1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:51:00 ID:rXv22itR
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:54:21 ID:7L2Bjt2K
乙です。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:30:51 ID:tjpVk1Ch
もうオク話はどうでもいいよ
あとでログを読む価値ねぇもん
__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:51:18 ID:SIgetnln
また糞スレ立てたのかよ
おまえみたいな糞ッタレの来る所ぢゃあねぇんだよ
もう来るなよシッシッ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:30:20 ID:tj9vUt2w
ATC専用のスレはありがたいが、レスの内容がry
10 :
やすゆき:2009/08/09(日) 20:46:52 ID:2VMy4XIW
質問があります。
ATCの魅力を一言ずつお聞かせ願えますか?
良いところと、悪いところを
>>10 濃い、陰影豊か、彫りの深い低音、生楽器の空気感、目前の肉声感
高域の輝きが無い、小音量では曇る、組み合わせにシビア、鳴らすが苦労、アンプ食い
×ウーファにゴミが付きやすい
×ゴミが付くと取れない
×寝起きはひどい音
×重くて地震の時は危険
○丈夫で長持ち
○一旦鳴りだすとすごい
中域のリアルさ。音量を上げてもへこたれないタフさ。
音量をかなり上げないとウーファーが動かない。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:57:24 ID:2YGQCNJN
低音量で、動かないウーハーの19を11並に動かせる
国産プリメインアンプを教えてください。
アクティブモデルは代理店に頼んでも輸入してもらえないのでしょうか。
クレクレですみません。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:02:49 ID:KKrrGfgP
>14
低音量ではなに持ってきても難しそうだ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:05:41 ID:EMdfu4dP
>>15 アクティブも代理店の価格表には載ってるから普通に買えるだろ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:10:57 ID:h62ZsbVV
国産プリメインで低音量でも低域の量感が出る物なんてw
アンプ探すよりスピーカー見直した方が早いだろ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:22:39 ID:Rr3mMcqn
中低音量で、動かないウーハーの19を11並に動かせる
パワーアンプを教えてください。
30万円くらいまでで。
オーバースペックじゃない?
それに掃除機並みにうるさい冷却ファンが×
>>19 ATCはウーファーの振動系が軽いタイプではないのでパワー入れないと動かない。
小音量で低音を感じたければ大口径ながら軽い振動系を持った古いJBLを(f0の高いタイプ)。
ただし最低域は出ないけれど。箱は大きいほうが良い。
スピーカーを替えず予算30万円なら求める帯域にもよるがスーパーウーファーを軽く使うか。
それかイコライザーをうまく使うかかな。これが一番現実的と思うけど。
> パワーアンプを教えてください。
↓
古いJBLを
スーパーウーハーを
イコライザーを
あのなぁ・・・いや、気持ちは分かるけど。
>>22がまともに回答してるのが可哀そうなんだが・・・
一応ATC使いの猛者達にに問いたい。
nuforceなら
>>19が求める程度の駆動力は恐らく十分ではないかと感じたが
やはりATCのキャラが多少引っ込むのがX?
クラスDなどATCに対する冒涜に等しい 的な考え?
散々鳴らし難いと言われてるなら試した人もいるんでしょ?
根本的な空間表現等の適性を指摘する人もいるが、
そうなのか?
>>24 当方SCM20SLだけど、Iconを繋いでみたことがあるよ。
結果、ごく普通に鳴った。
確かに、ちょっと薄味になる気はしないでもないが、先入観かも。
それと、奥行き感が若干低下して、音がスピーカーの間に横一線に並ぶ感じ。
でも、決して鳴らない訳ではなかったよ。
俺は十分許容範囲ではあると思ったが。
>>25 20SL使いさん、ありがとう。
貴重な意見、参考に致します。
ATCの中古ってソッコーで売り切れるな。待ってる奴相当いるだろ。
特に手頃なブックシェルフは売れるの速過ぎ。
ハイハイw
ATCのアクティブスピーカー(型番にAが付く方)は、どうでしょうか?
ネットワーク通さないから、音がいいのかなぁ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:21:48 ID:UrT/SdwD
31 :
25:2009/08/27(木) 00:47:13 ID:zX6PKD5D
>>30 PrimareのPre30+A30.2をしばらく使ってましたが、
最近ClasseのCP500+CA2200に代えました。
他にCaryのSLA70という古ーい真空管アンプも使ってます。
意外にイケますよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:32:37 ID:SgfEmVib
>>29 本来のATCはAでしょ。Pは日本向け。
でも、なんでAがネットワーク通さないことになるわけ?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:13:35 ID:ijMfCeRV
うお=A
うおお=B
うおおお=C
うああ=D
うあ=三
うあう=F
うああ=G
ああう=H
ああ=i
あああ=J
おおお=K
おお=L
>>32 まともなアクティブはそう。
まあ、見たことも聞いたことも無い調べたことも知識も無い子
にはわからんか・・・・・
A=プリ→でばいだ→パワー→ユニット
P=プリ→パワー→ねっとわーく→ユニット
>>29 ネットワークを通さないメリットは特にウーファー帯域にある。レスポンスが向上する。
特に軽快な低音の出ないATCにはアクティブ化は大きな効果あり。
アクティブのメリットに関してはメーカー自らHPでも公言している。
http://www.atc.gb.net/downloads/CompanyProfile.pdf ここの9ページ目
もともとプロ用メーカーだから当然かもしれないが、自社製のアクティブシステムを薦める姿勢は素晴らしいと思う。
本来パワーアンプとスピーカーは駆動・被駆動で切っても切れない関係。
昔のJBLもエナジャイザーと銘打ってスピーカー内蔵用アンプを出していた。
時代の流れか駆動の責任をアンプメーカーに放り出したスピーカーメーカーが殆どだ。
実際使ってみてそのマッチングの良さは文句は無い。
文句があるとすれば、はまりすぎてしまい組み合わせの面白みが無いところ。
アマチュアとしては楽しみの範囲を狭められるところかな。
マルチ化した人いる?
オーディオユニオンにあった50Aの中古が売れてしまった。
金貯めてた最中だったのに・・・
無念。
>>38 お茶の水ユニオンの50A売れてないぞ。
展示してあった。
で、いくらなの?
55万前後だった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:32:08 ID:9KgmJqW/
scm40をラックス550A2か590A2でならしたいと思いますが、
20Wや30W程度のA級で問題なく音量確保できそうですか?
部屋は21帖リビングです。
>>43 欲しい音量によるだろうけど、大丈夫かと。
管球で鳴らしている方もいた。
ハードロックにATCあうかな?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:28:33 ID:YrYZ3Tg2
ロックで視聴するの恥ずかしくない?
おれは視聴の時はジャズとか持っていってしまう。
>>47 両方持ってっておk。
ロック、ジャズ、クラ、POPS、とか順番に聞いた事もあるが何か?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:40:12 ID:YrYZ3Tg2
そうだね、聴かないと分んないね。
t
なんでそんなに気弱なんだ?
いつも聴いているCDを堂々と鳴らしてもらえよ。
エロゲーのCDはとても堂々と鳴らしてもらう気がしない。
>>45 ATCは元々ロック再生の為に開発されたスピーカーと聞いた事があるよ
>>47 そんな奴がロック聴くなよw
少し、気持ち悪い感じがする。
どこかで画像みたけどSCM100もってるヘビメタギタリストがいたよ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:59:28 ID:NP0wqIj2
メーカーサイト貼って何が言いたかったのか?
>>57 @メーカーサイトでは、SCM100を探すのが大変ってこと。
Aメーカーの製品の中で、SCM100は、どの辺の位置にあるかな? ってこと。
BSCM100は、中途半端な製品じゃないかな? ってこと。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:23:18 ID:D6vQ6ND3
なんで疑問形なんだよ
あんた検索能力も低いみたいだし
頭悪そうだね
>>59 SCM100が代表的な製品なら、HPのトップに表示するものね!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:10:34 ID:kFoVPmHG
SCM100が代表的な製品じゃないって主張したいのか?
奥歯に物挟まったような言い方しないでハッキリ言えよ。
女の腐ったようなネチネチした性格だな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:04:42 ID:Cj71LTq4
ピュアやってるやつってID:ZP44fN9qみたいにネチッコイ奴多いよなw
ピュアやってるやつとか言ってワザワザ差別して考える奴が気持ち悪い。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:54:12 ID:Cj71LTq4
お前の気持ちの良い書きこみってのが
>>58だもんな
お里が知れるぜ
>>64 自分の仮定で決め付け、それをもってお里が知れるとか、、、ほんと低脳。
わざわざageてまで気持悪いヤツ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:23:06 ID:Cj71LTq4
SCM20も買えないような貧乏団塊みたいだな
相手にした俺がバカだったよ。
何でSCM20が突然出てくるんだろ? SCM20を持っているのは
日本的平民レベルってことかな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:12 ID:Cj71LTq4
ああ平民だ。
貴族でもないし、殿さまでもないし、皇族でもない。
ただの平民。
つうか、ただのアホにしか思えんのだが。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:02:57 ID:VdJQ7Idd
しつこいのは団塊の特徴か?
早く寝ろ、その禿げた頭がさらに酷くなるぞ。
うざいからさげろよ 能なし
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:23:51 ID:VdJQ7Idd
と、団塊が低い沸点で深夜にブチ切れていますw
キョンシーや寝たきり老人じゃないんだから、昼間寝て夜に起きるなよ、
いつまで続けるんだ?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:32:55 ID:VdJQ7Idd
わざわざ毎回ID変えてまで御苦労だなw
粘着自ら
バカ晒し上げwww
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:53:35 ID:VdJQ7Idd
単発IDで粘着団塊を晒しあげ
団塊はもうじき一人でSCM20を持ち上げられない状況に陥るだろ。
団塊の世代は、自民と同じに交代時期。蓄財で細々暮らすか、少ない
子供に頼るか、おじすて・おばすての境地に追い込まれるか、先はは
っきり見えているな。
今度は自演かよ
>SCM20を持ち上げられない
www
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:50:10 ID:HPCLFe1I
おれのチンコなら軽く持ち上がるな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:22:04 ID:MEo3clJM
うわぁ、連休中粘着ゴキブリにスレが荒らされてる。
あんなのがATCオーナーだったら悲し過ぎ。
CECのアンプに重いユニットをバンバン動かせる印象はないなぁ・・
何故にそんなにCECにこだわる・・・・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:17:11 ID:8/GnkGM9
C コスト
E エコノミー
C コスト
やすもんだよ
>>88 安いからであります
やっぱりpassに届くまでもうちょっと我慢するか・・・
それともnuforceあたりで途中下車するかな。
>>85 お話にならない位、全然だめ。まだ、鎌ベイのアンプの方がマジでマシ。
>>92 試してみればイイジャン。鎌ベイの方が余程マシな音がするから。
鎌ベイの方がマシだけどATCをドライブするには鎌ベイじゃあ軟弱だけどね。
ATCを10年つかってます
アンプに悩み、財力に物を言わせて色々試してみましたが
鎌ベイにたどり着きました
とかオモロすぎるww
>>95 ジェフのアンプでドライブすれば、問題なく普通に鳴るよ。
いや、
もう金貯めるのやめてマラプロのDA-04でも買おうかな・・・
安いけど、デジアンだし無帰還だし鳴るだろ、ビンビンに。
もう我慢が・・・
>>99れすd
なんか今日はあんたとオレしかいなかったなぁ
> 102でOKでつよ。
ジェフっていいのか・・・アンチとかいるからイメージ良くなかった。
でもきっとジェフ買えるまで我慢できんかもしれん。
デジアンの馬力に頼って安上がりするかも・・・
黒もぐら
おんきょのADM-30.1
DA-04
このあたりに・・・
買ったらレポよろしく
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:41:08 ID:krQGtKyL
すまんが、ジェフはウンコ。
ジェフ買うならデノン買う。
それはない
でも102は微妙だろう。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:03:31 ID:/wGCVAN5
ジェフはないわ。
俺はジェフかうならラステーム買うな。
俺も
>>106 > ジェフはないわ。
ジェフは買えないわ。の間違いですか?
ジェフも買って、鎌ベイも買って試すと、違いが良く分かる。ラステームは糞だけど。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:49:07 ID:/wGCVAN5
鎌ベイはアンプじゃないよ
ありゃおもちゃだ
だから潰れたんだけど
ラステームはもっと酷いよ。ありゃアンプじゃない。安物電源端子だ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:09:06 ID:8ghG5cUn
鎌ベイしか買えない糞貧乏人が、一流メーカーであるラステームを批判www
鎌ベイの音は一流だよ。少なくともOLD・JBLで聞く限りはね。
ラステームをOLD・JBLに繋ぐと中域カンカンのどうしようも
ない音になるから、ゴミレベる。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:21:16 ID:8ghG5cUn
なにがオールドJBLだ。
あんなもん単なる骨董品だ。
お前バカなの?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:25:50 ID:8ghG5cUn
鎌ベイはウンコ。
だから潰れた。
それ以外なにかある?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:36:19 ID:WIPKunh+
>>113 鎌ベイとか、クソアンプの話はこの板でするなバカ。
ATCは鎌ベイでも鳴るよ うんこアンプに良く合うスピーカーだ
お鎌野郎のID:IFqQY3ZlがPMCスレにも物乞いに来てるなw
↑お鎌は、ジェフも使っているの。
↑ Yes, I do.
↑ Yes, I have.
なぜ普通にマランツとかデノンで試そうとしないのかな。
イメージでマイナーに走ってるだけのように思えるよ。
↑試してみればイイジャン?
>123
レポヨロ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:42:58 ID:XM8vj5la
ふつうにマッキンが合うと言っとく
↑JBLじゃないんだぜ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:42:36 ID:H6fTvY1r
>>127 ATCがマッキンと合うというのはごく少数の人にしか支持されない意見。
実際に組んだオーナーにも不評が多い。
てか不評しか聞いたことがない。
まああれだけのアンプだからそこそこ鳴るが、俺も聴いてイマイチだと思う。
特に低音が不自然になる。
評論家の間でもマッキンとの組み合わせを取り上げたのは菅野くらいしかいない。
ただし菅野はオーディオ評論家というより、マッキン評論家と言った方が
いいくらいマッキン寄りで、何でもマッキンと組み合わせちゃうから、
菅野の意見を真に受けるのもおかしい。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:59:45 ID:CwBAkFkn
>>129 その通りだと思う。
その昔、まだマッキンの輸入元がATCと同じエレクトリの頃、インターナショナルオーディオショーで、
マッキンとATCの組み合わせで鳴らしてることを見たことがない。
輸入元のおっさんが言うには、両製品とも低音がかなりでるので、だぶついた音しか出ないとの事。
自分もダイナでその組み合わせを聞いたが、全然駄目だった。(その時は、マッキンC45+MC252、ATC SCM20SLTだった。
)それからケーブルは、カルダスケーブルとの相性も良くないそうだ。(マッキン、ATCとも)
カルダスケーブルは、タンノイと真空管アンプで鳴らして低音が足りない時、威力を発揮するとか。
特にクッワドリンク-5Cはいいらしい。(真空管アンプには・・・。)
ガッツが欲しい時はカルダス使っちゃうな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:57:19 ID:t9SmWqYR
>>129 余談だが、確かに菅野の評論は酷い時があるな
スピーカーの評論記事で、マッキンに繋ぎ換えたら良くなったに始まって、延々とマッキンの賞賛を書き綴る
スピーカーとアンプは切り離せないのは事実だが、記事のテーマを間違えてんじゃねえ?と思うことも多い
時に、よくこれで編集長がok出したな?と感じることがある
129=130=132
自演をするならもう少し考えてしな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:13:41 ID:FNty+1UH
129=130=132が馬鹿なのはよくわかったw
趣味の差はともかく、どっちが馬鹿なのかは一目瞭然だねw
ねえ?w
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:32:20 ID:FNty+1UH
確かに、稀に見る下手な自演w
137 :
129:2009/10/06(火) 20:48:40 ID:Vt7g9qeA
はぁ、アホらしくて反論する気にもなれんね。
いいからATCの話題に戻れよ。
ただでさえATCのユーザーは少ないからして、もう来んなとは言わんからさ。
138 :
129:2009/10/06(火) 20:59:07 ID:Vt7g9qeA
でも唯一ATCとマッキンの組み合わせを記事にした菅野でさえ、その組み合わせをプラス評価してたのかは
怪しいよね。
だって、組み合わせを書いたのと、後はただマッキンに対する賞賛をダラダラしつこく
書いてただけだし。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:39:29 ID:FNty+1UH
(・∀・)ニヤニヤ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:32:20 ID:FNty+1UH
>>138の文意と
>>132の文意が全く同じ
なぜ、見る人見る人に自演とばれるのか頭冷やしてよく考えろ。
最後に、評論家の言葉借りるのではなく、もう少し自分の言葉でしゃべれよ。
141 :
僕たち1卵性の3つ子です:2009/10/07(水) 01:08:58 ID:X6musGox
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/05(月) 06:42:36 ID:H6fTvY1r
>>127 ATCがマッキンと合うというのはごく少数の人にしか支持されない意見。
実際に組んだオーナーにも不評が多い。てか不評しか聞いたことがない。
まああれだけのアンプだからそこそこ鳴るが、俺も聴いてイマイチだと思う。
特に低音が不自然になる。
評論家の間でもマッキンとの組み合わせを取り上げたのは菅野くらいしかいない。
ただし菅野はオーディオ評論家というより、マッキン評論家と言った方が
いいくらいマッキン寄りで、何でもマッキンと組み合わせちゃうから、
菅野の意見を真に受けるのもおかしい。
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/05(月) 16:59:45 ID:CwBAkFkn
>>129 その通りだと思う。
その昔、まだマッキンの輸入元がATCと同じエレクトリの頃、インターナショナルオーディオショーで、
マッキンとATCの組み合わせで鳴らしてることを見たことがない。
輸入元のおっさんが言うには、両製品とも低音がかなりでるので、だぶついた音しか出ないとの事。
自分もダイナでその組み合わせを聞いたが、全然駄目だった。(その時は、マッキンC45+MC252、ATC SCM20SLTだった。
)それからケーブルは、カルダスケーブルとの相性も良くないそうだ。(マッキン、ATCとも)
カルダスケーブルは、タンノイと真空管アンプで鳴らして低音が足りない時、威力を発揮するとか。
特にクッワドリンク-5Cはいいらしい。(真空管アンプには・・・。)
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/06(火) 06:57:19 ID:t9SmWqYR
>>129 余談だが、確かに菅野の評論は酷い時があるな
スピーカーの評論記事で、マッキンに繋ぎ換えたら良くなったに始まって、延々とマッキンの賞賛を書き綴る
スピーカーとアンプは切り離せないのは事実だが、記事のテーマを間違えてんじゃねえ?と思うことも多い
時に、よくこれで編集長がok出したな?と感じることがある
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:32:20 ID:sG6fKe0W
ふっふっふっ
遊んでやっただけさ
テーノードモ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:26:44 ID:X6musGox
>>142 その通りだと思う。
余談だが、確かに
>>129の自演は酷い時があるな
特に1人称の使い分けが不自然になる。
ATCのスレで、延々とマッキンの批判を書き綴る
スピーカーとアンプは切り離せないのは事実だが、
スレのテーマを間違えてんじゃねえ?と思うことも多い
時に、よくこれまで恥さらしながら生きてこれたな?と感じることがある
生き恥晒して
不様だなw
>インターナショナルオーディオショーで、
>マッキンとATCの組み合わせで鳴らしてることを見たことがない。
90年代始めはあった。
>評論家の間でもマッキンとの組み合わせを取り上げたのは菅野くらいしかいない。
他にもいる。ムラーイは長いこと実際に使っていた。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:07:41 ID:X6musGox
まあ人によって嗜好はそれぞれ違うしなんでもいいけど
129みたいな自演はみっともないからやめろって話だな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:24:56 ID:sG6fKe0W
その通りだと思う。
自演がバレて暴れる子供を久しぶりに見たぞ
だってぇ
みんなとお友達になりたかったんだもん
寂しかったんだもん
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:46:10 ID:YLu687dg
自演を批判するための自演が繰り返されてるな
お前ら以外の人間にとっちゃどーでもいいことなんだよ
他所でやれよ
さ、いいからATCの話題に戻ろうぜ
>>151 お前129だろ。バレバレだ。荒れた責任はお前にあるんだよ。
責任を感じていたら1年は書き込むな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:56:22 ID:3n/WlZrP
>>152 そうだとしたら>151はごくまともじゃないか、荒らしはお前だ、消えろ。
また自演擁護か・・・そろそろsageを覚えたらどうだ?
もう生き恥クンを許してやれよw
ここで終了な
同じドームスコーカーのSCM40とPMCのOB1i、どちらがいいですか?アンプはPM-13S1です
どんな音楽を聞かれるのか、どんな音が好みなのかが分からないと
アドバイスのしようもないのですが、あえて比較するならば・・・
聴感上のレンジの広さと、低域(超低域ではない)の量感はOB1iかな。
中域の密度感と低域の質感ではSCM40に若干分があるような。
でも正直言うと、どちらもちょっと中途半端なモデルのような気がします。
上位機種のIB1やMB1、あるいはSCM50と比較すると、
それぞれPMCらしさ、ATCらしさは半減ですので、ここはもうひと踏ん張りされては?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:09:20 ID:UuDEj6jI
PM13S1ではATCの良さは活かされないよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:33:34 ID:yLLFh0TT
なぜ?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:39:13 ID:UuDEj6jI
良くも悪くも中域に特徴を持つスピーカーに中低域の薄いアンプを充ててもねぇ
まあでも両者で自演の応酬しまくってるの見るのもある意味面白いぜ
やれやれー!♪
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:01:51 ID:7ztx+jiY
自演で人を自演呼ばわりする
哀れなテーノーコジキ
もうよいからテーノーハカバの自分の棺桶に戻れ
>>156 SCM40にあうプリメインは、アキュのE-450。
ユニオンで聞いてみたら。
欲を言えば、SCM40ではなくSCM20SLPT。
エレクトリの特注扱いで手に入るよ。
>>163 SCM40にあうアキュのアンプは、プリアンプだけだよ。メインは論外。
合う合わないは各自で判断してくれ
お勧めを言うのは構わないが自分の意見を他人に押し付けるな
>>162 まあ全員自分が自演だとは思っていないのだよ。
君以外は。
SCM19 の上位モデル出してくれんかなぁ…。密閉型3way のブックシェルフ。
手頃感があるのは40なんだけどアレトールボーイだからヤ。
SCM20じゃ駄目なのか?
俺20使いだけど、B&W使いの彼女が部屋に来て言うのが、あまりに高性能すぎて全てが聞こえすぎちゃうって、何気なくリラックスして音楽が聴けないそうだ。
俺の指向がATCに間違いないという確信はあるんだけど、たまにJBLみたいに違う方向性のスピーカーを入れたら生活がどんな風になるんだろうか・・・と考えることがある。
JBLも、ATCも、B&Wも、PMCも、ソナスも、ロジャースも、スペン
も、持っている俺としては、生活は変わらないとしか言いようがない。
>>170 お前何さりげなく自慢してんだよ、そんな事はだなー、ちっともだなー、うーんとなー、全然あれだ、そのー・・・
羨ましいぜ。
部屋がたくさんあったら羨ましい。
173 :
170:2009/10/13(火) 21:52:51 ID:RLePh7cQ
オデオ環境の部屋6つ。 何とでも罵れ!
オデオ環境が付随する部屋、ってことだよね。
オデオ専用部屋が6つはさすがにないだろう。
ちなみに6システムもあって家族(嫁さん)の対応を教えてくれ。
別居中で、別々のマンションに住んでいるけど、嫁さんの住まいにも俺の
オーディオルームがある。まともな夫婦じゃできないと思うな。でも、い
つの間にか、嫁さんの住まいの俺のオーディオルームに嫁さんの衣装が山
と積まれていた。恨みかな?
それぞれのアンプも教えて
>>176 嫁さんのマンションの居間には、センチュリーゴールドにクレルを繋いで
テレビ用に1つと、JBの古い大型にバルブのCOPLAND、JAMO
の5chSP用に安物国産を繋いである。俺のマンションには、ジェフと
古いQUADが繋がっているけど、押入れには、しまったままのが色々有る。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:33:42 ID:FqzSlSMc
自分語りしたいならブログでしたら?
イソップ物語にでてくる、狐とブドウの狐?
>>178
>>177 >ジェフと古いQUAD
どんな音なんだろ
持っているQUADは606と405だから、買って聞いて見たら?
PMCに繋いであるけど、良く鳴っている。ATCに繋いでもロクな
音はしないけど。
>>169 俺は、20SL使いだけど、阿QのE-450とDP-500のセットでかなりの大音量で使用中。
確かに全てが聞こえ過ぎるが、そこが快感なのだー。
ただ20シリーズは、SPスタンドにかなり敏感だから。
>>182 ヘッドフォント聞き比べると、0.2Wのヘッドフォンの方が低音がでているよ。
そもそもATCは密閉だから低温は出ないよ
だいたいATCの魅力はそれ以外の所にあるからね
おれの耳には、緩いアンプだと
膨らみすぎってくらい低音の量感あるけどね。
アキュフェーズのアンプでは低音がなくなることは万人が認めていることだ。
アキュで鳴らして
低音が豊満になるスピーカーなんて世の中に存在しないよw
それって、アキュが欠陥アンプって言っているのと同じじゃない?
だって
そうなんだもん・・・
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:24:42 ID:M2t83VuM
アキュは糞 これは正解
糞かどうかは各自で判断してくれ。
自分の意見を他人に押し付けるな。
気になる人はアキュを取り扱ってるショップに行って自分で聴いてくればいい。
決め付けこそ2chの真髄w
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:51:09 ID:QQzUoJOG
>184
密閉だと低域出ないんだ?
ふぅ〜んw
出ないっつーのは周波数?量?それとも両方?
密閉の方が低域伸びるのにね! 頭で考えたポートを塞いで、低音がでないんだ。
というか、そもそもATCは密閉だけじゃないし。
小型は密閉、大型はバスレフってところが面白い。大型は密閉にすると
超々低域が伸びても意味が無いから、バスレフにするんかな。
ATCもサブウーファーは密閉だけどな
SCM100SL/II(\1785000)よりSCM40+C4S(\1260000)の方がいい
サブウーファーは、小さい箱に大きなSPを入れるから、逆に密閉が良くなる。
当然パワードだし、デジタルアンプでMFBを掛ければ歪率1%以下にできる。
小さい箱のバスレフは、サブウーファーでもうまくない。
ageてみる
バカモノ
え〜やんか
ちょっと質問
よくATCは密度感の高い音がするって言うけどそれって中音域が膨らんだかまぼこ形の音ってことなの?
僕は周波数のこととかよくわからないんで誰か教えて
>>202 発泡スチロールの箱をパキっと割ったときの音がリアルってことよ。
>>202 そうやってすぐグラフとか周波数で考えようとするから
わけわかんなくなるんだよ。
実際に音を聴いて「うわぁ、密度感高いなぁ」って思えば
それは「密度感が高い」って話w
リトルベイビーを改造してるブログがあってビビッた
ALR/JORDANのClassic1とATCのSCM-11って音似てますか?
似てたらどうだと言うのか?
なんだかなあ。
こういう質問するタイプの人には向かないよ、ATCは。
てかピュアオーディオ自体が向いてない気がする。
悪いけど。
ATCのスピーカーでMFB使ってる人いますか?
>>209 つーかさ、
大体そういう質問する奴はピュアオーディオ以前に、
人間に向いていないと思うよ。
違うかな?
>>211 >>206を責め過ぎじゃないの?
オーディオ初心者にありがちな質問じゃん。
>>206 ATCはATC、他のスピーカーにATCの味を求めるのは筋違い、というか無理だよ。
それはどのメーカーのスピーカーにしても同じ。
自分が惚れたスピーカーを買うしかないんだよ。
それがATCだったなら幸いにして不幸。
こいつはアンプ喰いだからね。
パワー要るし、相性の合わないアンプだと機嫌を損ねて歌ってくれない気難しい奴だし。
でも鳴り出したら可愛いんだよ、これが。
この喜びは音色が同系統のスピーカーでも味わえないんだよ。
似た系統のを探すんじゃなくてさ、ATCにしときなよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:13:13 ID:vOzUnDiC
>>213 当にその通り。
アンプに関しては、ATCに合うのは某ショップの店員曰く
1.クレル、2.パス、3.レビンソン だそうだ。
自分が聞いた感じでは、海外製のアンプでは、ムンドが一番良かった。
ただ値段が・・・?な感じ。ワイドレンジではなくナローでもしっとりとした音を
求めるならマッキンの真空管アンプが良いと感じた。
実際は、スタジオで使われるSPなので、癖がなくパワーのあるアンプが一番ベスト。
よく合わないとか面白くないとか言われている、アキュのPシリーズのアンプが値段で
考えると一番いいかも。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:12:02 ID:4awSzFOU
40をパナソニックのXR57で鳴らしてるが・・・
ボーカルの喉チンコの微細な動きが実に克明に「見える」。
とりあえず比較したラックス509ではこのような体験は得られなかったが、
ATCとの相性が悪かった・・・ということにしておこう。
ピアノの左手はクリアで立ち上がり・立ち下りが俊敏、
バスドラはヘッドのふるえる様が的確な大きさの音像と定位で「見え」、いやな響きは残さない。
帯域バランスも良好、ハイ上がりという印象はない(16.5cmでは30Hzあたりは苦しいが)。
つまり50以上のモデルは知らないが、40ならXR57で十分駆動できるということだ。
ただしある程度の大音量で聴ける環境が必要だ。
ちなみにCDPはPS3とiPod+ND-S1。多分これより安物でATC鳴らしてる奴いないんじゃないか?
フーン・・・
>>216 貧乏人って、恥ずかしいと云う概念が脳ミソから無くなっているのね。
ATCを安物のALR/JORDANで代用しようとか、このスレはもう既に貧乏人に乗っ取られつつあるよ。
>>216 >ボーカルの喉チンコの微細な動きが実に克明に「見える」。
(^^;
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:15:13 ID:t7ToNpaj
ATCはある程度音量あげないとどんなアンプでもだめだから
ATCの真骨頂って、アクティブスピーカーじゃね?
俺はそんな気がしてる。
そうだけど
なにをいまさら
あたりまえのことを
モニターの基本
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:29:02 ID:SlORwUqy
エレクトリのHPに20SLT復活したな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:01:35 ID:MoYmsESH
早速、SCM20SLTのCherry仕上げを注文してしまった。
輸入元にかなりの問い合わせが殺到して、納期は年明け以降だって。
価格は723Kだったよ。
鳴らすアンプは、アキュのE-450でバイワイヤリング接続にする予定。
ケーブルは、コストパフォーマンスの高いゾノトーンに決定。
エージングに半年はかかりそう。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:28:36 ID:6Wim5al8
>>228 オメ!
俺も19からの買い替え検討中。アンプも同じアキュ2000+3000なので
納品されたらレポよろ。
SCM20SLも復活してくれないかな。19で使ってるスタンドにそのまま載るし
価格も多少安いだろうし。円高炸裂希望。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:36:17 ID:MoYmsESH
>>230 SCM20SLは、特注扱いでありますよ。納期は約2ヶ月。
価格はノーマル仕上げが65万円、特注が70万円です。
仕上げ等はSCM20SLTと同じです。
エレクトリでは、エントリーライン以外のATCは基本的に受注発注だそうです。
なんでSCM40より高いんだろう?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:18:25 ID:6Wim5al8
>>230 20SLの値段って店頭売値?それとも定価?
>>231 SCM19の背を伸ばしただけ、つまりボッタクリ品ですw
pdfの文言は一字一句同じだしww
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:46:06 ID:MoYmsESH
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:30:35 ID:6Wim5al8
>>234 サンクス。
ってことは55万前後で買えるのか。うーん悩む。
20の中古も良いが見てると汚いの多いし3オーナー以上当たり前っぽいし。
新品買ってじっくり使いたい。50SLPTをメインで使ってるのでトールボーイ
よりブックシェルフの20SLの方が違いを楽しめるんだよね。
「ATCって高域伸びないイモっぽい音」って過去ログに書いてあったのだが、実際のところどうなの?
馬鹿にしてるわけじゃないですよ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:36:35 ID:6Wim5al8
>>236 確かに高域がATCより伸びているスピーカーは色々有るけど、俺は使っていて不満を感じたことはない。
けど音の厚み(ナローレンジって訳じゃない)は魅力あるし音場感も凄い。
ただ、ポンと置いてすぐに満足な音で鳴らすのは難しいスピーカーなのは確か。
アンプ云々だけじゃなく、セッティングなども重要。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:45:01 ID:3XDczGI9
SCM40と20SLって比較して聴いたらどう違うの?
明かに分かりますか?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:56:20 ID:A43Y9cpG
>>238 SCM40は小ぶりのオーケストラ、20SLじゃないけどオレの旧型20SLTはボーカル付
き小編成、ってとこかな。とにかく20SLTのボーカルはフルレンジみたいに定位して
質感も右にでるものない。新しいのはツイターが違うな、気になる。
>>237 レスさんくすこ
「音の厚み」
↑情報量が多いってこと?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:00:36 ID:zJPj587Y
>>240 うーん。情報量は不足なく出てると思うが、厚みって言うのは音離れが良く
ヴォーカルにしても楽器にしてもとにかくリアルで感動出来る。
単に情報量とかワイドレンジとかでは語り尽くせない何かがあると思う。
もっとも俺の好みなので個々で感じ方違うと思う。
ただオーディオに全く興味ない友人やカミサんに聴かせたら初めて聴いた瞬間に
このスピーカー凄いなって言った(その時はSCM19)。その友人が言うにはこのサイズ
でこんなスケール感って何?ってビックリしてた。他のメーカーでは反応もしなかったのに。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:18:15 ID:kA8887A5
SCM7でオケラはツライけど、ボーカル専用で使っているので無問題
>>241 音を聴いて「うわー、音の厚みがあるなあ」と感じる感性のない人に
言葉で説明しても意味ない。
>>241 ありがとう。それはぜひ聴いてみたくなりました。
>>243 誰につっかかってるんだ????
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:07:17 ID:C27bkvok
>>241さんは アンプは何をお使いですか? よろしければお教え下さい。
>>244 >
>>243 > 誰につっかかってるんだ????
>
自分自身の中の見えない敵にだよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:04:58 ID:j8PDIJQT
ATCのサブウーファーが欲しいんだが、どこにも取り扱ってるところがない。
国内未販売?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:12:56 ID:ceTDOd+/
>>247 SCM20にぴったりのCISubがあるぜ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:35:18 ID:wZlEOK/M
ああ、"C1S"でググったから出てこなかったのか。
"C1S"、"C1Sub"なんて紛らわしい名前付けるなよw
ブックシェルフのSCM11なんだけど、ATOLLの10万半ばくらいのプリメインですごくよく鳴ってた。
細かな音の再現性という点ではイマイチだったけれど、それでも低音もよく駆動できてたし
伸びやかに朗々と音を出せてたのに驚いた。
ATCのブックシェルフを安いプリメインで鳴らしたいって人にはATOLLは選択肢の一つになるのでは、と個人的には思った。
デザインはなんかマッチしないんだけどねえ。
>>251 中々良さそうだな。個人的にはSCM7で鳴らしてみたい。
>>245 アキュ2000+3000で19鳴らしてる。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:34:24 ID:ssOweCuo
SCM7 にC1subいいかも
誰もプリメンアンプ「SIA2-150」発売の話をしないね
SIA2-150でSCM300や150もドライブできるのかな?
できるとしたらかなりお買い得だと思うけど。
SCM11は安価なアンプで小気味よく鳴るのだが
SCM19はそうはいかなくて困る。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:59:18 ID:fIdZWJlX
SCM7はもっとそういかなくて…
楽しいよ、鳴ればね
JEFFのアンプで問題なくどれでも鳴るけどね。
上限40万でSCM19の低域を楽しめるアンプってありますか?
大音量ではなく。
ジャンル ロックで。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:12:33 ID:BT15CSu2
>>259 昔からATCに合うアンプは、1.クレル、2.パス、3.レビンソンと言われてきた。
クレルのS-300iはどうでしょうか。昔のクレルにKAV-300iというプリメインがあって
都内の某オーディオショップで、SCM20SLをかなりの大音量で鳴らしていたのを聴いてマジで焦った記憶があります。
(いい意味で自分のSCM20SLとアキュのE-406の組み合わせを超えていた。)
値段的にもいいと思いますよ。只今のクレルは昔と比べると若干低域が少し緩いような気がしますが。
低域の締まりをとるならアキュのE-450。お茶の水のユニオンなら新品で40万以内で買えますよ。
お金があれば、今一番ATCに合うアンプは、スイスのムンドかソルーション。
SCM150SLPTのウーハーからキレと締まりがありながらパワーのある低音がででた。
マジで欲しいよ。
>>214=260なんだろうけど、ATCにアキュを進めてるのはこいつだけじゃねーか。
自分の使ってるシステムがいいと思いたいのだろうけど、
そういうのは自己の内部で完結しといてくれ。迷える子羊を巻き込むな。
あんま適当なこと言わないほうがいい。
ATCとアキュは、全く正反対。全然話にならない音にしかならない。
そうかなあ
>>260じゃないが自分はデノン、ラックス、マランツ、アキュだと
アキュがもっとも良いと感じたが。
無印20で20〜35マン程度のプリメイン、POPS、JAZZ,、クラでの
比較でだいぶ昔の話だが。
>>261みたいな自分とちがう意見のやつは許せないってのは
ちょっとなあ、せめて他にお勧めを挙げるならまだしも、ただ非難して
排除したいだけなのかと、、。
それに結構意外な組み合わせが良い場合もあるので個性が
正反対だからといって駄目ってわけでも無いと思うが。
(ちょうど欠点を補完しあって凄くよい組み合わせになることも多いでしょ)
まあ結局は自分でいろいろ聴いてみてほしいってことなんだけどね。
>デノン、ラックス、マランツ、アキュだと
なにその狭い選択肢こわい
>>264 たしかにありがちな国産メーカーでスマン(笑)
他にも高価なセパも色々聴いたんだけど質問者の予算外
なんで省いたんよ。
マニアックな機種のインプレは任せたよ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:20:23 ID:K4s9Wy8U
総論としてATCにはアキュ、マッキンは合わない。
各論としては、アキュ、マッキンでもまあまあ鳴るものもある。
こんなところか。
でもそれ言っちゃうと、どんなメーカーのアンプでもそうじゃない?
相性がいいメーカと言われてても、そのメーカーのアンプ全機種がうまくATCを鳴らすわけじゃないと思うよ。
だからやっぱり総論で語るしかないんじゃない?
せめて気を使って言うと、アキュとマッキンは他メーカーに比べてATCとの相性が悪い場合が多い、ってところだよね。
なんか妙にアキュとマッキン嫌いがいるなw
それ以外に比べてとか幅広すぎだろ。
前に聴いたがATCと比較的現代的な真空管アンプも悪くないよ、
エアータイトとか。
アキュならB&Wが合うよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:32:22 ID:3wmkgeDI
いつもアンプネタばかりだな。好きなアンプ繋げりゃいいじゃまいか。
オレはパパジラ2000だが
>>265 揚げ足をとるようで悪いんだけど、うちの嫁曰く、
「オーディオやってるだけでも充分にマニアックだ。」
ええ、反論できませんでしたよ…
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:44:24 ID:F9o7IVb+
>>271 そうかな? わが家はラックスSQ38UでSCM19、TV、FM、DAC/ipod、CD、BD、、、
全部音声はこれ、アンプは嫁の選択、マニアでもなんでもない普通だよ、嫁によるかな?
>>268 ATCはアナウンスがいいと聞いてたが、38Uにしてから女子アナの声が凄く色っぽい
ウチ嫁と替えたい、声だけでも
>>272 もう奥さんに飽きて、浮気したいのが本音だろ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:05:42 ID:5fsd0A2u
>272
嫁の声アンプ通して聞けば?w
>>272 今どきオーディオやってるヤツなんて超少数派。
マニアといわれても当然なくらいのね。
ましてオーディオに興味のある女なんて皆無。
こんなこと常識だろう。
自分だけの狭い経験を一般化して語る阿呆ってなんなんだろ。
興味がないというか女性に限らず若い人なんかは存在を
知らないんじゃないか、、、本格的なオーディオ。
遊びに来たついでに興味があるようなので聴かせてみれば
結構感動してるよ。
「CDからこんな音が出るんか」、「普段聞こえない音、コーラスとか聞こえる、、」、
「なんかSPの外側からも聞こえる」、、etc
まあ興味は出ても金額聞くとムリってな具合だが。
今はパソコンがあれば何でも出来るから。音楽も映画もテレビも。
若い世代は当たり前のようにタダで音楽を聴き満足。CDを買うって行為すら珍しい。
そんな世代にオーディオ(あくまでも本格的な)なんて接する機会がないだろ。
携帯電話のスピーカーからの音楽で満足してる若者が殆ど。何か昔の携帯ラジオの世界だよ。
車も同じ事。まあ車は国産車が欲しくなる車を全く作らなくなったのも問題。
労働環境も悪いし高額商品は安定した収入がないと買えないしローンすら組めないからね。
「評論」なんて個人の主観なり環境なりが色濃く反映されるものなんだが、
それをウザく感じるのなら無響室に籠って周波数特性でも計測していればよろしい。
そしてピュア板には顔を出すな。以上
ああっ、もうそんな時期か・・・・・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:41:06 ID:6zKwxfzx
>>275 相当貧しい方なんだね、なんでここにいるんだろ、
ATC使ってんの? それとも買えないレスかな?
ATC何か使っているようじゃ、貧乏人と言われても仕方ないですね。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:11:22 ID:NSqCdBtQ
アキュやATCのアンチは惨めだなぁ
アキュは、貧乏人の憧れ、金持ちの顰蹙(ひんしゅく)ってところですかね。
酷いなここw
冬厨が北から
俺もアキュ使いだが、自分と違う意見を受け入れることの出来ない
>>282みたいなのと一緒にしてほしくない。
残念ながら俺のメインシステム用のアキュでATCを鳴らしてもイマイチぱっとしない。
俺の40はサブ機だから、これ用のパワーを別に買う予定。
ちなみにターゲットはパスの中古。
Macintoshは、ここでの書き込みに流されるわけじゃないんだが、ATCのイメージには合わな杉なんで除外。
良くも悪くも違う世界に生きる二者って感じがする。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:14:16 ID:Ji/T1QmF
>>286 >残念ながら俺のメインシステム用のアキュでATCを鳴らしてもイマイチぱっとしない。
McIntoshをMacintoshと書くようでは信用できないんですけど、、、笑々
そいつは失礼したな。
アキュフェーズを使う日本人は、味噌汁と、沢庵と、白米と、自民党って感じだな。旧態依然の落ちぶれを心証に描かざるを得ない。
財政赤字=アキュフェーズって感じは、日本国民の総意にもとれる。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:01:45 ID:odw3ZgfG
俺はアキュが良くないって言ってるわけじゃないぞ。
うちでATC鳴らしたらイマイチだったってだけ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:47:13 ID:3OsnTdXk
× ATC鳴らしたらイマイチだった
○ ATCをうまく鳴らせなかった
だろ
○の文章は主語によって意味が二通りになる。
主語が
>>291の場合は、
>>291の追い込みが足りないせいでうまくスピーカーが鳴らなかったとなる。
主語がアキュの場合は、アキュのアンプの特性上、スピーカーが鳴らなかったとなる。
人の文章添削する割りに、なんともあいまいな文を書くのはどうなもんかね・・・。
あと、そもそも「ATC鳴らしたらイマイチだった」という体験を書いてるだけなのだから
その突っ込み自体が見当はずれなのだが。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:31:28 ID:3OsnTdXk
>293
曖昧な表現しておきながら何を言うw
イマイチだったのはアキュなのか?ATCなのか?その組み合わせなのか?
それとも鳴らすための努力なのか?
ただの体験だったらいらないよ。散々書かれてきたから。
女と男が別れた原因も、女が悪いとか男が悪いとか、良く言うよね。
アキュ房くやしいのう〜くやしいのう〜( ̄ー ̄)
アキュ房くやしいのう〜くやしいのう〜( ̄ー ̄)
もっとやれ〜もっとやれ〜↓
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:22:22 ID:odw3ZgfG
もういいよ
アキュ+ATC イマイチで
それよりSCM19+SIA2-150や 507u S-300iの組み合わせが知りたい
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:27:14 ID:3OsnTdXk
>298
ここで聞くより店で聴けって。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:41:11 ID:O3o4Ddsz
>>295 あはは、まったくそのとおりだね。
ATCのアンプはまだエレクトリに1台しかないそうだ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:13:19 ID:v0OcPSP/
短パン素子
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:56:59 ID:yx5sEUtc
ウゼーたんぱん
SCM40ってどうなの?19や20は結構な書き込みあるんだが、
例えば19に比べてどうなのかな?価格が倍だし3ウェイだから
基本グレードが上なのは分かるが、19と比べると低域は圧倒的なの?
個人的にはイメージ的にあのミッドとウーファーに対してツイーターが弱く
感じるんだが、その辺は気にならないのかな?
聴いてみて自分がそう感じるならそういうことだろ。
聞かずになんとなくの印象で語ってるなら、紛らわしいから氏んでくれ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:16:36 ID:73zEY4sa
なんとなくage
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:01:18 ID:FNyyinR9
>303
レンジも広くなるしバランスも悪くない。
アンプによって鳴りが変わるのはSCMシリーズ共通。
しかし、パワーくれて音量出せる環境ならSCM7最強とオレは思う。
>>304 相手に意図の確認を取る前から圧力をかける輩って最低だよね
>>308 だいぶ少なくなってきたけど2chはこんな人達ばかりだったんだよ。
>>308.309
お前らみたいな揚げ足取りが最もいらん。
ガキなんだろうが早く消えろよ
>>310 キモいんですけど。 鼻の穴デカそうだね
>>310 頭悪そうなガキの発想だ。
キモいって言われればむかつくとでも思ってんのか?
どこもかしくもネットで分かったつもりでいるガキ多過ぎ。
早く社会にでて叩き潰されろよ。ウザ過ぎ。
ガキの書き込みをスルーできないやつも同様にウザいけどな。
オレモナー。
ぷっ、焦るなよって。
出来損ないのあなたのオツムから湯気がたってますよ
低脳児には、ATCをうまく鳴らせませんよ。
>>303 216で書いたとおり、XR57で鳴らしているが
低域についてはオルガン(30Hz前後の重低音)でも聴かない限り不満はない。
なお、低音をより出すにはスピーカーベースを徹底的に重くするのが効果的だ。
ジルコンサンド入りの自作ボードに鉛インゴットを載せ、33kgのSCM40と合わせて約100kgにまで水増ししているが、
低域の力感といい揺るぎない定位感といい、まさに圧倒的である。
高域の伸びは確かに今一つだが、ペア5800円のTAKET BATPUREを追加すると一変、
レンジだけでなく音場感も向上した。
手前味噌だが、非常に高C/Pなシステムになっていると思う。
繰り返しになるが、このシステムも大音量が出せる環境でないと本領発揮しないのであしからず。
XR57ってとこが、既に糞。こんなイイ加減なアンプを選んだアンタのセンスを100%疑ってしまう。
糞アンプの評価なんかどうでも良い、評価する以前に終わっている。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:25:46 ID:Wp3X9BiM
>>318 XR57クラスでも使いこなしである程度満足できるのが一人いるってことで
いいんじゃないか、最後の一行がアンプのグレードを物語っているからね
XR57は2chでSACDを聞く分には結構に良かったな
中域が篭っているのとSW出力のゲイン設定がおかしくて使えないのが難点だったが
パナソニックのアンプ全部嫌いなんだ。特にパワーアンプは、謳い文句と、実際の音との乖離が激しすぎる。まやかしメーカーだ。
>>317 XR57は確かにCP高いよね。
大型SPでも難なく鳴らしきるし。
>>318 >>319 >>320 >>321 panaはあまり関係ない。TIのチップの音だよ。
今流行りのIcepowerやlm3886もあるけど、
jeffとかのブランド付いたら、聴こえ方も変わりそうな勢いだなw
ちなみに、panaが嫌ならTactもあるよ。
>>322 買って3日で、パナをヤフオクで売り払って鎌ベイと、JEFを買ったから、もう充分。
XRはトランジェントが悪くて高域が薄口、それも、高級なSPに繋げるほど、音の悪さが表面にでてくるから、最悪。
シングルコーンか、トランジェントの悪い2本で5万円程度のSPだと悪さが、殆ど分からない。だから、
>>322 の所持SPは安物だと思う。
JEFF買えるなら最初からJEFF買えば
無駄なことしなくて済むのに。
なんで安物でお茶を濁そうとするのさ。
デジアン使いってそういう奴おおいね。
2ちゃんのスレで、良いことずくめのように吹聴していた、パナの工作員の口車に乗せられたのが原因。
最近は、少しは技術が進歩してマトモになったかなって思ってONKYOのA−5VLを試しに買ったけど、これも酷いアンプだった。
やはり、買って1週間足らずでヤフオク行きとなった。鎌ベイの方が余程マトモな音がする。
パナもONKYOも落ち目のオーディオアンプを売っているな。
>>324 ネタでしょ、これ。
鎌ベイなんか買う奴がJEFFなんて買わないよ。
だいたい、持っているのに綴りを間違ってるしw
だいたい、デジアンはトランジェントが良いのが売りだし。
だから、大型SP(ティールみたいなアンプ食いでも)でもピタっと制動させる。
逆に安物のSPだと素の音が出て、量感も出ないから
>>323みたいな事になる。
デジアンと言うと、やたら噛み付くだけの奴がいるけど、
この人、ATCも持ってないんじゃない?
>>326 >鎌ベイなんか買う奴がJEFFなんて買わないよ
これが典型的な貧乏人の発想ですよ。
ATOLL もQUAD もクレルも、サイテーションも、WAZOOもあるし、その他、押入れにも、沢山しまってある。
スピーカーも、あちらこちらの部屋に行って、押入れも見てこないと、あまりに沢山集めたので、買ったSPを全部は記憶していない。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:52:30 ID:Wp3X9BiM
プアオーディオ5
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/12/31(木) 02:20:28 ID:qXDtDo2N
>>442 貧乏の響きいいですね。とても好きです。今では貧乏と言われなくなってしまいましたが、懐かしい響きです。
ちょっとアレな人みたいだ
>>322 アレがパナの音と言うかXRの音でないと言うなら
TIチップってあんまり良くないんだな
サンヨーやヤマハのチップの方が余程良い音するけど
つか、本当にあんなアナログ的な音質の音なん?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:42:54 ID:4EWHRrun
スレタイ嫁
鎌ベイのアンプをフライングモールのCAS−3の箱に入れて、8万円で売出せば、充分売れると思うよ。
音と値段の釣り合わない例。積極的に箱に金をかけたのが、アキュフェース。
アンプの話はツマンネーからいい加減に汁
ATCも上手くドライブするの難しいけど、スペンドールの大型もむずかしいぜ。
大していい意見ないので
アンプの話大いに結構
>336
アンプスレでヤレばヨロシ
アンプスレでレスつかない
SCMなんか、おもちゃレベルと言う貧民
SCM、宝石レベルと言う貧民
ATCは、普通のスピーカーだと思っている。
SCM7 最強
スピーカーが勝って、アンプが負けね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:12:43 ID:k7OnDFQ0
10と19ってやっぱり10の方が良いのかな?
どっちを買っても上手く鳴らせれば良い音。上手く鳴らせなければどちらでも悪い音。磨いた腕が無ければ、宝の持ち腐れ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:26:01 ID:B6z9tSLM
>>345 10のウーファーは7と同じ、19で聴いちゃうと10はレンジも狭くて、、、
だが、いい意味で箱庭サウンドなんでPC用でまだ使ってる、モニターが
CRTの時は使えなかったけどね。
10を長年使って19も使ってみたけどすぐ10に戻したよ。
確かに10の方はナローで高域地味だけど、
それを除けば19に比べるとイイと思うけどなあ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:08:03 ID:g9xpJFJC
ATCは高域が全然伸びないから、ST追加は必須と考えたほうがいい
ATCの高域はすごいの一言ですよ。トランジェントが非常に良いので、無駄な音がでないのを、高域が伸びないと勘違いしている人がいるくらいです。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:21:38 ID:g3B/kNsO
一週間前ようやく注文したSCM20SLTが納品された。
箱の仕上げが昔と比べて少し良くなったように見える。
>>229様
アンプは臨時収入があったので、アキュのC-2110とP-4100*2。
BTLよりもバイアンプの方が音のキレが良いみたい。
余程ウーハーからの逆起電力が凄いと思われる。
ラインケーブルとSPケーブルはゾノトーン、ACケーブルはAET。
流石にCDPまでは金が回らなかった。
次はDP-500の後継機を狙う予定。
もう一ヶ月ほど鳴らしこんでみてレポします。
>>349>>350 高域の強調感が無いタイプなので伸びていないように感じるけど、
20kHzまでの測定ではほぼフラットだったよ。
>>351 >BTLよりもバイアンプの方が音のキレが良いみたい。
>余程ウーハーからの逆起電力が凄いと思われる。
とりあえず導入オメ!
と言いながら水を差すようで悪いんだけど、
だからメーカーはアクティブがベストと言っているんだよ。
>352
>だからメーカーはアクティブがベストと言っているんだよ。
なにに対しての だから なのか意味が通じないねぇ
>>351 楽しそうでいいなあ、またレポよろしく。
>>353 すまぬ、ここの9ページ目ね。
http://www.atc.gb.net/downloads/CompanyProfile.pdf 出だしに「アクティブのパッシブに対する優位さは相当なもの。
手に入るベストのアンプを使ってもこの性能を達成することはできない」とある。
後はその裏付けをズラズラと書いてある。
今、手元に無いのでうろ覚えだけど、エレクトリのカタログの前の方にも書いてあったかな。
本国メーカーとは多少ニュアンスを変えて書いてある。
エレクトリはカタログに載せていないアクティブタイプを強烈に押すことができないのだろう。
アクティブとパッシブの差は50万円くらいだし、他メーカーの売りたいアンプ類を抱えているからな。
本国のHPではタワーシリーズはアクティブを標準として載せている。
新しいプリメインと一緒にセパレートも出てたんだね。
旧アンプと比べて随分と安くなってるがどんなもんだろう。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:35:10 ID:9X1mZ4qD
10や20のアクティブって話題にならないよね。
確かにコンシューマー向けと流通が違ってたりするのは分かるんだけど、本当に良ければマニアにとってみたら流通ラインの違いなんてハードルは問題にならないじゃん?
ガチガチにスタジオモニターっぽいサウンドで、ホームユースには音質面でウケが悪いのかな?
・デザインが悪い
・ベタベタのコーティングウーファーがむき出しでホコリが付く
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:44:06 ID:XiWKNPwR
>>358 >・デザインが悪い
あの角張ったデザインが好きな人もいますよ。
(昔流行ったデザイン今では非常に珍しい。)
>・ベタベタのコーティングウーファーがむき出しでホコリが付く
聴くときだけ、カバーを外す・
(聴かないときはカバーを着け、埃防止の為、マメに掃除機をかけ空気清浄機を置く。)
アクティブモデルに関しては、イギリスと電圧が違うので思ったほどの性能が出ないようです。
あと故障がかなり多いみたい。(エレクトリ曰く。)
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:55:48 ID:NLOQIHzm
>アクティブモデルに関しては、イギリスと電圧が違うので思ったほどの性能が出ないようです。
>あと故障がかなり多いみたい。
サブウーファー注文しちゃったよorz
これもアクティブだからな・・・
>>359 >アクティブモデルに関しては、イギリスと電圧が違うので思ったほどの性能が出ないようです。
>あと故障がかなり多いみたい。(エレクトリ曰く。)
ほほう、するとヨーロッパ各国製の優秀アンプも元の設計が220〜240Vだけど日本では性能を発揮しないということ?
んな、アホなw
曰く故障がかなり多いのなら、そこのプリメインアンプをエレクトリが新しく売り出してるって、話が矛盾しないか?
また日本に電圧が近い120Vのアメリカのスタジオや放送局でもアクティブタイプが使われているけど、
思ったほど性能が出ない+故障がかなり多い代物を、信頼性が至上命題のプロの現場が導入するか?
どこに導入されているか見たらビックリするよ。
http://www.atc.gb.net/clients2.htm
〜ようです。とか、〜みたい。とか曖昧だな。
エレクトリから直接聞いてないだろ。完全に知ったかだな。
スレの流れも理解出来ないようだしw
364 :
229:2010/02/09(火) 23:14:59 ID:xUuvmoSC
351さん
納品オメ。俺は10の中古見つけて衝動買いしてしまったw
19を休ませて10に変えて約10日経ったが10良いね。アキュフェーズ2000と3000で
鳴らしてるが19より良いかも。音に厚みあってスケール感凄い
なんでこれ生産やめたんだろ。是非再販してほしい
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:39:23 ID:jy3gTa3b
>>362,
>>363 359です。
正確に言うと、日本の100V仕様ではイギリス本国240V仕様の音が出ない。
トランスの一次側のタップの切り替えで電圧を調節していない為、
100Vとアメリカ仕様の120Vは、全く本国の仕様の違うトランスを使用。
(但し240Vと220Vはタップで切り替えが出来る。)
本国仕様のトランスと比べるとかなり小さい為、低音の出が全く違う。
故障に関しては、やっぱり多い。
但し故障してもアンプ部分はボルト10本程度を外せば直ぐに交換出来るようになってる。
エレクトリはその部分での対応が難しいからあえてパッシブタイプを推奨している。
内蔵アンプ部分を外付けのアムクロン等に置き換えたATCを使用している個人スタジオがある。
その人は、エレクトリに無理を言って上記の仕様を発注してそうだ。
(要するにネットワーク無しのパッシブタイプでスピーカー端子はスピコン)
エレクトリは、今回の新しいアンプに関して売ってみてしばらく様子をみてみるみたい。
以上の事は、イギリス本国仕様を聴いた事がある某オーディオショップの店員が、
エレクトリの担当営業員に聞いた話である。
>>365 ID: jy3gTa3b
あんまりデタラメの垂れ流ししないでね。
エレクトリにATC技術担当の親切なT君がいるから電話してみな。
240V仕様も100V仕様もコアサイズは同じ、ワインディングの違いだけですよ。
オレは最初期のSCM50 220Vタイプを120Vに変更、今は新しい100V仕様にしているけど、
ステップアップしてたときより格段にいい。トラブルはヒューズ切れ1回だけ。
使ったこともなさそうだから教えてあげるけど、エレクトリは一般にはパッシブ、プロには
アクティブを紹介している、一般のオーディオマニアは他のアンプを組み合わせたいから
アクティブが人気ないんだな。でも本当はアクティブはアンプいらないから安くていいんですよ。
個人スタジオって、今どきあむクロン? 無理な注文? 笑えるね、
某オーディオショップの店員、、誰よ?
エレクトリの担当営業員、、誰よ?
言えないでしょ。
エレクトリかATCに私怨でもあるのかね?
内臓アンプを外す特注って何だよ?
始めからパッシブを買えば済む話
わけ判らんな
>イギリス本国仕様を聴いた事がある某オーディオショップの店員が
英国240V仕様を240V電源で聴いたってことか?
かなり特殊な環境だな
何処で聴いたのか興味があるぞ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:37:30 ID:9hb96C5v
そういや電気工事のおっちゃんがビートルズに憧れて
BEVERIDGEのアンプ輸入したら仕様が違い過ぎでまともに使えず
散々改造した挙句に山水のアンプ買ったら音も良くて最高だったそうだ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:45:26 ID:albGtymG
ATCのスピーカーを導入したい気持ちでいっぱいだが、
あのアクティブスピーカは、キャビネットが無骨すぎて部屋に置けないよ。
普通の木工仕上げのアクティブスピーカは無いの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:55:12 ID:wK1sN0Dz
ブックシェルフ型のSCM19あたりの大きさでアクティブ型というのは無いんでしょうか?
>369
民生用のサブウーファー例なんか参考にならんよ
PRO用のアクティブがどうかが問題なんだろ
なんか無理やりだな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:51:29 ID:NllKI/Fa
たかが原価20,30万円の内臓のアンプの性能なんて、たかが知れてる。だからエレクトリ
がパッシブの販売を始めたんだ。エレクトリのATCに対する影響力は絶大だ。ATCの
スピーカを世界で一番売っているディストリビューターだろ
また、わけのわからん理屈をこね始めた
いい加減、嘘を書くのは止めろよ
どんだけ悔しいんだよ
>376
内臓アンプの性能なんてたかが知れてる
↓
だからエレクトリがパッシブの販売を始めた
↓
エレクトリのATCに対する影響力はでかい
↓
エレクトリはATCのスピーカー販売世界一
ちっとも論理的じゃないなwww
376の言うスピーカーは100のことか?
アクティブを先に売り始めたのは100だけで他はパッシブが先だから
アンプパーツのグレードは知らんが最適化されているから問題ないと思うけど
380 :
376:2010/02/14(日) 22:59:48 ID:JjDZgIPP
俺は359とは別人 ATCはエレクトリの要請でパッシブを作るようになった
クレルやパスのパワーアンプで鳴らすほうが遥かに音はよい
但し、100Aで聴く黒人ソウルは絶品と言っておこう ATCを6年以上使って
いるが、なかなか限界が見えないスピーカーだ 使うのならscm100以上を勧める
性能は段違いだ 150ユーザー
まぁ、普通に考えれば振動している木の箱の中に
アンプを入れる事の意味を考えれば、
アクティブの優位性なんて消し飛ぶよね。
そんなことは判った上で調整して作ってんだろ
なんだか自演くさいな
アクティブの優位性はチャンデバ/マルチアンプということじゃないの?
大型のSCM200や300はアンプ外付けだよ、100も150も6pコネクタで外付け可能
ディナウディオのアクティブのMC15と、AE1クラシックを鎌ベイのアンプでドライブしたのとを聞き比べているけど、音ははっきりAE1の勝ちなんだよな。
MC15の音の方が優等生的だけど、ツマラナイ。
>384
それスレ違いだから
>>385 アクティブは、業務用モニターとしては向いているけど、リスニング用としては、余り適していないんじゃないかってことよ。
SCM20もあるけれど、アクティブのATCは聴きたくない感じ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:32:33 ID:2TYWweGt
アクティブだろうがパッシブだろうがどっちでも良いだろ
ただ既にパワーアンプ持ってるとアクティブ選択しないよ普通は
アクティブの音は、軸上特性で調整してあると思うけど、実際のSPは指向特性によって、周波数対音響パワーが異なるから、ルームアコースティックによって、無響室で調整したものを持ってきても、必ずしも良い音にはならない。
>>387 は、スタジオで使っている人だと思うから、アクティブの音が良いと思っているんだろうね。収入が少ないから、自宅にアクティブとパッシブの両方を置いて音色を聞き比べるような聞き方はできないものね。
( ´,_ゝ`)プッ
>>389 パッシブでも軸上特性で調整してるし、無響室で調整したものを部屋にポン置きでちゃんと鳴るわけは無い。
これはアクティブ・パッシブとも同条件。
金が有ろうがが無かろうが、自宅にアクティブとパッシブの両方を置いて聞き比べることに何の意味があるのか?
いったい何が言いたいのか訳分からんナァ
アクティブのメリットは
>>383の言うようにチャンデバ/マルチアンプだよ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:38:07 ID:xgSGk46a
アクティブのメリットは、パワーアンプでジタバタしなくて済むことでしょう。
俺も150使ってるけど、欲出していまだに時々パワーアンプを入れ替えてしまう。
150Pを150A化させようと思ったことがあったけど、アンプユニットが1台70万もするし、エレクトリまでの往復の運送費を
考えると、今まで二の足踏んでたんだが、さっさとやってしまった方が散財しないで済んだと未だに思ってる。
そう思いながらも、また換えてしまった。
今度で5回目。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:13:13 ID:AMqlT8xo
あほか・・・
スタジオモニターじゃなくパーソナルユースでアクティブにするメリットなんてあるかよ
一番ATCらしい音がする
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:55:38 ID:xgSGk46a
そういうこと。
やっぱアクティブの音がATCの音。
ATC使って苦節20年、最終的にはアクティブ。
>スタジオモニターじゃなくパーソナルユースでアクティブにするメリットなんてあるかよ
あります。
スタジオでも家庭でもユニットの高コントロール性が求められるのは同じ。
アコースティックコントロールはそれぞれで追求すべし。
パワーアンプ込みの値段で言えばかなり安く上がるメリットがあり、
そのぶん上流の機器によりハイレベルなものを導入できる。
ATCは駆動アンプに神経を使わなければならないが、アクティブはその心配が無い。
そのぶん他の機器に神経を集中できる。
パワーアンプを置く場所が必要ない。
デメリットはパワーアンプでの音の変化を楽しめないことくらいかな。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:14:18 ID:OIybD46d
もうアクティブマンセーも決めつけ止めろよ。
ATCに限らず日本のオーディオマニアにはアクティブ受け入れ
られないのは証明されてる。音が良い悪いは抜きで楽しみが減る。
アクティブが良く感じてるのは分かるが勝手にアクティブのアンプが一番優れてるって
決めつけは駄目。そもそも殆どがパッシブで流通してんだろ
アクティブではパワーアンプでの変化が楽しめないということは認めているよ。
アクティブ以外はないと強制することもしていない。パッシブはパッシブで楽しめばいい。
「決めつけは駄目」ったって、アクティブが優れているというのは「勝手に」俺が決めつけているのではなく、
メーカーが公式に発表している。本国のHPを見てみたら?
>>355に書いてある。
俺の場合、本国HPの説明を見て導入前にエレクトリにアクティブバージョンの見積もりを取った。
そこでの説明には「スタジオでのモニタリングには多くアクティブタイプが採用されております、その最大の理由は低
域のマルチアンプ化によるレスポンスのよさにあります。」とあり、パッシブ版よりペアで50万円アップだった。
>もうアクティブマンセーも決めつけ止めろよ。
アクティブを一方的に責めるから反論が出ただけだろ。
好きな方を使えばいいんだよ、アフォかと
>>398 >音が良い悪いは抜きで楽しみが減る。
本末転倒、アフォかと
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:56:37 ID:toA/gY46
とにかくアクティブマンセーは消えろ。何がアフォだ低能お前が
満足ならいちいち屁理屈捏ねるな。中古で買ったばかりで必死か?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:30:44 ID:zqhDVE23
顔真っ赤ww
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:27:15 ID:toA/gY46
↑馬鹿登場
誰が本当の○○かは流れを見れば分かる
>>404 >toA/gY46
アフォ様、もっと寛いお心でお願いします、包容力あるATCファンより
メーカーの公式見解を屁理屈だって言うくらいだから
何を言ったって無駄でしょう・・
もうその話題はいいよ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:25:50 ID:YZ0TEH+B
ATCのプリメイン聴いたことあるやつ、いないかな?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:58:32 ID:rsqubi32
ないけど、一辺聴いてみたいもんだね。
ところでふと思ったこと。
昔からATCは最も鳴らしにくいSPとして、ハイパワーアンプが推奨されてきたことは周知の事実だと思う。
「最低150Wは欲しい」とか、「出来れば300W」とか。
その一方で、ハイパワーでなくても鳴るって意見もごく僅かながらあったよね?
これらの意見を踏まえたところでATCが開発してきた純正のアンプを見ると、300Wでも500Wでもなく、「最低」と言われた150Wだったことは興味深いなと。
ATC社の考え方や如何に・・・?
というチラ裏でした。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:32:30 ID:PAFPXS1t
俺もチラ裏
ATCのパッシブスピーカーを改造して、マルチアンプ化して、ウーハーにモーションフィードバック(MFB)掛けたら、歪み率が下がり、音質が向上した
というラジオ技術の実験レポは読んだことがある。
2chでMFBにトライしている人は見たこと無いな。
今のシリーズと昔のATCとでは鳴らしやすさが雲泥の差。
そんだけの話。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:33:34 ID:+ZPwyncc
どこまで昔で、どっから今?
SCM50無印が中古に出てるんだけど、今使用しているSCM20Tより幸せになれますか?
50は密閉じゃないんだよね。
低域の締りとか無くなるのかな・・・
アンプなんぞXR57で充分だよ。
ATCではアクティブのマルチアンプを推奨しているようだが、
XR57はノーマルでもバイアンプが可能だし、俺はやっていないが
DCX2496改造品でトライアンプもできるしね。
SCM40を普通にバイアンプ駆動しただけで充分すぎるクオリティが得られるのは上に書いたとおり。
ちなみに、SCM100をXR55で鳴らしている人物(ググると出てくる)もいるので、
相手が上位機種でもXRシリーズの駆動力には何の問題もない。
>>415 きっと耳か頭が貧弱なんだな、かわいそう
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:02:06 ID:/kRr1Rci
>>351です。
SCM20SLTを1ヶ月ほど鳴らし込みしました。
聞けば聞くほど奥の深いSPです。
しばらくは、浮気する必要なしです。
皆さんはSCM20シリーズをどのようなアンプで鳴らしてますか?
自分が買ったお店で、他の客がSCM20SLTをプリメインアンプ8種類ほどを
2日間とっかえひっかえで鳴らしてました。CDPはエソのX-05です。
1.クレル S-300i 38万 2.アキュ E-450 46万
3.ヘーゲル H200 50万 4.ATC SIA2-150 55万
5.マッキン MA6600 68万 6.パス INT-150 75万
7.ムンド TEROS390.2 98万 8.ジェフ Continiuum250 99万
お店の人は、SCM20SLTは低インピーダンスのSPではなく低能率のSPなので、
8Ωで150W以上出力のアンプであれば大音量でも納得の音が出ると言ってます。
あとは自分の好みで好きな音色のアンプを選べばいいみたい。
その客は6のパスを購入、自分はアキュ使いだが7のムンドに痺れてしまった。
お店のお勧めは1.のクレルか8.のジェフだった。
3.4.5のアンプについての印象は特になし。
2.は自分がアキュ使いなので特にコメントはしません。
以上、自分勝手な報告ですいません。
418 :
投資家:2010/03/01(月) 13:04:00 ID:pSFjXeVd
今年中にポンドがさらに下落する可能性あり
オーディオ選びは焦らない方が良いと予言しておく
個人輸入するならともかく、代理店が即値下げを敢行することはねーし
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:54:15 ID:3KqyqIXt
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:00:08 ID:n3HJKB+1
>>417です。
自分の好み順番は、以下の通りです。
7>2>8>3>4>>6>1>5 です。
アメリカ系のアンプはどうしても低域に癖があるように感じます。
(低音の量は出てるが、切れが無い。)
ATCには、ヨーロッパ系のアンプかもしくは
国産ならアキュが音に切れがあって良いと思います。
>>420様
ATCのプリメインは、無理してまでATCにするほどの音では
無かったと言う意味です。(他に良いアンプがある。)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:50:05 ID:1Mk9TPqY
ベリンガーA500も、安くてパワーがあってオススメですよ。
8Ω160Wです。
>>423 P1俺の好みっぽいなぁ。
是非聴いてみたい。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:17:31 ID:YkcuvUF3
NUFORCEなどはどうだろう?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:24:54 ID:dElHyB43
故障、不具合レポ 複数あるんで、俺は様子見です。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:01:17 ID:pni+E1qW
Stereo Sound 174号(2010年春号)の314P〜316Pに、ATCのSIA2-150,CA2,P1の特集載ってるよ。
CA2の筐体の中の写真がある。
少し安っぽく見えるのだが、皆さんの感想は如何ですか?
内部の見てくれの高級感と音との間に何か因果関係あんの?
中身のギッシリ詰まったのが好きなら、デノンとかアキュにしておきなさい。
430 :
KRELL:2010/03/11(木) 00:23:50 ID:qo4FxC9a
やっぱりATCにはKRELLでしょ。
それも昔のKSA−100SとかKRC−2とかがばっちりでは?
You TubeにATCの動画なんかあるんだな
今日初めて知ったぜ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:47:01 ID:xW8bCHBy
アキュのE-450とATCの相性はバッチリだぜ!
アキュなんかと組み合わせたら最悪、低域は出ないし、高域はねぼけるし、中域は暗いし、まるで今のアキュの経営状態みたいな音がする。
それはないわw
というか逆に、国産プリメインならアキュ以外の選択肢はいらない。
ラックスだってあるのにw
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:08:03 ID:FI+EIFMC
ラックスもいいよねw
国産の2雄だろ
アキュラックス
アキュアンチはかまうな
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:27:11 ID:Ol2oVgnb
SIA2-150買っちまったぃ
本当ならうpしてみろや
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:23:01 ID:1+gbi5tg
なにうpしれば信じるって?
うpのしかたおせーてよ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:11:07 ID:HFq1DPa3
SCM7最高
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:35:58 ID:stklLda4
うん
SCM7は、おもちゃだな。
>444
おもちゃにしては金が掛かりすぎるけどなw
>445
JEFFのアンプでは上手く鳴るけど、どうせなら、もっと大型と思ってしまう。
中途半端な大きさだから、ブロリンとか、SL700とか、AEとか、他に面白いSPが一杯あるレベルなのに、SCM7を選ぶ理由がよくわからない。
>>446 SCM7はその3つやLS3/5よりはるかにコクがあるよ、特にボーカルは比類無し
コクだって、ププ
>ブロリンとか、SL700とか、AEとか
キワモノ好き?
>>449 >ブロリンとか、SL700とか、AEとか
これは、小さいSPで大型に挑戦したSP.
シリーズものを備えていないのも特徴。俺が一番。
SCM7は、小さいSPでそれなりに鳴るだけのSP.
なぜなら、シリーズモノの低グレード品ってことだから。
>450
でた! 低グレードだから ってだけの理由付けw
はいはい、俺様一番ね
そう思ってれば幸せなんだろうから別にいいけどwww
ブロリンとか、SL700とか、価格帯が全く違うだろ。
SCMと同列に語るようなスピーカーかよ。
ブロリンてオーディオフィジックのブリロンのことだろうと思ってたんだけど
>小さいSPで大型に挑戦したSP
ここ読んで思い違いをしてたと気がついた。
ブリロンは大型SPのアンチテーゼのような音だったからね。
SCM7がSCM40に無い音の良さを持っているなら、評価できるだろうけど、、、
驚異的なスケール感にAE2 Sig導入したけど、中高音にどうしても気になるピークがありお蔵入り。
次の次に音色に惚れたATCの100タワーを導入したけど、SCM7とスケール感は比較にならないけど音色は共通。
性能ではAE>SCM7だけど、オレ的には音色の点でSCM7の方を選ぶかな。
特有の濃さがあり値打ちあると思うけどね。
>>455 AEは店頭聴きはよかったがペラペラの音で旨味なかったなぁ、
半年使ったが結局SCM19にした。
SCM7もサブのサブで検討中だが、ATCアンプも気になる。
お約束のようにそう来ましたかw。
パワーアンプもハイエンドの物をあてがってたんで駆動は問題なかったと思うんだ。
ウーファーエッジを張替えに出したときに裸の特性を取ってもらったら、
2kHzあたりだったと思うが揃ってピークがあるんだよね。そういう音作りなんだよ。
オレはそれが気に入らなかった。ATCのバランスの方が好きだった。それだけだよ。
459 :
455:2010/03/26(金) 01:32:38 ID:Qnh2LUJm
>>458は
>>456への返答ね。
また200〜700Hz辺りの中低・中音域がかなり落ちてるのよね。
キレはあっても薄く感じたのは当然か。
>>458 エッジ張替え品か、それじゃあ話にならない。ATCのエッジ張替え品と聞き比べると話になるよ。
AEはATCよりずっと明るくて深い音がする。ATCは、もっとドライで暗い音だ。
>460
はいはい、AEはスバラスィ〜スピーカーですねぇ〜www
462 :
455:2010/03/26(金) 22:11:47 ID:Qnh2LUJm
>>460 時系列で言うと
AEオリジナルをゲット
↓
数年使ったものの最初に気になった中高音がいつまでも気になった
↓
我慢できずお蔵入りになり二機種目でATCを導入
↓
人に譲る前にAEのエッジの張替えをし、二年ぶりに聴いてみるがうまく仕上がっており、耳慣れたオリジナルと大枠では変わらないことを確認
その時にAEウーファーの裸特性を知り「なるほど」と思った
こんな感じ。性能とは関係なく聴感上の好みでATCを選ぶ人もいるということ。また反対もありうべし
もちろんATCが特性的に劣っているとも思わない。
感じ方としてはAEはスピード感。立ち上がり・キレが良く精密な音という感じ。
どちらかといえば音が硬く厚みに欠け温度感が低い。潤い欠如。
ATCは高域の強調感が無いだけに輝かしい音のSPとは感じない。全体域で密度の濃い音。特に中域。
欠点は低域は馬力があるけれど少し鈍い感じ。
ドライという表現は承服できない。どちらかといえばウェットな音と解釈している。
AEはカミソリ、ATCは出刃に近いと感じる。
>AEはカミソリ、ATCは出刃に近い
ま、だいたいあっていると思う。ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。
AEは、そんな気分じゃない。吹け上がりの良いエンジンを吹かしている感じ。ATCは、もっとトルク寄りのエンジン。
センスの無い例えだな
自己満オナニーレビュー乙
>>464 じゃあ、あなたのセンスのあるレビューをぜひ聞かせてください。
待ってますよ。
↑ATCさん、速く走ってね。
>ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。(キリッ
爆笑w
まあ待て。実際に戦争を経験した世代かもしれんだろw
>>468 は、徴兵制度で、軍隊を経験すると良い。頭坊主刈り、戦闘服でほふく前進の訓練を受けて来い。
少しは、腐った神経がまともになるだろ。
軍隊の訓練で歪んだ性格が直る(もしくは軍隊の訓練は健全な人格形成に貢献する)なんて
頭の悪い幻想をいまだに抱いているやつがいるとは驚きだな。
472 :
468:2010/03/28(日) 00:17:05 ID:fPBKcmcv
471に同意
戦争帰りにまともな人間いねー
そういう方向に話を持ってくのは勘弁してくれ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:42:51 ID:fPBKcmcv
わりいな、レビューに戻すわ
おれの感想は、AEはカミソリ、ATCは出刃に近いだいたいそんな感じ。
ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。
AEは、そんな気分じゃない。吹け上がりの良いエンジンを吹かしている感じ。
ATCは、もっとトルク寄りのエンジン。
AEは海軍将校、ATCは陸軍士官、ATCのドライは、砂漠地帯への装甲車による侵攻
ウエットは、戦争の暗さ。AEはそんな気分じゃない。18tの哨戒艦艇で沿岸を駆け抜ける感じ。
ATCは、巡洋艦。
巡洋艦は、間違い、重戦車
徴兵制賛成 国民皆兵 進め一億火の玉だ 17歳になったら、1年間の兵役の義務を全うしてから選挙権を得るように、今度の国会で審議中です。
>ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。(キリッ
やっぱ爆笑w
ATCのドライは、ウーファー表面のテカテカ感、ウエットは、ツイーター表面がネバネバしていて埃が着く。
>>477 は、徴兵制度で、軍隊を経験すると良い。頭坊主刈り、戦闘服でほふく前進の訓練を受けて来い。
少しは、腐った神経がまともになるだろ。
ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。(キリッ
w
ATCのドライは、シャボン玉的脆弱さ。ウエットはドライブが難しくて弱っちい音しかしていないのが殆ど。
この五月蝿い二人?一人はATC使ったことないようだな
ATCのドライは、装甲車的なドライ。ウエットは、戦争の暗さ。(キリッ
うぜえなあ。
>>483 は、徴兵制度で、軍隊を経験すると良い。頭坊主刈り、戦闘服でほふく前進の訓練を受けて来い。
少しは、腐った神経がまともになるだろ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:55:41 ID:ekDoOnh6
お前らTANKのCD聴きすぎだろ
晒すのは構わんが別スレ立ててやれっての。
周りは既にしらけてるんだから。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:40:35 ID:SaQ+zWP3
盛り上がってまいりましたwwwwwww
ところでSCM20は生産中止なのかな、後継機はなに?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:12:53 ID:gUdOz24N
SCM7最高
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:55:26 ID:PrChJl0k
最高
SCM7 最高というより最強
SCM7しか買えない(頭の悪い)貧乏人が言いそうな台詞だな。
↑ と、SCM7も買えない脳足りんが申してます。
>492
いや、まともに鳴らそうと思ったら結構大変なんだぜ、7は。
そういう意味で最強とオレも思う。
ところで50とか100はバスレフだけどいわゆるバスレフ臭いってことはあるんだろうか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:27:36 ID:6HquhQYa
ないよ
ラインナップが10、20、50、100だった頃に比べたら、今のATCは鳴らしやすいんだけど、その分鳴った時もそれなりなんだよね。
そういう意味で最強ではないと俺も思うなあ。
ごめんね。
でも今のATCがダメって言ってるわけじゃないよ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:16:03 ID:ND4gb2hq
俺は10と19持ってるが10の方が同じアンプに繋いだ場合
音に厚みがあるし濃い低域も出てる様に感じる能率低いので
ボリューム位地は上がるけどね。19はワイドレンジだけど
まとまりがないって言うかどこかビシッてしてない。
けどスケール感は19
>496
『鳴らし難いスピーカーと格闘した末に得られた音』に酔ってるだけなんじゃね?w
>>498 実際にいつまでも酔える音がするスピーカーって少ないぜ、ATCはその一つ
旧型の7と現行の50をサブ、メインで使ってるが何聴いても酔わせてくれる
>>498 それが正解だろうね。
苦労した末手に入れた音なんだから、これがいい音に決まってるという思い込み。
オーディオでは良くあることだよね。
こっちのほうが高いんだから良い音が出るに決まってる、という思い込みと同系列のもの。
>501
信じたくない気持ちではないわ。
格闘した分思い入れもあるだろ。それを否定しているわけじゃぁない。
>鳴らしやすいんだけど、その分鳴った時もそれなり
それなりにしか鳴らせていないと見てとれる。
まあオーディオ趣味なんて思い込みがなければ
やってる意味がないわな。
じゃなければ買換えて楽しむだけの金満趣味。
単に沢山の種類のアンプと繋ぎ変えて一番良いと思ったアンプを選べば全て終わりのことじゃないかな。
でも、懐に限りがあるから、一生懸命考えて最後のばくちで高額アンプを買ったらはずれってね。
高いアンプを繋げば良い音がするのだったら、誰もオーディオなんか面白いと思わないだろうな。
>505
>一番良いと思ったアンプを選べば全て終わり
それで終わらないのがオーディオ だろ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:30:26 ID:tz/fHfuf
SIA2-150なかなかいいよ
オーソドックスという安心感は一番だな
どのアンプと比べてどこかどういいのかいえないやつは最初から引っ込んでろ!
>>510 510の彼女が和田アキ子似とすると
SIA2は長澤まさみ似なんですね
おわかり?
.
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:07:35 ID:B517XFmb
使ってみて、なかなかいいじゃんと思うだけじゃいかんの?
アンプジラから換えたんだけど、換えてよかったなと思っただけじゃいかん?
>513
SIA2-150で鳴らしてるスピーカーは?
>>513 別にいいんじゃなの。
でも、わざわざ2ちゃんに書き込む意味はないよね。日記はチラ裏へね。
>>515 も、わざわざ2ちゃんに書き込む意味はないよね。
いい音を選ぶ4でSCM40が推薦されてるよ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:36:34 ID:/QeWgKlN
アンプが150なら、スピーカーも150とかさ
セパ聴いてきた。
プリの方はいまひとつヌケが悪い印象。
パワーはアンプジラ2000SEと同等のウーファ駆動力と感じた。
パワーは40万円という定価を考えればものすごくコストパフォーマンスが良いと思うね。
>520
スピーカーは20SLPTだす
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:33:02 ID:xAyd/k8h
20
パワー欲しいな。
俺にとってはスルー端子があるだけで十分存在意義があるね。
SCM11とFOSTEX GX100の比較レビューよろ。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:30:11 ID:ew2XVdEV
Uウチのアンプジラがイカレまして100pのウーハーユニットがぶっ飛んでしまいました。
よろしければ、どなたか良い修理屋さん御存知でしたらお教えくださいませ。
正規品ならどっちもエレクトリで修理できると思うんだが、盗品なの?
ハドオフで旧型SCM7を6万円で発見。
新型と比べてどうでしょうか?
それほど変わらないのであれば買おうかなと。
オレは旧型からハーベスCにかえたが薄味になっちまった、でまた新型を買おうかなと
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:28:47 ID:Iy630/9o
>>526 アンプジラはエレクトリの修理で問題ないのですが、トンだ右のspについては
エレクトリは販売店通してくれというのですが、販売店ではユニットの新品交換
になるとの事なんです。新品にすると左右で音が変わってしまうように思いまし
て、修理専門店でボイスコイルだけ修理しようかなと思いまして信用できるお店
を教えて頂ければと思いました。
>>529 ボイスコイルの壊れ方によるが、焼けたものは絶縁度が落ちて修理できない、
ATCのボイスコイルはJBLなんかと同じエッジ断面だが、特殊なグルーとハイ
テンションでの巻きなので日本では同じように修復はできないそうです。
オレも以前に旧SCM50で片側焼いて入れ替えたが違和感は最初だけですよ。
>>ボイスコイルだけ修理しようかなと思いまして
そんなもん同じ。っていうか聞分けられるのかな?
どうせなら、一緒に換えれば?ww
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:15:53 ID:VbsaMz39
529です。皆様、御教授ありがとうございます。教えていただいたお店にも問い合わせ
してみます。費用と期間にもよりますが、さほど気にならないとのことで あれば
ユニット交換の方が確実かもしれませんね。
参考になりました、ありがとうございます
ウーハー飛ばすって凄いな。
DC漏れじゃね?
アンプジラスレ見るとヒューズが頻繁に飛ぶみたいだし
製品として大丈夫なのかと不安になるねえ、、、
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:20:45 ID:VbsaMz39
529なんですけどアンプジラ、ヒューズは日常茶飯的に飛びます。でも新品購入で3年目ですが、
それ以外は良好でした。今回は一ヶ月前から電源投入後2時間位からノイズが入りだしピークLED
が点灯状態になる症状で前兆はあったんですね。
そこでケチって修理に出さなかったのが間違いでした…
俺んちのアンプジラ、5年以上使ってるけど
一度もヒューズ切れたことないな。
当たり品なのか環境によるものなのか分からんけど
音質は天下一品。
ちなみにプリはアンブロシア。
一生もんでつ。
アンプジラ、前に使っていたウェストレイク用にショップから借りてきて使ってみた。
ピークLEDが点滅から点灯に頻繁になり、数日間で10本近くヒューズを替えた。
音は非常に気に入ったがさすがに導入は敬遠した。それ聞くと即返品してよかったよ。
この前もその後もショップではヒューズが飛ぶことが全く無かったので、
給電に関係するのかも知れないな。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:41:19 ID:TDJ14EVo
スレ違いでしょーに
>>539 わが家のジラは電源のオン・オフで数回片側のヒューズが切れたが専用電
源にしてから全く切れないし、快調。
アンプジラはスピーカー端子のリークぎみでもヒューズが切れるようだ、
ローインピSPに同軸アース付のような変なケーブルでも危ないらしい。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:00:54 ID:ge+otPSl
アンプジラvsビオランテ
アンプジラスレでどーぞって感じだな
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:11:36 ID:/YsK5YH3
アンプジラの話を出してしまったのは私ですね、すみませんです。532さんに
教えて頂いた所に問い合わせたところ、なんとか修理できるかもしれません。
どうもありがとうございますー。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:01:54 ID:WxeFemlg
529=545=私で何度もスレ違いで申し訳ないのですが、訂正をひとつ。100Pの
ウーハー飛びの原因はアンプジラでなくプリのほうでした。エレクトリから
「異常なし」との連絡を受けて調べてみたらプリからノイズが出てました。
購入半年位だったので考えが及びませんでした。
アンプジラ、(結構)安全なアンプです!
>>546 オレもAmpzilla2000で鳴らしてるんだけど。
ユーザーは皆「まさかそんな?いやあり得るw」と、他人ごとじゃぁないワケよ。
まぁ、不幸なで出来事ではあったけど、Ampzillaユーザ代表として、フォロー有難うございました。
ちなみにプリはアンブロシアってオチじゃぁないよね?
デジアンじゃ鳴らないかなぁ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:34:03 ID:xaPNPqR5
>>547 違いますよ〜。アンブロシアの中古探してるうちに勢いで買って
しまった、中古のレビンソン26SLです。
鳴る
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:10:12 ID:xavz/1T1
貧乏で根気も無いが、音楽を聴くのが楽しみの俺にとって、SCM100Aは最高の
選択でした。
プリもアキュのフォノイコ付きの290で、合わせても100マソ程度で。
鳴るとか、鳴らないとか、そういう楽しみとは無縁ですが...
スーバーウーファー欲しくならない?
スーパーツイーターだった
なぜ間違うのかまったく理解できん、、、使ったことなくて
カタログのスーパーの言葉のみ記憶してるの?
スーパーあずさ
スーパー姉ちゃんと寝て見たい。
スーパーリニアマグネットシステム
>>556 スーパーと非スーパーの違いを言ってよ。君は、スーパーのお客さん。
19使いなんだが20slに変える価値有るのかな?聴きくらべた人教えて下さい。
10も持っていて個人的には10の方が良く聴こえるので20sl欲しくなってしまった。
昔20無印ちょっと使ったことがあってもの凄く気に入ったんだけど売ってしまった。
20slは良くなってるのかな。
買い替えではなくツィーターを取り換えればよい。
19と20のウーファーは全く同じ仕様
>>560 旧20を使っていて安かったので19を後買いした、ノンスーパー20だが、19と比較してみた。
ツイーターを変えても19は20にはならない、20はキャビがほとんど鳴かないので低域はタイト、
だがパワー入れるとよく弾む。19はけっこう響いて低域の量感たっぷりで小音量でもバランスが
いい、19と20の違いはツイーター、ネットワーク、キャビ-これが案外用途、モニター用か、鑑
賞用かの違いになってる? で、仕事場では20をがんがん、居間では静かに19を使ってるのだ。
>>561 20SLに特攻します。ツイーターも変わってるので良いかなと。
納品されたら書き込みます。
563 :
ATC大好き:2010/05/22(土) 23:43:14 ID:MNJcavHu
ATC100をKRELLセパで鳴らしているが低音が出すぎ、になっちまう。レビンソンプリ
はいまいちおとなしすぎ。では良いプリのお勧めは 聞いてるのはサックス
>>563 狙いは低音ひかえめで主張の強い音ってこと?
レビンソンの型名は?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:50:27 ID:fUkAUmCd
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:07:17 ID:AtMTd8II
>>563 そろそろ夏の雰囲気だから、ハイパワーアンプを使うのは苦しいのじゃないの。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:21:22 ID:H92UsrkX
>351です。
3ヶ月ほど、SCM20slT鳴らし込みしました。
鳴らし込むと低音のとげとげが無くなり、非常に満足してます。
今、ムラタのES105A Suonoをオーディオショップから借りて、繋げて聞いてますが。
効果絶大、やはりこのスレでも相性抜群と書かれたことだけのことはあると思いました。
ボーナスが入ったら速攻で購入します。
あとDP-500の後継機DP-510も気になります。
ほんとにオーディオは金の掛かる趣味ですね。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:12:16 ID:8+67s7bz
ATCにアンプジラって良いね
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:32:40 ID:qSbxFpfg
>>568 229です。
私は20sl発注しまして納品待ちです。ムラタ良さそうですね。20slTも試聴しました。
20Tや旧20slTとは箱が変わっていて100や50と同じ作り(スピーカー端子周り)になってますね。
私も納品されたら書き込みたいと思います。
>>570様
568です。
20slの納期はどれ位ですか? やはり私と同じ2ヶ月程でしょうか。
私は、昔ノーマルの20を使ってましたが、SPスタンド選びにかなり苦労しました。
何をお使いでしょうか。今でしたら、TaocのHST-60HBが一番かと思いますが?
新20slTのリアパネルは、ボルト数本でネットワーク部を外すことが出来るのですが、
壊してしまう可能性があるので、中を見るのを躊躇してます。
納品されましたらレポお願いします。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:13:58 ID:B0VBFyw/
>>571さん
20slの納期は一ヶ月程度と聞いていますが遅れる可能性もあるとの事です。
私は標準仕上げですが特注(ローズウッドなど)はもっと掛かる様です。
スタンドは仰る通りTaocのHST-60HBです。19もこれで鳴らしてました。
先日アンプを色々試聴しまして困っている毎日です。
>>572様
アンプ選びで苦労してるみたいですね。
自分はアキュ使いなのですが、あえてアキュは勧めません。
書くとボロ糞に言われますから・・・。
自分が今までATCのSPとセットで聞いた中では、ムンドのプリメインのTELOS390が一番良かったと思います。
都内ならダイナに展示機が有り、交渉次第では格安で販売してくれると思います。
一度聴いてみてはいかがでしょうか。
>572
スタンドの値段がさておけるならオススメはRSS-600ですよ。
ウチは7にこれ使っていますけど、RSS-600でしか鳴らせないって音ありますよ。
オカルトきたw
>>573さん
572です。
アキュは私も使ってますよ。良いと思います。
ただ試聴したアンプジラが・・・・・・この板では相性抜群を度々書かれてましたが
想像以上に魅力のある音でした。完全に参りましたって感じです。
ムンドは現在所有してます。それとは違う魅力がアンプジラには有りました。
20slとの相性良いなって個人的には思いました。悩みます。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:47:19 ID:QHa6SeuA
>>577様 573です。
先日、SCM50SLPTをアンプジラのプリとパワーで聴きました。
アキュほどワイドレンジではないが、中域のしっとりまったりした音は
確かに魅力的でした。
お金があれば欲しい組み合わせの一つだと思います。
ただパワーからのトランスの唸りはちょっとと思いましたが・・・。
(アキュではトランスが唸るようなことは、19年間一度も体験したことがありません。)
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:41:23 ID:2yafRlq7
SCMシリーズってメイドインどこ?
インド
イングランド
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:31:17 ID:5cPegWta
イングランドなんだ
なんで急に過疎ったんだ?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:35:17 ID:bufbjb6+
ATCのSCM11を試聴してきたけど、アンプでかなり変わってくるねえ。
プリメインでいろいろ試聴したんだけど、国産ならアキュのE-450がイチオシ。
海外製品では、ヘーゲルがよかったな。
アキュもヘーゲルも低域のどん臭さが皆無なのがポイント。
マッキンは全く合わなくて残念。マッキンはJBL専なのかな。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:46:18 ID:bufbjb6+
すいません、肝心なところを間違えてました。
SCM11じゃなくて、SCM19でした。
ここはアQでATC鳴らしてる人が多いな
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:13:28 ID:B5WKrD1X
MA6300で19聞いたけど悪く無かったよ。ゆったりした感じ。解像度はH100に劣るね。
ハードロックがソースだけど。
ヘーゲルはどれを聞きましたか?
>>585
「低域のどん臭さ」
もっと分かり易い言葉で説明してください。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:28:53 ID:GWaCnqCJ
低域のどん臭さ=バスドラが遅い=ビートが心なしかタメ気味
ピエガをデノンで鳴らすとなる現象w
別に悪い現象ではなく、ブリテッシュハードロック、ジャズなどに合う
味のあるサウンド。メタルには合わない(モタついた印象になる)。
ピエガの場合、アキュで鳴らすことで解消される。
エラックはもともと低域が早いから、あまり反応のいいアンプを当てると
キレキレになりすぎてドライでジャキジャキした音になってサ行もキツキツw
高域が明るく目立つようになったSCM19にE-450を合わせるとどうですか?
うるさくなりませんか? まだ実際にその組み合わせで聞いたことないもので…
55
>>578さん
SCM20slが納品されました。10日程鳴らし込んだので少々インプレを書きます。
アンプはアンプジラを買ってしまいました。
ツイーターは新型でしたがショップで見た20slTのとは少々違う様です。バッフルとの色の差が
なく真っ黒でした。エレクトリのカタログだと300SLTのツイーターと同じ様です。
肝心の音ですが、まだまだ新品にも関わらずかなり良いです。昔無印20を使ってた時は
高域の堅さや低域の重さが気になる時が有りましたが新型は随分ナチュラルになってます。
箱が多少変わってる感じです。ショップによると箱を作る業者は何回か変わっているとのことでした。
19との比較は思っていたより差があってビックリしています。随分と高いブックシェルフですが
値段以上の価値はあったと思います。音量上げると最高に気持ちいいです。
>>593 Ampzilla2000SE ですか?
>>595 うらやましい
そのシステムで聴くROCKやJAZZは
最高でしょうね?
ヒューズ とびますか?
>>596 ヒューズは話には聞いていたので覚悟していたのですが、今の所は全くとびません。
ただ電源には相当敏感な様で、プラズマテレビの電源を入れるとトランスが唸ります。
ヒューズの話は永遠に繰り返されるなw
だから、飛ばないってば
>>597 ヒューズの話は結論が出てるよ、ジラは敏感だからAC電源がノイズ汚染されてたらアウト。
PC やプラズマと同じ電源ラインで使うなんてオーディオ非常識。音を良くなら引き込みから
別にしてアイソレーショントランス、ACフィルタは必要、水道水だって浄水器使うでしょ。
100SLPTを鳴らし始めて2ヶ月、レコード鳴らすとエージングが早まるね。
あと4ヶ月くらいはエージングにかかる予感。
保守
気温の高さとオーディオ熱は反比例しますよね〜。
日本、暑すぎ!
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:53:10 ID:rTBYqy7M
あげ
過疎ってるので独り言ね。
昨日も暑かったけど、頑張ってA級アンプに灯を入れエミネントカートリッジでエヴァンスを聴いてみた。
表面サッパリだが深いコクに今更ながら涙が出るほど感動した。
ATCは深みをよく表現してくれるいいスピーカーと再認識しました。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:53:42 ID:FRb287f3
パワードモデルってかなり熱くなるんですか?
弟がパワードモデル持ってるけど、
スーパーツイーターが使えないことを嘆いていますw
>>605 バンバンパワー入れると後ろのプレートとフィンがチンチンに熱くなる。
アイドリングだけでも結構な熱を持つ。
ピークの2/3までAクラス動作なんで仕方ないけど、夏は必要な時だけしかONする気にならないよ。
>>606 ボリュームつき小パワーアンプかアッテネータかましたパワーアンプをワンセット入れて
導入画策中。かえって出しゃばらない微細な利かせ方ができていいと思うけどね。
20slを使ってたけどいいSPだよね
手放して後悔してる
手放したってことは、何かしら不満があったからでは?
貧乏人なのでアンプ山水なんだけど、SCM7って合う?
8万前後の予算で新品・中古を考えると、SCM7がカッコイイな、と
あ、試聴は地方なので無理す。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:51:15 ID:6aIWr5//
現行7? A7?
山水の型番は?
聴くジャンルは?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:13:11 ID:CJkOobZG
まずアンプを買い直しなさい
scm7ならデジアンでいいと思うよ。
オンキヨーとかのね。
>613
いや、そりゃムリだわ
すっかすかな音しか出ないぜ
>615
少なくともA1-VLじゃ悲しい結果になったけどな
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:54:41 ID:8Nz/ymob
それよりまずはSCM7を買って山水で鳴らせば良い。
別にならない訳じゃないし、不満が有れば他のアンプ買えば良いでしょ。
SCM7は良いスピーカーだから満足するはず。
618 :
610:2010/09/15(水) 17:58:19 ID:24JGMPqN
>>611 α707XRです。
聴くのはフュージョン、ピアノ、ギターなどが多いです。
>>617 買ってから考える、でもいいのですが、
貧乏なのでアンプとスピーカーを両方買うほど金はないんです
色々調べたけど、サンスイ+SCMという組み合わせをほとんど見ないので、
なにか特別に相性が悪いとかあるのか気になって。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:13:10 ID:K6UYElpc
特別相性が悪いと言う事はないと思うけど、低域はサラサラな感じになるかも。
それがATCらしいかは難しいが…。
何回か議論されてるけど、どの程度のアンプで鳴るかなんて各人の主観だから、まずSCM7を買ってからゆっくり付き合えばいいと思うよ。
ATCユーザーが増えるのは単純にこのスレ的に歓迎だろ。
SCM40購入。
低域の解像度、S/Nが凄いですね。
低域の歪みもほとんど感じません。
>>621 ありがとうございます。
パワーアンプはベリンガーのA500×2台、ブリッジ接続(500W)で使用していますが
これでもパワー不足のようで、大きな音で聴くと赤いクリップランプが点灯する事があります。
もっと実質パワーの大きなアンプが欲しいところですね。
やや大きめぐらいの音量まででしたら、全く問題ありません。
(防音、吸音処理の専用ルームでスピーカーからの音が吸収されるので、
一般の部屋よりはずっと大きなスピーカー音声出力になってしまいます)
SCM40の低音は私が初めて聴くレベルの音質で驚かされました。
ハイスピード、高解像度、高S/Nで余計な付帯音が感じられないので
実に静かなウーハーですね。
それがS.L..M.M.の力だ…?!
>>622 > パワーアンプはベリンガーのA500×2台、ブリッジ接続(500W)で使用していますが
ちょっ!マジか?どんだけ勇者なんだよ、そんなアンプでよくSCM40購入に踏み切ったな・・・良くやった。
ただ、A500なら3台X2の6台でおkだろ、物量で化けるぜ?厚み、空気感、十分じゃないだろ?
4台買い足しても10万でおつりだ、やってみな、腰ぬかすぜ。
ちなみに昔SCM35をアレシスRA500で鳴らした事あるが、2台と6台じゃ別世界だったよ。
RA500は自分のマッキン修理中、よそから1週間だけレンタルした。探せばベリンガー貸すPA屋あるかもしれない
まぁ大抵はアムクロン、ヤマハ、QSCとかかも知れんがアレシスあったくらいだし。
> これでもパワー不足のようで、大きな音で聴くと赤いクリップランプが点灯する事があります。
A500のボリューム絞ってプリを上げてね。ピーク少し前で適切ゲインさがす。
>>624 アドバイスありがとうございます。
端子が三つあるので色々なスタイルが考えられますね。
ただ、当方スピーカーが沢山あるのでベリンガーでマルチアンプにすると
繋ぎ換えのときに面倒なので、もっとパワフルな単体アンプの導入も考えています。
現在のメインアンプはジェフのモデル2なのですが、出力が足りない(75W)事と
音色的にHIFI感が強くなりすぎる感じもあります。
>>625 ああ、ごめんごめん予算あるなら当然その方がいいよ
応援してるぜ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:28:38 ID:Y+fYV+F/
ヤフオクのサブウーファて50/100用?20じゃ合わないかな?
サウンドハウスにSCM-20 slT の特価品がでてるぞ。
今年の春に出てたら買ったんだけどなぁ、タイミング悪っ
音屋か?探したけどないな・・・。
ダイナのサウンドハウスだろ
定格出力80W(4Ω、1kHz、2ch駆動時)、
ATC SCM19は8Ωなので、このアンプでは半分の40W出力になります。
残念ながらATCのよさは発揮できないかもしれませんね。
そもそもこのメーカー、定格出力を大きく見せる4Ωでに表示をしている
ということ自体ひ弱なアンプですということを示していますね。
この予算でも十分鳴らせるアンプは他にもありますよ、店に相談されたら、、
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:29:27 ID:GlTwBPdI
>>631 >>632が言ってる様に少々厳しいかもね。最低でも2台使いたい。
それならアンプジラ息子の中古(20万前後)の方が良いかも。
プリはAVじゃないよね?ムンドSRの中古も良いと思う(10万前後)
634 :
631:2010/10/13(水) 23:59:30 ID:+Xs1SUPJ
>>632 >>633 プリはフルバランス動作する PrimareというメーカーのPRE30の導入を検討しております。
やはりONKYO程度のナンチャッテ デジタル薄型アンプ如きではATCの壁は越えられないということですか。。。
敷居が高いですが、、鳴らせるようなシステムを組みたいと考えています。
ATCは上級者の皆さんでも苦労されているんですね。
もうちょっと探してみることにします。
アンプのパワーは再生する音量によって最適な出力が決まるから、
狭い部屋で小さな音量で聞くなら20Wでも十分な場合もある。
大きな音で聴くならやはり300〜500Wは欲しいね。
ちなみに定格許容入力はスピーカーの熱的耐入力、
瞬間最大入力は機械的耐入力を表す。
>>637 冬のボーナスの査定待ちなので正確なボーナス支給額は現時点では確定していません。
しかし SCM19のおおよその販売価格35万円の2倍程度の¥70万円ぐらいまでは
パワーアンプに投入する「覚悟」が必要だと認識しています。
パンチ力があるパワーアンプじゃないとSCM19の巨大ボイスコイルが発生させる逆起電力に負けてしまいますよね。。。
ONKYO程度のパワーアンプでSCM19の駆動に挑戦しようとした私が浅はかでした。
あのデラックス過ぎる磁気回路と最重量級ウーハーを駆動する経験と自信は。。。
あ ま り 無いです。
曖昧な回答ですいません。
639 :
631:2010/10/14(木) 18:39:05 ID:m3LOSQCW
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:55 ID:uw5UzfC9
大丈夫 ローテルはドライブ能力高い
プライマーのプリはどうかな? 基本バランス接続でしょ あれは。
プリもローテルにすれば 音離れ良いよ
SCM19を鳴らすアンプ、過去に何度も書かれたネタだな
ちったぁ過去スレ読む努力したら?
>>641 過去スレ、見てますが最新情報でお願いします
最新情報w
過去スレにでたアンプ満足できないなら自分で試せよ
意地悪!
こんな典型的なクレクレ房見たのも久しぶりだな。
俺も知りたいよ。プリメインで。
HEGEL どうなんだろうH200が気になるんだが…
70はダメ。100はダンピングが利いていて小気味よく70よりかなり
重心は低くなるが弾むような低音。もう少しどっしり感が欲しい。
200はどうなんだろう?
今使っているのはミュージカルフィディリィティのA5.5。
パワーあってなかなかよい。この辺で見切るのが精神衛生上いいのかも知れないが、
もっとウーハーを動かしたい。
中、高域の方がまだ目立ちすぎるような気がするので。
SCM11は割と簡単に鳴るのだが…
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:50:23 ID:8/FyiZAF
SCM19が欲しくてたまらないんですが、真空管アンプとの相性はどうでしょう。
ちなみにLuxmanのSQ-38Signatureを使ってます。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:02:33 ID:1T6SO+co
>>648 真空管と相性良いよ。
トライオードの88SEや35SEと12SLと7を聴いたけど最高だった。
88SEとSCM7は使用中。
ラックスの38とATCは聴いたことないけど一応真空管との相性ってことで。
下手なプリメインより真空管はATCを鳴らすのに適してると思う。
トライオードなら価格も新品で15万以下だし、常識的な大音量でもまったく
問題ない。ドライブ力も抜群で決してナローな音じゃない。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:57:13 ID:FVAvYenB
>>649 ありがとうございます。
EL34の35SEでいけるならSQ-38も問題なさそうですね。
ATCのスピーカーっていうと何百ワットというイメージなので
ややびびってるんですが、真空管の場合は見かけのワット数より
ドライブ力ありますからね。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:08:20 ID:DyAOQvSD
トライオードは良くない
>>651 トライオード、中国製、よく壊れるし、ATCには似つかわしくない
玉はキライです。石のプリメインを希望します。
ATCのアンプ使えよ
ATCのアンプは高い割に分解能がいまひとつ
スタジオでもパワードモニターで活躍しているのにアンプの分解能?とは
分解した脳の持ち主か?
貧乏人の妄想だよ。
ここまで俺の妄想
ATCのプリはA級っぽい鳴り方なんだよ。
ヘイゲルの方がその点に関しては上 >分解
失礼、プリメインね。あと音とは関係ないけど、リモコンでの音量調節が
おおざっぱで気に入らない。
セパレートは未聴
>>659 A級っぽいって・・・
ATCのアンプはパワード用の内蔵アンプも含めて、
マックスパワーの2/3まではA級動作するように作られてるよ。
過去レスでも出てたけど、敢て純正にする必要を感じなかったのがプリメイン。
パッとしないね。PASSに比べれば安いが、価格も高いし。どの位売れているのだろうか?w
SCM19って音離れどんな感じですか。
スピーカーの後ろに音像を結ぶタイプですか。
前に飛んでくることを期待しないほうがいいですか。
SPの前に定位します。空間は出るけど、流行りの後ろに広がりまくる傾向ではないです。
>>664 アキュとラックスのプリメインならどちらがベターでしょうか?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:27:14 ID:Aecrz2Po
アキュが非常に優秀なアンプであることを疑うヤツはいないけど、ATCとの相性はイマイチってのが定説。
俺もそう感じた。
でもあれだけいいアンプ作るメーカーだから、ダメってことはないし、ひょっとしたら好みにハマる可能性もあるよ。
組み合わせなんて好みの世界だからね。
聴いてみるのが一番かな…
アキュで民生用と制作用も違うし
予算が許すなら、ラックスの最新型はよく出来てた。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:19:50 ID:LTLJVEf5
L-507uでうまく鳴るかな?
価格はこの辺りが出せる限界なんだけど…
>>668 SCM19なら、550じゃ鳴らなかった。
そのひとつ上にしないとダメだったな。
550のひとつ上って507u?
MA6300と比べてどうですか?
12と509fseは結構鳴った。
A級シリーズはちとドライブ厳しいかも?
ラックスとマッキンじゃまるで違うじゃろ...
実際に聴いたことある?
他の組み合わせは知らんが、SCM19と繋いだ場合507uとMA6300はいい勝負だったよ。
507uは予想より低音ドライブできてたし、MA6300は予想より中高音が軽やか。
音の傾向も大して変わらない。
音だけならMA6300を選択。 507uのトーンコントロールは使わなかったけど、
それを使用して補正ができるなら507u。
価格と装備が魅力なので。
ソースはPOPSやROCKなのでほかのジャンルは知らん。
ある訳ないじゃん
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:42:46 ID:q1jPpD5I
38cmウーファーなんて時代遅れだろう。
ATC,PMC,タンノイ,JBL…わかるだろ?B&Wも801廃止したしね。
やはりそういうメーカーからは相応な音しか出ない。
>>676 scm300は38cm二発。
まあ個人的にはSCM50SLPTの低域でも十分と思ってるのでいらないってか600万なんて買えんw
そんなに部屋広くないし。
SCM40がC/P最強ではないだろうか?
そうだね。スピーカー単体での音質と値段の比では一番だろうね。
視点を変えてアンプ込みの音質と値段の比では、欧州では標準のSL ATシリーズともなる。
SCM40はATC最大の密閉でもあるしね。
ユニットのつながりが最高。
音質も文句無しだな。
>>678 CPは最高だろうが、アンプ選びは最悪だろ
AB級とかD級とか、駆動力が高いアンプだとまともに鳴らせても、A級は無理じゃね
>>681 ステサンの記事では試聴室のアキュA60でクリップしたとか書いてあったな。SCM40
SCM40よりならない19って…
全体の力強さはあるた、中高域の方が目立ってて低域の分解はヘーゲルのH100に負けてた。
全体の力強さはあるが、中高域の方が目立ってて低域の分解はヘーゲルのH100に負けてた。
パワーがあればいいってもんでもない。
SCM40にベリンガーA500モノ500Wで使ってますが、中低域はほとんど問題無しです。
高域の情報量、透明度はハイエンドアンプにかないませんがその代わり
刺激感がほとんどないのでまあ、普通にじゅうぶん鳴ります。
入力アッテネータもあるのでバイアンプの中低域用として使えると思います。
鳴ればいいってわけじゃねえよ、お前ら勘違いしすぎだ
そりゃ、ある程度のアンプでも鳴るわ
そういうならあなたの推奨するアンプを示してくださいな。
とりあえず50万以下でひとつプリメインで揚げてください。
SQ-38uで鳴ってるよ。うちは
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:55:14 ID:x3WKXjZP
SCM40の視聴がなかなかできないんで聞きたいんですが、
暖色系の音が小気味良くリスナーに向かって飛んでくる感じなのでしょうか
自分はSPを意識せず、体全体が包まれる感じが好きなのですが、
そういう傾向のSPではないんですかね
指向性が割合強いので包まれる感じはあまりないな
そのかわりホーン型のような明瞭度がある
上位モデルのようなスケール感はないが、ユニットのつながりは
物凄く良い
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:07:23 ID:zet/gClU
SCM40好きなんだけど、本国だと30万円くらいなんだよな
まぁ代理店も利益出さなきゃいけないんだろうけど
SCM19なら225kで買えるから
内外差は小さいんだけどねえ
SCM40が30万ならすぐにでも買いたい所だな
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:34:03 ID:zet/gClU
国内のどの代理店でもだいだい2倍の値段を付けているよね
アメリカとかはそこまで価格差が無いのに
SCM40は44万で買ったよ
SCM40って、Son of Ampzilla2000で鳴らせる?やっぱりパパの方じゃないと無理かな?
>>695 SCM40なら日本でも実勢45万で買えるし、TRでも37万だから
輸送コストや保証考えたら微妙だよ
>>698 理想はSon of Ampzilla2000じゃなくパパの方だと思う。俺はパパで20sl
ATCのパワーアンプ良いんじゃない?プリは好みのを選べば駆動力は文句なしで
コスパ良いと思う。パパも上手く中古探せば40弱で有ると思う。
scm19買ったけど、NUFORCEでかなりいい感じ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:56:48 ID:cak6ADbP
>>699 マジですか!
ネット通販で調べてみたら48万円くらいが限界かと思っていたのですが
もし差し支えなければお店を教えて頂けないですか?
SCM40はいろいろ情報があるけど、SCM20slTは全然無いですね
ピアノのとかの小編成が好きなんですが、SCM20slT買った方が後悔しないですか?
女性ボーカルは好きですが、ロックやジャズは全く聴きません
比較的マターリした音楽が好きです
ロックやジャズ聴けよ
40は聴いたことないんでわからないが、ボーカルや小編成はSCM20slTが
断然いいと思う、アンプは自作EL34だが、しっとりと色っぽい、メインの
50slより聴く時間は多い
>>705 ありがとう
近いうちにチェリーを購入します
>>691 SCM10と20の所有歴あるんだが、
>暖色系の音が小気味良くリスナーに向かって飛んでくる感じなのでしょうか
とは正反対のイメージだね。
寒色系の音が、音像ハッキリ、正確に鳴るというイメージ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:18:20 ID:vZmq6qaS
SCM20slTってSCM19をトールボーイにしただけの様な印象を受けるんだが、
実際どうなんだろう
低域の量感なんかは違うんだろうけど、そこまで値段の差があるんだろうか
>708
20slTと19とはかなり違いがあるとオレは感じた。
20slTはツイータの性能がいいからか、中〜高音域のヌケはかなりよい。くっきりと彫りの深い描写。
ただ、これいくならもっと上行ったほうが幸せと思う。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:51:41 ID:vZmq6qaS
>>709 SCM40とSCM20slTを比べるとどうですか?
SCM20slTの上にいくと重量なんかの制限が出てくるもんですから
上の方にインプレがあるけど、やっぱり質が違うって感じですかね
>710
低音求めるならSCM40に逝った方が良いと思われます。20slTは下の方はさすがに厳しいので。
709に書いたように中〜高域重視なら20slTでしょうな。
ATCのトールボーイって中で仕切られているから、
箱の下は単なるスタンドでエンクロージャーとして働いてないのは知ってるよね?
SCM20はブックシェルフもトールボーイも同じ容積で20リットルなので、
基本的に低域特性は同じになるんだが。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:45:27 ID:vI4S7UNv
ということは、トゥイーターが違うだけでスタンドとセットで売ってるようなものか
それにしても値段にかなり開きがあるんだが
それ込みで音作りをしているといえばそうなんだろうけど
40と20は中域重視の人こそ40だろう
なんせATCの伝説的ミッドが載ってるからな
>>714 20SLと20SLTの最新版は結構違うよ。俺は20SLの最新版今年買ったけど。
店で試聴した20SLTは旧型と違うのはツイータだけだと思われがちだけど
スピーカー端子周りが全く違うし箱も重くなってる。SP端子周りは旧型は
20SLと同じだけど今の最新型は50や100の様に金属部分が大きくエンクロージャと
段差がないし下の方に端子が付いてる。20SLは定価65万。20SLTは90万。
40が60万なので高いのは変わりないが作りが全く違うし、19や40はツイーターが別物。
40が安いのか20が高いのか・・・・?
ま、実売45万の40がお奨めだな
40は民生用だろ
出る数が違うと思う
20シリーズは中身が全然違うぞ
一般向けに鳴らしやすくしたのが19や40って感じかな
それでもATCらしくて十分だけど
40はあの値段であのスコーカーが付いているだけで価値がある。
一個8万だからね、あのスコーカー。
>>720 ウソをつけ。40のミッドは「SM75-150」で50以上の「SM75-150S」よりマグネットが小さい。
イーディオでは150Sが8.5万、150は6万だ(今では手に入らないようだが)。
ついでに言うとウーファーはSLじゃないしツィーターも違うので上位機種とは全くの別物。
>>722 ユニットの写真はワイドレンスで撮っているからそう見えるが、
40のミッドはマグネット小さい方ですよ。エレクトリの50slpt
のミッドの写真見ればわかりますよ。
前に聞いたんだが、聽感上この磁束密度の差は通常の使用では
まったくわからんそうだ。
SM75-150は100無印にも使われていた。
>>724 いやカタログ写真を見る分にはどう比較してもSCM40=150S
(マグネットの根元の段差の有無を見てね)なんだが、
40のミッドがマグネット小さい方、って情報はどこから?
それが事実なら、SCM40のカタログが事実と違う写真を使っている
ってことになって、それはまあありえなくもないとは思うけど。
>>726 わからんやつだなぁ、
エレクトリのSCM100sl/IIに150Sミッドのちゃんとした写真があるよ、40のミッド写真と比べな
マグネットがフランジよりでかいだろ、そもそもSOLENの写真がワイドすぎるんだよ。
40のミッドがマグネット小さい方、って情報> 常識だよ、エレクトリに聞いてみな
>>727 レンズの焦点距離にだまされてるのはお前さんのほうだよ。
SCM40のカタログはSOLENの単体写真と同じく広角だよ。50や100は望遠。
40と50や100の写真が違って見えるのはそのせい。
>>722の150の写真見りゃわかるけど、フランジ下の首の太さとマグネット径がほぼ一緒でしょ?
で、同じくSCM40のミッドの写真見たら、そこには明らかな段差があって(マグネットが太い)、
150s単品の写真と同じ「形状」でしょ?
ちゃんと拡大して、パースを頭の中で差し引いて、形状を見てね。
なので、
>>728の情報が正しいとすると、エレクトリのSCM40のカタログが
ウソってことになるね。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:38:38 ID:xD4ICyd/
SCM20slT使いの方に聞きたいんですが、SP端子はどの辺りの高さにあるんでしょうか?
>>731 ありがとう!
SP端子が下の方で良かった
ところでジャンパーケーブルってどうしてますか?
付属品があまりにも酷いならついでに買おうかと思っているんですが
SM75-150Sはほしかったけど一昨年から売ってないんだな
VOLTのVM752ってパクリでも物がよければ考えるけど
海外のDIYマニア、測定マニアにすこぶる評判の良いATCを上回ることなど
ありえるのだろうか
確かにダブルサラウンド、巨大マグネットはATCのそれと同格だが
20slTじゃなく20slはもう売ってないん?
中古でもいいし、国外からの輸入でもいいんだけど
>>732 ジャンパーは外してバイワイヤのケーブル使ってる。
その前は銀単線の3mmをジャンパーにしてた。
>>734 731だが特注でエレクトリから最新20SL買えるよ。俺今年買った。
受注生産なので1〜2ヶ月は待たされるけど。
ツイーターも最新バージョンだし良いよ。
しかしこれだけ凄いスピーカーなのにあまり話題にならないのはどうしてだろうね?
やっぱりアクティブだと敬遠されるしパッシブだと能率低すぎで使いにくいのが原因なんだろうか・・・
アンプさえしっかりしてれば民生用スピーカーで対抗できる製品はあまりないと思うのだが。
対抗できる製品となるとむしろホーンスピーカーになるような気がする。
現に我が家では最上のホーンスピーカーに負けない音が出てる。
形がアレだから。音も決して今風じゃないし。
そうは思っても100から離れられないオレなのである。
>>735 ありがとう
付属はやっぱりやめた方がよさそうですね
ジャンパー買うかバイワイヤにするか考えます
という訳でSCM20slTのチェリーを注文しました
標準仕上げでも受注生産ということで、納品は来年1月末から2月上旬とのこと
買い替えの際にはいろいろ考えましたが、10年前に見た時の無骨さが頭を離れませんでした
あの形は好き者にはたまらないと思いますよ
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:48:56 ID:Of/Q44ik
SCM20slTとSCM40の本国価格は?
>>738 発注おめ。俺もあの無骨さに惚れたよ。最高にカッコいいと思う。
やっぱりその位は待つんだね。ちなみに俺もチェリーです。
>>740 それ多分スタジオユースモデルじゃないかな?パッシブで見た感じユニットは同じでツイーターも新型。
背面が見れないからなんとも言えないが、箱が全く違うしサブバッフルとエンクロージャの段差(個人的にATCが好きな所)
がないのでサランネットがないと思う。にしても30万以下は魅力かも。
一緒の箱で多分SCM40と同じユニット使ってる横置き3Weyの動画がこれ。SCM25
http://www.youtube.com/watch?v=c2cMy9Pxdlw このシリーズだと思う。
>>741 やっぱり少し違うのか。
サランネットは必要ないし、ユニットが同じで音が同じなら別に気にはしないんだが。
俺もチェリーが欲しいんだが、安いとこ見つからないよ
>>742 中古なら旧型20slは滅多に出て来ないが20万前後。
無印SCM20なら16万前後で最近ハイファイ堂で2組でたが瞬殺。
あとはオクでたまにでる。
現行新型は全く中古ないから受注新品しかない。ただ定価65万で高杉。
俺は長年欲しくて中古やオクを見つつ無印20や10や19使って程度の良い出物
を待ってたが良い物が少ないので新品を長く使うつもりで買った。
SCM-11ってどんな感じの音ですか?ジャズを雰囲気良く聴きたいのですが?
ベースが心地よく聞こえるよ。芯のある低音。
ちょっと中域が19に比べて引っ込み気味だが、鳴らしやすい。
ベースやドラムの分離がよいので、中域が目立つ19より低音が出ているような
印象すら受ける。
高域は神経質じゃなく穏やか。
ただボーカルが入る曲はもう少し生っぽさが欲しいと思う。
一度聴いてみてね。俺は試聴後に買いました。
音色は明るめ暗め、どちらでしょうか?
実売 15万円は厳しいですか?
明るめ暗めは中高音に着目した基準だけどその基準で考えるSPじゃない気がする
中低域で考えて、無骨めとかごり押しめとか・・・?
>無骨めとかごり押しめとか
日本語?
ATC使っている人ってどんSPケーブル使っているんでしょうか?
今はMITのマグナムM3を持っているんですが、これだとATCの旨みを相殺してしまいますかね?
EM-EEF 1.6mm(SCM19・低域)と47研 0.4mm(高域)。
ケーブルの価格はこの程度でよいがバイワイヤは効果がある。
細い単線は締まった音でキレがいい。
>>738 ジャンパーケーブルってあえて買う必要がある?
今使ってるSPケーブルを短く切ってジャンパーケーブルにすればよくない?
おれはそうしてるよ。付属のジャンパーピンはあまりよくないからね。
いや、音の違いを楽しみたいって言うなら別にいいんだけどさ。
>>750 ATCって強力なウーハーのせいで逆電流が多いから効果があるんでしたっけ
>>751 端末処理がしてあるケーブルだったんで、せっかくなら買ってみようかと
いろいろ考えましたが、今のケーブルを下取りに出してバイワイヤ対応のケーブルを
買うことにしました
ここ来るのが久しぶりなんですが、昔と違ってケーブルのスレがほとんど無くなっているんですね
ここ2年ほどケーブルによる音の変化を否定する連中が暴れたからね
もう元には戻らないと思うよ
そうだったんですか
雑誌の提灯記事よりも参考になっていただけに残念です
自分で聴いてみて変わって聴こえてもプラセボと言い切ってしまうから
まぁオレもアンチの気持ちは分からなくもない。
明かに業者の宣伝って分かる書き込みも多いしそれがムカつくのもよく分かる。
しつこく何度も絶対よくなるなんて書かれたらそれを否定したくもなるよ。
個人の好みがあるんだからさ。
オレは音の変化は否定しないがあからさまな宣伝文句にはうんざり。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:12:02 ID:XhmiPjGH
変わらないと思い込めばケーブルに投資する必要もないしな
その分をスピーカーや機材に当てた方が遥かに効率的だし
ケーブルにこだわり出すと、音楽を聴いているよりも音の変化を聴いている
時間の方が多くなってしまうんだよな
それは極端だな
>>757 オレもその主義。
ただの電線は使わないが、オーディオ用の安い目のものを使えば精神的にもう気にならなくなる。
でもジャンパーピンでなくバイワイヤにするのは効果あり。
バイアンプはもっと効果あり。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:54:41 ID:ZIYkZUC5
>>759 線径、断面積、を大きくすれば良いだけの事じゃないの?
ただの電線で充分ですよ、窃盗は同じただでもだめね。
ageてケーブルの話が出てると大体こうなる
さらに悪化もする
でも自分に合ったケーブルに出会うと嬉しいよね
最近STAXで組んでいるシステムのインコネを変えたら質感が大きく向上して驚いた
値段も数倍違うけど、やっぱり良いものは機器のポテンシャルを引き出してくれるよ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:25:01 ID:s4Ixc0MT
SCM40をバイワイヤにするとどんな効果ある?
単に良くなるとは言わないけど、悪くなる事は全くない、だからやって損無し。
SCM20SLだったけど。
で、今は100ASLなのでスピーカーケーブル関係無し。
電ケー、rca(同軸も)、SPケー、OLLベルデン製の安いので十分。
あんたがベルデン好きなら別にいいと思うが、書き込む前に見直せよ
procableの言ってる事は、ほぼ正しいですよ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:54:43 ID:nkSsuwLV
バイアンプにしたいのですが2台50万くらいでいいのありますか?
ここで聞いてもエレクトリ取り扱い商品を薦められるだけだよ
エレクトリ取り扱い商品以外を薦めると猛烈に否定される
ATCのSP持ってるんだろ?
買ったショップに相談した方がいいよ
また見えない敵と戦う戦士登場
>>見えない敵と戦う戦士
腹痛いw
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:47:00 ID:Gq2Fv0BY
>>770 そんなこと言ったら話が進まないじゃん
ネタでも何でもいいんだよ
ラステームの4chアンプ・・・でどうよ?
バイアンプにする前にケーブルを47研に取り換えなさい。
話はそれからだ。
シナ研ってどんな音がするの?
電波っぽい商品ばかりで萎えるんだけど
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:41:27 ID:vllQykJU
て」
47研ケーブルは良くも悪くも色づけがなくハイスピード。
厚みとか艶とか太さを求める奴には向かない。
SPケーブルをTUNAMI NIGOから極細単線にして47研のいうケーブルによるイコライジングなるものがよくわかった。
>>778 ハイスピード???
物理的に説明してみろよ、あほ
よくバイワイヤが推奨されているけど、40使っている人はどうしてるの?
>>780 バイワイヤぐらい試してみろよ、安いケーブルでいいから。
そーゆーのも経験値を増やす意味で大事だと思うぜ?
SCM40はトライワイヤだから、実際ケーブル6本使っているのかと思って
ハイスピードとは、立ち上がり・立ち下りの速い音のことだ。
ティンパニの連打で例えるとハイスピードな音は「ドドドドド…」と音階が明確だが、
そうでないのは「ブゥォ〜ン…」てな感じの不明瞭な音になる。
聴けば誰でもわかるレベルの話で、別に物理など持ち出す必要もない。
あえて言えば、導体断面積が実に44分の1になったってことか。
細い単線ほどハイスピードというのは、傾向として当っていると思う。
それはtransient responseのことだろ、ハイスピードなんて伝送速度以外
どこのメーカーも使わないと思うけど
>782
ツイータとミッドをジャンパーにしてのバイワイヤもありだし、それぞれSPケーブルを繋ぐ
トライワイヤもあり。バイワイヤとトライワイヤとの違いはそんなに大きくないかも。
バイワイヤとシングルワイヤとでは差が顕著。安いケーブルでやってみるとよろし。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:48:19 ID:cf7hY4wW
SCM7
EL34PP 30W×2じゃ厳しいかな
>>786 SCM7の初期型、ユニゾンS2/EL34シングルでバッチリ鳴ってる
6畳間だけどね、プッシュで30Wあればいいんじゃね
>786
音量によるんじゃないか?
7を12畳で鳴らしてたときはガンガン鳴らしていたから30Wではちょっとねって感じ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:57:16 ID:iAtpn4IA
密閉ってなんかこもったような音のイメージあるけど、
SCM7はどうです?
>>789 アンプがヘタレだとそうなるだけ、
密閉鳴らすにはアンプの質次第、パワーじゃないよ
そうでもない
アンプの質以前にある程度の出力を確保しないと強奏時にクリップするぞ。
実際推奨アンプ出力が50W以上(8Ω)となってるからな。
球で鳴らす奴もいるようだが蚊の鳴くような音量しか出してないのかね?
↑ ツンボには何を言っても聴こえない?
>>790の言うとおり、アンプで変わる
密閉式は重低音が出せるのがメリットだから、バスレフ式よりいいと思う
もちろんアンプは何を使うのかが肝心
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:22:27 ID:hAjGHpf4
つまり質が良くて出力の高いアンプでいい訳だな
ATCのような低能率、密閉のスピーカーってある程度音量を出さないと
本領を発揮しないような気がするのですが、
実際のところニアフィールド、小音量の再生には向かないのでしょうか?
どの程度が小音量かは分からないが、
今SCM7をLHH-A700(40W+40W8Ω)で聞いてるけど
一定以上小さい音だと急激に低音抜けてスカスカな感じになるね。
自分基準では最適音量の2段階下ぐらいって参考にならんか。
ちなみに6畳間。
ニアフィールド=小音量じゃないと思うが。
ニアフィールドには向くと思うが小音量には?だな。正直小音量ってどの位なのか
個人差有るだろうし。俺個人の感覚だとSCM19でアキュのプリ、パワーセットでボリューム9時は
小音量。それ以下でバランス取るのはATCじゃ難しく感じた。
アキュのプリとSCM19の組み合わせ、どう?
中高域の方が低域より目立つってことはない?
19の芯のある低域が気にいっている。
使っているプリメインが音量調節がシビアなので、
細かいボリューム調整のできるという点でアキュの2110か2410買おうかと
思っているんだけど。
>>799 ATCはアンプの音色をそのまま反映するスピーカーだから、
相性と言うよりは好きな音色のアンプを選べば良いと思う。
ただしパワーアンプの場合は音色よりパワーと駆動力が優先なのはお約束。
801 :
799:2011/01/17(月) 14:57:51 ID:XuF8jvtP
>>798 好みのパワー(プリメイン)は決まっているんです。
そのままでは使い勝手がよくないので「プリ」を繋いで音量調節したいのです。
その候補としてアキュのプリはいかがでしょうか?
お持ちのプリの音色がどんな感じなのか、教えていただけませんか?
現在「プリアンプ」を物色中なんです。
802 :
798:2011/01/17(月) 17:07:39 ID:cckrhdCL
>>799 アキュは個人的には良いと思う。19とアキュ2000+3000で使用してたけど
中高域が低域より目立つことは多少あるかも。ただ他のアンプでもそういう傾向はあったので
19のセッティング次第だと思う。個人的にはスタンドとスピーカーの間にゴム系(ソフト系)の
インシュレーターを挟むと中高域の堅さが取れる。スピーカーを後ろの壁に接近させて低域が
出過ぎなら少し前に出しながらセッティングを詰めて行くと好みのバランスになるかと。
アキュは解像度や情報量はピカ一なので満足できると思う。
ただ2000+3000で一番相性が良かったのはSCM10だった。バランスが一番良かった。
それに比べると19はどのアンプでも硬質だった。好みのパワーが有るなら駆動力は
確保してる様なので2110で良いんじゃないかな。
上の方にも書いてあるけどアキュのプリ使うと低音が出なくなったと感じるかもよ?
実際は低音が出ないわけじゃないんだけど基本的にアキュはソースに入ってない音は出さないんだよ。
だから味付けの濃いアンプ使ってる人がアキュの音を聞くとスカスカな低音って評価になる。
どちらが良いかは好みの問題だけどね。
その性質があのブラインドテストの結果の理由だよな。
無音の音を聴く
>>805 いいのはわかってるし金もがんばれば出せなくはないがが置き場所がないよ
じゃあ、置き場所を提供するのでお金を提供してください。
SCM150がいいなぁ・・・
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:27:27 ID:pCxrRh9g
150かぁ。俺は50slPTの低域でも持て余してるから無理だなぁ。
ATCは50以上は低域のコントロール難しい。20slでもシステム組んでるが
これも最高。密閉型の良さが低域のコントロールしやすさ。
しかし冬はATC中々本調子にならないってか寝起きは悪いスピーカーだ
一緒に寝てあげてみては?
喜ぶと思う
止してくれ、
彼女とはそういう関係じゃない。
うそよっ!
ってナニこの流れ?
笑
おれはSCM7でいいや、150じゃ潰される
SCM40、半年でなんとか鳴るようになった。
ただ付属ネットの高域音質劣化が大きい。
ネットの材質じゃなくてネットのフレーム枠形状がTWに悪さをしてるっぽい。
できれば使いたくないがスコーカーにホコリが付くので
しかたなく使ってる。
ベタベタしてますからね。わかります。
そんなにひっ付くなよ///
>816
ほこりなんて気にすんなよ
うちの100SLPTはずーっとサランネット外したまま
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:39:04 ID:b68RWs82
SCM20slT到着
早速慣らしをしようとバイワイヤで接続してセッティングしたんですが、
アンプの電源を入れたらノイズが出て保護回路が作動する始末
原因は不明ですが、再度起動したらその後は問題なく鳴るようになりました
ARCUSからの買い替えですが、モニターだけあって高解像度ですね
高域の突き抜けるような感じが気に入りました
今後の変化が楽しみです
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:04:38 ID:ZKNdGQOC
おめでとう。
593ですが、私の20slはようやくエージングが
進んで良い感じになってきました。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:23:08 ID:eeGwWcwq
20slTか40かで迷い中
外見は20slT(全部真黒にして)の方が圧倒的に好みなんだけどねえ。
>>821 ありがとう
エージングにはかなり時間がかかりそうですね
ATCは初めてなんですが、他のスピーカーでは得がたい鳴り方をしますね
ARCUSってAVALON?
>822
音質で選ぶなら間違いなく20slTがおすすめ。
あのスカッと抜けてく高域は40では出せない
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:18:22 ID:1D0UYbm9
>>824 そうです
気に入って10年くらい使っていましたが、経年変化で下部のポートから
黒い液体が出るようになったので手放しました
アンプ起動時のノイズですが、今朝もボソボソ音がして保護回路が・・・
しかしアンプが温まれば全く音はしなくなります
前のスピーカーではこんな症状は無かったのですが、同じ症状が出た人っていますか?
>>825 >音質で選ぶなら間違いなく20slTがおすすめ。
>あのスカッと抜けてく高域は40では出せない
「音質で選ぶなら」と断言されると抵抗あるな。
20slT聴いたことないんで分からんのだが、高域は置いといて中域はどうなんだろうか。
40は50以上の中域ユニットとは違うようだが、あの「中域は20slTでは出せない」と言えはしまいか?
>827
んじゃ直接比較してみりゃいいじゃん。
比較してみりゃ822で書いた意味がわかると思うんだが?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:29:02 ID:OrG3/qLk
20slTと40は比較が難しいよ。
ただ20slTの方がコストが掛かっているのは確実。
40は聴いたことないんだがATC最大の密閉型だから
低域が良さそう。けど箱とツィーターがね。
価格的にも40は20slTとは違うし。
20は相当良いからね。作りも豪華だし
20以上は長年改良を重ねてるからレベル自体
違うしどちらか迷うんだったら20slTを個人的を
進める。どうしても3wayって言うなら別だけど。
と言いつつも20持ってる俺も40鳴らしてみたい
>>826 おめでとうござます
自分はSCM20からECLIPSEにしましたが
ロックを聴いてるとATCが恋しくなる
33
20と40では箱の内容積が倍違うから別物。
20はあくまでも業務用のスモールモニター。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:46:33 ID:3skA2fYN
それは分かってるだろ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:40:42 ID:YGhamaS8
>>830 ありがとうございます
規制が解除されないので携帯からのカキコです
久しぶりにアンプの電源をいれたのですが、どうも調子が悪いです
販売店は特に問題無いとのことですが。
という訳で、音の嗜好も変わったところでアンプを買い替えることにしました
現在物色中です
>>834 うらやましい。新アンプ導入したら、アンプも込みでインプレッションお願いします。
40は低域の量感は少なめだがかなり低いところまで伸びて
正確な低域だよ。
そもそも40はエントリーシリーズなんだから20とは明らかにラインが違うだろ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:10:53 ID:r8AKFVXI
↑だからそんなことは誰でも分かってるだろ
>>836 そもそもATCは基本的にどれも低域の量感が薄口のSPだと俺は思ってるんだが。
俺だけかな。
ちなみに20使いです。
20も低域量感あるでしょ
あれで薄口なら濃口のSPって?
20SL使ってたけど、俺も低域は薄口だと感じてたな。
量感自体はそんなにある方ではないと思う。
逆に言えば、素直に下がっていく密閉の良さがそこにあると思うんだが。
バスレフのように特定の帯域が強調されてわざとらしくならないという意味でね。
>839 841
バスレフみたいな低域に慣れてると密閉の低域は薄口に感じるから
小音量だと余計薄口に感じるんだろう
バスレフって密閉に比べてタイトだからなぁ・・・
馬鹿発見
待て、見付けたのは俺が先だ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:02:29.44 ID:4d3ZoHNY
スルー検定だと思ったのにw
密閉式は低音の量感がバスレフよりもあるからそう感じるんでない
ディナは量感あったな
風を感じた
40と50の両方を聞いた人いますか?
もしいたら感想を聞かせてください。
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:43:59.59 ID:bDqTRryB
サランネットを取った時のATCって本当に格好いい
初めて見た時は何コレ?って感じだったんだが
20slTだけど、ボードにフェルトを挟んでべた置きにしておいて良かった
インシュで3点支持とかにしていたら終わっていただろうな
ウチは普通にスタンドにポン置きだが、見事に転落。
サランネットの木枠がバキバキだよ。
サランネットだけ別売りで買えないかな。
無理だろうなあorz
泣きそう
>>854 昔エレクトリにATCから買えるって聞いたよ。
結局頼まなかったけどかなり高額になるって言ってた。
SCM10サランネット木枠は無事でしたが、バッフルがパカッと
外れたorz 音は出ますが、木工用ボンドで接着すればいいんですかね。
あ、うちのSCM10角から落ちたみたいで、フローリングに直径2センチ
ほどの穴w
傷が数ヶ所にサランネットの破れで済んだうちのSCM19
不使用時にはインシュレーター外して横置きにする事にした。
家のリトルベイビーは落ちてなかった。
不思議に思ったらインシュが張り付いてスタンドと一体化していた。
塗装にインシュ跡が出来たけど我慢する。
オーテクのハネナイトが貼ってあるインシュレータはいいぞ。
スタンドとスピーカーとががっちり張り付くから。
寸詰まりサウンド
>>861 ×
最近調子の悪いうちの犬と=
糞詰まりハウンド
・・・すまん、正直ヒマだった。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:58:12.35 ID:NH3Q+su7
SCM19買った。いつかはATCと思ってたので、とっても嬉しい!
おめでとう
scm19を鳴らすアンプが決まらない
無難にPASSのINT-150でいいんじゃない?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:12:26.51 ID:xNL6ZX9H
863です。アンプはPM-17SA ver2で繋いだのですが、
ふーんって感じでしたので、ソッコーショップへ
E-350 MA6300 550AX 505U なんかも聴いたけど
507U買いました。
シンバルはズキンズキンでベースはブゥンブゥン
ボーカルはむっくり起き上がって前上で定位!
感動のアラシです。ATC買ってヨカッタ...
良かったですね
865だかあまりにもアンプが決まらないから中華製のデジアンで鳴らしてる。早く嫁さん見つけてやりたいわ
>>870 うちのSCM40はベリンガーA500×2台、ブリッジ500W×2で
ガンガン鳴ります。
音も水準以上だと思います。
(音色の比較はジェフロウランド)
少なくともバイアンプ低域用としては
お勧めできます。
>>871 自分もパワーをブリッジ接続でいきたいと考えていて、soulnoteのsa4.0を試聴してみようと思ってました
ベリンガーなら安くてプリに拘れそうだ
いろいろ試してみます
ATCにPASSなんてあわねーだろ
やっぱクレルじゃねえか?
PASSは悪くないと思うね。
>>873実際に聞いたことあんの?www
SCM19にKRELL KAV-400xiをサブで使っているけど、駆動力はあるね。ちょっとすっきりしすぎるが
リモコンでも音量調整も細かくできて、最近はこっちのほうが出番多い。
Evoシリーズはなぜかあまり魅力を感じないんだよなぁ>KRELL
でもFPBシリーズは好きだったな
事情により断念したが今でも中古屋で見かけると欲しくなる
>>874 お前にこそききたい。ATCはお前にとってどういうスピーカーよ
PASSは厚みがあってスピード感あって、自然で素直かも知れないが、
クレルのパワー感、脂ギッシュな中低域とディティールを浮かび上がらせる音色はATCに抜群に合うと思うけどな
ま、好みの問題だけど、PASSの音はATCは微妙だわww俺の中のATCってクレルの音色のイメージ
レス見直したらPASSも選ばれてんのなw
どうしても音場系のスピーカーとマッチするイメージだから>PASS
偏見すぎたわwさーせんw
ATCから出てるセパなんかが安くて合うんだろうけど、アクティブSPの
パワーアンプが壊れやすいってのを聞いて購入を見合わせてしまう
>>878 >アクティブSPのパワーアンプが壊れやすいってのを聞いて
どこで聞いてきたの?
アクティブタイプはプロの現場で実績を上げているけど、
プロ用として一番求められるのは音より先ず故障しないことなんだけどな・・・。
scm40より19のがウーファー動かしにくいのな
>>880 箱の容積が小さいほうが背圧が大きいから
動きにくい
SCM19ドライブするのに、8Ωでどのくらいの出力が必要ですか?A級アンプだと100wは必要かな
>>882 音量によるが
ピーク時にも余裕を持ってドライブするなら
100Wでは不足
できれば300W以上
300もいらんよ
ATCのアンプだって150W
>>884 能率91dBのscm150で
Recommended Power Amplifier :
100 to 1500 Watts
だよ
ssm19は能率85dBだよ
SCM19なんだけど、かなりの音量出してるけどな。一戸建てで。
アンプはミュージカルフイデリティ 250Wで11時位まで回したら結構な音量。
そんなデータより実際に試してみなw
うーん、なんだかよく分からない・・・w
A級での話だったんですけどPASSのXA100.5じゃ無理そうですねぇ・・・
クレルの中期あたりのセパレートがいい
FS247SE (4オーム 89dB)
ピーク時2Wでかなりの大音量。
普段、日中は0.2W、夜間は0.02Wで聴いている。
電源部がしっかりしていれば、20〜30Wのアンプで十分では?
20〜30WでATCが鳴らせるほど電源部がしっかりしているアンプって・・・
あったっけ?
ドライブできるって表現の意味によるよね
スピーカーの耐入力の限界まで振り回せるって意味ならアンプの最大出力次第だけど
実用音量域での音質的クオリティの話になってくると、出力インピーダンスの低さが重要だし。
ガレージメーカーなら出力を割り切りつつ電源しっかりしたアンプがありそうな気もする
コンデンサの耐圧ランクを下げられるので同コストでより良いクオリティを達成しやすいしね。
このSPには、デジタルアンプが合うな。ICEパワーグループが特に合う。
JEFFと、DENONのRCD−CX1のどちらも良かった。
仮に12畳の部屋で大音量とすると30W以上は必要
ATCのバッフルは「そんなアンプで大丈夫か?」って感じだな
素直にATCのアンプ買えばと思うがな、まぁ
中身の割りに安いよね
ひょっとして中華製?
>>891 ATCのパッシブネットワークはインピーダンスを一定に保つように設計してあるから
アンプに低インピーダンス性能はそれほど必要ない。
我が家ではピークで300〜500Wほどメーターが振れている。
>>897 ATCに中華製はないよ、パワードも含めてアンプ類も社内で生産してるね
なにせボイスコイルも社内で巻いてるからね、そこいらのアッセンブル屋とは全く違うよ
なるほど
自社生産だから安くできる訳か
何か欲しくなってきた
ATCはオーディオ魂に火を点ける
火傷に注意
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:47:39.06 ID:gI0/HHnn
↑うまいこと言うな
正にそうだ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:56:43.30 ID:6GX44G2M
真剣に鳴らすにはアプリポワゼする必要があるね
ATCのパワーアンプ欲しい
scm19がブリブリ鳴るんだろうな
ATCのパワーアンプってATCのスピーカーの為に作られたという解釈でおk?
ということはある意味、組み合わせとしては最高なんだろうか
海外レビュー見てみると逸品館の評価とはちょっとイメージが違うな
>>906 >逸品館の評価
全くあてにならない、安売りと改造品だけの店だと思うんだが
そうかね
>>907 俺は自分の評価と通じる部分があるから参考になる。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:43:33.18 ID:ZgMVEV50
逸品は良くも悪くも公の場で評価を晒してるんだから
賛否両論はさておき、良いです一辺倒よりはマシかと
店として自画自賛や売りたい物マンセーは仕方ない。
逸品はPMCマンセーだからATCには厳しいかと
911 :
834:2011/04/28(木) 21:29:36.94 ID:MbvcLGYV
待つこと2ヶ月半、ようやくアンプが到着します
GWに間に合って良かった
912 :
593:2011/04/29(金) 02:29:02.37 ID:nUGAemUg
アンプは何ですか?
私は20slにアンプジラ2000セットです
913 :
834:2011/04/29(金) 08:29:20.87 ID:v3Ne1R5J
>>912 おぉ、自分は2000SEのセットです
当初予定していたアンプが部品の関係で納期未定になってしまったので、
予算オーバーでしたけど無理して買ってしまいました
同じアンプを使っている人がいると心強いです
よろしくお願いします
914 :
834:2011/04/29(金) 13:59:29.93 ID:v3Ne1R5J
アンプジラスレに書きましたが、セッティングして1時間しないうちにパワーの
片方がお亡くなりに・・・
代理店は休みだし、GWが逆に仇となりました
@何も考えずにケーブルをアンプから結線し・・・
A落雷などサージ
B落下など破損
914?
>>915 動作不良は片chのみで、個体の不良かと
そのクラスで初期不良まがいとは・・・
女子か
918 :
834:2011/04/29(金) 19:32:00.89 ID:v3Ne1R5J
>>917 上流から機器が安定したのを見計らって電源を入れ、アンプが温まってから
音量を上げたらヒューズが飛んだ
その後は特定の2ヵ所が電源を入れた瞬間に切れ、パワーアンプ単体で別電源にしても駄目
ヒューズ交換を20本くらいしたところで諦めた
これ以上どうせよと?
>>918 すまん、
気を悪くしなさんな
> 女子か
ってのは、付いてない奴だなって意味で少し同情しただけだ。
ヒューズ飛びってアンプジラの風物詩じゃなかったっけw
922 :
834:2011/04/30(土) 06:52:29.12 ID:Nw5uBHPY
>>920 そういうことですか
すみません、勘違いしてました
>>921 ヒューズを50本買っておいたんですが、無駄ではなかったです
ただもう片方を同じ条件で試しても今のところ全く問題無いので、
やっぱり個体の不良のようです
やっぱゴジラは暴れてなんぼやね
>924
あのセッティングじゃぁねぇ w
>超高性能な大型ヘッドホンのようなサウンド
家のSCM40もそんな感じだよ
セッティングが悪いのかな?
俺はそれが結構気に入ってるんだけどね
なんと言ってもボーカルが凄くリアルなんだよね。実在感があるって言うかさ
それに決して開放感が無いわけじゃない。人によって求めてるレベルが違うだろうけど
あとヘッドホンのようなサウンドって言ってもあくまでもそんな感じってだけでヘッドホンとは違うよやっぱり
>>926 ヘッドフォンサウンドと言えば
ウーファーもホーンなオールホーンシステムがそれっぽいね
ただ、それが現実の音っぽいかといわれると限りなく微妙だけど
ヘッドホンの音が悪いとは思わないし、その音をSPで再現するのって大変だよ
デジアンでいきます
高級ヘッドフォンと同等以上の解像度がある。
密閉の低音も凄く気に入ってる。
50になるとバスレフだからなぁ
>930
バスレフだから? ナニ?
50とか100とか、ちゃんと聴いて鳴らしてから言ってねw
バスレフだから 多分チンコでも挿し込みたくなるんだろ
そっとしておいてやろう。
933 :
914:2011/05/03(火) 13:24:50.11 ID:NAA0z8Vn
アンプジラ2000SEですが、販売店と代理店のお陰で早速交換してもらえました
今はSCM20slTを難なくドライブしてくれています
以前のアンプはNIRO 1000で、音が薄口で低音が少し軽かったんですが、
アンプジラはそういった不満を解消してくれました
ただ何を聴いてもエロく感じますが
>ただ何を聴いてもエロく感じますが
おめでとうございます。\(^▽^)/
>>934 ありがとうございます
電源が問題なく入るたびにホッとします
ここのスピーカーをデジアンで鳴らしてる方いますか?オススメあったら教えてください
自分が所有しているのはscm19です
現状デジアンよりアナアンのほうが音がいいんだから、わざわざデジアン使う意味もないとおもうけどな・・・
どうしてもコンパクトなアンプにしたいとか、予算5万円以下で済ませたいとかならともかく、
ふつうにオーディオやる分なら、アナログアンプでいいよ
>>936 以前SCM20SLをTactのS2150や、Jeffの501で鳴らしてたことがある。
低域の厚み、中域の色気はそのままで、高域に若干すっきり感が出る感じ。
デジタルアンプは超低域が軽くなる傾向があるんだけど、
ATCはもともとそこまで下の方に伸びるタイプじゃないんで、気にならないよ。
hegelのフラグシップでscm150を鳴らしてる夢を見た
当初スカスカで低音が出なかったSCM20slT
アンプもケーブルも総取り替えだったんでその影響もあるんだろうけど、
「密度感? 分厚い音?」って感じで凹みまくり
でも我慢して鳴らし込んでいたら堰を切るかの様に豹変しました
濁り無く出てくる低音とプリプリした音に包まれる感じが最高に気持ちいいです
いやぁ、いいスピーカーですなぁ
Hegel H30かぁ、ATC使ってた和田さんもベタ褒めだったもんね。
どうなんだろう、ATCによく合うアンプメーカーなんだろうか。
>>940 ATCの低域は特別に歪みが少なくて音像にエッジがつかないから
最初はスカスカに聞こえます
慣れると正確で深い低域だと耳がき気付きます
そういうものです
ATCを聞いた後で他のスピーカーを聞くと
いかにゴリゴリとした付帯音が大きかったか気付きます
そういうものです
>>942 なるほど
長時間聴いていても疲れないのはそのせいですかね
今までのバスレフは音量を上げると妙な圧迫感があったんですが、
ATCは音圧をあまり感じずに気持ちよくボリュームを上げれます
ただ能率83dBは伊達じゃないですね
かなりアンプ喰いです
>>924 SCM40は正面に向かうエネルギーが強いのでその写真程度のSP間隔だと
音がダンゴになってうまく広がってくれない。
もうちょっと間隔を広げるだけで劇的に良くなるのを経験した。
音場が濃密なので普通より間隔を広げても
音がスカスカにならない。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:52:10.23 ID:kJWUOslx
むしろSCM40をそんな狭い間隔で使ってる人珍しいと思う
一品のセッティングじゃどんなスピーカーも大型ヘッドホンにしかならないだろ
青色ダイオード眩しすぎだろ
おれの家は、電源等の表示ランプが青色ダイオードの機器は、
まぶしいから全部上にポストイット貼ってるぞ
BB5が可哀想…
FMやコニサー使い(金持ちそう)なのに、なんで部屋が狭いの?
更に聴きたいのが、なんでこのセットにHD-7Aで、dcsとかじゃないの?
そんなにフェーズテック良い?
さすがのおれもわからん
ただでさえ低音が出るトランスミッションラインSPを床置きとは!
これではトンでもない音しか出ないよ
このセッティングなら口径の小さなミニコンのほうが音がいいと思う
音より雰囲気重視なんだろ
機器は凄いけどセッティングがとても残念な部屋だ、、、
一流機器でも巨大ヘッドホン状態で聴いてる奴多いんだろうな
まあ俺も8畳間なんで威張れたもんじゃないが
四畳半に4344入れてた人たちと同類でしょ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:39:41.23 ID:rMWW/w/h
今日も100は絶好調。しかし梅雨になるとちょい音が重くなるのがねぇ。
秋冬が待ち遠しいオレ
テスト
梅雨時はSP周りに除湿剤置くといいぞ
除湿機やエアコンの除湿機能使ったほうがいい
ん?!クロノスじゃねぇのか?
dCSフルセットな人じゃないと買わないだろjk・・・
あのスピーカー高さは、座椅子か座布団で聴いてるのか??
なんでこんなに能率が低いの?
誰かおせーて
コーンが重いからだろ
そんなに低能率がいやならBHかPA用にでもすれば?
ハーベスも能率が低くて密閉のスピーカーがあるけど、鳴らしにくいっていう
イメージは無いからね
やっぱりユニットの違いかね
あのユニットがあってこそのATCなんだけど
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:03:17.02 ID:sbkS/9J7
>959,960
トンクス。エアコン使ってる。
エアコン使っても夏場重苦しくなるのは避けられないみたい。
除湿材使ってもダメかも。12畳分の除湿材ってどんだけ?
基本的に、スピーカーの能率=低域の能率
だからな
低能率SPは、低域の特性を良くするために、あえて能率を抑えた設計にしてる
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:23:12.12 ID:OtsyHlkK
素朴な疑問だけど、能率を抑えると、特性上がるの?
ネットワークが複雑だと能率は犠牲になる。
能率を抑えたら特性があがるんじゃなく、
特性をあげるためにいろいろ対策してたら結果として能率が下がってしまう
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:16:27.70 ID:OtsyHlkK
その「いろいろ対策」が知りたいんだけど・・・
対策も何もコイルやコンデンサ使ってるだけだろw
>970
で、それを知ってどうする?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:02:31.56 ID:XH5BPemG
967=970です。
自分の感覚でしかないのだけど・・・
エンジンに例えれば、ターボよりも自然吸気の方が自然なフィーリング
のクルマが多いと同様に
「4Ωよりは8Ωのスピーカー」が、「低能率よりは高能率のスピーカー」
が、自然な感じのモノが「多い」ように思う。
ところが、ATCは全く違う!
能率は低いが、男性ボーカルなんか超リアル!!
誤解を恐れずに言えば、「低能率によるパワーアップ」はターボみたい
なものかな〜とも思っているのだけど、ATCの音は素晴らしい!!
あの深くて歪が少なく、かつ、「自然」なユニットに興味津々!
>>973 >あの深くて歪が少なく、かつ、「自然」なユニットに興味津々!
我が家のSCM40はウーハーがブルンブルン動いているのに
ウーハーからは音がほとんど聞こえないんですよ。
これはおそらくウーハーの高調波歪みが少ないのでクロスオーバー周波数上限以上の
成分がほとんど出ていないからだと思います。
>>974 しっかりウーハーが調教されているようですな
アンプは何をお使いで?
いや周波数低いからだろ
ここのウーファーは駆動力あるアンプでも小音量では動かないですか?
何だって動くよ
たまには100SLとかSLPTの話もしよーぜ
そだね例えば、
みんなトライワイヤーしてる?SPケーブルは?
とか
スピーカー下のボードなに使ってる?
とか
真空管パワーで鳴らしてる人いる?
とか
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:01:23.98 ID:2yekZO+Y
要するに、特にこれといった話題はない、と。
初めてのスピーカーでこのメーカーを買う人って少ないと思う
ある程度経験を積んだユーザーが多そうだから、使いこなしかたも
それぞれ自分にあったやり方の人が多いんだろうね
ちなみに自分はバランス、SPケーブルともにアナリシスプラスを使用中
ストレス無く音が出てくる感じで惚れています
まあ使いこなしって言っても
半分は部屋との調合性だと思うけど。
>>979 100じゃないけど50sl、上の方で「深い」とあったが
まさにそういう音がするのはATC位しかないと思う
sl の歪みのない深みのある中-低域は絶品、ボーカル
はゾクゾクする、最近の変形スピーカーはどれも薄い
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:09:33.05 ID:v8Yq2uRl
100とか50のユーザーってアンプは何を使っているの?
中古で購入したFM
内蔵アンプ
50SLPT使い
ムンド
だれか次スレたてて。
俺はダメだった。
SCM40導入してもうすぐ1年になる。
一言、最高のスピーカー。
これでスピーカー選びは終わりました。
SCM40はデザインがカッコ悪いんだよなぁ
やっぱもうちょいがんばってSCM20SLTかな
>986
ベタだけどアンプジラ2000
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:30:37.83 ID:zo+cfK9Q
>>992 SCM20slTは鳴らすの結構大変よ
その分喜びも大きいけど
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:27:01.84 ID:4V+QuG1a
オレはJEFFの312C
しっかり鳴らしてくれる
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:31:36.23 ID:4V+QuG1a
↑ 100SLPTね
SCM10復活希望。
新型ツイーターで出れば予約してでも欲しい。