【B&W】 800・801・802専用スレ【限定】7台目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:53:37 ID:ZwjRecIB
ノーチラスヘッドって塗装悪くない?
うちのは片方のポツポツと塗装浮きしてるんだけど・・・(片方は綺麗)
>>3 800シリーズのピアノブラックが出るとかで新型は出ないっしょ。
あー、そのピアノブラックも塗装浮きしてるかもねw
うちの802Dは塗装きれいですよ。問題ないです。
うちのスポット状のが9箇所以上あるよ。
これ交換してもらえるかな?
ユニットはエージングが進んでるのでシェルだけ交換してもらいたいところ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:31:24 ID:w0LtHM4w
>6 塗装が悪いって初めて聞いた。相談してみればいいと思ふ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:39:17 ID:v+MBtVDd
まあ、車でもそうだけど、日本製は丁寧に作るからね。海外製は日本製に比べると雑というか少し大雑把。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:29:29 ID:Y7umXVlc
僕の海外製のスピーカーも新品で購入してスコーカーに小さいキズがついているけど、輸入代理店に連絡したら音はちゃんとチェックしてるから全く問題ないと言われました。日本製はこの所はチェックが厳しいんですけどね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:19:35 ID:jGY4vz2i
音はチェックしてるから問題ないって…
傷物の新車を売って「ちゃんと走るから問題ない」って言うメーカーはないだろ。
商品として音質以前の問題だな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:04:02 ID:Y7umXVlc
農耕民族の日本人と騎馬民族の外国人の差が出たか…。
はじめてノーチラスヘッドのスポットを見つけたときはへこんだ。
それから数日して、偶然もうひとつ見つけた。
あらためてライト照らして反射させるようにして調べてみると、
左右とも、あちこちにスポットがあることに気がついた。
そうしたら、そういうものだと思ってあまり気にならなくなった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:06:00 ID:/ysC2MGk
↑海外製は仕方ないよ。
>>12 塗装のムラならいいけど、中に気泡が入ってると時期に剥離してくるよ。
そのスポットを爪で押して潰れる(変形する)ようなら早めに対処した方が良いと思う。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:04:22 ID:/ysC2MGk
僕も国産のCD-Pのトレイ部分にも0.1mmくらいの点のようなキズがあります。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:58:55 ID:/ysC2MGk
細かいなあー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:01:03 ID:/ysC2MGk
800シリーズは鳴らしにくい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:02:23 ID:/ysC2MGk
でも、マランツのプリメインなら充分鳴るかも。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:04:41 ID:/ysC2MGk
デノンのPMA-SXは試聴したことあるけど、かなり良かったよ。下手なハイエンドセパレートなんか問題じゃないよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:05:25 ID:/ysC2MGk
どうして、デノンはセパレートアンプ作らないんだろ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:07:18 ID:/ysC2MGk
デノンがセパレートアンプ作ったら鬼に金棒なのに。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:14:07 ID:/ysC2MGk
アキュのP-1000なんかどうかな??もう10年も前の製品だけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:28:29 ID:/ysC2MGk
アキュのM-6000は本当にM-8000を越えたのだろうか。どうみてもスケールダウンしたようにしかみえないけど。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:32:02 ID:/ysC2MGk
今はアキュの時代だけど、10年くらい前はラックスの時代だったな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:33:29 ID:/ysC2MGk
しかも交代でアキュの時代とラックスの時代が10年周期でやってくる。
>>14 ご親切にありがとうございます。
スポットは浮いたようなものではなくて、他の正常な塗装部分と同様に、
完全に鏡面のようになっています。(指でなでてもわからない)
見た目もライトをあてないとわからないです。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:50:26 ID:/ysC2MGk
なら大丈夫だ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:39:32 ID:/ysC2MGk
キズや塗装ムラの検査はメーカーによっても違うものだろうか…。
海外製品で細かい事言ってたら切りが無い。
車で言えば、フェラーリのバンパーの下部のシャーシは、
木槌で叩いた後がそのまま残ってて、結構凹む、、、;
製品のシリアルが連番なのに
片方は新人工員さんが作ったんじゃないかと思うような事があるな・・・。
>>29 日本車でも結構いい加減に作ってあるよ。
ルーフの塗装に指紋の跡付いてたり、乾く前に触るなってくらいに。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:08:12 ID:Tas6g/q1
あんまり細かい事を気にしすぎてメーカーにクレームつけたりしたら逆に注意されそうだな。
日本製品が信頼できたのって、
60年代後半から80年代半ばまでのたかだか十数年だろ
はたしてその根拠は?
801Dを購入して3年、
今まで使用していたステンレス製のフェーズプラグを、
オリジナルのアルミ製に変えたら、細かい部分の表現力が格段に高まり、
当初、同じオリジナルで鳴っていた時の、
ボーカル帯域に付いて回った耳障りなピリ付きも無くなった。
エージングが進んだユーザーの皆さんは是非お試しを!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:01:00 ID:rXoJ/0Ty
フェーズプラグで大きく音が変わりますよね
フェーズプラグ交換はたいてい失敗する
いや、エージングが進まないとオリジナルは聞けたもんじゃないと、、、orz
>>37 交換は何度でもできるんだから、やってみればよいだけ。
>>35氏はエージングによって、同じプラグでも違いがあるという貴重な情報を載せてくれた。
感謝です。
というか皆さん。
何年目で「エージングキター」と感じましたか?
つか、どんな型式のSPを何年使ってる?
どんな形式って、ここは800シリーズ専用スレなのだから・・・
うちは802Dです。4年目です。
いきなりエージングが来るものではありません。
以前と比べて・・・もしかしたら部屋のエージングなのか、アンプと馴染んだのか、
はたまた自分の耳が劣化したのか?
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。
※lmst(えるえむ)はaudioアクセサリーを販売している。
※dejavu事件とは
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物(audio界の貴公子)
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z
>もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑
これね、被害者が各々記録取ってるからね…
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X
みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4
だからこそ潰さないとw
>エージングによって、同じプラグでも違いがあるという貴重な情報を載せてくれた。
どんなアクセサリーや機材も経年劣化と共に音は変わるよ。
初心者の方ですね。
↑それはお宅のこと(w
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / / \|ミ
6 ` ´ 」` | DP1買った俺様が来ましたよ
\ ー /
http://www.flickr.com/photos/gaku031/ _.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′、
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:15:33 ID:/gTR72wj
このクソスレまだあったの
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:49:55 ID:kPPJwmpW
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:21:58 ID:v3I4aIf7
突っ込むべき所は800Dを『一本』ってトコじゃね?w
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:25:43 ID:jTBZDQMW
1年以内に802Dを買う事を宣言いたします。
キリリ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:09:06 ID:N6dJWRCU
>51 がんばれ
欲しいと思った時が買い時。
SPは、他の電気機器とは違うとはいえ、待ったところで良いことはない。
早く良い音に触れるべし。
欲しいと思ってもお金が無けりゃ〜ネ...ヾ(´_`)
ローン組んだら?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:42:17 ID:bCurnAS2
ビートルズの最新のリマスターの視聴会場にマランツが選ばれたんだって
アビーロードスタジオで沢山使われているB&Wがあるからだって
802Dが使用されてた
800Dじゃないんだね。
円高還元って結局いつまでやってるんだろう
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:30:40 ID:b/O8yi6E
これから更に円高になると思うよ
日本メーカー死んじゃうじゃん
そう、自民党惨敗で大企業は死に体になる!
>>35 まずは感謝。
私も5555 7階特性のフェーズプラグを使用していましたが、
あなた様の言うとおりオリジナルのアルミ製に交換してみました。
結果、表現力が格段に向上しその分解像度も向上、
購入したばかりのころとは明らかに違っています。
ちなみにスピーカーは800Dで、使用期間は新品購入で3年になります。
次期モデルはスコーカもダイヤモンド化
とかだったら、どんな音に成るんだろう。
>>66 80xは未だ高価格帯ではブッちぎりに売れ続けているモデルなので
暫くはこのままなんじゃー?とか思ったり。
時期モデルはさすがにばったくってくるだろうなあ。
>>68 > 時期モデルはさすがにばったくってくるだろうなあ。
ばったくって・・・?
田舎の方言...orz
オリジナルノーチラスが倍の価格になったんで、
800シリーズも嫌な予感が...
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:37:08 ID:WX5H51Mt
欧州経済を考慮すると年末には出るだろうなあ<新シリーズ
無理無理、B&Wは資金繰りにも苦労してるよ。
スピーカーいや、オーディオ機器全般の技術が枯れつつあるのに
資金を大量に投入して新型出す意味があるのかね?
現行800シリーズでもじゅうぶん売れ行きがいい商品なのに
なおさら新型の投入はなさそうじゃない?
B&Wが資金繰りに苦慮しているのなら、
売れない他のメーカーはとっくに潰れてる。
そうだな〜、ケーブルメーカーなんて悲惨じゃネ?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:15:05 ID:X/NaQBOG
もうずっと802D出し続けて下さい
805Dを造って欲っすい〜!
>>79 ___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
↑メタボなのに食っちゃダメ・・・orz
82 :
800D使用者:2009/09/17(木) 10:13:53 ID:ZuZ31OY7
つぶやき
新シリーズは期待しているものの、B&Wの良さは新素材等の投入で他よりも物理性能がいいことがポテンシャル。
ダイヤモンド振動板の上のクラスの素材というと正直考えがつかない。
もっと板の大きさを広くするとかになるかもしれない。
となると
ダイヤモンドMID? ダイヤモンドの高域と中域が次世代機と期待したい。
800Dを使っている立場なので新シリーズが出るとあせるけどね
スコーカーにダイヤモンド素材使ったら凄いだろうね。
名前は900D、定価500万とかになりそうだが。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:06:23 ID:X7HbsZ35
短パン
ひもパン
>>82 別にあせる必要は無かろうかと...
JBLがS9800SEからS9900へ、値上げした上にグレードダウンしたように、
B&Wは800Dから900Tか900Beへ、値上げした上にダイヤモンドは使わず、
チタンとかベリリウムになってるかもしれないし...
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:07:37 ID:IpQmjdmW
ミッドレンジにダイヤモンドは使えねえだろ。
でもトゥイーターのダイヤモンドはそのままさ。
ベリは毒物規制で欧州では使いにくいし、いまさら金属には戻らないと思う。
お前さんは日本語わかってんのカネ?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:17:02 ID:+vPvK6YO
あの黄色のケブラーコーンの色が好みではない。
しかし、黄色のケブラーがB&W社のシンボルデザインという面が大きい
から、変更はないだろう。
個人的には、ダイヤモンドに続いて、カーボンナノチューブグラファイト
コーンなんかを作って欲しいけどね。
ナノチューブは無いけど、カーボンファイバーコーンは作れるわな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:22:12 ID:NWmKQuQu
最近はケブラーも黒着色できるよ。
さて、800Dを1セット買ってくるか!?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:38:51 ID:iHPm4HXw
>>86 JBLがS9800SEからS9900へ、値上げした上にグレードダウンしたように
9900ってグレードダウンモデルなの??そうはみえないけど?
B&Wは中華製ですよw
>>94 それは総合に言って書いたらどうでしょう?
ココは80xのスレですよw
>>93 明らかにグレードダウンモデルでしょ!?
仕様を見たって音質を確認したって重量にしたって、ぜんぜんグレードダウン!!
>>94 糞も味噌も一緒にしちゃ〜いけませんな〜!?
800シリーズは英国製。
>>93 9900は9800SEの上品な高解像度にモニター4348系の熱いサウンドを加味したように思う。
好みの差で同レベルかと思うが、
厳密に言えば価格がアップした分だけグレードダウンになるのかもしれん。
正解!
価格でいうならb&wも次回シリーズから
値段高騰は避けられないかもしれませんね
特に800シリーズはいま安すぎですから
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【円高】ネスプレッソ★8カプセル目【値下げ?】 [お茶・珈琲]
◆◆ ロッテは朝鮮韓国企業 4 ◆◆ [お菓子]
【返金】奥様はねこ!!! Part3【受付中】 [犬猫大好き]
【囲碁】 中島美絵子 【永世名膣】 6発目 [囲碁・オセロ]
養老鉄道と伊賀鉄道のスレ4 [鉄道路線・車両]
_______γ
/ \
/ \
/ | │
〃 / ( │
〃 丿 ( ヾ
(ノノノ ノ \(人人))))ゞ
( (ノ /⌒\ /⌒\ ヾ(( 丿
(│━( / )━( \ )━ /ノ
6│ \_/ \_/ /9
│ / │ /
│ (★ ▼) /
│ /
│ \__ ノ
│ ヽ___/ ノ
│ /
\_____/
>>99 特に800Dはね、N800から値上げもしないでグレードアップした上に、
好みの違いはあるかもしれないけど、
S800ユーザーの中には、
S800より上として買い換えた人達も多いからね。
800D欲し〜ナ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:02:41 ID:QF33Hoah
800D買えよ、今なら220〜230で買える
車買うこと思えば安いもんだ
220円〜230円...!?
そりゃ安い! 10セットぐらい買おうかな...
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:13:35 ID:5sAP8j0x
800Dは床抜ける。
床補強しる!
800にせよ802にせよ俺の六畳間で満足に鳴るかが問題。頑張れば買えるけどさ。
あとアンプだな、セレナーデだかのデジアンで本当にボワつかず鳴るんだろうか。
6畳間なら805を鳴らした方が良いと思います。
車もそうですが、大排気量エンジンの車で街中走るより、
コンパクトカーの方が十分能力を発揮できますし、運転も面白いはず。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:54:29 ID:eYgXgJe5
スピーカーの後ろに広い空間がないと意味がないってメーカーの人が言ってたお( ^ω^)
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:10:40 ID:5sAP8j0x
802は8畳以上から、800、801は12畳以上から
このくらいの定義でよろしいでしょうか。
一概に何畳とは言えないでしょう。
部屋の環境にもよるので。
>>110氏の書き込みのように、それなりに性能発揮させるにはSPの後ろ、例えば50cm〜1mくらい空けるとか
リスニングポジションも、3,4mの位置で、さらに自分の後ろにも空間を確保する、・・・etc.
そうなると802でも18畳とかいるかもしれませんね。
ちなみにうちは28畳専用部屋に800Dを置いています。上記条件を確保してます。
アンプも大事ですが、部屋の調整、ポジショニングもそれ以上に大事だと思います。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:25:01 ID:akGhuo8R
狭い部屋で大型高級スピーカーを高級アンプで鳴らすとどうなるかは、インターナショナルオーディオでソナスのところ行った人ならわかるよね(・∀・)
海外のアンプは中身が安いからダメ...
アンプだの、ケーブルだのかなり微妙なところに気を使う人がいるけど
意外と部屋には手をつけていないんだよね。賃貸なのかもしれないけど。
部屋のチューニングも大事。上記のようにセッティングも大事。
インシュとかこだわる前に空間確保をすべきなのに、狭い部屋の隅に置いてどうのこうのって・・・
で?
そんなこと皆分かってるでしょ...?
そうでもないよ? 糞狭い部屋に、タンノイのバカでかいスピーカーを押し込んでご満悦なバカもいるよ
自分のこと?
802Dと803Dの中間くらいの商品作ってくれんかのー。
コンパクトでかつウーファーの面積を稼いだということから、
803Dは十分中間的存在だと思うのだか・・・?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:46:40 ID:SFC/P0ls
800Dの上に一つ作ってくれんかの?
38cmウーハー2発で16cmミッドレンジ
ダイヤモンドツイーターという感じの。
釣られてみるが、音のバランス悪すぎる・・・
型番は799Dか?。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:28:35 ID:SFC/P0ls
16cmのミッドをダポリトアレイとか仮想同軸2発にすればなんとか・・・。
もちろん型番は799Dということで。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:47:58 ID:Mr85Hhvb
800DとTAD-R1とでは、ウーファーの口径が一緒だけど、音質はどう違うのですか??ステレオサウンド誌ではTAD-R1はランク外だけど何故かHiVi誌ではDD66000と同じ1位ですよね??この差は一体何故なんでしょうか??
800Dは未だにステレオサウンド誌のリファレンスだし、菅野評論家もこれほどの完成度の高いスピーカーを作って、これから先B&Wはどうするんだろう…って言ってるし、よく分かりません…。
>>125 雑誌によって違うの当たり前だろ…
菅野はTAD-R1にコメント載せてなかったな、グランプリの時
Signatureみたいなスピーカー作れるし
スガーノはパイオニアのフラッグシップスピーカーの同軸ユニットがKEFのパクリで
音やオーディオ以前の意識の問題とまで言い切って、ステサンのグランプリでも
パイオニアのスピーカーについては一言も発言しなかった。
それなのに中身パイオニアの完全なパクリのゴールドムンドEidos20Aについて
怒るどころか 非常に寛大を越えて誉め讃えている。
しょせん評論家なんてその程度のもの。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:57:24 ID:cDQbr5tU
評論家はメーカーからお金貰ってるから食っていけるんだよ。雑誌の原稿料なんて微々たるもの。だからあんまり信用できない。
が、評論家が本業ではない。
映画プロデューサーとか本業は別にある。
でないと、
経済不況以前の、太古の昔(?)より続いているオーディオ不況のご時世に、
それだけで喰っていけるわけないでしょ。
>>127 パクリと部品として使ってるとでは、全く別じゃん
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:44:35 ID:nMP4V0zD
しかし同軸ユニットなんて、KEFに限らずTANNOYやThiel他
いくらでも製品やユニットがあるでしょうに、パイオニアが
菅野先生の逆鱗に触れた本当の理由は何だったんだ?
ムンドのアンプなどを何度か聞いているが、確かに良い音がする。
ボーカルは鳥肌が立つようにリアルだし、オケも変に低音が膨らんだりせずスケール感が
そのままだし・・・。
ただしあの値段で買おうとは思わないが。
パクリでも、自社開発でも何でも買わないと思うな。
それが良いと思う人が多いのなら、売れるわけだし。
(でも値段がな〜)
>>132 試しに聞き比べてみたら...?
国産の同価格帯と複数台用意してもらって、そうすると目からうろこが落ちる。
違う店で聞くから錯覚をする。
ま〜馴染みの店があれば「ブラインドテストが良い!...w」かもね。
もちろん聴き比べしたよ。
馴染みの店の16畳の専用ルームで。
確かに良い。
でも値段の差はないと思う。良くできたチューンアップされた機器って感じだね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:04:53 ID:cDQbr5tU
しかし、小原評論家のように、TAD-R1を3台やソウリューソンのアンプなどの超高価な機器を導入して、評論家の給料ってそんなにいいのですかね??
だから、評論だけで喰っていないって...w
みんな何を根拠に、評論だけで食っていると思っているんだろうね。
普通に考えれば、TV出演もなく掲載雑誌も種類も発行部数も少なく・・・
スガーノは優秀なレコーディング技術者だよね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:02:24 ID:cDQbr5tU
シグネチュアダイヤモンドはあんなに小さいのに801Dより高価ですよね。
本当に801D以上の音質を奏でてくれるのですかね??
聴いてみろ。納得するわ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:40:23 ID:nMP4V0zD
聴いたことあるけど、なんとなくフルレンジといった趣きがあったと思う。
低音も中音も高音もない音で極自然な感じ。だいたい仙人まで行き着いた
マニアが最期を過ごすスピーカーのような気がする。
わたしゃ部屋があれば801Dの方を買うわな。分かりやすいし、仙人の
境地にはまだまだ行けそうもない。
金はあるけどスペースが無いならオーディオマシーナ買うけどな。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:25:51 ID:+ZreFkPC
シグネチュアダイヤモンドを買うより、803Dや804Sを買った方がよっぽどいい音を奏でてくれそうだが…。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:48:27 ID:+ZreFkPC
シグネチュアダイヤモンドはどう見ても805Sをトールボーイにしただけにしか思えないが…。
なんだ、聴いた事ない脳内か
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:33:21 ID:+ZreFkPC
800D、DD66000、TAD-R1、System8、G2000ってどれが1番高音質??
脳内どころかマジキチぽいぞ
>>146 まずG2000は無い。 キンキンが好きなら別だけど。
TAD-R1も悪くないけどコストパフォーマンス悪すぎ。
俺が価値付けるなら200万位だなぁ。
残る800Dとエベレストは好みだと思う。
B&Wスレで申し訳ないだけど俺はエベレストに一票w
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:01:49 ID:+ZreFkPC
えっ!?G2000ってそんなに良くないの??貝山評論家のリファレンススピーカーだよ。後、なんでTAD-R1もコストパフォーマンスが悪いの??
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:39:47 ID:+95ofjIv
シグネチュアダイヤモンドって、いきなり手足が出てきて動きそうだよな(・∀・)
>>149 評論家が使っている物が全て良いと思うなら買えばいいよ。 >G2000
TAD-R1は600万円は高すぎ。 同じ値段ならもっと良い物は幾らでもある。
というか自分で聴けよ。
どれが高音質?なんて厨な質問にはスルーすべきだったな。
TAD-R1は値上げして700万になりました^^
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:55:55 ID:+95ofjIv
たか!!じゃあ普通にGIYA買うわ!! 部屋に入らないけど
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:24:03 ID:+ZreFkPC
みなさん、一番信頼できるオーディオ評論家って誰だと思います??僕だったら今は亡き、朝沼評論家や入江評論家かな…。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:27:23 ID:DAft+Yx+
800D、DD66000、TAD-R1、GIYA、AISIS、SASHA、LAT-1000、Anat ReferenceU
ハイエンドは色々あるねぇ。しかしFostex代表はG2000じゃないっしょ。
RS-2なら音質的、価格的に上のハイエンドスピーカーに太刀打ちできると思う。
でも確かに、800Dの価格315万は上の中では相対的に安いね。
FostexのRS-2も安いけど、ネットワークボックスをいれると400万越えるからな。
>>154 信頼などせず、何を言わずにいるかを読むことが重要かと。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:54:53 ID:PbRGRUEi
TAD-R1は音質よりも外装にお金をかけすぎたみたいです。しかも月産8台くらいだし、外装にもの凄く手間をかけているから価格が高くなるのも当然だと思います。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:01:02 ID:P6i7R8Id
>>155 でも確かに、800Dの価格315万は上の中では相対的に安いね。
そうですね。CP度が大変高いと思う。
それもあり僕は800Dを買いました。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:37:53 ID:PbRGRUEi
ちなみにプリアンプとパワーアンプは何をお使いで??
自分はC-2800/MC-1201×2で800Dを鳴らしています。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:42:54 ID:t0fTcovL
b糞&糞w糞w糞w糞802d
ハイハイ、僻みっぽいんですね...w
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:31:05 ID:PbRGRUEi
なるほど、凄くいいアンプで鳴らしていますね。
ちなみに私の友人は高域側にアキュのA-45、低域側にP-1000で800Dをバイアンプで鳴らしています。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:08:59 ID:PbRGRUEi
煩いのは御前。
自分が使っているならまだしも、
ご友人の使っているアキュのバイアンプを言って何がしたいんだ?
お呼びじゃねーよ。
僕のアンプは、
Au-α607です。
メチャ、良い音します!!
スルーで行きましょ
はい。
802Dを試聴したけど…
すべての楽器の音が「スピーカーから出てるッ!」って感じで、
空間表現みたいなものがまったく感じられなかったのだが…
これってアンプのせいかな?
アンプはオクターブのV80だったんだけど。
それともこういうスピーカーなの?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:35:44 ID:z37blXLj
音離れが悪いのはアンプの駆動力が足らないことが大きいと思う
次はトランスポートの精度かな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:41:30 ID:RHxQuT+a
>>172 聞いた場所は、ちゃんと後ろに広い空間があった?
壁にくっつけて使うスピーカーじゃないよ?
>>172 どこのお店で聴いたの?
そんな音だすなんて信じ難いよ
アンプが暖まっつなかったとか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:00:19 ID:KtcAlTgW
802Dを完璧にドライブできるプリメインアンプを探しています。近くにオーディオ店がないので、試聴できません。皆さんは802Dに合うプリメインアンプはどれだと思いますか??
>>160 我が家はC2810/M-6000で802Dですね
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:02:08 ID:2p2EtAMH
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / / \|ミ
6 ` ´ 」` |
>>180 \ ー /
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
以前、恵比寿のマランツショールームで800Dをマランツに関連する2種類のアンプで聴いた。
コントロールアンプは共にSC-7S2で、
CA-M400は肌理が粗くうるさい耳障りの悪い音、自分的には必要ない。
MA-9S2は肌理の細かい耳障りの良い音、買い換える候補に上げておこうと思った。
同価格帯ならやはり国産のほうが良いかも...
他に、アキュフェーズのM-6000は貸し出しで自宅視聴してみようかと思う。
やはりAyreKX-RとMX-Rで802D(800D)を鳴らすのが一番いいのでは?
聴いてみないと分からん!?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:04:01 ID:WVfCCZJi
>>178 MA-9S2は俺も同じ感想を持った
800Dうまくセッティング調整してあったし非常に良かった
高いクラッセよりいいんじゃないかと思う
ただマランツの綺麗さが苦手な者もいるわけで即決定には至らなかったわ
186 :
185:2009/10/14(水) 14:25:55 ID:WVfCCZJi
>>175 もちろん空間は広いよ。
ダイナの試聴室だし。
恵比寿のショールームは自分も聴いたことあるが、
ケーブルが提携先のオーディオクエストで統一されていて、
それがCA-M400がうるさく聴こえた原因かと思う。
以前、西麻布のユーオーディオで、
KX-R +CA-M400×2+801Dに、
ケーブルはステルスの中級クラスの物で統一されたのを聴いたときは、
うるささを感じなかった。
プリがKX-Rのせいがあるかもしれないけど。
>>182>>189 ウチは802Dですがケーブルの影響も大きいですね。
山水で800鳴らしてるひとですか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:43:25 ID:4ydlas84
>>160 Classe CP-700 + CA-M400 ×4 バイアンプ + 801D
最高です。柔らかで豊かな音楽が部屋中を満たす感触で、至福の時が過ごせます。
買うときは清水ダイビングの気持ちでしたが、買ってよかった。
CA-M400ってなんであんなに人気ないの?
ヤフオクでペア 516,000円で落札…
つjか性能云々よりヤフオクはリセールバリューと買い手がどれだけいるか
で決まる。
全国レベルで知名度ないとアフォみたいに安くなるのが普通。
上にΩシリーズがあるからねぇ。
Ωパワーアンプ扱ってくれればClasseは人気出ると思うけどな。
>>195 Ωが売れてればシリーズをそのまま続けたでしょ?
>>177 プリメインで802Dを完璧にドライブだと?
プリメインじゃ、そこそこしか鳴らせないよ。
ちょうど新型出るからアキュのE560でも
買いなさい。
アキュなんて勧めんな
アキュで納得できる音質はセパレートフラグシップ機しか出せない
>>199 今アキュで不満があります。お勧めはどこですか?
ラックスのA級。セパじゃなくてもOK。
>>203 バカの意見はいらない(´ー`)y─┛~~
貧乏臭くなってまいりました•••。
802D〜800Dクラスは、
マッキントッシュのプリにアキュのパワー7100などを×2でバイアンプ駆動すれば、
けっこう良さげなんじゃない?
タダ802Dは、
マランツの7S2+9S2×2が、
今まで試聴した中ではベストマッチングだと思うが。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:44:04 ID:92Qxd8lO
だからどうしたの?
あくまで噂で、それも2010年発売からの新シリーズでしょ?
現行の802Dをゲットした自分には関係ないな...
ま〜中国製だからどうと言うことはないが、
中国人は金儲けのためだけに働いて物を造り、
造った物に対する責任感は一切無いから、
そこが信用されない要因なのだろう。
また、不具合が出ても自分のせいではないのが彼らの鉄則だし...
いまや入れ歯も中国製が出てきているくらいだからな
日本の規格材料を渡しても横流しして、原発の廃棄物を流用するくらいの国だよ
スピーカー如きで騒ぐなよ
それより日本人があまりにもお気楽、不用心、ってことだな
アメリカに行ってみろ、小さな町にスーパーが3つ4つある
全部ランク分け
トップはごく一部のブルジョアのみ利用。もちろんチャイナフリー
一番下は上位店の期限切れ品をそろえている
真ん中の二つはチャイナだろうがお構いなし
それこそ高級SPはブルジョア相手なんだろうけど、害はないからチャイナもOK
不具合はカード会社が補償してくれるからね
で?
で、中国製でも良いんじゃない?
それなりに補償してくれれば。
おれも昨年802Dをカードで買ったし。
お店も長年の付き合いでいろいろアフターしてくれるしね。
話がかみ合っていない...w
これが本当になるならショックだわ
値段同じな癖に
今の内に買う算段しなきゃいけないな
品質管理以前の問題だね心理的に
執筆者も怒ってるようだね、次はもう買わないとか
中国人の口癖、
「わたし悪くないあるよ、
ちゃんと分かるように説明しなかった貴方が悪いあるよ」
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:25:02 ID:UsQYGiRx
でも今までの800シリーズがなかったことになるくらい、
アルミエンクロージャーになって絶賛されるんだろ。
中国人の口癖 2
「わたしが失敗したのは、全部貴方のせいあるよ」
中国人の口癖 3
「貴方頭悪いあるね、わたし村で1番だったあるよ」
中国人の口癖 4
「なんで怒るあるか? 全部日本人が悪いあるよ」
中国人の口癖 5
「これから他の仕事あるから、今日はこれで帰るある、
あとは貴方がやるあるよ」
やっぱり中国製となると
舐めるとヤバいのか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:29:03 ID:UsQYGiRx
庶民に手が届く価格(今の価格の6〜7割)になるなら大歓迎だけどな。
値上げはあっても値下げすることはないと確信できるところが
悲しいことだ。
なに、この自分さえよければいいというまるで支那人のようなアホは。
>>209 だからどうしたの?
現行の802Dをゲットした自分には関係ないな...
↑ 私に文句言ってもしょうがない...w
中国人の口癖 6
「日本人、戦争で中国人いっぱいいっぱい殺したあるよ。
だからあんた、わたしに謝れ!」
中国人の会話 1
宋主任「あいや〜、陳、お前何やってるあるか?」
陳さん「あっ宋さん、検査が終わったこのスピーカー、日本に送る準備してるあるよ」
宋主任「パカだね〜お前、日本人、戦争で中国人いっぱいいっぱい殺したあるよ。
そんなとこに良い物送っちゃタメあるよ。こっち送る」
陳さん「あいや〜! これは不良品あるよ。
こんなの送ったら日本から来てる鈴木さんに怒られるあるよ」
宋主任「タイジョウブある。鈴木さんには昨夜から可愛いクーニャン与えてあるよ。
日本人の男はスケベだから女を与えておけばどうにでもなるある」
陳さん「モシ鈴木さんがそれでも怒ったらどうするある?」
宋主任「タイジョウブある。日本製のこのフルハイビジョンのビデオカメラで、
鈴木さんとクーニャンのあれを盗撮してあるから、逆らえないある」
陳さん「宋さん頭良いね〜!」
宋主任「村で一番だったある!...( ̄ー ̄)
中国人の会話 2
陳さん「あいや〜! 宋さん、ダイヤモンドツイーター割ってしまったあるよ」
宋主任「パカだね〜お前は。大阪人みたいにセカセカ動いているから物を壊すある。
ちょっとそこの箱を持ってくるある」
陳さん「この箱...何あるか?」
宋主任「アルミ製のツイーターある。これにこの粉末を吹き付けるある...
ぷしゅ〜...」
陳さん「その粉末、何あるか...?」
宋主任「企業秘密ある...、中国のトップシークレットある...」
陳さん「ほえぇ〜!?」
宋主任「でけた! どうあるか、陳?」
陳さん「うっわ〜!すごいある。ぜんぜん分からないあるよ!」
宋主任「スーパーコピーある...フフン...( ̄ー ̄)
これを日本に送るスピーカーに取り付けるある」
陳さん「やっぱり日本あるか...?」
宋主任「当たり前ある! 日本人、中国人をポンポン殺したある。
だからわたしらもスーパーコピーをポンポン送るある。日本人、パカだから喜ぶある」
陳さん「宋さん、激しいな...」
宋主任「村で一番だったある...!( ̄ー ̄)」
つまらんぞ、おやじ
アクセスログから訴えられそうだな。懲戒免職乙。
宋主任「ホントに日本人パカあるね〜! そんな事あるわけないだろ。
お前わたしに謝れ」
中国人の会話 3
陳さん「宋さん、昨日まで6泊7日で日本の北海道、観光旅行に行ってきたあるよ。
ハイこれお土産、生キャラメルある」
宋主任「お〜陳、ありがとうある、これ手に入りにくいと言われてる物だろ?
よく手に入ったあるな〜?」
陳さん「そこは中国人ずうずうしい、周りの日本人押しのけて買ってきたあるよ。
タイタイ日本人より中国人の観光客のほうが多かったある。
日本に行った気がしなかったあるよ」
宋主任「そうあるか〜、かつては中国も日本人の観光客で溢れかえっていたあるが、
今や、日本が中国人の観光客で溢れかえっているか〜。
モーターショーも、日本は閑散として中国は大盛況!
日本はもう中国に敵わないあるな〜!」
陳さん「日本どころか、アメリカ抜くのも時間の問題あるね〜!」
宋主任「日本人の学生・若者たちは勉強も仕事もしないで遊んでばっかりいるある。
中国人の学生・若者たちはいっぱいいっぱい勉強して、
いっぱいいっぱい仕事するある。
日本人がパカになって貧乏になるの当たり前あるよ!
中国は将来も安泰ある!」
陳さん「宋さん、先見の明があるね〜!」
宋主任「村で一番だったある!...( ̄ー ̄) 」
病んだ奴を見ると痛々しい。
ジョークもキレが良いと面白いが
しつこすぎるのは最悪
いい加減にしたら?
宋主任「黙れパカたれ日本人! どこがジョークあるか?ホントのことあるよ!
お前わたしに謝れ!」
ぜんぜんおもしろくない
嫌な事、いき場の無い想いがあるんだろうな。
800シリーズ、日本で造ってくれないかな?
内外価格差で高くならずにすむと思うんだけど...?
作る訳ないじゃん
なんで?
日本は貧乏になって人件費も安くなったし、
made in Japanは信頼度1なんだから良いと思うが...?
作るのはブラジル人や中国人
オーディオだと、日本製ブランド力あるか?
あるさ。
正確さ・緻密さでいけば日本は世界一!
時計だって世界一正確なのはセイコー・シチズンだし、
カメラだってニコンとキャノンが世界のトップメーカー、
パイオニアなんて、
ロープライスのモデルがゴールドムンドのハイエンドモデルの基礎となっている。
日本人の欠点は最後の音決めまで機械に頼ってるところ。
それがオーディオ分野で伸び悩んでる一つの要因。
それさえ克服できればオーディオの分野でも日本は世界一になれる。
ちなみに、中国人他の外国人観光客は、
秋葉原で日本製の電気製品を大量に買い込んで帰るとさ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:56:18 ID:dqXfQ2iS
スイスからすれば、時計もオーディオも日本人はええかもだよ。
読解力不足かと...orz
B&W資金繰りに困ってると聞いてたが、新型を中国生産とはな。
逆に考えれば、800シリーズが50万以下で買えるチャンスかも
しれない。
値段は一緒だよ
値段下げたらそれこそ中国産になって劣化したと宣言するようなもんだろ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:02:30 ID:4QxqHP4e
エンクロージャーアルミ製ではな。
どうせならマグネシウム製とかにしてくれよ。
なるほど木材やめるのか
今はデンマークの家具工場へ別注だよね?(傘下にしてるかもしれないけど)
同じ材質じゃ確実に劣化するだろうね。
クレルやマーシーナみたいなアルミくり抜きを現実的な値段で実現してくれないかな
レスポール削れるんだから、結構な造形の物がいけそうだが<NCルーター
だけど、中身をくりぬくって芸当はできないでしょ?
800Dクラスで、底だけは後からビス止めなりで貼り付けて、
他は全部アルミ合金削りだしのエンクロージャーにしたら良いだろうね?
値段は倍どころか3倍でも済まないと思うが...;?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:00:51 ID:tUkbrUxI
数作って、コストを下げるから、B&Wの球体部はアルミ鋳造になるでしょ。
下のウーハー部は、押し出し材になるか。
だよね...;
そういやsigDって匡体はアルミ製だったけ?
違う...
ここは無理してでも802Dを購入すべきと考えた。
>>260 無理して買えるのなら買う事をオススメします。当方も802Dを所有していますが、
160万円でこの音なら、今の値段ばかりが先行するオーディオ業界では非常にコスト
パフォーマンスに優れていて安いと思います。
今なら円高還元で100万円前後でも買えるかもしれませんし。
sigDやN802、M802も視聴しましたが、必ずしも新型で値段が高いから音質が優れている
という事では無く、各々、良い部分も悪い部分も持っていると思います。
その中でも、800番台のDシリーズが一番平均点が高いと感じたので購入に至りました。
sigDは低音が明らかに不足、Nはアンプを奢らないと鳴らし辛い、Mは解像度的に
N以降のモデルに劣るが柔らかいという印象でした。
肩押してくれてありがとう!~\(^^)
買う!!!...( ̄ー ̄)
>肩押してくれてありがとう!~\(^^)
ゴメン、背中だった...(^^;
wうけた!
ソナスのガルネリメメントと比べるとどんな感じだろう・・・
両方持ってないがw
261ですがメメントも所有しています。
B&Wとはまるっきり系統が違いますよ。
ボーカルや弦に限ればソナスの方がずっと音楽的に上手く鳴らしてくれます。
独特の艶っぽさと響きはB&Wでは出せないと思います。
逆に低音が不足しがちなのでスケール感は劣ります。
それに何にでも艶と響きが乗ってくるのでソースによっては嘘っぽくも聴こえます。
音楽を心地よく楽しむならソナス、ソースをなるべく忠実にモニター的に聴くなら
B&Wという感じで使い分けしています。
どのメーカーにも得手不得手はあると思いますので、この機器が一番優れている
という一方的な意見はあまり参考にしない方がよいかと思います。
山岡的な男が勝手に取調室へ入ってくる市橋は黙ったまま
↓
持参の鍋でグツグツ何かを煮る
市橋チラ見
↓
煮た何かを炊きたての白米の上に載せる、美味しそうな香りが漂う
市橋腹がなる
↓
仕上げに何かのソースをかけて、山岡的な人が食べ始める
市橋涎をたらす
↓
山岡「食べるか?腹がへってたら何も話せないだろ」
市橋涙を流しながら「ガツガツムシャムシャ」
で、「おら〜喋るっす〜!」と白状し始めた...。
よし、来年の今頃も802Dが輸入完了になってなかったら802D買う!
でも次期800シリーズが良さそうだったら802D買わないごめん
>>261 sigDは低音が足りないと思い、六畳間で802Dを選んで後悔してます。
低音が飽和してボリュームあげれん罠orz
部屋との兼ね合いは無視できず。
自分が無謀なだけですがorz
>>270 ウーファーへのSPケーブル接続解除を許す
>>270 私が買い取って上げるよ
80万でどうかな
>>270 バイワイヤー接続してる?
力のあるアンプを使ってる?
買ってから何年経ってる?
自分の場合は、
一週間に15時間前後聴いて、3年で低音が軽く出るようになった。
アンプは7S2+9S2。
274 :
270:2009/11/14(土) 08:21:00 ID:5S7579M5
2年程経過してます。ケーブル、アンプ、そう言ったレベルの問題じゃないですねえ。
機材はショップから借りてますが、音色の違いは出ても根本は変わらずです。
窓やドアを開けると低音に酔う感じが無くなります。
802自体のC/Pは高いと思うのですが、前に使ってたN805の方が断然良いバランスで鳴ります。
こればかりは部屋に入れないと解らないなと。
JBLの理論だと、2ウェイSPのほうが原理的に優れているそうだが、
>>270氏は、JBLの9800SEや9900のほうが向いているのでは?
コンクリ塊部屋に大口径ウーファ持ち込んで大音量はバカの証。自業自得。
低音の出ない・出くにい小口径ブックシェルフで大音量するしかない。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:18:23 ID:T2kIaQFO
12畳でM801Vから6畳でSigDです。
ちょうどよい感じです。
てゆうか小音量でもダイコウケイならではの豊かな響きが味わえるだろ
別に大音量にしなくても
279 :
270:2009/11/15(日) 01:40:36 ID:6p4YDW4L
>>276 仰る通りorz
吸音すれば802でも聴けるんですが音が死ぬんで、sigDの出物を待つ予定っす。
>>278 物理面から大口径ならではのメリットは当然あり正論だと思います。小音量でも聴かせてくれてる方だと思います。
ですが、自分の様な小部屋の場合は小型SPを鳴らし切った時の爽快感に比べると、802はストレスがたまりますね。映画は文句なしです。好みって事で。
引越しすりゃ良いんですがねえ、なかなか。
802Dでストレス溜まるなんて...;
802Dは鳴らしやすい部類のスピーカーなのだが、
他の機材の構築し直しをしたほうが良いと思うが...orz
サーロジックのパネルを入れるんだ。推奨セット位の枚数入れれば、低域の処理にやっきになる
のが馬鹿らしくなる位、勝手にやってくれるぞ。
N802使用してるんだけど、スパイクを買おうか検討中。
キャスターみたいに滑らないから、スピーカーボードに
載せるのが難しくなるし、ボードに傷が付きやすくなるし
デメリットも多そうで、購入を悩んでます。
802Dユーザ含め、スパイク使用してる方どうですか?
サウンドアンカーのスパイクコーンを使えば問題ないかと思うが、
自分も実際に使ってるし。
で、御影石のサウンドボードに乗っけて絨毯の上にセッティングすれば、
けっこう動かせる。
40kgの御影石にスパイクそのまま載せている
ミリ単位で調整しているから逆に動かないようにしたい
でも全く動かない重さではないから、調整はそんなに難しくないよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:48:53 ID:yQXoE5HX
>>284 そりゃキャスターみたいに楽々動かせないけど、床の状態にもよるけど、明らかに低温のしまりがよくなる。
俺の糞耳でもわかる。毎日セッティングを変えるやつは大変だろうが、一度決めてしまえば圧倒的にメリットの方が
大きいと感じる。
288 :
270:2009/11/18(水) 14:35:10 ID:ZTcPz67G
>>281 優等生も結局は環境(部屋チューン)ありきって事。
ウチなんて窓を開けると文句無いし。
機材云々ばかり言ってる奴って、聞き方にもよるけど部屋の音に気付かない素人が多いよ。
このクラスはそれなりのエアボリュームが無いと宝の持ち腐れに成る。
>>282 サーロジックを入れたら生活空間がw
この手のアイテムは昔バカにしてたけど、今は解る気がしますorz
部屋、って意見には同意。すごく大事。
一度やっておけばあまり再投資の必要ないからお勧めだね。
機器類を買う、その前にまず部屋から。
気密性が高い部屋なのね
低音吸収→熱に変えるならミスティックホワイトが一番だよ。
SPがスパイクで浮いてるなら隙間に敷いて感触確かめてみて
>>288 云いたいことは分かるが、文章が成っていない...
292 :
284:2009/11/19(木) 07:58:09 ID:WYhqeVgd
皆さん、ありがとうございます。
多少はセッティング変更も出来るのですね。
狭い部屋で、低音が多少ボワついているので
スパイク導入で、良い方向に進みそうですね。
購入してみます。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:54:14 ID:fLlG9lgm
>>292 変則40m2、天井高3mのリビング兼用の部屋で聞いているが、はじめいくらセッティングをかえても
低温のボワつきがとれなかった。失敗したかなと正直思った。
でもスパイク導入してほぼ解決、リビングルームとして視覚的に落ち着くぐらい壁に近づけても
問題なし。もっとも効果の大きいアクセサリーだった。
今は俺も家族も大満足。
まあ一般的にSPのセッティングはインシュやボードの効果が一番デカイ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:38:27 ID:fLlG9lgm
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:44:41 ID:sUh2A7Xq
購入時にスパイク取り付けて、ジュータン床に直置きだったんだが
4cm厚のスピーカーボードを、今度敷いてみようと思ってる。
スパイク使ってる人も多いけど、厚みのあるボードに
スパイク履かせた、802Dをどうやって載せたり降ろしたり
しているんだろ?
周りがオーディオに理解が無いから
一人で、載せ降ろし出来るテクニックを教えて下さい。
一人ではやめた方が良いです。
どうしても一人でやるなら、布団などを用意してそこにSPを横倒しにしてスパイクを装着する。
>>297 引き篭もっていないでオーディオ仲間をつくる事ですな。
そうすれば手伝ってもらうことができるし、
逆に手伝ってあげることもできる。
ま〜お礼に食事ぐらいはご馳走してあげればよい事で。
巨大スピーカーの下敷きで死亡
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:46:02 ID:vpIr6Ll1
死ぬこたなさそうだが、スパイクが足に刺さったところを想像するとぞっとする。
1本80kgだぞ
無理無理
>>299 仲間が出来ないのはお前だろw
狭苦しい部屋や自慢のシステムが晒されでもしたら、顔が真っ赤に成って発狂しそうだしなorz
802Dなら無理してできないこともないだろうが、
傷だらけになることは必至。
スピーカー本体のみならず、周りの壁や床、家具なども、
そして自分自身も...
306 :
297:2009/11/21(土) 10:28:51 ID:/Y6iw4+Z
あー、折角良いスレなのに、荒れないで下さい。
レスありがとうございます。
人手が必要な件、了解です。
結構頻繁にセッティング変更するので、その度に
手伝って貰うのも悪いかな?と思い相談させて貰いました。
ボードと同じ高さの、適当な木片を用意して、ボードから
横スライドさせながら、木片にスパイクを1カ所ずつ差し替えて
いけば、一人でも移動出来るかなぁ?と簡単に考えていました。
もう少し考えてみます。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:31:08 ID:xig7GTKD
>>306 私は読まなくなった文庫本とかマンガ本にグサッとやって
ボードまで移動してのせました。
でも毛足の長いジュータンだとどうだろう?
本や雑誌をテープでぐるぐる巻きにすれば
グリッとずれることは無いと思います。
803D使ってます
この前、買ってる猫にガリッとやられた…
いつもは爪とぎセットで満足してくれるのに
かなりショックだったけど、可愛いから許した
ほのぼのとして良いですな〜...
猫が爪研いだのに気付いた時はぎゃおー!!!!!!てなったんじゃねw?
俺なら1週間は部屋の隅で体育座りするかもしれんレベル
でも俺は夢ねこDSで猫飼ってるから平気だもん
そんなことより中国製になる前にDシリーズ確保するか車買うかオリエント工業かで迷ってるボスケテ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:58:23 ID:ZbOqoE+A
やっぱこのシリーズは802がいいな
ここの製品はどれもこれもシャリシャリ高音と奥に引きこもる音場 もっと前に出い 積極性が足りない
>312
お前が前に出て行け。
この価格帯になると好みの違いだからな。
そういうことも分からない程度なら手出さない方が良いよw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:56:13 ID:kdAmE37D
>>297 801をスパイクで使用してます。
ボードはTAOCのSCB-75U敷いてます。
やり方次第では一人で乗せたり下ろしたり出来ます。
4cm圧でも意外と奥行きがあるので傾きは安定してます。
スピーカーを前に出して、3本のスパイクを伸ばして
(長くして)最初にボードに乗せる1本を短くしておきます。
スピーカーは重心が前寄りなので後ろから乗せるように
すれば意外と簡単ですよ。
317 :
297:2009/11/25(水) 23:22:57 ID:620dHsi8
>>306 >>316 先程、問題無く入れ替え出来ました。
コツが分かれば、手間は掛かりますが
1人でも何とか出来ました。
ありがとうございました。
今まで、下に敷くボードにお金掛けるなんて。
と思ってましたが、実際違いに驚いています。
円高還元で今なら100くらいで買えるのかもね
100万って802dのことか?
あと1.2年で新型が出るから100万では高過ぎるなぁ。
802Dが100万なら買うけど、どこも安くなってないな。
あと、新型ってもう来年の話なんじゃないの?
802P ペア ¥1,980,000
実売160万くらいだろうな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:50:30 ID:Oys2iQYy
803sを買おうかと思ってますが、8畳では804sの方が
返って良いでしょうか?
802Dはさすがに厳しいですかね・・。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:58:06 ID:RaPZgzVU
8畳では805がベストですよ。
部屋は楽器としてとても重要。
全面に音響対策をしっかり施したのなら、803でもありかと思うが
802はさすがに視聴距離を考えると難しいかと・・・
将来的に広い部屋に引っ越すことが確実な場合は、
今のうちに802Dを買っておいたほうが良い。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:46:29 ID:Oys2iQYy
即レス感謝致します。
音響対策は全く施していませんから
やはり804か805でしょうか。
805だと低音がもう少し欲しいというのも
ありますから、やはり804がベストでしょうかね。
ちなみに実は802dは以前入れていましたが、
低音や本体サイズの部屋に対する圧迫感もあって
結局手放したんですよね。
だた、またオーディオがしたくなりまして
回帰に取り組んでいる次第です。
>>328 このスレでいうのもなんだが前に802Dを使ってたなら
今度は違うメーカーにしてみたら?
まあB&Wに惚れ込んでるならいいけど色んなのを所有してみるのも
楽しいよ。
ソナス、ATC、アバロン、ウィルソンetc、、、毛色の違うのはどう?
>328
小径ながらも、ウーハーが2発もある804が絶対低音があると思っていたが
聴いてみるとピンポイントで鳴る805のほうが聴いていて、不自然さが無い。
低音も気にならない。
一度、両方聴かせてもらうべし。
正直、802Dと805+802Dとの差額音響パネルなら、後者勧めるね。
WAKAMEはどうだ?
俺は結構良いと思うけどな
805SはB&Wがどうしても好きで金銭的にそれしか無理死んじゃうって人にオヌヌメ
ヤフオクで107万で新品出品来てるな
ケーブルやスパイクが特典で付いてくるわけじゃなし、妥当な値段かな
179だろ。
あ、802Dね
シグネチャーも来てたんだ
>>333 詐欺臭い出品者の価格で相場を語るな。
評価0で802Dを3色在庫有り即納って怪しすぎだろ
やっぱB&Wは802D以上だよ!
部屋の大きさがどうしたってんだい!?え〜?
このクラスを使ってこそのB&Wだぜい!
家を買って金が無くなったからといって僻むんじゃね〜!
借金して買え!!!
偉そうなこと言うんなら800Dか801Dだろな。
ヒエラルキーを語る人は、自分以上を本質と同化したがる。
最上位からは一緒にするなと思われている事に気づかない。
「B&Wはオリジナルノーチラス以外は買ってはいけない」って思われているよな。
それはない。
経験者としては六〜八畳間で802だと自殺行為としか思えないけどねえ。
>>337 気持ちは解るがお前は自分を肯定したいだけだろ?w
賃貸みたいな狭めの部屋なら805やシグネチャダイヤの方が総合的な満足度が高いと思うがな。
お前はホントに経験者か?
ネットカフェ難民じゃないのか?
マ〜ネットカフェ難民でもそうなる前に経験しているのか?
哀れ...
日本語でおk?
>>343,344
器の小ささからして毒男の成れの果てかな。
どんな小部屋でもそのスピーカでしか味わえない音はある。
だが虚勢はっても宝の持ち腐れ感は否めん罠。初心者乙。
貶しあいをするような人は出て行ってくれないかな〜。
嵐専用のスレでやってくれ。
800Dと802Dの音とデザインが気に入っているが
重すぎて移動や足回りの調整をできる自信がない。
気軽に試行錯誤ができないのはオーディオの楽しみが半減する気がする。
803Dは軽いけど試聴できるとこが少なすぎるし、デザインがそっけない。
球形エンクロージャーの40kg台スピーカー出してほしい。
うわ、nkwdk392って出品者マジ怪しいな。
こんな高価な商品出品してるのに、落札評価が海苔セットって・・・
他にもずらりとオーディオ出品してるけど、どうせバッタ物の商品だろうが、
買おうと思ってる奴は絶対に振り込みはやめた方が良いな。
俺ならあと10万出して、ダイナ5555で交渉するわ。
ケーブルもスパイクもなし
特典なしならむしろ安くない
いまそんなにマケてくれるものなの?
120万でお釣り来るなら買えるな。
そろそろ次のモデルが発売されるから。
80万くらいでおちつくんだろうな<Dシリ
>>352 まぁた適当なことを。
120万で買える店なんてあんのけ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:15:13 ID:6LX+LM6H
いよいよ新シリーズかあ
805Sとか買った人涙目なんじゃなかろうか。
新シリーズは、
オリジナルノーチラスが倍の価格になったように、倍になるだろう!?
予想価格:USリテール
800 $24,000 / pair
802 $15,000 / pair
803 $10,000 / pair
804 $7,500 / pair
805 $5,000 / pair
ってことらしいよ。まあ真相は出るまでわからんだろうが。
でも805,804にダイアモンドツイーターは楽しみだね (スレチだが)
805の実売70万スタートか
$5,000 なら ¥400,000がいいところだな。
そんで、値引きで¥350,000くらいならお買い得だ。
アルミのキンキン感が無くなっているといいな。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:29:43 ID:z3ZQ9kNY
こっちにもavcatのやつ貼っとく。
本当にいよいよって感じだ。
12/18 [World]
B&Wから、「800 Diamond Series」登場!!
(*以下、原文が英語ではないため、翻訳エンジンを使っている関係上、誤報等あったらごめんなさい。)
・正式名称は、「800D」から、「800 Diamond」へ。
「S」モデルがディスコンとなり、すべてダイヤモンドユニット搭載となるため、この名称に変更。
・ツィーターとミッドレンジユニットは完全に新設計。
マグネット回路からチューブ技術まで部分的に変更を加えている。
・ウーハーユニットはマグネット回路が変更。
よりパワフルな低音が非常に簡単に出力できることに焦点が当てられている。
特に低音の解像力は、以前のモデルとは比較にならないほど改善されている。
・エンクロージャの外観に大きな変更はないが、内部設計が完全に変更。
・ウーハー等をマウントしているネジをより美しいものに変更。
・グリルは磁石にて脱着する方式に変更。
・この他にも多くの変更あり。
・805・804は、初のダイヤモンドツィーター搭載となるため、クロスオーバー回路の設計や内部
構造が大幅に変更に。
・最初のリリースは、アメリカ・イギリス・ヨーロッパにて行われ、アジアでは日本、韓国、台湾
だけが先に発売予定。
これは、ハンドメイドのため製品の製作に時間がかかり、安定的な供給体制を考慮しての
こと。最初は多くの注文が寄せられることが想定されるため納期に時間がかかる見込み。
初期ロットの購入を希望の場合は早期予約が必要。
・B&Wからの正式リリースはCES2010にて800Diamondを発表した後に行われる。
マランツだと1.5倍くらいが相場だろ
他の海外メーカーよりはマシ
CESは1月7日からなんですね。楽しみです。
アルミエンクロージャーはデマでしたね。
中国産も無いような気がします。
製造コストという観点からは803D以上は定価は据え置きでしょうか。
805で¥70〜80万くらいではないか。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:32:30 ID:cLu+Se4V
やったね!
※特に低音の解像力は、以前のモデルとは比較にならないほど改善されている。
B&Wから、「800 Diamond Series」登場!!
(*以下、原文が英語ではないため、翻訳エンジンを使っている関係上、誤報等あったらごめんなさい。)
・正式名称は、「800D」から、「800 Diamond」へ。
「S」モデルがディスコンとなり、すべてダイヤモンドユニット搭載となるため、この名称に変更。
・ツィーターとミッドレンジユニットは完全に新設計。
マグネット回路からチューブ技術まで部分的に変更を加えている。
・ウーハーユニットはマグネット回路が変更。
よりパワフルな低音が非常に簡単に出力できることに焦点が当てられている。
特に低音の解像力は、以前のモデルとは比較にならないほど改善されている。
・エンクロージャの外観に大きな変更はないが、内部設計が完全に変更。
・ウーハー等をマウントしているネジをより美しいものに変更。
・グリルは磁石にて脱着する方式に変更。
・この他にも多くの変更あり。
・805・804は、初のダイヤモンドツィーター搭載となるため、クロスオーバー回路の設計や内部
構造が大幅に変更に。
・最初のリリースは、アメリカ・イギリス・ヨーロッパにて行われ、アジアでは日本、韓国、台湾
だけが先に発売予定。
これは、ハンドメイドのため製品の製作に時間がかかり、安定的な供給体制を考慮しての
こと。最初は多くの注文が寄せられることが想定されるため納期に時間がかかる見込み。
初期ロットの購入を希望の場合は早期予約が必要。
・B&Wからの正式リリースはCES2010にて800Diamondを発表した後に行われる。
てかてかならシグから乗り換えようかな
・新シリーズはSignature DiamondやSignature 800 seriesのようなラッカー仕上げ。
・Gloss black finishが登場。
・ミッドレンジドライバーにいくつかの変更。(Dual configurationのようなより強力なマグネット仕様)
・キャビネットにデザイン的変更はなし。(Cabinets (this time made in UK) stays unchanged.)
・その他内部的変更あり。
・予想価格:USリテール
800 $24,000 / pair
802 $15,000 / pair
803 $10,000 / pair
804 $7,500 / pair
805 $5,000 / pair
HTM2 $5,000 each
HTM4 $2,750 each
あー、弱点だった制御したい低音が改善されるのか。
現在、ハイエンドSPの代表格だけど、陥落は遠のきそうだね。
楽しみだけど、最初は例によってネガな感想が多くなりそうだなあ。
えっB&Wってどちかというと最初は絶賛、もう最高って評価が多くない?
旧型、他メーカーを圧倒、すべてOKみたいな、で段々と悪評が、、、
雑誌では絶賛じゃね
菅野は800シリーズ聞いたとき、これ程の完成度高いスピーカーの後継機どうするんだろうと言ってたし
いや雑誌はそうだろうけど、
800Dの時は出始めに失敗作なんていう感想まで見かけたし、
完成形からの更なる発展は、ウィルソンのような
賛否も出てくるんじゃないかと思ったもので。
出始めは音が固いからね。特に大型SPは、鳴らしていくうちにまろやかになってくるのか耳が慣れてくるのか。。。。
Dシリーズで完成しちゃってるからなあ
みんな新しいのに買い替えて、中古市場に放出してくれよ。
と言っても今回は噂通りなら上位機種は完全なマイナーチェンジだからね。
前々回はエンクロージャーの大幅刷新
前回はツィーターとウーファーの振動板変更
今回はどちらもないわけだから、酷評もないかもしれないけど
現行モデルが嫌いな人は後継機も同じなんだろうな。
提灯評論家はそうはいわないだろう
マイチェンというより今回のは
中高域はよかったけどそれに比べ低域はお粗末だったDの欠点を補った
完成版じゃね?
フルデジタルアンプは頓挫しかかっているが・・・アンプ等の劇的変化がなければ僅かばかりのチューニングに終始せざるを得ないだろうね。
逆に言えばアンプが劇的変化をすれば以前のN800シリーズでさえも能力をフルに使えば劇的に変化する可能性もあるわけで。。。
スピーカーでは技術的ブレークスルーは起こりにくいね。コロンブスの卵みたいのが出てくるかな???
個人的にはウーハーユニットにショートリングを復活させるべきだと思う
アレがあると無いとでは歪み率が文字通り桁違いに改善される
入れると能率が下がるから、今回は磁気回路を強力にしているのではないかと予測
が、ロハセルはM系(震動系質量)が重いから、磁石を強力にすると
逆起電力も大きくなるから、AMP喰いが更に悪化するのは否めずw
どのスレでも大抵そうだけど
最初の頃は旧(現行)機種を持っている層が
新機種の粗を見つけて貶そうと必死になるんだよ
特にフラグシップ所有者なんかだとそれはもう認めてなるものかと思っている
で、最初は当然旧機種の所有者の方が圧倒的に多いから、批判で埋め尽くされるけれど
次第に新機種ユーザーの割合が増えていって空気が変わってくるのが常
最初から公平に見られるのは、メーカーファンや
買い物に思い入れの薄い本当の金持ち等ほんの一部の層にすぎない
>378
なんでB&Wが不要とした物を復活させるんだ。
でもB&Wみたいに測定値を大事にするメーカーの場合
新型であればあるほど正しい音が出るわけだから、
そのスタンスに賛同するユーザーならあまり否定するネタがない気も。
聴感を大事にするメーカーの新製品なら
経営苦しくなってパーツケチるようになったのかと
穿った見方もできるが。
>381
ショートリングは初代800シリーズには総じて搭載してた
実質、初代の方が低域の歪みは一桁低かった
が、ロハセルへの変更でM系が重くなった為
能率を落とさない為にショートリングを外してしまった訳
が、当然歪みは増え、緩めの傾向が出てしまう
素直に磁気回路を変更して強力にし、ショートリング搭載のまま
能率を補えば良かったのに、恐らくコスト面からそれをしなかった
なので聴感上も上2つのユニットに少し劣る傾向が出ていたのは確かかな、と
だから今回の磁気回路変更での構成変更には賛成
が、8Ωのユニットをパラってるのに公称8Ωを謳うのはいい加減止めて欲しいw
Wウーハーのタイプはどう考えても平均4Ωで最低3Ωだろに
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:50:16 ID:/LVk1ypZ
・予想価格:USリテール
800 $24,000 / pair
802 $15,000 / pair
803 $10,000 / pair
804 $7,500 / pair
805 $5,000 / pair
HTM2 $5,000 each
HTM4 $2,750 each
実売は805 80万、802 250万くらいか
>>385 で、理屈はいいから自分の耳で聴いた感じはどうなのかな?
俺はN800のほうが、
800Dより低域の解像度が無く団子状に聴こえるのだが...
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:17:28 ID:ONMisra6
実際805Sは $2800で、日本で33万なわけだから、
805diamondは定価59万ぐらいじゃないのかな?
今ドル安だし、もっとやすくなってもいいくらいだと思うんだが・・・。
音像感とか解像度とか、もうそういうのやめようぜ
意味わかんないから
実際、1.4〜1.6倍くらでもいけそうではあるが……
>>384 本スレからの甜菜だけど
800 $ 24,000 (現行800D:$23,000)
802 $ 15,000 (現行802D:$14,000)
803 $ 10,000 (現行803D:$9,000)
804 $ 7,500 (現行804S:$4,500)
805 $ 5,000 (現行805S:$2,800)
なので上位モデルは$1,000の値上げ
上記はアメリカでの価格。
つまりイギリスからの輸入価格なので日本並みに割高。
おそらくこのスレで扱うスピーカーはそんなに高くならない。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:21:40 ID:hmsrZswR
>>387 Sig805が56万だったのに805Dが59万はないだろう。
78万(pair)ぐらいじゃないか?
いや、805Sが30万/pair程度な事を考えると
805Diaが50〜60万.pair前後というのは至って妥当な価格設定だと思う
世の中的に最安な価格で入手出来るDiamondユニット搭載SPに
なるだろうね。特に1inch振動板なら多少低めのクロスも可能だから
例の-6dB/octでウーハーとクロス掛けてくるんじゃないかな?
そんな値段じゃ誰も買わなくなるな
ノーマル805ユーザーとしては出しても30万円までだ
世界的不況がまだまだ続くと言うのに、
B&Wは自滅の道を辿ると言うのか?
どうせこれ以上安売りしたって藻前ら買わねーだろ(笑)
個人的にはDiamond 2wayとしては破格だと思うけどなぁ…>US$5000-
藻前っておまえ何年前の世界から書き込んでんだよ
まーたはじまった
>>395 こんなニッチな趣向品は高くても売れるだろ
コードのqbd76もボッタくった瞬間全然売れなくなったんだがなw
この価格帯の人は高くても買うような金持ちじゃないよ
このクラスは皆さん耳が肥えてきているから、
コストパフォーマンスを重視していると思う。
B&Wは今の価格だからCP比が高いのであって、
前述のような価格設定になると、
他の海外メーカーと同じボッタクリになってしまう。
>>393 800Dはダイヤモンドツイーターになっても、
その前のアルミニウムツイーターのN800と価格は変わっていないのだが?
ちなみに、
S800から800Dに買い換えたユーザーが多いことから、
比較対照しても良いと考えると、
S800と比較すれば値下げしているし。
>401
そりゃ十分に利益取れる価格設定だからだろうにw
DiaTWは流石に原価が高いw
どっかのDYNAの5555の4Fの人辺りが802DのDを吹っ飛ばした際
marantzから請求された金額が12万だとか何とかw
お前は救いようが無い馬鹿だね〜!...w
日本語わかってんのか?
馬鹿丸出しでみんなの笑い者
メリークリスマス...w
>>353 120万あるなら、ダイナ5555で交渉してみろって。
ただオレなら、半年待ってエージング済みの802Dの
美品中古を80万で買うよ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:39:36 ID:/z+M0LB4
matrix802が近所で売りに出されているんですが、
これはモニター的な音の傾向があると聞きました。
使用されている方、音の傾向アドバイスお願いします。
また今クラウンのDC300とIC150のセパレートアンプなんですが、
こういう解像度高めのSPの場合、やはり現代的な音を出す
アンプじゃないと相性悪いものでしょうか?
>>405 アンプとの相性より聴く音楽のほうに相性があると思う。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:34:07 ID:/z+M0LB4
というと、どういった音がマッチするんでしょうか?
自分は勢いのある音でジャズ、ハウスをよく聴きます。
クラウンアンプは気工太い音がでますが、いかんせん
古いので今っぽい(?)音では無く、解像度は高くないので
マッチングが気になります。
欲しい音は締まった低音と煌びやかな高音といったところでしょうか。
すいません、上げちゃいました・・・
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:14:26 ID:9U6V6xBP
802使っていますがいろいろためした結果、現在ラックスで
落ち着いています。
マッキンだとぼわぼわちちゃうし、アキュだと薄い・・・
802使いだがCHORDもいいぞ。LUXの陶酔感やソファにゆったりかけて深呼吸
するようないい感じも格別だがスカっと抜ける爽快感ならCHORD。
無印の802はコーンがカチカチでとてもデジアンじゃ鳴らない。リッターオーバーの
バイクに250CCのエンジン積んだら250CCのバイクより遅いみたいな悲惨な結果に。
相応の機材あてがったほうが早く目的は達成されるな。
ちなみに何Wくらいの出力のもの使ってますか?
412 :
410:2009/12/25(金) 21:02:45 ID:pDRkofza
CHORD使いってこういう人多いね。
>>385>>395>>401>>403 お前サンスイで800鳴らしてる奴だろ。
ローンで買った800Dを誇示したいのが見え見え。失笑させるなよ。
ここで話し相手探すくらいならファイルウェブでも始めなさい。
>>私の800Dに敵うスピーカーなんてありません!
>>私のC−2302V/B−2302V+800Dには到底及びませんな!
ちょ、時代変わると音決めも変わるぞ。その時代にヒットしたSPにアンプも合わせるぞ。
つか800Dにそんな古いアンプ合うか?歪感なんざ現代アンプの数十倍の実感。
チャンスあったら現代アンプも聴いたほうがいい。なんだか勿体ねえなあ。
俺は1.2Kで鳴らしているがね。
>>415 無理して800Dを買った年金暮らしのおじいちゃんを煽っちゃダメだよ。
>>418 読んだ。
アメリカという国は一度潰れた方が良い。
伝統のない国は、目先の利益・効率ばかり。いずれ崩壊する。
西欧、アジア・・・それぞれの伝統を尊重し、融合した心豊かな国際社会にしたいものだ。
>>404 80万で売れるかね?
その頃には新型が発売されてある程度出回ってると思う
802Dの中古も一斉に売り出される
今でも80万〜90万程度だろ
60万で買える
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:00:23 ID:YpBwcFE4
avcatに
800 Diamond
の写真
キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!! キタ──ヽ('∀')ノ──!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:53:03 ID:/Ow+372m
B&W 800 Diamondシリーズの価格を発表。
800 Diamond ? 22.000,- (pro Paar)
802 Diamond ? 14.000,- (pro Paar)
803 Diamond ? 9.000,- (pro Paar)
804 Diamond ? 7.000,- (pro Paar)
805 Diamond ? 4.500,- (pro Paar)
HTM 2 Diamond ? 4.700,- (pro Stk.)
HTM 4 Diamond ? 2.350,- (pro Stk.)
DB 1 Subwoofer ? 4.250,- (pro Stk.)
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:42:53 ID:CJM0K+ka
801がなくなっているではないか。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:02:02 ID:6JmXjReb
801は鬼門だったってこどだな。
画像ちっさ
しかもCGじゃねーか
まったく同じに見えるが・・・
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:54:42 ID:6JmXjReb
形はまったく変わってないみたいだな。
なんか仕上げは違う気がする。
805Diamondは欲しかった奴も多いだろう。
805Sやsig805の中古が大量に出そうだな。
今度のモデルチェンジの肝は、下位機種のアルミドームを一掃して、
すべてダイヤモンドに変更したってことなのかな。
800と802はマイナーチェンジで、一番大きな違いは仕上げの変更っぽいね。
>>426のムービーを見る限り、デザイン以外変更されたところが見あたらない。
で、801は予想通り廃番と。
下位機種にも搭載できるってことは、高価だったダイヤモンドツイータを
安価に製造する方法でも開発したんだろうか?
チャイナメイドとか。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:46:19 ID:nGmR+sqM
ムービー見たけど設備すごいな。
そりゃ無駄にしたくないから基本デザインは変わらんだろうな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:02:18 ID:Gryxwu7f
ピアノホワイト出してくれよ。
この形はピアノブラックは似合わんな。
タイガーズアイとかであれば高級に見えるけど、真っ黒は安っぽいな。
買うならやはり木目だな。
805Dなんとなく間が抜けてるというか画竜点睛を欠くというか...あとワンポイント足りない感じ
俺は803Dビアノブラックに突っ込むことに決定した。
スマートで良いじゃないか。
でもデカいアンプや、ラックに積み上がった機材がまわりにあったら
グランドピアノもクソもねえわ。
805DはS805を越えることは出来るのだろうか?という素朴な疑問
記念モデルの805出ないかな〜
2007年がsignature diamondだったから次は2012年か
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:47:44 ID:nGmR+sqM
安っぽく見えるのはオーディオプロみたいだからか?
でもB&Wの意向なら実機を見て判断するかな。
写真で見る限り、ピアノブラックはイマイチだね。
それより、ユニットやポート周りの丸い銀のキャラクターラインと
銀のフェイズプラグがはげしくカッコ悪い。
なんだろう。このデザインの方向は、中国市場を向いているのかな。
中国人の好みそうな安っぽい高級感だよね。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:31:37 ID:IkB05qLj
銀のフェイズプラグの素材が気になるな。ステンレスか?
音の方向性を決める部分だから、場合によっちゃあ旧型で調整したほうが心地よい音で鳴るかもな。
確かにシルバーのアクセントやフェイズプラグは安っぽさがありますね。
ピアノも写真ではいまいち。チェリーのほうがよさそう。早く実機見たいですね。
805も驚いた鬼太郎のオヤジみたいでかわいいです。
http://bwspeakers.mzcm.jp/news/document/800diamond_release.pdf ニュースリリースに
>800シリーズDiamondは、すべて英国ウェスト・サセックス州ワージングにある
Bowers & Wilkinsのキャビネット用新工場で製造されています。
とあるんで中国製造じゃないですね。一安心。
802 Diamond狙いですけど、
>新しいボイスコイルとウーファー位置の調整によって、802 Diamondの低域性能
は劇的に向上しています。
これだけで「劇的に」変わるもんなのでしょうか?
なお、
>>390の値段から国内価格を割り出すと以下になります。
モデルによって為替レートが異なるので括弧内に平均レートものせてみました。
800 \3,130,435(\2,977,706)
802 \1,714,286(\1,861,066)
803 \1,333,333(\1,240,711)
804 \933,333 (\930,533)
805 \589,286 (\620,355)
802と805は他モデルよりも戦略的な値段設定なんでしょう。
成金の中国市場むけには
とにかく価格を高くしなくちゃいけないのかもね。
見栄を張るためのアイテムとしては。
製造も中国国内じゃありがたみがないし。
音も中国の民俗音楽向けに、
より煌びやかに鳴るようにチューニングされてたりして。
日本のオーディオ評論家の試聴評価を楽しみに待つことにする。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/09(土) 18:01:40 ID:f1ZifAcX
やっぱり801は廃止か。
でもサブウーファーは出さないのか?
ASW855の後継がほしいな。ダイアモンド関係ないけど
801が惜しいなあ。
新ウーハーも801サイズで聴いてみたいぞ。
まあ、前のも聴いたことないが。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:38:38 ID:GtWI6eml
伝統の801が消えますか。
800が出た時点で、801の役目は終わっていたからねぇ。
部屋とお金がある人は800を買うし、そうでもない人は802だし、
よく今までラインナップに残してたもんだと、逆に感心する。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:49:49 ID:NS5q+nn6
802Dが60万なら、
新型待たないでそっち買いたい
どこあんの?
801Dの価値が出てくるな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/09(土) 23:57:53 ID:f1ZifAcX
801廃止になったら公式動画で
僕が見つけた唯一のスピーカーと語る
ピーターコビンさん涙目じゃないか
でも、アニーロードスタジオも、すでに801はお払い箱だからな。
そもそも、15インチウーハーの3Wayというところに無理があったわけで、
JBLですら、モニター系は4Wayだったからね。
801DはOriginal Nautilusみたいに受注生産で残しておいてもいいのに
音は聞いたこと無いからわかんけど、あのタイプが公式に否定されたら
馬鹿でかいのを苦労して設置して、馬鹿でかいウーハーを動かすアンプをあつらえて
最高の音だと信じていたユーザーが報われないじゃないか。
>>456 38cmウーハーにきちんと繋げるには、最低でも4Way、理想を言えば5Wayに
なっちゃうからなあ。
いまの世界経済の状況じゃ、そんなフラッグシップは無理でしょ。
B&Wのようなモニタータイプで38cmの3wayなんて、どこまで頑張っても
報われないよ。
CDP安すぎだろ。dcsあてがってもちゃんと鳴るよ。
>>458 キーが1つずれたんじゃね。
BとNに限らずオレもよくやる。
そんなこと言ったら、ケーブルが付属品ぽいとか
平行セッティングで壁寄せとかツッコミどころ多すぎるでしょうよ。
すすめられて買っただけじゃないの?
801のほうが歪率低かったのに
>>455 あれはよくあるお金を払って採用してもらっていた類なのでしょうか。
>>460 後ろがガラス張りってのも、音悪そうだよなあ。
あと、エンクロージャーがすぐに日焼けしそう。
壁コン1箇所からタップで全部の電源取ってるのもなんだか・・・
せめて、パワーだけでも壁コン直にしないと。
>>462 オーディオ店の言いなりなら、CDPもアキュのDP700あたりになりそうだけどね。
そのほうがデザインも揃って、だんぜん見栄えが良い。
どういう意図でこのセットを購入したのかイマイチよくわからん。
CDPはdenonのDCD-SX だろ? 安いか? またまたとぼけたこと言うなよ
壁コンセントはちゃんと見えてないけど もうひとつあるだろ
つかオレが見ててもったいないなあと思ったのは こんなに金をかけてんのに
スピーカーの前に 机とか椅子を置いてて まともに聴けないつうことだった
800Dのツイーターやってしまいました。マランツにメールで
問い合わせ中ですが、いくらくらい費用がかかるかご存知の
方いらっしゃいますか。また、自分で取り替えることが
出来るのでしょうか。(送り返さなくてはならないのだと
大変なことになります・・・・)
10マン以上20マン未満。
出張が必要だから20マン近くになるかも。
>>486 早速ありがとうございます。
やっぱり結構しますね。
横着してモノを移動したらぶつけてしまいました。
いい教訓になりました。
でももう少しあのグリルって頑丈に作れないですね。
(コーンと軽くぶつけただけで逝ってしまいました)。
DCD-SXなら安すぎ。SACDの優秀録音しか聴かないなら解るけど
もっと上は間違いなくあると思う。ウチではdcsあてがって結構満足してる。
>469
以前、DYNAの某4FのSさんがデモで802D飛ばした時は
ペアで14万くらいだったって。こう言う物はやはり両方とも
特性合った物で交換した方が良いらしいよ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:39 ID:MxgmEqpt
>471
たしかそれってペアじゃなくて一個の値段じゃないですか?
>472
そうなんだけど、代替交換という条件で
1個分の交換代金で、破損と既存のTWを回収。
両交換後に測定して、現状復帰してくれたみたい
そう言う点では日本マランツはサポートちゃんとしてるよね
レザー部分のお手入れって、ラナパーみたいので良いのかな?
あてがうとか今どき使うなんて・・・
>>473 高額製品ほど、代理店のアフターサポートは大切だよね。
マランツは良心的で安心。
そういう意味もあって、俺はアンプもクラッセにしたよ。
大手メーカー系は、おしなべて、良心的かな。
独立系は、小売り価格同様、修理もボッタクリが少なくない。
○場商事とか。
それにマランツは、
ペアになるスピーカーやモノラルアンプを、
実際に現地に行き、試聴と測定を繰り返して日本へ出荷してる。
これは商社ではできないことで、
オーディオメーカーのマランツだからできることなのだろう。
DENONやエソテリックも同様かと思うが。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:53:17 ID:iJpruHZg
802所持者がオークションで慌てて売りに出し始めたな
まるで沈没する船から逃げ出すネズミのようだ
当方802Dだが、売る気は全くない。
劇的に変化したとは思えない
ま、買い換えるだけの資金不足というのも正直あるが^^;
そんなに買い換えるほど資金は続かないのが現実。
それに、今はどんな仕事だって先が見えなくなって、
高級オーディオや車などの高額商品には手を出しづらい。
派遣村やネットカフェを見て明日は我が身と思う人間も多いはず。
新しい800シリーズがどうなるか、特に800と802・・・?
俺も802Dだけど、さすがに、この値段になると、新製品が出たから
といってホイホイ買い換えるわけにはいかないよね。
つか、そんなに金があったら800Dを買ってるわけで。
むしろ、新シリーズがほとんど変わっていなくてホッとしたところ。
マグネットを少し改良したくらいじゃ、大きな変化は無いと思う。
ユニットやエンクロージャーが大きく変わっていたら、ちょっと
落ち込んだと思うけどw
あと、解像度や情報量は、現行(旧?)802Dでもう俺には充分過ぎるくらい。
つか、これでも録音状態が手に取るようにわかってしまって、聴けないCDが
続出したもんで、上流機器やケーブルで少し音を丸めて聴きやすくしている。
人気機種だから今でもそこそこの値段で捌けるから
意外に買い換えコストはかからんのでは。
新機種が清拭に発表されてから売りに出すのは
それほど賢い買い替えとは思えないが
803D以上のダイヤを使用している人達はあまり買い買えるメリットないっしょ。
どちらかと今までアルミを使用していた人達・・特に804と805ユーザーは
これを機会にダイヤに移行してもいいんじゃないかって思える。
かくゆう俺はN803なんだが、どうしようかな〜特に今の音に不満は無くバランス良く鳴っているが・・
805Dも50万くらい?
この値段になると他にも選択肢が増えてくるから微妙だな
>>484 材質だけで音は語れないでしょ。
実際に聴いてみないことには何ともいえん。
原価はあまり変わらないと言っても大丈夫かもしれないけど
現在、N802ユーザーなんですが
802Dや802Diamondみたいな、あの足元が風邪引いたみたいな
デザインでちょっと引いてしまっています(笑)
あと今回のモデルから端子がWBTじゃなく
オリジナルの物になってますね
使いやすければいいけれども…
>>484 ただ、アルミドームのあの特有の繊細感が好きな人もいるんじゃない。
クラシックと女性ボーカルメインの人なんかは特に。
「現在の音に不満がなければ替えるな」がオーディオの基本だし。
俺は、JAZZやロックも聴くので、ダイヤモンドツイータの方が良いけどさ。
というより、アルミのときは検討したものの、繊細感(=線の細さ)が
納得できず購入にはいたらなかった。
>>486 そらそうだけど、過去の経験から、マグネットの変更程度で、大きく
音が変わることはないと思うけどな。
>>487 端子は、微妙にコストダウンなんだろうなあ。
音がどっちが良いかはわからんが、調達コストはWBTのほうが高いはず。
基本的に、今の音に満足しているなら買い換える必要ないでしょ。
もし買い換えるにしても、実際聴いてみてからで、
それも音がこなれてこないと判らない。
劇的に変わって中古市場盛り上がりますように
493 :
467:2010/01/13(水) 23:52:21 ID:9t3hPRAO
800Dのツイーターの手配が出来ました。当初センターでパーツの在庫が
切れており入手までに3ヶ月くらいかかる言われてあせりましたが、
他のセンターから何とか1個調達してもらえました。
来週くらいには修理可能のようで一安心しています。
費用は14万(1個技術料込み)で、自分でも取り替えられるようですが
(後ろのチューブを回せばいいそうです)、ヘタして壊しても悲惨な
状況になるので取り付けをお願いしました。
ダイアモンドツイーター搭載のモデルを所有している方は気を
つけましょう。壊すと当分使えなくなるかもしれませんよ。
皆さんの情報ありがとうございました。
802Dだけど、一度猫に壊されたわ
丁髷の部分に乗るのがお気に入りらしい
ズボラですね
自分のSPが旧機種になるのは感慨深いものがありますね。
Diamondになって値段は高くなるのかな?
まぁ旧機種でアルミTWを使用していた機種は容易に想像できるけど。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/01/15(金) 18:31:19 ID:pBs80oI/
ユニットだけ新作にアップグレードできればいいのに
ウーファーってどのくらい動いてます?
ウチじゃ震える程度で、50hz以下がダダ下がり。
パワー不足かしらん。
目に見えるほど動いていたら、
近所迷惑で警察がすっ飛んでくるよ。
ダイナミックオーディオのマラソン試聴会で、
サウンドハウスのA店長が鳴らす大音量だと、
明らかに動いて見える。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:46:59 ID:eicTyy7e
>>492 その比較みると
「特に低音の解像力は、以前のモデルとは比較にならないほど改善されている」
という言葉がなっとくできるな。
見るからに軽やかに動きそうじゃん。
小音量でも結構いい低音が出るかも?。
>>501 コーンの形状から音なんてわからんでしょ。
形状変更の理由は、これまでの内磁型からデュアルマグネットになったため、
ボイスコイルの外側にもマグネットを配置するためだろうね。
B&Wの802以上は、むかしから大音量再生重視だから、そのへんは変わらないと
思われ。
小音量で聴くのなら、ウーハーコーン質量の軽い小型2Wayにしとけ。
大音量再生出来ない環境で802以上を持っている人がいるのか?
おまけに聴距離がそんなに近いのでは、ユニット間の位相差が出てしまうのでは???
ま、持つのは自由だが
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:00:20 ID:hFfrGa2N
基本的なことかも知れませんが、
アルミツイータの方が音の線は細いのでしょうか。
アルミ → ダイヤモンド になると音はどんな感じに変化するのでしょうか。
掃除機がN802のウーハの真ん中に
あたって、ベッコリへこんじまった。
これ戻せるのか?
マランツには聞いてみるつもりだけど
幾ら掛かるか不安だー
ガムテープで引っ張るか考え中。
お前らがへこんだへこんだ言ってるから
ミッドレンジ以外はカバー付けないといけないんだなと思った。
>>507 802Dなら部品代で1ユニット8万円だったような。
因みにスコーカーが6万(?)、ダイアモンドツイーターが12万。
掃除機が当たって凹むくらいだからサランネット付けてても意味無かったかもね。
漏れはTW以外はネット付けてないよ。
>>505 この写真802と800Dia(?)のユニットじゃん。
旧型は間違えなく802Dの物
>>509 うはっ。
ツイーター以外のユニットもそんなに高いんだ。
ユニット自製のメーカーは、やっぱりコストかかった良いユニット使ってるよね。
B&Wに限らず、Focalやディナなんかも。
>>507 >>508 802〜800のウーハーのセンターキャップは結構丈夫なはずだけど、
よっぽどの力でぶつけんたんだね〜!
タダ、N802の場合はコーン紙だから弱いのかな?
>>513 Nまでは、ポリコーンじゃなかったけ?
あれは、指で押しただけでもへこむ。
知人宅のM802も片方のセンターキャップがへこんでる。
でも音は良いから、あんまし影響ないのかも。
Dからのロハセルは、へこまずに割れそうだな
515 :
507:2010/01/18(月) 20:27:20 ID:txM30wXB
アドバイスありがとうございます。
マランツに電話出来なかったけど
509さんの情報だと、高額そうですね。
B&Wは、OEM じゃないからなんでしょうね。
掃除中に、掃除機のパイプよじれが気になって
よりを戻すために、イライラしながら回してたら
掃除機ヘッドの角が、遠心力の勢いで
バッカン!ってあたった。
ガムテープで引っ張ってみたけど、センターキャップは
カーボン繊維みたいな素材で、非常に堅くて戻りません。
ダメ元で思い切って、針を刺して戻してみるか
音への影響は小さそうなんで、美観は悪いが
現状で我慢するか、スピーカを前にして考えてます。
>>515 余計に被害を拡大させるだけだからやめた方がいい。
弾性のないスポンジのコア材にカーボンのスキン材でサンドイッチした
コーンなので、一度曲がったら、ガムテープで引っ張ったって戻らない。
>>515 ポリコーンはMatrixまでで、Nは違ってるね。失礼。
素人考えで下手なことするとかえって弄り壊す場合があるから、まずは、
マランツに電話で相談することを勧めるよ。
マランツのサービスの対応はすごく良いから安心しろ。
センターキャップのへこみなんて、比較的よくある話だから、なにか
良い対策があるかもしれない。
直すにしても、ユニット交換じゃなくて、センターキャップのみの
張り替えとか可能かもよ。
もしかすると「美観の問題で音質には影響ない」なんてお墨付きが
もらえるかも。
ちなみに、針を刺すのは絶対止めた方が良いと思う。
>517
B&W製品のユニット、パーツの補修は一切やらないらしいよ。
全てアセンブリ交換のみ。
>>518 そうなんだ。
JBLなんかは、コーン紙の張り替えだけやってくれるのになあ。
(ウレタンエッジに紙コーンで10年程度で確実にダメになるからだからかもしれんが)
ま、たとえそうでも、まずはマランツに電話でしょ。
メーカーサービスに電話するのって、そんなに躊躇するかな。
俺なんか、なにかあると販売店飛ばしてすぐにメーカーに問い合わせてるけどね。
まー、ダイナの担当者がアテにならんからだけどw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:34:43 ID:F1adFzvP
新型は中華製になるかどうか
すでにイギリス製と発表されてる件
>>521 最終組み立てはね。
Made in Englandと書いてあっても、パーツに関してはどこで作っているかはわからない。
もっとも、それは現行品も一緒だけど。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:54:34 ID:F1adFzvP
マジで?現行品オワタ
>>523 現行品に関しては、エンクロージャー、ユニット、ネットワークはすべて
ヨーロッパで作られてることが確認されているから、まあ、大丈夫でしょ。
新型が、どこまで欧州メイドを維持できているかだね。
800シリーズDiamondは、すべて英国ウェスト・サセックス州ワージングにある
Bowers & Wilkinsのキャビネット 用新工場で製造されています。
全部で7タイプのスピーカーは新しい魅力的な意匠を特色としており、
仕上げは、 ローズナット、チェリーウッド、
そして今回初となる見事なプレミアム・ピアノ・ブラック・フィニッシュ
の3つからお選 びいただけます
ってニュースリリースあるから、細かいことは書いてないけど
割と英国生産には変化ないんじゃないのかな
製造は英国だろうね
パーツは世界各国から集めているんだろうけども
ユニットにしろエンクロージャにしろ、自社生産だと拠点内で
賄える点が大きいんでしょう
その代わり、D&Mの中の人の話だと
英ポンドがかなり安くなってくれて大分助かっているとかw
ジェフ201で802Dは鳴らしこめる?
>527
無理w
せめて501にしないとダメ
おなじく。
>>527 >ジェフ201で802Dは鳴らしこめる?
うちは800Dをレビンソン332でなかなか鳴っているからもしかしたらオモシロいかもしれない。
いくら軽くなったとはいえ、
レビ300番台で駆動できちゃうの?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:01:55 ID:MbUPPV2I
そこらの安物デジアンでも十分な感じ
jeffでも301、302(312)あたりになると、駆動力が
ぐっと上がる。
>>532 具体的なモデルは?
黒モグラのでかいのと、ラステーム302は無理だった。
>528
ありがとう。
201だと全然役者不足でしょうか?
それとも鳴らしきれないまでも、ある程度802Dの持ち味は引き出せますか?
802Dは鏡みたいなもんだから。
アンプの性能をそのまま表現してしまうだけ
他の方々もご意見ありがとう。
参考までに他の802D使いの皆さんは、どんなアンプでドライブされているか教えてください
30Xでは大きく後方展開するけど、201501ではしない。
平面サウンドを元気な音とポジティブに感じるなら良いんじゃないの?
電源が大きな違いなら、昇圧してみるのも面白いんじゃ?
>536
自分は501で802Dをドライブしてるんですが
導入する前に、201を借りて鳴らした事があります
実際、そんなに悪くなかったですよ
スケール感と言うか、これ見よがしな余裕感は無かったですけどw
結局501にしましたが、違いと言ってもパワーを入れた際に
感じる制動力で、差が出るかなと言う程度でした
>>538 SC-7S2とMA-9S2×2で鳴らしています。
MA400です
皆さん、ありがとうございます。
とりあえず現有のジェフ201でも慣らしきれないまでも過不足無く鳴りそうですので、802Dの中古が出たら突撃してみたいと思います。
ナンダ中古かい?...w
>>546 だったらもう少し違う形で質問した方が良かったと思う。
802D持っていてアンプ探しているのかと思った。
N802だけどアンプは#のSX10で良い感じ。
1ユーザーとしてはルームアコースティックが出来るかどうかの方が大事かなと思う。勿論アンプの制動力も大事だけどね。
>>549 それだとスカキンかボーボーで持て余して
「やっぱルームアコだな!キリッ」のパターンじゃないか?
今回は802DよりもNautilus802の大放出が起こりそう。
さすがにみんな一個飛ばしくらいだろう。
Dからは、買い換えるメリットがあんましなさそうだもんな。
低域の解像度が向上ってことだけど、今のままでも充分に解像度高いんだが・・・
こと解像度に限っては、これ以上のSPって他に聴いたことがない。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:15:49 ID:LwKaup8G
800 diamondなど新シリーズは中国製なの?
そうだとしたら一気に買う気失せるんだが・・・
555 :
507:2010/01/26(火) 07:38:25 ID:y4bKwkmn
スレの流れが良かったので、邪魔しないようにしてましたが
へこみの件、結果報告です。
傷付けずに引っ張り出す方法を考えるうち
口で吸ってみようと思いつきました。
大きな口を開け続け、あごは疲れるしヨダレが付きますが
十数回試すとポコッと音がして戻りました。
へこみ跡は、残ってますが離れて見ると分かりません。
スピーカにキスしたという、心の傷が代償になりましたが
ユニット交換に比べれば、大満足です。
アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました。
beユニットのスピーカーだったら
スピーカーと心中できそうだなw
>スピーカにキスしたという、心の傷が代償になりましたが
愛だなw
>>555 つか、なんで、メーカーに相談しないの?
引き籠もりか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:45:06 ID:aou0cyqD
3の口で吸い付いて、ぶちゅぅぅぅっぽん!ってなる漫画そのままじゃないか、、、
561 :
507:2010/01/26(火) 22:52:35 ID:y4bKwkmn
>つか、なんで、メーカーに相談しないの?
一番最初に、お客様相談には電話しました。
言葉は丁寧ですが、こちらの説明を途中で遮って
「ユニット交換するしかない」「方法なんて無い」
と事務的な対応されたので、参考になりませんでした。
>俺も試してみよう。
私は家族の留守を狙って実行しました。
位置を合わせるために、802に両腕まわして抱きつき
何度も吸うのに疲れて、ハーハー荒い息でウーハに
吸い付いている姿を、家族に見られた事を想像して下さい。
立ち直れません。
お父さん気持ち悪いといわれたのですね。
563 :
467:2010/01/27(水) 09:16:29 ID:yHWsBeW2
800Dのツイーターの修理完了しましたので若干追加情報を。
・ユニット自身は簡単に着脱できますが、接続されているワイヤーが
非常に短く、はずす/差し込むが結構やりにくいようです。
手が器用な人と、リスクを冒せる人なら技術料/出張費の2万円を
うかすことはできます。
・片方のみの交換でしたが、左右での違いは自分の駄耳では検知でき
ませんでした。(特性でもとれば差が出てくるのかも知れませんが)。
・気がついたのですが、振動板を保護しているグリルの前面がフラットで
振動板との距離がずいぶん近いのですね。これだと、何かが軽く
当っても振動版まで簡単に届いてしまいます。グリルの平らな部分を
湾曲させて、振動版との距離を少し稼ぎました。
まあ、気休めだと思いますが、これでいきなり「ベリ」っといく
確率が少しでも減ればいいと思っています。
いずれにせよグリルの本来の目的(保護)のためには、
もう少し強固に作って欲しいですね。新ダイアモンドシリーズでは
どうなっているのでしょうか。
>グリルの平らな部分を湾曲させて、振動版との距離を少し稼ぎました。
漏れもそう思う。
あとグリルがずれて振動版と接触しないか心配だな。
>あとグリルがずれて振動版と接触しないか心配だな
確かに。つなぎ目にテープでも貼っておくかな。
>>566 うわー、マランツなのになんというボッタクリ。
と思ったら輸入元アクシスか、納得w
いくらなんでも値付けがおかしいだろ、コレは。
俺も、過去の経験ではステンレスで良い結果が出たためしがない。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:31:14 ID:WYsr8XMD
アホ〜( ̄0 ̄)、開けんわ...;
>586
N800seriesと800Dseriesで最大の違いは
板を単板で曲げてるか、二枚の板を後ろで貼り合わせているかの違いがある
良く見ると一番真後ろにN800系は継ぎ目が見えると思うよ
あと表面のザラ付きに関しては、個体差もある
付き板を張って仕上げるので、その付き板を張った後で塗装するんだけど
面積が大きい方が、当然加工精度の難易度は跳ね上がるからね
要するに手抜きのB級品だ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:22:54 ID:tQKhGFck
>570
胴板の真後ろの継ぎ目はN800系の途中からなくなっていたよ。
Sig.800の出た2002年頃からじゃあないかな。
マランツが生産設備の更新と言っていたじゃあないか。
忘れたの。
ウチの802D(チェリー)の突き板は、いたって普通の仕上がりだけどなあ。
ザラつくわけでもなく、かといってツルツルでもなく、磨いた木材らしい触感。
突き板って、表面をウレタン加工と化しない限り、つるつるにはならないんじゃない?
俺は、どちらかっていうと前に使ってたJMラボUtopia Beのツルピカ仕上げのほうが
違和感あったな。なんか安っぽい感じがして。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:51:19 ID:ksa5kyqB
NからDになったときローズナットはフィニッシュ変えたよ。
俺は前のつるつるの方が好きだな。変えてからはより家具っぽくなった。
それローズナットに限った事じゃなくない?
ブラックを見れば家具調なのは分る、木目が出てるっていうか...
まぁさすがに撫でてザラザラは無いわな。
今、804と805持ってるけど802ほっすぃーなぁー
でも部屋10畳しかないから無理だよなー
俺は6.5畳しかないが、802D使ってるぞw
要は所有欲の問題だ
壁より1m程離しているのが幸いしてるのか意外と困らない
ボワつくこともないし、共振や飽和感もない
そんな配置だから、スピーカーとリスニングポイントが正三角形になってるw
1mとは凄い
うちはシアタールームと兼用だからセッティング幅狭めぇww
>>579 せめて10畳の部屋に置いてやってくれいw
後ろと横を壁から1m離すと・・・
両サイドも1mだったら一体どんな音になるやら、、、ゴクリ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:27:59 ID:7fEStb8S
個人の趣味だからアレだけど、なんだかなあ。
スピーカ間は2m、横は1.5m、後は2mくらいはなしてる
実際これくらいはなさないとまともな音にならないでしょ?
俺M802で8畳だけど低域ぼわんぼわんしちゃう。
マッキンのアンプがいけないのかなあ・・・・
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:42:28 ID:7fEStb8S
>>585 これを6.5畳にあてはめると・・・
実際リスニングポイントの後ろのスペースの影響も大きいような気がするが。
SPを壁から離すのは良いが、10畳じゃSPと耳の距離が近すぎるでしょ。
大型SPはそれなりに離れて聞かなきゃ、ツイーターとウーファーの・・・
まーた始まった
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:55:20 ID:PXeZ1QQ6
>>588殿は大型SPは70mm映画館の様に広い空間と高い天井が無いと駄目です。
と言いたい訳ですね、何にも芸が無い、何の工夫も無いとそうなりますね。w
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:45:05 ID:7fEStb8S
まずは部屋から
まー、でも現実問題として、最低10畳くらいはないと厳しいんじゃない。
802の場合で。
ウチは18畳で、SPの間が2m、後ろと横の壁からは1m離している。
ユニットの中心から計っての距離でね。
で、リスニングポイントまでの距離は5mほど。
リスニングポイントまでの距離が近いと音が鋭くなりすぎる。
俺の場合、4mがミニマムだね。
それ以上SPに近づくと長時間聴いてられない。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:58:25 ID:1KokhmUQ
駄目なSP
>>576ですが、真剣に802D欲しくなってきた!
10畳だとやっぱり厳しいかなー
ハイエンドな大型SPに辿り着いたらマルチchは卒業しようと
決めていたので、置くSPは2本だけなんですが。
TVも退けてスクリーンだけにしようと思ってます
部屋自体も少し手を入れてて壁は吸音壁ですが、セッティング次第で
なんとかなるかなぁ
>>592 うちも同じような感じです。
10畳以下だとSPに近すぎますよね。
この機種がどうかというより、フロア型のSP全般に言えると思います。
壁との距離をとって、リスニングポイントの後ろにもスペースを確保しつつ、SPとの距離もある程度・・・
となれば当然ある程度以上の部屋が必要になります。
またしばしばこのSP音がきついような感想が書き込まれますが
たぶんニアフィールドでの環境と思われます。
ある程度広い部屋で聞くとそんなにきつい感じがしませんし、疲れませんよね。
うちは8畳だよ。SPの間隔は2m。
部屋が家具とかでギュウギュウじゃなきゃOKじゃない?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:50:05 ID:8Lbr50VK
>>592 羨ましい環境だね。
うちは9.5畳、SP間1.8m、リスニングポジションまで3.5mだけど、
ルームチューニングに結構気を使ったおかげでなんとか聴ける音になってる。
広域のきつさは多少金かければ何とでもなるし、低域もシステムを吟味して
吸音防振カーペット使えばそれほど気にならないレベルまでもっていけると思う。
(通常の視聴ではね)
だめだ、もう我慢出来そうに無いw
日曜日に買いに行きます!
>>595 たぶん、もともとのチューニングが、リスニングポイントまで最低4m程度の
距離があることを前提に行われているような気がする。
メーカーにしてみりゃ、これだけ高額なフロア型のSPを10畳以下の部屋で聴く
なんてことは想定していないんだろうなあ。
>>597 そのかわり、リビング兼仕事場兼のリスニングルームだけどね。
カミさんと同居してる頃だったら絶対無理だったw
>>599 宜しくです。
先程、お店に電話しました
SP、プリ、パワーで予算200でそれ以上は絶対無理とだけ伝えました
この辺りでピュア入門したいと思っております。
部屋なんてあとで考えればいい。
部屋ごときで欲しいスピーカー妥協して
欲しくもないスピーカーに大金かけるのは楽しくない
その部屋が一生手に入らないと悲惨。
新型805とsiganature diamondがいい勝負になるといいんだけどなぁ
新型Diamondシリーズがピアノブラックだけではなくて、
ピアノホワイトでもだしてくれるといいんだけどなぁ。
>>605 POPなイメージになっちゃうからどうだろね。
写真で見る限りはピアノブラックよりは良さそうだが。
どうせならカーボン筐体とかも...
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:15:15 ID:lJOjPv/5
ピアノ塗装でなくてふつーにクリア塗装してくれるだけでいいと思うんだが・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:28:55 ID:AaN3PRWU
いつも具体的なセッティングの話をするやつがいないのが全てだなあ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:00:28 ID:lJOjPv/5
具体的な話してもそれぞれ環境違うからあまり意味無くね?
802Dも最終になりましたが、結局N802から
802Dに買い替えた人って、実際どの位いるんだろ?
>>611 スタイロなんかで5-10cm四方のブロックを作って、
底面に床と相性の良い滑る素材をはっつけてスパイクにぶっさせば自走砲の完成。
ななめにして支える力もなかったら無理だけど・・・。
純正のスパイク受けは裏に布地的なものが貼ってあるから、
床がフローリングなら自由に平行移動できるけどな。
多少の力は要るけど。
オリジナルのベアリングは、音がねぇ・・・
こもるというか、解像感が失われるというか。
今から802D買いにお店に突撃してきます
今日802Dが家に到着します。
ノーチ802使ってるけど、俺は買い替えなかった
ノーチから802dって、ツィータの材質が変わっただけで
パーツも殆ど流用なのに、実質的な値上げだったから
新規購入は別で、買い換えた奴なんて聞いた事無いよ
>>617 ネットワークがまったく違ってるよ。
一次に変更になったのに加えて、パーツの品質(と価格)が大幅にアップしている。
高額なダイヤモンドツイータと合わせれば、N→Dは実質値下げと言っても良い。
書き忘れ、あとウーハーも材質・構造ともぜんぜん違う。
外見はほとんど変わらなかったけど、中身はまるで別物。
音質もそうとうに向上した。
620 :
616:2010/02/07(日) 18:24:55 ID:yBWtbcAd
到着して分かる我が家の狭さ
>>620 テンション低すぎるw
落ち着いたらうpかレポ聞かせてね
>>620 802Dの梱包にびっくりしたでしょ
美術品の運搬みたいに木枠でがっちり囲ってあるんだよね
それが1本ずつパレットに乗ってんの。
SPの核はスコーカーとツイーターだ。そう思って本体はウーハー付きのスタンドだと思えば……
ほら、部屋が広く見えてきただろう?
この部屋では狭くてどうにもならないと思ったらルームチューニング。お勧めは質量と体積が
あるのでQRDかサーロジック。
624 :
616:2010/02/07(日) 22:20:36 ID:yBWtbcAd
>>621-623 でかさにやっと慣れてきた。
音はなんというか自然な音。
生音をかなりのレベルまで再現しているからこそ
そう感じるのだろうが、ちょっと試聴したのと違う印象
ともあれ、自分にはこれより上は金銭的、住宅的問題で
目指すことはできないことがわかった。
スピーカーの私の終着駅だ。
オメ
スピーカーをグレードアップしたのに気のせいか前の方が良かったような、いやいやそんなはずはない
耳が慣れていないからだとか鳴らし込みが足りないからだ、などと思ってはいませんか
もしそうならば
>>623氏
の仰っているようにルームチューニングをお勧めします
俺も704から802Dに替えたときはアレ?って思ったけど
耳タコCDを聞き比べていくうちによさが分かってくるよ
音量小さめの低域分解能や音量大き目の躍動感がわかりやすいかもしれん
変な色付けがないスピーカーだから自然なんだよね
俺もそろそろcdm1から805Dに乗り換えようかなぁ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:40:29 ID:sbjzVRpC
>>627 おれも805Nから802Dに買えたときあれっと思った。40m2のフローリングでもともと響きがよく
805Nでも十分シャープで朗々とよくなっていたが、802Dに変えると低温はボワつくわ、フォーカスはぴしっとしないわで
失敗したかなと思った。
そのあとスパイクにかえたり壁との距離を調整したぐらいで激変したな。現在は満足。買い換える気にもならないので
オーディオショップにも行かなくなってしまった。
狭部屋での800802は45度前後のクロスがオススメ。
新モデルの評が雑誌に載るのって定価決まってからかな。
次のステサンには載らないか。
>>630 いくら狭い部屋とはいえ、内に振りすぎじゃないかな?
14畳で10度くらい内向きにしてるけど、これ以上やると左右からの音がごちゃ混ぜになる
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:05 ID:JOka3W9R
>>632 音軸を視聴位置に合わせるのが2chステレオ再生の基本です。
音軸から外れるほど音圧は低下し、また歪が増えます。
>>633 これ見るたびに思うんだけど、SP一本だけって意味あんの?
TVのすぐ左は壁でSP置いてないやろ?
>>636 NVVVVVV\ ∩_
\ゝゝゝゝゝゝ\ 〈〈〈 ヽ
< __ `ヽ、 〈⊃ }
< // "")。\ヽ\ | |
〃レノ§( ●) (●)\ヽ! !
〃レノ§::⌒(__人__)⌒::::| i| l
川 |r┬-| イ | / <こいつ最高にチョリッスwww
\ | | | 。 ノ/ /
./愛 _ ` ー' § /
(__8__) 。゜ /
ズ コ─ ,__
. _ ,__ n/::::i_,fj
't`(__,iフ;タ `iwvt'´
`i:.:.k'´ i:.:.:.└-iっ
`ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
 ̄´´  ̄´´
おいおい左SPを見せてくれよ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:07:53 ID:U/iGe+NM
左スピーカーの視聴は有料ですw
802Dユーザーに聞いてみるんだけど
ショップで、802D見た時、輸送ディスクらしきものが
付いたままだった。(プラスネジ、無地アルミ丸板)
N802ユーザーで、確信が無かったので
ディスクついてる見たいですよ?って言ってみたんだけど
「輸送ディスクは、外して使えって英文が書いてあるんですよ。
これは無地で何も書いてないから、外しちゃ駄目です」だって。
802Dって、英文で注意文字の入ったディスクと
無地の文字無しディスクの2通りがあるの?
純正スパイクはスパイク側はよくインプレが揃っていますが
ソフトヘッドの方の音質はどうですか?
一応説明書では固い床ではソフト側を使用するように書かれていますし
低音好きの私としては、低音にキレも欲しいですが
低音の量感が無くなりすぎるのも困るので
ソフト側も興味があるのですが、そう易々と交換できないので迷っています。
>>642 ちょっと分かりづらい。
詳しく質問してくれ。
Midの後ろに付ける円盤のことか?
>>642 ミッドの後ろの輸送用ディスクのことなら、ディスク自体には何も書かれていない。
新品は、ディスクと本体の間に白い丸い紙が挟んであって、その紙に黒文字で
"REMOVE DISK BEFORE USE"と書いてある。
溝のない円盤がプラスのネジで付いているなら、それは輸送用ディスク。
外すべき。
※ただし、外した後に固定していたプラスネジを再びねじ込んではならない。
以前、それでユニット落下させて大クレーマーと化したバカがいた。
一意文字に切り欠きが入っているなら、それはユニットを固定するフランジ
だから触ってはいけない。
647 :
642:2010/02/13(土) 09:49:43 ID:iSRjrYt+
>>645 そうです。ミッドエンクロージャ終端の奴です。
>>646 丁寧な説明ありがとうございます。
ディスクにも何も書いてないし、紙も挟まれてないんです。
一切何も注意文が無いんですよ。只ディスクが付いてるだけ。
店員は新品の時から、何も指示が付いてなかったから
外すものじゃない!って思ってる見たいです。
俺のノーチの経験だと、マイナスネジが見えて
チューブの空気穴が見えるのが正しい形だと思います。
>外した後に固定していたプラスネジを再びねじ込んではならない
引っ越しする時など、再輸送時に付け直したりしたらいけないの?
そのつもりでディスクとネジ保管してるんだけど。
>>647 再輸送の際に、ディスクを付けた上でネジを締めるなら大丈夫だと思う。
そうじゃなくて、ディスクを取り去った後に、ネジだけ無理にねじ込んで
ミッドユニットを落下させた人が実際に過去にいたのよ。
で、自分のミスを棚に上げて、マランツに大クレーマつけて大騒ぎになった。
それにしても、店舗ですらわかってない店員がいるってのは問題だよなあ。
マランツ側で、なんらかの対策が必要なんじゃないかね。
>>648 これは、Nのやつかな?
Dだと、アルミ製のディスクだからよけい分かり難いんだよね。
専門店で買うべきでしょ
うちは店の担当者とマランツの社員が来て、設置してくれましたよ。
>>651 専門店で買っても、設置はピアノ運送ということもあるよ。
特に秋葉原の量販系なんか、店員は設置にきてくれないでしょ。
ウチはダイナ5555で買ったけど、設置はピアノ運送だった。
で、案の定、ディスクはそのまま放置。
今時、ネット通販で買う客だって少なくないんだから、ディスクの外し忘れ
がないよう、文書を同封するなり、何らかの対策は必要でしょ。
>>650 そうNです。
気にもしてなかったw
先程慌てて外ましたorz
654 :
702:2010/02/13(土) 12:00:01 ID:9eKu8/6Y
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:03:50 ID:9eKu8/6Y
>>649 たしか2年ちょっと前だったかな。その騒動のおかげでその直後俺が802D買ったとき、スムーズに対応できて
役に立ったスレだったな、反面教師として。
656 :
642:2010/02/13(土) 13:39:37 ID:iSRjrYt+
>>649 ありがとう。そういう意味だったのね。
自分でネジ弄っといてクレームって
凄い人がいたもんですね。
その頃のログ見たいなぁ
例のショップから、確認のためマランツ営業呼んだと連絡が
あったので見に行ってきました。営業の指示で外したのですが
めちゃくちゃ音が変わります。
営業の話だと、802Dは販売中頃からマランツ側で
輸入検品時に外してから、国内流通させているそうです。
ディスクが付いたままだと、綺麗だけど冷静な音ですが
外した後だと、リミッターを外したように中域の躍動感が
出て、スピーカーが歌い出すって感じです。
80xシリーズが気に入らず、手放した人の中には
封印を外さないまま、駄目だって評価を下した人も
居るんじゃないでしょうか?
>>656 ああ、今はそうなんだ。
あのクレーマー騒ぎで、マランツはえらい損害を被ったからなあ。
でも、いくら国内流通とは言え、輸送用ディスクを外したまま流通させるってのは
どうなんだろう???大丈夫か?
輸送時の衝撃で悪影響があるからこそ、B&Wはわざわざ輸送用ディスクを装着して
いるんだろうし。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:40:24 ID:rJl3hDN8
このディスクって輸送時に必ず付けろって店の人に言われたけど。
ほんと必ず付けないといけないのかね?
輸送時に付けないと何か不都合があるのかね?
>>657 >あのクレーマー騒ぎで、マランツはえらい損害を被ったからなあ。
いや、気の毒なのは担当の人くらいであのバカが一企業に被害を与えるほどとは・・・・www
ろぐうp
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:51:07 ID:fbaIdNRg
>80xシリーズが気に入らず、手放した人の中には
結構居るんじゃないか。
それであれば明らかにマランツのミスだな。
誰でもが分かるような日本語説明文をつけるべき。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 06:53:04 ID:yltCCgw2
にわかに信じがたいが、やはり801 は生産中止のようですね。
B&Wの歴史そのものといえるモデルナンバーが消えるのは寂しいですが、これも時代の流れでしょうか。
かくいう私は801D を3年使用しています。
このスピーカーには部屋中を包み込むような雄大かつ緻密な低域再現能力があります。
よく批判されるミッドとのつながりの悪さも、私は全く感じません。
置く場所が確保でき、さらにソースがクラシック中心であれば、800Dよりもきっと満足度は高いと思います。
迷っている方は、入手不可能になる前にぜひどうぞ。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:46:53 ID:0snTYGD5
うらやま
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/02/15(月) 22:29:53 ID:YTV5W9V3
801はブーミングがほとんど無いからね
いい音出てたのに
日本だけでなく、全世界的に見ても
801が売れて無かったって事でしょ。
信じがたいっても、売れて無いし
801は扱いが難しくて大変だし。
海外の住環境でも無理なものが
日本の平均的な、狭い部屋で扱いきれるとは、思えない。
801は40cm 2発のウーハーを乗せて打倒DD66000として産まれ変わる。
ただ2発のウーハーの能率に合わせるだけのミッドの開発が出来ないだけ。
設置環境が良ければ801はいい音で鳴ってくれますね。
ただその環境は日本で手に入る人はかなり少ないかと・・・。
うちのような狭い部屋では無理っす・・・orz
だってさ...一番下の行にある『高価な施設』ってワードにピンときた。
アビイ・ロード・スタジオ売却へ=ビートルズゆかり−英紙
2月16日18時53分配信 時事通信
【ロンドン時事】ビートルズがレコーディングに活用し、
数々の名曲を生んだ英ロンドンの「アビイ・ロード・スタジオ」が、
親会社の音楽大手EMIグループにより売りに出されていることが分かった。
16日付の同国紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
同紙によると、ビートルズは1962〜69年に約9割の曲を同スタジオで録音。
ピンク・フロイドなどの著名アーティストも好んで利用した。
ただ近年では、利用料が割安で技術的に優れた他国のスタジオとの競争
にさらされており、EMIが高価な施設を保有する理由が薄れていたという。
B&Wは映らなかったな。
>>662 800d使いです。
801のアンプってなに使ってますか?
通常に浮かぶアンプじゃ
低域の処理が大変なので私は800dに
しました。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:50:24 ID:5uEN3a8M
>>670 >>671 お問い合わせありがとうございます。
パワー Classe CA-M400, プリ Classe CP-700 +801D
です
CA-M400は特にすばらしく、
801D の38cm ウーハーを完璧に駆動してくれます。
いろいろ視聴機を借りて聴いてみましたが、CA-M400が断トツでしたね。
俺802D買った日にすぐ気づいたぞ
わざわざ外せって書いてあるのに見落とすのは正直ありえん。
あの程度の英語が理解できないとか・・・ないよな?
紙のディスクだけ取るものと勘違いしてたら相当ノータリンだが。
でも確かに説明書にも書いてほしいね。
いま読み直したけど記載されてないみたい。
>>634 >音軸を視聴位置に合わせるのが2chステレオ再生の基本です。
>音軸から外れるほど音圧は低下し、また歪が増えます。
でも実際にそんあんい内振りにしてる人っていないよね?
うちは視聴位置の後方2メートルで左右のSPの延長線がクロスしてるよ
音軸視聴位置はホーン時代の名残もあるから。
>>675 上でもあったように、何も書いてないディスクが
注意書きの紙も無しに、付いてるケースもあるんだよ。
説明書にも書いてなくて、ディスクにも書いてないのに
外してみようと、チャレンジする人は居ないよね。
英語読める、俺スゴイ!って意味だったらスマン
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:46:29 ID:w+kva/+W
やっと書き込みできた!タイミングが遅くなったが
801Dについて、ちょっと一言。
確かに売れていないと思うが、それは扱いが難しいと思われやすい誤解から
きていると思う。値段設定にも一因があり1セット200出せる層は
800Dに行くんだろうな。
旧型のN801はウーハーの強度の関係とか振動板の重さやエッジの
硬さの問題がありセッティングやアンプ選びが一筋縄でいかなかった。
しかし801Dではその辺が解消され驚くほど扱いやすい物になっている。
むしろユニット2発で能率の低い800や802の方がアンプも選ぶし
扱いにくいと思う。
実際決して広いといえない10畳程度の部屋で 十分な鳴りっぷりを
している。クラシックもこなすしフュージョンもお奨めだ。
ウーハーのエージングに2年かかったが今はひたすら鑑賞を楽しんでいる。
部屋の大きさとかの環境は確かに影響はあるが、それ以前にちゃんとした
音をだすスピーカーであることの方が私には重要だった。
大口径ウーハーにこそローハーセルの技術が相応しい。
機会があれば是非聞き比べして欲しい。大口径にしか出せない本物の低域を。
それから801Dは横幅が広いと思われているが、実はそれより奥行きの方が
あり、最初は面食らった。そういう意味では部屋の大きさは10畳がミニマム
かもしれない。
802Dがさっき2ペア落札されたけど
型落ち寸前とはいえ人気は健在だな。
注意書きの紙がついてなかった人は
中古で買ったからだろ?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/02/22(月) 22:33:07 ID:wd5Af+KF
800D,801Dはディスクが窪んだとこについてるから
802Dよりは見つけにくいかもな
ピアノ業者に設置させて、後ろだから気づかないパターンか
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:41:44 ID:kB0KpTK3
私は801Dユーザーだが、私もあのミッドユニット固定用ディスクには購入して約2週間気付かなかった。
801Dは低域エンクロージャーが大きく、消音チューブがそっくりその中に入っているため、
目隠し用のフタをはずさないと、ディスクが出てこないようになっている。
まるでインディジョーンズの隠し仕掛けみたいだ。
消音チューブのディスクをはずさないと、あるレベル以上の音量から中域が顕著に濁りだす。
エージングが終わった頃合なのに、全く冴えない音なので、
当時は「こんなはずでは・・・」と悶々としたものだ。
幸い802Dのディスク問題を扱っているサイトを見かけ、同じユニットの801Dにもこのディスクがあるはずと探したら、ようやく見つかった。
ディスクの件に関する文書を添付しないのは、明らかにマランツの手落ちだと思うね。
特に801Dは分かりにくいから、付けっぱなしで聴いている不幸な801Dユーザーは結構いると思う。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/02/24(水) 18:48:14 ID:JsTpu/yF
音が抜けて行く穴をふさいでるんだっけ。
マランツももっとしっかりしないとな
800Dと801Dって何ワットくらいのアンプであれば快適に鳴るんだ?
スペック票では
800D 100W〜1000W
900Wも間があるんで予想がつかん
アンプの最大出力と駆動力は関係ないんじゃないの?常に100出すのか
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:37:55 ID:af7ocQvJ
>686
もともと穴は抜けていないよ
あのディスクはフローティングされているミッドレンジを
輸送中固定しておくためのもの
つけっぱなしにしておくとフローティングの意味がなくなるので
音が固くなる
>>688 え!ちがうだろ。
息抜きの穴が固定のスリットにもなってるんじゃ?
音圧を抜く為のノーチラスチューブだろ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:41:02 ID:IuO+9C5T
新800シリーズ予想外な高額プライスつくかもしれないね。
DS売り払って買い換えようとか考えてる人
あとで肩透かし食わないといいね。
805Dにビビってるのかも知れんが、ダイアモンドツイーターに変更すると805と、元からそうで
マイナーチェンジの-802は比べられんだろ。
日本語でおk?
805Diamondが805Sペア35万円から60万の爆上げに驚いてるのかもしれないが、
これはダイアモンドツイーターへの変更がなされる805独自の事である。
800D、802DからDiamondシリーズへはマイナーチェンジ程度の事であり、805Sから
805Diamondへの値上げと同じ比率で考えるのは間違っていると考えられる。
800D->800Diamondで$4000値上げだから
日本円だと60万くらい上がるか?
2ch に書き込むときは
もっと簡潔に要約するスキルが必要なんだぜ
個人的には804Dに期待してる。
元々、805にスタンド付けた位の値段だから、Dになっても同じくらいだろ。
現行804は低域のボアボアが酷くて酷評されたが…
>>695 ダイアモンドツイーターに代わる805とは比べられんだろ……
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:01:41 ID:dFTH2EmC
>689
ミッドの後ろは、元々穴はあいていないよ。
センターの穴のように見える部分は、
ミッドレンジを引っ張るための金属シャフトが入っていて、
塞がっている。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/04(木) 14:06:59 ID:UC10cvKH
ついにホームページ更新か
発表されてたやつ以外にあるのはサブウーファー1種類だけか・・・
薄型のが無いとマルチchの人が涙目になりそう
>>699 サラウンド用は805を使う人が多いからディスコンになったらしいけど
実際のところ旧型805は指向性が高いし、スタンド高さを変えるられないし
そのへん解決してくれないとサラウンドは結構セッティングは難しいな。
実際あの薄いのほとんど売れてなかったんじゃね
店頭にも置いてないし、オクでも中古でもまずみかけない
メインSPならまだしも、サラウンドのSPなんて
そうそう買い換えないんじゃあ。
賃貸マンション住まいなのですが、802Dの購入を検討しています。
一般的な鉄筋コンクリートの10畳に置く予定で、
特別な防音対策をしてる訳ではないのですが、
対策をしないと導入は厳しいでしょうか?
上下左右は全て借り切っていますか?
無謀と思われます。
日中しか音を鳴らさない、夜はヘッドフォンを使う
なら導入可能かと。
分譲マンションなら、少しはしっかりしているので大丈夫でしょうが
賃貸レベルなら苦情間違い無しです。
SPどうこうより、どれくらいのボリュームで鳴らすかによるとしか、、、
飾っとくだけなら全然OK。
近隣に迷惑にならない程度のボリュームなら805で十分と思われます。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/05(金) 12:40:10 ID:i4SA2MGG
薄いやつ売れてなかったのか
でも>700の通り高さ変更とか吊り下げ対応の
アクセサリ作れば設置の幅が広がるのに
高さ60cmとかのスタンドってリアに使うには低すぎるよな
90cmくらいいがいい
>>704-706 ありがとうございます
諸事情で賃貸マンションに住まざるを得ない状況なのですが、
802Dがなくなる前に買えればと思っていましたが、
再度検討してみることにします
音量はそこまで上げないですが、なら802Dじゃなくてもって事ですね
楽器と違って振動も問題ですよね
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:43:54 ID:ue6BWKYN
>>710 小音量こそ低域のしっかり再生できるものにしないと高域よりになり
バランスが悪くなります。床がしっかりして振動対策すれば大丈夫です。
自分は、1軒家の10畳でS1EXを比較的小音量で
鳴らしていますがいい感じでなりますよ。
ただ802Dのほうがバスレフポートが大きく広がる形状なので部屋が狭い
分低域の調整に苦労すると思います。803S、803Dを選択肢にいれるのも
よいかもしれません。
低音の処理はかなり難しいぞ。
分譲や一戸建てなら可能だろうが、賃貸では無理だと思う。
それでも
>>711氏のように小音量でも良いものを、ということなら良いのかもしれないが
大音量でこそその良さを発揮する。
うちは130インチ画面と一緒のAV兼用だが、プロモーションファイルとか映画とか
ゾクッと来ますね。
さすがに小音量では味わえないです。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:22:40 ID:lWh8Jb1P
小音量でも小型SPよりある程度大きいSPの方が
素直な感じでなるように思う。
まあでか過ぎるのは別だが802ぐらいなら何とかなりそうに思う、
805とは満足感も全然違うし。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:57:23 ID:k1y2pF41
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:18:04 ID:lWh8Jb1P
買えないくせに
>715
あほやな。
>>710 十畳なら805にした方がいいよ。専用部屋なら何とかなるかもしれないが、そうでなければ圧迫感がスゴイよ。好みの問題かもしれないが、十畳に802はバランスが悪くかっこ悪い上に音もマトモとは思えない。
壁床天井が頑丈で天井の高い部屋なら多少部屋面積が狭くても対策すれば大丈夫です
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:42:27 ID:EflG6PxJ
>>710 10畳に804s入れてますがいいですよ。
以前802Dも入れてましたが、空間の見通しとか
低音とか諸々こちらで正解だったと感じてます。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:47:35 ID:gYSASWtn
>>719 確かに天井の高さは重要だな。以前25畳、天井高3m+の部屋で805S使ってたが、どこにスピーカーが
あるのかわからないぐらいステージがよく再現されてた。
いまは802Dだけど、805Sもちょっと懐かしい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:14:37 ID:KmZgcQv6
ダイヤモンドってそんなに音いいのか?
いっそうスカキンになりそうな気がするが。
まあ女性ボーカルとか全く駄目だろうなあ。
アルミは縦方向にしか解像してないように感じるけど
ダイヤは横方向にも解像して粒子感があって繊細
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:19:19 ID:KmZgcQv6
どうせなら形もフルモデルチェンジすればよかったのに。
さすがに見飽きたわw
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/06(土) 17:38:13 ID:a3eZAOt0
800〜802くらいのハイエンドのスピーカー使う人って
映画見るときは何chで聞くんだろう
ちょっと気になる
まちがえた
アルミは縦の線で横方向にしか解像してないように感じるけど
ダイヤは横の線で縦方向にも解像して粒子感があって繊細
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:18:20 ID:30lfXBby
新シリーズ出ると言っても、現行でこれ以上あるのかという位
いい音してるからな。
久々にダイナ4階で802dが鳴ってたが、それ聞いて考えて
しまったよ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:24:48 ID:30lfXBby
アルミよりダイナの方が音質的に優れてるというわけではない。
それいったら、ウィルソンはB&Wより音質が悪いとかって
話になるだろ。
個人的には、繊細感はダイヤの方があるような気もするが
うまく言えないがアルミの方が音に躍動感があるようにも
感じられる。まあ、好みだと思うが、音質とは別にダイヤと
聞けば、高級感を感じる向きもあるだろうから、その辺で
上に見られてるようにも思う。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:26:30 ID:30lfXBby
ウィルソンはチタンだったね。失礼。
B&Wのアルミツィーターは癖があり過ぎて無理。
ダイヤモンドツィーターって意外にクセがなくって
鳴り方は地味だと思う。
B&Wのアルミツィーターと比較しての話だけど
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/07(日) 03:30:40 ID:EaWM9IW9
最高に硬くて最高に軽い、がダイヤの売りだから
細かく振動できそうだよな 繊細感は納得だ
今度のはターミナルがちょっと便利だな
バナナプラグ二つつけれるから
バイワイヤリングにしないとき、ブリッジのつけ方にに迷わなくて済む
B&W社の大型システムは、ソースの粗探しという業務用途には適しているのかもしれないが、
家庭での音楽鑑賞となると、その刺激的な中高音が耳を刺して辛いものがある。
高域に癖のある某国産高額増幅器での駆動となると尚更である。
尤も老人性感音難聴者は敢えてその組み合わせを好むのかもしれない。
クラッセはB&Wの資本が入っているというのは本当ですか?
802Dを展示処分してるショップで話を聞いたら、新802ダイヤモンドは定価200万くらいになるって言ってたな。
まあだからこの展示処分品はすごくお得だって話の流れだったから、ほんとのところはわからんが。
>>722 フェスタで藤田恵美と平賀マリカやってましたが良かったですよ。
アンプがマランツじゃなければもっと良かったです。
>>735 旧型定価168万で+値上げ分1000ドル+値上げ分関税とすれば
185万程度かな
実売160万位からだろうな。
3年後に150万割れくらいか。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:47:34 ID:U+xSkv1l
英国から新802ダイヤモンド届いたわ
お前らまだ802Dかよだせえ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:31:45 ID:yemYqhsd
円高なら値下げでしょう
あっそう
742 :
sage:2010/03/07(日) 23:16:35 ID:K47Y5Bp4
802ダイヤモンドが802Dよりも
軽くなっているのは、コストダウン
したのかな?
中華製になり、音にどこまで影響してるか興味津々・・・
>>739 かわいそうに
友達いないんですね
同情しますw
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:21:01 ID:D2x35ISS
>>734 ホントだよ
正確に言うとB&WとCLASSE は資本が同じ。
80*Dシリーズも、80*Diamondシリーズも開発時の駆動はCLASSEのアンプで行われている。
このクラスのスピーカーになると、設計レベルから整合が取れていることは絶大なアドバンテージだ。
もしアンプに悩んでいるようだったらCLASSE を強く薦める(特にパワーアンプに関しては)
CA-2100, CA-2200, CA-M400 システム構成・予算に応じてどれを選んでも必ず満足できると思う。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:33:43 ID:8IiPGhqw
CLASSEの耐久性や信頼性はどうですか。
一度買ったら10-20年は使うので。
長く使っている人教えてください。
>>745 うちはCA-2200だけど、802Dとの相性は本当にピッタリ。
アキュからCA-2200に替えたとき、まるで小型2Wayのように軽々と鳴り出して
驚いた。
>>746 3年ほど使っているけどトラブル無し。
ただ、10年−20年使えるかどうかは、神のみぞ知るじゃないかい?
安心なのは、故障の際、同じアンプメーカーのマランツで修理してもらえること。
本国送りの必要がないから、修理期間も短いしマランツ料金なので安上がりなはず。
ただ、アースの取り方が独特で、プリアンプの電源を入れてから電源を入れないと
盛大なハム音が出たり、保護回路が働いたりする。
そういうわけで、パッシブ型のプリは使えない。
フェイズイコライジングプラグって交換したら本当に音変わるんですか?
変わると感じる人もいるし、変わらないと感じる人もいる。
ちょっとだけ変わったという人もいるし、激変したという人もいる。
ただそれだけ。
私? ・・・変わった気がするw (糞耳ですから^^;)
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:07:41 ID:nLP+1Y9E
純正のは何となく安っぽいから、すこしかっこいいのに変えたい。
音はどうせたいしてかわらんだろうし、かわっても俺にはわからん。
かっこいい802D用フェイズイコライジングプラグのおすすめはありますか?
Dは、付属のアルミプラグが一番バランス良いと思うけどな。
それにしても、フェイズプラグによる音の変化が分からないような駄耳じゃ、
800シリーズは宝の持ち腐れのような気が・・・
私は音も好みでしたが、何より見た目が一番気に入った次第です。
遠くから見たとき、近くで見たときの仕上がり、ともに満足しています。
部屋が広いので小さなSPでは存在感なさ過ぎですし。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:39:30 ID:nLP+1Y9E
おれはプラセボだと思ってる。
おいらは見附精機工業の真鍮とステンレスの2種類持ってるけど
真鍮の方の音が好みです。
安物でも替えた瞬間に音が変わるのが分かりますよ
だ耳に所有されたんじゃ
折角のスタジオ用拡声器も本領発揮でけんな
優秀な拡声器が不憫じゃ
分相応に安い拡声器に乗り換えたほうがええで
756 :
750:2010/03/09(火) 14:23:23 ID:nLP+1Y9E
>>754 サンクス。
早速、ぽちってみました。ハイブリッドと銅製のやつ2種類。
見栄え重視です。
802Dですが、25畳ぐらいの部屋でリスニングポイントもかなり遠いのでこのようなアクセサリーで本当にあるのかどうか
試してみます。だめでも気分転換になるでしょうし。
>>754 確かに。
805Sや、タンノイエジンバラなんか昔使ってましたが細かいアクセサリーはほとんど意味なしと思ってました。
一番影響が大きかったのは、部屋のリフォームで、床下をコンクリートで補強した25畳のフローリングと天井高を3m以上にしたら、見違えるようになり
それ以来アクセサリーには興味を無くしてしまってました。805Sでも十分いい音がしてました。
>>756 同意です。
お、うちは24畳の専用部屋です。
床下補強、天井最大高4mです。(傾斜あり)
部屋が一番効果的なアクセサリ(?)と思います。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:55:06 ID:MYfLdUso
結局、アクセサリは部屋のしょぼさをどうごまかすかの道具でしか
ないんだよな。
>プリアンプの電源を入れてから電源を入れないと
セパの基本だろ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/09(火) 20:20:39 ID:jGbWszBz
classeって開発時に使われるようなアンプなのに
何で人気無いんだろう
マッチしすぎるのが帰って地味なのだろうか
それとも値段かな
あくまで個人的な感想だけど
去年まで、クラッセのセパ使ってたけど
クラシックに使うには、音が荒くて雑な感じが
どうしても取れなくて、買い替えたよ。
正確で地味な音とは違って、滑らかさが無く
馬力が感じられる、自分には少し疲れる音だった。
クラシックには合わなかったけど
ロックを聞くには、その荒さ・ウルサさが
良い方向に出るのかな?と思ったよ。
鳴らしにくかった、ノーチラスシリーズには
その馬力感が、丁度合ってたのかもしれないけど
80xD以降のシリーズには、合わないのかもしれない。
>>761 プリの問題だと思う。
コストパフォーマンス抜群のパワーに比べて、クラッセのプリは正直イマイチ。
パワーのほうは、色付けの非常に少ない音でジャンルを選ばないよ。
800シリーズと合わせると録音状態をそのままストレートに出してくる感じ。
SPとの相性が問題になるのは、パワーのほうだけだから、パワーにクラッセ
を使って、プリで好みの音色を探るのが良いと思うけどね。
>>761 値段では?
現地価格を知ると買う気をなくす。同じ値段なら他にも選択肢がいっばいある。よっぽどグラッセの個性が気にいった人でなければ買わないのかなと試聴して思った。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:39:17 ID:86C9SBnB
>>763 クラッセ はそんなにボッタクリ価格とは思えんが
むしろ海外アンプの中では比較的マトモな設定かと
これだけの円高のため、レートの関係上割高な印象はあるが、
そこはマランツだから適度に卸値を調整して、値引きでカバーしていると思われる
問題はマランツ自体がアンプメーカーのため、クラッセを積極的に売る理由が全く無いことだろう。
B&W に言われて渋々やっている感が否めない。
ただ、商社と違って技術面でのサポートも可能だから、購入後のメリットは大きいと思う。
>>763 同じ値段では、他に選択肢はほとんど無いのでは?
CA-2200のように実売価格70万そこそこで、802クラスを充分に駆動しきれる
アナログパワーは他に無いと思われ。
パワーだけに実売価格で150万出せるって言うなら別だけど。
>>764 クラッセ自体がもともとB&W同様コストパフォーマンスが抜群な上に
代理店が良心的なマランツだからね。
修理をマランツで受けられるってのもすごく大きなメリット。
ただ、マランツももうちょっと宣伝してやれよと。
定格の30%まではA級動作とか、ほとんど知られてないんじゃないか。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:47:57 ID:5mCng2jr
マッキンで802D使っている人いませんか。
実は古いMC7300使ってるんですけど、最近のマッキンと802D組み合わせたらどうなるのかなと
思ってます。
相性最悪とかたたかれそうですが、なれればまったりとして悪くはないと思ってるんですが。
まあ見た目も大事なんで。
>767
いや、それほど問題にはならないんじゃないかな?
ただ802Dは公称8Ωだけど、4Ωだと思った方が正解。
DF40ちょっとなので、パワー入れた時に音がちょっと溷濁するかもだけど
それはそれで、マッキンの味と感じられれば悪くないんじゃないかと予想w
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:32:04 ID:5mCng2jr
サンクス。
リビングに置いているもんで、見た目が悪いと嫁の許可が下りない。
マッキンなら許容範囲らしい。クラッセは却下された。
マッキンがokでクラッセがngとか
もう完全に好みの範疇だな・・・
>>767 802Dを買おうとした時色々アンプと組み合わせて試聴した。マッキントッシュだけは独特の音で好みではないため候補から外した。しかしあの音が好きなら他に選択肢がないのではと思った。好みの問題。マッキントッシュの外観が気にいっていただけに当時はショックだった。
しかしクラッセの外観がダメで802Dのデザインはオッケーというのは意外。
私は802Dの音は最高にいいと思ったが、どうしてもデザインが受け容れられず結局買わなかった。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/12(金) 15:32:20 ID:iwbG61fV
>766
マッキンのMC252やMC402もそのへんの価格で駆動できる
あとは好みの問題だが
しかしなぜクラッセng・・・
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:39:27 ID:5mCng2jr
クラッセのデザイン人気あるのか。ぱっと見、味も素っ気もなさそうに見えたんだが。
少なくとも「嫌い」というデザインでは無いと思う。
私も素っ気なくて好きではないが。
あのラウンドフォルムが他の機器とまるで合わないんだよなあ。
かといって、プリもCDPもクラッセってわけにはいかないし。
おまけに巨大だし。
特に女性は、ああいう無機質で未来的なデザインは受け付けないだろうね。
あと、ID:5mCng2jrサン
できればsageで書いた方が良いよ。
ageると、いろんな人が入ってくるぞ。
上げてしまってスマン・・・
確かにクラッセは他のメーカーとラックで並んでると浮くなあ
アビーロードみたいにアンプだけSPの隣に置いたらかっこいいけど
あげたのは私です。すんまそん。
左右の802Dの中央にパワーアンプを置いているのでどうしても目に入るのでデザインは重要。
モノラルパワーアンプ2個使用し、スピーカーのそばに置くなら様にはなりそうだけど、
passのXA30.5はどうですか、passのプリは評判悪いので
プリが問題?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:24:38 ID:T8AIEd7+
デザインの話が出ているのでみんなに聞きたい。
802Dのデザインについてどう思っているのか?
802Dの音が好きで買う寸前まで行ったが、やはりどうしてもあのデザインが受け入れられず、断念した。
特にグリルを装着した時ののっぺりした前面はリビングに置くにはつらいものがある。性格は無茶苦茶いいが、ルックスが残念な女でどうしても最後まで行けなかった感じに似ている。
すごい広い部屋ならともかく、家の20畳程度のリビングでは存在感がありすぎて絶対に浮いてしまう。ただし、前から見た姿はだめだが、後ろからみた姿、特にチェリーの木の曲線は美しいと思う。ブスというより超個性的な女という感じか。
802Dを使って美しくまとめているのは1回した見たことがない(海外の例)。
うちは24畳専用部屋にてデザインは問題ありません。
わたしはあのこけし姿が気に入ってます。
スクリーンの左右にどっしりと鎮座して良いですね。
リビングより専用部屋にしたら?
デザインは好き好きなので・・・
我が家でははじめ目玉親父とよばれ不評だったが、横から見るとまあまあで慣れてきた。
正面からではスリムで圧迫感はなくてリビング(25畳)でもなじんでいる。
何の変哲もない、てかてかしただけのトールボーイよりはましかと思っている。
嫁に言わせるとバッフル面のひろくてタンスのような、JBLやタンノイは論外とのこと。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:24:40 ID:80/5bQGo
>745
最近はクラッセとの組み合わせが推奨されてますが、
本当のベストマッチはCHORDだと思います。クラッセよりも高いですが。
マランツは綺麗だけど力なさすぎ。
そうそう、正面よりちょっと斜めから見るのが一番好きです。
うちもJBLやタンノイは嫌ですね。
オーディオルームという感じじゃなく、商用施設みたいになっちゃって・・・。
ま、好みですが^^;
785 :
782:2010/03/13(土) 09:40:19 ID:KO8jR0FK
でもAmati AnniversarioならOKといわれたが、値段をいったら却下された。
クラッセなんて、誰も推奨してないでしょ。
パワーは良いと思うけど、プリの音が悪すぎる。
プリの音作りがヘタな時点で駄目すぎだろ。
デザインもアレじゃねぇ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:59:07 ID:PbjvNOWg
>>781 専用部屋にしたいのはやまやまだが資金的な余裕がない。東京だと24畳で少なくとも3600万円かかる(坪300万円で計算)
株が値上がりしたらぜひやりたいが。
このクラスのSPをもてる人なら大丈夫では?
私の周囲の人は、オーディオ関連に数千万〜億円は普通に投資していますからね。
私は貧乏な方なので部屋の整備を含めてまだ4千万円しか投入していません・・・orz
>>789 実売120万円のスピーカを買える人は多いが数千万円の専用部屋を用意できる人は少ないのでは?
4000万円使えるだけで十分うらやましい。出来れば内訳を教えてもらえませんか?それと何に金をかけるのが一番効果があったか教えて下さい。
東京だとあまりにコストパフォーマンスが悪いので将来は地方に移り住んで巨大な家を建てたい。
うちは今は800Dになってます。
このクラスのSPは、SPを買うだけの資金では十分に能力を発揮できません。
一番大事なのは部屋、床補強、天井高の確保、構造、調音などが必要となりますし
アクセサリーもそれなりには(あまり懲りすぎるのも問題ですが)必要です。
つまりSPの10倍くらいのお金を動かせないと、と私は考えています。
もちろん趣味ですから、SPだけという人がいても良いと思いますし
6畳で800Dや802Dを置いている人をどうこう言うつもりはありません。
あくまで私個人の考えです。
当方はホームシアターも兼ねていますので、そちらにもお金がかかってます。
7.1chで、サラウンドSPは804、805を使っています。
ちなみに床補強は床下からですが、設計士にはピアノと「ビリヤード台(石製400kg程度)が置けるくらいの
つもりで」と指示してました。実際その部屋にはピアノも置いています。
>>789 どんな仕事をされてるんですか?
今20代なのですが、その額は生涯年収より多いかもしれません・・・
後学のためにも教えてください
文系の国家資格です。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:51:29 ID:oQslOA5i
>>786 そうかな?
私は Classe CP-700 を2年ほど愛用している。
購入時は同価格帯の4〜5台の候補と比較視聴したが、
静寂性・色づけの少なさ・操作性 いずれもCP-700 が最も良かった。
プリの役割はいかにソースのクオリティを損なわずに音量のコントロールをに行うかなので、
プリで音作りをする必要は無いのでは?
ただ、Classe の製品は RCA入出力の音質が XLR入出力に比べて格段に劣るので、
視聴時はそこに気をつける必要があると思う
>>790 地方はインフラが整ってないから大変だと思うけどね
今、地方(実家)だが、生活レベルはしょぼいけど、広さはある
都心部だと逆になりそうw
>>791 ありがとう。そこまでやるのはマンションだと無理そうだね。できれば部屋の写真アップしてくれませんか?将来の参考にしたい。4000万円なら物によっては出してもいい。
心がピュアだな
さすがにこういうところで晒せるほど自信家じゃないので・・・
参考にはならないと思いますし、掃除しなきゃならないし
toppingスレのバーの人を見習え
田舎はいいよ。
うちなんてどんなに大音量でも隣の家まで伝わらないから。
けどチューニングされた部屋じゃないからSPの
パフォーマンスを引き出してないけど。
スタジオじゃないんだからラフでいいと思うよ。
>798
ちなみにアンプはどこのメーカーのをお使いですか?
今度の802ダイアモンドは、どの位の価格になるんでしょうね?
802Dから、値上がりするのかな?
それとも安くなるかな?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:31:27 ID:N6ZaDJRC
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>
-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。
僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。
その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。
「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。
世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い
現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
そういえば旧モデルでアルミドームだった804,805,HTM4は
Dになっても他の大型モデルよりちょんまげが短いな
ちょんまげの長さが音にどう影響するかは知らんが
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:08:21 ID:fhXN3cOX
引退相撲も断髪式も無い
>>798 御謙遜を。ちょっとだけでいいので是非お願いします。
今インディカーレース見てたら
B&Wロゴが載ってる車がいたぞ
ケブラーコーンね
でも知らんやつが見たら何のことかさっぱり
わからんだろうな
俺はケブラーのデザインが好きでB&W使い出したようなもんだ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:21:10 ID:K9zIdYgI
新800の値段は↓だそうだ。
805dia 60万位
804dia 100〜110万位
803dia 150〜160万位
802dia 200万位
800dia 340〜360万位
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:22:01 ID:K9zIdYgI
しかも値引きはあまりしないらしい
別にいいんじゃない?
世界的に見ても、そんなにボッたくってる価格でもない訳だし
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:28:54 ID:K9zIdYgI
安いに越したことはない。
というか、現行モデルでも良すぎるのに
買い換えるメリットがあまりよく分からん。
全体的に20〜30万上がったってことか
805なんかブックシェルフの中ではかなり高いんじゃないかな
安くなってほしいな
>>810 >でも知らんやつが見たら何のことかさっぱり
>わからんだろうな
レーシングカーのスポンサーなんて殆どそんなもんだろ。
知らない人に名前をしってさえ貰えれば成功なわけだし。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:12:37 ID:G8rvcOg3
ダイアモンドツィーターは結局製造過程の見直しは出来なかって事かね?
下手したら製造ラインの拡張のみとか
世界は不況だってのに、オーディオ機器だけはどんどん値上がってくな
そりゃ取れるところから取らないと・・・
って思ったけど、安いのも出てきてんじゃん、中華系w
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:34:47 ID:sTc86Dyi
B&Wも中華製だと言う事を忘れてはいけない
800シリーズは中華製じゃないよ。
それより下のシリーズは中華製だろうけど。
俺が言いたい中華系ってのusheraudioとかなんだけど
まだ新しいの試聴出来てないから
高いの安いのって話しは無意味だと思う
結局音でしょ
質問です。
802Dを注文してきました。
この買ってきたままのスピーカーを
フローリングの床に直置きしたらどうなるでしょうか?
フローリングが傷だらけになるとか、
音質がどうこうとか、
教えてください。よろしくお願いいたします。
家全体がボワーって共鳴するぞ。近所迷惑
低音だぶつきまくる。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:01:13 ID:nJZnv9Xq
>>826 いくら音がよかろうが、値段が割に合わなきゃそれまで。
旧800シリーズの音にしても相当なもんなので
この値付けは居た堪れない。
おそらく気持ち音の透明感が上がったとかその程度だろうし
そこをどう捉えるかでしょ。
だが、微々たる差異に大金をつぎ込むのがピュアオーディオだから
金のあるやつは問答無用で買うだろうが、
ないやつは無理することはない。
旧800シリーズでも十分だし。
>>829 てか、旧800シリーズでもマイノリティだと思う
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:14:45 ID:fwLZtJzY
【メインスピーカー】 ※価格はすべて1本/税込
・「800 Diamond」¥1,785,000(チェリー/ローズ)/¥1,890,000(ブラック)
・「802 Diamond」¥1,008,000(チェリー/ローズ)/¥1,050,000(ブラック)
・「803 Diamond」¥714,000(チェリー/ローズ)/¥756,000(ブラック)
・「804 Diamond」¥546,000(チェリー/ローズ)/¥577,500(ブラック)
・「805 Diamond」¥294,000(チェリー/ローズ)/¥315,000(ブラック)
・「HTM2 Diamond」¥651,000(チェリー/ローズ)/¥693,000(ブラック)
・「HTM4 Diamond」¥367,500(チェリー/ローズ)/¥399,000(ブラック)
たけぇぇぇ中古の802Dがこなれてきたら買うか
ブラックは地雷だな。
塗装なんて安値で出来るのに何で高いんだ?
お、805D案外安い・・・と思ったら一本30マンかよ!たっけぇ!
ピアノ塗装はそれなりに手間かかるから、このぐらいは妥当
800が高くなりすぎw
セットで60万値上げかよ
800をいつか置きたいと思ってたが諦めるしかないかな
802が4本変えそうな値段じゃないか
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:46:37 ID:RroWeYVS
やはり旧800シリーズでもういいや。
どうせアンプやらにも投資しなければならんわけだし。
決算前&旧製品処分で安くなんねぇかな。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:19:20 ID:OjtPdqxW
>>836十分安くなってるだろ。後、中古価格が極上でもかなり幅があるのだが何故?
新機種は値段的に買えないとみて
802D新品売れ残りを100万で買ってきた。
さっき音聞いて、これ以上は要らないなぁと思った。
80xDシリーズの定価って、今考えると
バーゲン価格だったのでは?
HTM4 Diamond買います
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[800d] 投稿日:2010/03/17(水) 16:55:31 ID:eIH8KG/M
まだ新しいの試聴出来てないから
高いの安いのって話しは無意味だと思う
結局音でしょ
>>826 メール欄にさり気なく800dって買いたのはなんで?
>>833 塗装なんかより木目合わせるほうが数段手間かかる。
何が妥当だよ。
>842
木工やった事もない癖に、分かった様な口きくなよ
付き板一枚で貼り合わせるんだから木目なんて合って当たり前
AVALONの様に急峻に角度が付かないから木目を合わせる手間はない
ピアノ塗装は磨きと塗り、そして乾燥を少なくとも3回程度は繰り返す
実際のピアノ塗装は6〜7回をれを繰り返すのが基本。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:39:44 ID:RroWeYVS
ピアノBは確かに綺麗だがキズが目立ちそうで
先進衛生上よくない。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:40:50 ID:RroWeYVS
精神衛生上
805は若干安いが他はUS価格より5〜6割増
値札みない奴に売るから円高関係ないぜってこと?
ピアノ塗装?ピアノ調だろ。
手塗り、手磨きだとでも思ってんのか?
楽器メーカー以外ピアノ塗装なんて行ったらダメだよねー
>847
くだらない上げ足取りしか脳の無いタコだなw
安い仕上げと手間の掛かった仕上げの見分けも付かない輩がほざくなよw
たしかB&Wもピアノコート7層だったから
大変なんじゃね
耐久性、光沢、音質を考えると、
漆塗>ポリエステル樹脂塗装>ウレタン樹脂塗装>アクリル樹脂塗装(ラッカー)
という感じなんですかね?
独断と偏見で(漆は知らねー)
光沢
ウレタン>ラッカー>ポリ
硬度
ポリ>ラッカー>ウレタン
耐久力
ウレタン>ポリ>ラッカー
肉厚
ポリ>ウレタン>ラッカー
音質
ラッカー>ウレタン>ポリ
もうひとつ、ウレタン系でもUV塗装と言う手もある
表面の硬度も6H相当あるので傷や汚れにも良いが
個人で塗装するのは無理w
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:46:43 ID:GSvPWDBs
今回はチェリーが美しい
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:50:34 ID:GSvPWDBs
ピアノフィニッシュは7回塗りだそうです
それでも僕は、チェリー買う。
チェリーボーイだしね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:21:14 ID:SgB9iAmX
CMシリーズのピアノブラックと 新800シリーズとのでは、同じと思います?
塗料 塗り方 工程 などなど。
801の風貌が大好きなんだがもう出ないのかな
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:04:21 ID:teEDyQth
もう出ません
もう出しまそん
ごめん、出しちゃった・・・
みんな先走りだ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:37:40 ID:ra7u2XsZ
ピアノフィニッシュは7回塗り
え、先だけ?
瞬殺されましたか・・・早すぎw
802 Diamond 200万円超かあ!!!
内容的には大きく変わってないのに上がったねぇ。
802D買っといて良かった。
N→Dのときのたった10万円アップってバーゲンだったのかも。
皆さんSPの足元どうしてるの?
例のスパイクですか?個人的にあれは利便上いただけないですが。
>>865 僕はまだスパイクつけてない
ただコロコロは取った
ちなみに800D
艶ありの木目は嫌だなあ。
>>864 Dは安い、安かったと思うよ
新Dシリーズは聞いてみないと安いかわからない
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:13:56 ID:LITBYcs2
駆け込みで購入し、設置後まだ1週間ですが、ボールキャスターで使用中です。
マンションのフローリングへの直置きですが、スパイクへ換装するか迷っています。
今でも十分な音質ですから、タイミングをみて考えます。
でも想像以上にするする動くんですね。あまり床を傷つけないみたいです。
ウーファーもダイヤモンドにすればいいのに
ダイヤちらしたロレックスの文字盤連想した w
今はケブラーだが、カーボンがもっと安くなれば乗換えるんじゃね?
少なくとも研究くらいはしてそうだ。
最終的にはカーボンナノチューブで・・・
>>872 ゴム底の純毛カーペットを裏返して使用してます。食いつきも良く、微妙な調整もできるの為重宝してる
音質も悪くないしずっとこのままになってるけど、スパイクでいつかはガッチリさせたい
>>873 確かに、カーボンを編み込んだHyperionは音が良いね 。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:40:42 ID:S30EilJC
sは継続してくれないものかね。
新Dはプライスが高過ぎるのもあるが、雑誌みた感じだと
たぶんよりクラ向きな大人しい繊細系の音になったような印象を受けるんだが
それなら尚のことsを存続させていただきたい思いだ。
800と802はアップグレード対応してくれないかなあ
音質に関わる主な部分はマグネットだし
前回みたいにキャビネットごと大きく変わったわけでもないし
まったくだな
キャビネットの形なんか全然変わってないんだから
ユニットだけ変えてくれればいいのに
800Dの土台も鋳造だからかなりかかってそうだし
アップグレード対応してくれてんじゃん。
802の場合、200万払えばキャビネも一新してくれるって。
>>877 ユニットだけ注文すれば?
けどネットワークとか微妙に変わってるんじゃないかな?変な音になりそうだ。
802Diaだけど、802Dと比べて8Kg軽くなってるね。
何が見なおされたんだろうか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:21:51 ID:C5r1AUjx
一言でいうと、800シリーズの魅力とは何ですか
N802 -> 802D = +10kg増加
802D -> 802Dia = - 8kg減量
N802 + 10kg = 802D
N802 + 2kg = 802Dia
802D は、N802から10kg相当の物量投入された。
802Diaは、N802から 2kg分しか投入されていない。
802Diaの減量は、コストダウンと考えるのが普通かも。
ウーハーのマグネットをネオジウムしたら軽くなると思うけどな
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:50:38 ID:9aJ/46nn
802D使ってる人でレビンソンのパワーアンプで鳴らしてる人いる??
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:20:34 ID:Yl5NN+QL
まあ、802Dでも十分だ
金のない奴は無理するな
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:28:57 ID:9aJ/46nn
>>888 ほんとに??
ちなみにどの機種??
俺334L使ってて今802D検討中なんだけどちゃんと
駆動できるか心配。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:39:25 ID:Yl5NN+QL
駆動するのは問題ない
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:30:41 ID:7nu9/eVc
能率90db以上のスピーカーで
アンプの駆動力をどうこう言う方がおかしい。
見ているのがハルヒの時点で人間として終わっている
894 :
888:2010/03/21(日) 15:25:53 ID:HFROvLW+
>>890 うちは38sl.332lで800D
334って後継機だよね、駆動は大丈夫だよ
>889
パワーアンプけっこうでかいの使ってるな
ジェフのやつかな
センターSPはもっと高くしたほうがいいな
本人が違和感なけりゃ自由だが
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:08:02 ID:Yl5NN+QL
今日某所に行ったときに805sが展示してあったから見れば
音もそうだが、作りも実にしっかりしていてよくできたスピーカーだ。
これが30万かそこらで買えていたとは、今にすれば本当にバーゲンプライスであったのだと
しみじみ思えたな。
>>869 N802使いですが、Harmonix SF-200EBSBを使ってます。
ボールキャスターのままつかえて、効果抜群です。
>>889 802以上を見ると、一人じゃリセッティング出来ないだろうといつも思う。
特にスパイクをつけた奴は・・・
802までなら死にそうな思いで起こしましたって書き込みが
たまにあるけど、さすがに801・800は見たことねえな
スパイクは届けてもらったついでに付けてもらう人が多いらしい
ところでスパイク設置後は長距離移動は無理として、
角度調節って一人でできるのかな
800のような100kg越えの巨体を動かしたことがないから気になる
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:52:35 ID:YiCOslFL
>>894 なるほどね。
334Lって低域で何かと不評だから心配してたんだ。
ありがとう!
SP(802)
スパイク
ボード
フェルト
フローリング
スパイク受けを使わずに、ボードに直刺し。
フェルトが滑るから自由に角度調整できる。
ボードとスパイクで低域がいい具合に調整された。
>N802使いですが、Harmonix SF-200EBSBを使ってます。
うちもこれ使っています。ただフローリングだと、音が少し甘くなるので
(悪名高き)御影石を床に置きその上に上記をかませています。
これで低音が引き締まりました。(800D)
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:10:52 ID:QCR0t60x
>>898 >>903 ありがとうございます。スパイク仕様が最上なのでしょうが、ボールキャスターからの換装は
少々荷が重い(実際重い)と感じていましたから、Harmonix SF-200EBSB、
暫くして、御影石でゆこうと思います。モデルは802Dです。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:35:46 ID:j81pAp2R
890の者ですが某オーディオショップで展示品でほぼ新品、ほとんど鳴らさずエージングも
済んでない802Dが898000円であったから衝動買いしてしまいました。
今週の土曜日にやってきます。
906 :
888:2010/03/23(火) 18:12:16 ID:FMNE7mzZ
>>905 それはよかったおめでとう!
アドバイスしてよかったです。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:34:30 ID:j81pAp2R
>>906 いやーうれしいです。有難うございます。
888さんのレビンソンと800Dとの相性はどんな感じです??
908 :
888:2010/03/23(火) 21:55:55 ID:FMNE7mzZ
>>907 最初はどうなるやら?と思ったんですが、
はじめから違和感なくて拍子抜けでした(笑)
感動も出来る音が今現在出ているのでこのままでもいいかなとか最近考えています。
機器が満足レベルなら資金をソフトやリサイタルに掛けれるから、それもいいですよね。
リサイタルゥ?
ひろしやさゆりか?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:31:07 ID:cT3WaEgn
>>908 そうですよね。
ちなみに888さんの332Lは電源つけっぱなしにしてます??
それとも聞かないときはスタンバイ状態にしてます??
新800、802はフロアスパイクキットが同梱なんだ。
>>909 ひろしやさゆり?もいいかもしれないけど
ツィメルマンとかですねー
>>910 >
>>908 >そうですよね。
>ちなみに888さんの332Lは電源つけっぱなしにしてます??
>それとも聞かないときはスタンバイ状態にしてます??
聞く前に電源を早めに入れる位かな。
いまは結構エコに貢献してるユルイオーディオ(笑)
30分で温まりますよ!
うちの環境だと1時間で気持ち良く鳴り出す
>>911大丈夫かな?何かこの書き方だと805Sより雑さがなくなった程度としかとれないけど。
このサイズはどうしてもS805との比較が必要
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:09:14 ID:fxccYLZ4
>>914 なるほど。
おれは常に電源入れっぱなしだww
レビンソンて入れっぱなしでも大丈夫ですよね??
>916
805はロハセルのなんちゃかマグネットの恩恵が受けられないからね
なんだかんだで一番変化が大きかったのは804
>>911 ジャンパーケーブルが両方ともバナナ仕様ですので、スピーカーケーブルはYラグを使用する形になります。
なんでバイワイアリングじゃないのだ
800シリーズはバイワイアリングの効果大
ニュー800ダイヤモンドって、偉くダイエットしたもんだね〜!?
そう、体重。
125kg → 102kgになった、時代に乗ってメタボ解消の一環なのか...;
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:49:27 ID:KfqiDSCs
ところで新800買う金持ちは、色は何を選ぶ人が多いのかな?
やはりピアノB??
金持ちの部屋ってピアノブラックにあわないぞ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:46:10 ID:7oczXihJ
ピアノW
>>922 -23kgていうのは尋常じゃ無いですね。
絶対音が変わってきますね。
良い方向に変わっていれば良いのですが。
低音の処理が明らかに変化するでしょうね。それに伴い低音の質もかなり変わるんじゃないでしょうか。
>>927 >低音の処理が明らかに変化するでしょうね。それに伴い低音の質もかなり変わるんじゃないでしょうか。
ですね
設置や調整を考えると良い音がするなら重量は軽いことは歓迎です。
今回は見た目変わりがなさそうですが
細かなところが多く変っていそうなので
早く試聴したいです。
秋葉の某オーディオ専門店で新802視聴してきました
画期的な技術革新が無い限り
普通に考えると、オーディオの重量減は
不景気の影響による、コストダウンが
想像されて嫌だなぁ
嫁と子供にそれぞれSPに掻き付いて貰いなさい
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:02:59 ID:YhRyFoD6
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:56:40 ID:b8UHr6MD
いや試聴機すでに入ってきてるらしいぞ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:53:42 ID:06xT4s41
今日無事に802Dが届きました。
早速フローリングに傷つけてしまったけどorz
てかボールキャスター思ったよりすべりますねあれ・・・
純正のスパイクはかせたいけどなんかやる気がおきないww
>>934 ボールキャスターは最低でも外すことをおすすめします。
アキバのショップでもキャスター付きの試聴では低域処理が疑問視されていたようで
外してからは辛口意見がなくなり概ね良好な感想となりました。
自分でも無い方が良いと感じましたので
おすすめします。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:44:34 ID:06xT4s41
>>935 やっぱりそうなんですか・・・
やるとしたら一人でやることになりそうだからホント心配で・・・
床にグサりそうで恐いですww
友人を呼んで来るべし( ̄∀ ̄)/~
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:56:38 ID:06xT4s41
それしかないですねww
それにしても今まで使ってたスピーカーがおもちゃに見えるほど
の存在感にはびっくりしました。
横から見るとほんとにでかい・・・
私はボールのままでいいかなーと最近思ってる。
ザクザクはいやズラ。
>919
遅くなったが新800はバナナプラグ2つさすとこあるから
ジャンパーバナナ、ケーブルバナナでもいけるぞ
>>939 キャスター外してマットにすればザクザクはないし、そっちのほうが音がいい。
床暖房とかで床にスパイクさせないなら
これがおすすめ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:14:09 ID:TwnceJa8
>>941 マット敷いて、その上にスパイク装着させた802Dを乗せるってことですか??
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:09:47 ID:YFHzCV/y
802dうらやましいな。
いまが新品買える最後で最良の買い時だろうね。
おめでとう。
5年後802ダイヤが落ちた頃にまた買えれば
いいよ。
そんな毎回買い換える程音良くなってるの?
802Dと大差ないって聞いたからN802の中古狙ってるんだけどなあ。
通常版と比べるとダイアモンドツイーターの性能は明らかにワンランク上だよ
ダイヤモンドツイーターって経年劣化はどうなんだろう?
3,4年たってアルミと変わらないようになったりして
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:26:03 ID:QkirOqYJ
N802と802Dは相当変わったけど802Dと802Diamondはそんなに変わらん予感
早速802Diamond聴いてきた。
802Dと比べると目茶クオリティアップしてた。
ここにきてやっとウィルソンオーディオに追いついたようだ。
サーシャと比べるとさすがに値段なりの差が出るが、それでもたった200万のスピーカーにしては奮闘していたと思う。
サーシャは330万だから予算のある人はサーシャを買ったほうが後々後悔しない。
>ウィルソンオーディオに追いついたようだ。
・・・・・何をいつてるんだい?
当方802Dを六畳で鳴らしてますがなにか?
ユニットが明後日の方向むいてるSPと比べられても<ウィルソンオーディオ
認めんぞ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:27:34 ID:YFHzCV/y
>>948 もう聞けるの?どこ?
ダイナとかにはなかったが。
>802Dと比べると目茶クオリティアップしてた。
大体こう言う表現を用いる輩は、
1)実際には聞いていない
2)比べたことがない
3)くそ耳
のいずれか。
本当に聴いて比較したのなら
何がどのようにクオリティアップしているのか書け。
また、802Dのどのような状況のものと比べてるんか
分からん。同じ環境(場所、アンプ等)で聞いたの?
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / / \|ミ
6 ` ´ 」` |
\ ー /
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
>953
社員乙って事で。
最近のレスで、802Dより軽量化で
コストダウンされたのでは?の話が
出たから、もみ消しでしょう。
皆さんが802Dの在庫・中古に流れると
困る人がいるんですよ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:47:37 ID:YFHzCV/y
だよな。
新800出るの来月末とか聞いてるし
試聴もまだできないはずだろ。
マラにも聞いたが一般試聴はまだだと
言ってた品
個人的に気になるのは
805Diamondのウーハーにショートリングが搭載されているか否かw
TWには搭載されていたので
4kHz近辺まで引っ張るのであれば、ウーハーに搭載はされていないと不味いw
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:08:50 ID:H7aoHTOI
802Dに純正スパイクか、このスレでも紹介あったHarmonix SF-200EBSB
か、どちらを履かせようか迷ってる・・・
純正スパイクは寝転がせないと厳しいだろうし、Harmonix SF-200EBSBはそこそこ
簡単に取り付けられそうだけど値段が高い・・・
音質はどちらが良いんだろう
>>942 >
>>941 >マット敷いて、その上にスパイク装着させた802Dを乗せるってことですか??
ちがう。コロコロが悪なのでとってしまえってこと。そのまま穴空いた状態でマットに乗せる
もちろんスパイク換装が最終形態だがなかなかできなかったりするから。
>802Dに純正スパイクか、このスレでも紹介あったHarmonix SF-200EBSB
>か、どちらを履かせようか迷ってる・・・
>純正スパイクは寝転がせないと厳しいだろうし、Harmonix SF-200EBSBはそこそこ
>簡単に取り付けられそうだけど値段が高い・・・
とりあえず、SF-200EBSB にいって、気に入らなかったらヤフオク。
取り付けるのではなく置くだけ。802Dだと一箇所ずつ浮かしながら
置いていくだけだから一人でも何とかなる。
ただヘタに置くと受け皿を傷つけるので注意(オク価値が下がる)。
べつにHarmonixの受けじゃなくても
他のスパイク受けを代用してみては?
Harmonixは高いしアヤシイ。
>他のスパイク受けを代用してみては?
>Harmonixは高いしアヤシイ。
スパイク受けで、B&Wのキャスター受けられるのってあるのかな?
確かに高いが怪しくはない。
確かB&Wのキャスター受けの推奨品としてどこかで
紹介されていたと思う。
音の傾向としては、低域がきちんとしまるが、キンキンせず
浪々となる。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:52:47 ID:XiBmn1FY
sigD今からどこかで買えますか。
先払い退職金があるので、買えないこともない。
新シリーズの重量減についてコストダウン云々いってるやつがいるが、ネオジムマグネットを採用したと発表されてるのが目に入らんの?
ちょっと調べればわかることだが、ネオジムだ磁石はフェライトの7倍磁力があるらし。つまりフェライトで7kgあった磁石が同じ磁力でいいなら1kgで済むということだ。
あんだーすたん?
あい あんだーすたん
ネオジムマグネットだけでどれぐらい軽くなったの?
何故か逆襲のシャアの冒頭のシーンを思い出したw
802の場合、磁石1つ・・・いや2つで8kgもないだろうに。
ユニット全体でもどんたけ重量?
この前802dのユニット持ってみたけど軽いぞ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:52:31 ID:AgF2u/1M
800Dや801Dや802Dもってる人たちはプレーヤー何使ってますか??
802Dにお勧めのSACDプレーヤーてあります??
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:25:47 ID:AgF2u/1M
>>970 いいなー。
802D買ったおかげでプレーヤーを買う資金がなくなったorz
いまだに昔買ったDENONの1650AEのままですww
少しずつ貯めてWADIAかLINDEMANNあたり買おうかなと
思ってます。
>>968 磁石が軽くなれば、磁石を支えるフレームが軽くなる。そうすればユニットが軽くなる。
ユニットが軽くなれば、ユニットを支える筺体が軽くなる。
だからパイロットを体重42kg以下の女子高生に限定すれば宇宙への出張修理は1億円で
請け負えるって誰かが言ってた。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:29:09 ID:ntvYrkyJ
>>971 金がないなら、majik dsとかいいんじゃないかな。
ハイエンドcdp買うのがバカらしくなるパフォーマンスだ
新機種、音は期待してるんだけど、個人的にデザインが好みじゃない。
スピーカーの銀色縁取りが、格好悪いと思うんだけど。
バスレフポートまで、同様にふち取りしてるから
804なんか、丸々が連続しちゃって、俺は駄目だ。
ピアノブラックも、ホームシアターだと
スクリーンの光が映り込んで、気にならないかなぁ
貼りであっても、従来の木目の方が落ち着くような気がします。
紙ヤスリでガスガスやれば映り込まないよ
ケブラの音、飽きちゃったよ
振動伝達速度が秒速1万メートルを超える素材は、
ダイアモンド、ベリリウム、ピュアボロンの3種類のみ。
前者のふたつは内部損失が少なく、独自の固有音を発し、
これが再生音に付帯する。
最新版B&Wは、ひとくせある音。
マグネシュームにダイアモンド蒸着
>>978 ダイアモンドにプラチナコーティングしてあるから大丈夫
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:42:31 ID:XlTMINoq
次は、803 804 センターも SWも入れてみては?
Diamondシリーズだし。
活発になるほうがいいから。
今、sigD買えるところありますか?
部屋の横幅狭すぎ
SPの周囲に空間を確保しないとね
壁に寄せすぎ、部屋が狭すぎw
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:56:21 ID:hh9e7EiD
ウーオーディオとかエsアイエs
とかにSigDは出てる。
>983
たびたび出てくるがそのオーナーのホムペかなんか
あるなら知りたい
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:42:57 ID:5lNPe9vx
>>973 このDSシリーズって普通のプレーヤーじゃないんですね。
この上のAKULATE DSはさらに良いのかな。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:31:25 ID:F9cL0fFf
N-801なんだけど、DG-48でsweepしている時、10hz〜20hzと32.5hzの補正時に
片側のウーファーから、カタカタという音が出るのですが、故障だろうか?
>>988 かたかた?きになるね
ユニットの止めが緩んでる可能性あるんじゃ
セーラー服とモザイクはツッコミどころじゃないのか?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:17:01 ID:ii6zM4il
某所で新80xを聞いてきたが、印象を書くと
率直に言って改良ではなく改悪だと感じてしまった。
音はあちこちで書かれているように旧80xとは全く変わった。
具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。
B&Wは機材の色を色濃く反映する最右翼的spであるから
これはそれらに因るものと思い、店舗にあったムンド、クレル、マッキン等の
音も聞くが、一様にして同印象。
やはり上記で述べた印象が最新機種の特徴らしい。
下ろし立てでエージング不足だということもあろうが、
N800、802d等購入してきた経緯もあり、B&Wは新機種になるほど
エージング前後での音の変化は少ない、つまりエージングが不要という
私的経験論があてはまるとすれば、エージングによる期待も薄いかもしれない。
当方は、以前の800系の温度感の高い、どこか勢いのある音の延長線上の
進化を期待したが、見事に期待を裏切られた思いだ。
ツイーターの進化により、リスニングポイントが広くなったというような
話を聞いて、それこそKEFレファレンスのようなスイートスポットの拡大を
期待したが、セッティングがどうであったかという問題もあろうが
そこでの音は、旧800の明瞭で厚かった音を全体に引き延ばしたために
’全体的に薄くなってしまったような それによって音の実在感も希薄になって
しまったような’そんな音に感じてしまった。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:17:47 ID:ii6zM4il
ただし、そういうわけでか、非常に浸透力のある音で、聞き疲れすることは皆無か。
しかしながら、当方のように、ホットでインパクトのある音を求める向きで
以前の800の音に、特にどこか勢いよく躍動的だった低音に魅力を感じて
いた人には少々幻滅かもしれない。
まだ今後どう化けるかしらないが、値段もあるが、上記理由もあり、
様子見が妥当だと思った。
最後に一言。
もはや、オーディオ製品は音の進化を期待して買うレベルにはなく
好みで買うべき段階なのかもしれない。
換言すれば、新しいものが旧製品に劣るとも言えない。
以上
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:29:37 ID:lSwhxCYW
>>991 992
追加インプレあったらよろしく
このインプレ面白かった
良いインプレですね。
ありがとうございます。
俺もN802からDに換えた時は似たような印象だった。
新しくなるたびに音の生気が抜けてく。
>>995 NはDに比べてなにも長所がないやって
個人的には昔感じたね。
Dになった時点での進化は異常値だった。
Nは大人しくてロックやジャズはちょっとだめ、しかも高域にピークを感じたので
クラも種類を選びがちだった。
あくまでも個人的な感想ね。
某店員が面白いコメントしていたけど
「B&Wを選ぶお客さんは、大抵が自分の音の好みを把握出来ていない人」
言い得て妙だと思ったww
まあ、特にローエンドのやつは初心者に勧めやすいよね。
80xクラス買ってるヤツが自分の好みが把握できてないとなるとそれはそれで問題な気がするが。
>>997 別にB&Wのスピーカーが悪いわけじゃないんだがな。
ブランドバッグの善し悪しが分からない人間がシャネルのバッグ買うようなもん
1000取り?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。