも新品を売る側の立場な人が、営業を兼ねて来ているのがよく分かりました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:49:26 ID:W9+LVtW8
>>220
212聞いてみろよ、A-1VLとは甲乙付けがたいすばらしいコストパフォーマンスのアンプだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:56:06 ID:nqVDr1Bp
5マソ位のスピーカーじゃ、アンプでの差は少ない!

ラステームですら、役不足w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:06:14 ID:gGY5QJaE
サブウーファは、5,1Ch映画用のAVシステムに最適。

爆発音などの効果音用のサブウーファを、小型SPに繋
ぐと低音の質が全く違うのでつながりは悪くボワボワ
緩いしまりの無い低音が部屋に響きます。


ピュア板の条件に満たないサブウーファの助けが必要な
超小型SP使用者はAV板へ。 邪 道 で すw 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:08:04 ID:gGY5QJaE
サブウーファー追加は?

1:低域を補完してある種の楽器の音色を整え、音場を広げる作用
2:中音域を担当するスピーカーを低域再生から解放し、歪みを減らして明瞭度を上げる
のが二大メリットだと思うんだけど、
A:音色がかならずしも繋がらない
B:2のメリットにはチャンデバが必要だがチャンデバによる劣化があり、全体に音が薄くなる
(C):中音域保護の為にクロスを上げすぎると、敏感な帯域が存在し、SWが定位に干渉する
という問題点があると思うんだけど、さらっとスマートに解決できないものかね。


SW自体の良い悪いは別にして、SW追加を必要とするような環境、機器の人が容易にSW導
入できる状況にはないから邪道って事でしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:18:45 ID:994zT0y7
>>228
ちなみに私が使っているサブウーファー RSW-12は
あなたのCM1より高いです。

GS60と一緒に映画用に買いましたが、ピュアでもあったほうがいいですよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:19:59 ID:gGY5QJaE
あなたはそういう耳の持ち主ですね。

私には、SWは必要ありません、百害あって一理無しです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:20:39 ID:994zT0y7
>>230
それはあなたが安物の映画用サブウーファーしか知らないからですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:20:58 ID:gGY5QJaE
>>229

それに、ここは5万以下のシステムなので、

お金が10万以上かかるシステムは、AV板が他スレへお越しください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:22:17 ID:gGY5QJaE
>>231

5万円以下のシステムでは、CM1でも予算オーバーでは?

その上安物SWでも追加しても予算オーバーではwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:22:26 ID:994zT0y7
GS60はスピード感のある低音が特徴のスピーカーですが、
サブウーファーを追加すると、スピード感を持ったまま、更に低音がしっかりします。

するとどうなるか?なんと高音がより伸びるようになるんですねえ。
音とは面白いものです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:23:57 ID:994zT0y7
>>233
5万なら、BR2ぐらいで我慢しましょう。
あれはあれでいいものです。欲を出さなければ十分でしょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:25:30 ID:gGY5QJaE
ピュアAUは、プリメイン+5万以下のSPシステムのすれ。

スレチガイ5万越えだろうにw
GX100X2+GS60使いは、5万超えるし、SW使用で外道の上
、SW使うのにAVアンプ使用じゃなあw

237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:26:16 ID:gGY5QJaE
ここは
★ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8★です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:28:21 ID:994zT0y7
>>237
そもそも、CM1とか言い出したのはあんたじゃないかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:30:08 ID:994zT0y7
>>236
> ピュアAUは、プリメイン+5万以下のSPシステムのすれ。

ピュアAUはスレじゃないと思いますが。板だと思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:33:13 ID:4zT7adl2
>>227
>>228
上手く繋がる組合せもあるしサブウーファーが必ずしも悪いとは言えない。90Hz近辺で上手に繋ぐとオーケストラもリアルっぽく聴こえたりもする。
 
低音域を割り切った高性能スピーカーにサブウーファーは試してみる価値はあると思う。PWM方式は高域に癖が出やすいけど低域には駆動力が有ってよいし、音色を決める中高域には石ではなく真空管アンプを使いたい。
 
費用対効果を考えるとチャンネルディバイダーでの分割でマルチチャンネルよりも、単純にアンプ内蔵サブウーファーの方が良かったりするのは、半ば常識化していると思う。
 
個人的には2.1chはどうしても好きになれない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:33:39 ID:gGY5QJaE
すまん 言いだしっぺはGX100だったな

>208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:48:04 ID:4zT7adl2
>GX-100に良いアンプを組み合わせ、サブウーファーを付加し、適切なセッティングをすれば、一応、ハイエンドの音になります。B&Wでは何故かサブウーファーとの繋がりが上手く行きません。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:35:19 ID:nqVDr1Bp
面白いやつがわいているな、
ピュアなのにSW→理由は映画・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:38:06 ID:W9+LVtW8
ELACの2060の15インチ版がほしいね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:38:28 ID:gGY5QJaE
>低音域を割り切った高性能スピーカーにサブウーファーは
>試してみる価値はあると思う。

ここ来る5万以下SPを使うひとは、大多数が素人さんだから
試して失敗=ゴミの山の確率高い。
素人には、リスクが多いから薦めるなよ。

素人には、予算が5万以下なんだから、低音はある程度あきらめて
貰って、「ポン置き」でそこそこバランスの良い音のするSPを
薦めるのが粋ってもの。


>PWM方式は高域に癖が出やすいけど低域には駆動力が有ってよいし、
>音色を決める中高域には石ではなく真空管アンプを使いたい。

それはあなた個人の理想。5万以下SPもとめている
素人相手に真空管は薦めるなよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:41:49 ID:gGY5QJaE
>ピュアなのにSW→理由は映画・・・

1台5万以下セットで10万以下の予算しかないのに、SW追加するのw
SW追加して、その分安いSP買うぐらいなら、SW止めた方がいいね。

ピュアAUにSW追加は愚の骨頂、音質低下することが多い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:45:53 ID:994zT0y7
>>245
>ピュアAUにSW追加は愚の骨頂、音質低下することが多い。

そもそも10万以下でピュアを一般化するなとw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:47:23 ID:gGY5QJaE
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここは、ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part8スレです。

日本語理解できますか?

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:49:08 ID:994zT0y7
>>247
日本語をあなたに教えてあげると、こうなります。
限定条件を忘れると、それは一般化とみなされます。

×ピュアAUにSW追加は愚の骨頂、音質低下することが多い。
○5万円前後のピュアAUにSW追加は愚の骨頂、音質低下することが多い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:49:33 ID:4zT7adl2
>>244
御意見は一理ありますね。
 
それならONKYO D-77MRXを50万円クラスの国産プリメインで鳴らすのが無難でしょう。オーディオルームがある程度の広さで細かい事を言わなければ、まずまずの音になります。スピーカー台は純正の物がよいと思います。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:49:39 ID:gGY5QJaE
Image11KAIの事だったら、SW追加前提で映画には向いてる。
声はいいので、特にセンタースピーカーには。
スタンド入れると5ch分で25万くらいなので、まぁそこそこ覚悟はいる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:50:01 ID:D+K0ygbZ
俺のSWはボリュームとかクロスオーバーを弄ってると
ガリガリ!ピュアピュア!ブスブス!と鳴るのでピュアだと思っていました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:52:48 ID:994zT0y7
ところで、ID:gGY5QJaEさんが一番の素人さんに見えるのは
気のせいでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:54:16 ID:994zT0y7
ちなみに、この意見に賛成かと言われるとそうとも言えないです。
高いサブウーファーを追加すれば問題ないですから。
BR2でもRSW12を追加すれば音は間違いなく良くなります。

○5万円前後のピュアAUにSW追加は愚の骨頂、音質低下することが多い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:57:14 ID:nqVDr1Bp
>>253
本気で言っているのか?

同じモニオ、オーナーとして恥ずかしいorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:58:24 ID:994zT0y7
>>254
RSW12が気に入りませんでしたか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:59:32 ID:994zT0y7
ちなみに、ピュア向き5万でモニオだとBR2以外の選択肢はないですね。
ペア5万という意味だと思うので。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:00:25 ID:I00xHtSP
お前らさっさとID付きの紙も一緒に撮影したシステム晒せよ
持って無い物を語っても意味ないんだぜよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:02:49 ID:994zT0y7
>>257
GS60にしろ、別にピュア板で自慢できる価格のモノではないので、エアでも何でもいいですよ。
20代で使っているのはちょっと自慢だったりしますがw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:05:18 ID:nqVDr1Bp
>>256
ヲマイは、ピュアとAVとを混同しているw

多少聞き比べれば、大抵の人間は気付くが、ピュアとAVとの両立は不可能。

ここは、ピュア向けを語る所!
この意味が身を持って判るまでは、カキコ禁止!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:05:47 ID:gB7qQ+7A
……ここも香ばしいのが
湧いているな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:07:54 ID:gGY5QJaE
ちなみに逸品館で勧めているサブウーハーが、オーディオプロのB2.27
「逸品館オリジナルのIMAGE11/KAIシリーズと組み合わせるなら、この
ウーファしかありません!」だそうだ

それなりに値の張るサブウーファーは馬鹿に出来ない。 だた、調整難しい。
俺はピュア用SWに安ものは勧めない派だが 入れるなら本気で入れろ。
そうでないなら諦めろ。SWは未だ明確に質の時代だ。

予算は、大幅にオーバーするが。
4万のSWで限界に挑むより、40万のSWで限界に挑んだ方が絶対にいい。
SW追加で、そんな苦労をするなら、JBLとかじゃない限りはピュア用
スピーカーの方が所有する喜びを含めて良い。




262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:10:43 ID:994zT0y7
>>259
>ピュアとAVとの両立は不可能。

それは薄型テレビのない時代です。今は50インチでも薄いので簡単に両立できますよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:11:48 ID:994zT0y7
>>261
あのBDよりDVDが綺麗とかトチ狂ったことを平然と書いてしまうお店ですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:14:38 ID:D+K0ygbZ
逸品館とプロケーブルは、実は仲が良いって知ってます?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:17:02 ID:994zT0y7
>>259
ちなみにピュア用途でも5.1chは必須です。SACDマルチというものがあるので。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:17:25 ID:nqVDr1Bp
>>262

・・・そ、そうでつね

ヲイラが悪かったよorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:18:42 ID:994zT0y7
>>266
分かればよろしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:18:44 ID:gB7qQ+7A
>>265
それは、その人によるんぢゃない?

自分の価値観を安易に
標準化するべきではないよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:25:23 ID:994zT0y7
>>268
5.1chは2chの上位互換なので、5.1chにしておけば間違いないですよ。
お金は掛かりますがね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:27:05 ID:W9+LVtW8
>>265
5.1chを持ち出したらAVとピュアの共存はできないよ
スピーカは全部そろえればいいとしても、配置は絶対に相容れないから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:28:09 ID:gB7qQ+7A
>>269
限られたソースのために、
お金をかけるよりは、

そのリソースを
ソフトやハードにかけるのも
一つの選択だよ。

ていうか、ピュアという枠の中では、
こちらの選択が一般的だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:30:06 ID:994zT0y7
>>270
部屋の広ささえあれば、なんとでもなります。テレビをフロントスピーカーよりずっと
後ろに置けば良いだけです。センタースピーカーも専用スタンドを使って、テレビの前に置くだけです。

狭い部屋でも2chをやっている人がいるんですから問題ないです。
その狭い部屋以上の空間さえ確保すればいいのですから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:30:12 ID:fueg9Lip
俺は心がピュアだからAVは見られない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:31:20 ID:gB7qQ+7A
>>269
さらにいえば、
スレタイの趣旨を鑑みれば、

コストコンシャスになるのは
必然の流れだと思うけどね。

そういう文字や文脈や
空気が読めない人?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:32:11 ID:fkjDGakt
・)つ■■■ピュアにもサブウーファー 3■■■ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242653313/

彡サッ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:33:28 ID:994zT0y7
>>274
ええ、その限られたコストコンシャスのシステムのスレの内容を
ピュアAU全体に一般化した人がいるのが、私がここにいる理由ですよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:35:16 ID:gB7qQ+7A
>>276
言っている意味が分からないわね。

不可解なルサンチマンを抱えて、
ケンカしに来たってこと?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:35:31 ID:W9+LVtW8
>>272
AVの場合は部屋が広すぎてもダメなの。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:35:32 ID:Skc9AfbG
私がここにいる理由ってなんか格好いいな。


でも二人ともどっか行ってくれるのがうれしいな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:37:21 ID:994zT0y7
>>277
ルサンチマンというのは、弱者の強者に対する憎しみですから、このスレでは
5万以下のシステムを買えない人が持つものです。

そういう状況であえてルサンチマンという言葉を使うことは確かに不可解ですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:39:48 ID:994zT0y7
おや、少し日本語がおかしかったですね。
5万程度のスピーカーを買えない。と言うのが正しいです。

5万以下のシステムが変えないというのは、状況的に起こりえませんから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:40:18 ID:gB7qQ+7A
>>280
ルサンチマンは哲学的には
その解釈で正しいけれど、

憎悪にとりまかれた心理状況も
指すのよ。

覚えておいてね。

で、訳の分からない
憎悪や怒りをぶちまけに来たの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:42:11 ID:D+K0ygbZ
やっぱりAVって 一人でこっそりが基本だもんね
ピュアだとティッシュとか使わないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:42:25 ID:ClxcecLh
君たちはオーディオのピュアを目指す前に、心をピュアにする修行に出た方がいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:43:19 ID:994zT0y7
>>282
もちろん、違いますよ。

香ばしい素人さんがサブウーファー否定していたので議論しに来たのですよ。
ちなみにネットで憎悪を感じたら、すぐにやめることにしているんですよ。

手の出せない相手に憎悪をたぎらせるのは無意味ですから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:45:50 ID:gB7qQ+7A
>>285
だったら、このスレタイに準じた価値観で
お話しすべきね。

逸脱したところから、
逸脱した根拠をもとに、
論じるのは、ルール違反だし、
自慢話以上の説得力はないわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:47:31 ID:994zT0y7
>>284
オーディオやると性格悪くなると思いますよw
ファッションもそうですけどね。

とかく自分より下を見下そうとする人間が多い。
どちらもスノッブな要素が強いですからね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:12 ID:p9YlYspW
昭和の時代の日本製ペア20万から30万ぐらいの製品は
かなり満足出来る筈ですね。(メンテ済みを中古で購入)

小型のものならば、理由があって能率は低いですが
イギリス セレッションのSLシリーズ(中古)

予算ペア5万円でしたら本気でお薦めします。

ついでにメンテ済みの昭和のセパレート20万ぐらいの
パワーアンプを安価に求めておけば申分無いでしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:17 ID:gGY5QJaE
1本5万以下なら、

ピュアモルトVPが6万前後で買える。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:37 ID:QGQdcfmL
>>285
その素人さんはもう消えたみたいだし、貴方も引っ込んでくれないかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:56 ID:gB7qQ+7A
>>287
「みんなちがって、みんないい」
というのが、オレのオーディオ信念だけどなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:50:18 ID:QGQdcfmL
と書いてる内に出てきちゃった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:51:36 ID:994zT0y7
>>291
意外とまともな考えをお持ちのようで驚きました。
ちなみに私は2ちゃんでは信者論争が好きです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:57:04 ID:gGY5QJaE
2本で10万以下でピュアAUでも、サブウーファで低音増強。
そんな要望に最終回答!評判もいい。

映画鑑賞(AV)用5.1サラウンドシステムで問題解決。
音楽鑑賞も併用可能 
10万以下と予算内:7万円で買える
http://pioneer.jp/hometheater/lineup/htp_lx51.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:21 ID:VxcfY6kL
今頃気づいた。誰かと思えばぷぎゃあの人だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:31:41 ID:oGzHO4mf
どちらが良いとか悪いの話じゃなくて
そもそもAV用とオーディオ用ではスピーカーの音作りは違うよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:42:39 ID:gGY5QJaE
ヤマハの2.1CHシステムなら、先ほど紹介した
πの5.1システムより音質は向上するよ。

6万3千円
ヤマハ:映画も音楽もハイクオリティに楽しめる高音質設計
パワフルで伸びやかな重低音のアドバンスドYSTサブウーファー
http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/cinema_st/dvx-1000/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:43:46 ID:994zT0y7
>>296
同じです。
オーディオ用もAV用もシリーズの中にセンターとサブウーファーが
あるかどうかの違いだけです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:47:30 ID:zMZ+hczX
オーディオプロ B2.27
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:52:58 ID:zMZ+hczX
清原先生  万歳!!
逸品館 サイコー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:55:23 ID:D+K0ygbZ
あるかたが、「今のオーディオマニアは、数千万円かけている人がいくらで
もいるのだから、スタジオより上の音はいくらでもあるでしょう。」と、言われ
ました。

それは全くの誤解です。あり得ないことです。単なる機材自慢のかたの音が
それほど良いことは、あり得ません。

機材そのものレベルが、まず第一に、民生用の機材とではあまりにも性能が
違いすぎます。金額ではなくて、それ以前に、機材の品質が問題です。

金額でものを言いはじめると、全部間違います。金額を基準にすることは、お
金を多く費やせばいいという、とてもだらしのない発想を生みます。気に入ら
なければ、より高額なものへと、走ります。

そういうものではありません。具体的に書きますと、全て中古機材で、合わせ
て総額100万円もあれば、一億五千万円のニーブの卓を置いているメジャー
スタジオの音くらいでしたら、簡単に越えることができます。ただし、プロ用機
材を用いることが、前提です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:55:23 ID:gGY5QJaE
逸品館のソニー虐め酷い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:10:00 ID:zMZ+hczX
清原先生  万歳!!
逸品館 サイコー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:22:23 ID:rUzAMw38
生産中止のサラウンド補助スピーカーをボッタクリ価格で売る
逸品館サイコー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:40:12 ID:zMZ+hczX
生産中止のサラウンド補助スピーカーをボッタクリ価格

え、え そ〜なの???
嘘っだぁ?
知らなんだ
心底  先生を お店を 信じてたのに
多額の投資もしてたのに
ひょっとしてAIRBOWも もしかしたら・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:59:56 ID:yr/FCM+Y
http://www.youtube.com/watch?v=XQpqWtgbj_Y
人はみかでで判断してはいけないというが
俺には直感的に詐欺師に見えるね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:51:13 ID:MP9JXUQu
誇大広告だったんですね 洗脳受けてま
AIRBOWの子会社がマランツだと思ってました
自分のAIBOW一式が一千万クラスだと思っていました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:24:15 ID:Dz6rQo5f
SC CX101高音がおだやかで電球色なところが好き。

今まで日本のSPに無かったあまーい音、ヨーロピアンサウンド。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:25:29 ID:60voId5N
CX101の音って暖かいよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:22:23 ID:E360oGfu
>逸品館のソニー虐め酷い。

いや、根っこはSONY好き。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:50:55 ID:sB923k2r
モニオのSilver RS1とB&Wの685とで迷ってます。
ロックとポップスしか聴きません。
決め手を伝授して頂きたいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:01:47 ID:h7F1Rjie
つ自分の耳
 or
つ鉛筆
 or
つ俺の言葉「RS1だな」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:12:13 ID:ymofEYtH
>>311
685は低音域が弱いっすよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:30:52 ID:sB923k2r
>>312>>313
背中を押してくれてありがとうございます。
RS1にします!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:05:17 ID:br+o1ZVv
押してる様には見えないのは気のせいですかそうですか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:27:56 ID:I1tJVrxU
まあ見た目だけ、だけどさ、
RSは華やかなロックやPOP系、685はしっとり、アコースティックって感じしね?

317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:31:15 ID:I1tJVrxU
ところで、次のRXはどうなんだろ。見た目はイマイチっぽいが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:21:04 ID:E2Vz+Bvt
>>317
見た目でRXのヲイラはorz
まぁスレチの方だけど・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:00:33 ID:QNzJiqAH
やけに伸びてると思ったら香ばしいのがわいてたのか
V-70NMもよいよ
癖のない耳障りのいい音
ちょっとサイズ大きめだけどその分低音も出る印象
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:19:04 ID:qMuxy6CK
×耳障りのいい
○耳当たりのいい
豆知識な。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:27:00 ID:vhegq5/B
そんな慣用句も無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:50:07 ID:OuncQ0v5
舌触りのいい豆 知識
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:27:19 ID:sBAEmd+q
>>319
CAVか。
どんな音かちょっと興味あるな。
今度聴いてみよう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:14:43 ID:1ptoXEfF
685は低音が弱いって、ありえないだろwむしろ、低音かなり出る、RS1よりも出る
音はアコースティックでもないしな、
どんな音楽もそれなりにこなすようなタイプだ
低音が弱いってのは、同じくらいのウーファー口径だとiQ30とか

真面目に答えろよ、>>312 >>313
そして、ちゃんと試聴しろよw>>314
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:38:32 ID:OuncQ0v5
要するにそういうことだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:15:45 ID:i8zEmrJH
>>324
314です。的確なアドバイスありがとうございます。
ど田舎住で試聴出来る一番近いとこまで電車賃1万1000円、片道3時間かかるから、
なかなか行こうと思えなくてorz
低音がRS1より685の方が出るんならやっぱりこっちにしようかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:17:49 ID:atmUIspN
俺も685とRS1で迷った。ネットの評判では同格で、685の方が安いし
リアバスレフのRS1はセッティングがシビアそうだから結局685にしたけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:58:17 ID:QI4qYc5/
>>327
その感想は?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:19:27 ID:N8SKYt9M
>326
低音気になるなら、BR5〜6でも買えば?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:59:37 ID:25ufowEW
使用目的が音楽ではなくて主にシアターなんだけど
ここはスレチなのかな?
ピュア用とシアター用のスピーカーは相容れないものなの?

スレチだった場合もしよかったら誘導してくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:36:42 ID:TaPOQRTs
>>324だけど、685はサランネットはずして聴かないとだめだよ、特に
サランネットつけて聴くくらいなら、もっと安いスピーカーで十分だと思う俺は
別にペア5万5千円だし、なんかあったらまた買えばいっかなあって気持ちで常に外してる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:15:29 ID:VgAOfeGU
本気で言ってるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:28:20 ID:8zOzBkOQ
サランネットは外すでしょjk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:41:17 ID:5tz8LOlm
サランネット外して音が変わるとか言ってるのは、スピーカーケーブルで
音が変わるって言うのと同じレベルって言いたいんだろw どっちらも気のせいだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:46:55 ID:xP2jJ2E/
燃料投下キターーー(・∀・)ーーー!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:52:09 ID:xH2XOo6a
クレラップ最強
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:53:18 ID:Q9EVf3r3
メーカーはサランネット込みで音作りしていると聞いたが?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:53:46 ID:v1gG0hK+
おいD-302と685どっち買えばいいんだよ教えてください
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:29:45 ID:oJt6cbWV
そりゃあ 文句なく 685でしょ
アンプも選ばないし 聴くジャンルも神経質じゃない  オールマイティー
問題はサイズで大きさだけそれとスタンド!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:31:09 ID:v1gG0hK+
>>339
ありがと今すぐ走って買ってくる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:46:28 ID:Q9EVf3r3
B&Wの600シリーズは派手な音が出ないから一見(一聴?)すると眠く感じられるけど、
聞き込むと味わい深い事に気が付くよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:49:01 ID:mW+x60t7
BR2使ってる人スタンドはどうしてる?自作?
なんかいいのあったら教えて
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:15:46 ID:rEr9iQ2I
>342
水槽屋ので充分。
Sタイプ
http://www.yel.m-net.ne.jp/~tenkai-c/page027.html
344342:2009/10/15(木) 21:06:12 ID:mW+x60t7
>>343
ありがと、いいねこれ。安い割にはしっかりしてそうだし。
自作を考えてたけど、この値段なら買っちゃおうかな。
木切ったり、色塗ったりする手間考えると
めんどくさくてね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:36:47 ID:BrVVsb4S
低域 20cm ウーファー 
中高域 3.8cm 透明ポリにアルミコーティング ツイーター
高域 リボンツイーター
の3ウェイ スピーカー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:54:45 ID:mAfVR3c/
現在GX-100HD(オンキョーのアクティブ)で音楽聴いているのですが、
マラソンで最後尾をふらついてるデブみたいな低音の感じが気に入らないので全面的にオーディオまわりを買い換えることにしました。
実はピュアじゃなくてAVアンプ込み7.1ch構成でいくのですが、サラブライトマンのtime to say goodbyeがブルーレイ収録されたときに
そのコンサートホールの空気感を感じつつ美声を聴く…というのを目標としてスピーカー選びをしているので、ピュアで質問させてください。

フロントハイスピーカーをJBLのControl 1Xtremeとし、リアスピーカーは同じ1Xtremeか、角に設置できるのでControl Now(バナナです)を考えています。
で、一番大事なフロントを決めかねています(センターはフロントの音の感じに合わせる予定)。
ピュア的に考える映画観れるスピーカーということで、下の二曲を小音量〜中音量で上手く再生できるスピーカーがあれば嬉しいのですが…

http://www.youtube.com/watch?v=-EFqmkIKeZw
(Garth Brooksです。オーロラの彼方へのクレジットソング。GX-100HDでは低音のボワッとした感じが全体を邪魔しつつ高音が無理してる)
http://www.youtube.com/watch?v=nwwch7xMgMc
(ISLANDのテーマソングです。本当は泣きの雰囲気の曲なのですが、GX-100HDでは上手く再生してくれません。全体像がぼやけすぎです)

フロントSPは1m正三角形でセットしています。多少の大きさは問題なく設置できますし、左右1mあけてます。でもブックシェルフ型でお願いします。
低音は墨絵のようにスッとのっていたら十分です。中高音重視ですが、味付けしすぎているものは個人的に好まないかもしれません。

最終的にはパワーアンプ別で買う勢いです。また、スピーカーはよく試聴してから買いますので、好き勝手に挙げてくれたほうがありがたいのです。
PS:価格でGX-100HDのレビューみたら、圧倒的に「低音が足りない」とか…BASSほぼ全カットでまだデブがとか言ってる私の立場は…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:00:50 ID:opucJnaH
>>346
>低音は墨絵のようにスッと
超良いこと言った
スピーカーはセット5万?一本まで出せる?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:22:00 ID:4H2kDo1J
>>347
ありがとうございます。1本5万まで大丈夫です。
ただそれ以上のスピーカーになると、現在設置しようとしている6畳間のニアフィールドには
不釣り合いになるので先に引っ越ししないといけないんですが(笑
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:03:50 ID:Rrs97G7y
>>346
ONKYOのPC用アクティブの低音は量感でるけどボワンボワンって印象。
俺も使ってたけど、低音がどんな音楽になってるのかわからないなーと不満だった。

候補だけど
FOSTEXのGX100聞いてみたら。
他に予算オーバーだけどBS243なんか合うかも。
あと低域すっぱり割り切ってタイムドメイン。 TD508IIとか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:03:59 ID:hSZcJnY0
>>346
その要望ならIMAGE11/KAI2
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:02:49 ID:r6Jhwffd
また自演かよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:36:41 ID:1w0ilTUI
FostexならGX102も安い店なら5万をちょっと上回る程度
ウーハーが単純に倍なんだから当然だが、GX100のキレの良い低音に厚みが増して
クラスとサイズからみたら上出来の低音で鳴る

ただGX100以上に見かけの仕上げや梱包は質が悪い
オーディオ機器の見栄えも気にするなら注意
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:42:34 ID:IGnGzlwM
>>346
全部コントロール1で良いんじゃね
どの道SWとのクロスは高くなることは覚悟して
出来の良いSL-D1000辺りのSW買うのがオススメかな
ただ、その場合だとSWのセッティングはキッチリ詰めないと痛い目見るけど

あとは686かな
問題はセッティングにピーキーな点と
センター(HTM62)が高すぎて686をもう1ペア買ったほうが良いんじゃね?って点かな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:02:10 ID:IGnGzlwM
>>346
ちなみにパワーアンプは取り敢えず鎌ベイでも3台買って繋げとけば良いよ
これだけで大分マシになる
出来ればフロントだけでも18dB化しとけばなおの事良い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:09:19 ID:kv4b0OLc
なんで5万もだしてわざわざ小口径のSP買うのかな?
うさぎ小屋?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:29:41 ID:lUvPau/o
ええ、寝室に大きいSPを置く余裕は無いんでね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:58 ID:4H2kDo1J
みなさま、ありがとうございました。
とりあえずAVアンプにマランツのSR6004をポチってしまいました…
Fostex GX100
TD-508U
Control 1Xtreme(フロントとして)
686
をサラブライトマン+ガースブルックスのCDで試聴してみます。
ちょっと逸品館のやつは今回はパスさせていただきたく…
また、Focal(705/706)とAudio pro(M.3/A.10)のスピーカーも気になりましたが、見たことないメーカー。どんな音の傾向なんだろうか

>>353
サブウーファーで低音補強したいんだけども、難しいんですよね。
鳴ってるのかわからない程度に「音の波」だけ欲しいんですが…どうしてもボコンゴツンなっちゃう。
安いものしか使ったことないからなのか…疑問があるのですが、上にも書いたとおり、現在普通のマンション六畳間に構築しようと思ってます。
高いサブウーファーって、なんでこんな高いんですか?(自分でも書いてて意味がわかってない)
もしかして、私が必要としている「音の波」とか、小音量やニアフィールドで自然な重低音を出そうと思ったら、SWに限っては大きい高級なものがいるのでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:18:08 ID:HzDOQ4rC
マンション六畳間ならサブ入れたら苦情来るんじゃね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:22:16 ID:rA5xNWZ4
>>357
GX102の追加に一票
単価は希望からちょっと上回るけど良いスピーカーだよ
高音の伸びはそのまま低音の量感が増してGX100の弱点がほぼ補完された感じ
>>352の言う通り仕上げはちょっと(かなり)チープだけどな
あんまりなチープさに、どこの中国産だよ!と思ったら本当にMade in China
で笑ったw

あとFocalもAudio proも定評のある海外メーカー
Focalは艶を協調した音色で鳴るし、Audio proは逆にモニタに近い原音再現を
重視した音で鳴る傾向がある

ともあれスピーカーは本当に好みで分かれるんで、無理してでも試聴した方が
確実に満足できる
良いスピーカーなら10年単位で付き合えるから納得して買った方がいいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:22:40 ID:kv4b0OLc
>自然な重低音を出そうと思ったら
そりゃ贅沢な話。38cmx?でも苦労するんだから。
重は我慢して、補助的な自然な低域ならパッシブ系がいいかも。
それこそ9〜10cm級SPにね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4992287917002.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:55:09 ID:IGnGzlwM
>>357
別にSWに限った話ではないけど
オーディオはあくまで金額ではなく技術力や出来によるので
メーカー側がフラッグシップと普及価格帯以外は適当で良いだろってなるならそうなるし
出来の良いものが必ず正しく評価される事も無い
ただ、SWに限った話をすれば
歪みなく低音を出そうと思えばどうしても大きくなるし、その分のコストも掛かってしまう

あと実際はどうか知らないけどあくまで個人的な感覚として
SWの低価格帯は適応出切る範囲がかなり狭いので
どうしてもメインスピーカー次第になってしまう感があるかな

ちなみにSWはセッティングに対してかなりシビアだから
色々試してみない事には全く分からないよ
つってもAVアンプなら音場補正で距離や位相と音量(-2dB〜0dB)合わせてくれるから
位置や角度を変えつつ試聴してくだけだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:55:31 ID:wKXKl6WR
今度オーディオユニオンで視聴してこようと思うのですが
これだけは視聴しておけと思うSPはありますか?
363357:2009/10/17(土) 10:21:51 ID:lSWIW9b7
>>359
GX-102見落としてました…良いかもしれませんねこれ。
単体で低音が中高音に被らないならベストかも…聴いてきます。値段は良いものなら出せますし
サブウーファー追加するとしてもCW200Aでアドオンできるかもしれませんね。

あとは自分の耳で聴いて購入検討したいと思います。みなさまありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:22:20 ID:CdSCqGhZ
低音は凄く遠くまで響くから気をつけてな。
近隣住民に恨み買うと色々面倒だぜ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:40:05 ID:biFi8038
>>357
予算がだいぶ余っちゃうかもしれないがKEFのiQ30を奨める。音色は明るく華のある音。
その理由は君の目的がピュアじゃなくてAVアンプ込み7.1ch構成だという点。
iQ30は点音源なので音の定位がしっかりしているのでLIVEなら目の前に舞台を浮かび上がらせ楽器の位置が判るようだ。
それと人の声が自然。いろいろなスピーカーを試聴してiQ30が一番良かった。
もう一つ点音源の長所を。点音源の音は球面状に広がるのでリスニングポイントがずれていてもサラウンドの恩恵を十分に享受できる。
あとリスニングポイントがずれていてもスピーカーから出てくる音が大きく変化しない
モニターでいうなら、IPSなどの広視野角のパネル。そのかわり音に包まれるという間隔は薄い。スピーカーからの音がリスナーの身体を照射しているように感じる。それが「聞き疲れする」というコメントの原因ではないかと思う。

いずれにせよ実際聴いて気に入ったのを買うのが1番だよ。その時iQ30を聴く機会があれば候補の1つにしてみてください。俺は福岡なのでビッグカメラで試聴した。(買ったのは通販だったけどね。)

366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:04:29 ID:Tds0NxDQ
最近なんか出物ある?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:04:33 ID:umD62Zsz
8インチ*2で30kg越えなのに3万を切るSW
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^B2092A^^
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:34:19 ID:aWg6PdT7
>>367
yasu!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:42:58 ID:S+35ZBqc
ここの人たちは都内ならどこのお店で視聴してるのですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:53:48 ID:twXtUB4a
>>367
これ電源部もトロイダルトランス奢っとるよん。
少なくとも150VAクラスのトランスは積んでると思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:08:09 ID:S+35ZBqc
モニオの製品で
BR5とRS6とR270HDで迷っています。

アンプはπのSC-LX71でフロントSPとして購入予定
よく聞く音楽のジャンルはj-popとクラシックでボーカルの声を重視
onkyoのD-308を買ってものすごく後悔しています。
自分の中ではRS6が一番だと思っていますが背中を押してください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:12:20 ID:kXml0FjD
>>371
 ○  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |  
/___無限地獄___ 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:27:50 ID:akUJ2p4s
>>371
RX6
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:54:20 ID:JdC6D/pE
音楽聴くのにその3つからなら間違いなくRS6だろjk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:51:07 ID:7EM0wbD2
その3つの中だと、プラティナム200かな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:36 ID:q9e5DI45
ユニットのでかいSWこそ駆動力に優れたデジアンで動かすべきだと
思うんだけど、現状まだアナログばっかだよな。なんでだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:06:23 ID:9mwOXsfV
>>376
この世界は、アナログかつ保守的な連中の巣窟だからw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:44:48 ID:JNK2dRzn
海外SWならSTMicroのBashを使ったやつ多いし、国内SWでもデジタルアンプがほとんどだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:54:19 ID:msgOv1S/
大きなローパスフィルタが入ったウーファを駆動するには巨大なアンプが必要です。巨大なアンプでも多少なりとも低音がフラついてしまいます。
 
デジタルアンプ内蔵のサブウーファならライン信号でローパスしますからアンプの瞬間最大電流供給力は求められません。
 
予算が限られている環境ではサブウーファの活用が有利ですが、サブウーファと中高域との繋がりをセッティングで上手く解決する必要があります。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:04:07 ID:xXkYZJb8
サブウーファは、誤魔化し小手先の方法w決してピュアじゃない!

ピュアなら、30センチウーファを使って低音を出さないとね。
1本5万じゃ「ピュア」機器は買えない。
JBL4428クラスのウーファユニットででピュアといえる。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:08:36 ID:vBBApn6C
お金を掛けてこそのピュアとか頭沸いてるやろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:25:36 ID:xXkYZJb8
JAZZの厚い低音のエレルギーを出すには、最低でも30センチ、
妥協しても20センチ以上のウーファと大きめな箱が必要。

最近の小型SPユニットの低音は、設計を無理して低音を
出している。

大型ユニットより、小型ユニットの低音は距離が離れるほど
音圧が下がり実用ではない。

必要以上にお金を掛けろとは、言わないがピュアと名乗るなら、
最低限の必要な音質がある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:34:09 ID:98SP0AmN
つまり小型SPでもサブウーファー足せば良いってことだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:37:27 ID:g91ZoM3j
30cm以上あるとJBLみたいに奥行きのない薄っぺらな箱でもいいって訳ですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:40:59 ID:Ki+kaDw2
>>382
君には最低限必要な知能がないのですね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:05:42 ID:DCi3rfOk
伸びてると思ったらなんだこれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:14:33 ID:aJDGndJT
>>382
エレルギーというあたりに、硬くなるものを感じたw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:33:08 ID:Ck4cbd1d
皆さんSPスタンドの高さは何センチですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:37:15 ID:dOVhTEQk
>>388
25pだよ。
そいつに8pのゲタを履かせている。

ちなみに、設置した後の
SPのてっぺんの高さは100p5o。

機種や好みによっても変わるけど、

ソファに座って聴くなら、
だいたいこれぐらいの高さかなぁ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:40:20 ID:dOVhTEQk
あ、スレが違った……

でも、高さに関しては同じことなので、
参考にしてください。

(ただ、オレは背が低いので、
一般的な身長のひとは、あと5pほどは
あった方がいいかな。)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:26:09 ID:Hnu8h7ZS
168cmで股下が73cmなんだがどうなんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:52:37 ID:zU9zbD24
今夜、星空撮影に挑戦しようと思うのですが、
長時間露光のやり方がわかりません。
30秒くらいまでがこの機種の限界なんでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:54:38 ID:dBMij33a
どうだろうねえ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:52:56 ID:HHHTIaNG
ww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:10 ID:n1GoN7ng
コノスレ自体無理がある。

20cm未満のSPから本格的な低音は出ないことさえ知らないんだ。

無知っていいね。お金かからなくてw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:18:11 ID:Rzp0qcdi
コノスル安くておいしいよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:48:16 ID:0YliPuiN
>>392
密閉型のエンクロージャーなら、何秒でも好きなだけ露光時間は取れる。
要は完全暗室(箱)になっていて、そこにピンホールがあれば良いだけだから。
ツイーターはピンホールの代わりにならないので注意。
398w:2009/10/21(水) 06:11:20 ID:DpvRbm1d
>397
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:04:17 ID:5RGSTzff
コンデジ=ミニコンポ
デジ一眼=単品コンポ

だと考えたら、デジ一眼に行くしかないんじゃないの?
コンデジを何台も買って落胆するなら、費用的にも画質的にも
デジ一眼の安いのを買った方が良いと思けどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:25:59 ID:Niv7HTuo
だれか>>398の意味を解説してくれ
>>397とのつながりがさっぱりわからん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:15:08 ID:2UcanX1M
多分書いた本人もわかっていないと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:18:18 ID:lk9lLGAp
>397
上級者は、スピカ ターミナルはずして、テープに穴開けて貼るが常道。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:31:23 ID:Qd90aH1P
A-933のアンプでD-302の低音が出ないのは、どんな工夫したら良いかな。
とりあえず、インシュレーターは買ってきた。 スピーカーコードはカナレです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:55:24 ID:yf73aZqK
ヘッドホンでいうオーテクみたいなハッキリして多少キンキンしてもいい明瞭な高音が
好きな高音厨なんですが、オススメを教えてください
オンキョーのプレイヤー→マランツPM5003という環境です
お願いします
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:10:21 ID:busrFcBm
>>403
5万じゃ中古になるがQuad11L
新品のQuad11Lmk2より高音がキンキンする
マランツのアンプでは聴いたことないが、
相性いいらしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:58:25 ID:lwWxYw+L
>>404
どうもです 今度聴いてみます
よく聞くB&Wはどうなんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:26:26 ID:M4nDBJcw
>403
それなら、クォードなんかより、B2031Pのほうが低音も出て面白い。
あと、リアルな高音が出るのは、B&Wかな。価格的にCM1か685だと思うけど。
685は高音抑えめなので、あなたには勧められない。
iQ30は、ボーカルはいい感じに鳴らすけど、ロックはかなり厳しかった。万能ではない。
俺なら、CM1だな。爆音で良い音出したいならCM5か。爆音で楽しむならB2031P、あとボーズ301Vもあるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:43:50 ID:99LxT7C7
>>403
Quad Lシリーズにもう一票。
視聴する価値あると思う。
どのラインがいいかは聞いて決めれば良い。
俺はL-Iteも好き。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:29:23 ID:6OtKz11T
>>403
キンキンしてなくて明瞭な高音がなら
DynaudioA BM-5Pなんだがあんまし売ってるとところは少ないのが難。
http://www.onken-audio.co.jp/DYNAUDIO%20ACOUSTIC%20BM.htm#BM
同価格帯の民生品比較なら問題にならんぐらいクオリティは高い。
409403:2009/10/23(金) 00:33:05 ID:wRWG0fVn
みなさんどうもありがとうございます
その辺試してみますね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:19 ID:GlT+onAZ
>>409
DALI IKON1の中古はかなり高音キンキンすると思う
まあ、選択肢の一つにでも入れてみて
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:14:28 ID:v0apu1F7
>>403
マランツとRadius90は相性がいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:16:42 ID:7VCLvXYq
国産スピーカーがけなされてるのって、舶来品信仰があるだけだよね?
同じ値段なら、基本国産の方が音良いよね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:19:46 ID:7VCLvXYq
んなもん聞けば分かるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:22:46 ID:A9E423QP
>>412-413
超・低レベルな荒らしと速攻の自爆にマジ吹いた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:24:48 ID:up3moDHF
つっこみの余地を考えての3分間なんだろうな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:36:53 ID:hWmApd/4
>>408
Dynaudio Aってそんなにいいの?
GX102聴きに行って買おうかすごい迷ってるんだけど、
Dynaudioアコースティックのスピーカーは一つも見たことないんだ。
BM-5P詳しく語ってくれる御方おりませんか?
ちなみに当方アンプはONKYO製ですら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:46:51 ID:H/5nf1XW
>>412
良くも悪くも、
SPの優劣は簡単には語れないよ。

また、語るべきでもない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:55:15 ID:up3moDHF
命令すんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:56:03 ID:8UgTD2ch
すんな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:57:16 ID:8UgTD2ch
別にこんなIDだからって2chを代表して言ったわけではない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:37:59 ID:yvQDg9/3
GX-100ってそんな凄いの? なんかマンセーレビューしか見つからないんだけど。
超コスパだとか、オールマイティに何でも鳴らしきれるとか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:21:00 ID:kGcCSHix
聴いてみろよカス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:46:22 ID:CjzwILaM
こういうときに422のように「聴いてみろよカス」と言うのは、優しさからなんだと云うことに最近気づいた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:52:15 ID:AEnoi4mJ
…ふっ

優しくするのはエロいことを期待するからなのさ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:54:24 ID:0bqCjo2t
優しくてエロいって最高ぢゃん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:17:03 ID:pKZOYTwH
陵辱とか寝取られとかも悪くないぞ?
リアルだと引くだろうけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:39:19 ID:37GvWvMr
エロヤサシイ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:49:52 ID:HZU3g2Vw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091023_324073.html

選ぶの疲れたんで、これで作ろうかと思う。
スレ違いになってスマソ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:30:05 ID:KbC9ZZkp
>>428
ユニット選びで悩むと思うぜw
FE83も悪くはない、というか良いんだけど、ぱっと見が貧相なんだよなぁ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:47:00 ID:pKZOYTwH
http://item.rakuten.co.jp/hokurei/c/0000000142/
加工依頼も安価にできる木材屋もある
制度もそれなりに出てるみたいだし、自作派で設計図あるなら
こんなのもいいかも
仕上げが手間そうだけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:56:40 ID:bMtMKzOX
>>421
レベル的には悪くないとおもうけど、
俺は好きになれなかった。
つまり好みは人それぞれって事だ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:26:15 ID:yvQDg9/3
>>431
そうなのか。 DENONのCX101と悩んでるんだが やすい分101買ってみるかな。
低音量からもバランスよく鳴らしてくれるスピーカー探してるんだが、CX101は大丈夫かなぁ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:44:12 ID:pKZOYTwH
>>432
Fostexはモニタスピーカ的な音が身上だし、DenonのCXシリーズはDaliのブック
シェルフに近い中〜高域の艶を重視した音
低音量云々以前に傾向が全然違う
聴き比べないとどっち買っても後悔しかねないと思うぞ
俺はどっちもコストパフォーマンスが高い良いスピーカーだと思うけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:40:25 ID:0mHnkna3
433
自分の使い方としては、夜遅くまで結構音楽聴くので、BGM的な音量でも
バランスよく鳴ってくれるのが必要なんですけど、
評判のスピーカーの中には、ある程度ボリュームあげないとシャカシャカいうだけで
中低域があまり出てこないのがあるみたいなんですよね。
アンプも駆動力があると言われてるのに買い換えたりしても 改善されないし。

安物のSA-4sptがその中では深夜の低音量でも日中の中音量でもバランスが良くて
愛用してるんですが、これから上に中々いけないんですよ。 素直にピュアモルト、
VPでなくPMにしておけば良いだけなのかな・・・

435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:44:46 ID:MH9/HuQT
小音量ってつっこみなんてしないぜ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:26:54 ID:vHYXO1S7
>>434
まさに「聴いてみろよカス」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:19:28 ID:ha+GRVqp
>>434
ほぼ>>436が全てな気がっしないでもないが

小音量でも大音量時に比べて動作状態が変化しない事が希望なら、普通に考えれば
いわゆる低能率スピーカーはきびしいだろう
一方でブックシェルフの小型化・低能率化はここ10年くらいの基本傾向で、アンプ類も
それを前提として設計されてるから、あまり関係がない可能性も高い
SA-4SPT/-PM/-VPも全部スペックシート上6Ω・84dB/wだから低能率な部類
GX100が6Ω・82dBでCX101が6Ω・86dBだからその意味では大きくは変わらない

次に小音量だと人の耳は分解能が極端に落ち込む傾向がある
バランスが変わって聞こえるのはスピーカー起因じゃない部分も少なくない
小音量での視聴が多い日本製品のCDやDVDでは人の声が出る中域の音量を大きく
調整することも多い
BoseのPC用アクティブスピーカーで、その辺を内蔵アンプで加工して自然に聞こえる
のが売りのもあった
その点ではアンプ側で調整すべき問題の意味合いも強い
GX100はMIDコントローラーで中域の厚みを微調整できるからそれもありだろう

いずれにせよ最終的には官能的に合うか合わないかだから、試聴するしかない
試聴エリアを持つ販売店で朝早くとかに行って、小音量で比較するしかないだろうな
バクチなら音造りの傾向が似てるはずのPMなりVPなりにしとくのが無難かもしれん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:23:02 ID:iLRy33rS
YAMAHAがクリプシュの取り扱いをやめなければ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:50:54 ID:S+cPOIl3
小音量で、無難な(癖を解りにくい)音出すなら、
>>428みたいな箱にフルレンジ入れるのも悪くないかもなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:47:16 ID:StdBqe6x
DENONのCX101を買ってきた。 SA-4sptから付け替えて鳴らしてるけど・・・
うーん なんかまた「やっちまった」感が・・・
DENONのCX101の「艶がある・暖色系」ってのはよく分かる。 刺激的な音は出ずに
高域も伸びてる。 低域の量感も二回り位増した。
アカペラの音像もくっきりしてより生々しく聞けるんだがなんだろう この違和感
は。 
なんか全体的に暗いというか、モッサリしてる感じがする 

まあ、耳のエージングがまだ完了してないのかもしれないんで、もう少し聞いてみま
す。
437
詳しく解説いただきありがとうございます。 
どうも、高品質な音でも微妙に好みに違うとダメみたいですね。 SA-4Sptの
伸びない高域とか、低域の量とかを差し引いても、「好みの音」に惹かれるという感
じです。
次はGX100みたいにSP側で多少音をイジれるようなものを試してみたいと思います。
カーオーディオでマルチスピーカーを組んでるんですが、同じユニットなのに
ネットワーク設定でかなり自分の好みに合わせられたので、そういう「微調整」が
可能なSPの方がいいのかもしれないですね。

439
フルレンジってなんかレンジが狭くてBOSEみたいな音っていう
食わず嫌いの偏見もってるんですが、自分の使い方ならむしろフルレンジが
正解かもしれないですね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080821/pioneer.htm
これなんて、エンクロージャーはSA-4sptとそっくりだし。 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:08:17 ID:S+cPOIl3
>>440
スピーカーの音の好みは、値段やスペックじゃ解らないからなー

実際鳴らす音量がどれほどかわからいんだけど、かなりの小音量だと、
テレビのスピーカーの方が自然に聞こえたりもするからなー・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:39:56 ID:phCNmYo+
441
いや その通りですね。 昔はスペック絶対主義で再生可能周波数帯域とか、ダイナ
ミックレンジとか
基準にしてたんですが、そういうのは自分の嗜好には関係ないなと。
ヘッドフォンやイヤホンにも凝ってるんですが、愛用してるのはそのテのスペックで

何も見るところがなく、価格帯は中堅グレードのイヤホンですし。 

CX101、どうも艶ってのが、高域の滑らかさによるものみたいです。
今までイヤホンやSA-4sptで聞いていて、ボーカルのかすれや、弦の響きのビビリみ
たいなものも
ソースには収録されていたんですが、それがほとんど感じなくなってしまった。
その、かすれや、弦のビビリの音も味の一つだと思っていたから、なんか物足りない
というか
音が滑らかすぎるきらいがします。
例えるなら、フォトショでシミやほくろを修正しまくったグラビア写真って感じで
しょうか。
かといって、モニター然とした無修正、ドライな音も好きなわけではないのが難しい
ですね。

ただ、買ったばかりの数日は「あれぇ・・・ダメかな」と思っていたのに、元のシス
テムに戻してみると
「あれ、こんなショボかったっけ?」と思うこともあるので、もう少し聴きこんでみ
ます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:50:26 ID:iXB3EgEZ
端子の+-繋ぎ間違えてたりなんてことは...そうそうないよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:36:41 ID:H1LulY04
みんな「聴いてみろ」って言ってたけど
買う前に自分のCD数枚持ち込んで「この曲のここがこう鳴って欲しい」
とかチェックしなかったの?
それじゃ次何買っても運頼みでまた「やっちまう」よ。

まぁCX101も良いSPなんだし、とりあえず50時間くらい聞き込んでみたら。
あとはインシュとかで傾向ちょっといじったりね。
真鍮系なんか好みに合いそうだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:37:53 ID:p2yk30ep
CX101使ってたけど、最初まともに鳴らなかった
エージングでかなり良くなるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:41:06 ID:tVgCoqQh
>>428
これ、いいなぁ
俺も2セット買います
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:51:16 ID:ttmRvx52
>>442
貴方の書いている事が、いま自分が悩んでいる事と一緒なのでとても興味があります。

レビューなどの評価が良いので、CX101を明日明後日あたりに視聴し買いに行くところでした。
書き込みを見てSA-4sptに興味が沸いてきました。
今使っているスピーカーはD-302で、小さい音で聴こうとするとバランスが悪く困っていまして
いろいろと情報を集めている最中です。

是非、その後の調子など書き込み楽しみにしています。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:58:57 ID:VGue7q3W
うーん メーカーによる音作りとかによるものなのかな。
よく考えたら、車も色々試行錯誤して結局パイオニアのカロッツェリアXに
落ち着いたんですよね。 JBL、フォーカルとかアルパインの定番物も試したけど
どれもちょっと違う。 
そしてホームオーディオでもケンウッド・ビクター・BOSE・オンキヨーとか試したけ

最初の5.1chやるために冗談で買ったSA-4sptに回帰して使い続けてたし・・・。
ELACとか、音が堅すぎて聴いていられなかった。 小音量だとシャカシャカ鳴るだ
け。
フォーカルとELACで完全に海外ブランド不信に陥りました。 なんか高いだけ。

音質が破綻せずに、低音量も中音量も鳴ってくれるのが良いんだけど
中々無いねそういうの。 
PMも考えたけど、sptから買い換える程、差が無いんですよね。

444
自宅の環境で聴くのと試聴コーナーじゃやっぱり違うんですよね。 
セッティングや精神的余裕みたいなものとかも影響してるんだと思いますけど。
今は気に入らなければオクで処分とかも出来るんで、とにかく買ってみて
じっくり聴いた上で判断するようにしてます。 それも楽しみの一つですしね。

445
まあ、最低でも1ヶ月位使ってみるつもりです。 それでダメなら
GX100かな。 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:18:14 ID:6x/ov/86
FocalはUtopia以外たいしたことないけどUtopiaは特筆すべきものがあるよ
ELACはちゃんとアンプ奢ってやらないからそういう音になる

ていうか、どちらも視聴して納得してから買ったんじゃないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:27:55 ID:l7TJPoVy
スレタイのとおり、新品で2本10万以下のSPとなると、

10センチ〜12センチ程度の小口径小型ウーファ搭載のSPになるよね。
クラッシックのような重圧な低音は無理だね。

アニメソング、Jpop、ロックならOkかもね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:40:30 ID:XOo/hihO
>>448
自分ルールでアンカー張るんじゃなくて、ルールに則って張れよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:52:45 ID:x8+d7sUu
>>450
値段より置くスペース&鳴らす環境的に小型って人のほうが多いでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:03:06 ID:/0jf/UPA
>>452
だよな
10万出す気があって でかいのが置けるならわざわざ小型は買わんよな
ショップによるメンテ+チューニングまでしてある大口径中古のがイイ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:13:42 ID:ha+GRVqp
>>452
クラシックを完全再現となると16Hzが再生周波数帯に必要だから、普通の環境じゃ
値段以前にどうやっても無理だよな

まあ>>450は単に知らんで文句つけてるだけじゃね?
最近のブックシェルフで5万以下ならウーハサイズは13〜16cmてとこがボリューム
ゾーンだろうし、30cm積んでるD-77MRXだって対象になる
そもそも10〜12cmなんてGX100でもなきゃ、あとはEntrySiだのL-iteだのって超小型
か、お話にならない類のスピーカーくらいしか見かけないしな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:32:31 ID:x8+d7sUu
16Hzって海外含む歴代+現行ハイエンドでも出ない 
10万での話をしているのに飛躍しすぎにも程がある
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:54:34 ID:yskIorSN
>>452
スペースだけが問題なら皆がHB-1選ぶだろ
選ばないのは金銭面の問題じゃないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:40:01 ID:/0jf/UPA
何か妙に極端な発言が続いてるなってか456=454なんだろうけどw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:42:56 ID:l7TJPoVy
16Hzって12畳のリビングでも再生可能なの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:53:59 ID:ha+GRVqp
>>457
なんでそう思うんだか知らんが違うよ
極端な、とか書いてるけどクラシックは低音が命
まともに再生させるなら可聴最低周波数の確保は必須だろ?
普通のスピーカーと再生環境じゃそれは無理

あとは場所と金と住環境との兼ね合いで探してくことになる
そこで10万以下でクラシックは無理とか当たり前のうえにウーハサイズが10〜12cmとか
おかしなこと書いてたから指摘したげたまでのことなんだけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:55:52 ID:l7TJPoVy
>16Hzって海外含む歴代+現行ハイエンドでも出ない 

話が飛躍しすぎですな。そうやってかく乱するのか趣味かね。

程度問題、安物10センチフルレンジだって、TV内臓のSPだって
クラッシックが聞けるよw

現実的には、38センチ以上のウーファはないわけだし、部屋も6畳から
12畳と狭い環境で、どうしても1本5万でピュアという観点から
無理ですな。

30センチ以上のウーファと16センチウーファで聞き比べれば一目瞭然。


461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:59:21 ID:MzvQk+K0
>>459
この議論そのものには興味がないが……
このことだけは確認しておくな。

「クラシックは低音が命」なんてことは
別にない。

「クラシック=荘厳なオケ」ではないからな。

特に嗜まない人が誤解するので
訂正するように。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:06:23 ID:pwnrmawp
部屋のサイズと低音再生限界は関係ない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:07:05 ID:cCieydKj
部屋のサイズと低音再生限界は関係ないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:09:40 ID:CP38t+BX
>>460
>程度問題、安物10センチフルレンジだって、TV内臓のSPだって
>クラッシックが聞けるよw

>>450
>スレタイのとおり、新品で2本10万以下のSPとなると、
>10センチ〜12センチ程度の小口径小型ウーファ搭載のSPになるよね。
>クラッシックのような重圧な低音は無理だね。

どっちだよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:14:15 ID:KCHHFm/4
ヘッドフォンで響くような重低音を味わう方法はありますか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:17:47 ID:pwnrmawp
低音の出るスピーカーを買いましょう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:23:09 ID:qxDODlDj
>>460
D-77MRXは30cmのウーハー積んでるうえに一本5万以下だと

>>464
ワロタwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:33:08 ID:hzZx9mFN
ってかさ、6畳で使ってる685のバスレフポートに付属スポンジ突っ込んだら、なんかいい感じだぞ
低音が強いと、いろんな音がマスキングされてしまうんだなと思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:40:25 ID:pFLO2UDF
>>467
5万以下で3WAYは,、コストの制約で音が悪い。

・5万以下なら、2wayまでが限界。
・3WAYのSpにコストが掛けられない。
・3WAY用のLCネットワークはコストが掛けられない、
 から高音質は望めない。

ヤマハ1000mと同じ土俵にたてない音質。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:39:30 ID:Djy83dTL
>>469
オイオイ……ここでセンモニを出してくるのかよ。

「D-77MRX」と「NS-1000M」は、
全然タイプの違うSPだから、比較の対象としては
不適切だと思うぜ。

ただ、敢えて言っておくと、
低音の「量」は、バスレフ方式のMRXの方があるね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:48:11 ID:4oPSH3ZR
だから
10万出す気があって でかいのが置けるならわざわざ小型も77MRXも買わんよな
ショップによるメンテ+チューニングまでしてある大口径中古のがイイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:06:54 ID:Djy83dTL
「メンテ+チューニング」……?

もしかして、あの↓「ロビン企画」の話をしているの?
ttp://www.robinkikaku.co.jp/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:27:08 ID:iSbOKl/+
ノースプロモーションでしょ、
お店で買うより時々出すオクのが安いから狙い目
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:54:41 ID:zrOxck3F
ケンウッドのLS−K1000ってどうでしょうか?

今はオンキョーのD−303という10年以上前のものを使ってますが
かなり大きな音を出さないと良い音が出ません
ピアノなどは大音量だとリアルでいい感じですが
近所迷惑になると思い昼間しか聴けません
しかもボーカルは引っ込んでて聴きづらく、これはオンキョーの
低価格のスピーカーに共通した悪い部分のような気がしました

小音量で中域、ボーカルがはっきりしたものがいいと思い
昨年の「ステレオ」という雑誌の特集で良い評価だったので
ちょっとこのスレでの評価を聞いてみたいと思いました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:42:02 ID:IVIDY8oa
468
いいネタありがとう。
昨日から試行錯誤してるCX101だけど、もう我慢出来なくて元に戻そうと思ってたと
ころ。
深夜に音楽聴いてたら、弦を楽しめるレベルまで音量には低音出すぎてとても上げら
れなかった。
アカペラではボーカルは生々しいのに、ベースの強い演奏が重なりだすサビ部分とか
では
ボーカルの声量が減衰したり。

ダメもとで付属でついてきたスポンジ、ポートにつっこんでみたら、ボーカル埋没現
象はかなり収まったみたい。
なんか性能殺してるみたいで不本意だけど、少なくとも即交換まではいかずに済みそ
うだ。

リアバスレフポートの後ろ、40cmくらい確保はしてるんだけどダメなのかな・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:57:16 ID:hPMlClWX
>>475
アンプ、なに使っているの。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:01:04 ID:wiFxgPfX
>>475
それに関しては部屋や機材の特性とセッティングによるんじゃね
まあ、101はマッタリ感があるのでデッドな方向で調整し
特に定在波対策をキッチリやらないといけない感じはあるかな

つか純正でスポンジ付いてるんだし
それ込みで調整して作ってるはずだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:27:06 ID:vy2HLhFv
>>475
スポンジもセッティングの一つだよ。
トーンコントロールやラウドネスとかと同じで
あるものは使えばいい。
もうちょっと低音締め上げるセッティングも試してみたいかも。

あと
>ベースの強い演奏が重なりだすサビ部分とかでは
>ボーカルの声量が減衰したり。
どうも定在波出てそうな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:41:46 ID:XGDmLS05
>>474
小音量でもそれなり、
ボーカルが柔らか魅力的、中音重視……

確かに、要望に近い気もする。

ただね、
かなーりまったりで、クリア感はないよ。

「ボイスがはっきり」というのが
広義の存在感をさすなら
間違いないけど、

クリアとかリアリティとかを含んでいるなら、
止めた方がいいカモね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:07:17 ID:rjdMO3FJ
478
どうなんでしょう。 うちの部屋、手を叩くと「パン」じゃなく、「パシーン」と響
く感じな部屋
なんですよね。 無響室の真逆というか 反射しまくってるのかな。
RC造なんですが、ほぼコンクリ打ちっ放しみたいな感じかもしれないです。
壁叩いても「ペシペシ」って感じで多分緩衝とか断熱材一切入ってないみたいです
し。

そういう部屋だとやっぱり定在波って発生しやすいんでしょうか。

SPのセッティングはAT-6099に乗せてるだけです。 あとはちょっとスピーカーの
向きをハの字に内向き設置でしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:24:26 ID:vy2HLhFv
>>480
それはバリバリ”ライブ”な部屋だね。
広さしだいだけど定在波も出やすそう。

とりあえず御影石orオーディオボードとスタンドつかったら?
今は低音膨らんでそう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:04:32 ID:lYlbU7DR
spスタンドに載せると、やっぱり低音はすっきりするのかな?
買おうか考えてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:11:43 ID:XGDmLS05
>>482
そうとは全然かぎんないよ。

低音を締めるだけが目的なら、

壁から距離を離したり、
穴を埋めたりする方がいいよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:30:36 ID:y5iMOT+E
>>480
AT-6098で3点支持の方が遥かに良かったぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:27:09 ID:l0PifLTp
〉〉482
現状によるよ。 穴塞ぎも試すとして
反射過多:背後の壁からはなす
共振:床強化、スタンドで自立させて今接触してる物から分離
定在波:スピーカの軸をずらす、部屋の使い方の縦横を入れ替える
とか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:31:29 ID:ZiphcXy8
生産終了だけどデノンのSC-201SAってどうかな。
かなり低音出るけどボーカルはボーカルで埋もれずに鳴ってると思う。

アンプはRCD-M37とA-905FX2で聞いてみたけど
違いがわかる程度にはしっかりしてる。
905FX2は平面的すぎて結局ミニコンのM37で聞いてるから
一度フルサイズのちゃんとしたアンプで聞いてみたい。。。

今小島で展示品投げ売りしてるところあるから挙げてみる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:11:55 ID:Y8Qr5lAv
>480
基本は音が出る場所は「デッド」リスニング位置は「ライブ」
スタジオ設計でも。
自宅だからあとは好みで調節。
定在波は、金なきゃ大きな発泡スチロール板加工が効果的。見た目最悪だが…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:23:47 ID:dcaakxnV
サーロジックなんか逆言ってるけどね
ライブな板でSP囲んでやる方式なわけだし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:36:54 ID:s3va4iYA
>>486
そりゃ良いスピーカーだけど展示ってことは実質的に中古
投売りったって状態と値段次第だろうとしか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:07:38 ID:rDTxzw7h
>>479
レス有難うございます
自分としてはタイトな音、リアルな音が好きです
スピーカーに色付けされた音はあまり好きではありません
LS−K1000は例えば家電店に売っている大型液晶テレビのような
音という感じなのかと想像しました

昨晩、ちょっといろいろいじってみたら
もしかしたら『大発見』をしたかもしれないので書いておきます
アンプはA−917Fというものを使っていますが
ボリュームを見ると「-dB」が書いてあって大きくするほどそれが
ゼロに近くなっていました

そして、Attenuaterというスイッチがあり、それを入れると
ミュートがかかり音が小さくなります
音が小さいのでボリュームのつまみを普段より大きく回す事ができます

なんと!そうしたら中域が前に出てきて低高音域が引っ込みました!!
大好きなビートルズを聴いて、「これだ!!!」と思いました

※長すぎるので、レスをもう一回分分けます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:13:17 ID:YNI/1sYw
まてまて、落ち着いてとりあえずアッテネーターでググれ。
知ってる上で書いてるならごめん、死ね。黙れ
492490:2009/10/27(火) 22:17:11 ID:rDTxzw7h
※続き

今まで不満だったボーカルの引っ込みを全く逆の状態で鳴らすことができました
驚きました
ただ、これでクラシックなどは不足気味なので、つまみのBASSやTREBLEで低音高音を増強させて聞くといい感じです

意味不明だったのでちょっとググッたら
「アンプのつまみは9時くらいのところがちょうどいい」
という意見がありました
よくスピーカーのドライブには出力の大きいアンプが必要といいますが
この意見だとむしろ少な目のアンプに力を出してもらった方が良い結果に
なるのではと、素人の自分では解釈しましたが、正否は不明です

こういった機能のついたアンプを持っていてボーカルが聴きづらいとか
不満の方は一度試してみてください

ともかく自分は今後、この状態をメインに聴くジャンルによって
BASS,TREBLEを動かして聴けばいいかなと思っています
自分の持っているスピーカーの力を引き出さずに不満を持っていたことに
多少恥というか、スピーカーに対して申し訳なさを感じました
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:53:44 ID:9Sq52PL/
出力の大きいアンプは、大出力TR素子の特性で小音量の音が悪くなります。

小音量には小出力のTR素子が有利で、30w〜50wのアンプで・6ΩのSPを駆動
できれば十分ですね。

中には、出力10w・「インピーダンス8Ω以上」という、ヘッドフォンアンプ兼用アンプ
もあります。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:53:53 ID:UMQqU5I4
CX101ですけど、色々セッティングとか変えたりしてみて思った所は、
S-A4sptに比べて音場が狭いという所でしょうか。

S-A4sptは、スピーカーの存在を感じさせないんですが、CX101はスピーカーから
音が出てるのが分かるんですよね。
あと、S-A4sptはCX101に比べれば、音が背中まで回り込むような感じに鳴ります 
わずかにDSPサラウンドが
掛かってるような聴かせ方ですね。

CX101は目の前のボーカルのクチがかなり鮮明に見える、音像が明瞭な聴かせ方。
S-A4sptはボーカルは不明瞭ながら、音場がすこぶる広く、ライブのDVDなんて聴くと
部屋中に拍手喝采が響き渡って本当に気持ちいいですね。

5.1chのサテライトスピーカーとして作られたS-A4sptと、一応2chピュア用として
設計されたCX101じゃ、キャラが違うのは当然といえば当然ですか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:22:14 ID:NET8ewsN
2chピュア用は音場が狭いみたいな言い方は?だよ
ピュア=クラ=フル桶=音場は広いほうがいい
むしろ こんな感が強いのでは? 逆に
ボーカル=ポピュラー=音場は狭くてもいい、直接的に鳴るほうがいい
実際にフル桶をよく聞く俺が使ってるのは、音場が広くボーカル苦手
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:36:22 ID:NET8ewsN
ボーカル苦手って言うか 綺麗でも遠いから得意とは言えないでしょうって意味ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:53:14 ID:ytbjmBH2
>>495
ここはミニコンを卒業したばかりの人が来るところ。
したがって聴くジャンルもそれに通ずるものが主。
ミニコンじゃないから俺のはピュアなんだ!←な勘違い君が多い。
>>494なんぞ象徴的発言 アニソンとか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:00:44 ID:dQKxmXMf
>>494
アンプ換えてみろよ。 スピーカーとのマッチングも考えなくては駄目だよ。
お前の書き込みで、いろいろなスピーカーの評価が変になる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:36:15 ID:8Ebohl1U
>>498
言葉の概念に関しては皆してバラバラに好き放題言ってるからどうでも良いけど
内容的に>>494のはかなり的確と思うが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:19:44 ID:ffp/rgP2
俺はNuforceのIconで、TANNOY Mercury FR Custom鳴らしてるけど、
S-A4SPTに近い鳴り方なのかもな?
一応レビューは逸品にあると思うけど、参考にするかは自己責で…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:49:41 ID:gPvCEzMw
初心者叩きをして悦に入ってる>>497
音場と音域の区別もつかない>>495をなぜか突っ込まない件について
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:55:07 ID:ytbjmBH2

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ      
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__)  ∠頭のおかしい>>501をなんとかしろ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:03:59 ID:eGqfcESq
煽りじゃなくて、馬鹿らしく感じることってない?
何万もするスピーカーやアンプとか買って、納得のいかない音で
イライラしたりとか
PCに数千円のスピーカーつないで聴いてた方が音楽楽しめるんじゃないか
なんて疑問も感じるようになってきたわ
中学の頃にラジカセで聴いてた音楽は楽しかった
ステレオを組むようになってからは音楽じゃなくて「音」が気になって
楽しめなくなったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:08:46 ID:66REEeSb
それは修行が足りていないだけだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:12:08 ID:P/qAcGcg
 コントロール やめてー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:18:35 ID:ytbjmBH2

 :||:: \出て来いやゴルァ!ココ見てんだろ!?  ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 出て来い!>>501
 :||  |___|      |_..(   ) | | 件につ....│||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`.|. | ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:31:45 ID:jtxQA5wi
>>501
ヒント:>>414
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:42:19 ID:NET8ewsN
>>507
時々見てたけど>>501は、勘違いしてるだけだと思って放置してた
俺も何か反応しないとまずかったの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:56:02 ID:NET8ewsN
>>5507
ついでに言うと >>501の肩を持ってるように見えるけど
>>501は、勘違いで言ってるわけじゃないってことなら 直接俺に言ってよ 
でないと むしろ>>507=>>501ってことになっちゃうよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:59:29 ID:gPvCEzMw
音場と再生周波数帯(音域)の違いも理解できない初心者は黙ってな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:47:37 ID:t3qbkoLM
モニタースピーカってスペックの割りに異様に安いよね
無論リスニング用スピーカがボッタクリなだけなんだけど

何でモニタースピーカって消費者向けにはあまり売れないんだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:22:46 ID:y86pUTsQ
電器屋で売ってない
見た目がカッコ悪い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:58:46 ID:OUOy6EnJ
異様に安いのはベリンガー辺りだけだと思うよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:10:32 ID:S+PB4257
JBL 4343/4344とかバカ売れしたモニターもあるだろ
今やモニター型番の方が一般消費者向けでコンシューマー型番は高嶺の花だが…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:27:39 ID:0lCPoUQI
NuForce Iconを使って数十センチのニアフィールドで
管弦楽曲がそこそこ楽しめるシステムを組みたいのですが、
お勧めのスピーカーがあれば教えてください。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:52:53 ID:Q1ZSXZi5
自作だがスーパーフラミンゴオヌヌメ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:12:35 ID:ZqaAkPFX
フラミンゴと数10cmで生活する空間…
俺はちょっと遠慮しておくw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:55:55 ID:CF3ni1Gn
まあA5あたりだろうて。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:59:13 ID:cWuSgCx+
>>515
個人的に、管弦楽ならB&Wのスピーカーが好きかな。
もし、スピーカーの試聴が豊富にできる地域にお住いなら
Icon持参してレッツ・ゴー!
520515:2009/10/30(金) 08:29:51 ID:Ofpd+8Ws
返信ありがとうございます。
>>516
これと対面はちょっと・・・
>>518
すみませんA5ってどこのスピーカーですか?
ネットで調べてもわからなかったのですが。
>>519
JRで1時間ほどのところに試聴できるところがありますので、
先にIcon買ってB&Wの小型のものを試聴してきます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:37:31 ID:ui2ldWAJ
デスクトップで使うスピーカーを探しています
環境はSE-120PCI→光でDPF7002→KAF7002→BOSE 120です
部屋は10畳程度でスピーカーの後ろは10cm位しか隙間がないです
大きさ的にはBOSEの120位までが限界です

聞くジャンルはメタル5:ジャズ:2:80'sポップス2:その他:1です
好み的にはゆったりよりも締まった音が好みですがあまりキンキンなのもしんどいかなぁという気がします

値段は安いに超したことはないですが一応5万位までで新品中古は問わないというなら何かいいのがありますでしょうか?
よろしくお願いします
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:56:43 ID:JX43Nd60
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:06:48 ID:pGWsuLuc
fds
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:14:28 ID:o8aIWmDa
パイオニアもピュアモルトVPが押す薦め
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:47:01 ID:1jypvpvL
やっと規制解除されたねぇ。
ピュアモルトVP、興味あるな。 PMは、ノーマルとほとんど代わり映えない
感じがして3倍以上の価格出すのに躊躇するけど。
デザインはダサいけど、GX100もよさげ。 
イヤホンとかは国内メーカーをばっさり切って舶来品しか目がいかないけど
スピーカーはどうなの? 
イヤホンは、耳穴にBAユニットを挿入するような、使い方誤ると怪我するような
装着方法取ってる製品は日本のメーカーは製造物責任法怖さに作れないっていう
理由からなんだけどさ。
スピーカーの海外ブランド一辺倒は
どうも舶来信仰が透けて見えるようで、いまいち信用出来ないんだが。
BRONZEとかentrySiとかコンコルド105とか持て囃してるのみて、
実際試聴しにいったら そびえたつクソだったし。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:39:50 ID:sFzqdcA8
舶来なら、ディナオーディオの木目のモデルもいいぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:50:50 ID:1jypvpvL
ケーブルで音が変わる、CD-RとCDで音が違うとか、散々オカルトがまかり通ってた
業界と消費者だからなぁ。

舶来信仰が根強いのも分かる気がする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:55:44 ID:sFzqdcA8
低性能のシステムだと、、、>散々オカルトがまかり通ってた
ということにもなる。その人達は、自宅での真実を言ってる。
みんな正直者だよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:12:16 ID:1jypvpvL
みんな、ブラインドテストで違いが聞きわけられないと「自宅のシステムなら聞きわけられる!」って
強弁するらしいね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:05:02 ID:SDZ8VsQb
でも自宅でもききわけできないんだけどねw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:57:33 ID:Urwrtx2q
比較的小規模メインのクラシックを好んで聴きます。たまに大オケとか宗教音楽も。
あと映画も同じスピーカーで観ます。映画サラウンド用にJBLのcontrol1X使ってます。
ブックシェルフ型でリアバスレフ以外、高さ420mmまでで他は問わず、controlと相性の良い
フロント用スピーカーを探しています。7〜8万/本まででお勧めあればお願いいたします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:41:06 ID:B8RYUHPJ
control1xでいいじゃん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:27:37 ID:AYJNG+1J
まあコンコルド105は国産な訳だが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:33:45 ID:gk4B4f8g
>>532
control1Xからもう一つステップアップしたいのれす
535531:2009/11/01(日) 12:34:41 ID:gk4B4f8g
間違えた。申し訳ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:20:37 ID:80I4qntd
同じメーカーで予算ギリギリの買え
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:13:32 ID:MG/g2O2k
>たまに大オケとか宗教音楽も。
http://kakaku.com/item/K0000011092/
538ちょん:2009/11/05(木) 14:08:06 ID:8ll3G5tc
QUADの11L2なんてどうでしょうか?韓国経由で代行手数料、送料、他込みで4万3千円で購入しました。
CM1と迷いましたけど、優しくて聞き心地が良く満足してます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:18:37 ID:bDt6mJoi
>538

QAUDほすぃなぁ
上位機種とくらべたら迷う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:39:16 ID:qGRFGiJc
CX101買ってきて聴いているが、低音に迫力がまったく無しだね。
これは失敗したかも。 うーー、どうしよう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:57:25 ID:2eyLY+Z1
その大きさのSPで低音に迫力が無いといわれても・・・
見た目でそれぐらい想像できるでしょ・・・
聴いてから失敗したかもって・・・ギャグですか?独りコントですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:02:20 ID:9VpNKCK3
漫談だろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:00:04 ID:Tfgg+FBQ
>>540
「低音に迫力」というレベルでしか音楽を聞かないのにピュアオーディオやるなよw
お前みたいなのはミニコンポで十分。
ミニコンポなら好きなだけ低音の迫力出せるぞ。お前に打ってつけだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:06:53 ID:3lmFmdlN
てかCX101は低音わりと出るぞ

アンプの問題じゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:16:39 ID:CdhLZWXy
そろそろケーブル厨の出番ですよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:25:09 ID:cE1xPVeH
セッティングも割と関係してるかもしれんね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:43:49 ID:9VpNKCK3
冬場は空気が乾燥するから低音はどうしても弱くなるよ。
インフルエンザ対策にもなるし、まずは加湿器を導入せよ。
ハイブリッドタイプがオススメ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:58:34 ID:m5Pwwe3h
リアバスレフは壁際に寄せれば低音出るだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:22:10 ID:NJ1m+E6w
フロントバスレフはサランネット付けるとどうなるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:14:00 ID:066KALUb
サランネットは低音には影響ないんじゃないかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:14:58 ID:KrOYJJDN
フロントバスレフの場合って
サランネット側がかぶらないようにしてある場合が多い気ガス。

フロントバスレフのSPを机上でニアにつかってたら
音量上げるとたまに風のカタマリが顔を直撃したなぁw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:44:05 ID:diR2kd2I
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でMuddy WatersやFreddie Kingかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:40:07 ID:/ZEs0uLQ
フロントバスレフは、サランネットをつけると低音もなんかぱっとしない音になる気がするな。
おそらくサランネットを振動させ、それからサランネット全体にその振動が伝わるから、スピード感がない感じの音に聞こえるんだと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:53:15 ID:hfu4wcfQ
>>552
流石にないわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:22:26 ID:pLw/zIUz
一方俺たちは亜空大作戦のテーマをエンドレスでかけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2565230
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:55:25 ID:NZWXdmOI
一般大多数からすればマディとキングの方が
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
って以前に、誰これ?な事実。

いや、俺は好きだけど流石に>>554に同意。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:08:31 ID:JvWPsYZN
コピペにマジレス乙
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:45:15 ID:ghE34s6v
今時こんなんに釣られる奴が居るとはな・・・


プリンは4連にすべきだ
うちは私、夫、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族ですが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:44:40 ID:i86rwkx/


            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:53:20 ID:tzkqEqz9
バイトしてお金が貯まったんでスピーカー買おうと思ってます。

殆どピアノしか聴きません。
とにかくピアノが歯切れ良く綺麗に鳴るスピーカーを探してます。
部屋は6畳横向きです。
重低音必要ありません。
小型2ウェイ、トールボーイ選びません。
ペア売価5万〜20万くらいで。
就職してもずっと使い続けるつもりです。

ソースはJohn LewisとかBillとかのJazz Pianoとクラシックなピアノ協奏曲。
あと久石とか加古隆とかのイージーリスニングを良く聴きます。
打ち込み系のサウンドもたまに。

アンプはエルサウンドの EPWS-5 と D907 あります。
D907は音鳴りますが正常に動いているのかわかりません。
なので、できれば能率86dB以上で。

おすすめのスピーカーがあったら教えて下さい。
お願いします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:13:29 ID:O1ZR3vg8
>>560
ELAC 310CE
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:34:51 ID:GLtPSeV1
>>560
CM1とSX-DW75
ピアノを聴くのに重低音が必要ないわけが無い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:06:58 ID:O1ZR3vg8
ま、ベーゼンドルファがフルパワーでなってるのを
体感できないと満足できない人には重低音必要だけど、
メロディラインがきれいに聞こえて和音がそこそこわかれば
いいだけなら選択肢はいろいろあるぜ。

3年ぐらいたって物足りなく感じるかも知れんけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:32:20 ID:qJFvGU9f
>>560
君が演奏もこなし、耳の肥えてる人ならば
イクリプスのTD510 定価18万4千800
マイクロピュアのCZ310ES 定価16万7千
辺りが良い。これらは音が正確に出る。
565560:2009/11/08(日) 12:04:04 ID:tzkqEqz9
皆さんアドバイスありがとうございます。

>> ELAC 310CE
ELAC聴いたことありません。
こんなにちっこくて音出るのかな?と疑問に思っていました。
試聴してみます。

>> 562
>> CM1
CM1の前の前のモデル?を聴いたときにはアタック時の過渡応答とか
中域にモワッとしたもたつきを感じたことがあったので選択肢から外していました。
現行モデルは試聴したことないのでさっそく聴いてみます。

>> 563
>> ベーゼンドルファ
そういえばソース持ってない...
ん?加古隆のベスト版はベーゼンドルファだったかも。
566560:2009/11/08(日) 12:07:17 ID:tzkqEqz9
>> 564
ディアパソンが実家で塩漬けになってます。
いまは一人暮らしなのでアップライトのエレピで我慢。
耳が電子音に調教された可能性は否定できません。

>> イクリプス
タイムドメインの設計思想に感激してTD712zMK2をショップで試聴したんですが、
ものすごく音場の狭いしゃりしゃりした音が出ていて怪訝に思ったことがありました。
店のセッティングがおかしいのかと思いつつ選択肢から外してたんですが、
タイムドメインってセッティングシビアでしょうか?
店では専用のスタンドで1.5mほど左右に離して設置してました。
駆動に使ったアンプはジェフ?だったと思います。
510は聴いていないので試聴してみます。

マイクロピュアは興味有ります。
視聴できる所有りますか?こちら雪国です。
秋葉原界隈でなら聴けるでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:18:31 ID:xR4QssGm
>>566
ttp://www.micropure.jp/

販売店の情報出てるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:37:23 ID:qJFvGU9f
>>566
音が正確に出るということは、機材や録音ソースに関してすごくシビアということ。
タイムドメインは、悪い音源をかけてしまうと耳も当てられない惨状になるw
あと、アンプにも敏感。アンプの特性がモロにでる。
俺が聞いたときは、「濁りのないクリスタルのようなきらめき」が聞けて感動したけどね。
コーンの動きだけで音を出そうとするので、ソースの選択が重要になってくる。

マイクロピュアの方は箱なりも計算に入れて作られてるので、音場は広め。
20cmクラスのウーハーが鳴っているのではないかと思えるほどのボリューム感がある。
それにプラスして、コーンは正確性重視に作られてるのでやはりソースによって再生音が随分変わってくる。

整理すると、両者ともコーンの正確性を第一に考えたうえで、タイムドメインはコーンのみを重視した。
マイクロピュアはプラスαで箱鳴りの良さも付け加えた。正確なコーンの動きだからこそ、箱鳴りも綺麗になるという2重の効果がある。
だから、一般的なSPの箱鳴りとはわけが違う。

あと、最近おれが聞いて感動したものにhttp://www8.ocn.ne.jp/~speaker/index.htmlがある
これもコーンの動きの絶対的正確性を重視したものだ。だから重低音なんかは望めないが、それに引き換えてあまりある臨場感を得られる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:54:47 ID:s43NPWoe

「スピーカーユニット達を背圧より解き放つ」

ストレスを受けないユニット達が朗々闊達に

部屋中を音楽で満たして行きます

まさしく痛快の一語であります

寿庵のスピーカーをどうぞご賞味下さい


寿庵 

なんか蕎麦屋みたいな名前だな おい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:38:04 ID:s4EZujGM
机上用に小さめのSP探してます。

Classic1かRadius90HDかORAN 4301で悩んでます。
それぞれどんな音の傾向か教えて欲しいです。
よく聴くジャンルはフュージョンでFourPlayが好き。

今はTOPPINGのデジアン使っていて、
そのうちマランツのSR6004を購入予定です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:17:10 ID:coHhLfqI
ツイーターを耳の高さにするのが無理だから、縦方向に傾けてみたらまるで違った。今まで何をしてたんだろうw
こんなの当たり前なんだろうけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:51:37 ID:34NA62V/
>>571
とりあえずインシュレータを前に積み上げてみたけど、ほんとだね。全然違う。
前にインシュ二段重ねでぐらぐらだけどこれか。
安定的に後傾させるのが難しくて諦めてたけど、なんか考える価値有りそう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:07:49 ID:k3rUTRBo
15cm上げたら耳の高さ的には丁度になるんだけどそれ位の高さの足がないんだよなー
安くていいのがあればいいんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:25:35 ID:e3t8+bry
とある店で結構いい音だと思ってスピーカーを見たら
10センチ×10センチほどのものだった、かなり驚いた
低音もしっかりと出ていて中域が前面に出ていた
これは数千円で買えるものではないかと思ったが
トータルで8万ぐらいかけてるうちのスピーカーよりも聴きやすいと感じた
音量を上げればうちのスピーカーが勝つと思うが
個人で聴く分には圧倒的にコストパフォーマンスで負けてると思った
オウディオに金をかけるのはナンセンスだとつくづく感じた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:38:24 ID:34NA62V/
>>570

ORAN 4301は聞いた事が無い。
Classic1は素直、自然といったイメージ。
しかし俺的にはこれ買うならEntrySiでいいんじゃね?ともオモタ。

Radius90HDは華やか。
高域はちょっと艶があって元気に鳴ってる感じ。音離れは良い。
上位のモニオとはトーンが違ってPC脇で小音量にして聞くには
向いたキャラクターになってる気がする。
低域は低音量にしても同サイズの物と比べてそこそこ量感を感じる。

低域の解像度はClassic1の方があるんじゃないかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:05:13 ID:jrEH4MSR
>>560
ピアノならSX-WD5を勧めたいところだけど、
能率悪いし、打ち込みもあわないんだよなあ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:06:36 ID:O1ZR3vg8
>>573
文庫本でも積んどけばいいじゃん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:40:18 ID:n2Q7jle2
>575
oran4301はパワー入れて本領を発揮するSP
ベストの鳴り引き出すにはリジットなスタンドにスパイク設置してSP周囲に広い空間必要
デスク上での小音量リスニングには全く向かない(音色暗くなる)

>574
それSPより部屋の違いだ
いろんな生活物のないライブな部屋は鳴りがいいから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:04:43 ID:71DZyfYp
>>574
名前をいれてください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:12:06 ID:U1UN878u
いや、名前を出すな。
イチャモンをつけるやつが出るだけ。
探究心があるやつは自分で探せる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:38:38 ID:9iXGqiQU
>>574
大麻吸ってたの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:58:59 ID:hHG0O+9I
オーディオの評論家はものすごい大音量で聴いて評価してるんだってよ
一般家庭ではそんな音量は出せないというレベルの音を出して評価してると
専門誌に一般の人が書いてて、そんな状況での評価では
一般ユーザーの使用とはかけ離れているのではと書かれていた
たぶん何万も出してスピーカーその他を買ってもあまり良い事はないのではないか
そもそも科学技術の進歩自体そんなに躍進はしていない現状で
スピーカーにそれ程の進歩が望めるのか
そろそろメーカーもこれが安価で定番というスピーカーを出したら
いいのではないかと思う
ペアで数千円で十分なスピーカーを出せるはずだと間違いなく思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:54:17 ID:LrGAbgQ+
そんな価値観のやつがなんでこんなところにいるのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:56:41 ID:7WGUlcal
他人の手間はタダだと思ってるカス消費者の言うことをいちいち真に受けていてはデフレが進むだけです。
貧民を蹴落としてこその経済回復ですよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:40:17 ID:SsvZZyIC
>>582
もっともだ。ただ数千円では無理だw
5万から10万で十分だとは思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:43:04 ID:rABML8Nr
>>584
その論が進むと上潮派になる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:18:43 ID:ba5SVp8n
デノンCX101、しばらく使っていたら段々中低域が出てくるようになったな。
最初は中域の厚みが、言われてる程出ないと思ったが、他のSPのご多分に漏れず
エージングでこなれてくるのか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:26:29 ID:1vonsVRs
エージングなんて本当に人間の耳で実感できるものなのだろうか。
スピーカーの音に馴れたとかそういうことではないだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:32:11 ID:X/h05bx7
そういう部分もあるだろうね
でも、エージングの効果に関してはカルトオーディオ懐疑論者もある低度認めているよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:41:34 ID:iUvBxtI0
ネジの座り、可動部の堅さ、そういうものがほぐれて違う音になるのは実際にあるよ。
ただ、それが実感できる範囲なのか、そうでないのかは物によるし、
人それぞれ体感できる部分は微妙に違うから、人による評価はやっぱまちまちになるし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:08:47 ID:OBORU26W
そういう意味では同機種の個体差というのも同じくらい音に影響するはずなんだけど
そんなものは存在しないかのように語ることが多いよね (この機種はこんな音、みたいに)
なんでエージングだけ重要視されるのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:27:06 ID:cqXhGNSc
ペア50万ぐらいまでは価格に比例するんじゃね?
100歩譲ってもペア30万ぐらいまでは(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:02:02 ID:uo3Zph5P
>>591
同じモノを複数買う人がいないから、個体差の違いを言及しないんじゃないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:35:04 ID:reImuEKT
少なくても木で出来た物は鳴らす事で音は変化する。
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/acg/l-are/index.html
他の素材はシラネ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:51:37 ID:OBORU26W
>>594
そこで説明されてるのはセルロースの変質(結晶化?)みたいに、かなり長い年月がかかる変化だから
このスレで言ってるような1カ月やそこらの「エージング」とはちょっと違うっぽい
http://www.sasakivn.com/werkstatt/report/holzchemi.htm
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:42:03 ID:cW0b5cfq
どっちかってーと、結晶化前に繊維方向をそろえるて話をしてないか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:50:33 ID:MTuh1TOD
自然素材ってのは特性が変化する。
たとえば楽器は、弾きこなすほどに音がこなれて変わって行くということは、楽器弾く人の中では常識として認知されている。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:52:22 ID:cW0b5cfq
そこで10数年分の熟成をこなしてしまうtmpの煙燻加工ですよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:06:31 ID:pUI1hUtc
FA エージング=経年劣化
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:34:37 ID:MTuh1TOD
劣化って、語彙のイメージが悪いだけで「劣化=悪化」ではないよ。勝手に早合点しているだけ。
劣化するにつれて段々と脂が乗ってきて良くなり、ある地点を境に徐々に質が落ちていく。
まあ人間と同じだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:38:09 ID:becpCHBr
>>560
JBL 4305HWXもしくはJBL 4307。
4307に比べて安物っぽい4305は薦めにくいが、実物を聴いてみて欲しい。
一人でジャズトリオを聴くにはとても良いスピーカーだと思う。

>>568
良い音が出ないのはソースのせいで、良い音が出るのはタイムドメインのせいと言う理屈はいかがなものか。
きれいな音の出るソースを使って、スピーカーが良いせいだと錯覚させる詐欺ではないか。
タイムドメインおよび富士通のオリジナリティあふれるスピーカーには敬意を表す。
しかし、例えばJBL Control1proの背面の1/4穴に大型三脚をつけて立てれば、似たようなクリアさが得られるのも事実なのだ。

>>574
個人差が大きすぎる問題で、答えは一つではない。
極論すれば、音楽に興味のない、オーディオを必要としない人もいる。

>>588
もちろん分かる。
むしろ、建物から鋏にいたるまで、可動部分のある製品で経時的変化の無いものは無いといってよい。
スピーカーもまた、その一つである。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:56:59 ID:gn/2HW9L
>>574
実際には低音はきれいに出ていない。
上手にカットされているんだと思うが、低音にこだわらないのであれば当然許容範囲ということになると思う。
603560:2009/11/11(水) 06:27:34 ID:tlqW2XrQ
>> 601

ありがとうございます.
LSシリーズが好みじゃなかったのでJBLからは離れていたのですが
4307等はまだ未試聴なのでさっそく聴いてみます.

バイト先の売り場でスピーカーの1重ブラインドテスト(目隠しした)やってみましたが
国内主要メーカーを押さえて Control Xtreme が音場感や定位感で1位になりましたw
かなりアラはありますが,元気でクリアで定位も音場もよくて2万円はお買い得です.

でもピアノの艶やかさが足りなかった...
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:18:12 ID:uhM61Np+
>>601
>>良い音が出ないのはソースのせいで、良い音が出るのはタイムドメインのせいと言う理屈はいかがなものか。

安心しなさい。あの文章からそんなトンチンカンな解釈をするのはお前さんだけだから心配しなくていいw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:00:48 ID:Zr38HPY5
>>566
>>> イクリプス 
>タイムドメインの設計思想に感激してTD712zMK2をショップで試聴したんですが、 
>ものすごく音場の狭いしゃりしゃりした音が出ていて怪訝に思ったことがありました。 
>店のセッティングがおかしいのかと思いつつ選択肢から外してたんですが、 

これで合ってるよ。
ソースだけでそんなしゃりしゃりしない。このSPの持ち味だろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:45:26 ID:OoM/ctSW
アンプと合わせて12万前後の予算なのですが、何処から手をつけていったら良いのか分かりません。
ジャンルはジャズ以外なんでも聴くのですが、最近はロックやメタル
(デスメタ、メロスピ、クラシカルメタル等)の激しくテンポの速い曲を好んで聴いています。
ノリがよく、ボーカルのある曲ではボーカルが聞こえやすく、低音が篭らない感じが理想ではあるのですが、
オススメのスピーカーやアンプがあったら教えてください。大きさはあまりでかくない方が好ましいのです。

よろしくお願い致します。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:08:40 ID:uhM61Np+
>>606
小さいくて、速い曲にも対応できるスピード。低音のキレ。
そんなわがままを押し通したいなら、SPだけでは絶対無理。SPとアンプのコンビーネーションがモノを言う。

スピーカーはhttp://joshinweb.jp/sound/2709/4546063100524.htmlこんなところでどうだろう。密閉だからパスレフのような
篭った増幅はなくキレが良い。狭い部屋で周りに迷惑をかけずに良い音を聞こうとするならこの大きさが限度だと思う。
アンプのイチオシはhttp://joshinweb.jp/sound/300/2098141260627.htmlこれ
ヨシダエンというオーディオ店の通販で買うならもうちょっと安くなる。

この組み合わせで俺は聞いたことはないw
だが、この組み合わせならかなり君の好みに近くなるのではないかと思う。
興味を持ったら自分でもっと機種の情報を調べてくれ。
608606:2009/11/11(水) 18:09:53 ID:OoM/ctSW
>>607 有難う御座います。小さいのが希望ではなく、でか過ぎるのは厳しいなぁと思っていただけです。
要求がきついと思っていたので、さらに10万貯めて出直して来い!とかボコボコに言われると思ってました。
ペアのスピーカーよりもアンプの方にお金をかけるのですね。スピーカーにお金をかけるものだと考えていたので予想外でした。
あと周りの迷惑は心配いらないです。 
急ぎではないので薦めてもらった物を含めて色々と調べてみます。有難う御座いました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:37:21 ID:wSTq6E8G
>>606
アンプ6万、SPに6万くらいで考えて、先ずはスピーカーの音から決めるといいよ。
試聴し易さからいえばB&W685、モニターオーディオRX1が駆動し易く良いかもしれない。
個人的にはビクターSX-L33MK2も好きだけど、ロック、メタルには合わないかも。
アンプはパイオニアA-A6MK2なんてどうでしょう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:09:22 ID:NA0TDnVm
>>608
アンプ・・・RSDA202
スピーカー・・RX2
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:06:54 ID:ryqdIDsX
>>610
トライパス系は電源補強してやら無いと話にならないだろ
と言っても1万前後だけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:27:54 ID:ArkBpUr6
>>606
個人的には、今何かしらのアンプがあるならば、その予算を全てスピーカーに回すことをお勧めしたい。
何も予算いっぱいのスピーカーを買えって言ってるわけじゃない。選択の幅を広げて欲しい。
オーディオにはその予算分しか使わない、と決めてるなら話は別だけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:59:19 ID:7EIwYdCv
>>話にならないだろ
それは一部のキチカ〇イが言っているだけで、ほとんどはスイッチのノーマルでしょ。
少なくとも330万?のアナアンよりは音は いい(≧∇≦)b
基本的には612がだだしいだろうね。その予算なら。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:15:06 ID:+/WgNj9w
てs
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:16:39 ID:+/WgNj9w
てs
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:31:05 ID:aopMzA9f
ノーマルRSDA202+小型SPのパフォーマンスが良い!

電源変える!?・阿Qより良い!?・・・アホかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:37:00 ID:Hom55IuX
>>613
いや、330万のアナアンの方が
トライパス系のデジアンに比べて特性が甘い分
スピーカーを選ばずに鳴らせるだろうし
総合的な物理特性上の出来で言ったら
流石に330万のアナアンの方が上になる率は高いとは思うよ
勿論、俺は要らないけど>330万のアナアン
618606:2009/11/12(木) 04:25:01 ID:B+zxFIFU
おおー 皆様有難う御座います。
スピーカーから音を考えていった方が良いんですね。
アンプは無いんですよ。今使っているのが安いアクティブなので、、、
時間かけてお金を貯めても良いのですが、そこまで溜まらないのと、
自分の耳じゃぁこのぐらいが良いんじゃないかなと思っているので。
イヤホンとヘッドホンにそれぞれ2万前後のものを2個ずつ持っているので決めている予算などは無いです。
紹介してくださった物も含め、よく勉強し自分の納得良くものを購入しようと思います。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:36:49 ID:mshjoAeC
>>606
CA-S3かEPWS-5V辺りのアンプに
それにALR/JordanのEntrySiかClassic1辺りとか
ケチるならtangentのEVOなんかどうよ

アンプとSPの組み合わせで悩みたくないなら、もう一度パワードでMediaDesk 2.1
ディスコンされたEXOが安くて良かったんだけどねぇ...

下手なアンプ買うと低域籠もるしガッツも出ないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:47:18 ID:nRmgX5dt
音質向上なら、スピーカーグレードアップが一番手っ取り早いだろ。

しかし、一概に販売価格が高いから「〜万円クラスの音にグレードアップ出来る」とは
限らないのがネックだけどな。
とくに舶来品とか。
本国じゃ5万円で売ってるのが、日本じゃ10万で売られれてたら、「10万円級の音がする〜」とか
思ったらマヌケ以外の何物でもないしな。

メーカー製でスピーカーサイズや重量が増大してる上位機種に買い換えるなら間違いないだろうけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:55:08 ID:CiHY+RY5
>>587
ガッカリ感が薄れてきただけ。 妥協耳になったんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:32:39 ID:bvgji0TJ
685買ってみたが音が篭ってる…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:48 ID:ThOqmCk4
>>622
B&Wの?
ここの連中の言うことを真に受けたら駄目だよw
大手メーカーのを進めてる時点で、「オーディオ雑誌」の受け売りをそのまま話してるにすぎないんだから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:07:44 ID:FsfF5VCz
↑少数派の俺カコイイw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:13:22 ID:ThOqmCk4
俺は2chに書いてあることを鵜呑みにしてるから、俺の言うことを真に受けたら駄目だよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:29:11 ID:dz9olc+W
>>621
そういう事もあろうかと、元々使ってたシステムも併用してるから、妥協する必要がない。
気に入らなければ処分するまでだし。
スピーカーが確かに一番変わるな。 アンプ買い換えなくて良かったわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:40:15 ID:oTrNN/xF
>>624
ワロタwwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:58:03 ID:MvyawIP1
極論的には自分の耳を鍛えるしかない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:59:03 ID:fEMK/g1/
2chでそれなりに良いものは手に入るけど
一番良い物はまず無理だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:03:49 ID:MvyawIP1
S-31-LR に注目している
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:34:16 ID:U0YbQmmt
まずは自分で自作してみることだな。
このコストでこのレベルのものが出来るのか!と、まずびっくりする。
そうしたところで、家電量販店で売られてるレベルのものを聞くと、いかにボッタクリ価格かが分かる。
もちろん音は悪くないんだよ、普通のメーカーのは。ただ、高い。
製造コストから考えて、この値段はねーだろと思う。

一回自作して良いもの作っちゃうと、もう一般的メーカーの完成品なんか買う気にならなくなってくる。
おれはマイナーなメーカーの、独自の機構に興味あるからそういうところのは買ってるけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:45:03 ID:9dOSINsk
>>622

とりあえずバスレフポートをふさぐんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:51:11 ID:9dOSINsk
でサランネットはずす
だいぶちがうよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:53:14 ID:mS5NjLqp
自作kerってどこにでも沸くな 資材だけ買ってくればいい自分と一緒にするな
そりゃ手塩にかけて組み立てた物なら あばたもえくぼになるさ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:01:15 ID:U0YbQmmt
それはお前の耳がクソだからだよw
自分の耳に自信が無いやつに限って固定観念を持つ。

一つ教えてやろう。俺は自作したことがないw
他人の自作したものを聞いたことがあるだけ。だから愛着でどうこういうのはまったくのお門違い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:12:12 ID:mS5NjLqp
自作するに当たって初期投資にいくら掛かるのかも知らないで薦める訳だ
無責任にも程がある、板だけユニットだけじゃ済まないぞ 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:29:29 ID:c18fgajM
>>622
>685買ってみたが音が篭ってる…

逆相・置き場所・台・バスレフポート・ネット・耳かきで・睡眠を取る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:23:49 ID:U0YbQmmt
>>636
自分で箱の設計図書いて、木工屋に設計どおりの板部品を注文して〜というのが自作、
とお前は固定観念で決め付けてるだけだろ。

いいかい、おっさん。今は自作キットなるものがあるんだよ。
作る前に、全部でいくらかかるか判明する時代なんだよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:10:43 ID:oIBFa0U6
少数派の俺カッコイイっ(キリッ

こうですね、わかります
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:36:55 ID:mS5NjLqp
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:42:08 ID:U0YbQmmt
スピーカー交換しても、変わるのは音の雰囲気だけ。
インスタントラーメン食ってて、ただメーカーを変えてるようなもの。どれだけメーカー変えてもインスタントラーメン食ってるうちは、
本物のラーメンを口にすることはない。
CDPってのは、もはや全体の底上げがなされているので、10万の単品だろうがポータブルだろうが人間の耳で感じ取れる差は無い。
だが、アンプはまだまだ個体差がでかい。
だから良いアンプを探すことに労力を尽くすべきだ。
良いアンプ一個見つかれば、あとはのんびりと自分の好きな雰囲気のSPを探すだけでよくなるので楽。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:45:02 ID:oTrNN/xF
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おれはマイナーなメーカーの、独自の機構に興味あるからそういうところのは買ってるけどね。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:02:45 ID:VbuCVEkW
ペアで5〜6万なのでスレチだと思うのですが
お伺いしたいのでお願いします。

当方、低音がスゴク好きで、先日YAMAHAとMarantzとB&Wを
試聴してきたのですが、ミニコンに繋がれていたYAMAHAのSPが
一番低音を出している気がしました。

そこで質問なのですが、他に低音が出るSPはありますでしょうか?
昨日JBLとDENONも試聴しましたがDENONの高いのがしっかりとした低音
を出してると思いました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:05:22 ID:5E9UqxzS
サブウーファーでも買ったら?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:06:41 ID:VbuCVEkW
できればステレオのみで過ごしたいです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:08:14 ID:VbuCVEkW
試聴しに行くのが少々遠い為、YAMAHAの低音は勘違いだったのかな?と
不安になってしまいました。
JBLは中音(VoとGt)がとても力強い気がしました。
DENONはベースが綺麗でした。

迷います。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:00:25 ID:zhGrqn3t
>642
モデル名くらい書けや。それと、ミニコンはアンプ側で低音をブーストしている
ことがあるから、同一条件でSP鳴らさないと比較はできないぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:20:58 ID:VbuCVEkW
>>646
申し訳ありません。

MarantzのSP:LS702

B&WのSP(Marantzのアンプに接続されていた):CM1

YAMAHAのSP(YAMAHAのアンプ):Soavo-2
ミニコンに接続されていたもう一つは解りません。

JBLのSP(ONKYOとDENONのアンプで試聴):4312M II WX

ONKYOのSP(ONKYOのアンプ):302E
これは低音が出ていたけど、中音が煩く味気なかったです。

アンプの方はDENONとONKYO以外不明です。
ONKYOはA-1VL、A-933
DENONはPMA-1500AE

です。
宜しくお願い致します。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:36:06 ID:su9mz7XD
Soavo-2、CM1、デノン(303?)の中から気に入ったの選べばいいんじゃまいか。
ミニコン接続の方は忘れてよし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:45:43 ID:VbuCVEkW
>>648
確かに言われてみると、Soavo-2が違うアンプ(CEO)に繋がっていた時は
YAMAHAのアンプで聞いた低音はなかった気がします。
DENONはトールボーイでした。中高音が薄かった為なしです。

B&Wは高音が痛かったので、Soavo-2かな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:54:20 ID:su9mz7XD
>649
まあそれが無難でしょう。低価格にはなるし、高域もおとなしめなんで気に入るか
わからないが、B&W685も長時間聞くにはよい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:14:57 ID:VbuCVEkW
>>650
参考になります。
ありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが、JBLも本当はYAMAHAより
低音がでるのでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:31:27 ID:dz9olc+W
みんな、サランネットつけてるの? スピーカーってデザインも購入動機になってるから
ユニット見えてないとなんかやじゃない?
あと、サランネットで音質が生地一枚損なわれてると思うと俺はつけない派。
中にはサランネット込みで音質調整してる所もあるのかもしれないけど、本来の目的が
ユニット保護だろ。
別に凹ましたりしないし、ホコリなんてつかないし、サランネットはつけないッ!(キリッ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:53:57 ID:HpEMGAtK
>>652
うちには指で突くやつがいるんで!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:01:18 ID:J0+6HuFo
>>639

流行の文句を使いこなし、多数派の代弁者の俺ってカコイイ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:04:55 ID:qG5dFT1y
デザインだけでいったらネットあった方がいいだろ。
おれも音優先でつけないけど、なしの方がかっこいいとかいうセンスがわからん。
とくにJBLがかっこいいとかまじわからん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:57:34 ID:BdU6xdP7
>>636
涙ふけよw
俺もイジメすぎたとは思ったけどさ、他スレにまで出しゃばって「味方集め」に翻弄するのはみっともない。
このスレでやりやってんだから、このスレ内で収めるのがマナーというか当たり前の良識。
あちこちで工作を働くとか、女の腐ったようなことすんなよ。

でさ、お前貧乏人みたいだから分からないのかも知れんが、
パソコン用、テレビ用、オーディオ用、仕事のPC用、それぞれの目的に特化したものを俺は選んで使ってる。
ここまでいえば、お前が他スレでマヌケな早とちりしたことが分かるだろw

言い返せなくなったからと言って、お前のように姑息で陰気な行為に走るやつは虫唾が走る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:14:22 ID:Herzahoe
>>656
汚爺はいつまでも板にしがみついてないで消えろってw

ID変えてこそこそしてるやつ>姑息で陰気な行為
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:26:18 ID:mDOFwUi6
>>642
つ モニターオーディオのトールボーイ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:28:05 ID:T+CUI86p
JBLはカッコイイだろ。あの無骨な感じが
音はともかく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:56:24 ID:dz9olc+W
ユニットってスピーカーの顔だからねぇ。 造りが良ければそれがまた
プラセボ的な音質向上効果をもたらすだろうし。
ウーファーの振動とかが目視出来たりすると更に「おー低音出てるわぁ」とか
ちょっと視覚的にも気持ちいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:45:35 ID:WEE/Gn1r
>>652
ユニットが見えると気持ち悪いですからね、、、
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:36:28 ID:8C6sgns2
>>661
ヲイラのもキモチ悪いw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:17:26 ID:heyPMCov
ウーファーの振動が目視できると、もうこのスピーカーの限界だなって思えて悲しくないか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:35:06 ID:m/y2HBbX
価格的にSoavo-2には手が出なかったのでNS-F700を買ったがかなり満足。
ポップ、ロック、ジャズ、クラッシック、サラウンドとなんでも来いって感じ。
デザイン的にも好みだし、部屋のインテリアとしてもGoodです。
今までビクターの500系を使っていたのでSX-LT55Mk2が候補だったんだが色が悪い
と女房が大反対。
初めてのヤマハ製品だったが大正解でした。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:57:56 ID:89qAEb9S
>>659
音は好みですからね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:04:05 ID:2VRTqsXJ
聴き疲れしないスピーカーって
高級になるとどんな感じになっていくんでしょうか。

自分ではモニオBR2を持ってて、疲れないんだけど
ちょっと音が粗いので、もう少し綺麗な音のスピーカーが欲しいな、
と思っているんですが、
人の家でRS1を聴いたら、
音がくっきりしているけど当たりが強くて疲れてしまって、
自分には合わないようでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:42:10 ID:v5KU7p+o
自然な風が流れ吹くような感じ・・とかw
おいらBS203Aだけど密度濃くもやさしく流れてお気に入りだよ。
バージョンアップ系のBS243とかどうだろう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:14:25 ID:A5xWPy5c
ELS-3持ってる人います?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:18:01 ID:8C6sgns2
>>667
音的には間違いないが・・・

つ スレタイ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:15:19 ID:n5es9pqW
JBL4305hかJBL4312mUかで迷ってる。
どっちが能率など含め良いでしょうかね?
QUADの11l2も気になるなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:05:30 ID:iKdFC3gI
能率って高い方が音質向上に有利なの?
ダンピングファクター的には?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:23:28 ID:p3ITatoO
>>671
能率高いと小音量時には有利やね
音質に関しては今のSPはほぼ気にしなくても良いレベルの物が殆んど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:49:33 ID:Wd++pPwZ
能率が高い物と低い物、フォベオンとベイヤーくらいの差があるのも事実・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:49:45 ID:iKdFC3gI
Foveon...
ベイヤーとは構造が根本的に違うからなあ.
Mangerとコーンユニットくらいの違いがあるように感じる.
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:01:48 ID:L2vV1FUR
現在B&W DM601 S2を使っています。Monitor Audio のBR2 に買い替えを考えています。

DM601 S2 Frequency Response +/- 3dB: 70 Hz - 20 KHz
BR2    Frequency Response +/- 3dB: 42 Hz - 30 KHz

同じくらいの口径のSPとエンクロージャーなのにかなり差があります。
いままで使っていたDM601 S2が全然低音が出ていないのにビックリしました。
スペックを鵜呑みにするのはイカンことはわかっているのですが
ここまで差があるとBR2は低域の再生に余裕のあるタイトな音を期待できるでしょうか?

BR2が +/- 3dB 42 Hz というのはもうワンランク上の価格帯のスペックですよね。
カタログの嘘・・・ じゃなければありがたいんですが、素直にBR2に買い換えるべきでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:36:02 ID:qRy3af1e
>>675
カタログスペックだけで判断するのは危険とまでは言わんが、
期待できるほどの変化があるかがわからん
601s2とBR2は価格帯も似たよな感じなのでなおさら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:50:48 ID:L2vV1FUR
例えば70 Hzと42 Hzのサイン波を再生して聞いてみるとかなり低音に差がありますよね。
これを歪みなく余裕を持って再生できるかどうかが気になって。
同価格帯、同じようなブックシェルフサイズだとあまり変化ないですかね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:55:11 ID:88643mh8
単純には比較できないだろ
クロスオーバーや、振動板の材質なんかが違えば、見た目が似てても違う音が出るだろうし
低音に関してはバスレフポートの径や長さなんかでも違う音がするから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:00:49 ID:OFvYbkPY
買ってみて試してみるよろし
いらない方をオクに出せばいい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:56:35 ID:HB+y7EGR
自分の耳よりスペック重視とはな。
そもそもBR2サイズに低域再生に余裕を期待するなんて。

なんて言ってみたものの、安い物とはいえBR2の試聴をお薦めする。
俺ならCM5か、RX2クラスまで貯めるけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:30:10 ID:xeS0i7cV
QUADの11l2と12l2聞いた方に質問です。
具体的じゃなくて構いませんので、どちらが良いと思ったか聞かせてください
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:23:57 ID:YCGjWvf/
>675
質問からすると、BR2の値段でいいから、サブウーファー増設お奨め。
アンプに専用端子付いてなければ、スピーカー端子入力付き買えばよい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:32:21 ID:aZ1EnPCY
CX101に乗り換えてどうしても高域不足、ヌケの悪さをわずかながら感じていたんだけど
出力のパソコン側からグライコで6k以上の帯域をわずかながら厚くして
600hz帯を下げたら劇的に改善した。

なんか、何時もフラット派だった自分からみたら禁じ手っぽくて引っかかるんだが
これしかないよな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:43:02 ID:UofiHMfE
>>683
後はABAのマグネシウムインシュとかやね
つか、フラット派ならイコライザ使うだろ
勿論、スピーカーの限界値を考えつつだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:12:22 ID:R3rEghaL
イコライザーアレルギーはピュア思考病の典型的な症状です
結果がよいのなら積極的に使いましょう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:39:24 ID:KZoeeQRq
そもそも録音時にイコライザーなんて散々かかってるしな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:32:17 ID:ie8SWHqT
録音時のEQも100マン越えの変態ハイエンドから
レコーディングソフトのオマケEQまで幅ありすぎで
かかり具合もデメリット具合もいろいろなので
安易に挟みたくない気持ちはわかる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:37:36 ID:WmThDoE0
 ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ うるせーよおしっこジョバー
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゛Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:00:13 ID:DBxXbc7p
B&W685使ってるんだけど、
これってウーファーの振動板は動いても、振動板は一緒に動かないんだね、。
振動板とセンターキャップが独立してるみたい。
なんかびっくりした、それだけなんだけど
これってふつうなの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:56:35 ID:DEcQvyfN
>689
普通だよ。B&W以外にも採用例多いよ。ちなみに、あれはフェイズプラグと
呼ばれる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:14:53 ID:CkIUxcpI
フェイズプラグも知らんのかww
だいたいB&Wとか、JBLとか、BOSEとか、
ブランドにお布施払ってる馬鹿初心者多すぎなんだよ。
もうそんな、ど素人でも知ってるブランドで5万円とかクズばっかだぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:43:42 ID:uFnFxyFj
685はCPいいじゃん。じゃあ違うの紹介してみろよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:53:52 ID:CkIUxcpI
>>692
完成品ではないね。
685とか馬鹿高いよ、ブランドに金払ってるようなもん。
Tymphanyが倒産したから、
VifaやPeerlessユニットがたたき売りだから、
適当な箱作るなり、見つけて改造して作ればそんなクズより何倍もいいだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:18:18 ID:rjU5i3SU
普通、中の人でも費用対効果が悪いって避ける自作を例に出す辺り
典型的な老害だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:21:36 ID:CkIUxcpI
>>694
普通どっかは、自作するだろ、
吸音材すらいじれないでどうやってチューニングすんだ?
自作すらしたことない初心者だから、
ブランドにお布施払って損してんだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:40:15 ID:TAS0ImF5
そうです。これがオーディオの悪い所です。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:42:36 ID:P3HRqNOF
CP論、自作盲信とか、自分の知識=万人の常識みたいな恥ずかしいレスはどうでもいいんだ。
ま、ちょっと興味でてきたらフルレンジ1発で組立てれば楽しいが、君の価値観が全てではないことは覚えておこうな。
損得考えずに楽しむもんでしょ。ましてやブランドを所有するという価値観もあるしな。
共通してることはBOSEにお布施払うのはバカとはいわないけど、当人が好きならいいんじゃないで留めておくくらいかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:46:41 ID:CkIUxcpI
どうせお布施払うなら、
ベーゼンドルファーか、スタンウェイぐらいにしろww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:54:58 ID:uFnFxyFj
自作も悪いとは言わないし、俺もいくつか作ったことがあるけど
仕上げが、な。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:04:46 ID:CkIUxcpI
>>692
HARBETH Super HL5の中古をなんとか5万でゲット、
これが玄海かな、、、、
5万とかなら自作しかねーよww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:53:01 ID:P3HRqNOF
なんだ、ただの精神未発達な人か。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:32:26 ID:TL8AefWG
フルレンジ一発ならまだ作れそうだけど箱をキットで買うと結構な値段がするし
自分で塗装すると結構な手間と時間がかかるみたいだし
CPって意味ではいいのか?
よく簡単に作れる10cmのフルレンジが載ってるがあれがメーカーものの幾らくらいのものと
張り合える出来なのかはちょっと気になる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:03:50 ID:lTKvYkZG
>>702
まあ、やってみるのがいちばんいいよ、
安いのから始めればいい。
なんといっても自分でいじる幅が広がることのメリットが大きい、
部屋の環境や好みに合わせていじれる幅がぜんぜん違う。
8cmがお勧めだ、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8613
こいつと、
人気があって安いところでは、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6449
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6456
コイツはフェイズプラグ付きだなww
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6458
キノコフェイズプラグ
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6455
こんなもんならペアで2万以下だろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:07:27 ID:9/7Td1cB
自作はやりたくない、とハッキリと言わせてもらう。
やりたくなったらその手のスレを覗くから、巣に帰れ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:07:49 ID:Q/x5o5mJ
スピーカー自作・設計・計測などなど 31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1257025475/

こちらへどうぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:11:33 ID:iD5eqGTX
ここで自作云々言う奴は一人だけ 
何処かのスレでとんでも発言してフルボッコされた
そいつIDをしょっちゅう変えるんで注意
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:11:37 ID:jA/WPC0E
>>703
スレチな事続けてすまんが
10cmより8cmの方がいいのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:12:29 ID:lTKvYkZG
5万でピュアで自作でないとか無理だろ。
有名メーカーにお布施払っておしまい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:15:07 ID:lTKvYkZG
>>707
フルレンジで安くて、
そこそこまともな音だと8cm(3インチ)が多いね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:18:48 ID:IJHEen1Q
>>706
これか?ついでに↓がID:lTKvYkZG=ID:CkIUxcpI

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 09:42:08 ID:U0YbQmmt
スピーカー交換しても、変わるのは音の雰囲気だけ。
インスタントラーメン食ってて、ただメーカーを変えてるようなもの。どれだけメーカー変えてもインスタントラーメン食ってるうちは、
本物のラーメンを口にすることはない。
CDPってのは、もはや全体の底上げがなされているので、10万の単品だろうがポータブルだろうが人間の耳で感じ取れる差は無い。
だが、アンプはまだまだ個体差がでかい。
だから良いアンプを探すことに労力を尽くすべきだ。
良いアンプ一個見つかれば、あとはのんびりと自分の好きな雰囲気のSPを探すだけでよくなるので楽。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:20:21 ID:Q/x5o5mJ
完成されたものは試聴出来るけど
作らなきゃ最後までどんな音が出るか全く分からないなんて嫌よ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:20:55 ID:jA/WPC0E
>>709
大き目のほうがいいと思ったがそうでもないのか
でも低音はかなり弱そうだなぁ

ORTOFONのCONCORDE 305が5万ちょいになってるから
買おうかどうか迷うがレビュー少ないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:22:36 ID:df6hCg9a
8pか……
ウチにある
中型SPのスコーカーより小さいな。

デカけりゃいいとはいわないが、
流石に極端だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:23:47 ID:lTKvYkZG
余程メーカーにお布施を払いたい奴ばかりだな、
マジ10万以下なら自作したほうがいいって、
悪いことは言わん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:25:56 ID:df6hCg9a
>>714
ラジカセみたいなSPで
悦に入っているお前さんも

わりといいお客さんだぜ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:26:28 ID:iD5eqGTX
>>714
とりあえず>>710を説明してからにしろや
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:28:55 ID:lTKvYkZG
>>712
最近の新興メーカーのは低音も結構出るよ。
フォスターのFEシリーズみたいなもんしかなかったころから、
比べると充実している。
低音だと、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6375221
とか、
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=2044958
は、よく出るので有名、
ググッテみたらいっぱいでてくるだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:30:03 ID:lTKvYkZG
>>716
俺じゃねーもん、
どっちかといえばそりゃスピーカーのほうが大事だと思うし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:32:47 ID:lTKvYkZG
>>715
作って聞いてから言ってね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:34:06 ID:iD5eqGTX
>>718
このスレのID:lTKvYkZG=ID ID:CkIUxcpI ID:U0YbQmmt
これみりゃお前以外考えられんよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:35:45 ID:Q/x5o5mJ
このスレ最悪なヤツに目をつけられてしまったわね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:39:29 ID:8MOUtK9Y
>>710って、アンプは音の何を変えるっていうの?
雰囲気以外に明確な指標が何も記されていない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:40:44 ID:lTKvYkZG
>>720
なんでだ?
そんなヘボイこと言わんよ。
だいたいスピーカーの事をいろいろお話しとるのに、
アホかいな。
マジ安いのでいいから、箱は出来合いのもんでいいから、
作ると言うより組み合わせてみれ、
それから8cmユニットの型番でググッテ見れ、
個人のページだと大抵はメインシステムは、相当なもんだから。
それだけのレベルの人が使うもんなんだから、
8cmフルレンジとか使うのは大抵マニアだしなww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:46:46 ID:iD5eqGTX

ID:U0YbQmmtがID変えて出てきた>>656とか
その最後とか途中の wの事言ってるんだよ!
今時珍しいことに気がついてくれよ・・・

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 12:25:30 ID:U0YbQmmt
一から十まで書かないと分からないバカが多くて困るなw
>>人間の耳で感じ取れる差はない
ってところに突っ込みたいんだろうが、俺の言っている「差」は音質の良し悪しのみを焦点にしている。
機器の特性・個性のレベルは端から問題にしてない。
お前らは、音質の良し悪しも機器の個性の差も、味噌もクソも一緒だからなw

>>488
散布?w
もしかして散財って書きたかったの?www
でも読み方違うから変換ミスじゃないよなw
思考能力がその程度だから、俺の言ってることを理解できないんだよ。
だからいちいちレベルの低いレスを返してこなくていいよ。こっちも疲れる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:53:27 ID:cw6zL0zB
PE-101A+フロントホーン箱でいいじゃん
それっぽい音がして満足できるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:51:08 ID:h98k1KCi
今の為替レートから考えて
英国製のスピーカーはもっと安くなってもいいと思うんだが
代理店どんだけマージンとってんだよって思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:14:47 ID:9/7Td1cB
5万円前後の『既製品スピーカー』を探してんだよ、ボケが。
ID:lTKvYkZG死ねよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:41:01 ID:df6hCg9a
>>719
あのなぁ。
8pでどれだけ低音が出せるよ?

フルレンジなんていう、
非常に偏った世界の中では
扱いやすいサイズなんだろうが、

実際には上にも下にも伸びない、
ラジカセ音を上品にしただけのシロモノ。

お前さんがそこに
至高の価値を置くのは自由だが、
一般性がないことは自覚した方がいい。

「マニア」とやらの規準が、
よりアキュレートであると思っているようだが、

実際には、バランスを失った、
独善的な見解に過ぎない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:17:49 ID:/MNFcv6T
バックロードは凄いみたいだし一度聞いてみたいが8cmフルレンジのバスレフ型で性能やコスパを語るのは間違ってるような・・・

趣味としての楽しさは否定しないけどさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:44:25 ID:lTKvYkZG
とにかく作って体験してから語れ。
だから今の新興の3インチはちがうってば、
あんたらこそ最近の事情しらないボケ爺さんじゃないのか。
ググッテみ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:00:01 ID:WrfRxPd4
8cmとか10cmでどんだけバランスの取れた音が出る?頑張れ!!w
16cmとか20cmが必要でしょう。
箱で音をどんだけ変形させるかでしょうね。w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:01:26 ID:BOdDoscI
自分で別にスレ立ててそっちでやってくれんかね>ID:lTKvYkZG
スレの流れもおかしくなって非常に迷惑です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:01:56 ID:cw6zL0zB
フルレンジである以上、最新とかいったところで上下どっちかは出ないんだよ…
同軸とかツィーター追加で丁度良い特性のを考えた方が結局は満足できる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:03:49 ID:lTKvYkZG
聞いてから言えってまったく、
爺さんは頭が固くてかなわんは、
せいぜい墓場まで固定概念引きずったまま死んでくれ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:16:09 ID:cw6zL0zB
コイズミとかで聴いた上での感想だけど…

それが最高と思い込む方がどうかしている。
能力面か金銭面の問題で仕方なく納得してるとしか思えない。
ネットワークが設計できない言い訳なんかしないで素直に勉強してチャンデバかネットワークとツィーター追加しろ。
どれだけ進化してもフルレンジが分割振動していることは変わっていない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:20:21 ID:lTKvYkZG
>>735
具体的に何の型番のどんなエンクロージャーで聞いたんだよww
まったく簡単にうそつくやつらにはかなわんな、
だから5万じゃ無理って言ってるだろ、
金があるなら最低俺は
HARBETH Super HL5レベルならOKと言ってるだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:22:25 ID:IJHEen1Q
>とにかく作って体験してから語れ。
と言いながらID:lTKvYkZGG は自作したことがないのでした。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 10:01:15 ID:U0YbQmmt
それはお前の耳がクソだからだよw
自分の耳に自信が無いやつに限って固定観念を持つ。

一つ教えてやろう。俺は自作したことがないw
他人の自作したものを聞いたことがあるだけ。だから愛着でどうこういうのはまったくのお門違い。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:27:09 ID:lTKvYkZG
>>737
だから5万でピュア音無理だって、自作じゃないと。
愛着だったら、そりゃ俺だってメインのソナスのほうがあるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:28:01 ID:kwE9W6H/
歳をとると高音が聴こえなくなるからlTKvYkZGにはツィーターが要らないんだろ?
だんだん新しいユニットが良くなってきてるんじゃなくて(もちろん改善されては来ているだろうが)
lTKvYkZGの耳の劣化の影響の方が大きいとすれば皆も納得だろう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:34:22 ID:lTKvYkZG
>>739
3歳から劣化すんだぞ、
そもそもあまりレンジはある程度あればOK
極端な話、蓄音機の名機聞いたことないなら一度聞いてみるといい。
レンジや歪とかスペックに拘るのがどんだけあほらしいか、
わかるから、
ハートレイのコンサートマスターV とかも聞く機会があったら聞いてみそ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:38:00 ID:kwE9W6H/
>極端な話、蓄音機の名機聞いたことないなら一度聞いてみるといい。
>レンジや歪とかスペックに拘るのがどんだけあほらしいか、
言わんとするところは理解できるが、そのレベルの話で
新興メーカーのユニットを推奨するとなると販売側の人間としか…
簡単に言えば業者乙
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:06:56 ID:yPm9IwZo
どんだけヒマなの。
「自分は自分、他人は他人」大人になれよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:08:27 ID:CN9yUtb6
ブランドに左右されないオレカッコイイ人なんて放っておけよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:23:15 ID:8yYjNgBt
踊る阿呆しかいないスレ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:23:31 ID:WrfRxPd4
結局、それもブランド信仰の裏返しだよね
そういうレッテルを全て取り払って物自体の質を見抜くことが大切なのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:52:57 ID:wQwINhBX
君たち、このランクの製品を購入する動機はなにかね。
サブ扱いなら大いに結構なことだが、メインとしてなら趣味人として失格だ。
どの道に於いても道具は最高級品を使わねばならない。
一流品のみが一流の結果をもたらすものだ。
廉価品では下品な音しか聞けないものだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:05:23 ID:gRAJ97E4
IMAGE 11KAIにシナジのデザイナーズリファレンス繋いでますが何か?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:58:36 ID:G3J7LjM6
>>746
入門グレードの品物を選ぼうとしているコーナーにわざわざ来て
こんな事いう奴ってオーディオに限らず例外なくクソだよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:56:51 ID:1HqZFMVc
フェージングプラグ方式だと利点ってあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:54:23 ID:2jVXxQ+A
指向性が広くなるんだとさ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:17:20 ID:O0MBaZMa
そうか、ありがとう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:25:56 ID:qNPLPTmD
>>748
終生オーディオしかやることのない万年童貞の言う事ですからw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:07:43 ID:Fs1dhwwR
peace

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:56:21 ID:V0fjgem9
この価格帯だとスタジオモニターはどうなの?
パワードモニターなので5万+アンプ代くらいでリストアップしてみた。
音屋とかの評判をみるとよさげなんだけど
YAMAHAMSP7 STUDIO
KRK VXT4
FOCAL CMS50
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:09:41 ID:wOgrK5UG
>>754
focalでなんとか聞けるレベルで、
後は論外だな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:15:27 ID:V0fjgem9
DYNAUDIO BM5A
GENELEC  8030A
はどうですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:43:35 ID:yM5z9NZd
Sony SS-K30EDを購入しようと考えていますが
このスレ的にはどのような評価でしょうか?

ボロクソ言われそうですが昔からSonyが好きで
応援したい気持ちもあってこれにしようかと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:50:34 ID:Ywq6H1zV
>>754
FOCALは聴いたことないけど、MSP7はリスニングには厳しいと思う。
モニター用には凄くいいんだけど。
VXT4は前持ってた。モニターの中では聴いてて楽しい方だね。
制作用途の人にも凄く人気あるよ、KRKは。
だけど仕上げは雑だし最初から傷ついてるくらいは普通だから、
見た目を気にする人ならやめといたほうがいいかもね。

>>756
BM5Aはモニターには凄くいいんだけど、聴いてて楽しくないよ。
正直リスニングにはおすすめしない。
8030Aは独特の音の広がりが好みに合うかどうかかな。
俺は結構好きだけど。
あと低音はサブウーファー前提でばっさりカットされてるから注意ね。

余談だけどモニターをリスニング用に使うなら、TANNOY辺りがいいと思う。
予算がない人がベリとかを買うなら凄くCPいいと思うけど、それ以外は
リスニング用途でモニターを買うのはあんまりいいとは思えないな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:22:09 ID:uqmvxKk8
ベリンガーのB2031Pは使ってたことがあるよ
感想は、キンキン煩すぎる
デノン1500AEとの組み合わせだったんだけどあの高音は、耳が痛くなる
低音は量が出て締まっているんだけど、下まで出てない。
リスニング用途にはお勧めできるようなものではない。
5万円前後なら、やはりB&W685、ちょっと高いけどフォステクスのGX-100あたりがお勧め



760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:30:46 ID:wQaOJMbQ
モニター用はダメだよ。あんなのは、プロ用機の設備があった上での話しだから。
SPだけプロ仕様のものを使っても楽しめる音楽なんか聴けない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:43:47 ID:M9XD+YXy
B3031Aとか視聴してみたいもんだけど全然見かけないなぁ
どういう所で展示してんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:16:28 ID:Gu2RIshP
大きめの楽器屋行け
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:12:42 ID:5Q6gcYPg
>756
DYNAUDIO BM5Pを。
価格対比では、そのへんの民生用とはレベルがちゃう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:41:10 ID:IfWKqSgR
パイ揉み屋の新製品よさ毛だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:58:23 ID:DZAuhDzz
>>764
何か出た?
リンクリンク
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:28:57 ID:dj1e6EpD
このあたりの価格帯がCPも伴ったレベルの上限って所なんじゃないの?

実売5万あたりまでが、順当にユニットサイズ、ユニット、エンクロージャの重量が
ちゃんと価格に比例して上昇してるしね。

更に上になると、SPサイズ、ユニット重量がほとんど変わらないのに値段だけ倍になるとか
出てくるけど 途端にCPとかが怪しくなる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:13:49 ID:fN86E5UR
サイズと重量で、SPの質を考えてるような人間がいるのかw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:25:00 ID:C9JQ3Cw6
766の基本は金額みたいだね。ww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:13:07 ID:tYLSpW3c
でも、サイズと重量だけではないかもしれないけど、実際5万円から10万くらいが一番cp高いと思うな
何十万とかは、もう音色の好みが大きいと思う

770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:15:09 ID:8dES89+n
http://www.bestgate.net/speaker_mhi_mm01a.html
三菱重工って(笑い)
mhiをMitsubishi Heavy Industriesと勘違いしてるみたいだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:01:13 ID:LaxxRyaT
三菱鉛筆を三菱グループと勘違いしてました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:59:07 ID:p4CEbbDH
mhiのhttp://www.saec-com.co.jp/news/evidence.html
視聴できるところ関西にあるのかな?
扱ってるところ少ないよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:01:19 ID:bywapYwy
あー、これ俺も気になってる。
はたしてIMAGE 11KAIを超えるのか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:40:28 ID:fmSAgQsP
CAV V−70NW
はどうでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:42:36 ID:5+Jr9rYD
かなり良い方
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:36:55 ID:ZukwovpJ
SONYのB&Wもどきが気になってる

感想とか聞けそうなスレはどこ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:14:49 ID:r+t1HVQC
SONYのB&Wもどきってどれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:22:27 ID:ZukwovpJ
SS-X30EDってヤツだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:27:48 ID:6YW3vKuW
見た目と音質は比例する理論によれば、なかなかいい音がしそうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:39:24 ID:6YW3vKuW
ちなみにどっちが真似たのかと言えばB&Wの方だと思うがな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:40:04 ID:ZukwovpJ
この製品の見た目に笑ってしまったよ

こんなのがSONYから出てるとは思わなかったが、弄れば本家を超えるのだろうか?w

しかしこれじゃ中国企業だw
ハイエンドのほうは高いドライバぶち込みましたって感じだしw

とりあえず、レビューとか待ってます
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:40:46 ID:ZukwovpJ
>>780
SONYが後だろ?w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:05:53 ID:XQhDo+WZ
なんかもうSONYはデザインや物作りに対する気概ってもんがすっかり無くなったね。
Walkmanなんかも「iPodと間違って買ってくれないかな」というようなデザインだし。
テレビやオーディオがSONY製品で統一されてるヤツがいると痛々しくて…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:48:35 ID:ULXX1lBB
walkmanとiPodってデザイン似てるか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:57:44 ID:av41QfL9
どうしたんだよSONY・・・嫌いになっちまうぞ・・・
walkmanとiPodはそんなに似てるってほどでもないけど、
最新のAシリーズはどうもiPodに媚びたようなデザインに見える。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:16:47 ID:kbGdSC+z
一つ前のSは良い出来だった。2代目はイマイチ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:06:07 ID:ZukwovpJ
>>783
> なんかもうSONYはデザインや物作りに対する気概ってもんがすっかり無くなったね。
同意

> Walkmanなんかも「iPodと間違って買ってくれないかな」というようなデザインだし。
そうは思わん。似てない

> テレビやオーディオがSONY製品で統一されてるヤツがいると痛々しくて…
何でテレビまで?
braviaは安い割りにはいいだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:26:20 ID:ULXX1lBB
なんというかsonyを毛嫌いしてる人の意見っぽいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:30:44 ID:S9u7FDp0
あの気持悪いCMが原因だろうなあw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:35:13 ID:AzPb+qzU
ものづくりのセンスが無くなったよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:36:15 ID:ZukwovpJ
俺に言ってんのか?
CMは好きです・・・篠原亮子最高w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:57:20 ID:3XMBnEeE
サンスイから引き抜いた技術者はどこに行ったのだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:43:17 ID:nhCnq7So
>>778
そのシリーズ、トールボーイタイプでSS-X70ED(シングルウーファー)、
SS-X90ED(ダブルウーファー)ってのも有ったんだぜ。

型番からして狙ってるとしか思えない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:55:37 ID:ZukwovpJ
>>793
d
ぐぐってみた・・

ワロタw

これ改造した人とかいねーかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:12:54 ID:SYls5/Fl
>>778
ソニーで音決めしてる部屋の
スピーカーが B&W 801 Matrix S3 だからな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:37:10 ID:ezywCMNl
>>795
つまりOEMってことでOK?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:06:31 ID:e73RjZbw
ツイーターとかをチョコンと上に載せるアイデアって日本初じゃないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:30:06 ID:4njF5oa5
>>797
ttp://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-8000.html

元々は日本のアイデアです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:17:16 ID:Z2ccRP3H
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:51:22 ID:P/+I42b4
CX101買ったけど、一週間しないのに押入れの中。
評価が良かったので聴かずに買ってしまった。 視聴って大事だよね。
まだカード支払い終わってないのに、、あ〜無駄な買い物をしてしまった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:54:10 ID:7QqnzLKE
プークスクス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:54:49 ID:0duL5BV9
いい経験をしたね
そうやって一度痛い目を見ないと、確実に視聴をして決めるという当たり前のことがなかなかできない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:02:35 ID:6xqwfldR
>>802
試聴なんてそうそうできる場所じゃない人も多いぞ
このクラスでも貸し出しなんてあるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:21:52 ID:U4Q/SElT
B&Wの685が5万位になってるな
この値段だとかなりお買い得だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:24:55 ID:Ht+7uHyI
>>802
試聴出来る環境にあるなら、試聴して買うに越したことはないけど、
実際に家で鳴らしてみると、試聴した時とちょっと違ってたなんて事も
いっぱいあるよ。
結局、家で鳴らしてみない事には、最終的な評価が出来ないんで、
ペア5〜6万あたりのスピーカーなんかは、試聴せずに、勘と評判だけで
買っているなぁ。w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:41:46 ID:aHa1b3UI
685は、厚木のコアだとあと5000円くらい安いよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 05:43:49 ID:baDo2Do1
>>800
CX101、エージングとセッティングちゃんとしないとよく鳴らないよ

努力が足りんよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:07:14 ID:NHncA9Xi
>>800
自分もそう思う。
自分が使ってるのは楕円の改造モノなんで全て同列には語れないけど、
使い込んでくとどんどん化ける。
自分のは買ってずいぶん経つけど、毎日ガンガン鳴らしてても、今でもケーブル変えたりと、上流側を弄るとまた大きく変化する。
ユニットは同じなわけだけど、バーンインには時間がかかる傾向があるのは確か。
もし音抜けや解像度、レンジなどに不満があるなら、
オヤイデあたりの安いのでいいからPCOCC-Aなんかの音抜けのいいSpケーブルとそこから切り出したジャンパあたりを使って、
出来るだけ毎日しっかり鳴らしてやると早いと思う。
ケーブル変えたって下手すると数日鳴らし続けないと落ち着いてこなくて、本当のケーブルのクセがつかめないほど、
CX101のユニットは馴染みが遅い傾向があるように思うし。
あと、付属ケーブルは、やはりあまりいいもんじゃないぞ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:16:28 ID:qudQCBPQ
今だにケーブルで音が変わるとか信じてるやついるんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:15:45 ID:s93MRWP9
ケーブルで音が変わるのは完全には否定できないが、
ケーブルのエージングだけはどう考えてもありえない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:02:59 ID:ZWCj8wtg
>>806
58000のポイント10%より安い?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:28:58 ID:INDOvKzL
ケーブルをかえるとダンピングファクタが変わり
1kHz 付近と 10kHz付近の周波数特性が変わるから
音が違って感じることはある
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:31:26 ID:pIO1Cj0C
ケーブル変えたら音が出なくなったことあるから、あながち間違いじゃない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:28:42 ID:Ay8mDCkU
>>813
それを普通の感覚の人は断線という。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:41:00 ID:pIO1Cj0C
>>814
それを普通の間隔の人はネタにマジレスという。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:49:56 ID:ZWCj8wtg
ロム兄さんを思い出した
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:18:11 ID:N+ORx2YH
そろそろCX101は叩かれる頃だろうなと思った
よい評判が続いたからサヨ的な反骨精神でね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:46:33 ID:SU21phRX
>>800
まるで同じ状況に陥った自分がマジレス。

つけて一週間もたたずに高域の伸びの足りなさとか、ヌケの悪さに辟易して
すぐに箱に戻してもとのスピーカーに自分も戻したクチ。

その後、「もう一度試してみるかぁ・・・」と気まぐれに戻して、バスレフポートにスポンジ入れてみたら
多少、ヌケの悪さが改善したので、そこから試行錯誤してみた結果、今は気に入って使ってる。

背面の壁からある程度距離とってあげないとダメなのと(今までのSPもリアバスレフだけどさらに)
自分の超ライブな部屋では、グライコで600hz帯をほんのわずかに下げた所、ヌケの悪さが解消。
あとは多少、高域を持ち上げて好みの音になったよ。 
インシュはAT-6099だけど、これに御影石のベースを敷いて、さらにツイーターの高さを
耳の高さまで揃えようと思ってる。 

今までのスピーカーみたいに、インシュの上にポンと置いて、そのまま鳴らしてOKみたいな
スピーカーじゃ無いみたいね。
どうも、中低域がほんとによく鳴らせるスピーカーだと、部屋や設置方法次第じゃ
それが仇になって他の音をかき消してしまうみたい。  
あと、エージングで音が変わるってのもたしかかも。 そこそこの音で鳴らし続けて一ヶ月経ったけど
今はグライコの高域は持ち上げなくても伸びのある高域を奏でるようになった気がする。




819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:58:16 ID:SSB0kyIt
ヌケって何ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:07:53 ID:SU21phRX
自分的には中高域の音の響きとかかな。 響き、余韻が豊かに鳴ると「ヌケがいい」と感じる。
コントラバスとバイオリンの演奏があったとき、バイオリンの余韻がかき消される瞬間が
多く発生してたんだよね。
それぞれの独演では綺麗に鳴らす処をみると、音が打ち消しあってるのかなと
思った次第。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:16:39 ID:EnggcQwy
>>820
アンプは何使ってるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:46:18 ID:XrsnVNyw
>>811
いま安くなったんだねー
おれ7万くらいで買った気がする・・・
リアスピーカーで追加で買うかなー
10%ってどこかのビック?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:49:50 ID:ZWCj8wtg
>>822
ビックだよ、関西の店
59800の10%だったけど値段は相談に乗りますんでみたいな事を向こうから言ってきて
58000の10%になったよ
686はネットの最安に負けてたな、49800だったかな?
DALIとパイオニアも候補にしてたけどこの値段なら685買わないと勿体ないかなと思って685にした
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:02:15 ID:XrsnVNyw
>>823
そか
東京でビックちょっと行ってみるわ。

ちなみにコア、金額686と間違えてるんじゃないかと・・・
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/audio-core.co.jp/g/685/index.shtml
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:40:18 ID:dCe8Uu6J
>>809,810
ケーブル自体にエージングがあるんじゃなくって、上流に変化があって流れてくる信号が変わると、
スピーカーと言う物理的に動くものに馴染みが必要って話だと思うぞ。
別にケーブルや上流の機器を変えなくたって起こりうる。
相当鳴らしこんでだつもりでも、単純に新しい初めて鳴らすCD買ってきて鳴らしても最初は上手く鳴らなかったりするが、
しばらく鳴らすと良くなったりするのがCX101。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:50:48 ID:JVe0EZ7l
耳がエージングされるんですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:01:24 ID:5+6tFtnC
エー耳ングヘヘヘ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:47:04 ID:YtFbpQbM
買ってきてすぐ良い音が鳴るのが普通だろ
エージングできてないだの、セッティングできてないだの
そういう製品は初期不良品なので返品しろ!!

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:43:57 ID:W1HA8Eg4
>>800いいから涙拭けよwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:51:15 ID:clTjsP1q
>>829
今日は自作の押し付けすんなよ ってかここに来るな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:38:12 ID:E9wxWdhc
自作アレルギーかよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:39:17 ID:7tRCfz+X
>>830
何だよ、それ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:29:52 ID:Qwiwplro
おれは自作アレルギーなんでアレルゲンはどこかに消えろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:52:47 ID:E9wxWdhc
アレルギーどころかノイローゼだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:54:22 ID:Qwiwplro
おまえがな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:17:55 ID:ineEEMCG
出来合いの古レンジユニットを箱に入れて自作って言ってる認知症のことか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:35:19 ID:PUCplp+8
ユニットから自作して5万で済むのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:28:03 ID:E9wxWdhc
>>837
結構なマニアはよくやってるけど、
それほど金はかからんようだが、手間はかかるが、
http://www2p.biglobe.ne.jp/~t_ueno/speaker/sf_speaker/index.html
http://homepage.mac.com/jo_makoto/craft/speaker/speaker.htm
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:09:17 ID:0qB+0RWR
モニターオーディオのビクター10ってどうですか?
ラディアス90みたいな音ならお得だと思うんですが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:47:06 ID:lvlNvfDi
>>839
>Vector 10
RAdius90と比較して聞いたけど、全体的にS/Nが低い。
高域は音離れがイマイチだったし、低域はボンボン量だけでるけど
何やってるか わからない。
キャビネットが箱鳴きしてる感じだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:32:46 ID:aa9T6vve
55000くらいだったはずだけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:58:13 ID:0qB+0RWR
>>840
そうですか・・・ラディアス90のような楽しい鳴り方するなら
よかったのですが、同じ箱鳴りでも90のほうがいいんですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:00:45 ID:RmEsCyIr
5万前後のSPは、コンコルド139という不滅の名機が過去に存在してた以上、
どれだけ言い争っても、それ以降のものは全部ゴミで片付けられる運命にある
未だに139を上回るSPが出ないところに業界の衰退が否応無く示されてるといえよう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:16:24 ID:QylP8iPZ
所有者にすぎないのに、上から目線
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:38:53 ID:lvlNvfDi
>>842
俺も同じ期待を込めて聞いてたんだけどね。
俺的にはちょっとガッカリした口だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:46:57 ID:QadBVGfQ
PC用スピーカーとして、オンボのVIA VT1708Sから、光デジタルでSONYのTA-F501に繋いで、
2chで鳴らす予定です。設置スペースの関係でスタンドを利用しているので、
幅と奥行きが長辺350mm、短辺250mm程度に収まるブックシェルフを探しています。

主な用途はBGMとしての音楽視聴で、ジャンルは映画やアニメ、ゲームのサントラ、
J-POP少々、たまに多少クラシックです。ゲームプレイや動画鑑賞はTVとAVアンプへ出力するので、
PC側では軽めのゲームや動画サイトを視聴する程度です。

まだ試聴などは全然していないのですが、漠然とモニターオーディオのBR、RS、RXか
ケンウッドのLS-K1、JBLの4312M II WXあたりを候補に考えています。

この候補の注意点や、他のお勧めなどありましたら、教えてもらえませんでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:43:59 ID:AwIMW9N9
JBL以外なら用途において正解じゃないかな。あの小さいJBLは見た目かわいいだけだから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:49:31 ID:isGCRmmX
>>846
CAVのV-70NWなんていいじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:09:09 ID:AnWqtTth
同意。
今、ニアフィールド用に使っているが,小音量でも破綻が少なく、
設置も神経質に鳴らなくても、そこそこ鳴るので良い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:53:10 ID:BDfp8+fp
>>846
麻布の298がお勧め
10万くらいの価値があるのでは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:34:03 ID:QadBVGfQ
>>847
なるほどー、4312M IIはかわいいだけですか。

>>848,849
CAV V-70NWは全くチェックしていなかったですね。結構良さそうな感じです。

>>850
麻布、というのは麻布オーディオのことでしょうか?
ちょっと調べても分からなかったので。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:00:10 ID:BDfp8+fp
>>851
そうです
麻布オーディオです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:20:17 ID:qGdlAYSd
麻布は一言で言うなら無味無臭、
味は自分で工夫して出さないといけないから、
ある程度自作したことある人向けだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:22:31 ID:BDfp8+fp
>>853
ヨーロッパ風の音じゃないの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:23:45 ID:BDfp8+fp
>>853
ヨーロッパ風の音じゃないの?

?を忘れた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:17:33 ID:AbR9xLPB
              /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:59:54 ID:VG4DYpYe
CM1に
ホワイト追加だって
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:03:09 ID:CcLFv/2o
白基調なのにネットが黒とかw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:55:24 ID:yrWYSWpK
白黒ショーや!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:21:42 ID:KmxlCjVv
正直、良いスピーカー買うと、セッティングもそれなりにしないとダメだね。

今まで使ってたスピーカーは、机の上にポン置きとか、よくて10円インシュでそれなりに
鳴ってくれたけど、このクラスのスピーカーで同じ事したら、音が打ち消しあったりして
性能発揮出来ないみたい。

低出力エンジンの車なら、足回りは純正の柔らかいサスでもいいけど、高出力化したら
足回りをきっちりやらないと、むしろ扱いにくくなって遅くなるのと同じだね。
ちゃんとスピーカーの制振対策やったら、見違えるように音が良くなった。

買い換えただけで聴き比べたときは、「まあ、こんなもんかな・・・」程度だったのに
ちゃんとしたインシュと御影石ベースにセットしたら、目の醒めるような音が出てきて鳥肌
たったわ。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:33:01 ID:YboXpAic
黒御影石は見た目いいけど、小型スピーカーには低音減っていまいち。
やっぱり木が良いと思うよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:04:21 ID:9x8NYZV6
オンキョーの212EX もしくは
KEF IQ30 かで迷ってます。
クラシックはほとんど聴きません。ご教授下さい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:52 ID:rfyzs39e
>>862

定位の良さとリセールバリュー考えて
KEF iQ30

同じ値段で
Electro Voice force-i
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5EFORCEI%5E%5E

とか,
Monitor Audio Radius90
http://item.rakuten.co.jp/audiocore/596419/#596419

とかも買えるけどね
クラシック聴かなくて置き場所有るなら force-i が幸せになれそうなきがする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:58 ID:yImcKFmN
>>862
音数の少ないボーカル物が中心ならIQ30で良いんじゃない
865862:2009/12/09(水) 21:54:29 ID:9x8NYZV6
>>863
>>864
参考になります。
ありがとうございます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:58:46 ID:A5SAv9ke
PA用とかスタジオ向け製品の音を画質に例えるとフォベオン
一方、ピュア系製品の音はベイヤー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:02 ID:tApD+OS2
>>Electro Voice force-i
EVに罪はないが、某店のキチ〇イじみた推奨があると萎える。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:25:07 ID:il046I5J
>> 866

フォベオン...
PA用は性能高いが歩留まり悪く,コストパフォーマンスに優れないので市場競争力がないってこと?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:26:42 ID:il046I5J
>>867
電波ゆんゆんなベルデンモガミケーブルの店?

Force-i 友人が買ったけど良い音してたよ
あれで一本4万とかいい時代だわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:59:58 ID:LM6AGPkI
iQ30は、かなりキンキンするよ、デノンと組み合わせてたけど、それでもきつすぎて売った。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:27:24 ID:BesVQu8i
>>870
まじで?トッピンtp21との組み合わせでニアリッスンしようと思ってたのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:43:43 ID:eMkDhj7w
デノンと合うって事は基本的に低音控えめで高音強めって事だろうな
売れてるみたいだが以外とソースと機器を選びそうだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:19:24 ID:OIfCTooo
>>860
PC用アクティブや卓上モニターのような製品でない普通のスピーカーは
インシュやボードの上に置いて使うようには作ってないよ
幾ら工夫したつもりでも能力の大部分は死んだままの状態にあるといえる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:55:05 ID:iiBSF5Sl
iQはマラが合う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:05:17 ID:V0u0I6+w
君のIQに僕のマラを・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:59:33 ID:oGX1WO9w
セッティングしないと能力を発揮しない?
ただ置いただけでは死んだまま?
それは製品として欠陥だとは言えないか
メーカーもそんなバカなマネはしない。普通に置くだけでほとんどの能力は発揮できる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:09:35 ID:IFT1duzo
>>876
その通りなんだけど、それを言っちゃうとオーディオ業界とオーディオ評論家とオーディオ誌とオーディオ市場が滅びるのよねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:22:36 ID:a1Le2Krc
よし、滅ぶか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:23:20 ID:bUzvyIHd
ばるす
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:29:55 ID:V0u0I6+w
バルスの意味は「閉じよ」な。これ豆知識
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:59:14 ID:AQUucPSO
いったん滅んだ方が良いと思うね.
高価なスピーカースタンドに高価なインシュレータで
「やっぱりいい設置だと音もすごく良くなるなぁ」と言うであろう日本人が多すぎる

機材屋だけが生き残るがいい.アクセサリー屋は一度死に絶えるべきだ.
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:03:44 ID:X9NLklcX
でも「後ろと横の壁から離す」ことだけはとにかく必須だと思う。これは金かからないし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:33:47 ID:P5t4wWqN
この部屋でどうやって離せと言うのか
一番金がかかるじゃないか
このチンポコ野郎めハハハ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:41:17 ID:pgZPdBF6
お手軽さならヘッドホンは強いな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:42:22 ID:IX7y4w5c
>871
CM1が高音キツイとかたまに言われてるけど、そのレベルじゃない、iQは
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:56:50 ID:qsdsVG4a
>>881
セッティングがいいってのは、フリースタンディングでフラッターエコーがなくスピーカー間の
質量と反射面が最小限の状態であって、スタンドがどうのの話じゃないと思うぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:25:55 ID:KyAovdQA
>>882
下の床と上の天井からも離せよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:49:21 ID:i3+CFOQ2
女の妹みたいな文章ですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:55:58 ID:nB2n8WeB
ワイヤーで宙に吊るすのが最強じゃない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:09:49 ID:28gYKckx
>>888
妹の名前は音子だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:12:01 ID:SB0QmcWD
腹が腹痛
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:30:09 ID:Ignf7E7W
でも青空駐車するフェラーリオーナーっていないと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:23:31 ID:5oP6cVwv
ドラムのタムがリアルに表現され、ボーカルの声が
前に飛んでくるようなスピーカーってありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:46:54 ID:28gYKckx
>>893
KX-3P
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:44:39 ID:5oP6cVwv
>>894
DYNAUDIOのEXCITE X12はどうかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:32:54 ID:nAsWJvOi
頭が頭痛で痛い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:51:59 ID:tIyq3kTU
朝の朝礼
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:39:20 ID:Xl52OJze
ダントツトップ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:40:52 ID:VsQye8eY
「ダントツの最下位」って
わりによくきく言い方だわね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:57:30 ID:GO7r9XXk
ブービー以下と僅差かどうかには自由度があるんだから
重復語ではないだろう
正しい表現だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:10:37 ID:R9MCAGRK
でも凸の字って上に出っ張ってね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:00:23 ID:MgXpvC4A
断然トップの略じゃなかったっけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:59:07 ID:TS2NT3dE
なんかさ、買い替えても1年もたつとまた他がほしくなる。
結局、音と見た目に飽きちゃうんだろうね。
くだらない世界だなオーディオって。。。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:03:51 ID:xou4TvGC
飽きるものはくだらないものなのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:06:12 ID:aUtotOf5
音楽ではなくスピーカーを鳴らすことが楽しいんですね、わかります。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:34:25 ID:P6/camze
音でなく音楽を聴くことが正しいっちゅう見解が多いね。その根拠はおそらくオーディオ機器は音楽を鳴らすための手段にすぎないってことだね。

でもそもそも趣味なんてなにやってもいいもんだろという考え方もある。音を良くすることそれ自体が楽しいってやつね。

前者が後者を攻撃するポイントは、音楽鑑賞という趣味の目的からの逸脱だね。
でも後者から反論するとすれば、端的に人の勝手、要するに何を目的にするかは自由。音を改造するのが楽しいのだからそれ自体が趣味。こう考えれば前者は的外れ。
とすると前者の根拠は、「そんなことして何が楽しいの?」とする他ないが、この価値観の多様な時代にそんなもの攻撃の材料にはならないだろうね。

俺自身は音ばっか聴いて何が楽しいのと思うけど、そういう人も居て、それでいいんじゃないの、と思いますね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:30:05 ID:Hf7W69XH
スノッブってことでいいじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:46:07 ID:t8mUrEME
>>904
そりゃそうだろ。飽きるんだから。いいものは何時までたっても飽きない
俺もいろいろ試したが、結局最後は50年代60年代のSPとタマアンプに戻ったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:48:40 ID:moCLbBNl
それはないわ。よっぽどの懐古主義。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:52:15 ID:ackS57L8
>>909
タマアンプは多いぞ、特に爺様に
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:53:59 ID:t8mUrEME
>>909>>910
でも、飽きないんだよ
どんな理屈こねるより、それが何よりの証拠だ

ちなみに俺は30代前半だw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:02:18 ID:GO7r9XXk
>>911

わかる気がするが
球は見た目で半分以上だまされるからな
残りの半分は割と厳しめ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:52:38 ID:3NRrr1K5
オーディオって見た目が重要じゃん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:52:38 ID:QwWk5DeL
飽きちゃったって人は、飽きる程度の物にしか出会えなかっただけでしょ。
世のすべてに出会えるわけじゃないし。
この場合、何に出会っていたら飽きなかったのかってのは、
人それぞれだがな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:59:01 ID:en59chRr
オーディオの楽しみも色々だろ
最高の一台に出会うことじゃなくて色々と聞き比べるのを楽しみにしてもいい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:00:55 ID:VsQye8eY
>>914
そうね。
「物による」ところよりも
「人による」ところの方が遙かに大きい気がするわね。

>>902
そうですよ。
「ダントツ」は「断然トップ」を省略したものです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:29:20 ID:R0SmHE3v
ワーストランキングなら問題ないだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:51:24 ID:REb9b4sC
なんかさぁ、オッサンになると高域聞こえなくなるからかしらんけど、
高域ギラッギラ、もしくは眠たくなるほど高域出てないようなスピーカーが
持て囃されてたりしませんか?

正直、50代になったらオーディオ評論は引退してくれないかな。
老化して高域聞こえないんじゃ、評論しようがないだろ。
緑内障、白内障になったジジイがHDテレビの画質評価してるようなものだろ。

せめて30代くらいの新進気鋭の評論家の評価なら参考にしたい所だがなぁ。
金額の大小含めて何百本のスピーカーの比較視聴なんて普通は出来ないから
ある程度、定評のある評論家のレビューみて購入対象絞りこまないといけないんだから
頼むわ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:53:43 ID:REb9b4sC
どうもアニソンとか聞いてる 若手は高音厨が多い所みても、高域が聞こえる世代と
そうでない世代で好みのSPが違ってくるんだな。

俺も10代の若い頃はtreble全開にしてたりしたしな。 
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:13:32 ID:0nJhs6Ti
>>918
50代になったら引退云々て、それ、世界中の歴代の指揮者を全て敵に回す発言だなw
つーか評論家なんて若かろうが年寄りだろうが必要なし
誰かの意見を聞かないと判断できない人間ははじめから趣味なんぞやる資格はない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:16:26 ID:bFVooBh+
5〜10kHzくらいまでが聞こえてれば、問題なく音質の優劣を聞き取れるだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:31:09 ID:vf8d9I6O
アンプメーカーがトーンコントロール省くのがいけない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:32:48 ID:vf8d9I6O
メーカーやオーディオ誌は測定グラフ出せ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:59:04 ID:f2MelXZZ
年齢別に評論家を用意して自分の年齢にあった評論家で

もしくは耳の検査して振り分けて自分に近い評論家を参考に
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:53:41 ID:zR+A35iY
クリアでバランスがよく、ロックのサビなどで音が前に出て来るスピーカーは何かありますか?

DYNAUDIOのEXCITE X12はどうですかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:56:43 ID:YfFNzdEf
クリアさならradius90じゃねえかな
俺はπのピュアモルトの方がロック聞いてて楽しいと思うけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:23:16 ID:zR+A35iY
>>926
レスありがとう。
クリアなだけではなく、低音の歯切れの良さや
リアリティ溢れるボーカルが聞きたいのです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:33:48 ID:bFVooBh+
GX102
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:47:38 ID:6d2BqClV
Evidence MM01A
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:59:46 ID:15Dk2Z6x
ロックはフルレンジが良い気がする・・・なんとなく
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:14:05 ID:sZwa1WNg
>930
まあボーカル系はいいけど、やっぱ大口径ウーファー欲しいよね。環境と予算によりけりだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:27:24 ID:iaSSu0oZ
最近BOSEの301Vがほしい
純粋に音楽を楽しめそうな気がする
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:20:08 ID:AMxgi6cn
(・´ω`・)・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:27:54 ID:pynpKAHi
ボースはバカにできない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:54:16 ID:43SDwC7c
ぼせのそのクラスってピュアなの?AV家電向きのspじゃないの?
露骨に勝手にイコライジングされるspっていかがなものなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:10:33 ID:Q4d4o0hw
ピュアだとかAVだとかPCだとかipodだとか、そんな区分けになんの意味があるの?
そのスピーカーがどんな音を奏でるか、それだけだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:54:18 ID:HZ81qjKn
デスクトップに置いてニアフィールドで使うスピーカーを買おうと思うんだ。
今までずっとヘッドホンだったけどやっぱりスピーカーで聴きたい。
iQ30
Entry Si
V-70NW
このあたりだったらどれがいいかな?
基本的にオールジャンル聴くんだけど強いて言えば男女問わずJpopが多い。
アンプはCECのAMP53にする予定。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:04:33 ID:ZjqhleDO
radius90 or ORAN4301
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:41:44 ID:WPospmVq
>>937
V-70NWが音良すぎて他のは比較にならないよ。
ただV-70NWは奥行きデカイね。
あと、ジョーダンでJpopは悲しくなるね。やめたほうがいいかと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:52:48 ID:TZEEiyN2
ORAN4301いいよね。6月に午後2時頃雨の日一人でカーテン全開で部屋でポツンといる雰囲気にされる音
モーゼの死聞いた時死にたくなった。カビ臭いような湿った音がなんともいえなく心地よい。価格改々定前もっと安かったのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:15:57 ID:P3Y9/hEz
>>940
このSPの個性を見事に表現しているw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:31:04 ID:ZjqhleDO
>>940
なんか褒めてんのか貶してんのかわかりにくい表現だなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:48:07 ID:aqbKFT5Q
>>932
301AVMと301V両方所持してます
もし買うなら間違いなく301AVMをオススメします
両方聞いた人は皆同じ意見です
ヤフオクなら2万ちょいで買えます
使い続けて故障した場合もリコール品なら
301V新品と交換してもらえるのでリコール品を狙うといいです
聞けば分かるけどまぁ一般で言うピュアオーディオとはかけ離れてますね
自分はBGMにハウス、テクノ等聞くんで気に入ってますけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:37:07 ID:qnrhhB/J
大きな音を出さずに控えめな音量で楽しむのに良いスピーカーを
探しているのですが、
ペアで10万円をちょっぴり超過してしまうのですが
ES701 Suono 京はどうでしょうか?
他にそういう用途でお勧めがあればおねがいします
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:19:15 ID:HNa0LuoJ
>大きな音を出さずに控えめな音量で楽しむのに良いスピーカーを
>他にそういう用途でお勧めがあればおねがいします
http://www.tcelectronic.co.jp/BM5P.asp
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:18:51 ID:BXti8IZm
>>945
速攻でありがとうございます!
初めて目にするモノですが
なんとか視聴できるところがないか探してみますね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:59:18 ID:kM1Jea9P
>>946
モニタースピーカーなので聴きに行くとしたら楽器屋の系統だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:38:57 ID:JUDNOnSh
控えめな音量で楽しむなら、スピーカーよりもアンプ選びが重要な気がする。
ラウドネス(小音量のとき、人が聴きとりずらい低音と高音を持ち上げてくれる)機能がついたアンプをつかうのがよろしいかと
もしもその機能がないアンプを使っているなら、ドンシャリのスピーカーを使うといいはず。

あとは好みじゃないかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:19:08 ID:yWl98JRg
モニタースピーカーって音量上げないと大抵ショボくない?

>>944
ES701は小音量ではまあまあ。
ナローレンジだがまったりと温かみのある濃ゆい音。
でも音量ちょっと上げると途端に駄目だ。
歪っぽく低音ボンボン気持ち悪い。
ここのスーパーツィーターは逸品だがこれは人を選ぶね。
視聴せず見た目で買ったら後悔する可能性が高い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:21:19 ID:G20AYFY+
>>944
メーカーを選ぶ前に、超がつく基本事項から知った方がいい

> 大きな音を出さずに控えめな音量で楽しむのに良いスピーカー

は、「高能率なSP」を選ぶこと。これしかない。最低でも89〜91db以上のもの
100近くあると望ましいけど、もうピュアオーディオだとビンテージしか無いだろう

高能率なSPは一言でいえば、弱い出力(小さいボリューム)でも、
振動板が軽いからブイブイ動いてくれる=全域でよく音が出るSPのこと
そのかわり、重低音はあまり出ない。振動板が軽いからね
重低音を出すには、簡単に言えば、重い振動板を強い出力でボンボン震わせないといけない

高音と低音が鋭いとシロウトにはいい感じに聴こえるので、
最近はキンキンなツイーターに重いウーハーつけた低能率SPが主流だが、
これらのSPで小さいな音で聴いてみると、ほとんどの音が死んでることがすぐ分かる

残念ながら、今はあまり高能率を置いてないから、自ずと選択肢は限られる
俺は現代のメーカーは諦めて60年代のビンテージを購入した。満足いく音楽ライフをおくっている
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:43:14 ID:eMFGZJPF
ちょっと前ならKlipschとか最適だったのにね…。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:07:00 ID:JUDNOnSh
高能率なspは振動板が軽いなんて適当なこと言いすぎw

オーディオの世界は数字なんてあてにしちゃだめだ、耳で聴いて好きなの買うしかない。





953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:42:39 ID:EwG5E9s6
>>952
そりゃ詳しい話をしだしたらキリないけど、
専門用語をまったく使わずに、かつ誰でも分かるよう短く説明する時は、
こんな感じ、というイメージに置き換えるしか説明する方法がないだろ

>>950の説明はかなり分かりやすくていいと思うぞ
メーカーの人間にとっては耳が痛いだろうが・・・と、
かつて某メーカー社員だった俺が言ってみるw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:55:50 ID:6Fzzaowc
>高音と低音が鋭いとシロウトにはいい感じに聴こえるので
素人じゃなくてもこんな勘違いヤロウ多いだろ、
レンジに拘ってるうちは駄目だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:01:15 ID:H2Vdz5YW
>>954
んなもん、それぞれの好みだろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:24:29 ID:2QqbWhoD
>それぞれの好みだろ。
そのそれぞれが、キ〇ガイの話でも納得するのか?w
ま、そういうこと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:27:03 ID:H2Vdz5YW
>>956
独善的に
「良いのはこれだ」「これはカス」と
いわれるよりは、

既知害に
「これが好きなんだ」といわれるほうが
遥かに納得しやすい。

まぁ、既知害に限って
独善的に決めつけるのだがね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:34:52 ID:BXti8IZm
>>947
楽器屋さんでしたか!ありがとうございます
普通にオーディオ屋さんにいこうとしていたので危ないところを助かりました

>>948
アンプまで考えると予算が……!なのでそこは来年の課題ということで……

>>949
村田製作所のロボットはいつも凄いなぁと思いながらみてるんですが
ES701は音を上げると逆に駄目なんですね
貴重なアドバイスありがとうございます……!

>>950を読んでなるほどなーと思った直後に
>>952を読んでしまうとびびってしまうんですが
何とか好みの音を見つけられるよう聞いて回ってみます
他に>>944な感じでお勧めがあれば、よろしくお願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:36:05 ID:EwG5E9s6
誤解のないように言っておくけど、俺は良い悪いの話はしてないよ
ただ、「小さな音で」というのが条件だったから>>950に賛同する、ということだ

かくいう俺も、100以上の高能率SPを持ってる傍ら、実は86dbの低能率SPも持っているw
で、小さい音で落ち着いてニアで聴きたいときは高能率を、
迫力が欲しい、特に腹に響く重低音が欲しい時は低能率を使って音量を上げて楽しんでいる

ようは、その時の環境や気分に応じて、道具を使い分けましょう、という話
てゆーかそれが当たり前。人間なんだから賢く使いましょうや


・・・ただ、予算がない、一つし買えない、ということだと、
俺は高能率を薦めざるをえない。というかそれしかない
だって、昼も夜も365日常に大音量で聴ける家なんてあるか?
この場合、大は小をかねるていう例はおかしいけど、一つしか買えないなら、
大音量でも小音量でもいける高能率を薦めるしかなくなる

もし、80代前半の低能率でも小音量でいい音楽が聴けますよ、などと、
売り場の人間ならまだしもメーカーの人間まで言い出したら、本当にオーディオ業界は終わったと思う
かつてメーカーで働いていた人間の一人として、そこまでモラルハザードしてないと信じたい・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:46:30 ID:H2Vdz5YW
>>959
饒舌な被害妄想家だな。

別にお前さんの饒舌にアンカーしたわけでも、
その講釈を聞きたいわけでもないんだが。

ちなみにオレは
小音量用の方が能率は低いよ。

能率高めの中型ブックシェルフを
ニアフィールドにしようとは思わんのでね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:52:17 ID:yWl98JRg
小型スピーカーはどうしても能率低くなるからね。
能率高いのは一部のフルレンジくらいかな。
古いスピーカーは良いのもあるけど安易にお勧め出来るものじゃないな。
良いものはデカくて重い、視聴出来ないことがある、知識が必要など。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:59:14 ID:pRcCQWKN
>>958
予算少ないなら、DENONとかKENWOODとか
B&W等のの小型かっとけば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:57:14 ID:WI2zyv84
コンコルド205使いの俺登場
マイナーだから買っただけだったりする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:12:23 ID:5YwNkhQi
>>963
どんな感じお?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:32:03 ID:rv28z9gW
高能率SPで2A3か
低能率SPで大出力アンプか


どっちも納得いくまでには金かかるべなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:00:34 ID:jKi4RIcZ
highcraftのHC-TW101っていうスピーカーが気になるんだけど、
誰か試聴したことある人いない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:18:52 ID:AsIeKWJS
>>966
低音がでねー、
中高音は値段からすれば、相当良い10万クラスぐらいはある、
弦楽器の響きが良い、
仕上げが良くない、いかにも手作り風、
見かけきにしない、低音フェチでないならOKかも。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:39:03 ID:jKi4RIcZ
>>967 
thx
低音でないのならやめておくかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:43:36 ID:ji4EBf+4
5万程度で低音出るわけないだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:51:20 ID:Ba2Q+gdB
で、市場の10万以下SPはソース殺しまくりのドンシャリSPばかりになりましたとさ、めでたしメデタシ
・・・ってのが冗談ヌキでいまの市場の現状

「重低音&低価格&小型」を顧客が求め続ける以上、ずっとこのまま死んだ音を奏で続けていくんだろうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:56:46 ID:dQyv/Mnq
でも、小型SPで超小型でどう考えても小さいウーハーというより重くてズブいスコーカーで
クロスが中途半端な3KHz帯とかの、スピーカー構成の要所要所が全部破綻してるような
構成のSPで女性ヴォーカルが最高とか弦が素晴らしいとかになるんだよな。
小さいのはこういうの得意だろと言われそうだけど、なんか不思議だと思う。
バッフル面が小さくて点音源に近く、小さいが故に箱の剛性が何もしなくても高いってのは、
そんなにクリティカルな事なんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:57:43 ID:c7KJ6rq5
読んでて息がつまる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:04:46 ID:aDz8qopV
B&W685は今の値段だと凄くCPがいいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:22:27 ID:AsIeKWJS
>>970
まさにユーザー自身が悪い方向へ仕向けてる、
メーカーとしては、売れないと仕方ないから、
コストをどこで絞るか考えた時、
質を落として、レンジは広げたままにする(特に低音)
特にちょっと知ったかぐらいでも知ってる海外有名メーカーの安物は、
ひどい、日本人なんてブランドに弱いからいいカモのドル箱だろうな、
highcraftとかのガレージメーカーはそんなの真似してもたちうちできないから、
HC-TW101は、低音こそ出てないけど死んだ音ではなかったよ。
ユニットは、マニアではそこそこ定評ある、
Dayton、Hi-Viブランドだし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:19:00 ID:/rv/Tcy2
>>973
買い逃がしたよ。旧色4万だったのに・・・・
ちなみに686もそんなもんだったけど、685買えなかったショックで見送ってしまった

音に包まれる感じが好きだから、低音が無いのは嫌
いい加減、小型スピーカーには滅んでもらいたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:50:42 ID:aDz8qopV
>>975
685が4万ってかなり安いね、俺は探して一番安かったのは58000のポイント10%だったわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:55:39 ID:icTmswUo
>>974
詳しそうなので、下記のスピーカで聞いたことあるもの、忌憚のない意見で、
一言コメントしてくれると嬉しい。もしクソならクソでokなので。

MONITOR AUDIO  BR2
ALR/JORDAN  Entry Si
B&W  685
FOSTEX  GX100
CAV  V-70NW
KEF  iQ30
CERWIN-VEGA!  VE-5M
ビクター  SX-L33
DENON  SC-CX303


978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:00:17 ID:JkGmjDv/
>>970
>>97
さんのご意見興味深く拝見しました。

参考に氏の考える音の死んでいないスピーカーをいくつか挙げてもらえませんか。
今度聞き比べて、勉強してみたいと思いますので。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:11:46 ID:KOFCSUY6
>>974
Highcraftってボッタだよなー
40ドルのウーファを一万で売ろうとするんだから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:02:31 ID:80KQicwm
>>977
その中の4個は持ってるな〜。
SX-L33ていうのはもう売ってないけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。
πのA77BSはどうですか?