電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった29MkU
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。
Q.ケーブルで音は変わる?
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
聴く位置で頭が1cm横にずれるほうがよっぽど大きな変化となってあらわれる。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実↑と虚構↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
3 わずかに変化する。
・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)
ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言ってふぁびょりだす。ネタスレなんだってことにしよともするw
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人とはかくも愚かで脆い。
3get
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:49:40 ID:rXjKAEWO
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < MkUの良耳まだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
テンプレはケーブルの変化が分かるのは偏差値です、で行くのか。
6 :
前スレの遺産:2009/08/06(木) 00:28:30 ID:awYi/1TA
前スレが消えないうちにコピペしておこう。
オーディオコンサルタントの加銅鉄平がマニア7名でブラインド実験を行った。
平行ビニールケーブルとPCOCCのアズキャスト線
20問で75%正解2名、80%正解1名、85%正解2名、90%正解2名、平均正解率83%だった。
【総評】ブラインドテストでは、測定で把握できないアズキャスト線の音質の良さが
個人差を超えて一様に評価できています。音質評価で現在取りうる最善の手段として、
聴覚によるテストが欠かせないことを改めて認識しなければなりません。
7 :
前スレの遺産:2009/08/06(木) 00:29:50 ID:awYi/1TA
90年代前半のラジオ技術にもケーブルブラインンドの記事がある。
平行線と6Nのキャブタイヤのスピーカーケーブル
母集団は厳選して執筆者2名、アンプ自作派の読者2名、編集員2名という構成で
偏差値のレベルを高めて実施したら正解率は88%という結果になった。
【コメント】この頃は専門誌でもブラインドがよく実施され検証も盛んに行われた。
今は変わるのが当然という確認が終わって記事の価値も無いからめったに見なくなった。
ブラインドをしたければ個人でするという時代になっている。
8 :
前スレの遺産:2009/08/06(木) 00:38:57 ID:awYi/1TA
否定派のレスも総点検しましたが目新しい内容は無かったので割愛します。
宜しければ>8以降でどうぞ。
9 :
前スレの遺産:2009/08/06(木) 07:56:03 ID:9wGKj727
最終結論出ました。
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:30:51 ID:vAoQ6YGm
逸○館のAETでカワイイ彼女が出来ました。
ワイヤレスのデジタルアンプの音とトランジスタアンプの音も聞き分けられないのに何言ってるんだろうね
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:52:10 ID:G9VQk87G
SPケーブルで普通に音は変わる、その差は極僅少差、
大上段に振りかざして変わる変わると大騒ぎする程の事では無い。
思いこみ効果と言われれば思い込み効果程度の物。
思い込み程度のもあるし、かなり変わるのもある。
使用機器との兼ね合いもあるけど、激変なんて期待しないほうがいいし、必要もない。
今のオーディオ製品で激変する製品など何もない
ヴァイオリンがチェロに聞こえる激変コンポなんてない
ヴァイオリンとチェロの違いが聞こえないなら聴力偏差値のせい
なら不正は排除すべきだな。
実際やってないブラインド会を、いかにもやっているように見せかけてブラフとして使うのは止めよう。
頑張って嘘に嘘を積み重ねても、嘘は既成事実になりません。
>14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 15:09:36 ID:Jm8IV9Gz
>神奈川のブライインド会はもう始まってるのかな。
>否定派もちゃんと立会いに行ってるのだろうか。
>37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 16:37:26 ID:2M84gTJw
>
>>34 >午前中の案内を読んでないのか?
>合同ブラインドがなかなか纏まりそうもないから肯定派が神奈川で自主開催、
>否定派も見物に来いと誘っていたじゃないか。
>誘っている間はイチャモンつけて隠れていて肯定派が出かけた後で
>gdgd煽りながら出てくるのが否定派クォリティ。
>86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:01:11 ID:erH3s4Nl
>分かり切った話するな、回転の鈍いやつだな。
>しかしケーブルの話をしたいならもう少し耳は良くないとなあ。
>で、良耳ハイエンドマニアの神奈川ブラインド会はどうなったろう?
>否定派も1人くらいは見学したのかな?
脅しも良くないと思う。
自演捏造等はピュアオーディオでは問題無いらしいけど、
殺人予告はピュアオーディオ関係なく捕まる可能性があるので注意しよう
>18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:23:16 ID:2EYtexGm
>
>>14 >居所突き止めて殺すのは駄目?
実証データ無しで語りだけで何とか出来るとも思えない。
ケーブル肯定派、詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
たまには過去を振り返ってみるのも良いかもしれない。
あと、こんなバレてしまうような自演は止めよう!
自宅の滋賀県大津から書き込みのハズが「大阪」から送信w
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:16:26 ID:1x8ri4sX
>>533 教えてくれないから自分で調べたわ
>729 名前:k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:46:34 ID:xYxYBZ8B
>◆qQ6wK6czCMです。
>>581にも書いたように
>>迎えに行かなくても最年長のMGjHCEuZCkさんがpiyo氏と駅で待合わせて
>>一緒に行こうとも言ってくださっています。
>ということです。
>自宅前に警備の様子もないので、やはり騙されたと思って序のMGjHCEuZCkさんにお願いしました。
>見逃されるはずはないでしょう。
>なお、フシアナは以前から使っているものです。申し訳ないですが暫くスレから退出させていただきます。
k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp は、大阪府のxDSLだね。
大津の自宅からの送信ってストーリー設定だからまずいよね。
しかも◆MGjHCEuZCk一緒に居た設定だし。
過去と言えば、ランディーにメールしたとか吹いてた人もいたなw
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 14:26:15 ID:3tR+3HDG
>>549想像で物を言わないでくれよ。
広島のオーディオ倶楽部で江川実験室の常連を招いてブラインド会も開催しているが
興味本位だったがランディに申し込みしたら
「当面は545の言うような対象で行っているので、いずれ機会があれば
貴方方の申し込みも記憶にとどまさせていただきます」
みたいな体のいい逃げのメールが届いた。
なんの得にもならないアマチュアには門戸を閉ざしているんだよ。
逃げるなランディ!w
あと、面白レス大募集です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:37:26 ID:lhCtVYs+
カコログ倉庫、1年前まで必死の大捜査ですね。
うんうん、面白い、面白い・・・
で、肯定派の面白レスがあるとケーブルは変わらんのですか?
相手のレスのアラ探ししても真実は変わらない。
追試だよ。追試で事実関係を再検討することだ。
だからブラインドテストとか音源アップとか、オーディオには必要無い事が過去スレで証明されている。
ケーブルの特徴等は、ケーブルスレの良耳さんのレビューを参考にすればいい。
それでも信じられないのならば逸品館でAETを借りるか買うなりして、各人オーディオを体験すればいい。
ちなみにレビューといっても
>>9の報告の仕方だと荒らしだと思われるから注意されたし。
そもそも否定派と肯定派ではケーブルに対する考え方が基本的に違う。
信号の送信や電力の供給といったケーブルの性質上、否定派はケーブルに対し劣化や損失といった減点評価を行う。
結果ある一定の品質が保証されていれば、それ以上は無意味と考える。
一方肯定派はケーブルの基本性能だけでなく新たに付加される「何か」を愉しむ加点評価を行う。
よって新たな素材や構造で新製品等が出てきた時、更なる高評価を与える事が出来る。
当然ピュアオーディオならば後者をえらぶべきである。
なので
>>9のピュアマニの報告は、ケーブルの基本性能とは別に
可愛い彼女が出来たといった「人生の潤いが逸品館のAETにより付加された」と判断すべきである。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:59:42 ID:AZ0lJqmT
過去スレだよりですか?
説得力ゼロですね、今貴方がどう思うか、どう行動するかが問題。
過去に頼って居る以上貴方に良い未来は来ない。
過去に生きる人達の集まりですか?ww
>>22 >一方肯定派はケーブルの基本性能だけでなく新たに付加される「何か」を愉しむ加点評価を行う。
その「何か」は思い過ごしに過ぎない
…否定派はそういう主張だ。
『「何か」を否定派が感じられるか』を肯定派はしつこく言うが
無いと主張しているものを感じ取れ、というのは議論対象を見誤っている。
『無いのではない、有るのだ』…という事を否定派に納得させるのが前提…話の最初。
そのためのブラインドテスト。
肯定派がケーブルの「何か」を感じ取っているなら、正しいブラインドテストで偶然では無い結果が出る。
否定派の言う通りに「何か」など無かったら、正しいブラインドテストでは偶然として十分にありえる結果が出る。
…結局肯定派が正しいブラインドテストで結果を出す以外ないんだよ。
肯定派がテストをやらない、という事実だけで笑いものだ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:30:29 ID:j/pZgLch
ケーブルでなぜこれだけ多くの犠牲者が出たのか?
一番の要因はポエムであろう。
これは、心理的に聞こえる音に大きな影響を与え、魅了した。
間違えるのが当たり前のブラインドで、微差しかない音の差でポエムを
言えるわけもなく、ポエムは100%思い込みの音であろう。
そこで、こういうブラインドはどうだろう。
雑誌などで明らかに音が異なるとされる5本のケーブルを持ち寄る。
2本はお話にならない赤黒の太さが異なるものでいいから、高額ケーブル
は3本で十分。
で、1本聞いては、ポエムを言い合う。いつかは同じケーブルの時もある
だろうから、同じポエムがでてこなければ、ケーブルなんてどうでもいい、
という結論になる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:35:47 ID:sDIi1R4S
己のシステムが鈍感だからわからない。
ココに気がつかないと、犠牲者、ということにになるワナ。
最近の雑誌でもブラインドの記事はあります。規模は小さくなりましたが
当てることより好みが違うマニアがじっくり感想を述べるという内容に変わってきています。
ひと頃のように、いかに厳重に二重検盲をしたかは説明がないので異論もあるでしょうが
読み物として紹介します。
AUDIO BASIC 50号では、ロック好き、クラプトンの来日ライブにはまった音楽派と
ジャズもクラシックも聴くピュアAU派の30才男性2人のブラインドと対話記事があります。
・電源ケーブル サエクPL-3000DとキャメロットPM-900
音楽派は音が落ち着いたような。ロックは大人しくなってしまう。
AU派は下が充実して締まった。ようやくB&W802が仕事を始めたような大きな変化。
・ラインケーブル サエクSL-2000
音楽派はクラシックでは差が出たが、ロックでは違いが分からない。
AU派はどのジャンルも変わるようだが、電源ケーブルのように唖然とする変化はなかった。
・スピーカーケーブル サエクSPC-2000
音楽派はロックでは声が大きくなりジャズではハイがよくなるので違いが分かった。
AU派はジャズがいちばん分かりやすくてまるで別のテイクのような感じになった。
ケーブル全体では、音楽派は音調を大きく変えるのがスピーカーケーブルという印象だったが
AU派はまず電源ケーブル、音全体に効くから音調は全体の底上げをやった後で良いという意見。
2人とも「何でもいいから付属ケーブルを換えるとグンと変わって、その後は非常に微妙な変化」
という結論だった。
2人の話をうまく引出しながら司会しているのが長濱卓治氏です。
誘導するのでなくむしろ制止役で、ラインケーブルでは思うほど音は変わってませんよ
とブレーキをかけたりしています。
ピュアAUはが電源ケーブルがいちばん変わるというのも表面的な音調よりも
音の基本的な品位のようなものにこだわっる気質が伺えて興味深いです。
そういえばピュアAU対象の100万円テストやらも当初は電源ケーブルだったようです。
>>28-29 面白い作文ですね、次回作も期待しています
制止役が完全にミスリードするところにグッときました。
AUDIO BASIC 50号がまだ残っている書店もあると思いますよ、立読みしてみてください。
>>32 買わないで立読みするのがなんで宣伝なんだよw
否定派はブラインドどころか立読みする実行力もないのか。
それで作文とか捏造とか口先だけ。どこまで引き篭りなんだよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:43:58 ID:qmts7rdj
はいはい はいはい
長濱は電源ケーブルが売りたくて参加者がラインケーブルが変わると言っているのに
思うほど変わってませんよと誘導した。
それで参加者も電源ケーブルが一番という事になって電源ケーブル業者はウハウハ。
>>35 妄想で脳内ネガキャンしか書けないところが否定派の越えられない壁だろう。w
>>37 肯定派がそれを言うかw
妄想で脳内、って肯定派そのものじゃないかw
個人の主観で感想文を書けば真実だー、とか思ってる人はさすがに違うw
感想文の中身は、ケーブルをブラインドすれば毎回変わるのにねぇw
じゃ
>>35の批評は妄想で脳内でなく実際的な良い指摘だと考えるのか?
>>39 短絡的だな
良い悪いと、事実の指摘は分けて考えような。
『ラインケーブルでは思うほど音は変わってませんよ』という発言があり
対比として電源ケーブルへ意識を向けさせる発言を起こしたと
>>28では書かれている。
これは(28の発言が正しければ)事実のひとつだろう。
それとも28は嘘を書いたの?
『AU派はまず電源ケーブル』
この意見を参加者から引き出すにはとてもうまい誘導だったね。
…なぜ、参加者に対して『ラインケーブルでは思うほど音は変わってませんよ』
と制止発言する必要性があったのか。何を根拠にそう言うのか。
言わなければ、 参 加 者 が 判 ら な い ほ ど 、の事だったのか。
言わなくても判る、そう主張するには
もう一度、誘導発言をせずに、参加者だけの意見を汲み取るしかない。
…それってブラインドテストと同じ事なんだけどねw どうせ肯定派はやらないよねw
そんな必死の長文はいらないいよw
>長濱は電源ケーブルが売りたくて・・・ 誘導した。
>それで・・・ 電源ケーブル業者はウハウハ。
っていう指摘は妄想で脳内、とは考えないの?事実だと考えてるの?w
ラインケーブル貶して電源ケーブル褒めた。それ業者の味方ではないだろ。
ラインケーブル売らずに電源ケーブルだけ売ってる業者ってあるのか。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:25:14 ID:mYiEFTu5
>>41 それはお前が考えることだよ
『なぜ制止誘導したのか』
この部分がお前に分かっているなら、それは違う、と理由を述べて答えると良い。
お前にも分かってないなら、一つ充分に可能性のある理由としては納得できそうな指摘だよなw
分かってないから、逆にお前が美化し過ぎの解釈をしてる場合も当然あるからな。w
制止誘導でないな。被験者も
>音楽派はクラシックでは差が出たが、ロックでは違いが分からない。
>AU派はどのジャンルも変わるようだが、電源ケーブルのように唖然とする変化はなかった。
と言っていったのを長濱が
>思うほど音は変わってません、とフォローしているだけだろ。
何とか、わざと曲解して事件にしたがっているように見えるが。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:52:41 ID:mYiEFTu5
思い込みがあるよ、と言ってる中で
フォローは誘導にもなりうるね。
ま、唯一の解決法のブラインドテストを
当事者の肯定派がやらんのだからなぁw
電ケーは意外なほど変わる。
俺はLUXMANで良さ気な付属ケーブルだったがオヤイデのツナミNIGOで自作して
交換したら全域が充実してきて何というか高級さを感じる音になった。
こんな表現だから否定派にポエムといわれるのが俺の中では現実という感じ。
気を良くしてスピケーもツナミNIGOに交換したらこれは変化が具体的に報告できる。
ECMの録音の良いピアノトリオならピアノの和音で一本一本の指の音がほぐれて明快に
聞こえるようになり、やや太っていたベースがタイトになって力強く鳴るようになった。
>>36 相性等あるのでAETは逸品館で借りてみる事をお薦めする。
逸品館のAETによる激変現象はピュアマニアの間では常識となっているが、
音の激変やIDの変化や彼女が出来るといった変化は各人の感じる能力(ピュア偏差値)に依る為
一部ではあるがそういった変化を感じない人も存在する。
しかし変化を感じられなかった場合でも自分を卑下する必要は無い。
なぜなら同じ音楽を愉しむ為に高価なケーブルに投資する必要がないと言う事になるからだ。
あと注意して欲しいのは只のAETじゃなく「逸品館のAET」であるという事。
理由は類似ケーブルスレに書き込んだので参考にして欲しい。
電ケーの変化というのは言葉で説明するのは難しい。
車の馬力が変わって同じスピードでも走り心地が違っているという感じ。
スピードメーターを見ても速度の数字は変化していないから、運転しない、
音を聴いていない人に理解してもらうのは至難の業だ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:34:00 ID:mYiEFTu5
肯定派はいつまで経っても馬鹿げてるなぁ。
その判らん奴に自分の能力を判るように示す方法が
ブラインドテストなのにな。
肯定派がテストをやらないのは確固たる事実
それだけで殆どの人が『あ〜ぁ』と思うわw
過去数ヶ月にわたりこのスレを観察した結果まとめ
・この世に少なくとも1組、音質の違いがわかるケーブルが存在する
・ケーブルの価格と音質は正比例しない
・オーディオ界にオカルトは存在するが、それが全てではない
・本来ケーブルのテストには無意味なのに、ほとんどの人は二重盲検の意味を理解していない
・否定派とはすなわち駄耳のあつまりである
音を聴いていない人に理解してもらうのはブラインドで見てもらうのが
最善の方法だろうね。
東京だから5月の公開合同ブラインドでも参加希望したがウヤムヤになってしまった。
ツナミの電ケー持込みをはじめ協力を名乗り出た人間だから記憶してくれているかも。
また、ぜひ機会があれば実地に見に来て欲しい。
能力自慢でない、見て納得してもらえたら難しい言葉の説明が不要で有難い。
>>51 ここの否定派は偏差値低いから見てもインチキや妄想と言い出す分からず屋。
>845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:34:33 ID:tZ6NwNHb
>ピュアAUも偏差値の問題だね。
>偏差値の下位ばかりが集まって国立一期校の試験に合格できる筈がない
>あれはインチキだ妄想だといくら書き立ててもだれも信用しない。
>ここで否定派といわれる人のレスもまったくそうだと思う。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:20:26 ID:/PyYLeP1
・否定派はプアオーディオである
も追加しといて。
・逸品館AETで彼女ができました
も追加しといて。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:33:36 ID:KGqojgRp
・否定派は引きこもりのプア人生である
も追加しといて。
今日は立秋ですね。
さあ芸術の秋、AUの秋になりましたよ。
俺も来週は田舎へ帰る。親父から宿題も頼まれている。
LPプレイヤーが壊れたから買い換えて欲しい。30年昔のままの
パイオニアの598スピーカーとアンプはまだ健在らしい。よく働くな。
ケーブルを交換してリファインしてやろう。帰りにオヤイデへ寄ってこよう。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:34:24 ID:y9QAetXY
30年も使って、コンデンサ等素子の劣化や振動板の劣化したポンコツに
ケーブルだけ新品使うのか
パイオニアの598は今もスーパーツィータで現役のリボン型がついていた。
アナログ好きで20kHz以上も鳴ってほしかったのかどうか、親父のお気に入りだ。
容量抜けしたコンデンサー交換もいるな。秋月へも寄ってこよう。
>>57 パイオニアPT-R7系のリボン・ツィータには銀線がぴったりです。
銀線は低音も改善できて柔らかくなった振動系を締めてくれます。
俺は20年前のS-955Vですが新製品のようにクッキリと蘇りました。
まだ見ておられたらご参考までに。
秋月wwwwwww
ケーブルに金掛ける前にコンデンサを選べよ
ケーブルなんかよりよっぽど信頼できる情報がデータシートに数値として書いてあるだろ
ケーブルによる音の違いが分かるなら、コンデンサの歪みの変化に気付くだろ
秋月にはオーオタが満足するようなコンデンサはほとんど置いてない
それとも、ケーブルは見えるからこだわるけど中身は関係ないってか?w
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:44:05 ID:sXqlJDch
コンデンサーなんぞで音は変わらないよ。
「聴覚というものは、マイラーコンデンサーとポリプロピレンコンデンサーの音質の違いを、一聴にして判定します」
という鉄平の宣伝に乗せられた被害者。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:03:44 ID:sXqlJDch
突っ込まれないうちに追記。
コンデンサーには極性のあるものがあるからむ無極性(ノンポーラ)さえ買えば
ネットワークくらいで違いはない。極性があるものでも2個の極性を逆にして繋いだら
理論的には無極性になる。それで音の違いを聞き当てるやつはいない。
sXqlJDch がどのようなシステムを使ってきてそのような認識を得るに至ったか
興味があるな。
否定派の認識は変わるとしても可聴周波数内では影響ない、
微妙に変化するとしても聴覚では聞き取れない、という事でスタートしているから。
AUDIO BASICを立読みに行ったら51号に変わっていた。
51号は40代のクラシックおたくとPOPS派が電源ケーブルに絞って何本も比較試聴。
よくもこれだけの妄想がと感心する程のポエム特集になっている。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:06:25 ID:zetqR1Ag
昔は雑誌でもよくブラインドが行われていたようですが、
なぜブラインドを止めてしまったのでしょうか?
>>67さんのように疑問を持つのは当然のような気がします。
おそらくポエムを書いている人たちがブラインドを行ったら、
正解率は65〜90%程度ではないのでしょうか?
当然ケーブルの差を聞き分けできていない人でもポエムは言っているのでしょう。
だったら、そういう疑問をもたれないために、ブラインドで視聴記を
書くべきでしょう。厳密性は填補されませんが、ポエムよりはまだましです。
やり方も全く一緒です。単に、何がつながっているか分からなければいいのです。
どうも、そういういろいろな事柄に対し、ピュア関連は矛盾と疑問だらけです。
共同通信社・AUDUO BASICは厳密性が填補されない程度のブラインドで視聴記
が書いてあるのでないか。やまたま51号はポエムが過ぎたようだが・・・
70 :
46:2009/08/08(土) 11:07:03 ID:PP+Mk9+S
視聴記はいくら真面目に書いても否定派にはポエムに見えるんだよ。
電ケーなら全体に音が充実して音の品位が上がったように聴こえる。
チェロの胴鳴りがしっかりして演奏が高級になったように聴こえてくる。
聴いていない人がどう思おうとこういうことになる。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:12:20 ID:KRQ1m914
>>70 ように聴こえる
ように聴こえてくる
それを思い込みと言わずになんと言うw
チェロの胴鳴りが聴こえないケーブルがあるのですか。
チェロとヴァイオリンの聞き分けができなくて当然ですね。
うちのケーブルはクラシックとジャズの聞き分けができます。
否定派は直ぐ「ブラインド視聴」と言うがそれは間違いだ。
何故なら普通の人はブラインド視聴などしないから。
どこのメーカーの何のケーブルか分かった上で音楽を聴く。
ブランド、価格などの情報がインプットされた上で聴く。
それによって何かしらバイアスがかかるからダメだって?
いや、情報によってバイアスがかかって音が違って聴こえるなら
それもケーブルによる音の違いと言えるのでは?
だから、ブラインド視聴など無意味なんだよ
結果、どう聴こえるかが重要なんだから
ブラインド視聴とか言ってる奴って誰の為に音楽聴いてるんだ?
それはつまりあるケーブルに対し
いい印象良くない印象を持った二人の人がいた場合
一人はこのケーブルはいい音がする。もう一人はこのケーブルは屑だ
こういうことが起こることを肯定する=ケーブルの音の違いを語ることは不可能
ということになるな
逸○館のAETで夕飯のおかずが一品増えました。
あくまでバイアスであって、基本性能といったものはある
しかし、バイアスを抜きにして語っても正確ではない
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:35:52 ID:ucvXN8Av
バイアスって生地を斜めに切ってファスナー等を縫いつける時に使う生地ですよね。
オーオタならせめてバイアス電流、バイアス電圧くらい考えろ。
なぜいい印象で、どう悪い印象なのかが重要だな
細い銀単線だから○○な音がするって情報統制に対して
そういう音が好きな人と嫌いな人がいて当然
”JBLの音”を一人は絶賛し、一人はこき下ろしたとする
でもJBLはタンノイとは違う音だ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:30:43 ID:RlEZ/IIX
>>79 スピーカーの保護ネットはバイアス生地が良い。
バイアス電圧バイアス電流バイアス抵抗バイアス電圧発生用ダイオード
バイアス電圧発生用FET それがどうしたの? 普通の回路技術ですよ。
言うほどの事ではない。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:53:03 ID:zetqR1Ag
ケーブルを変えていないのに、安物と聞くとお話にならないといい、
高額品だと聞くと好みは分かれるがちゃんと評価する。
百聞は一見に如かず! 妄想オーディオの特徴w
答はトリップに入れました。回答も1=44.1/16、2=24bitのように
トリップにしてくれると先の人の答に影響されずに答えてもらえます。
さあ、否定派の好きな追試ですよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:37:44 ID:BJOajOBF
これは分かる。
ヴァイオリンでなくチェロだな。良いコンポならすぐ聞き分けられる。
これが...肯定派主催の嘘ブラインドテストが行われる前にやる
伝説のプレテストなのか...
ピンポン 正解です。お見事。
それで、どっちのチェロが良い音か当ててくださいね。
正解 : 逸○館のAET
逸○館 関係ないです。
どこのケーブルで聞いても良い音と物足りない音があるでしょ。
こんな違いが聞こえければケーブルの話も妄想でしょう。
>>88 肯定派主催のブラインドテストwやるの?
嘘臭いけどソースくだされ。
そう、微妙な違いだが>83は明らかに変わっている。
ピュアAUは微妙な違いが重要だからその意味でプレテストだろう。
これが分からないで変わる、変わらないとゴタクを並べても
まったく信用できないヨタ話ということになる。
まあ、録音の違いというのは各誌に録音評というのもあって
この44.1/16なら85点 星3つ半、ハイビット録音なら90点 星4つ
というような得点になるのだろう。ここでも糞音と貶されて分かるようだ。
この録音の僅かな優劣が分からない装置と聴力ではケーブルの違いも難しい
というテストになるのか。
結局は悪徳ケーブル業者の誘導テストだね。
良い録音と悪い録音の違いが分かりますか、でどうして誘導なのさ。
良いケーブルと悪いケーブルが分かりますか、なんて訊ねていない。
良い音と悪い音の違いが分かる人を知るためのプレテスト。
偏差値の正規分布は最上に耳が良い層は100人中で2人、
確実に良い層を加えても上位グループは10人程度しかいません。
やや良いかな〜やや悪いかもを含む中間グループは80人もいます。
10対80ではまともな議論になりませんよ。
そりゃ、通常録音とハイビット、ハイサンプルは違うだろう。
それで、どうした。
>>96 その主張を裏付けるためには耳のよさをなんらかの方法で測定して、
その結果とケーブルでの音の違いを感じるかどうかの相関関係を提示しないといけないのではないでしょうか。
そういうデータはどこにもないですよね。
その裏づけをここでやってみたらいい。50人位は来てるんだろ。
最良1名、良い4名、まあ普通40名、悪い4名、最悪1名とたぶん正規分布になるものだ。
ケーブルのブラインドでないから両派とも抵抗はないだろ。
聴力テストに答えてもいいがトリップで回答という意味が判らない。
コンポで聞いたら通常録音の音場が狭くて器が小さくなる傾向がある。
高音質録音と聞き比べないと気付かない程度の差だが・・・。
トリップは自演してないよ風の演出だよ。自演だけど
以前はフシアナだったけど、
>>17の失態でやめました
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:19:42 ID:MycAyTd2
>>95 録音の違いが判ったからといって
ケーブルで音が変わるわけではない
詐欺商売続行の無意味な時間稼ぎは
やめましょう
フォノイコ〜プリ間のピンケーブルを替えたら見事に幸せが訪れました。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:22:37 ID:ljhpc54o
肯定派って本当に単細胞で扱い易いなw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:43:25 ID:TXV5hTuR
アミーバーと同じです。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:48:28 ID:LEMBJNKr
>>102 わりあい音質差があるうpだけど、この違いが判らなくても
ケーブルで変わるか変わらないかの違いは判るといことか??
>>101 事件はたいてい大阪でおきているなw
ピュア板が強制フシアナ仕様にしてくれればいいけど、
発信された県が表示されるだけでも少しはマトモになるかもしれないね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:02:58 ID:Kv+7w4Ds
フシアナは自作自演防止の良い方法でないか?
大阪サンのフシアナが60才爺でピシパシ当てるからAAにまでなったなw
あれれ思い出美化計画発動だな。
60才爺は◆MGjHCEuZCkで自演厨だから馬鹿にされてたんだけど。
しかもpiyoの件以来「見た目上だけ」消えたよね。
フシアナは自演と騒ぐやつを防止するため。フシアナが違えば自演でない証明だが
それでも2回線引いての自演とか知人に書込みを依頼した自演とか騒ぐやつが絶えない。
トリップは回答の書込みで後の人に聴力テストにバイアスがかからないため。
出題者がトリップで回答を勧めているが
>>100はやり方が判らないから答を書かなかった。
やり方を教えてやれよ。それで聴力テストやれよ。
ほらな、早速◆MGjHCEuZCkで自演厨と騒ぐやつがいるだろ。
フシアナが違っても何とか騒ぎたいわけだ。
トリップはテストで違う役目だがまた何かと騒ぎたたいだろうな。
>>83の聴力テストをDLしたよ。俺が10人目だった。
上の偏差値分布なら10人に1人は確実に耳が良いという人がいるはずだ。
俺は44/16のショボい音だけ聞き分けられたが偏差値はどの辺になるかな。
◆MGjHCEuZCkは自演厨だから、今さら自演ではなかったと火消ししようとしても無駄
その後、見事に雲隠れして再登場がなかったのは事実
「ビシバシ」という単語が出てくるとぉ・・・・
あー、またご本人様のイカサマ擁護が始まったなとw
まるで怨念でもありそうな書込みだね。ブラインド勝負でこっぴどくやられた古傷があるとか。
名誉挽回の聴力テストがあるよ。
何のこと?
ま、何でもいいけど確実に耳の良い人がいるのなら
なぜ100万ドル持って帰って来られないのかな
勝負ってランディにチャレンジじゃないのか?
どの程度の偏差値の耳か自分で確認しないと100万ドルチャレンジはおこがましいよ。
そういうおこがましい事を平気で言うのが肯定派なわけだw
>>111 ほらなとかw
この自演厨には肯定派も恥をかかされたわけだから、擁護する奴は極々珍しいと思うぜ。
それとも何か?どんなクズだろうが嘘吐きだろうがケーブルの音の違いが判るって言えば
肯定派様から無条件で擁護して貰えるわけ?
この聴力テストは、たまたま良い録音から並べてあるから44/16になると
落差があってこれだけ聞き分けられるというのが肯定派でも平均レベルだろう。
100万ドルチャレンジはおこがましいが違いが聞き分けられるケーブルはある
という実情だろう。話を外して大げさな事にしてはいけない。
何言ってるの?
自分で「10人に1人は確実に耳が良い」と言い出しておいて
「100万ドルチャレンジはおこがましい」って結局誰も聴き分けできていないってことだろ
ところが、確実に俺なら聴き分けできると肯定派はホラを吹く
それはとってもおこがましい振る舞いだと思うんだけどねw
創作もいけないよ。
偏差値分布では10人に1人は確実に耳が良い人がいるはずと書いたが
俺はそうではない、どの辺りかなと書いただけだ。
44/16の落差も聞き取れない環境の人が多ければ俺も上位に食い込めるかもしれないw
分布なんてどうでもいいよ
たった1人挑戦者が現われれば
君、志願者?w
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:11:23 ID:p3gmLeGI
>>122 いや分布が大切だよ。バカばっか書いてる君の偏差値は
いったいどんなレベルに分布してるかぜひ知りたいもんだ。
そういうバカに言われてもな・・・
志願者なら歓迎だが?w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:40:16 ID:p3gmLeGI
試しに
>>83を聴いてみたがこれ装置テストだよ。
ノートPCと1000円ヘッドホンではどれも違わない。どんな録音でもOKだと分かった。
コンポならパイオニアのハイコンでもきっちり違いが聞こえた。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:59:56 ID:ljhpc54o
>>123 分布を知りたければ、
1.ポエム連発の評論家の分布
2.ここの肯定派の分布
の優先順位だな。
そして、この音源upの偏差値分布がどんなんであれ、
どんな糞耳でもポエムは言えるわけでw
否定派は最初からケーブルの音の差を議論しているわけで、
それとかけ離れた音の差に何の興味も示さないから、まあ、無駄なことはやめよう。
それよりまずは1、2だな。評論家の耳のレベルは知りたいな。
もし可聴範囲試験をしたらみな落第でしょ、と言ってもポエムはお盛んだがw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:11:26 ID:p3gmLeGI
否定派の偏差値を知りたいと失礼なことを書いたから自分も試した。
PCでは駄目でUSB DACでコンポにつないだらきっちり聴き分けできるのが
分かったから早速、装置テストだと失礼を訂正しといた。
ここは批評家は来ない、肯定派だけでなく否定派も議論してるスレだから
肯定派、否定派両方の装置&聴力レベルを知りたいね。
この音の違いは分かるがケーブルは違いを聞き取れないとか
この違いは分からないがケーブルの違いは聞けるとか(これ完全に妄想だな)
議論のレベルが分からないと単なる無意味なバトルだな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:17:02 ID:ljhpc54o
>>127 意味無いなw
理解できないのは君の頭の問題だが。
物事は本質を見極めねば。ポエムの発信元は評論家。
そこの耳のレベルは問われて当然だなw
予想するに評論家はみな糞耳だと思うが、肯定派が評論家を良耳と
信じる根拠はどこにあるのかな?ポエムが気にいったから?w
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:19:22 ID:MycAyTd2
>>127 議論の「論」ということについては
すでに既出の通り
「ケーブルで音は変わらない」という
結論は出ている
あとは肯定派が主張している
「俺にはケーブルによる音の違いが判る」
=「俺は100mを5秒で走れる」
っていうことを実地に証明してくれるかどうかだけ
なんですが
肯定派の主張の根拠って結局「俺にはわかる。だから音は変わる」なんだよな。
耳のレベル云々はその主張を補強するための道具で。
一方否定派の主張は音が変わることお客観的に提示しろ、
それができないならせめて違いを聞き取っていることをブラインドテスト等で客観的に証明しろということで。
131 :
◆CPWkDAqNkvq8 :2009/08/09(日) 19:22:29 ID:p3gmLeGI
トリップで答えたら自作自演という妨害レスがあったが怯まず回答しとくか。
やり方が分からないという人がいたが「名前欄」に「#回答」と入れたらトリップ回答になる。
132 :
◆CPWkDAqNkvq8 :2009/08/09(日) 19:25:16 ID:p3gmLeGI
ブラインドテストの結果は加銅氏のテストやラジオ技術の実例が紹介済みだから
ここは来ている否定派と肯定派で実際にやろう。
>>131 これに答えて正解したあなたが
自身の機器と耳を使った正当なブラインドテストの結果を出してくることは無い。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:26:43 ID:ljhpc54o
まずは、猿より劣る肯定派のおつむを何とかして欲しいが、
改善の兆候さえ全く見えないw
>>132 実例は紹介済みw
お前がわかるかどうか、それが肯定派の常套句だったのにねw
さて、適当にこのテストは答えてくれ、結果も適当にわかるだろう。
お前がケーブルのブラインドテストでわかるかどうか、それを正しく示してくれw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:36:20 ID:p3gmLeGI
>否定派の主張は音が変わることお客観的に提示しろ
それで合同ブラインドはなかなか実現しない、ネットでケーブルブラインドしたら
捏造や自演にしてしまうという経緯だから客観的な聴力テストしかないじゃないか。
俺はとりあえずテストに答えといた(共同通信の世論調査に協力した)。
今日はこれで終了、では・・・・
◆CPWkDAqNkvq8 ID:p3gmLeGI
下らん茶番ですな。
フシアナしたら少しは信用してやるよw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:43:47 ID:ljhpc54o
ブラインドに関してはまず肯定派だけで、というのは無視されっぱなしだね。
殺人予告も出ているわけだし、否定派の態度は妥当だと思うのだけど・・・
なぜ、肯定派だけでやらないの?猿未満の知能だから肯定派だけでは
開催できないのかな?だったらまず幼稚園から勉強すべきだよw
そうすれば、ブラインドなどしなくても自分の過ちは分かるはずw
また殺人予告の言いわけw他に弁解方法は思いつかないか
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:48:48 ID:ljhpc54o
言い訳って、実際にこのスレで書かれていたんだぞ・・・ひょっとしてバカ?
piyoスレとかで書れたんだろwそれを見つけて否定派の伝家の宝刀になった
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:59:13 ID:ljhpc54o
このスレだよ。いつごろかは忘れた。よく確かめもせず書くなよ。
まず、猿未満の知能の持ち主書き込み禁止にして欲しいよ。
そうすれば、肯定派のくだらない書き込みは無くなるからなw
>>137 冗談だろ。ハイサンプルの高音質録音が聞ける装置や耳は茶番かい。
今どき聞こえないピュア装置があるほうが俺には信用できない。
>>143 オレは自演馬鹿に嫌味を言ったつもりなんだけどw
だから自演しなくても普通に違いは分かるだろ。
しかしさっきはよく揺れたな。皆さん、大丈夫だったか?
今だから呑気にいえるがあんなにS波とP波が区別できる地震は珍しい。
通常録音とハイサンプル高音質録音はそれくらいはっきり区別できる。
地震板を見たら埼玉県でもケロとしてるやつがいる。その人の環境と感度で大違い。
日本人 世界
震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 敏感な人なら気付く ほとんどの人が気付く
震度3 ほとんどの人が気付く 全員が気付き、パニックを起こす
まだブラインドテストやら音源アップやら言っている事が信じられないね。
ピュアオーディオの長い歴史は、それらを必要としないという事実を語っているのが分からないのかね。
そんなに知りたければ逸品館でAETを借りるか買うなりして、各人オーディオを体験すればいい。
あとフシアナとか言っているが、私から見たらこのスレにいる人の目がフシアナだと思うね。
たいだい本日のスレをザッと見ているだけもで変わった事を皆が体験している。
例えば目立った所で、ID:PUK9UI35 ID:RCSgtfE/ ID:p3gmLeGI
明らかに同じ人なのにIDだけが変わっている。(もし間違っていればこのIDで本日中に申し出てネ)
ピュアオーディオな人にIDかえて自演するクズはいないので、
過去のピュアマニからの報告にあったようにIDの変わる原因はケーブルではないかと考えられる。
逸品館のAETでIDが変わったというピュアマニからの報告は既にあったので、
今回も逸品館のAETか同レベルの5大ハイエンドクラスと推測する。
尚この現象は毎日起こっているので、注意深く観測する事をお勧めする。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:50:27 ID:X1MN0/tH
今夜はブラインドテストなんかやめて避難の準備しよう
>IDの変わる原因はケーブルではないかと考えられる。
自演呼ばわりに懲りたかケーブルで変わった人は一人もいないよ。
ハイビット・ハイサンプリングの高音質録音が変わった。これは当たり前。
これまで変わらないように言い張るから否定派の信用も無くなる。
>>148 w
そうそう、5大ハイエンドなら変わっても仕方ないですよね
...なわけないw
ちなみに、ID:PUK9UI35 ID:RCSgtfE/ ID:p3gmLeGIが出てこれない方に1ムンド
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:16:29 ID:MycAyTd2
>>148 いつも言われてる話だけど
ケーブルを換えて
「音が変わったかのように感じる」=プラセボ
ってことは否定派も
否定はしていないよ
恐ろしいスレだな。録音の良し悪しを書いただけで自演呼ばわり。
一日中粘着して居座ってないといけない。俺も書き始めた以上は退出できないかw
じゃあ、もう一つ賭けておこうかな。
ID:87+e4ZLCは地震の揺れを感じていない地域(例えば大阪)から書き込んだに1ムンドw
全国的に揺れたんじゃないのか。気象庁の発表まで成り済ましだとw
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:29:19 ID:MycAyTd2
>>153 そこまでぼったくり詐欺業者の手口が周到で悪どいって
ことですよ
IDについている「BoW」っていう文字にも過敏に反応したかもねw
>>157 おっとID:87+e4ZLCが出てきたら俺ピンチだな。
というわけで、ID:87+e4ZLCはIDが変わってしまったので出てこれないに更に1ムンドw
心配するな。こんなところで何時間も居座ってる粘着はお前くらいのものだ。
俺も経緯上、今夜だけ居座っているが普段なら30分と滞在しない。
>>159 他人wのID:87+e4ZLCの心配は必要無いだろ?
>>158 君はこの瞬間IDが変わるのを感じたわけだ。
これがピュアオーディオの経験であり体験である。
私も前述のID:PUK9UI35 ID:RCSgtfE/ ID:p3gmLeGIに加えID:87+e4ZLCも同一人物と感じる。
高レベル良耳さんならもう少し多くのIDが同一人物と感じているに違いない。
こういった経験を毎日繰り返しそのデータを集積していくだけでもピュアオーディオの大きな財産となる。
俺も聴覚テストで録音の違いが分かった人間だから同一人物か?
音の良い悪いが分からない変質粘着が一日中見張っているスレだからどうしようもない。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:14:39 ID:Il09BYvU
否定派に質問です。
昔の録音と最新のハイスペック録音で音が違って聞こえたことは本当にないですか?
優秀録音CDを挙げるスレが何本もありますが同一人物の自演ばかりだと思いますか?
否定派は意固地になっているのでないかな。
違うCDで録音比較をするのは難しいが上の聴力テストは同じ演奏の録音比較だから
比較的簡単な比較テストになっている。否定派の装置では分からなかったとしても
人間の聴力で聞き分けたら自演だとするのは非常識すぎるな。
否定派はどんな音を聞かせてもマジで違わないのかもしれない。
オーディオ装置を持ってなくて聞かずに書いているという噂もあった。
まあ、変わらないものを変わると肯定し続けて意味があるのは
ガラクタガレージ屋と広告を依頼されて提灯記事書いてるバカと、それを盲信するバカだけだw
世界的にオカルトオーヲタは奇人変人扱いなので、学術界では一切相手にしないことが基本
このスレ見てると、自演する感覚が分からん。
自分で書いた内容を自分で否定するワケだし。
業者が食う為だから許されるとかだったりしてw
つかまたプレテストとかいって前回の反省が全く無いのが、ある意味凄いな。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:47:36 ID:2t6juaxG
ケーブルで音が変わる、なんて言っている連中は、自分の妄想で一人狂い
金をどぶに捨て、詐欺幇助までしていたんだから、正当化できるものなら
自演でも何でもするだろうねw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:00:36 ID:yUXjnKg7
ケーブルに興味を持った時点で アウト
>>167 自演って別に否定するのが自演じゃないんだぜ?
1人で複数ID使って自己擁護が基本形、つまり自分1人じゃないんだぜ的な演出
例えば、架空のブラインド会を提起して、複数IDを使って参加者が集まったかの様に演出する
他に、否定派になりすまししてもっともらしい内容の中にオカルト的な嘘の要素を混ぜたりとか
都合が悪くなった時にIDを変えて良く見せようと賛同者が多数いるかのような演出で破綻した
トンデモ理論で虚勢を張るとか
もう、あからさまなのが多いから大抵バレちゃうんだけどね
まぁ、ケーブルで音が変わらないと言ってるのは
1.使用機器が総額100万円未満
2.糞耳
このどちらかだろうけどねw
あいかわらず二択単一思想な妄想激しいね
金額によって音が変わるとか自分の耳が超人的と本気で思っている辺りが
精神破綻者の基本ですからw
いいんじゃないの?
総額100万以上の機器でないと音の変化が無いなら
「ミドルクラス以下の機器には効果ありません」ってことなんだから判りやすい。
つまり「小遣いちまちま貯めたぞ ちょっとでも音を良くしたいから今度はケーブルでも変えてみるか」
って人には「買っても無駄だよー 効果ないよー」って宣言したんだから。
被害者が少なくて済む。
もちろん お金に余裕があってちょっとでも高品質なものに変えたい人は
使えばいいと思う。プラシボであろうがポエムであろうがそれも商品価値。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:07:41 ID:BL+LFOfn
高品質→詩品質
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:19:58 ID:2t6juaxG
プラシボ、ポエムには商品価値はないけどねw
価値を言いたがるのは、詐欺業者とその手下だけw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:25:39 ID:UnIB51si
それを話題のネタにするのはヒガミ厨だけ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:28:03 ID:BL+LFOfn
高品質→妄想品質
>変わらないものを変わると肯定し続けて意味があるのは ガラクタガレージ屋と
話しの通じない厨どもだな。
今は変わっている録音、44/16、ハイビット、ハイサンプル等の音で
聴力をテストしようという話だろう。
それが変わる回答したらIDを変えた自演とかき立てて否定派が暴れている。
再生音の違いがどこまで聴けるか→オーディオ機器の違いがどこまで聴けるか
→それで身の丈に合った製品を買う→ボッタクリ被害に合わないための最善策
>>179 聴力テストに合格したおまえが
きちんとしたケーブルブラインドテストを実行することは無いもんなぁ
絶対やらないブラインドテストをブラフにしたプレテスト(笑)
変わっているよ、聴力テスト
>>83 会社のデスクトップPCとテクニカのヘッドホン。
静かな演奏だから、松脂をたっぷりつけた弓で弦をこする音色の質感が
生々しいものとごく平凡なもの。フォーマットの詳細まで分からなくても
良い音と平凡な音の違いはヘッドホンでも分かる。
聞き分け出来ない、自演だという否定派の方がおかしい。
今回のテストに測定班が出てこないのもおかしい。
このきめ細かさや透明感はどう測定されるかを見てみたいものだ。
ケーブルは微妙な変化だから微妙な聴力で議論しようという意見は何度も既出。
硬いことを言わなくても、これだけ変わる・変わらないの議論があるのだから
どのような聴力の人がどのような主張なのかは知りたい。
>>186 毎度毎度、主張することに裏づけが何も無いまま終わるんだよね。
良い耳の人が、ケーブルで変わると主張し、本当にケーブルを聞き分け出来ているか
そのブラインドテストの結果が全く出てこないw
またケーブルのネットブラインドやろうてか。また捏造騒ぎになるぞ。
それで捏造のない聴力テストになった。否定派が望んでいた追試だよ。
>>188 なんの何に対する追試なんだ?
それで結論は何が言える?
どうにもケーブルスレなのに
ケーブルを聞き分け出来るとは全くかかわりの無い結論を話しそうだぞw
ケーブルで変わったといってるやつが録音の違いも聞き取れなかったり
逆に
ケーブルで変わらなかったといってるやつが録音の違いも聞き取れなかったり。
こういうレスはどっちも信用できないことが実証されるな。
>>190 ケーブルで変わったといってるやつが録音の違いを聞き取れた
これを言いたいのだろうが、ケーブルへのテストを何の実行もしてないだろw
ケーブルそのものを聞き分けずにケーブルが聞き分けられると言っても無駄だよw
>>191 肯定派の聴力は良さそう、否定派の聴力は悪そうと被害妄想になってるな。
聴力テストがダメならケーブルブラインドか。合同オフ会はどうせ開催されそうにない。
俺は持ってないから10万円ケーブル持ってるやつ上げてくれ。
>>192 >肯定派の聴力は良さそう、否定派の聴力は悪そうと被害妄想になってるな。
いやいや、お前の主張を整理しただけだしw
そういうことを思いついて言ってしまう事自体、
お前が何の根拠にも基づかずそう思ってるんだなぁw・・・と、お前の発言に基づいて思うわけだw
思いつくもなにも、お前がそう書いてるんだよ。被害妄想患者。
>ケーブルで変わったといってるやつが録音の違いを聞き取れた
たぶんそうなる、ってお前がそんな弱腰でどうするw
この聴力テストはAV板と競争だろ。
AV板は録音やフォーマットに詳しいから正解者続出、たぶんピュアAUが負ける。
>>194 前提がおかしい話を延々と続けてるなぁw
まずはお前がケーブルの聞き分けが出来るかどうか、ちゃんと示してくれw
結果 : 逸品大勝利
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:45:18 ID:UTRLgSvA
本日の粘着指数 ID:hGXV/nQI 2時間以内で7回。
被害妄想患者。聴力がどんな症状かテスト結果不明。
>>198 ID:qxz9qBYH
あいつがケーブルで聞き分け出来るか、の話や証拠なんてひとつも無いがなぁ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:02:00 ID:UTRLgSvA
ケーブルで聞き分け出来るか、は聴力の問題。
まずお前の聴力テスト結果を晒せ。話はそれからだ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:09:54 ID:UTRLgSvA
粘着してご大層な持論を展開する時は自分の聴力を披露してから。
訳わかめの耳で誘導したらミスリードになる。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:14:58 ID:2t6juaxG
>ケーブルで聞き分け出来るか、は聴力の問題。
根拠は?
>>201 まずお前が出来てないw
それと、聴力テストをやった上で、
どうせ肯定派はけーぶるのブラインドテストはやらないだろww
議題そのものを話し合う姿勢の無い奴らの戯言だぁね。
>>195 ここはピュア随一の糞耳スレ。AV板と他流試合などするな。ピュアAUの恥。
>>202のような者もいるな。聴力の問題抜きでAUやりたがる者。ここだけにしとけ。
逸○館の清ちゃんが糞耳だと!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:36:43 ID:2t6juaxG
>>205 そんなことは聞いていない。
>ケーブルで聞き分け出来るか、は聴力の問題。
の根拠を聞いている。
というか、聴力の問題とすると、未だにケーブルの音をブラインドで
聞き分けできない肯定派は糞耳認定となるのだがw
合同ブラインドが開催されないんだからしかたないよ。
肯定派が自分で日常やっているというブラインドは度外視だし。
テンプレ
>>6-7の加銅氏やラ技のブラインド報告しかないな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:36:08 ID:2t6juaxG
>>208 だから肯定派だけでやればよい。
どうせ今までもイカサマをやってきたわけだし、どんな結果でも特に驚かんw
というか、ブラインドを開催しなければ、ここの肯定派は大声で、私糞耳です、
っていっている状況だが、かつ猿未満の知能も確定しているしw
加銅も猿未満知能の詐欺師と分かっているので、そいつが行うブラインド
はどうでもいいが、ラ技の内容は、読めないので分からん。
まあ、差がないものが、差がある、という結果が出た時点で、どこかおかしいだろーねw
>加銅氏やラ技のブラインド報告
信用できる引用なのか。元ソースを晒せ。
↑質問君だった。とにかく自分で探そうとしないササボリが多いスレだ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:14:54 ID:hGXV/nQI
>>211 ぱっと見ただけでも、追試による再現性がない代物を、
信用に足るとか思っちゃうのは肯定派に良くある失態w
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:19:09 ID:2t6juaxG
特に詐欺師の加銅のHPだろ、信用する方が・・・w
>>211 ろくに聴きもしないで、ぼったくりとか詐欺とか大騒ぎするのは否定派の愚かで恥ずかしい専売特許w
先の聴力テストは良い成績の住人が多数いたが追試もしないで
信用できないと煽った。
それで今、追試が始まったらゴチャゴチャ邪魔しているのは誰だ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:35:11 ID:2t6juaxG
>>216 論理的に思考できないバカみたいだね。
ケーブルの聞き分けは聴力の問題なんだろw
だったら、ケーブルと無関係の音源でいくら聴力テストしても無意味だろw
かといって、ケーブルup音源はイカサマとばれてしまったし。
残りは、実地でブラインドをやるだけ。
といっても、殺人予告で否定派の参加が期待できなければ、
肯定派だけでやればよい。まじめにやれば追試のブラインドに
否定派は出るかもね。
ただ、まじめにやれば、二度とブラインドは行われないだろうけどw
論理的に思考できないバカみたいだね。
ケーブルブラインドは聴力がヘボければ出来ないだろ。
追試の前にまともな耳してるかどうか聴力のプレテストやれ。
ブラインドテストの正解率≒聴力テストの正解率
なことくらい論理的に思考できないか。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:41:24 ID:2t6juaxG
>>218 だったら、まず、今回の聴力テストとケーブルの音の差に対するテストの
客観的な差をまず示すべきだなw
例えば今回のテストの差を1とした場合、ケーブルの音の差は0.1なのか、
0.01なのか、理論的には0.000001くらいかなw
上がってるテストを終わってからケーブルの音の差に対するテスト
を上げてもらえよ。初めからゴチャゴチャいってては進行しない。
>今回のテストの差を1とした場合、ケーブルの音の差は0.1なのか、
>0.01なのか
そんなに今回のテストは違うのか。1が分からないと0.1はもとろん分からないね。
で今回の答はどうなん?分かったからケーブルより大きく1も違うと書いたんだよね。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:06:25 ID:hGXV/nQI
>>221 おいおいw
当然、ケーブルブラインドテストが今回の聴覚テスト(笑)より先だろw
そちらを先に済ませてから次のテストに取り掛かってくれ。
バトルになってスマンが音の違いが分からんらしい聴覚なのに
偉そうな説教してるやつが目障りなんだね。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:10:25 ID:2t6juaxG
>>222 >1が分からないと0.1はもとろん分からないね。
いや、大丈夫。
ケーブルの音の差は限りなく0と分かっているからw
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:11:34 ID:2t6juaxG
>>224 ブラインドでケーブルの音も分からない糞耳肯定派がジタバタしているのは
見苦しいねw
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:11:39 ID:pzJqldMc
>>221 またお得意の時間稼ぎかよ
詐欺かどうか白黒ついちゃう(当然真っ黒w)
ブラインドからはまぁ永遠に逃げ続けなければ
ならないからな
>>224 残念ながら、お前はケーブルの音の違いがわからない
>バトルになってスマンが音の違いが分からんらしい聴覚なのに
>偉そうな説教してるやつが目障りなんだね。
>>219 >ブラインドテストの正解率≒聴力テストの正解率
そりゃぁお前の実践したことも無い妄想の論理だw
マジな話で今回のテストの差を1とした場合、それを完全に正解したやつが
0.1か0.01のオーディオクェストの違いも聞き取れませんと報告したら少しは信用性あるということだ。
>>230 肯定派だけが考えてる信用性(笑) しかも『少しは』って…w
聴力テストで良い音を聞き取れたら自分の装置を高めることができる。
部屋のスピーカーをヘッドホンでハイビットの聞いた良い方の音のように
改善したければポン置きではベストにはならない。
セッティングをやり直したり、ケーブルを買替えなくても接点クリーニングしたり、
余分な長さを切り詰めたり、家に太さの違うケーブルがあれば試してみたりして
ヘッドホンの音に近づけていくのが確実な調整法だ。
もしも、聴力があやふやで悪い方の音に近づけたら改悪になってしまう。
自分の聴力を確認して高めることが良い音を得られる近道だ。
文章が変だ。書き直し。
「部屋のスピーカーをヘッドホンで聞いたハイビットの良い方の音のように
改善したければポン置きではベストにはならない。・・・」
高城重躬著「音の遍歴」から原音再生の調整法。
自分の部屋で生楽器を演奏して録音し、もっともよく録音できた音をSTAXのヘッドホンで
再生して、それと比較しながら部屋の4wayスピーカーのクロスオーバー周波数やレベルを調整し
それでも等しい音にならない場合はユニット自体の改善に取り組んだ。
まあ、ケーブルは変わらないという発言は何度も読んだが
はたして音の違いが解る聴力の人が真剣に聞いて変わらなかったのかどうか
そのへんの具体的な説明は読んだことがない。
>>235 まぁ、このスレでも良い耳の人が
公正なブラインドテストの結果を出してくれない現状だからねw
これは、肯定派が逃げてる、といわれても仕方があるまいてw
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:26:05 ID:PQRe+cl0
>>235 ケーブルによる「音の違いが解る聴力」は残念ながら
闇夜を飛び回ったり
ニャーとかしか話せないんだよw
「ケーブル音の違いが無いと解る聴力」のことを言っているんだが。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:03:19 ID:PQRe+cl0
>>238 じゃあ
コウモリや猫しか解らないレベルを聞き分けられる
聴力を持っている人間がいるって
ことですか?
自称超人みたいなことだろ
あくまで自称だがw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:09:33 ID:PQRe+cl0
また例の肯定派お得意の
「俺は100メートルを5秒で走れる」
「じゃあ走ってみせてよ」
「何度も走ったことはあって嫁さんや子供もその場を見てる。
でも今はちょっと調子が悪くて・・・」
って与太話かw
>>238 お前さん、この時点で言いたいことがかなり滅茶苦茶だねw
ちょっと過去ログを読み直してみるといいよw
自分は走れないけど、娘が100m5秒で走れるってのもあったな。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:17:42 ID:adP63VGu
ここはオーディオスラム街か。
貧乏
糞耳
ひねくれた人格
良くもまあ三拍子がそろいにそろったもんだ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:18:36 ID:PQRe+cl0
世の中には隠れケーブル超人がけっこういるってわけだ
いやー本当にびっくりだわ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:20:02 ID:PQRe+cl0
>>244 ぼったくり糞紐詐欺師よりはマシじゃねってか?w
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:22:17 ID:7byLuceP
詐欺師と超人の懇談会ですか? (笑)
何度でも書いておく。
「ケーブル音の違いが無いと解る聴力」
これは色んなブラインドで音の違いを当てる聴力よりもの凄そうだ。
ケーブルの音の違いすら分からないのに
違いが無いと分かる聴力など存在しない
でおk
>>248 また、思い込みの言葉で締めなくていいよw
>>248 言いたいことは分かる。駄耳が変わらないと言っても信用する人間はいない。
聴力テストで駄耳でない証明をしたうえで変わらないと言えば耳を傾ける人もいる。
今まで何度も機会があるのにそれをした否定派がいないのは何故だということだろう。
また自レスに自演ですかw
>>251 そりゃぁ悪魔の証明に他ならないなぁ
逆、出来ると言うなら至極単純、ケーブルの違いを示すこと
それをなぜ肯定派が逃げ惑うだけの結果になっているのかw
変わるvs変わらない のバトルだからどっちの派も証明しないと駄目だよ。
だから合同ブラインドオフ会なんだ。
>>254 肯定派が常々言う、出来る、は何一つ出来てない事だけは判ったよw
>>253 悪魔の証明ってどういうこと?
200m背泳ぎは世界最高記録の入江が強いに決まっている。
ピアソルとかいうのが威張っているが世界新記録を出してみろ。
それなら信用してやる。
というのが否定派の論調だ。一緒に泳いだら簡単に結論出るのに・・・
それでピアソルは世界選手権で入江と一緒に泳いで世界新で勝ったが
ここの肯定派にそんな実力はないよ。合同オフ会で一緒にやってやれ。
>>256 それ、一緒に泳がなくても良いだろw
結果が一般的なものさしであれば合同なんてやらなくてよい
そう自分で言ってしまったじゃないかw
一緒に泳ぐとか、常軌を逸したアホ論調だな
否定派はあとで計測タイム見てやるよと言っているのに、誰も泳ごうとはしないw
>>256 日本語読めないか。ケーブル持って一緒に泳ぐと読んでしまったのか?w
ピアソルは100Mではなんと予選落ちした。
そんな事例を必死に見つけて失敗したと書き立てるのが否定派クオリティ。
でも実施したら結果は違うんだよ。
否定派の合同ブラインド拒否症状は完全に重病ですね。
>>259 自分にオチ付ける安価ふらなくていいよw
>でも実施したら結果は違うんだよ。
『でも実施したら結果は違うと…試したことは無いけど…信じてる』
…が正しいだろうねw 思い込みの域を出ない。
変わらないと聞こえた人が駄耳、糞耳でないという実証
は一度もされたことがない。
これが信用できない最大の理由。
>>263 逆は成り立たないことが判らない可哀想な肯定派を一人発見w
>>263 変わるという人が良耳であるという実証もされてないけどな
>>264 うPされている聴力テストで実証できる。
成り立たないのでなく恥ずかしいからやりたくない可哀想な否定派か?
>>265 聴力テストの
>>83には追試と書いてある。
前回のテストで肯定派は良い結果だったから追試したわけだろう。
俺も聞いて違いは分かったがレスする肯定派は自演と煽っていたから
書かないだけだ。自分のテストとして納得できたら良いだけだから。
×前回のテスト
○前回のインチキ
インチキじゃないだろう。テストCDのリッピングで音質も良かった。
加工した形跡もないしテストの性格上、加工しても意味がない。
今回も普通録音と高音質フォーマット録音の違いだからインチキなしに分かる。
これが分かればケーブルブラインドテストが当たるかは別の問題だが
分からなければケーブルブラインドどころでないことはいえる。
> これが分かればケーブルブラインドテストが当たるかは別の問題だが
要するにこのテストが正解でもケーブルの違いが分かるほど良耳かはわからないってことだ
要するにこのテストが不正解なやつにケーブルの違いが分かるはずはなく
変わらないとは言えないってことだ。よやく結論が出たな
つまり、インチキですね、分かります。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:14:32 ID:/3lEQlYO
要するにこのテストが正解、不正解にかかわらず、ケーブルの違いが分かるはずはなく
変わるとは言えないってことだ。またまた、このスレの結論が裏付けられたなw
というか、ケーブルの音が未だに聞き分けできない肯定派は、大声で
私は糞耳です、と言い続けているわけだが・・・自分自身でw
そんな簡単なことも分からないほど知能が低いのか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:23:53 ID:6bHaxOjD
ケーブルで音が変わるなんてことは
良耳以前に完全なる妄想、思い込み
ってことはすでに実証済み
それでも「俺にはケーブルによる
音の違いが判る」というのなら
自ら実証してみろよっていうだけの話で
さらに
それを実証できた人間は古今東西今まで
誰一人も存在しないという事実
フツーに社会生活を送れるレベルの人なら
高級ケーブル商売なんて
完全に詐欺ってことぐらいすぐ解りそうな
もんだけど・・・
オーディオ機器をブラインド・テストで云々することがいかにあほらしいことか
ということにまず気付けよ。
機材を選ぶってそんなもんじゃないだろ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:38:37 ID:/3lEQlYO
>>275 >オーディオ機器をブラインド・テストで云々することがいかにあほらしいことか
云々…この部分、
肯定派は『聞き分け失敗』を最初から想定してるからアホらしいと思うんだw
馬鹿だねw 『聞き分け成功』を当てはめればなんら不思議なところは無いのにねw
アホらしい、が、当てるのが常識だから、という意味合いには取れないしなぁ
もし常識として言ったにしても、肯定派の言動に裏づけが何も無いのが実にアホらしいw
>>275 音を楽しむための機器を音で評価するのはおかしいのか?
腕時計のように「時間の正確さの価値より、工芸品としての価値を味わってください」
というスタンスなら理解できるが、
ケーブルの場合「高音質になります」ってのが売り文句なんだろ?
だったら「普通のケーブルより高音質になる」ってのを証明しないといかんだろ。
その手法の一つがブラインドテスト。
ブラインドテストなど不要だよ。
神様は選ばれた人にしか見えないのと一緒だよ。
>>277ー
>>278 あんた達のそもそもの目的が分からないってことだよ。
音楽を聴くためのオーディオをやんなさい。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:53:06 ID:/3lEQlYO
肯定派(自称糞耳)は、音楽を聴いているわけではなく、自分で作り出した
妄想の音を聴いていることは明らかだが、否定派が音楽を聴いているか
どうかは、全くの不明。
というかどうでもいいだろ、ケーブルの音とは全く無関係w
>>280 こっちもそこが判らないんだよなぁ・・・
MP3や携帯で音楽を聴くのも楽しいし、オペラを聴きに行くのも楽しい
自宅のラジカセでFMを聞くのも手軽だし、
俺はまだまだ無理だけど、自宅に専用オーディオルームを造って音楽に浸るのも
絶対にすばらしいと思う。
でも、「このケーブルを使ったら音が激変して良くなる」ってのが理解し難いんだよ
「音楽を聴くためのオーディオ」ってのはその「高級ケーブル」を抜きではできないのかね?
俺の目的はこれ。
「音楽をよりよい音で楽しみたいんだけどケーブルを変更するのは効果があるの?
肯定する人で、100万円以下の機器じゃ効果が無いって言う人から
一般人の耳では効果が感じられないハイレベルな微小な変化ってことかな?
だったら俺の駄耳には意味が無いし、宣伝文句に詐欺まがいの店があるなぁ」 ってこと。
ぜひ教えてくださいな。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:37:55 ID:f/hpHPs2
>>282 以前は「音楽を聴くためのオーディオ」ってのは
異常に馬鹿高い
「高級ケーブル」なんてものはなかったんだけど
音楽をどう感じるのかは個人的な脳内で完結し
しかもプラセボっていう素晴らしい思い込み作用が
働くってことが解って
「そんなおいしいボッタクリの環境があるなら
いっちょケーブルの騙しでひと儲け企むか」
ってことで、いつの間にか業界全体が
ガレッジレベルで安易に参入できて
しかも利益率が80%以上
っていうケーブルの騙しの麻薬中毒に
拝金馬鹿ユーザーを巻き込みながら
いつの間にか
「ケーブルで音が変わるのは常識
(=糞壺ピュア以外にとってはお笑い非常識w)」
なっちゃっただけの話。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:02:16 ID:D7h0SOQ8
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
このリンク先の書き込み出来ないから、ここ見て!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1233221119/336
>>284 言いたいことはわsかるが、すれ違い。
他へ行け!
俺はAACに変換したiPhoneで十分満足に聞いてるよ。
何言ってんの?君たち。
>>284 自民公明がどれほどの悪をしてきたか知らないバカ。
>要するにこのテストが正解、不正解にかかわらず、ケーブルの違いが分かるはずはなく
爺は早朝から起きだしてご苦労なことだ。
聴覚テストをで違いが分からなかった否定派爺の嘆き節を聞かされているみたい。
テストが不正解の爺は、ケーブルが変わるかどうかも分かるはずがないものなw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:01:26 ID:UicUMjnE
96kHz録音も24bit録音も44/16のCDにした時点で電気特性は同じ。
>>289 聴力テストの波形が96kHz録音、24bit録音、44/16で微妙に違うのはなぜ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:18:54 ID:1vc16jBc
>>288 どう足掻いてもケーブルの違いを実証できないと嘆く肯定派なら、良く見かけるんだがねw
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:28:47 ID:/3lEQlYO
>>288 君は、ずっと自分は糞耳です、と喚いているようだが、自分が愚かだ、とは
思わないのかいw
>>273 聴力テストで音の違いが聞き分けられてもケーブルの違いが「分かるはずはない」
これを思い込みの「妄想」というんだ。
聞き分けられた他人のことに口出ししなくていいだよ。
私は音の違いが分かりません、従ってケーブルの違いがあるかどうかも分かりません
と自分の報告だけ書けばいいんだよ。
クリンチ戦法のような汚い戦いをするな。
>>293 >聴力テストで音の違いが聞き分けられても
まずこれが嘘
テストになってないテストもどきを排除する事は必要だよな。
ブラインドテストに代表される証拠を伴ったテストは、
ここの肯定派によっては一回も行われていない。
ここの肯定派が行った、と限定せずとも
公正なブラインドテストであるという証拠を伴ったテストの記録は提示されたことが無い。
>>290 波形カンニング派もDLして測定はしたんだね。
測定データは違っても音質の違いは分からなかったんだね。
やっぱりオーディオは測定より耳、
引き篭もって画面ばかり見てないで試聴室めぐりで耳の訓練だ。
>>289 スレ違いだが気になるからレスしておこう。
96kHz録音や24bit録音を44.1/16のCDの器に収めるときは収容できない情報でも
足切りしないんだよ。君の学校と違ってオーディオはもっと暖かい処理をしている。
ノイズシェーピングやSBM等の方法で落とされそうな情報もたたみ込む努力をしている。
それでCDになっても微妙に音質が違って耳が良ければ聞き分けられるんだよ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:32:50 ID:/3lEQlYO
ID:KhBPSxH1は自分は良耳と思っているようだが、ケーブルの音を聞き分け
出来ていないのだから、
肯定派の立場;単なる糞耳
否定派の立場;未だにケーブルで音が変わっていると思っているバカ
ということで、もう出てこなくていいよw
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:35:01 ID:n8YiGRfm
評論家は変わったって言わないと金貰えないだろ
波形の変化を聞き取れるならこのよに計器なんかいらなくね?
あと人により変わるんだから
ケーブル試聴させてっで全部解決
いろいろ雑音も聞こえているが、俺は良耳ではないからブラインドでも半分は
当てられないケーブルがある。それでも確実に聞き分けできるものがある。
聴力テストで一番に気に入ったのが1.wavの充実感で、24bitの濃い情報量を
じつに巧くCDにたたみ込んだ感じがする。好きな音楽を聞くにはこの感じだ。
そして、この充実感に似たケーブルが確実にある。ケーブル構造の問題であるらしい。
ブラインドでは、これを聞き分けて選択している。
高純度導線や銀ハイブリッドで広帯域を誇示するものがあるがこれはよく分からない。
寺内タケシのような耳の人はこれに拘る。各人各様ということだ。
好きな音楽を聞くために長く付き合うケーブルだから、各人各様の拘りで選択すればいい。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:49:17 ID:1vc16jBc
>>299 >各人各様の拘りで選択すればいい。
ケーブルにおいて
他人に勧めたり、レビューを参考にしたり、自分で変わると主張したり
…そういうのが無ければ、この『各人各様の拘り』とやらも、多少は読める話なんだが…
そんな自制を肯定派がしてるワケが無いw
各人各様はマニアの共通用語だろう。
寺内タケシのように周波数に敏感な人も、俺のようにまったり充実感が好きな人も、
否定派のように?タフピッチ銅の濁っても力強いのが好きな人も全部ありだ。
ただ、どれでも違わないと聞き分けのない事をいうから議論になっている。
寺内タケシがオーディオ・ケーブルを聞き分けたという事実は無い。
>>301 >どれでも違わないと聞き分けのない事をいうから議論になっている
さっさとここの肯定派を動員して、ケーブルによって聞き分けが出来る・音が違う、という
ブラインドテストの実証を持ってきなさいよw やったこと無いのは確実…口だけだもんなぁw
公開ブラインド大会までにはまだなだ時間がかかります。
それまで
>>6-7の偉い先生方のブラインンドを参照してくださいです。
>>304 実験の要件が全然書かれてない…そんな程度のものをテンプレに入れて指し示しても
肯定派が恥ずかしい思いをするだけだぞ。
●CDトンスポート ソニーCDP-XA7ES
●DAコンバーター 日本オーディオDDA-2000
●コントロールアンプ 日本オーディオSS-3000
●パワーアンプ パイオニアM4、日本オーディオPW-1000M
(切替え使用)
●ウーファー JBLオリンパス ウーファー部
スコーカー JBL375 山本音響F-280
トゥイーター パイオニアPT-R7A
●使用CD オーケストラ・スペクタキュラー(BVCC-777)
この装置のメインアンプとネットワーク間のケーブルを交換して、アンプによる影響も考慮して、
ニ種類のアンプで10回ずつ再生して合計20回テストしました。
否定派が信仰するモンスターvsハンガーの失敗例よりよっぽど詳しい要件じゃん。
>>306 機器は良いけど、そのほかは考えつかない?
ちゃんとブラインドテストになってるって、どうやって判断した? ブラインドテストですって言えば信じちゃう?w
どうやって人を隔離したのか
鳴らした音源はどうやって選択したのか
切り替えるときにどうやって切り替え先を選んだのか…だれのきまぐれ?
何択だったのか
事前にケーブルを見せた状態では判ったのか
…問題は、その文章を見て実験が再現できるか、だよ。
その上でブラインドテストになってなかったら意味が無いのはお分かりの通り。
あと、成功事例は追求されるのが当然だろ?w
機器だけに注目して他を見ないのは肯定派によくある視野の狭さだよねぇ。
モンスターvsハンガーや失敗例でどうやって人を隔離したのか
なんて書いてないのに信仰してるでしょ。
どっこいどっこいの勝負ですね。
>>308 隔離するのは何のため?
答えをみたり知ったりして成功させないためだろw
結局成功してないのだから、ケーブルの聞き分けも出来ない、答えの伝達も無い…そう考えるよね。
成功したら、聞き分けは出来ない、答えの伝達がある…そういう可能性があるから追求される。
その答えの伝達が無いことを確認した上で、ケーブルの聞き分けが出来てるかも・・・と思われる。
成功した場合に追求されるのは当然だと書いたのだがなぁw
ここで言ってもムダだから
HPの質問用フォームで気の済むまで確認してくださいです。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:29:19 ID:/3lEQlYO
>>301 今度はポエムねw
糞耳でもポエムは言えるからな。
>>304 それって、加銅のやつだろ?加銅ってケーブル屋だから、詐欺師じゃんかw
>>309 現在ではケーブルで変わる、ブラインドで当たるは通説になってるから
まさかの針金ハンガーで当たらなかった面白ブログ作ろうよ、人気出るぜよ、
てな作戦で答えの伝達もしながらわざと間違えるイベントをやったかもw
やってみたら作戦大成功、否定派の人気ブログになってるぜよ、
てな疑問は抱かないの?
>>313 大丈夫だよ、
もし事実に反した例を出したら、事実が故の実例に埋もれ駆逐されるだけ。
肯定派の常套句『俺が出来る。他の人が出来る』を
ちゃんと実行してキチンと示せば吹っ飛ぶからね
・・・まぁ、いままで肯定派が示せた事なんて有りません出来てませんけどねw
ブラインドテストから逃げ回ってる肯定派が面白いのはこういう点だよねぇw
変わるのが良いことではありません。
変わると言っている〇〇党は今まで示せた事なんて有りません。
わが党はあんな例も、こんな例も良いことばかりではないすか!
てなインチキ マニフェストに騙さる有権者そっくり。
今度こそ、有権者しっかりしようぜ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:09:04 ID:66MpIKBk
>>314 お前の目の前できちんと示してやるから、顔出せや、な?
>>315 >今まで示せた事なんて有りません
示す行動を起こせてないのはおまえ達肯定派のことだろw 自分たちに言われてるんだぞw
なんで示せないか考えたことある?w
言われたことを素直に受け止めないで
曲解・別例で話を進めるなんてw 実に肯定派らしいw
『なぜ、示せないのか、なぜ、示さないのか』
問題渦中の当事者としてちゃんと考えて欲しいところだね。
>>316 顔を出す理由が無いw
ほら、よく過去ログ読んでw
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:15:29 ID:66MpIKBk
>>318 「証拠を見せろ」
「わかった。証拠を見せてやる」
「なにを言う 証拠を見る必要などない」
基地外ですか? なんのためにここで書き込んでますか?
ここでは今まで示せた事なんて有りません、なんて怖気づかないで
公開合同ブラインンド大会、勇気を持ってをやってみようぜ。
それで全てが変わるぜよ。 We can change!
>>319 「証拠を見せろ」
「わかった。証拠を見せてやる」
「さっさとみせろ」
「お前の顔を見せるのが先だ」
「…なんで?」
こうですね。…よくわかりませんw
なんでこういう展開になるんだろうね?w
お前の顔は見せなくてもいい。
顔は隠くしていいから公開合同ブラインンド大会に出てこいよ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:27:33 ID:66MpIKBk
>>321 きみねえ、ここで君のような否定厨に証拠を見せてやるために、
わざわざブログ立ち上げたり、つべ用にビデオ撮影したりする奴がいると思ってんの?
ひょっとして、ネット依存症の引き篭もりか?
いい加減外に出ろよ。
>>322 ブラインドテストの結果は、
別に顔を合わせなくても開示できるもんだしなぁ。
実際の姿形をお前さんに晒さないとブラインドテストの結果を見せられない理由でも?w
なんか宗教系の誘いに酷似してるなぁw
顔は隠くしていいと書いただろ。それでも否定派なぜ逃げる。
証拠見せてやるから公開合同ブラインンド大会に出てこいよ。
>>323 書いてることの割に、おまえが努力のかけらも無いなw
>>325 だからw
肯定派は、なぜ情報をきちんと揃えて伝達が出来ないんだw
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:40:50 ID:f/hpHPs2
>>325 どーせ逃げて最後は
やらねーくせに何をエラソーにw
肯定派はどれだけ待ちぼうけ食わされたことやら。
それで最後になると肯定派だけでやれという逃げ。
そりゃないぜ、
>>312みたいに他人にやらせて詐欺だインチキだと騒ぎたい
否定派がぞろぞろ待ち構えているのにやるお人好しはいないぜ。
>>329 他人の評価を気にしすぎながら生きるのも大変でしょうw
矮小になりすぎると人格がゆがんでしまいます…お気をつけて。
正当なテストならきちんと胸を張ればよい、堂々と公示すればよい
…駄目な部分が有るから指摘されるのだ。
指摘に反論する理由があれば反論すればよい。「こういう理由でいんちきではない!」と
結局、そういう記録に残すことに耐えうるテストの過程と結果を出す能力が無いのな。
聴力テストの正解がやっと見えてきた。
良耳さんの単発的な感想を総合すると
1=24bit録音の充実した音。
2=44/16の平凡な音。これは俺でも何となく分かった。
3=残りは96kHzだけだからこれ。高域がさわやかな気がする。
AV板の結果はどうなっているだろう。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:33:12 ID:tRf4Uq1b
ツタヤでCD借りてハイビット、ハイサンプルのリマスタリングは
良い音というレベルのテストだろ。たいてい分かるだろ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:44:01 ID:3stN9Nzu
後出し良耳が湧いてきた。だからトリップで回答と書いてあるのに。
24bit録音、44/16、96kHzの音はケーブルでいうとどのメーカーになりますか。
44/16はホームセンターのメーター100円の音。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:14:05 ID:PrGKxJTc
24bitや96kHzは逸〇館のAET?w
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:36:23 ID:6bHaxOjD
お盆なのに
いつまでも糞紐詐欺に関わっていると
ご先祖さまが悲しむぞ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:52:55 ID:6iJ+9GDG
うちのCDプレーヤーは勝手に24bitに補間してくれるらしいのですが、それでも音の違いは感じれますか?
その場合、どんな順番でいい音になりますか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:02:50 ID:83ZhhxgC
そのCDPのDACを通したら44/16が24bit録音と同じ、みんな同じ順番になる。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:07:45 ID:u0lk2/jK
>>339 ありがとう。1つだけ違うように聴こえたのは気のせいだったか。。。
そのCDPをホームセンターのメーター100円ケーブルで接続したら
また44/16に戻ってしまうわけだな。
ID:1vc16jBcがヘタレすぎで面白い。
否定派は相手の枝葉末節に絡むしか戦術がなくて
ヘタレ麻生みたいになってしまったね。
目指す国家像や長期ビジョンがないんだね。
肯定派のマニフェストを見習うが良い。
・聴力を鍛えて より高度なオーディオ文化を構築しよう。
・長く付き合うケーブルの重要さを率直に認め 安心で充実した生活を。
・無駄使いをやめて 国民全員が好きなケーブルを平等に選べる社会に。
>>342-344 そんな戯言をボソボソと呪文のように唱えてても
肯定派がテストの結果を出せない、という事には何も代わりが無いよw
マニフェストまで後出しした×△党より立派だよ。
>>345 こんなマニフェストには財源はどうする?と切り返すのが鋭いツッコミだな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:59:00 ID:gZjd5yjO
とにかく肯定派は投票日までには
ブラインドをやってくれるんですよね?
>>335-336 24bitや96kHzは逸品館のAETの音、44/16はホームセンターの100円ケーブルの音か。
じゃ、聴力テストが聞き分けられた人は買ってみるべきだね。
変わるかどうかは責任持たないけど。
聴力テストが聞き分けられなかった人は絶対に買ってはいけない。
交換したことさえ分からないから。
なるほど、逸品派は幸福実現党って事だな。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:15:46 ID:gZjd5yjO
幸福はあなたの心の中にある
そして
ケーブルによる音の変化も心の中に
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:25:25 ID:lpzVPXnA
使途が制約されない『子育て手当』でパチンコにイコー!!。
パチンコ屋の儲け → 北朝鮮にカンパ → ミサイルの性能向上
→ 東京にミサイルが着弾 → 民主党が壊滅(ついでに日本も)
逸品館ってやっぱり人気なんだな。
じゃ、聴力テストが聞き分けられなかった人も試してみるか。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:35:58 ID:m0T8kGJk
肯定派よ、逸品間のAET買ってやれよ。
うるさくてかなわんw
>>345 肯定派だったら何でも買うだろうという妄想は否定派のお得意芸ですか。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:01:38 ID:m0T8kGJk
>>355 音が変わっていないのに買うバカだろ、肯定派って。
だったら、AETでも十分じゃないか、音は変わっていないんだからw
>>331 そうか、俺の糞耳だと1が一番良くて3が一番ダメな音に聴こえる
そうかじゃなくて幸福の科学
妄想で音が変る
>>357 1が24bitとかハイビット・ハイサンプルの良音なのは決定的なんだな。
さてダメ音は2か3かということだ。それによって逸品館かホームセンターかが決まる。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:20:41 ID:H2lzRCWx
今日も逸〇館のレスが4回もありますね。ほんとに良い宣伝板ですね。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:36:24 ID:oAbew+jw
AETって安いのもあるよ。俺のスピケーは500円/m
ベルデンやオーディオテクニカより安いから買った
逸〇館のAETは高級品ばかりなんか?
可愛い彼女ができるらしいよ
このスレ見てると電源説は抹殺されたようだな
それこそ各人各様だろうがオヤイデのツナミNIGOの電源ケーブルを力説していた人がいる。
合同ブラインドが開催されたらこれを持込むと意気込んでいた。
>>365 合同じゃなくてもやればいいのにw
合同じゃないと、当てられなかった時の責任を否定派に擦り付けられないもんなぁw
そういう煽りは程々にして両派の気軽なオフ会として実現させたいね。
ここの否定派抜きでやった結果は
>>6-7の結果報告でも早速、詐欺師のテスト、
インチキブラインドという苦情が書かれるから否定派も本心は見学したいのだろう。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:09:11 ID:ATLAqOOb
肯定派は良く話の内容を…意図的なのか…曲解するね。
問題は、テストの内容と情報開示なのに
否定派が参加したとしても、テストの内容と情報開示がなってなければインチキ扱いを受けるだろうに
理解した?
理解した上でまだ合同とか言う理由は…浅ましい理由が有りそうw
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:52:36 ID:gZjd5yjO
あいかわらずブラインドテストやるの
やらないのの話(結局やらないがオチ)
が続いているけど、
やって成功すれば最高の宣伝、アピールになるのに
なんで今までメーカーや専門誌、評論家が
逃げまくっているのか
ランディの挑戦者は未だ持って現れないのか
=誰も結局はケーブルによる音の違いはわからない
っていうことに
いい加減気づけよw
>>360 聴力テストは、1>3>2だね。直感と好みで。
ケーブルも俺は直感と好みで選んでいるから。
逸品クサイ
違うのか。あんたにはどう聞こえる?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:06:11 ID:2zbqu5hw
ブラインドテストやれば解決するのにしない→変わらないけど詐欺メーカーから金貰いたい
ブラインドで俺の直感が違っててもいいんだよ。
自分の好みで選んでいるから電気的には違うとしても
気持ちよく聞き続けられる。
ブラインドも試聴会も直感ていうか第一印象が当たっていることが多い。
新曲CDも良いか悪いかパッと聴いた第一印象が当たってるだろう。
否定派の第一印象、まだ閃きませんか
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩ 第一印象!
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
当てたら100万とか言ってた奴のサイトが消えてるのは100万取られたから?
だれもチャレンジできなかったからだろw
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:04:40 ID:19jdw/Kq
>>378 100万取ったやつがいたら、大騒ぎしているだろw
結論としては
肯定派;一生ブラインドを開催できない
肯定派;聞けば分かる
思い込みでも同様のことが言えるので無意味
肯定派;聞き分けできないのは糞耳
肯定派はケーブルを聞き分けできないので糞耳
電気理論;ケーブルで音が変わらない根拠多数
逆に変わっている、という根拠は0
電気実測;電気理論なりの結果が報告されている
電気理論に従わない結果は0
結論;肯定派は妄想でオーディオをしているw
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:59:26 ID:B5IhEQeE
結論:否定派は肯定派を妄想でオーディオしていると妄想している。w
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:38:26 ID:19jdw/Kq
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:49:39 ID:B5IhEQeE
オーディオはそもそも妄想、音楽を聴いているのも妄想、全て妄想。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:06:00 ID:19jdw/Kq
開き直りというか、最近こういうの多いなw
電気信号は変わりません、でも音は変わります。
ケーブルの特性など変わりません、でも音は変わります・・・w
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:19:12 ID:B5IhEQeE
>電気信号は変わりません、でも音は変わります。w
>ケーブルの特性など変わりません、でも音は変わります・・・w
面白い、SPケーブルなんか使うシステムだからこんな下らない事で妄想する。
SPケーブルを使わないシステムを再構築しなさい。妄想から決別出来る。以上。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:38:08 ID:19jdw/Kq
だそうですよ、バカ肯定派諸君w
電気理論では変わっている〇
波形実測しても変わっている〇
なのに聴覚では変わらない(分からない かな)×
結論;聴力テストの様子では否定派はそうなっている。
>>385 妄想でもなんでもいいから私はケーブルを使う。
非ケーブル・システム構築はすべてアンタにまかせるよ。異常。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:55:08 ID:rzAq21uj
変わるのも、変わらないのも、全て妄想、大騒ぎする程の事では無い。
逆を言えば、妄想だから大騒ぎをする。 これかな?
オーディオメーカー、ショップ、の言う結線方法の呪縛から逃れる事が出来ずに、
SPケーブルでギリギリと締め上げられて気に成って気に成って仕方ない。
もっと自由に柔軟に考える事が必要ですよ。がんじがらめにしてどうするの?
問う ID:19jdw/Kqの生きている根拠は。
否定派の存在そのものを無視すればいい。
ケーブル交換に伴って音質は激変する。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:33:36 ID:OqQ4UxK/
そう、ケーブルの太さ長さ材質で音はどんどん変化する、本当の音はどれ?
どんどん短くしていくと、音がどんどん変わる、とうとう0cm、どこが異常、
其処に疑問を持たない方が超弩級の異常でしょう。
ケーブル変えて遊んでも良いジャン、好きにしたら。
ケーブルを語るならそのケーブルの良い点悪い点根拠を語るべき。以上。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:52:16 ID:eMerd/1j
>>391 >ケーブルの太さ長さ材質で音はどんどん変化する
太さと長さで音が変化するのは抵抗値とインピーダンスが変わるという理由では判る。
最低の長さの1mから2mくらいでどれだけ変わるか分からんが。10mも伸ばせばはっきり変わるでしょ。
材質でどれだけ変化するの?
ブラインドテストするなら、ケーブルの抵抗値を揃えてテストしなけりゃ意味ないと思うよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:01:17 ID:jjdHcGsr
1m2mなんて言ってないで50cm25cm10cm5cm3cmでやってみ。
実際に試聴室で比較すると、Aケーブルは1.5mしかない、リファレンスのBケーブルは1.5mと5mがある
という場合でも、AとBの違いは B同士の1.5mと5mの違いより桁違いに大きいという現実はある。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:15:00 ID:jjdHcGsr
ステレオアンプ1台の人は片側にしてSPの直近に持っていって試してみると良いと思う。
片チャンで2mのものと10cmのものとでも違いが分かると思うよ
出来ればモノラル音源を用意出来ればなお良いと思う。
でも 片チャンでは無理かなーー?。 プリメインアンプでは無理、プリメイン分離型のみ可能。
Bケーブル同志で1.5mと5mの長さ違いでも抵抗の違いは測定で確認できる。
スピーカーケーブルは0.005〜0.01 ohms/m位の抵抗値があって当然だから。
一方、AケーブルとBケーブルの違いは測定で何が違って特性がどう変わるか確認し難い。
それなのに、試聴すると長さの違いよりも明確な違いが確認できるということ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:28:43 ID:19jdw/Kq
>>395 >B同士の1.5mと5mの違いより桁違いに大きいという現実はある。
といっても、ブラインドにすると正解率は80%くらいかなw
ブラインドにすると耳が良いという人でも正解率は80%が良いところ。
しかし同じケーブル同士で2m=0.01ohmsと10m=0.05ohmsをブラインドしたら
正解率はもっと落ちるよw
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:43:39 ID:19jdw/Kq
間違えるほどの微差を、桁違いの差と言うところに、妄想いっぱいw
10回で8回、1か月に100曲聴いて80曲まで違いが聞こえてしまったら
やっぱり良い方を使いたくなるだろ?w
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:49:32 ID:19jdw/Kq
そういえば、一時期のネットブラインド音源では、ケーブルの差で圧縮率
の差があった。明らかに捏造されていたわけだ。
それを指摘されてからは、少なくとも圧縮率の差はなくなった。
賢くなったものだ、肯定派は。
まあ、もう少し賢くなると、なぜイカサマをしなければならないのか・・・
そうだったのか、となるがw
一時期、ブラインドでは、俺なら、このケーブルの差なら100%聞き分けできる、
という人が多かった。
最近では、どんなに大きな差に聞こえようが、激変であろうが、周波数特性が
変わろうが、ブラインドでは正解率は80%が定着してきたw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:55:28 ID:19jdw/Kq
>>401 あ、それは明らかに考え方に間違いがある。
ケーブルは何がつながっているか知っているわけだから、
その時の正解率が80%なら、もはや、脳が完全にいかれとるw
ケーブルに何がつながれているか分からない場合は、10回に2回、いくら高い
ケーブルでもお話にならないケーブルと間違えるわけだから、その状態で
使うのは地獄。高額ケーブルを捨てるか、秘密裏に変えてもらうしかないw
80%聞き分けられた試聴は間違いに違いないというのが妄想論だって。
自分が何と何で厳密に試聴したら100%変わらなかったという議論にしないと。
すると、意地悪な肯定派は変わらなかったのは糞耳だと食いつくに違いない。
そこで聴力テストで実証するんだよ。肯定派がうろうろしているテストで全問正解した、
その良耳で変わらないのを確認したのだから文句あるか、と言うチャンスなんだよ。
>>401 >10回で8回
テスト実行時に、これで80%の正解率! とかやられると萎えるなぁ…
試行回数があからさまに少ない…
>>405 おまえは毎回酩酊したような論を振りかざすなぁw
>意地悪な肯定派は変わらなかったのは糞耳だと食いつくに違いない。
変わる事が判ったと自称する良耳(笑)たる肯定派が
なにも結果を残せないのが面白いのにw
>自分が何と何で厳密に試聴したら100%変わらなかったという議論にしないと。
自分で何も出来ない肯定派の断末魔だなぁw
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:16:28 ID:WKR7X2I9
>>406 >>6のサイトの実験はアンプも換えながら20回で全員平均83%
60才爺は90%の正解率だって
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:21:34 ID:WKR7X2I9
ランディの100万$も20回80%くらいじゃなかったっけ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:29:19 ID:WKR7X2I9
>>407 肯定派は聴力テストにポツポツと回答している
否定派を待っても時間の無駄だから正解発表を希望
>>402 wavやzipを扱った事のないやつの妄想論はやめとけ。
借り物CDのリップwavでいいから片っ端から圧縮してみろ。
余白の長さやFI,FOの違いで圧縮率はいくらでも変わる。
最近は波形ソフトのカンニング厨が増えたからup音源も
余白やFI,FOのタイミングを揃えたものが多くなった。
それで圧縮率は同じ、カンニングしにくくなったという事だよ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:28:44 ID:19jdw/Kq
>>412 マーカーが入った音源で、あれは、エラー修正によるものだ、
と言い張ったのも肯定派だなw
マーカーだどうだかは分からないがそんなものは無関係に
音が違えば分かるのが普通のマニア。
今回の聴力テストもマーカーのせいで分からないのか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:39:28 ID:19jdw/Kq
>>414 聴力テストは分かったのかね、そりゃすごい良耳だ。
でもケーブルの音の差は分からないのだから、やっぱ糞耳だw
この聴力テストは録音フォーマットが違うから波形は違う。
言ってみれば違う目印が多すぎ、全体がマーカーみたいなものだ。
肯定派にとってチョット前までは波形ソフトは嫌悪の対象だったのに、いまや使いこなしてるし。
肯定派も進化しているって事だね。
ただそういった状況でも、ケーブルの違いが人に聞き分けられ事とか肝心なところは実証できてないな。
ケーブルの話が言われて30年ぐらい経つけど、それは不変だな。ピュアAUの歴史の重みってヤツかw
あと捏造や嘘ブラインドとか不始末やっても無視して絶対謝らないのも、ピュアAUの伝統かもしれないね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:06:38 ID:19jdw/Kq
そうだよねー、肯定派はケーブルの音を聞き分けできないような糞耳は
ピュアをやる資格はない、と言っているのに、未だに聞き分けできる
やつは一人もいない。
公約を守ってピュアは止めるべきだなw
聞き分け出来ないというのは本当なのかな?
80何%とか聞き分けた事例が出ても不正という事にして葬ってるだけに見えるが。
>>419 不正ではない、と自信を持って言えばいい。
ただ、当然不信・不備な点があれば指摘は入る。
…肯定派が挙げた事例で、肯定派が不備指摘に満足に返答できた事は無い。
そもそも内容が『ブラインドテストになってない』から意味がないんだよなぁ…
他人がやる事は何10回やっても不正も成りすましも疑えるから
自分の目の前でやらせないと100%の納得はできない。
それで公開合同ブラインドが提案されるが結局は春のように流会になる。
何時まで経っても終りがない展開だな。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:42:26 ID:19jdw/Kq
>>419 80数%って、詐欺師の加銅の結果でしょ?信じろ、というのにはあまりにも無理が・・・w
というかさ、肯定派は完全に作戦をミスったんじゃないの?
ブラインドで80数%の正解率って、ちょっと聞きでは分からないような音の差に対して、
本当に音の差があるのか?を判定する方法だよね。
だから、80数%の正解率で喜んでいるってのは、ケーブルの音の差なんて
無いに等しいくらい小さいってことでしょ。
だって、偶然でも当たりそうな正解率だしw
それに、何にも知らない人もどっ白けだよね。
宗教集会でせっかく音の差を思い込んでいるのに、ただし、ケーブルの銘柄が分からないと、
この赤黒と判別できなくなるいこともあります、じゃw
前の嘘ブラインドからして、
その合同ブラインドは相手を言いくるめる為だけのブラフでしょ。
正直その手のハッタリはウンザリなんですけど。
しかも噂されてるように業者がこの手の事やってるのなら、
ピュアAUはもう駄目かもしれんね。
>>421 実体験しないと信じられない、という主張の人は現代を生きるのが大変だと思う。
新聞・雑誌・論文・ネット、、、メディア媒体をすべてを懐疑的に…
…懐疑的ですめば良いが、結局は実体験以外は何一つ信じない、という主張だからね。
でもそういう人でも、伝聞だろうと信じる部分があるんだろうけど
…肯定派は、情報を何によって信じているんだろうね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:00:04 ID:GXU26cnD
>>424 何で話しを難しく更に難しく難解にする必要が有る、?
オーディオは幾ら頑張ってもお遊び、やってみれば良いこと、
テストはホムセンで線材を買ってきてやってみれば良いだけの事、
所詮お遊び、肩肘張る程の事では無い。
>>425 肯定派が肩肘張って道理のとおらない主張をしてるからさw
あなたの言う通り、肯定派が
『じゃぁ肯定派だけで、否定派がぐうの音も出ないほどのテスト内容と結果を見せてやろうぜ』
と気軽に遊びっぽく言い出して実行すれば解決なのにねw やってみればよいことw
ま、今までやらない時点で結果が見えてると言っても過言ではないけどなぁ。
>>426 オーディオにとって的外れなことばかり云うから相手にされないw
>>427 随分と許容範囲が狭いことw
もしかしたら、よりよく聞けるための要素があるかもよw
それを相手にしない…体験主義の肯定派が自分で試しもせずに、端から排除ww
お前は探究心が薄い趣味のやり方してるんだなぁw …と一応言っておいてみるよw
やってみたらよくなった! は肯定派の常套句だと思ったんだがw
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:45:49 ID:dZ3jeezI
アマチアオーディオは何処まで行ってもお遊びなんだから何でも有りでしょう。
肯定派否定派と分ける時点で滑稽、長いの短いの太いの細いのと色々とやってみれば良いと思うよ。
又ブラインドテストで分かる分からないは其の会場の特殊な条件下での事、其れが全部当てはまるはずは無い。
此処で書き込みしている暇が有るならやってみる事、変わる場合変わらない場合が有って普通の事。
>>429 >変わる場合変わらない場合が有って普通の事。
正しいブラインドテスト上での認められるべき条件下で、変わる場合の事例がひとつも無いのですがw
変わる場合があるならちゃんと出してほしいなぁ…w
>其の会場の特殊な条件下での事
大丈夫、ブラインドテストは被験者たる肯定派が『違いがわかった』と認識してから実験するんだよw
431 :
421:2009/08/13(木) 18:06:16 ID:TlKpKWsV
用事を済ませて帰ってきたが予想通り何時までも終りがない展開が続いているな。
>>431 肯定派の行動力が無いのが原因ですねw
もっとがんばってもらいたいw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:08:20 ID:dZ3jeezI
なんでブラインドテスト如き下らない事に拘る、
自分でやってみれば良いだけの事。
他人のシステムで音が変わろうと変わるまいと、
其れによって直ぐ貴方のシステムの音に影響は無い。
ブラインドテストなんて無意味。
最近、感動した音に小澤/サイトウ・キネンのBDがある。
96kHz,24bitの音声の生々しさは脅威的だ。
>>83の音源はテストCDに入れるためハイビット、ハイサンンプリングを
間引きして良さが薄まっているがその片鱗は聞き取れる。
量子化ビットかサンプリング周波数か装置の得手不得手があって評価が分かれているが
ヘッドホンを取換えてみても2番目の44/16らしい音が良くなることはなかった。
>>433 ブラインドテストは無意味、他人に関係が無い、自分だけの…という割に
雑誌のレビューを読んで参考にして
ショップのブラインドテストに参加して
ケーブルで音が変化すると他人に吹聴する
肯定派のやってる事と、あなたの言ってることは少しずれてるよね。
上記のような肯定派についてはどうおもいます? ケーブルで変わるのは事実だから当然?
…事実なら事実の証拠たるブラインドテストの結果を出せ…というだけなんだがw
96kHz/24bitや192kHzのソフトは最近、High Quality Musicのネット配信が始まったし
以前から海外サイトのリンがある。費用はBDの半額以下で入手できる。
CDで発売された演奏ばかりだが、これを聞くと今までのCDの音は何だったかという気がして
CDはゴミ箱行きになる。ただし、わが家の環境ではFLAC方式というが手間がかかるのが難点だ。
しかし、この音を聞けば手間はいとわない気になる。装置もシビアになる。
ケーブルもDACとアンプのラインケーブル、スピーカーケーブルの違いがあらわになって
否定派でも思い込みなどとノー天気な冷やかしはしておれなくなる事うけあいだ。
逸品館日記乙
HQMはクリプトンとカメラータ。無理やり逸品館に結び付けたくても無理がある。
さらに逸品館日記乙
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:29:14 ID:1O5d5NuW
>>282 @ラインケーブル:ベルデン8412
スピーカーケーブル:ベルデン8470
Aラインケーブル:オーディオクエストキングコブラ
スピーカーケーブル:オーディオクエストCV-4.2
以上の2つを交互に繋ぎ替えて、エアロスミスの「GET A GRIP」くらい流せば、
ケーブルの違いは誰にでも分かる。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:00:20 ID:cNPdoldv
>雑誌のレビューを読んで参考にして
参考にしてません
>ショップのブラインドテストに参加して
参加してません
>ケーブルで音が変化すると他人に吹聴する
やってみるべしと言っている
>肯定派のやってる事と、あなたの言ってることは少しずれてるよね。
肯定も否定もしていない、やってみろと言っている。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:18:27 ID:cNPdoldv
他人のやった事の信頼性を何処で担保する?、
アマチアのやるブラインドテストに信頼性なんか期待出来ない。
此処でご託を並べて居る暇があるならホームセンター等で電線買ってやってみれば直ぐに結論は出る。
いま調べたらリファレンスレコーディングズが176kHz/24bitのネット配信を
始めるという。同社のHDCDを何枚も買ったがこれもゴミ箱行きだな。
ソフトが良くなるとコンポやケーブルのハードもますます進化できるな。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:06:49 ID:K6jIGmBR
違いは分かるだろうな。どっちが良い音というのは間違えても。
@ラインケーブル:ベルデン8412
スピーカーケーブル:ベルデン8470
Aラインケーブル:オーディオクエストキングコブラ
スピーカーケーブル:オーディオクエストCV-4.2
以上の2つを交互に繋ぎ替えて、エアロスミスの「GET A GRIP」くらい流せば、
ケーブルの違いは誰にでも分かる。
とくに、ロッシーニ:3つの弦楽ソナタ ベルリン弦楽合奏団や
驚異のデュオ ベルリン・フィルハーモニック・デュオの生々しさが凄い。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:32:09 ID:1O5d5NuW
まあ、否定派ってのはぎりぎりでオーディオやってるわけだ。
少ないボーナスをなんとかやりくりして、プレーヤー、アンプ、スピーカーを
買い揃えてると。
そこにケーブルで音が変わるなんて言われると、ふざけんなよ。と
言いたい気持ちは分かるけれども、
ケーブルで音は変わるw。
なんか必死スグルw
俺のCDexは320k迄しか不可能だがプロ用は400kとかもあるのかな?
>>379 >>380 レスありがとう。サイト消して逃亡するメリット有るのかね?
ついでに警備会社頼んだとか嘘だとか言い争ってたのはどうなった?
>>447 良い耳だ。たしかに普通の320kより2割くらい濃い音だ。384kbpsか(w
それ以上にマザーがカメラータ井阪紘氏の渾身のアナログ録音ということもある。
HQMの96kHz/24bitや192kHzの配信サービスは君のような人に利用してほしい。
その後にはコンポやケーブルのグレードアップという地獄が待っている。
偶然写真で晒そうって掲示板にたどり着いて他人のラックを見てたら興味ある話題があってここに来ました。
100万円チャレンジまたやります。ってスレなんだけどこの結果ってどうなりました?
自分は穏健的な否定派とでもいうか、自分には聞き分けられないから肯定したくてもできないといった感じだから
結果に非常に興味があるんだけれど、リンク切れが多くて結果にたどり着けなかったのでどなたか教えてください。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:56:17 ID:tiquyfYW
去年の話じゃないの?
あれ?10万円版が去年で今年は100万じゃなかったっけ
確認しました。
100万円チャレンジまたやります ってスレで今年3月書き込みですね。
レス200いっててその後の展開が判らなく質問しました。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:51:49 ID:NhhJDTPy
この中にはコウモリと会話出来るやつがたくさんでな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:34:23 ID:VPAEofrM
>>457 おそらく、その話は流れ、今どのような状態かは誰にも分からないと思う。
piyoはこのスレを見ている可能性が高いので、中途半端にせず、ちゃんと
しろ、と言いたい。
というか、お金を出して、肯定派の前に出てくる勇気があるなら、
日時を決め、スタジオを予約し、最低限のシステムを用意してブラインドオフ会
を開けばいいと思うけどね。まあ、ぐちゃぐちゃの要因になりそうな懸賞金
はやめてさ。
一度決めてしまえば、肯定派が装置、ケーブルを持って参加してくれるかもw
その前に肯定派は約束した場所に確実に集合して証拠写真うpしないとな
すっぽかし喰らうの分かってて待ち合わせする奇特な奴は居ないから
あ、piyoっていう御仁が居たなw
開催より流会がイベント化してるからなw
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:48:04 ID:F4ZoD5+A
>>444 ホムセンで買って来て自分で実験しろの何処が詐欺ですか?
元々メーカーの高いケーブル不要論ですよ。
それとも貴君は日本語理解不能者?。以上。。
「誰にでも分かる」を実証すれば問題ない
それ以外は詐欺というより嘘つき低脳バカ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:56:30 ID:VPAEofrM
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:05:39 ID:F4ZoD5+A
>>463 詐欺か詐欺でないかはやってみないと分からない!
わかる? 平行コード0.5sq 1.25sq 2sq で分かる事 幾らするの?
音を良くしたいんでしょう、
他人の結論は自分の装置に反映と考えてブラインドテストと騒いでるのが可笑しい。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:09:10 ID:VPAEofrM
>>464 >以上の2つを交互に繋ぎ替えて、エアロスミスの「GET A GRIP」
>くらい流せば、ケーブルの違いは誰にでも分かる。
肯定派でさえ、誰も聞き分けできていないのに、断定しているよねw
詐欺幇助の魂胆みえみえw
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:16:39 ID:F4ZoD5+A
>>465 大丈夫カー
俺ッチはSPケーブル0cmだよSPケーブルは使わないのが最適と思ってる。
0cmで高いケーブルは不要ですよ、大丈夫カーーー。。。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:19:19 ID:VPAEofrM
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:25:49 ID:F4ZoD5+A
>>467 あれは別人 書き方で普通分かると思うけどね。
ピンケーブルもSPケーブルも自作、SP・AMPも自作 プリアンプも自作。
みんな同じ人だと思うんだ、面白いね。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:30:12 ID:VPAEofrM
>>468 だったら、他人(詐欺幇助師)の書き込みを擁護するような書き込みはやめればいいのにw
バカ+犯罪者認定になるよw
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:35:40 ID:F4ZoD5+A
>>469 だから一貫して自分でやってみと書いている、それもホムセンで材料調達してと、
それで変わるか変わらないか確認すれば宜しい。
高いメーカー製のケーブルが必要とは書いた事は無い。
又、ブラインドテストの信頼性なんて何処にも無い、信頼出来るのは自分のシステムのみともね。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:50:21 ID:VPAEofrM
>>470 まあ、そんなことより、君が正しい経験をすることが先決だな。
そうすれば詐欺幇助なんて愚かな行為はしないだろうしw
ブラインドでやってみ、で、誰でも分かるほどの大きな差が分かるなら、
パンパカパーーン、ランディから100万ドルゲットだぜw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:00:55 ID:F4ZoD5+A
此処の皆様は蝶超短絡思考ですね、考え方は色々有るのが普通の事。
ブラインドテストで分かる程の大きな差は無いと思う。
差が有っても極僅少差だから自宅で注意深く聴かないと分からないと思う。
と言う経過を経て0cm、分からないだろうなーーー。
>>472 荒唐無稽
結局、聞いて判る、というのを客観的に表現するときに
ブラインドテストやそれに準じた手法をとる以外ないと思うが。
むしろ『違いがわかる』という自覚の時点で何かと比較して『わかった』と思うのだから
そのプロセスはブラインドテストと同じ。…テスト本番で力が発揮出来ないタイプなのはわかったよw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:34:04 ID:4pNOKbTn
ブラインドテストなんか荒唐無稽 自分で確認を!。
昨夜の良耳たちの会話を見ると音楽のソフト探しが大変だな。
HQMの96kHz/24bitを聞いてしまうと44/16のCDはゴミ箱行き。
mp3なら256や320は論外で400kbpsでないといけない。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:46:08 ID:VPAEofrM
肯定派もブラインドではケーブルの音の差は消えてしまって、
分からないことがようやく分かってきたようだ。
最近の肯定派の進歩にはメザマシイものがある。
ガンバレ、あと一歩だ。脱猿未満知能w
妄想厨の知能は、猿よりかは若干いいだろう
なんせ、妄想出来るんだからな
>>475 同じアルバムをCDで買ったら2900円。
96kHz/24bitの配信サービスが3000円。100円の差なら良い音の方を買うよ。
3000円のサウンドブラスターのカードで再生するのか
ワイヤレスオーディオが可能なSB X-Fi 9000円、ケーブル不要でお得
アンテナ線みたいなペナペナ同軸インコネと100均スピケーで96kHz/24bitオーディオもないよなw
ワイヤレスでアクティブスピーカーへ。インコネ、スピケーなしが正解かもな。
「ワイヤレスオーディオの為に 超高級アンテナケーブルを!」
「配信サービスの為に超高級LANケーブルを!」
「音楽をストックするHDDに超高級S-ATAケーブルを!」
「音楽を手軽に!超高級USBメモリー」・・・ あれ?これは既に・・w
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:36:11 ID:NhhJDTPy
オーディオ乞食www
歓喜
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:40:14 ID:3jc+5jij
肯定派・否定派と分類している時点で猿未満知能、お大事に。
SPケーブルをほとんど使わないシステムを考えれば良いだけの事。
サンプリング周波数96kHzや192kHzといったらコウモリと会話と勘違いするやつが現れる。
サンプリング周波数は高域を伸ばすだけでないだろ。グラフの縦軸の細かさ。
ビットが横軸の細かさ、この両方を細かくして音の形が緻密に作れる。
↑普通の言い方と違った。
kHZは縦切りで横軸、bitは横切りで縦軸かな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:10:08 ID:cRWr7Pt2
>>485 移動体用システムではなく、ホームユースのシステムを宜しく。
以前にも移動体用システム表示でご満悦ですね。
移動体用システムでもホームユースのシステムでも肝心なのはリスナーの耳。
装置より聴力アップに金をかけろ。
国立音楽大学 夏期市民講座
聴講トレーニング講座・音楽療法講座(高齢者コースもあり)受講料24,000円
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:37:09 ID:rxOb/pXA
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:41:38 ID:c6y0pviM
ヴァイオリンはこんな音がするものだ、ピアノはこう聞こえないといけないと
一から耳を鍛えてもらうのですね。
そんな音がするケーブルを安く見つけられるようになりますね。
喧嘩している人の音楽療法にもなりますね。24,000円安いものです。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:42:24 ID:VPAEofrM
>>493 右ボタンクリックで簡単にDLできるよ。
ただし、プロパティによると224kbpsなんですが?
同じファイルなのだろうか。
プレイヤーに416k ビット 秒、386k ビット 秒と表示されるが。
>>493 このぐらい聞き分けられるのが当然ですよね
さすが肯定派だね
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:35:43 ID:NhhJDTPy
肯定派のみなさんは室内の気圧いくらくらいですか
もちろん室温と湿度にもこだわりますよね
高級ケーブルも一度使用したら捨てますよね
性質の多少の変化もわかるすごい耳だもんねっ
もちろんしゅじゅちゅしてエルフ耳ですよねそっちのが音拾えますしね
空気の流れの管理はどうしてますか?
肯定派です。
室内の気圧、室温、湿度で激変しますがその時でもケーブル同士の差は変わりません。
低気圧、低音、高湿ではAケーブルもBケーブルも同様に音が劣化するので差は同じです。
それと一度使ったケーブルはますます使い続けます。
ブレーク・インという現象があってますます音が良くなったりしますです。
ブレーク・イン・・・ 大場商事が好んで使う用語だったなぁ・・・
スピーカーケーブルは たしかメーター40万くらいするのを扱ってた・・・
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:33:13 ID:VPAEofrM
エージングのことねw
可動部のないケーブルの場合は、劣化していることを意味している、と思うのだがw
あ、そうか、ケーブルを踏んだりして遊んでいるようだから、効果あるのかな?
>>495 なるほど。左クリックでは内容不明でストリーミング再生されるが
DLしたら俺の場合はwindowsメディアプレイヤーが現れて416k ビット 秒と表示される。
しかしケーブルを語るなら表示を見ないでも耳だけで一聴で分からないと駄目だ。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:53:12 ID:VPAEofrM
>>503 ブラインドなら参加したいけど、宗教集会なら興味なしw
というか、せっかくの機会だから肯定派(信者、お得意様、鴨ねぎ)が、
会場でブラインドを提案したら?
否定派が言うと、無視される可能性が大きいし、下手すると殺される可能性もあるしw
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:50:14 ID:BJFd+C9f
僕はMacからAirMac ExpressでWAVファイルをDACに飛ばしてるけど、
普通にケーブルで音は変わると思うよ。
冗談で
>>482を書いたが AudioAccsessoryの企画広告P234にすごいことが書いてあった。
>「●社Fプラグつきアンテナケーブル」 「映像・音質いずれも想像以上に向上」
>受信したハイビジョン映像では、まず輝度が上がり、コントラスト比が拡大する。
>最も顕著なのは奥行き感だ。 (中略) 音質の変化は、映像ほどではないが、
>やはり感じ取れる。オーケストラの演奏では、全体に音の抜けが良くなり、
>ローエンド方向への沈み込みが増している
アナログHD放送ならいざ知らず SONYのBDレコ(デジタルHD放送)で実験して
アンテナ線の変更で画質・音質が変わったとしたらこのBDレコはISBD規格を
大きく外れた大欠陥品じゃん。 w
これ書いてる人(有名な人だけど)デジタル放送の仕組みをまったく知らないのが
よくわかるわ w
BB弾しか出ないおもちゃ銃をオーディオ部屋に置きまくる方だとは。
サイトの作りも残念な感じが溢れていましたが実生活も残念な方ですね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:23:57 ID:NhhJDTPy
評論家はただ文句言うだけの屑だからなぁ
だけのくせにね
文句あるならまとえた意見しなよ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:35:36 ID:tiquyfYW
>>508 文句なんて言う評論家は今時いるの?
子飼いのヨイショポエマーだけでしょ
評論家や雑誌のことがよく書かれるがそんな記事を信用してるピュアマニがいるのかな。
ゴルフ雑誌でも、飛びの〇〇、正確さの△△等の商品企画を信じたら馬鹿を見るし
記事の評論家(プロ)の言うとおり実行したら自分のゴルフがgdgdになってしまう。
オーディオでもゴルフでも趣味の雑誌は教科書や指導書でなく面白い読み物、
上手くなりたければ自分なりの訓練をするのみ。
そんなことは賢い読者なら先刻承知してると思ってたのだが・・・
>>510 ごめん、別スレも含め記事や広告を ここ2.3日引用してるの俺だ。
今回のは「変化があるはずの無いものをいかに無理して変化があるように
書くか」というポエムの「定型文」だったからよけいに面白くて w
「音のポエム」は専門家なんだろうけど「映像」に言及した時点で
「輝度」とか「コントラスト」とかの用語を使ったのがポエムとして大失敗。
これは音で言うなら「dbm」とか「S/N比」とか 機械測定できるものだから。
以後 引用ネタは自重します
いや、そういうつもりで書いたのではないよ。
自分も無理したポエムなどが面白くて読んだり適当に愉しんでいるw
音楽ファンというのは頑固というか批評家の書いたものを意見として読むが信用はしてないね。
「レコ芸」で例年、評論家が集まってレコードアカデミー賞というのを選定するが
同時に読者のベスト1というのも募集する。その結果が毎年、全然一致しないのが面白い。
そういう自分も「レコ芸」の愛読者だが、口うるさい宇野巧芳や金子健志が自分が好きな演奏に
どんな批評をしているか? 菅野や石田が自分が良いと思う録音にどんな文句を付けているか?
などが読んでみたくて買い続けている。
前に紹介されたAUDIO BASICというのも立読みした。
ケーブル評を福田と小林貢が書いていて、キンキン カンカンする明快なケーブルを
小林が褒めまくるのでさすがジャズ録音が商売の彼らしいなと興味深々だった。
彼らしいという面白さだけで批評自体は全然信用していないw
>>459 レスthx
そうかーやはり結果出てないのか残念。
表現方法にトゲがあったりしていちいち余計な波風立ててはいるけど、考え方としては概ね賛同的な立場で読んでたから
ちゃんと結末迎えて欲しかったな。
どうも不思議でならないんだけど肯定派vs否定派みたいな争いの図式とってるけど結果がどちらなのかってのは
両派閥とも知りたい事なんじゃないの?お互い望む結果にならなかった場合に自分の耳の限界を知る事が出来るわけだしさ。
変化あり→違いが判らない否定派はコードに金かける必要なし→否定派は自分の限界を知る。
変化なし→どちらもコードに金かける必要なし→肯定派は自分の耳の限界を知る。
んで否定派はどっちの結果が出ようとコードに金かけないわけだからたいした変化ないけど、
肯定派にとっては変化なしとなった場合、コードに金かけなくても良くなるわけで、むしろ損失を回避するチャンス
って考えたら何も争う事ないと思うんだけどな。
否定派代表にpiyo、肯定派代表に挑戦者という図式にしても面白くも何ともない。
他人を代表に立てずに自分と仲間たちでやってみたら良いんじゃないかな。
もうやっている、自分なりの結果は出ているという人が多いだろうと思うが。
>>514 100万円とか言うから変に慎重になって足がすくんで進まないんですよ。
最近の流れは、このケーブルなら当てられますという挑戦者にそのケーブルは変わるから対象外です、
次の人がキンバー高級ケーブルで打診したらそれも変わるから駄目です、
三芯ブレードだっけも変わるから禁止です、と禁止事項がどんどん増えて白けた現状でしょう。
>>516 おやそうでしたか。てことはキンバー高級ケーブルなら変わるという事なんですかね。
意外な展開でした。
キンバー高級ケーブルはpiyoによると音がよく変わるのでなく欠陥品で
ノイズが出るから当たるんだそうです。だから100万円は上げられないそうです。
輸入業者LUXMANから営業妨害で訴えられそうだと思ってたらHPが消えてしまいました。
ああ・・・・なるほどそれでHPなくなってしまったんですね・・・・見つからないわけだ。。
ありがとう。これまでの流れが良くわかりました。
仮に自分なら、賞金100万とイベント色を強く出すなら、実際に金出す主催者の意向は尊重しないといけないと思うけど、
除外理由がノイズだと主張するなら、実際piyoさんに、ブラインドしてもらって統計的に納得いく確率で判別してもらう。
その結果、否定派であるpiyoさんが違いを識別できているケーブルであるならば、ノイズによるものと除外対象にする。
くらいの手順をとれば肯定派も納得せざるを得ないと思うんだけどなぁ。
厳密には除外したケーブルが本当にノイズによるものか、違いが判ってしまうため除外されたのかは
議論の余地を残す形になるけれど、十分信用は担保されると思うんだけどなぁ。ううむ本当に残念な結果だ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:53:36 ID:9DZzRw3t
否定派のスタンスは適切なケーブルを使えば電気信号がほとんど変わらない。
ここまでは、肯定派、一部の電線業者も納得済み。
この状態で、電気信号がほとんど変わらなくても音が変わるし、それは
聞き分けできる、が肯定派の主張。
それはありえない、が否定派の主張。
ならば、電気信号をリアルタイムにモニターすればいいだけのことでしょ。
欠陥ケーブルでノイズが入ったり、電気信号を電気理論以上に変えるケーブルは除外すればよい。
単にpiyoにリアルタイムモニターの知識がないだけでしょ。
まあどっちにしても、自分のシステム、聴き馴染んだソフトでじっくり試聴してから
判断を下そうね。知ったかは見苦しいよ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:43:44 ID:KfoOvvu5
>>521 スピーカーなど明確な音の差が
出る機器ならいざしらず
もともと人間の聴力で判別出来る
音の違いなんてあり得ない
ケーブルなんぞは
じっくり視聴すればするほど
以前の脳内記憶音が上書きされ
さらに価格、太さ、素材、構造などの
予備知識の先入観による思い込みが増幅
するだけ
実際のところ
前のケーブルと比べて
何が何だったのか解るわけがないのが
人間の耳
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:00:48 ID:Hr0mT1xy
ケーブルで音が変わるならデータを出せ
言われ続けても無視する業者
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:11:54 ID:UkjvAkNl
太い8SQ程のKIVと細い0.5SQのFFVで同じ音ですね?w
100mのVVF1.6_と10cmのVVF1.6_で同じ音ですね?w
そんな莫迦なwwwwwww
何を使ってもどんな長さでも同じなんだ、気のせいなんだwww
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:16:57 ID:KfoOvvu5
>>524 必ず湧き出る「あんたは小学生か!」の極論厨
そんなレベルの話をして
何の意味があるのかねぇ・・・
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:21:32 ID:UkjvAkNl
>>525 同じなんだろ、ちがうの、何を使っても同じ、気のせいなんだろう。
>スピーカーなど明確な音の差が
>出る機器ならいざしらず
スピーカーはなぜ違うのさ?
細い長いケーブルをグルグル巻いたボイスコイルというものがあるから。
内部配線のケーブルもあるから。
ようするにケーブルの違いが音の違いの根本原因だろ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:46:37 ID:UkjvAkNl
全て同じなんだって気のせいなんだって、
1kmの配線と10mmの配線を使っても、線径が太くても細くても全て同じだそうだよ。
この範囲で同じと言う明確な定義は出てこない、みんな気のせいだそうですよ、
凄いね、正気かよ。wwww
電気信号を伝送する役割のケーブルと
電気信号を空気振動に変換する変換機としてのスピーカーを
「どっちもケーブル使ってるから同じことだろ!」って
同列に語る奴を見て ひたすら感動した!
スピーカーでもツィーターのボイスコイルは細いケーブルで短い
ウーファーのボイスコイルは太くて長い
それでツィーターとウーファーの音はぜんぜん違うというのが根本原因。
理想的なお客さんだな
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:57:08 ID:UkjvAkNl
違うなんて此処で言ったら 直ぐに 詐欺幇助 詐欺 だと大騒ぎ、
何を変えようが何をしようが全て同じ、気のせいだそうですよ。
凄 い 良 耳 で す ね 此 処 の 人 達 ! w w w
519です
>>521 皆が皆、自分で試し結論を出せるという環境では決して無いわけだし、それを言ったらそもそもここで議論する余地が無い
のでは?それに各自判断したとしても判別出来ない耳の人も存在するわけで、違いが判らないのが自分の耳のせいだって事を
自覚するには各自のお試し判断では解決しないよ。
>>524 俺はその2つの違いよくわからんけど音じたい違う物なの?
細いと他所からの干渉を受けてノイズが混じったり情報伝達量が足らないとかが原因で違いが生じるなら
たとえ両者の判別が可能だとしても、議論的には単に言葉尻を捕らえただけで実際には何の意味も無いと思うんだよね。
というのも、それだとある一定の太さ以上あれば高級品である必要は無いって主張に対する反証にはならないと思うんだ。
>>527 本気で言ってるの・・・・?それって屁理屈なんじゃない?
俺は違いがないんじゃなかろうかと思ってるけど、違いがあると言う意見を否定はしない。何故なら俺には違いが判らないだけかもって思っているから。
だけど違いがあると主張する者が皆こんな理屈しか展開しないなら、「ああ違いあるのかもね」って気持ちにはなれないかな・・・・
すばらしい!感動して涙まで出てきた!
釣りだとしても俺には最高だった! 感動をありがとう!
今日もさわやかに過ごせそうだ!
できたら「いっぱい電線巻いてる柱上電源トランスによる音の変化」
とかのバージョンもお願いします
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:08:28 ID:UkjvAkNl
屁理屈を言ってないで具体的に太さで此の太さから此の太さの範囲で同じ音
長さで此の長さから此の長さまで同じ音(特定の線径&断面積)で同じ音
のリポートを開示して下さい。 全て同じ音の良耳の人 頼むわ。
ID:XihnkbgO、せっかく根本の話をしてるのに茶化してるだろ。
具体例を出そう。フォステクスの10cm名作 FE103。
これが大好きな長岡鉄男先生がボイスコイルのケーブルを良くしたら音が変わる
と勧めて6Nケーブルで作らせたのがFE1036N。予想どおり音が大変化した。
そこでフォステクスは考えた。振動板を変えたらもっと変わるかもしれない。
製品企画部の佐藤晴重氏が紙の振動版を純マグネシウムで作ったのがMG100。
また変わった、凄い! もう長岡先生も佐藤氏も鬼籍に入ってしまった。合掌。
>>532 否定派が詐欺や詐欺幇助だと騒ぐのも論点ずれてるね。俺もそれはおかしいと思う。
けれど全て同じだ気のせいだって否定派の主張と明らかに変わるやればわかるって肯定派の主張って
どっちも50歩100歩なんだよね。
素人目にみて単純に疑問なんだけど、ブラインドテストで違いを聞き分けられたら厳密に証明できたとは言えないかもしれないけれど
限りなく肯定派の主張は裏づけされると思うんだけど、なんでそれじゃあ駄目なわけ?
どっちが良い音か?ではなくて違いがあるかないかの議論なんてテストを重ねる事で立証責任果たした事になると思うけどな。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:24:05 ID:UkjvAkNl
今日は大漁じゃないの、良耳の人は全て同じに聞こえる事が分かった、
どの範囲まで同じかよーく実験してみろよ、アッこれは詐欺幇助?
自身でやりもせずに 全て同じだって 凶器の沙汰ですな。www
>>535 いやいや、否定派のケーブルでは音は変化しないよという主張に対し、
で、あなたが
>太い8SQ程のKIVと細い0.5SQのFFVで同じ音ですね?w
>100mのVVF1.6_と10cmのVVF1.6_で同じ音ですね?wと
両者に違いがあると言ったわけだ。
俺はここで言うケーブルってのは長さや太さではなく高級品と一般品って捕らえ方で見てたし、
一般家庭で100mケーブルというのは例として適切ではないと考えましたから、あなたの事は正直どこにでもいる
揚げ足取りという印象を持ちました。けれども、長さや太さを除外するとも記されていないし
その様な特殊な状況下では変化する場合もあるのかと思いなおし、その主張を尊重したわけです。
そこで違いがあるならば、それは何が原因かと聞いているわけです。
細すぎるせい、長すぎるせいだと主張なさるのならば、どの程度の太さやが必要で、どの程度の長さまでに抑えるべきなのかと
たずねているわけです。
極端な例でしょうから誰もソースなどもって無いでしょうが、どうしても必要なのであれば否定派ではなく
音はケーブルの長さや太さによって影響を受けると主張するあなたこそが数値的根拠を示す必要があるのでは?
>全て同じ音の良耳の人
一週間前の聴力テストの16bitと24bit、44.1kHzと96kHzでも
全て同じに聞こえた人たちだろ。
これ言うと もめそうだけど、やっぱ凄いわ、正気かよ。wwww
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:02:09 ID:umTuPl76
数値的根拠を示すのは全て同じと言う方が示すべき事、同じなんですよね。
長くても、短くても、太くても、細くても、同じと言う結論でしょう。
違うと言うと、詐欺幇助&詐欺という、確たる根拠が有る訳でしょう。
ちゃんと、数字で根拠をしめしてもらおうか。w
>>539 とりあえずあなたは音は変わると考えてるわけですよね。
俺には否定派の意見は理解しやすいけれど、見えないものは存在しないとは考えてはいないから
君の主張が嘘だとか詐欺だとか言う気は無いんだよね。
だから凄く関心があってさ、まず2つほど聞きたいことがある。
1. 高級品のケーブルを使うことによって安いケーブルとの違いを感じることありますか?
2. ケーブルが太くなったり長くなったりすることで音が変化するのは何が原因だと考えていますか?
多分君も専門家じゃないだろうし根拠とかなくていいんだ。否定派の意見は十分判ったから今度は
違いあるよって意見をなるべく拾っていきたいんだわ。
否定派の人も、少なくとも電源ノイズの対策をやった方が良いと思うよ。
タップ、電源ケーブルを安物で済ますと、タコ足で火事になるし…
ノイズ対策の基礎
http://www.tdk.co.jp/tjbcd01/bcd27_30.pdf FAC電源入力部には、外部からの
伝導ノイズを遮断するため、あらか
じめAC電源用ノイズフィルタの検
討をしてください。
(2)高速、大型ATM交換機の対策
@ラックが多段になる場合にはラッ
ク間を接続する信号ケーブルおよび
電源線、電磁開閉器、継電器など
のケーブル類を同一に束線すること
は避けてください。ノイズの誘導を
受けやすくなるために個々に対策し
たことが無になるケースがありま
す。従ってダクト部などを設け、分
配することを検討してください。
>>544 これは業務用に書かれてるけど、オーディオ製品やAV製品にもそのまま通用する。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:19:36 ID:Hr0mT1xy
家庭で電源がおかしくなるノイズなんて乗るの?
アンプってそんな精密機器なのノイズ対策くらい中でしてないの?
>>542 それは違う。 まず違いを示しそれに対して、反証するなら今度は同じと主張する側が数的根拠を示すのが妥当。でないと議論が成り立たない。
悪魔の証明という言葉はご存知かな?今回の場合、「どこまで長くとも同じ」だという事を証明するのではなく
「この長さで違いが発生する」という事をまず証明しなければならない。
で、なければ仮に100mまで同じという事を示しても101mで違いが生じる可能性を否定はできない。
101mまで証明しても102mではどうかということは検証されていない。
また数的根拠が見つからない事が、違いが無いとイコールにもならない為(つまり今現在では違いを識別できないが、テクノロジーが進み、
新しく判るようになる可能性があるため)音に違いが無い事を証明してもなんら意味を成さない。
に対して違いがあると言うことはその一例をもって違いが無いとする主張を全て否定する。どちらに証明責任があるかは明白である。
重ねて言うけど俺は違いがあってもなくても良いんだぞ。どっちか知りたいだけなんだ。
でもこの証明は肯定派がすべき事だよ。
>>546 そんなのアンプによって違うけど、海外製高級アンプなんて一切ノイズ対策やってないよ。
ピュア&ストレート、シンプルイズベストだ。
メーカーが対策していない事が暗に対策不要とメーカーが認識しているって事にはならんのかな
ハイエンドはユーザが電源対策やって当たり前の世界。
なるほど。そんな理由で対策しないなら怠慢なきもするけど不要だと認識してるって事にはならないね。
でもそれじゃあ対策をしないユーザーが対象の安価な機械だと対策やってるのかな。
piyoはラックスに訴えられるのが怖くてページを閉鎖したんだろ。
ネット弁慶がヘタレなのがよく分かる。
>どちらに証明責任があるかは明白である。
責任が明白だっても現実に証明が難しそう、納得させるのはもっと難しそうw
で、いま断言できていそうな現実は
違わないと言ってる人は、そもそも音の違いが聞き取れる耳なんだろか?
違うと言ってる人は、音の違いが聞き取れる耳らしいというテストや例だけはある。
という現状になっている。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:57:19 ID:rj51giJC
>1. 高級品のケーブルを使うことによって安いケーブルとの違いを感じることありますか?
>2. ケーブルが太くなったり長くなったりすることで音が変化するのは何が原因だと考えていますか?
ID:BwXYSA7e氏はどう考えてるの?先ず御自身の見解を宜しくね。
>>553 >責任が明白だっても現実に証明が難しそう、納得させるのはもっと難しそうw
ごめん、この部分の主張がわからないな。難しいからどうだって言いたいのかな?
自分は難しくても証明したいなら違いがあると主張する方が証明しなきゃ、どうしようもないと思ってる。
証明できないならその主張はまだ準備不足なわけだから今は一旦取り下げるしかなんじゃない?
>違わないと言ってる人は、そもそも音の違いが聞き取れる耳なんだろか?
これは当然可能性あるね。自分の耳もそうじゃないかなって疑ってるからこそ、本当に変わらないのか、それとも違うのかって
気になってるわけだし。でも否定派が聞き分けられないって事と実際に違ってるかどうかって事とは別次元の問題じゃない?
>違うと言ってる人は、音の違いが聞き取れる耳らしいというテストや例だけはある。
これもそうなんだけど、あるテストにおいて良い結果を残した事で、次のテスト免除してよいことにはならないと思う。
勿論聞き分けられない人の言より力を持つってはいるけれど、それは単に声が大きい人の意見は通りやすいってのとかわらないと思うよ。
だって聞き取った違いってのはケーブルの差を判別するテストではなかったわけでしょう?
今のお話では、
1. 16bitと24bit、44.1kHzと96kHzの違いを聞き分ける人の中にケーブルでも違いを感じている人がいる。
2. そのテストでは否定派の人は良い成績を残す事が出来なかった。
という事しか判らないんじゃない?
>>554 君は ID:UkjvAkNlなのかな?
まず、俺が肯定派の考え方を理解したくて尋ねた質問に対し質問で返すのはどうかと思うよ。
俺の考えはどうなんだって言うけど、俺には明確な答えがないから尋ねてるんだよ。
俺は偶然このテーマに出くわして興味持って来たくちだからね。
いまんところ否定派のほうが説得力あるかなぁってレベルだよ。
だからせめて自分はこういう理由でこう考えている。それにたいしておまえはどう思うか?
って聞き方にしてくれないと反論も賛成もしにくいんだよね。
ごめんな。たぶん強硬な否定派として俺をとらえてるんだと思うけど本当に知的好奇心での質問なんだわ。
だから先に答えろって言われても困るんだ。
1 ついてきたケーブルしか試した事ないので判らない。でも高いのわざわざ売ってるし変わらなきゃ嫌だな。
2 ここ見つけるまで変わるなんて考えもしなかった。言い争ってるし変わるのかもしれないね。でもなんで?
なんだよね・・・・まぁ納得いかないと思うけど今度は君が答えておくれ。
茶化してばっかりだと怒られたので まず電源に関してだけ。
>>546 家庭用の商用電源は家庭内に起因するノイズまみれ。
多くは電動機(冷蔵庫のコンプレッサ・洗濯機・クーラー・掃除機)などから
誘導ノイズが発生するが、最近は情報家電(PC・レコーダー・FAX)
はたまた新型蛍光灯などのインバーター機器からの高周波ノイズも多い。
またそれらの機器のON/OFFによる瞬間電圧変動もかなりある。
だから
>>548さんの言うように海外製高級アンプなどに悪影響を与えることは
十分あるだろうと、俺は思っている。
それは「電源の安定度・品質」に起因するものだから音声機器専用トランスや
各種電源アイソレーターを導入することで改善されることは理解できても
「高級電源ケーブルに変更する」ことで改善されるという主張には
まったく理解できないのだよ。もし負荷容量の許容範囲以上に
電源ケーブルに依存してるとすれば、そのアンプを設計したメーカーは
かなり馬鹿で 高級アンプなぞ作る資質がないと思うんだ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:36:51 ID:9DZzRw3t
ピュアやっている人って、ノイズノイズと煩いのだけど、そんなにノイズ
が聞こえるの?
昔のCDではノイズは聞こえるが、最近の録音ではノイズは全く聞こえない
から、対策ってなにすればいいか分からない。
ちなみに、よく言われる心理的なS/Nは、ノイズ対策より、おつむ対策した
方が早い気がするけどw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:44:28 ID:B5Nr9W+T
>1. 高級品のケーブルを使うことによって安いケーブルとの違いを感じることありますか?
高級品と言われる物に興味無し、SP→AMP間を極力短くしてケーブルの影響を無くした。
>2. ケーブルが太くなったり長くなったりすることで音が変化するのは何が原因だと考えていますか?
DFに影響する様な話しを聴いた事がある。
「群盲象を評す」なんて諺があるが
目の悪い人にアフリカ象とインド象の違いを訊いたら違わないと言う。
鼻を触った人はどっちも土管みたい、胴体を撫でた人はどっちも壁みたい、
どっちも変わらないと言う。
しかし目が見えるようになると姿かたちも大きさもずいぶん違うのが分かった。
ケーブルが違わないと言うのもこれじゃないかと。
耳が良くなったら誰もが違いが分かるようになるんじゃないかと・・・。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:25:05 ID:2GHvbDLy
あと
スピーカーシステムは低インピーダンスの平衡回路ですから、ね。
平衡回路に対して、笑うなら笑え、回路を良く読んでみなさい。
見るのじゃなくて読む事、バイバイ。。。
あと
アフリカ象とインド象のもっとも違うのは行動と気性なんだけど
これを証明したり、納得させるのは案外 難しいんだよね。
解剖しても構造は似てるし、血液検査してもそっくりだし・・・。
違いを分かってもらうにはニ匹の象を集めて実際に全員に見てもらうのが最善策。
これがケーブルでは公開合同ブラインド大会という事になるんだろうね。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:53:23 ID:fvYFiGjZ
オーディオは全て電気信号なので、ケーブルを変えても音の変化はありますね
その微妙な変化を耳で感じるには、それなりのシステムが必要と考えます
ある程度高級なシステムはケーブルに関しても非常に敏感です。
>>563 ありがとうございます。
安価なシステムを組んだ場合 高いケーブルを買っても
無駄になる場合が多いということでよろしいでしょうか?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:59:44 ID:CJQFp3Z2
短くして御覧、変わるかもね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:14:50 ID:Hr0mT1xy
ケーブルに抵抗いれてみ変わるから
>>563 つまり、
高級なシステムはμΩオーダーの変化でも特性が大きく変る不安定機械だということだな
μΩオーダーの変化でも、測定できない変化でも聴こえてしまうのが人間の聴覚。
測定帰を製造、販売している加銅鉄兵がそう書いているから笑える。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:22:16 ID:9DZzRw3t
しかし、測定器なみの聴力があれば、ランディから100%確実に100万ドル
を取れるのに、実に残念w
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:27:50 ID:D0lOYd4Q
測定できない変化を聞き分けているのではなく、聞き分けられたと錯覚している可能性が高い。
測定できない変化がある、それが聴覚で分かる事がある、分からない事もある
超人で全部分かったら100万ドル、分からないこともあるから1万ドルにもならない。
測定できない変化がある、それが聴覚で分かった事がない、分からない事ばかり
駄馬のためか全部分からない、この全部分からない人を否定派と呼ぶ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:36:05 ID:9DZzRw3t
何か、間違った情報が今日も流れているなw
スピーカケーブルではしっかりケーブル間の変化を測定できる。
だから100万ドルをゲットできる。
ピンケーブルはさすがに難しそうだけど、SACDで50kHzくらいの
信号が入っていれば、簡単に測定できるw
しかし、測定器以上の聴力を持つ良耳さんは、ランディには門前払いw
もうそろそろ肯定派は、ミリオンダラーチャレンジしてもいい頃だろうが
頭が弱いのかバカ耳なのか知らんが一向に前へ進めない現実w
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:37:57 ID:9DZzRw3t
糞耳で頭が弱いのが肯定派、ということで結論が出たw
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:43:40 ID:fvYFiGjZ
電気信号を、測定器で計測しても好みの音とは全く関係ありませんね
SPの周波数特性が同じSPを聴き比べても、出てくる音がみな違うのと同じです。
たかがアフリカ象とインド象の違いを分かるのにランディはいらない。
合同ブラインドで十分だって書いてある。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:46:47 ID:9DZzRw3t
単に測定器がボロということでしょw
加銅が製造販売する測定器は糞だから、ケーブルの差を測定できない。
だから、加銅の測定器を持って行っても100万ドルチャレンジは無理w
>>544 ノイズ対策をした方がいいっていうのは同意
アース対策とアースの勉強もした方がいい
>アンプってそんな精密機器なのノイズ対策くらい中でしてないの?
人間の感覚との勝負だから精密な出力は求められる、とはいえ所謂”精密機器”ではない
ノイズ対策としての大型トランスに平滑コンデンサは勿論中に入ってる
>海外製高級アンプなんて一切ノイズ対策やってないよ
どちらかと言うと海外製品が嫌うのは保護回路
例えばTVが急に光ると危ないからって何層もガラスを立てて見るようなもので
安全装置満載の自動車のように、保護回路が幾重にも入ると鮮度が劣化する
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:55:51 ID:fvYFiGjZ
加銅さんとは以前何度かメールにてアドバイスを頂きました、当方からみたらオーディオに関しては
ベテランと言う印象を受けました、オーディオに終着点は人生たかが80年の時間の中で
完璧と感じるには余りにも時間が短すぎますね、当方のオーディオを追求する目的は
子供に良い音を残してあげる事が、最終目的ですね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:56:31 ID:9DZzRw3t
近い将来できそうな測定器の話題。
被験者と測定器がブラインド対決。
測定器の圧倒的勝利w
次に、被験者の目明きテスト、今度はポエム決戦。
そこで、測定器に、被験者の妄想度合い、頭の弱さ度合いが表示されるw
盆休みは久々に大型コンポを鳴らしまくっている。ただいま小休止。
気持ちが良いのはこの空間再現力に尽きる。
この点がSACDとCDでの大きな違い。上の聴力テストも私はこの点で比較した。
そしてケーブルでもこの違いが私にはもっとも大きい。
録音の場のプレゼンスがどれだけ実感できるか、演奏楽器が遠近を感じさせながら
どれだけ鮮明な輪郭で聞こえるか、余韻がすっきり減衰して、しかも空気が透明か・・・
こんな点は測定し切れないだろう。どうしても耳でのポエムになってしまう。
>>580 大変オーディオに造詣の深い方だとお見受けしましたので
教えてくだされば助かります。
ケーブル交換や高級ケーブルの使用で音が変化するとして
「スピーカーケーブル」「ラインケーブル」「電源ケーブル」で
どれが一番音質の変化が顕著に現れるでしょうか?
それと
>>564の質問にもご意見を聞かせていただければ助かります。
造詣の深くない人間だが口をはさませてもらうと
「スピーカーケーブル」は空間再現の広さ
「ラインケーブル」は空間の密度
「電源ケーブル」は演奏のエネルギー
にもっとも効いてくる感じだ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:21:09 ID:9DZzRw3t
>>584 あなたの妄想度合いは100%
あなたの頭の弱さ度合いは100%
と出ましたw
まんざら妄想でない事はどうしたら分かってもらえるか。
>83の聴力テスト1=空間の密度=おそらく24bit
3=空間の広さ=おそらく96kHz の感じだがどうだろう。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:17:56 ID:9DZzRw3t
>>586 まず、それらと比較すること自体、頭の弱さ度あい100%は確定だなw
ケーブルで音が変わっている、と思っていることで、妄想度合いは100%確定だなw
意外と正確に当たるもんだw
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:21:10 ID:9DZzRw3t
>>586 ところでさ、空間の広さっていう言葉使っているよね。
広さって概念は尺度がある、ってことだから、例えば一番狭いケーブルと
一番広いケーブルではどのくらい空間の広さに違いがあるの?
例えば、一番狭いのを100%として答えてよw
>>581 今度ブラインド聴き比べとかいいだすぞ。タチカワよりサンゲツのほうが
音像が、はっきりしてスピード感にあふれる、とか
僕も口を挟ませてもらおう。
「スピーカーケーブル」は演奏のエネルギー
「ラインケーブル」は空間の密度
「電源ケーブル」は知らん。既製品だから。
にもっとも効いてくる感じだ。
ID:9DZzRw3t他の皆さんへ
良いケーブルでホールが一回り大きくなる。何u広くなったとか書くとポエムの上塗りだ。
広さと共に深さも変わる。横一線に並びがちなケーブルとボーカル最前列、管が後、ドラムが最後列
ときれいに奥行きが分かれるケーブルもある。長岡氏でないがLR2chなのに高さが出るケーブルもある。
ここで実証しろといわれても今は聴力テストしか上がってないからしかたない。
否定派は交換ケーブルを持っていなくてもスピーカーケーブル位はしっかりしたものを使っている人は
いるだろう。それと家電用の平行ビニール線の音をパソコンに入れてアップしてみてください。
スピーカーケーブルをライン出力と同じようにパソコンに入れるだけでケーブルの違いが録音できる。
それを聞いたらきっと空間再現力で当てられると思う。深夜にまた来ます。では・・・
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:49:12 ID:UMGpJAVf
>>589 そういえば肯定派がランディに送ったという自動翻訳装置の英文。
「ブラインドテスト」希望のはずが「Window blind」になっていたね。
ランディに立川ブラインドを希望したら建具屋じゃあるまいし無視だろう。
てか「Blindfolded test」を立川ブラインドと誤訳する翻訳ソフトがあるてか?
明らかに大阪吉本的な悪ふざけ。それにマジで釣られていた厨もいたようなw
piyoさんが変わると言っていたキンバー買って来ました。
ケーブルで音は変わるんですね!!!
賞金100万をケーブルに使ったら楽しめそうなのに残念です〜
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:12:25 ID:fvYFiGjZ
>>580 さん
ケーブルは、ラインケーブル、SPケーブル、ACケーブルの順番と思います
オーディオは、貴金属的な価値観の方が最近多い様に感じますが、100万の
アンプの音が、30万の音にかなわない事もありますので、値段が高い物が良い音質
とは考える必要はありませんね、評論家は格メーカーからギャラをもらって生活している訳ですから
あくまでも自分自身の耳での判断が、一番正しいのです。
>>595 その結論を導き出したケーブルを全て列挙して説明してくれ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:34:30 ID:fvYFiGjZ
>>596さん
オーディオに結論なんてありませんよ、当方もまだ長い道のりを先の見えない目標に
向かって歩いている最中です。
これだからポエマーは。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:49:13 ID:fvYFiGjZ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:04:49 ID:4GQENbEY
みんな自分好みの歪んだ音が正しいと思ってるからタチが悪い
正しい音がいい音だと思い込んでるのも同類
ポエマーの妄想を暴くチャンスじゃないか。
592がいうようなケーブルブラインドをうpしてみる勇気はあるかい。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:12:54 ID:KfoOvvu5
>>597 先の見えない目標をさらに迷路に惑わす騙しの道しるべが
ケーブルとかインシュなどのガラクタ類
LP厨でこのスレにも書き込んでる御仁がいるな。
予想通り、ケーブル肯定派。しかも痛いくらいに。
そしてまた音源アップの逸品テストが始まる
>>595 ありがとうございます。大変参考になりました。
造詣の深い方のスタンスの一端も拝見できたように思います。
もしケーブルを比較できる機会があれば、まずラインケーブルを
試してみたいと思います。
私はケーブルによる音質変化に懐疑的なのですが「自分の耳で判断」
という言葉には納得いたしました。ご紹介のWEBも参考にさせていただきます。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:32:53 ID:KfoOvvu5
>>605 「自分の耳で判断」できる思うのが
大間違い
自分の耳は実に様々な周辺情報、
先入観に汚染されやすい
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:41:11 ID:2RN+kD2A
>>606 だからSPケーブルを使わないシステムを構築すればよろしい。
>>606 ご忠告ありがとうございます。
私の「自分の耳で判断」というところには
「俺の糞耳が原因でケーブルの差が判別できないとしても これ以上自分が
ケーブルにこだわる必要が無いってこどだわな・・・」
「もしプラシボで50万円のケーブルがよい音に聞こえたら
それはそれでその程度の大バカな人間ってこどだわなぁ・・」
って意味を含んでおりました。
懐柔されたわけではなく まだ「高級ケーブル」とやらには懐疑的です w
肯定派のスタンスで「ぼたくりオーディオ屋が売れなくなると困る」や
「肯定しないと買った自分が惨めになるから」 といわれる以外に
理解できないことがあったのですが 今回の回答で少し別の観点も持てました。
テス
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:23:14 ID:KfoOvvu5
自分の好きな音楽をより良い音で聴きたいという
のがオーディオ機器の進歩の原動力だったけど
もうアナログでもデジタルでも録音音源を再生
するということについては、技術的にももう
行き着くところまで行っちゃっている。
特にデジタル音源の時代になってユーザーにとっては
比較的手軽に安価に高音質で音楽再生が楽しめる環境に
なり非常に有難いわけだが、オーディオで飯喰っている
人たちにとってはどうにもそれじゃぁ困るわけで。
そこで音自体にはまったく関係ないのにギターにダイヤモンド
埋め込んで1000万円とかいう商売ばかりになっちまった・・・。
(ダイヤならまだマシだが、河原から拾ってきた
石を埋め込んでぼったくっているレベルがケーブル商売)
しかも金さえもらえれば平気で嘘をつく評論家が
専門誌と結託して
「ギターに石を埋め込むとサスティーンが
良くなります、低音が豊かになります」とか
デタラメを吹聴しているという状況なのが
今のオーディオ業界
うん、ウォークマンとCDプレーヤーの時代からねぇ。
「否定派でもスピーカーケーブルにしっかりしたものを使っている人
それと家電用の平行ビニール線の音をパソコンに入れてアップしてみてください。
ケーブルの違いが録音できる。 それを聞いたらきっと空間再現力で当てられると思う。」
この誘いに応じる否定派は居なかったな。
家に家電用の平行ビニール線が無いことないだろ。やっぱり当てられるのが怖いだろ。
何だかんだいってもケーブルで変わる、肯定派なら当てると思ってるんだろ。
何言ってんだコイツ…?
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 当てられるの怖いだろ?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
結構重要なことが書いてあるので、再投稿。
ノイズ対策の基礎
http://www.tdk.co.jp/tjbcd01/bcd27_30.pdf >ラックが多段になる場合にはラック間を接続する信号ケーブルおよび 電源線、
>電磁開閉器、継電器などのケーブル類を同一に束線すること は避けてください。
>ノイズの誘導を 受けやすくなるために個々に対策し たことが無になるケースが
>ありま す。従ってダクト部などを設け、分配することを検討してください。
よく、オーディオラックの裏で、無神経にケーブル束ねている人がいるけど、
ノイズの誘導を受ける事を考えれば、余りよろしくない。
あと、何のシールドもされていないケーブルと、きちんとシールされたケーブル
とで、どちらがノイズの誘導を受けやすいかは言うまでもない。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:41:05 ID:oqQA1dII
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:44:04 ID:oqQA1dII
>>612 ケーブル交換試して変わらないから変わらないと言ってるんですが
なんていうか違いが計測出来たから何なんですか
変わりました
で、それは人間の耳でわかるくらいの変化なの?
だからあほだばかだ業者死ねと言われるのがわからないの
人間の耳でわかるくらいの変化なの? かどうかうpしてみ。
>601からいい続けてるのに待ちくたびれた。チンチン
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:07:11 ID:oqQA1dII
肯定派さんたちチャンスだよ
業者なんだからケーブルいっぱあるよね
よろしくね
ポエムのコーナー
他人がうpしたら信用しない、合同ブラインドは参加しない、
それで否定派よ、うpしたら肯定派が当ててやるになったんだよ。
うpしかたは>592が書いている。平行線やハンガーなら否定派もあるだろ。
ここで逃げたらチキンだよ。
ここの否定派はそんなことしないよ
ケーブルを換える事なんてしない、変わるはずがないから
メートル\1000のケーブルなんて買った事もない、変わるわけがないから
下手したらオーディオ機器も持っていない、音楽を聴くのに高額機器は必要ないから
最後の決め台詞はこれ、詐欺に加担するつもりはない
交換した結果を述べている
>>616だけが真っ当な否定派
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 06:58:53 ID:fJ66RdYA
>>592 >何u広くなったとか書くとポエムの上塗りだ。
普通は逆でしょ。Aケーブルではxm2、Bケーブルではym2、と具体的に書けば、
妄想ではなく、ちゃんと空間の広さが変わったんだ、と解釈できる。
また、ブラインドにしても、何m2が正しければ、間違えることはないw
要は、具体的な言い方ができないほど、君のシステムは空間分解能が曖昧、ということでしょ。
一般にそういうシステムは糞と言われるがw
>長岡氏でないがLR2chなのに高さが出るケーブルもある。
高さなら、もっと厳密に言えると思うけどな。
リスニングポイントまでの距離で変わるだろうけど、10cm単位で言えるでしょ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:47:10 ID:EUXtTgvK
広さや高さが出るっていうのなら
それこそ容易に測定可能なはずなんだが・・・
>否定派は交換ケーブルを持っていなくてもスピーカーケーブル位はしっかりしたものを使っている人は
>いるだろう。それと家電用の平行ビニール線の音をパソコンに入れてアップしてみてください。
>スピーカーケーブルをライン出力と同じようにパソコンに入れるだけでケーブルの違いが録音できる。
>それを聞いたらきっと空間再現力で当てられる
肯定派は当てられるんだよ。広さ、高さの音場感が変わるから・・・
ビニール線でいいんだよ。針金でもいいんだよ。交換して録音してごらん。
これがケーブルを聞き分けられるという実証。君がUPしたら捏造、自演、インチキの疑いもない。
否定派よ、待望の実証からまさか逃げないよな!
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:27:52 ID:EUXtTgvK
>>624 じゃあとっとと当ててみろよ
っていうだけの話
また「俺は100m5秒で走れる」
ていう妄想バカ話かよw
じゃあ当ててみろよ、と言ったらアッというまに当てると言う話
ケーブルを当てるくらい100m50秒の朝めし前のことだってよ。
それ見て100m5秒なんて妄想を治せよ。
100万ドルチャレンジは逃げるくせになw
良耳のピュアマニアならランディが逃げるんだなw
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:47:15 ID:EUXtTgvK
自称「俺にはケーブルによる音の違いが判る」っていうやつは
詐欺業者や嘘つきポエム評論家を含めて腐るほどいるけど
実際その能力があることを客観的に証明できた人間は
今の今まで古今東西世界中探しても
誰一人発見されてないという事実・・・
まだそんなこと言ってるのか。今からでも試せる。早く試して楽になれ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:58:29 ID:EUXtTgvK
釣りは海や川でやってくれ
水の事故にはくれぐれも気をつけろよ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:00:19 ID:dXDmbx3T
試すならホームセンターで太いの細いのを買って試せ、組み合わせて見ろ、
高い妄想品を買う必要は無い。
違いを当てるといってもケーブルの種類によりけりだ。
普通の平行線と6Nキャブタイヤならほとんどの人が当てると思う。
スピーカーケーブル4mを6Nに交換したとき女房にも当てさせたら殆ど正解した。
こんなに変われば買った気持ちも分かると同意まで得られた。w
当てる当てる詐欺はもう飽きた
実際ランディに挑戦して当ててくれたら解決
女房に・・・踏ませたらの間違いでは?w
ケーブルの変化は食事が美味い、不味いと語るような日常茶飯事の感覚なのに
否定派にとっては大事件であるらしく、こんなマニアがいるのかと改めて驚いた。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:15:52 ID:fJ66RdYA
空間の広さが変わる、と言っておきながら、何%変わった?と聞いても
答えられない糞耳がいるのかと改めて驚いたw
否定派には、オーディオ用の高純度OFCケーブルを
100均ケーブルに換えても音が変わらないコツを教えてほしいものだ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:32:08 ID:fJ66RdYA
コツは正しい知識を持つことw
>>637 そんなコツが発見されたらノーベル賞ものですね。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:47:14 ID:T8kMSd1D
ガソリンエンジンを安い灯油で動かす方法とか。油に変わりはないんだものw
油の種類のたとえはどうかな?
「ガソリン添加剤を入れたら燃料組成は変わるけど高出力や低燃費になるか?」
って方がよく似てる気がする。
あと、以前に肯定派の方から教えてもらった「変わらないコツ」は
・糞耳になること
・変化が判らないような安い機器で聞き比べること
・音源に生楽器収録のハイビット録音を使わず
コンプの掛まくったJ-POPSなどを使うこと
だったと思う
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:41:32 ID:fJ66RdYA
・良耳である
・高額装置である
・最高の音源を使う
で、ブラインドで正解率が80%程度がご自慢w
>>642 だから俺のような懐疑派は納得出来ないんだよねぇ・・・
上であげた「ガソリン添加剤」だって「効果の有無」「費用対効果」「科学的根拠」
ってので疑問だらけだけど 納得できる説明を聞いたことが無いんだ
「ケーブル」も「添加剤」も 「体感できる!」「こちらで計測(試聴)したところ」
って説明が多いから困っちゃう。
マニアでなくても音の違いが判る音楽ファンは普通に変わると思っているよ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:56:39 ID:s8pTWfO7
導線の素材を燃料に例えるなら、
ハイオクとレギュラーでどっちが安全運転できるか
ぐらいだろ。訳のわからん粗悪油でエンストするのは別として。
ケーブルで音が変わるのは構造の違いです。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:13:18 ID:fJ66RdYA
すげー、導線を燃料に例えるやつが出たよ、頭の中はどうなっているんだーw
>>83の聴力テスト、追試の回答は
1=24bit、2=44.1/16、3=96kHz
帰省して一週間留守にしていましたが今回は回答が少ないですね。
AV板ではSACD音質スレでも正解者はいませんでした。
>>645 で、ブラインドテストで当てられるのかよ。
>>83の聴力テストの回答は
1=24bit、2=44.1/16、3=96kHz
帰省して一週間留守にしていましたが回答だけ書いておきます。
なおピュアAUではやはり、数人の正解者がいました。
板間違いすみません。
さすが逸品
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:26:23 ID:fJ66RdYA
>>649 良かったねー、良耳がいて。
でもブラインドでは当てられない糞耳w
違った、80点程度がご自慢だったねw
>>646 まぁ あまりあおらないでおくれよw
燃料とかの話を広げてしまったのは俺だから悪かった すまん
で、ケーブル肯定の方には「素材(電線の材料)型」の人と「構造型」の人が
いることが判っただけでも 俺にとっては参考になった。
スレ違いになるだろうけど「どっちが高性能か!」「ジャズには●●型」「クラにはこっち!」
ってな両方の討論を一度聞いてみたいものだわ
できれば「素材型」と「構造型」でのブラインド・・・・いや、なんでもない、忘れてくれ。
>>652 ブラインドの成績はそんなもので合格点だよ。
去年”BBCミュージック・マガジン”が評論家を5人を集めて
名テノール20人のブラインド・テストをやった(無記名の余興)。
ドミンゴ、パバロティー、カルーソー、アラーニャ、ビヨルリンク・・・
それで全員が正解できたのはドミンゴとパバロティーだけで
アラーニャは2人しか当てられなかった。平均正解率80%以下だった。
それだからテノール歌手は誰でも良いということにはならない。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:51:49 ID:fJ66RdYA
それって、評論家は糞耳を実証できた、ってことでしょw
分からなければ、二度と評論するな、と普通は言われるケースだなw
アラーニャならではの輝かしく、熱い思いがこもった、それでいて品のある声
と批評している評論家が集まってさえこれ。
しかしイギリスのオペラ評論家が耳が悪いわけではなくブラインドなんてそんなもの。
だからランディも24問中20正解の83%で100万$もくれる。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:06:50 ID:fJ66RdYA
無記名って所がポイントだなw
記名式なら、誰もやらなかったのかも。
まあ、それだけ人間の耳はいい加減なものってことだよw
ちなみに83%というのは、聞いても変わらない音が、本当に変わっているのか、
いないのか?を調べる時の点数。
したがって、聞いて分かるほどの差があれば、100%と考えるべきだろ。
まあ、83%で喜んでいる、ってことは逆に言えば、差があったとしても
どうでもいい差ってことw
ましてや、ポエムなどありえなく、ポエムは妄想の産物w
あ、83%もクリアできない状態だった、お話にならないな、糞耳ちゃん、ってとこかw
83%で喜んでいる、どうでもいい差。
んなこたーない!1億円もくれるから大変な差なんだw
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:12:34 ID:fJ66RdYA
大変な差を聞き分け出来る奴は1人もいない、とランディは言っているわけだ。
ということは、肯定派はとてつもない糞耳ってことだなw
ところで聴力テストとやらは何%当てないと糞耳になるのか?
俺の糞耳決定は自覚しているが・・・。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:20:25 ID:fJ66RdYA
24問中20正解の83%で100万$もくれる。
100万$がもらえるほどの良耳、とも言える。
妄想耳でも100万ドルもらえるのか?
俺と違って聴力テストは正解する良耳さんだから妄想耳ではなさそうだ。
ランディランディとうるせえ馬鹿が沸いてんなあ。
奴は「超能力者として知名度がある奴だけ挑戦させてやる」と言ってる以上、
ここでランディの100万ドル云々で煽るのは単なる情報弱者なんだよ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:22:25 ID:oqQA1dII
じゃあおれは砂糖で例えてやる
砂糖水にして
666ゲット
ケーブルブラインド音をupしてみろ、当ててやる
と挑戦していた
>>586は聴力テストには合格してるな。
否定派が挑戦を受けてupしてたら休日の面白いイベントになったのに・・・
>>664 ケーブルの聴き分けが出来るのならさっさと実験をして発表すればいい。
そうやって名を上げて、ふつーのマスコミが取材に来てくれるようになればいいだけ。
現在のところ、聴き分けが出来たというのは嘘ばかりだから、ふつーのマスコミから相手にされないのだが。
珍しい出来事でもないからニュース価値は無いだろう。
>>6や
>>7のブラインドで60歳の爺が当てても話題になったとは聞かない。
ここのネラーがどれだけのものかだけが興味。否定派が挑戦受けてupしてたら面白かった。
>>668 >珍しい出来事でもないからニュース価値は無いだろう。
なんでニュース価値が無いかわからないバカ。
マスコミは新興宗教の信者の言うことをいちいち載せないだろ?
ケーブルで音が変わる? はいはい、宗教ですね。
これがマスコミの思い。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:04:18 ID:fJ66RdYA
いや、そうでもないと思うよ。高橋のバカが放送されたくらいだから。
ニューヨークに行こうではないけど、ランディ1億円チャレンジ企画とすれば
バカのNTVは答えるかもw
珍しい出来事でないからニュース取材は来ない。
共同通信社などはケーブルで変わる、聞き分けできる雑誌まで出版している。
変わらなかった事件があればニュース価値満点だから真っ先に取材に来るよ。
>>670 高橋のバカはブラインドテストをクリア出来ないことがわかっていたので番組的に面白いブラインドテストが割愛された。
>>671 共同通信社は詐欺を働いているだけ。
世の中でケーブルの聴き分けが出来た人間は一人も居ない。
未来創造堂だって聞き分けげきないゲストの様子が面白いから番組になるんだろ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:12:12 ID:fJ66RdYA
>共同通信社などはケーブルで変わる、聞き分けできる雑誌まで出版している。
じゃあ、それで条件1はクリアできるよね。
条件2は江川に推薦状を書いてもらえば、ランディも無視できないでしょ。
江川は共同通信社と懇意にしているんだろ。
これで100万ドルは君の物、さあ、実践してくれw
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:13:58 ID:fJ66RdYA
>>673 あれは誰がどうみたって、基地外を見る目をしていただろw
そう見ないのは1,000人(?)くらいかな?
鍛錬したら、高橋のようになれると思っている信者さんw
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:15:20 ID:fJ66RdYA
>聞き分けげきないゲスト
あ、間違えた、高橋のことね。
確かに大笑いしてしまった。
>>673 このスレも聞き分け出来ない否定派の様子が面白いから人気があるんだね。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:30:52 ID:fJ66RdYA
いや、どちらかというと、
誰でも簡単に聞き分け出来る→俺なら100%聞き分け出来る
→ブラインドでは80%程度の正解率でご自慢→ブラインドでは
分からない(?)
という、肯定派の変遷と、それに伴ううろたえ様が面白いと思うのだがw
聞き分け出来ない猿どもが大暴れしてますね。
見てるだけで面白いですね。今日も高視聴率うけあいです。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:48:17 ID:EUXtTgvK
>>671 共同通信社でも
利益出さなきゃならない
株式会社のほうでしょ
まじな話、否定派の人々ってどれくらいの聴力なんでしょうね。
代表一人でいいから聴力テストの報告がほしかったです。まじで気になります。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:16:00 ID:EUXtTgvK
>>682 まじな話を返せば
オーディオケーブルの音が聞きわけられるほどの
コウモリや猫なみの聴力を持つ人間なぞ
この世にはいませんよ
それはすでに医学的にも実証されている
紛れもない事実です
だからデタラメ専門誌のケーブルのテストレポートなどで
臆面もなく平気でポエムを連発する
オーディオ評論家は、一般社会においては
嘘つき、詐欺幇助、人間のクズ
だと言われてしまうんです
ID:ZJ4Kv5nrさんのようにうpしてほしい、きっと当てられるという人々
はどうなりますか。これもまじでやってほしかった。
うpしてもいいんだけどオイラはまともな録音機材を持ってない。
スピーカーケーブルの音の差ってノートPC内臓のマイクで録音しても違いがわかるかな?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:32:26 ID:oqQA1dII
わかりますよなんせ激変ですから
人の耳でわかる変化だそうです
ぼくは動物か機械しかわからない変化だと思いますが
>>685 どうしてマイクなどを使う?
ライン出力のピンケーブルと同じようにスピーカーケーブルをPCに入力して
録音ソフトでwavにしたら良いだけだろ。上でもそう書いてあるだろ。
結構重要なことが書いてあるので、再投稿。
ノイズ対策の基礎
http://www.tdk.co.jp/tjbcd01/bcd27_30.pdf >ラックが多段になる場合にはラック間を接続する信号ケーブルおよび 電源線、
>電磁開閉器、継電器などのケーブル類を同一に束線すること は避けてください。
>ノイズの誘導を 受けやすくなるために個々に対策し たことが無になるケースが
>ありま す。従ってダクト部などを設け、分配することを検討してください。
よく、オーディオラックの裏で、無神経にケーブル束ねている人がいるけど、
ノイズの誘導を受ける事を考えれば、余りよろしくない。
あと、何のシールドもされていないケーブルと、きちんとシールされたケーブル
とで、どちらがノイズの誘導を受けやすいかは言うまでもない。
理屈は大切だが、これを理解して最後は聴覚で見極めて決定するのが良い。
日本のマニアは理屈だけで応用問題に入る前で止まってしまうことも多いからな。
ノイズのためのシールドは大切だが、トレードオフで失うものもある。
XLOケーブルはノンシールドの弱点とトレードオフで音色のストレートさと鮮やかさ
をゲットした。しかし日本のマニアにはシールド無しという理屈が頭から離れず
最近は見かけることがめったになくなってしまった。これだけで良いのかな??
TDKの電磁妨害波(ノイズ)センターの研究文献だもの
ノイズのことばかり書いてあって当然。
ま、ケーブルも太くなるほど表面積が大きくなって
ノイズを拾いやすくなる理論はオーオタでも知っている。
じゃ、太いケーブルは不利なのか?
そんなノイズばかりに束縛されずに視野を広げて選ぼう、とも言える。
あちこちノイズ対策とか貼ってるが、そんなに苛酷な環境で使用しているのは
肯定派だけだと思うよ
高圧送電線の下にでも住んでいるのかね?
静電気程度のノイズに数百万つぎ込んでも何も変わらない
針小棒大な事象を延々と妄想するのは全くナンセンスだといつ気付くのかな
>>691 何しろ、CD消磁機なんて馬鹿な物を買っちゃうバカどもですから。
ところで、聞き分けられるって人はワインのテイスティングのように、
どこどこ産の物でなんたらかんたら・・・・って感じで、製造先、何メータ、太さはこれだってレベルでわかる感じ?
それともさっきよりもちょっといいねとかってレベルなの?
てっきり後者なのかと思ってたけれど
>>584の書き込み見た感じだとなんとなくってレベルじゃあないよね?
ポエムって馬鹿にする気は毛頭ないし数値で表現しにくいんだろうけどもうちょい判らない人に判るように教えて欲しい。
>>605は「自分の耳で判断」という言葉に納得と言ってるけれど、俺はここが一番納得いかないんだよね。
自分の耳しか判断出来ない事ならば、例え嘘を言っていないとしても無責任に公の場で垂れ流してよい事だとは思えない。
少なくとも世に発表するならば判らない者が理解できる説明をすべきだと思うんだよね。
「やってみたらわかる」で処理してしまうのは少なくとも世間一般に認知されてからの言じゃないだろか。
ああ、それと機器の性能によって判ったり判らなかったりするならどれくらいの機材持ってないと判別しにくいかも気になる。
>>635 その例えって同じ料理でも皿を変えたら美味しくなったって感じであってる?
確かに料理は目で食べるとも言うし、その感覚ならようやく納得いくレベルでの解答が得られたと思える。
これも単なるプラシーボだって強行な否定派は主張するだろうけれど、実際華やいだ気分になれるし料理うまく感じるからなぁ
そして科学的には何も料理は変化していない。この認識で料理と例えられたなら実に御慧眼。
ケーブルを変える事による違いもあると、穏健な否定派から穏健な肯定派に宗旨替えさせてもらう。
>>694 >その例えって同じ料理でも皿を変えたら美味しくなったって感じであってる?
全然違うだろ。食器を変えるなどニュアンスすらない。
消毒した便器に入れた水が飲めるかどうかがどうして慧眼なのかね?
>>695 下品な例えだしてまで何言ってるんだ?もう少し行間を読んで欲しかったが俺の文章が稚拙なんだろう。すまなかったな。
もう少し判るように書くよ。
>>635は表面上、肯定派にとっては当たり前のことが否定派にとっては大事件なんだなと見下してる文章だ。
だが俺はもうちょい深く考えた。そしたらそこに本質があると感じた。これは感受性の問題で俺が捕らえた本質が正しいかどうかの
問題ではない。横合いから君がでて来て、全然違うとか否定したり、品のない例えをするのは不快だから辞めて欲しい。
君には何も聞いていないよ。
これだけだと君も不快に思うだけだろうから、その意図をもう少し述べると、
>>694の文末の「あってる?」って聞いてるのは、貴方もそう言う意図を含めて書いてるのか?という意味での「あってる?」で
万人にとって正解?って意味じゃあないから、君だけじゃなく誰にもそれは違うなんて言う資格はないんだな。
俺は
>>694の言葉によって俺なりではあるが、この議論の答えにたどり着いた。既に先人がいたなら讃えてもいいだろう。
>>635がそういった皿を変えたら料理が美味いって意味で言ってなくても
考えれば考えるほど俺の中では辻褄が合う気がしてきてる。
>>695君のその例えにも通用するから良ければ読んで欲しい。
前提にこれだけ両者が言い合うのは、どっちの派閥も本気でそれを信じてると思った。
そして両者とも相手が間違ってると思ってる。良耳がこぞって違いがあるとするなら、そもそもここまで議論に発展しないだろう。
否定派は皆一度もケーブルを変えたことがないのだろうか?変えたことの無い者は大勢いるはずだ。なんせ変わる根拠が無い。
しかし全員のわけがない。変えても効果がなかったと体験した奴がいるからこそ畜生騙されたと騒ぐのだ。
違いが判るという事、それ自体が他者との差別化を図れる。だから判らない癖に判ると言う者はいるだろうか?
恐らくいるだろう。だが、そんな者が何度もケーブルを買い換えるだろうか?一度変えて内心わかんねーよって思ったら
恐らくもう次は手を出さない。何度も変える人がいるという事実は、少なくともその人には効果が表れていると見るべきだ。
これら全てを満たすのは料理の皿くらいしか思いつかない。
違いの判らない者は舌に集中するあまり、色や質感など食材を引き立たせる皿に対する感受性を放棄してしまったのだろう。純粋に味を求めたのだ。
ブラインドテストで結果を残す事ができないのもこの為だ。味そのものはけっして何も変わっていないのだから。
しかし「この皿で食べたなら、あなたはより一層料理を美味しく感じますよ。」というのはけっして詐欺ではない。
料理は間違いなく美味しくなっていることだろう。
俺はこんな感じでこの件は納得した。何か科学的な発見とかされない限り、恐らくこれが最終判断で俺の中でこの議論は終了。
面白い話題だったしスレ自体はもうちょい眺めていると思う。
結果として、この器なら人に見られてもみっともなくないなと思える程度の「普通の皿」を使って、なるべく食材に凝っていく。
銀の食器はそのあとだ。万人が納得するとは思えないけれど何かの参考になれば幸い。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:00:13 ID:RuNIk755
いや、オーディオにおけるケーブルってのは、
料理における皿ではなくて、料理人のテクニックくらいだと思う。
>>691 ノイズ対策やる人は否定派じゃないかな。
各種アイソトランスとか家電類にかますノイズフィルタには金は払うけど高額ケーブルには金は払えませんよと・・
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:42:40 ID:6VyqEIix
もう、ノイズ対策の話はいいよ。
ノイズが入るような糞システムはさっさと捨てる、
ノイズが入るような環境はさっさと引っ越す。
肯定派のバカにはそれで十分w
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:06:04 ID:6VyqEIix
>>687 無責任なこと言うなよ。アンプによっては壊れるぞ。
ノイズ対策も重要ではあるがスレチ
アイソレーショントランスは挟んでいるけど確かに音が変わる
どう変わるかと言うと(自分のとこでは)高域が丸くなる感じで耳当たりが良くなる
SPケーブルはシステムにあわせてそれなりの価格のものを選んでいるが
同じ酒に対してグラスを変えてる感覚
紙コップでもうまい酒はうまいがバカラに安酒注いでも仕方あるまい
>>703 3種類あるけど繋ぎ換え面倒だし(見た目含めて)お気に入りしか使わなくなる
>>695 飲めないってw
中身は六甲の美味しい水なんだけど容器を見ちゃうと気分が悪い=ハンガーケーブルって事でしょ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:37:34 ID:PK18fWRZ
>>697 味ではそこまで認識できているのに何故もう一歩考えを進められないw
皿で味が変わるのは紛れもない事実。
しかし、それは見た目から来る脳内処理のお陰ではない。「波動」のせいだよw
「波動」が良くて強い皿ほど、料理の味が引き立ってかつまろやかになる。
これはオーディオグッズと同じでブラインドでも判る人には判るからな。
元が良い料理ほど、使う水や塩やら皿の「波動」の影響を受けるということ。
オーディオも車も同じことなんだな。
まともな音がでいれば
http://ge3.jp/index.phpこんなものでも変わるし。
乗り味の良いスポーツカーなら、なんちゃらイナズマみたいなもので、
加速感が良くなったり、サスやシャーシのしなやか感が良くなったりするわけよ。
結局、人間の感覚には「波動」がつきまとってそれから逃れることはできない。
世の高級品は「波動」の部分が丹念に調整してある場合が多いってこと。
ま、科学的に未解明なだけの話しで、何にでも表があれば裏があるんだよw
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:43:48 ID:Wce3nZb+
蝶超科学ですな、フムフム w
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:05:32 ID:PK18fWRZ
>>706 蝶超科学ではなくて、表裏一体自然の理だな。
もひとつ人間社会には超強力な「波動」=「空気」というものがある。
「波動」に鈍感な奴ぼと「空気」も読めないわけだ。
このスレ見てても良く解るだろw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:07:23 ID:PK18fWRZ
「波動」に填って気にしすぎるのも愚の骨頂だが、「空気」も読めないんじゃ、
一生周りを呪いながら底辺を這いずるしかないさ。
これが世の理w
>>709 やっぱりスカラー波だ
おまえの「w」から出ているのが見える
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:15:20 ID:3Lw8uo+x
蝶科学教波動派の教祖様ですね、合掌。
おいおいマジになるなよ。これは何処かのAETと同く馬鹿にしてるんだろ。
そいやだいぶ前「気」をマジで語ってた人いたな。
か、か、、からけ!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:47:49 ID:PK18fWRZ
>>711 いやいや、AET程度なら遊びでよかろうが、
裏の理で電線100まんえんみたいなあこぎな商売やっちゃいかんだろw
今時の子供は薬なんかの副作用でやられる奴の率より
「波動」が感知できない奴の率の方が大きいんだから。
>>712 そうそう。「波動」=気だよ。
中国四千年の歴史w
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:01:29 ID:tfC5+GCb
もうやめてください
腹が遺体です
716 :
687:2009/08/17(月) 14:12:53 ID:zLFilbzU
>>701 無責任なこと言うな。スピーカー端子からつないだら壊れるアンプって何だ?
ここでケーブルの音をうpした人は全員が、PCのサウンドカード(またはADC)
に接続して録音している。ピンケーでもスピケーでもデジケーでも。
否定派の好きな国分氏HPの電話線ケーブルもそうして録音している。
ケーブルの音を録音するのにわざわざ、スピーカーで鳴らして、マイクで拾って
マイクアンプで増幅して、AD変換してというややこしい事をしてどうする。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:24:09 ID:6VyqEIix
>>716 キーワードはBTL。
国分氏は差動増幅器で受けている。
ここでも、肯定派と否定派の頭の違いがくっきり出たなw
718 :
687:2009/08/17(月) 14:40:49 ID:zLFilbzU
685君の質問レスを読んで、録音の仕方も知らないのにBTLアンプやBTL接続駆動
している人だと思うか。フォローするならBTL接続だけは注意と書けばいいだろ。
アンプが壊れるとかいたら誤解する。
それとも否定派はケーブル録音だといって部屋のスピーカーを鳴らして
部屋のノイズやら安物マイクの特性を録音して、ほら変わりませんといっていたのか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:52:27 ID:6VyqEIix
>>718 真性のバカだな。アンプの中には内部でBTL接続されているものもある。
そういう危険性を回避するために、普通は差動増幅器で受ける。国分氏のようにw
ましてや、録音の仕方も知らないやつに、PCに入れろは自殺行為w
720 :
687:2009/08/17(月) 15:06:40 ID:zLFilbzU
特種な例を引き合いに出して正当化するのも否定派クォリティかw
BTL切替えスイッチがあったり、片方に反転アンプが常時接続されているアンプでは
取説に注意事項がきちんと書いてある。ピュアスレでそれさえ解らない人はいまい。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:11:25 ID:PK18fWRZ
>>715 このくらいの話しでお腹壊すようじゃオーディオやっても無駄だねw
アルニコやパーメジュールが音が良いなんてものもみーんな
コバルトの「波動」のせいやし。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:19:07 ID:6VyqEIix
>>720 本当に肯定派って論理的な思考ができないなw
録音のし仕方もしらない素人。
アンプにBTL接続されているものがある、と知らない可能性が高い。
そもそもBTLってなーに?っていう可能性もある。
取り説を一々読む保証もない。
なのにPCに入れろは、普通誰もいわないw
どうしても言いたければ、注意書きは必須。
BTLでないことを確認しろとか、テスターの抵抗レンジでL,RのGNDが
短絡しているか、を確認しろとかw
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:20:27 ID:T9N6RENM
SPケーブル如きに\100万円を払う奴は何を言っても払う、ほっとけ、
左右で200万、3wayマルチで600万、好きで払うんだから、ほっとけ、
今は亡き某著名な作家もコンクリートホーンを作って音の悪さに気が付いて、壊したとさ。
724 :
687:2009/08/17(月) 15:23:01 ID:zLFilbzU
安心してもらうために追記すると国分氏が差動アンプを入れたのはLR差を検出するため。
通常はJOB300という否定派が大好きなムンド系のアンプを使っていて
これからPCに接続しても何の問題もない。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:26:03 ID:PK18fWRZ
コンクリートホーンは音が良くない。
それはコンクリの「波動」のせいだよw
表に板貼ったってダメなものはダメ。
あと鉛とかw
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:29:51 ID:T9N6RENM
あそうか分かった。 2chの波動が良くない。有り難う。
727 :
687:2009/08/17(月) 15:33:33 ID:zLFilbzU
腹壊さないようにケーブルの話に戻そうか。
ホーンは敏感だからケーブルの違いをあからさまに出す。コンクリートホーンで
低音までホーン使用ならケーブルの違いがイヤでも聞こえる。
それでホーンの教祖、高城氏がやった事は当時は良いケーブルが無かったので
スピーカーケーブルを極力短くする事。
天井コンクリートホーンのてっぺんにアンプを置いた、と著書で読んだ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:40:38 ID:G4A7eNBf
ガラス棚に入った電源ケーブルを見てると、付属の電源ケーブルよりはいい感じがする。
でもスピーカーケーブルは違いがわからない
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:41:18 ID:PK18fWRZ
ゴトーの低音ホーンでまともな低音出してる奴を見たことがないが、
なんで低音までホーンそれもコンクリに拘るんだろ。
アンプには無頓着やし、折角イイユニットやのに。
高城教祖のせいかなw
730 :
687:2009/08/17(月) 15:41:54 ID:zLFilbzU
ちなみに高城氏はスピーカーケーブル肯定派、
ラインケーブルについては上杉氏のように容認派だったかもしれない。
自作バファーアンプでモガミのラインケーブルを平気で10数m伸ばしていた。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:41:56 ID:6VyqEIix
>>724 今国分氏のHPを確認したけど、ダブル差動の話は書いてなかったら、
国分氏も単にPCに信号を入れたイメージを持ったわけねw
確か、国分氏が出ていたころ、スピーカ端子を差動アンプで受け、その
信号を差動アンプで受け、L-Rを測定する、と言っていた記憶がある。
随分面倒なことをやるんだな、と印象に思ったので覚えている。
まあ、BTL対策だったわけだ。
GNDが短絡されるのを嫌ったのかもしれないが。
それだけ不正確になるからね。
最近BTL接続は増えているんでないの?
DクラスはほとんどBTLだし。金田もやっていなかったかな?w
btlのアンプ出力をPCなりなんなりの録音機に入れると、
何がどう危険なんだ?
>>693 >>583の書き込みの人は
「スピーカーケーブル」は空間再現の広さ・・・聴力テストの3=空間の広さ=おそらく96kHz
「ラインケーブル」は空間の密度・・・聴力テスト1=空間の密度=おそらく24bit
のようになるという具体的なものでテストも正解だったから抽象的なポエムではないだろう。
>>591では、「スピーカーケーブル」は演奏のエネルギー
「ラインケーブル」は空間の密度
「電源ケーブル」は知らん。既製品だから。 という人もいたから具体的でも個人差がある。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:54:40 ID:Qw7JtvPR
>>732 btlは出力端子の+、−、共にGNDから浮いている。
GNDが浮いていたらなぜアンプが壊れるんだ?wBTLの話はもう止めよう。
733続きで個人差もあるが装置の差だろうな。自分の装置の音をよく知って選ぶこと。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:07:45 ID:Qw7JtvPR
アレ GNDが浮いてるで分からないですか?
困ったな、どう説明すれば良いか分からない、回路を見てもらえば直ぐに分かるんだが。
オーディオは電気回路の組み合わせだから、電子回路の基本ぐらい勉強してよ。
と書いたが、735はそのエキスパートだったらどうしよう。・・・・。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:07:53 ID:6VyqEIix
>>735 自分の装置がBTLならやってみなw
保護回路が働けばラッキー、壊れたら自分の無能を嘆くこったw
BTLは+、−に同じ信号で位相が逆の信号が出ている。
BTLでないアンプで+をGNDに落としたらどうなるかw
保護回路の試験をすることになるw
やってみれば良いじゃんw
やってみる聞いてみるが肯定派の心得だろ。ホントは口だけの嘘つきだけど
失敗した方が良く理解出来るし
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:27:02 ID:xqEtwSlr
脳内で書かずにノートPCの入力端子の−を調べてこい。
じかにGNDに落ちてないだろ。壊れない。BTLの話は終了。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:35:02 ID:6VyqEIix
>>739 うーん、肯定派ってどうしてこんなにバカなのw
一般にPCの入力はL、R、COMの3本。
録音するときはSPのL+をLにR+をRに入れ、SPのLRの−をCOMに接続する。
BTLの場合、L+、L-、R+、R-がある。でL-とR-をCOMに接続したらどうなるか?
肯定派には一生わからないだろーなw バカだからw
一個体の言動を元に集団丸ごとレッテル貼りする論理展開にも驚くが
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:38:52 ID:6VyqEIix
悪い、悪い、BTLに関しては2個体が対象だが、肯定派は丸ごとバカだからw
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:40:02 ID:B6bgRdGN
739氏のノートパソコンは特殊仕様なのでしょう。
好きにしたら、と 言ってみんな去って行った。。。。。w
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:57:06 ID:xqEtwSlr
SPのLRの−をCOMに接続する。
その−側がSBでもじかにGNDに落ちてないといってるんだよ。見てこい。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:06:02 ID:xqEtwSlr
ノートPCはド素人も使うから肯定派のド素人の抵抗入りケーブルみたいに
安全策がしてあるんだよ。PC解体して見てこい。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:22:32 ID:6VyqEIix
>>744 もう止めたら?私バカでーす、ってみんな(否定派)は思っているよ。
肯定派は???かなw
誰もPCが壊れるなんて言っていないだろw
まあ、バカにしているだけでは能がないので、
BTLの場合5Vp-pの信号を出力した場合、
L+=+5V、L-=-5V、R+=-5V、R-=+5Vとなる場合があるの、分かる?
そこでL-=R-=COMと配線したとしよう。COMには特に電流が流れないわけ、分かる?
でもL-=-5V、R-=+5Vなんだよな、そこを10mΩの電線でつないだとしよう。
流れる電流は?w
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:53:51 ID:k3ETGPH2
ここですか?
糞耳同士が慰めあうスレは
皆さん頑張ってください
散財して手に入れられた 電源やケーブルはそのうち
素晴らしい効果をもたらしてくれるかも知れませんよ
ひさびさに読んで何故BYL論争なのかと思ったら
ケーブルを録音してupしたら当てるという肯定派の挑戦があった。
当てられたら困るから録音阻止のネガキャンじゃないかw
すまんBTLだった。そんなアンプを使う否定派めったにいないだろう。
塵レスや無意味な長文が多くて読みづらいことおびただしいが
>>733が書いているように自分の聴力を示しながら具体的なインプレを
紹介してくれるレスが増えると有難い。
否定派、肯定派のどちらもが。
デジアンも内部でBTL動作になっているの多い
>>750 肯定派が『ケーブルの違いを聞き取れる聴力を示しながら』
話を進めてくれればいいのにね。絶対やってくれないけどw
>>752 >>331のように微妙な音質の違いを聞き分けている人が多いし
それでケーブルのインプレを書込んでいる人は結構いるからさすがだと思う。
無意味なレスに埋もれてしまってそれが読みづらくなっていることを書いた。
まあBTLが分かってないような店では買えないよね。第一危ないし
おっと今の肯定派から猛虎魂を感じるw
思い込みや成りすましという否定派お得意の展開になっちまうな。
ID:ZJ4Kv5nrはテストの音質を書いた→こういう聴き方をしたらケーブルが変わる事を書いた
→否定派はそれは思い込みと書いた→それなら否定派がケーブルをうpしたら現実に当てると書いた
せっかくここまで実証話が進んで期待したのにうやむやになっちまった。
これが現情。ID:ZJ4Kv5nrが成りすましというのはお前の勝手な思い込みだぜ。
書き漏らした。
ID:ZJ4Kv5nrはテストの音質を書いた→「その聴き方が正解だった」
とどのつまりは→聴力が大切ということになって、この展開にしてもここは揉める。
>>759 それでも結局は、ケーブルの違いを聞けることを示した上での書き込みは無い
聴力が大切w 意図的に取り方を違えてるねw
このスレでは、ケーブルの違いを聞き分けられる聴力が大切、だろ?w
それはスレ過去ログの中でも、肯定派は一回も示せていないw
膨らむ妄想乙
なら俺も妄想を膨らまそう
本日の逸品IDは...
ID:zLFilbzU ID:nTrTaQgm ID:xqEtwSlr ID:LXFu0zI4 ID:40HDK2Z3
>ケーブルの違いを聞けることを示した上での書き込みは無い
ここで全然実施されないからだぜ。
ピュアマニ個人のブラインドや加銅やラ技が実施しても信用しないし。
今回否定派がうpする、肯定派が当てるという試みはサイコーだったのにな。
>>763 オレ以外にもスレに猛虎魂を感じているヤツいたかw
今日に関してはID変えた他人成りすましって事にしておいた方が良いかも。
じゃないと肯定派のほとんどがBTL知らないって事になるし。
ID:xqEtwSlrて否定厨様ご用達じゃまいか?
肯定派のド素人と叫んで暴れているPCも知らない否定厨
>>764 あれ? 出題者の素性を問わないままアップして、肯定派が正解としたものを
堂々と『聴力が大切』という根拠にして信用に値するとしたのはどこのどいつだ?w 否定派関係ないしw
信用するとした部分がダブルスタンダードだな。
そうやってコロコロ主張が転がるから信用されないんだぞw
こまけえこたあええんだよ
口先だけのバトルやってるから信用されないんだぞ。
俺の聴力はこうだと証明して理屈を述べる、
出題者の素性が問題なら自分でupして問うとかでないと駄目だ。
俺も空間再現で広さや奥行き、高さがずば抜けたスピーカーケーブルに出会ったことがある。
フルテックの単芯μOFCというキャブタイヤだが、現在は5.1chにして空間再現もまあまあだし
ごついキャブタイヤを引き回してられないのでお蔵入りしている。
空間再現はヘッドホンで聞いていては理解できない。何平米広がったかとちんけな質問になる。
長岡式でもいいからスワンのような空間再現の得意なスピーカーで体験してみるといい。
>スワン
低域めたくそじゃん
>>769 ケーブルの聞き分けの有無に関係のない、
肯定派がその先のケーブル聞き分けの証明に必要のない、
肯定派が議論を有耶無耶にしたいだけのネット上でのアップに否定派の誰が加担するんだよw
結局は肯定派が実地にケーブル聞き分けを証明すればいいだけのこと
ネットでテストなんて、その行動を起こすためとしては何一つ必要のないお遊戯だよw
>>771 スワン、俺も聞かせてもらって低音が無いのかと思ったが低音らしい感じが
フワリ空間に浮いているな。ベースもゴリゴリした低音でないが感じはいい。
全体的に空間再現が気軽に体験できるスピーカーだったろ?
>>773 >低音らしい感じ
>感じはいい
>気軽に体験
つまりいい加減だったよね
BLH
だもん
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:52:30 ID:W7gdaLJV
>>772 そもそも2ちゃんねるでピュアAUなんぞを語るのがお遊戯。
ケーブルで激論みたく書いてるのもお遊び。超真面目にやってのかw
まあ、アンプの動特性すらも測る指標や基準がなく
ポエムだほとんとが語られるからなぁ
>>775 いやいや、遊びとして肯定派が黙るのが面白いよねw
しかしそんなのばかりだと、肯定派は遊び相手としては足りないわーw
自分の信じてることに抗弁できなくて黙るなんてwww
…黙る以外に詭弁を弄して慌てふためくのも面白いかw
2ちゃんねるの法則
ほぼ一般貧民の集い
都合のよい偏った方向に迎合し他を排除する方向に流れ日和見
解決の方向にいかれては困る
実は威力傘の下で保護を主導したい願望、排他主義等
立場を優位にしたいのみの全て自己保身、
これに違いない。
社会的影響力がほとんどないどうしだから仲良しなんだよ
ボケ、ツッコミの類
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:55:28 ID:W7gdaLJV
まあ肯定派は耳が良いこと、ケーブルをブラインドで当てられること
を見せたくて仕方ないんだわ。そう上手く行くと俺は思わないけど。
否定派も勇気を出して一緒に遊んでやれよ。
今まで世界陸上を見ていたが、同じ人間なのに違うやつは桁違いに違うな。
10,000mになると日本人はニ周遅れで走るのがやっとこさだった。
これで同じ人間か? 自分より桁違いの能力を持ったやつがいるのに気付こう。
>>781 妄想厨は1万メートルを1分で走れると言っているようなものだ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:13:54 ID:DN3eGyDx
>>781 まあ、そういう人たちを出すのは失礼だな。
彼らは努力し、自分の才能を伸ばし、公の場で記録を出している。
いっぽう、肯定派は妄想に狂い、電気理論などからは目を背け
公の場からは逃げまくり、一人センズリこいているわけだからw
走れば金になる物と単なる趣味を混同するなよ。
馬鹿みたい。
経験不足&無知って可哀想だね・・・。
業者さんの場合なら 高級ケーブルが売れれば金になる・・・
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:47:11 ID:DN3eGyDx
単なる趣味なら、正しいことを選択する方がベターだな。
でないと、宗教になってしまう。
何で、ケーブルの音を聞き分けるのに、100kHzまで聞こえるだの
0.01dBの違いも聞き分けるだの、超人的な能力が要求されるのかな?
その時点でおかしいぞ、と思うのが趣味、おれは選ばれたんだ、と
勘違いするのが宗教w
経験不足&無知って、BTLすら知らなかった肯定派一行のことだよね。
もしこんな奴がモノ売ってたら最悪やー
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:55:29 ID:5vVgryCn
経験や知識を生かせないまま…
実体が無い体験や無駄になる知識を溜め込むまま…
嘘や妄想を、時間を費やし努力して獲得して誇っているなら…それは本当に可哀想だ。
…肯定派の人は自分の境遇に落胆せずがんばって欲しいものです。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:35:32 ID:F+QZ7Pbx
オーディオにショートカットなどあり得ない。
幾ら理論がよさげでもやってみないと解らない。
時間を費やし努力して始めて良い音が獲得できる。
良い音の入口にも立ってないからケーブルやアンプの違いが分からない。
経験不足のなにものでもない。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:44:59 ID:1mlkBtXB
まだやってんだ、バッカじゃない
ケーブル(電源・RCAPIN・SP)なんて短く太くが最良其れ以外に無い。
細ければ高域が綺麗?・・低域が失われていると言う事以外に無い。
高価なケーブル(笑)なんて要らない。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:10:54 ID:kGx0ONNC
結局、ケーブルで音は変わるということだね。
>>790 言ってることは大変よく判ります。
ですから、「ちょっと金ができたからケーブルでも交換してみるか」ってな
人には「無駄な買い物」ですよね?
ケーブル交換は 「誰にでも音の変化が判る」ってな代物じゃないってことで
よろしいですか?もちろんこの質問は「音が変化する」ことを前提としての問いです。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:35:33 ID:ibd39n/V
ファッションとしてのケーブルならいい
音質うんたらのケーブルはwww
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:38:43 ID:qTHABDzh
>>792 どう受け止めるかはそれは自由。
アンプ等の内部配線も信号系は太く短くが基本でしょう。
>結局、ケーブルで音は変わるということだね。
そう単純に信じているから肯定派は宗教、詐欺とかかれるんだよ。
変わるケーブルもあるし変わらないケーブルもある。piyoでも知っている。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:15:22 ID:PIx5emmE
どっちにしても単純だよね、
変わる場合も有るし、変わらない場合も有るのは普通の事でしょう。
アンプ等の配線の信号系を長く長くそして細く細くしているメーカーが有りますか?
普通の考えで設計をすると、信号の流れは直線に信号ケーブルは太くでしょう。
そんな基本も知らないで、>結局、ケーブルで音は変わるということだね。<
単細胞動物ですね。爆笑物ですよ。
知っている肯定派もいるね。
よくネットブラインドをやっていたころ100円ケーブルとカナレでは分からなかった。
オーディオテクニカになるとようやく分かるという結果だった。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:24:13 ID:DN3eGyDx
ということは、オーディオテクニカは不良ケーブルってことだw
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:52:05 ID:5vVgryCn
>>797 論点としては、ケーブルごとの違いを聞き分けられるか、であって
結局、自称聞き分け出来る人が実証から逃げている現状では、
聴覚上、ケーブル選びは無駄
音の変化を求めているピュアオーディオとしての商品価値は無い
ということですね。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:13:34 ID:PIx5emmE
ケーブルで音が変わる何てつまり虚飾でしょう。
短く短く太く太くしていくとSPとAMPの飾らない音に成る。
虚飾で飾った色づけたっぷりのケーブルに意味は見いだせない。
飾ったケーブルを聞き分けたとして何の意味が有るのですか?
AMPとSPの本当の音は何処に有るのですか?
>>801 こういう解釈が、肯定派の落とし所なのかもね…
虚飾すら出来ない、が本当の所なんだが。
こういう人って自分の主張と違う根拠が書いてある過去ログを読んで、認めるのかなぁ。
このスレがもっといろいろ面白い事をやったころは私も連日覗いていたが
否定派コピペマンというのがケーブル音源をupして肯定派をテストした。
100円ケーブルとカナレ2000円のラインケーブル。
次々と回答した肯定派は、全員がブー不正解。違いが聞こえない人や間違える人ばかり。
違うと聞こえたのはじつは何回かに分けて行った録音の違いだという解説だった。
次に100円とテクニカ・アートリンクのテスト。値段は3000円。
今度は回答したほぼ全員がピンポン正解。順序を替えてテストしなおしても正解。
コピペマンはなぜ聴き当てるのか理解できない、どう考えても不思議だと頭を抱えた。
変わらないケーブルと変わるケーブルがある。
違いが分からない人と分かる人がいる。
>>803 ま、ネット上ではバイナリが見えてるからな。
方法論としては考えるべきところがあるだろう。
そういう可能性を排除して、
実際に聞くスタイルに限りなく近くした実地は行われていない。
…昔は実地と喚いていたのに、出来ない可能性を嗅ぎ取ったか…つまらん肯定派が増えたな。
ま、捏造してマーカー音を入れれば別に聞かなくても全て当るだろ
くだらないタネの手品だよ
100円とカナレはバイナリ一致、テクニカはバイナリ違いということか。
つまりバイナリや音が、変わらないのと変わるのがある。
>>805 いつも出てくるその理屈がわからない。
マーカー入れてこのマークがあればテクニカだと仲間に連絡するか、自演するか。
それならマーカーは不要。何番目がテクニカと連絡するだけでいい。自演もマーカーなしでいい。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:14:04 ID:SzkY1F3v
あいかわらず否定派は口先のネガキャンだけだね。
他人のすることに文句つけるより自分でテストしてやれば良いのにね。
肯定派は実証するチャンスを自信満々で待っているらしいよ。
>>807 シャッフルした場合も対応できるだろ。
>今度は回答したほぼ全員がピンポン正解。順序を替えてテストしなおしても正解。
自分で答えてるじゃないかw
>>808 否定派にケーブルを聞き分ける実証をしろ…ってw
馬鹿すぎるだろw
>自分でテストしてやれば良いのにね。
肯定派が自信満々なら、自分たちがやれば良いだろうw
むしろ肯定派にしか出来ないことなんだがw
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:41:32 ID:DN3eGyDx
>>807 マーカーの件は、再録音してupしてみろ、それでも当ててみせるのタネw
同じファイルを名前を変えて順序変えたって、どんなバカでもどれが
どれか分かるだろw そんなことも分からないのか?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:42:40 ID:SzkY1F3v
肯定派がやればマーカーとかネガキャンで逃げるから
信用ある否定派が捏造のないうpをしてみろ、それでも肯定派は当てる
と自信満々に挑戦されているんだ。
逃げたら肯定派がケーブル聞き分けできることを認めたことになるよ。
ケーブルの録音といってもテストしたいケーブルをサウンドカードに繋ぐだけでOK
だから否定厨でも簡単にできる。
スピケーは万一BTLアンプなら大変だともめていたが否定厨が良いことを書いた。
ケーブルに抵抗をかまして見たら良い。これで録音できたら安心して抵抗を外して
正式録音だ。
どの家にもある家電用の平行線と否定派でも使っているだろうビクターやデノンの
オーディオ用ケーブルなら当てるということだ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:59:48 ID:DN3eGyDx
>>812 過去には結構否定派もupしていた。
無視されるか、安物は分からないのオンパレード。
その辺が肯定派の自作自演とは、ちょっと違う。
まあ、そんなことより、せっかく100万$くれると言っているんだし、
簡単に100万$取れる、と言っているんだから、それを待つよw
>>812-813 んー、ネットでのテストは無意味だよねー
実地でやる際に必要な前準備ではない。
と、言ってるんだけど。判ってるのかしらw
否定派にネットでのテストを強要してもやらないのは、必要が無いことだと判り切ってるからなぁ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:14:06 ID:DN3eGyDx
>>813 あんた、肝心な所を全く分かっていないねw
SPケーブルはそんな方法じゃ、正確な録音はできんのだよw
じゃ前準備を早く済ませて本番の公開ブラインドに進めようか。
肯定派はウズウズして待っているようで今春の募集でもアッいう間に
5,6人が集まって会場や持込機材の打合わせまで始めていた。
>>816 今度はそれでは正確な録音はできんというもめ方になったな。
スピーカー出力をライン出力として録音してどこが不正確なんだよ?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:21:25 ID:DN3eGyDx
よ、待ってましたw
肯定派は事前テストは全てパスした、後は本番のみ。
自分たちだけで成功裏に終わり、猿並みの知能に進化してくれw
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:31:46 ID:DN3eGyDx
>>818 少しは頭を使えw 図に描いてみると、あれ?変だな、と分かるよw
つまらん逃げ口上だなw
>>820 わからんw 優れた頭で具体的に説明できるかな?
>>817 さっさとやってくれ。
否定派としては、観測者の主張に左右されるような不確かなテストはいらない
それは過去ログを読めば判るとおりだ。肯定派だけでも出来る。
テスト手法と情報開示をしっかりやって企画・実施・記録・情報開示してくれ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:53:36 ID:DN3eGyDx
>>822 ちゃんと図にしてみた? 実地でちゃんとやんなきゃだめだよw
脳内じゃ難しいかもねw
ま、まじめに答えると、PCのGNDは1本だよね。
だからSPのL-、R-は短絡しなければならないの。SPケーブルはLとRで異なる線を
使うわけだから、それを短絡したら、信号は正確に取れそうにないな、
って思うでしょw
おそらく、国分氏はその辺を考えて、面倒くさいダブル差動アンプを組んだ、と思う。
BTL対策の意味もあったかもしれないけど。
だから正確に録音したかったら、差動アンプを二つ組んで、+入力にR+もしくはL+を
−入力にR-もしくはL-を入れ、差動アンプの出力をそれぞれPCのR、Lに入れれば
いいことになるよ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:58:27 ID:uGedpSVt
>>817 ユーザー系肯定派が
そんな余計なことしたら
業者系肯定派ヒットマン
はだまっちゃいないんじゃないの
オーディオ893にとっては
白黒が永遠につかないほうが
都合が良いんだから
>>824 スピーカーケーブルだけでなくラインケーブルもマイクケーブルも
LとRで異なる線だな。PCでは何も録音できないって事になるなw
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:20:18 ID:DN3eGyDx
>>826 肯定派は電線が生き物のように思っているから、そう感じるのかもねw
ラインケーブルの場合、受け側のインピーダンスが非常に大きいから
電流はほとんど流れない。
したがって、コールド側での電圧降下なんか無視できる。
だから短絡しても、大勢に影響ないw
もっと面白い答はないかな?
スピーカーケーブルは8Ωの電気が流れているから何10kΩの録音端子に入れたらパンクするw
とか吉本的なシャレの答ならさすが否定派の優れた頭と感服したのに・・・
>>828 さすが肯定派様w
テストから逃げ回るだけではないのですねw
スピーカーケーブルの−を短絡したくない人は流行のSWも使えないな。
LRのスピーカーケーブルをSWのメインアンプに接続して鳴らすが+側には
抵抗かましてLRが短絡しないようにしてあるが−側はもろに短絡のままだ。
シビアな否定派はSWも使えない潔癖派でもあった。いやー感服した。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:10:51 ID:DN3eGyDx
>>830 BTLは除くが、アンプの出力端子の所は、R-とL-は基本的に短絡状態だから
SWをつなぐのに悩むやつはおらんと思うがw
それよりSWをつなぐシステムってw
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:17:57 ID:eqBaXIk7
>スピーカーケーブルは8Ωの電気が流れている
ギャグですか?
>>828 大阪はギャグもショップもしょっぺーなw
ちょっと考えてみ。
1本100万のスピーカーにダイソーで売ってる赤黒ケーブルなんて繋げられると思う?w
かっこ悪いんだよ、恥ずかしいだろ?
音なんて変わろうが、変わるまいがどーでもいいんだよw
ブランド物のバッグ持ってる奴に、「おまえは騙されてる」とかなんか言う迷惑野郎?
そんなんだから、女にもてないんだよw
回路が解るのが自慢げだが、糞耳じゃな〜
糞の役にも立たないわなwww
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:03:09 ID:DN3eGyDx
>>835 100円赤黒に拘るのは肯定派馬鹿だけだなw
1m(?)だし、細いから、普通は使わない。
必要十分なのは2mm2程度の赤黒w
100万円のスピーカに赤黒をつないでも、ケーブルに何使っているのかを
拘るのは肯定派だけだから無視でよいw
それよりも、ケーブルで音が変わったと妄想で騒ぐシステムは、ケーブルで
低音を締めたんだー、なんてバカな状態だから、低音ヌルヌルの100万円
スピーカを聞かされる方が苦痛を伴うw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:07:54 ID:a+UZr/Ha
回路も解らなくて糞耳じゃなーー
糞の役にもならないから座ってろwwww
はいはい、屁理屈こねるしか能のない
否定の粗大ゴミ野郎は穴に籠もってろよっwww
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:10:37 ID:GsDkdipZ
>>835 肯定派が、代金の大半がブランド料と理解していれば良いのにね。
『音が良くなる』とか本気で信じているのだものw
もしかして、幸運の壺を有り難がって大枚はたいて
騙されているかも…とかは微塵も考えない人かな?w
…そういう肯定派は可哀想だよなぁ…
電気理論が幸運の壺化しているぞ〜
否定の粗大ゴミ野郎の現実www
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:19:28 ID:GsDkdipZ
>>839 お前が蔑もうとしてるやつより自分が無能だと晒さなくて良いんだよw
お前は無理屈じゃねーかw 思考の程度が知れるなw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:19:48 ID:ibd39n/V
なるほど肯定派はべつじ
ケーブルは壷でなく本当に変わる。
ちゃんとしたケーブルを買うまでは100円赤黒ケーブルにつないだB&W805×5+SWのASW800で
SACDの5.1chを鳴らしていたがマルチチャンネルの良さが出ていなかったことに後で気付いた。
まともなスピーカーケーブルに交換してから初めて、このSWが締まりのある低音なことや
805×5本の臨場感が快い拡がりであることに感動した。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:29:51 ID:a+UZr/Ha
よかったね。
俺の好みではケーブルは低音感と音場感に尽きる。それの音の濃さかな。
大阪の薄口でなくきりりと締まった江戸前の味にするには良いケーブル。
変わるケーブルもあるし変わらないケーブルもあるっていうのは矛盾している。
変わるケーブルをA、変わらないケーブルをBとすると、
とあるケーブル(C)からAに換えても音は変わらないが。CからBでは音が変わることになる。
次にBからAにつなぎかえると音が変わらないことになるがこれは明らかに矛盾だ。
CからBに換えても音は変わらないがCからAを経由してBにすると音が変わることになる。
つまり、変わるケーブルもあるし変わらないケーブルもあるなんてことはなく、
すべてのケーブルで音は変わるかすべてのケーブルで変わらないかのどちらかである。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:46:11 ID:eKWIO+G+
ソニーのスピーカーケーブルとビクターのスピーカーケーブルを
交換して音が変わるとは思えない。
おれは肯定派だけどね。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:58:07 ID:eKWIO+G+
このスレを見てると、
否定派のインターネット情報と肯定派の実体験で
議論が進んでて、いつまでも結論が出ないようだね。
で、もちろん肯定派もインターネット情報は入手できるわけで、
入手した上で、実体験を書き込んでいるわけだ。
だから、このスレを収束させるためには、
否定派が実体験を書き込むしかないわねぇ。
>>847 簡単な順列組合わせが出来ない人か。
変わるケーブルをA(テクニカ)、変わらないケーブルをB(カナレ)とすると、
とあるケーブルC(例えば100均)からB((カナレ)に換えても音は変わらないが。
C(100均)からB(カナレ)では音が変わることになる。
次にB(カナレ)からA(テキニカ)につなぎかえると音が変わらることになるがこれは明らかに矛盾していない。
C(100均)からB(カナレ)に換えたら音は変わらないがCからAを経由しようがどうだろうが音が変わらないことになる。
>>849 いやいやw
ここの肯定派を名乗る人が何かを行ったという実際はありませんよw
ここの肯定派から聞ける話は、
ショップや雑誌の受け売り、妄想だと指摘しても反論できないポエムだけw
実体験とする話も、なんら根拠の無いネット上のコピーと言われても反論は出来ない代物ばかりw
根拠が在ると言うなら、その根拠を客観的に示してもらいたいものですねw
間違えた、やり直しw
変わるケーブルをA(テクニカ)、変わらないケーブルをB(カナレ)とすると、
とあるケーブルC(例えば100均)からB((カナレ)に換えても音は変わらないが。
C(100均)からA(テクニカ)では音が変わることになる。
次にB(カナレ)からA(テキニカ)につなぎかえると音が変わらることになるがこれは明らかに矛盾していない。
C(100均)からB(カナレ)に換えたら音は変わらないがCからAを経由しようがどうだろうが音が変わらないことになる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:09:59 ID:eKWIO+G+
>>851 いつから、このスレはそんなに公共的な情報を重視するようになったの?
自分の家で自分のシステムでケーブルを替えたから音が変わった。
だから、僕もケーブルを替えてみようかなぁ。
という情報で何か不足があるか?
客観的な根拠?
そんなのいるか?
2chなのに。
ずいぶん過去レスだが、あの100均とテクニカ・アートリンクは一聴で分かるほど
音は変わったね。
それをどうして分かるのだろうと不思議がっている出題者の否定派には笑ろたよ。
>>853 肯定派の主張が、あなたが言う否定派以下の妄想をソースとしているから
それを指摘しただけだよw
妄想を信用するだけで終わる肯定派にはがっかりだねw
まったく反対の『ケーブルでは変わらない』とソースなしに書いても信用せざるを得ないのだからw
本質的にガキなんだよ。>否定派
大槻凶授気取りなんだよw
>>837 もう一度、書いてあげる。
1本100万のスピーカーにダイソーで売ってる赤黒ケーブルなんて繋げられると思う?w
かっこ悪いんだよ、恥ずかしいだろ?
スーツにサンダルみたいなカッコで歩けるか?w
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:18:28 ID:XvCkTrU1
>>853 こんな典型的思い込み肯定バカが結構な数いるから
本当にケーブル詐欺業者も楽チン
明日も高級車で出勤すっかな
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:18:29 ID:eKWIO+G+
ブラインドテストについての私の私見を述べておきましょう。
肯定派は自分の家で自分のシステムで
ケーブルを替えてみて音が変わったと思ってる。
それに対して、否定派はその結果に対して
公共の場所で客観的な根拠を証明しなければならないと言う。
肯定派の意見としては「そんなん知らんがな」というのが正直なところ。
否定派としてはブラインドテストで音が変わるという根拠が出れば
ケーブルを替えてもいいよっていう意見なんでしょ?
他力本願も甚だしいな。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:22:57 ID:XvCkTrU1
>>857 上半身は高級スーツなのに
実は
下半身はヘーキでまったく役に立たない
お粗末なケーブルぶら下げて歩いてるのが
裸の王様のバカ肯定派じゃんかw
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:25:22 ID:XvCkTrU1
>>859 もともと詐欺なのに
ケーブルで音が変わる
証拠も根拠もあるわけねーだろ
っていうのが否定派だよ
>>846 粋だね、きりりと締まった江戸前の味。肯定派は江戸っ子かい。
道理で逸〇館が大阪ハイエンドショーでケーブル会してもガラガラなのに
東京では大盛況。人気No.1ブース。やっぱ、江戸っ子には勝てんな。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:28:12 ID:XvCkTrU1
>>862 東京には見栄っ張りのやせ我慢バカが
多いから、エグイ大阪商人には
最高のカモなんですよ
>>859 他人に自分の主張を通そうとするから、証明が必要になる。
なのに、なぜ? と問われたときに何にも言い返せないのが実に滑稽だ。
>否定派としてはブラインドテストで音が変わるという根拠が出れば
>ケーブルを替えてもいいよっていう意見なんでしょ?
一切その根拠が出ていないw
別に、真実がそうであるという根拠が周知できるほどのものなら
それを粛々と受け取るだけだが…現状まったくそんな気配は無いw
変えていいよ、とは…そんな威は無いけど、ずいぶん脅威に思ってるんだなぁ…w
変わるという事の根拠が無いことを延々と指摘し続けるのもひとつの現実だよね。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:32:37 ID:Wztv8A81
東京人はエエかこしい。東京産のバージンAETがお似合いです
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:33:52 ID:eKWIO+G+
>>864 否定派の糞餓鬼は根本的な誤解があるようだ。
肯定派は決して自分の主張を通そうとしているわけではない。
もともと、このケーブルスレってのは他人のケーブル経験談を聴いて、
参考にするというのが主目的だったはず。
そこに否定派の糞餓鬼が出しゃばってきて、ケーブルなんてなんでもいっしょ、
みたいな禁治産者みたいな意見を書き込むから、おかしくなるのよ。
>>866 たとえそうだとして
否定に反論する術を持たない肯定派は何なの?w
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:40:35 ID:eKWIO+G+
ブラインドテストについての私の私見を述べておきましょう。
肯定派は自分の家で自分のシステムで
ケーブルを替えてみて音が変わったと思ってる。
それに対して、否定派はその結果に対して
公共の場所で客観的な根拠を証明しなければならないと言う。
肯定派の意見としては「そんなん知らんがな」というのが正直なところ。
否定派としてはブラインドテストで音が変わるという根拠が出れば
ケーブルを替えてもいいよっていう意見なんでしょ?
他力本願も甚だしいな。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:XvCkTrU1
>>866 「他人のケーブル談」って
共有できるはずもない
単なる思い込みバカの脳内妄想か
極悪詐欺業者の工作じゃんかw
本当に最高に脂ののったバカカモですな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:48:18 ID:eKWIO+G+
>>869 否定派の糞餓鬼にレスを返すのは非常に不本意なんだけれども、
君の将来のために、言葉を送ります。
そもそも、
もともと詐欺なのに
ケーブルで音が変わる
証拠も根拠もあるわけねーだろ
という意見を書き込んでるけれども、
もともと詐欺だと思った契機はなんだい?
>>868 >肯定派の意見としては「そんなん知らんがな」というのが正直なところ。
それならそのスタンスを貫けば?
否定派としては、
ピュアオーディオにはオカルトじみた詐欺的なケーブル商売法があると
淡々と言い続けるだけでいいと思う。とりあえずこの板だけでもw
新規参入者や既にケーブルを購入してしまった人が気付く切っ掛けになれば
行動としては上出来だろうw
…だが、肯定派は無視が出来ないw
自分の主張を根拠を伴わず否定派に押し付けるw これが面白いw
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:54:34 ID:XvCkTrU1
>>870 思うも何も高級ケーブル商売は「詐欺」だから
利益率が80%以上の
1本何十万円もするケーブルが「詐欺」
じゃない!
というなら
客観的に音が変わる論拠を示すか
二重盲検など科学的な手法による
ブラインドテストで赤黒ケーブルとの
有意差をきちんと実証をして下さいな
って言っているだけですよ
別にケーブルで音が変わったように「感じる」って
ことはなんも否定はしませんがね
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:58:15 ID:eKWIO+G+
>>871 >>872 議論っていうのは上に上げて行くものなのよ。
君たちみたいに議論を横に持って行くと、いつまでも結論はでないのよ。
>>873 俺なら出来る! -> 自らブラインドテストはやらない
肯定派のよく言うこういうのは、議論を下に持っていく、感じかなw
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:00:55 ID:eKWIO+G+
だから、そういう揚げ足とりみたいな議論では
いつまでたってもループするわけ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:01:30 ID:XvCkTrU1
>>873 結論はすでに出てる
「ケーブルで音は変わらない」
だけどそれじゃ困るっていう人たちが
蠢いているだけの話
コーリアンボードも思い込みになるんですかね
人間の能力においてケーブルの差異による聴感上の変化を考えた場合
その差異は微差であり、人間の標準的な身体能力ではこれを感知できない
しかし、人間は変化のないものであっても変化を感じると錯覚することがある
そのため例え差異があったとしても感知できず、差異がなくても差があったと思い込むことがある
これすなわちプラシーボによる錯誤と思い込みである
>>875 では、肯定派として何か根拠や実証が出来るのかい?
正直なところこの段階で、否定派にケーブルを聞き分ける能力が無いからだ、
…と一刀両断にするだけなのはあまりにも見識が狭い。
肯定派にしか出来ないんだよね。ケーブル聞き分けの行動証明って。
>>868 >否定派はその結果に対して
>公共の場所で客観的な根拠を証明しなければならないと言う。
それがココの否定派は両派立会いの公共の場を逃げ回って
肯定派だけでやって下さいなんだよね。他力本願も甚だしいな。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:05:31 ID:XvCkTrU1
>>878 それを巧みに悪用しているのが
高級ケーブル詐欺業者
これ以上何の議論があるのか
あるなら
ケーブルで音が変わる論拠と証拠を
とっとと持ってこいや
ってだけの話
「俺には判る」
なんていう自称良耳プラセボ全開
バカ話はもううんざり
>>880 はて、肯定派だけで行うと言っていた集まりが一度でもあったのかな?
やらない、やれない事を否定派に負わせようとしても無意味だろ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:07:16 ID:eKWIO+G+
いやいや、違う。
否定派にケーブルを聞き分ける能力がないわけではない。
ただ、ケーブルを選ぶ能力がないだけ。
おそらく、否定派が選ぶケーブルって国産でしょ。
僕は肯定派だけど国産のケーブルで音が変わるなんて、
自信をもって言えない。
>>852 順列組み合わせは得意です(´・ω・`)
C→Aは変わる
C→Bは変わらない
A→Bは変わらない(Bは音が変わらないので)
でも
C→A→BとAを経由させると変わるのです。
ということはBはAと同じ音がするしCとも同じ音がするということです。
つまりどのようなケーブルからBに交換しても音は不変。
それが成立するためにはすべてのケーブルの音は同じでなければなりません。
これは矛盾なのですべてのケーブルで音が変わるというのが正しいです。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:10:22 ID:XvCkTrU1
>>883 なんで国産で変わらなくて
海外製だと変わるのか
同じ台湾製の可能性もあるのに
こんな小学生レベルの情けない
思い込みに
左右されるのが肯定派なんですよ
>>883 では、あなたが選んだ音が変わるケーブルを使って
ブラインドテストを行ってください。
…だが、やらないw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:14:11 ID:eKWIO+G+
>>885 基本的に設計部門と生産部門というのは離れてるわけ。
途上国は人件費が安いので。
生産部門がどこにあるかというのは、あまり重要ではなくて、
設計部門がどこにあるかというのが重要なわけ。
>>884 ID:P6gxvPqD が言いたいのは、AとA'があるのだろう
A(テクニカ)とA(テキニカ)があるから矛盾しないとかw
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:17:24 ID:XvCkTrU1
>>887 あいかわらずのテンプレ
今回は趣向を変えて、世界最大の高級オーディオケーブル生産基地だ
という台湾のサイトより「ケーブル製造の秘密を暴く」と題した話。
http://bbs.avtime.cn/viewthread.php?tid=113198 多数の国外高級ブランドケーブルのOEMを手がけている万隆公司の高理事長
の話が紹介されている。同社では5人の研究員がケーブルの開発に当たって
いる。国外のブランドメーカーの中にはケーブルの設計図を送って来るところ
もあるが、設計の能力も持たずただ万隆が作ったケーブルに少し注文を付けて
自社風に変えるだけのところが多い。イギリスの某ブランドメーカーともなる
とそれだけの手間すらかけず、万隆の作ったケーブルをそのまま自社製品とし
て販売している。そうした会社でもいかにも立派な理論や解説を付けてケーブ
ルを売るのだから、話の真偽のほどは消費者が自分で判断するしかない。
あ、>884です。
「変わるケーブルと変わらないケーブルがある」ではなく、
「音がいいケーブルと音がよくないケーブルがある」だというまでもなく何の矛盾もないです。
変わる変わらないという状態遷移で語るから矛盾するのです。
>>882 >肯定派だけで行うと言っていた集まりが一度でもあったのかな?
肯定派は年がら年中ブラインドをやってせっせとケーブルを選んでるだろ。
そんな個人的なブラインドは駄目だというのが否定派の言い分じゃなかったっけ。
テンプレ
>>6-7の雑誌などが行ったブラインドでも駄目なんだろ。
>>890 矛盾があるとすれば、電気信号を伝達する機能しかないので
この世に音がいいケーブルは無いし、音が良くないケーブルも無い
従ってケーブルは全て同じ音である
以上
>>891 『このスレ』の肯定派がキチンとした『二重ブラインドテスト』を実施したことは無いぞw
また、聞き分け出来なかった、という例は特に反論材料も無く
肯定派は口を閉ざすだけw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:22:17 ID:eKWIO+G+
国外のブランドメーカーの中にはケーブルの設計図を送って来るところ
もあるが、設計の能力も持たずただ万隆が作ったケーブルに少し注文を付けて
自社風に変えるだけのところが多い。
うん、そういうことだ。
だから、僕らはケーブルの設計図を送って来るところ のケーブルを
買わなければならないということだね。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:22:31 ID:XvCkTrU1
>>891 そんなものはブラインドとは言わない
ケーブルの騙しに気づかない
判断力ブラインドなバカが集まっている
オナニー大会
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:24:28 ID:XvCkTrU1
>>894 それは具体的にどのメーカーを指しているの
でしょうか?
あなたは知っているようなんで、ぜひともその
メーカー名を教えて下さい。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:26:07 ID:eKWIO+G+
オーディオクエストはカリフォルニアに設計部門と生産部門がある。
最近ヤフオクにオーディオクエストが出品されてるけれども、
あれは買わない方がいいよ。
>>894 聞いて判るあなたのことだ、知っているんでしょうねぇw
今こそ『
>>849 肯定派の実体験で』を聞かせていただけるときかとw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:27:33 ID:XvCkTrU1
>>897 なぜ自社で設計部門と生産部門を持っているにも
関わらずオーディオクエストは買わない方が
いいんでしょうか?
>>891 それは妄想ブログ程度のお遊びか集団催眠程度の笑い話だろう
こと2chでは少なくても複数人数で行われたという話は一度も無い
集まりがあったと言うならその証拠を提示してくれ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:29:13 ID:eKWIO+G+
>>899 パチもんやねん。
ロゴがおかしいから。
>>901 見て判断とは、実体験を主軸とする肯定派らしくないw
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:31:07 ID:XvCkTrU1
>>901 であれば正規品のオーディオクエストなら
音は変わるということなんですね
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:31:29 ID:eKWIO+G+
自分の感覚を信じるのが肯定派だから。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:32:56 ID:eKWIO+G+
>>903 変わるよ。
君の賃金がいくらか分からないけれども、
もし、懐に余裕があるなら、
キングコブラとCV-4.2買ってみ。
音変わるから。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:35:01 ID:XvCkTrU1
>>904 投了!
これで
肯定派完全敗北宣言とあいなりました
よってスレタイ通り
「電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった」
という結論が出ました
が
ケーブルの騙しで食っている詐欺業者は
こんなことではへこたれませんね
>>904 では、信じるべき事実を摩り替えられ騙されたときでも
自分の感覚と言い張れるという事ですねw
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:38:23 ID:eKWIO+G+
だから、そういう揚げ足とりみたいな議論では
いつまでたってもループするわけ。
あげ足ではなくて、身から出た錆
>>909 自らを省みる行動を破棄したことが、一番の揚げ足取りだと思うよ
そんな態度で話し合おうなんてね。
>>893 聞き分け出来なかった、という例はキチンとした『二重ブラインドテスト』だったのか?
雑っぽいテストに見えるからスルーされていたと思うが厳正な『二重ブラインドテスト』
というのはどの実例なんだ?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:43:54 ID:XvCkTrU1
>>909 だって「自分の感覚を信じるのが肯定派」
なんでしょ
ならば
一生自分の感覚とやらを信じて下さいな
ただし決して
人には「自分の感覚」を押しつけないで
おとなしくしていていただきたい
それだけです
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:44:57 ID:C4lv8L9v
長さ100mのケーブルでアンプとスピーカーを接続すると音は悪くなりそうだ。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:46:53 ID:eKWIO+G+
>>913 否定派の糞餓鬼は根本的な誤解があるようだ。
肯定派は決して自分の主張を通そうとしているわけではない。
もともと、このケーブルスレってのは他人のケーブル経験談を聴いて、
参考にするというのが主目的だったはず。
そこに否定派の糞餓鬼が出しゃばってきて、ケーブルなんてなんでもいっしょ、
みたいな禁治産者みたいな意見を書き込むから、おかしくなるのよ。
>>916 否定に反論する術を持たない、無根拠な虚飾を信じた人間の断末魔w
経験談ではなくて妄想癖でしょ
感覚だけで生きている生き物ね
その妄想に付き合っている否定派の身にもなれ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:50:50 ID:eKWIO+G+
>>920 >だから、そういう揚げ足とりみたいな議論では
>いつまでたってもループするわけ。
おまえはだめな人間だなw
(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない
現実逃避モード全開中w
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:53:46 ID:XvCkTrU1
>>916 残念ながらこのスレにおいては
どんなにもがこうと
あなたは完全な敗残者です
そして最後のお願い
明日の公共交通機関に影響を
与えることだけはやめて下さい
素晴らしき思い込みケーブルライフ
に幸あれ!
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:55:18 ID:eKWIO+G+
否定派は世の中からケーブルによるオカルトを排除したいわけでしょ。
それが自分の主張を通そうとしている、以外の何ものでもないよね。
>経験談ではなくて妄想
これは否定派にもいえると思えて仕方ない
>>925 残念
感覚だけで生きている生き物とは違いますからw
あ、それと
肯定派はもう少し差別用語に配慮した方がいいと思うよ
>>924 全ては、肯定派がケーブル聞き分けによる自身の主張の正しさを全く貫き通せないから…だねぇ
しかし 肝心のケーブル肯定スレの
「電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然 」で
『こんな構成でこの予算、こんな音が欲しいのですがどのケーブルがいいですか?』
と、聞いてた人がいるのに 肯定派の方が誰も答えてなかったのは寂しかった。
おれ懐疑派だけど どんな助言がでるのか 純粋に聞いてみたかったんだけどなぁ・・・
観客席から岡目八目で見ていると
聴力テストでも音の違いが聞き取れる人の発言の方が迫力があるな。
オーディオの議論だからどうしても耳の良い人の話を聞いてしまう。
ここの否定派がダメというなら違いが分かる応援を呼んで来れないか。
人間の能力においてケーブルの差異による聴感上の変化を考えた場合
その差異は微差であり、人間の標準的な身体能力ではこれを感知できない
しかし、人間は変化のないものであっても変化を感じると錯覚することがある
そのため例え差異があったとしても感知できず、差異がなくても差があったと思い込むことがある
これすなわちプラシーボによる錯誤と思い込みである
>>929 それは欲目だねw
根拠が無いほうを信じる理由が無いw
>>927 とっととオーウィオ機器消費者団体でもひきいて
白黒はっきりさせて
自分のオーディオでも耳の良い人の助言は聞くが悪い人の助言は聞かないでしょう。
試聴室でこのケーブルは変わるという店員と変わらないという店員がいたら
他の例などで音の違いを的確に聞き取っていた店員の助言を信用するでしょう。
>>933 だが、ここの肯定派は誰一人として
自分でケーブルの違いを聞き分けられた、という『テストすら行っていない』。
肯定派は口ばかり。…何一つ実地を示せないままなんだよね。
その状態でどういう理由で信用するのか?w
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:33:51 ID:uoa5L3qp
SPのインピーダンス、何mで使用など
無視されているから話が平行線?
昔は15Ωそれ以上のインピーダンスが殆どだったから
あまり太さは問題にはならなかった。
ケーブル単独での変化は無いのかもしれないが・・
人間の能力においてケーブルの差異による聴感上の変化を考えた場合
その差異は微差であり、人間の標準的な身体能力ではこれを感知できない
しかし、人間は変化のないものであっても変化を感じると錯覚することがある
そのため例え差異があったとしても感知できず、差異がなくても差があったと思い込むことがある
これすなわちプラシーボによる錯誤と思い込みである
>>933 おっしゃる通りですが、
試聴室で聴いてみて、私の糞耳が原因でケーブルの違いを聞き比べられなかった場合
「ボクの耳では違いが判りません」って客に「でも良いケーブルですから!」
って売りつけてくる店員なら嫌だなぁ・・・
聞き分けのできない「耳の悪い店員」であっても 客のニーズを理解して
「お客様の場合、まず違いの判りやすいスピーカーを変更されてみては
如何でしょうか」って、別の提案をしてくれる方がありがたい。
>>934 オーディオの議論だから音の違いが分かる人、出題者不明で不満があってもとりあえず
聴力テストに合格する耳の人の意見を、悪い人の意見より重視するのが普通でしょう。
インチキ捏造テストに正解するのがそんなに素晴らしいことなのか?w
インチキする人の意見はとっても大事なんだろうねw
>>937 そんな事もあるかも。しかしそれはオーディオの話題でなくて営業姿勢の問題だねw
>>939 また根拠のないインチキ説か。デマを流布する人の助言もなおさら信用できないw
マーカーはインチキではないと?w
>>941 >出題者不明で不満があってもとりあえず
これを自分で言っておきながら…馬鹿なことを言うw
>デマを流布する人の助言もなおさら信用できないw
自分に対しての苦言とはよく出来たお人でw
>>042 話をゴチャゴチャ混乱させて訳わかめに持込まないでほしい。
聴力テストは2回、両方とも共同通信社のテストCDのリッピングだという。
リップの後にマーカーが入っていたのか。捏造の形跡でもあったのか。
マーカーを読者に連絡して正解させた証拠でもあるのか。
何をやっても自作自演の可能性を排除できない以上
ネットブラインドと称するインチキテストに価値は無い
それと、誰にアンカー付けてるんだw
>>940 そうなんです 営業姿勢の問題なんですが、このスレで
「ピュアの入り口レベルで、耳が肥えてない人・糞耳の人には
ケーブル交換はまだ早いですよね?」
「そんな人には高いケーブル買っても無駄になる場合が多そうですよね?」
って聞くと あまりレスが帰ってこないのが不思議で
店員さんのたとえに乗ってしまいました。
さっきも
>>928で言ったように肯定スレでアドバイスが無かった件でも
「こういうケーブルで、こういう効果が、このレベルある」
ってのが まだ体系づけられてないようなのが 肯定派さんの説明に
迫力が欠ける点のような気がいたします。
>>944 逆だよ、逆
>マーカーを読者に連絡して正解させた証拠でもあるのか。
マーカーを読者に連絡して正解させなかった証拠でもあるのか。
その証拠をもってこそテストとして成り立つのが本筋。…当然だろ?
読者…ねぇ…w
人間の能力においてケーブルの差異による聴感上の変化を考えた場合
その差異は微差であり、人間の標準的な身体能力ではこれを感知できない
しかし、人間は変化のないものであっても変化を感じると錯覚することがある
そのため例え差異があったとしても感知できず、差異がなくても差があったと思い込むことがある
これすなわちプラシーボによる錯誤と思い込みである
>>947 お!
なるほど、ライターさんかw
正体バレましたね
>>945 そこまで懐疑的なら何をやってもケーブルで変わる可能性も排除できないよな…
全てのケーブルでテストしない限り安心して否定できないと思うが
>>950 何一つ肯定派が変わる実証をしてくれないから大丈夫だよw
どうしてもっと素直に議論できないのかな?
聴力テストで聞き取れる人は自分と違ってこんな意見を持っているかとか、
自分も聞き取れたから同レベルで対等に話せそうだとか、各人の判断に役立つだろうに。
今回は肯定派が多く正解したから揉めているようだが
否定派も正解する人が多くなれば対等のよい議論になるだろうに、と願っている。
くだらない。
そもそも聴力テストなどというまやかしに縋っていては
真剣に議論する意思が感じられないとしか思えない。
肯定派が実際に証明してくれれば何ら議論する必要も
無いのだが、未だかつて誰もできないのが現状だ。
>否定派も正解する人が多くなれば
いや、それはない。
音の違いが聞き分け出来たらケーブルも聞き分けできる。
音が聞き分け出来ないから否定派として意地になって粘着している。
聞き分け出来るように成長したら否定派を卒業している。
>>952 ソースの違いはお互い正確に当てられて、この違いが分からないヤツは糞耳って状態で
ケーブルで変わるって肯定派と変わらないって否定派がいるべきだよな
ふーむ、オーディオ虫はこんな順でメタモルフォーゼして行くのか。
卵→否定派の幼虫→中間派のさなぎ→肯定派になって孵化→成虫
幼虫のまま一生を終わる石垣島の蛍や南米のコメツキムシもいる
959 :
131:2009/08/19(水) 00:56:32 ID:aU/DjgZF
終了しかかっているな。
聴力テストの俺の答は◆CPWkDAqNkvq8、PASSは#2=44.1/16、1,3=ハイビット&ハイサンプル録音
煽られて意地で答えたが半わかりの回答。1と3が良い音なのは分かったが区別がつかなかった。
>952に言わせると半分くらい違いが分かる仲間に付き合ってもらえる。ちょっとましなコメツキムシw
>>945 自分以外信じられない気の毒な人なんですね…
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:27:53 ID:G+rU1ucu
メーカーも評論家も
キチンとしたブラインドを
やりさえすれば
「ケーブルで音が変わるのか」
「変わるとすればその違いを聞きわけられるのか」
すぐに白黒
つくのに、二重盲検など
科学的なブラインドは頑なに拒否
ケーブルの騙しで飯喰っている
人間のクズにとっては永遠に
白黒つかないほうが実に
都合がいいからね
これ以上何の議論があるのか
人間のクズ、詐欺呼ばわりされて
異論があるのなら
ケーブルで音が変わる論拠と証拠を
とっとと持ってこいや
ってだけの話
「俺には判る」
なんていう詐欺幇助に過ぎない
自称良耳プラセボ全開
バカ話にはもううんざりだよ
>>961 馬鹿の一つ覚えですねw
ブラインド、ブラインドって。
ブラインドのひもで首吊って死んだら?w
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:53:19 ID:lwjNXHjx
>>962 馬鹿の一つ覚えですねw
ケーブルで音変わる、音変わるって、根拠もなく。
お気に入りのケーブルで・・・w
上の方で録音の話があったが、
アンプから直接録音とかアホな事書いていた奴は死ねw
しかも、PCのミニジャックで録音だろ?w笑えるw
録音するならオーディオインターフェースでも使え。
あと、スピーカーケーブルの音を録音したけりゃノイトリック等のプラグを使って
自作するんだな。
ちゃんとしたDTMじゃないか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:48:40 ID:lwjNXHjx
>>964 は、ミニジャック使ったら、音のエッセンスが失われる、とか、密度が薄く
なる、とか、言いそうな、典型的なバカと予想w
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:59:39 ID:N2dxcumR
>>962 「ケーブルで音が激変!」
「俺にははっきりと判る!」
さらには
「ケーブルの視聴テストで細かく点数までつけられる」
「聞き分けられれば大金が手に入る」
なのに
ブラインドからは永遠に逃げ続ける
なぜ逃げるのか?
その理由を訪われれば
ただ沈黙するのみか
わけのわからん逆ギレするだけ
肯定派は
本当に悲しい生き物
> 「ケーブルの視聴テストで細かく点数までつけられる」
私も、これが出来るよい耳をお持ちの方に一度聞いてみたいんですよ。
『同価格帯のAETより、OYAIDEの方が高音が繊細だ』
『ACROLINCはボーカルが澄むがCHORDは引っ込む』
『SAECは性能に対して値段が高すぎ』
『導体をPCOCC-Aにするよりシースの高分子化が高音に効く』などなど・・・
プレイヤーやアンプ、スピーカーでは当りまえのように意見が出てくる比較が、
ケーブルでは非常に意見が少ない。「アクセサリー鬼」といわれる評論家の
F氏ですら、「解像度やSN比の高いケーブルは、安い製品にも存在する時代」
と言っているんです。音が変化するにしても体系立てて比較できるほどの差が無い
ってことなんでしょうかねぇ。
まず付属から安いベル線にでも換えてみろ。
なにも差がないなら現時点ではオマエにはケーブルは無意味。
>>970 いや ありがとうございます。 こういう「線引き」のご意見を待ってたんです。
つまり「ベル線と付属の差が判らない人は高級ケーブルなんぞ買って無駄だぞ」
って一つの基準を示してくれたのだと思います。
こういう「簡単で安価にできる線引き」が広く認知されるようになれば、
駄耳や低性能機器に問題があるのに
「踊らされて無駄に高級ケーブルに手を出す、売りつけられる」という被害は無くなると思います。
「ベル線と比較じゃひどい せめて簡単に手に入るテクニカの○○で差が判らなければ」
というようなご意見もあれば またお聞かせください。
今回の
>>970さんの「線引き」のありがたいことはこんなところにもあります。
今まで「肯定派」の皆様に聞いたところ、ケーブルの差が判りやすいのは
「ライン>スピーカー>電源」あるいは「スピーカー>ライン>電源」
が多かったように感じております。
つまり「ベル線と付属の差が判らない程度の人」においては
「電源ケーブルの交換が一番無意味で無駄な散財」ということも言えるからです。
こういうありがたいご意見をいただきまして 大変参考になりました。
「それは飛躍しすぎだ!」など、ご意見がありましたら ぜひお聞かせください。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:30:48 ID:N2dxcumR
>>968 おいおい
こんななんの信憑性のかけらもない
単なるネットのいたずら書きレベルに
どうしたら殴り込めるんだよw
あんたまさかこんなの信用しちゃっている
わけ?
肯定派は
本当に悲しい生き物
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:56:20 ID:lwjNXHjx
>>973 何と失礼なことを、書いておられるのは、教祖様加銅なるぞ。
今では詐欺師で有名だがw
>「ベル線と付属の差が判らない程度の人」においては
>「電源ケーブルの交換が一番無意味で無駄な散財」
他人に質問しなくてもここで自己診断法がある。
既出の聴力テストで「歪のある音と無い音の違いが聞こえなかった人」や
「普通の録音と高音質録音の違いが聞こえなかった人」においては
「ケーブル交換そのものが無意味で無駄な散財」なのです。
何の関連性も無い事を延々とやりたいだけだろ
話を逸らすしか逃げる方法が無いもんなw
イカサマ聴力テストはどうでもいいから、ミリオンダラーチャレンジ逝ってこい
たかが既出の聴力テストで「歪のある音と無い音の違いが聞こえなかった人」や
「普通の録音と高音質録音の違いが聞こえなかった人」においては
「ミリオンダラーチャレンジは無意味で無駄な挑戦」なのです。
>普通の録音と高音質録音の違いが聞こえなかった人
は耳ではなくオーディオが悪いんだと思う
勿論最近の圧縮音源や各種公共施設でのPAの音に耳が慣らされてるってのもある
>聴力テストはどうでもいいからミリオンダラーチャレンジ
話を逸らしているようにしか見えない
直球だろw
チャレンジできないなら妄想で終了
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:36:40 ID:lwjNXHjx
なぜ、こんなにもランディを忌み嫌うのかさっぱり分からない。
100万ドルをくれる、という太っ腹のおっちゃんじゃないかw
要は、ネット、否定派の前ではケーブルの音を聞き分けできるが、
ランディの前ではケーブルの音を聞き分けできない、ということだよなw
こういうのを、一般的にイカサマ好きのチキンと呼ぶw
でもさ、考えてみな、ランディも人の子。完璧にイカサマを見抜ける
でもなく、イカサマに自身があるなら、チャレンジすべきだよ。
100万ドルは大きいよな、特にしみったれた装置を使っていそうな肯定派に
とってはw
一般参加受け付けてないからだろ
>>980はなんでミリオネアに出席しないの?ってのと同レベル
それと今までに誰か挑戦して負けた人っているのか?
誰も勝てていない=ケーブルで音は変わらない
って主張は最もだが
誰も負けてない=変わらないとは言い切れない
>>981 かといって、
身近な肯定派だけのブラインドテストすら難癖つけて実行してないんだぜ?w
こんなに明確にテストから逃げている時点で『やれない理由がある』と考えるのは普通。
確か誰かが挑戦だけして辞めてったと思うけど
いわゆるポーカーみたいなもんだろ
手札はいいカードがきてる(聞き分け出来る自信はある)けど
ベット(リスク)を異常に吊り上げる事でドロップさせていくっていう
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:56:15 ID:lwjNXHjx
>一般参加受け付けてないからだろ
迷惑メールを避ける意味での条件はあるなw
1. 何か刊行物があるか?雑誌でも良さそうだから簡単にクリアできる
2. 科学アカデミー会員の推薦だったけかな?
日本には、江川がいるんだぞw江川の推薦が蹴られる理由は思いつかんw
>それと今までに誰か挑戦して負けた人っているのか?
他の挑戦では負けた例ばかりだなw
ケーブルでは逃げたから、勝ち負けは言えないが、逃げるなよチキンw
>ベット(リスク)を異常に吊り上げる事でドロップさせていくっていう
そのリスクって何だ?
イカサマがばれて社会的地位を失うか?w
長年の論争にMkUスレらしい結論は出たね。
>>975 〇〇な人においては、ケーブルは無意味で無駄な散財なのです。
これ、否定派勝利の結論じゃないか。
全面勝利ではないが、ここは過半数が〇〇な人みたいだから過半数的大勝利。
否定派、おめでとう!
>>981 >それと今までに誰か挑戦して負けた人っているのか?
散々条件を付けた挙句、直前に敵前逃亡した前例がある
他のチャレンジでも数千人がチャレンジしたが結果は誰も勝てなかった
負けた例が一例でもないと不安でチャレンジできませんってかw
さすがは肯定派チキンだな
>>983 リスクと感じることがおかしいのだがw
普通のことを、異常に吊り上げられたリスク、と感じる肯定派かぁ…w
ランディスレの結果を当てにしなくても
ここの結果で否定派の過半数的大勝利が証明されたんだからいいじゃないか。
>>975 ご提案ありがとうございます。これで「良耳・糞耳」の問題で
ケーブルが無駄かどうかの「線引き」ができる というご提案だと思います。
「ベル線と付属」より簡単に「良耳・糞耳」の自己チェックができるのが
よい点だと思います。 このようなチェックサイトが広く認知され、
「こんな判りやすい判別もできない耳なら、高級ケーブルは無駄」
と、良心的な販売店やケーブルを検討している方に利用されるようになれば、と思います。
難点は「性能の低い機器が原因で」という点はチェックしにくい所ですね。
PCの音声を既存のオーディオに送る場合 そのPC付属の音声ボードや
性能にも多少は影響されそうです。この点は「ベル線と付属」の方が
チェックしやすいように思います。
ご提案 ありがとうございました。
>>988 議論の場で、数の勝利を掲げる奴ってなんなんだろうねw
根本的なところで考えを改めないまま、それ以上肯定派がいじられるのを防ぎたいのかなぁ…
議論の場の国会でも過半数勝利した与党の主張で物事の結果が出る。
ゴマメのような少数野党の主張では物事は変わらない。
そうだ、選挙に行こう。
それと否定派の過半数的大勝利は「多数決」ではない。「多数真実」。
過半数の人がケーブルが変わらない、聞こえないのは「真実」であって
実証例もあれば証明も出来る。
それでも変わるのが真実というゴマメもいるから全面的勝利でなく
とりあえず過半数的大勝利。さらに全面勝利に向けてガンバロウ。
最下層スラムの住人が集まって
団結ガンバロウってなによ。
終末地獄絵図か。
>>972 ベル線でだめならアンプ換えたってだめだぞ。
アンプで変わらないようならケーブルなどに興味持っても無駄。
>>973 物乞いの分際で厚かましいんだよボケ!
加銅大先生は永遠に不滅です。
>>994 ありがとうございます
「ベル線と付属の音質の差は アンプの品質の差より大きい」 というご指摘でしょうか?
もしそうならば、この点は私には理解できない点(これまでの議論においての意味です)
もありますので、他の方のご意見も聞いてみたいところです。
「アンプの差が判別できないならケーブル交換は無駄」という点に関しては
私も理解できますし 否定派の方もそう異論は無いように思います。
これも異論があるようであればご意見をお聞かせください。
ご指摘ありがとうございました。
肯定派はケーブルの差は聞こえないというテストをしてしまったのですね。
圧倒的な実証になったのですね。分かります、悔しさが。
そりゃソース(録音フォーマット)の違いも聞き取れない機器では
ケーブルの差は聞こえ難かろう
ケーブルなどにお金を掛けるなんて勿体無い
でも怖い事にmp3と無圧縮のCD(wave)ですら
自分には違いが聞き取れ(るはずが)ないと思い込んでいる人が大多数
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:19:53 ID:lwjNXHjx
>>997 まあ、君のご自慢の機器も、ケーブルに何がつながっているか分からなければ
ケーブルの音も分からない糞機器ということだから、50歩100歩だなw
耳もケーブルの音は聞き分けできないのだから、糞耳だしw
×「ベル線と付属の音質の差は アンプの品質の差より大きい」
○ ベル線と付属の音質の差≦アンプのお・ん・し・つの差
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:29:18 ID:yLwaICSu
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。