【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.33【HARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:34:26 ID:o9mjD+uj
HMVが値段を間違えて¥11で出してた宮本笑里のdreamのSACD
                             -――- 、
                            , ‐'´         \
                         /            、 ヽ
                         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ  ノ         ┗┛┗┛┗


でも、音楽はツマンネ。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:32:45 ID:/JR+asme
>>950
つか、君のそのCDがちゃんと再生出来ない機種を先に挙げてよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:18:18 ID:RHGlY+XG
クリムゾン買おうっと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:28:10 ID:qZymN1SE
>>947
> ソコソコにちゃんとしたプレーヤー使ってれば、特にSACDの必要性は感じないだろう。
> まあ、そのクラスのプレーヤーの殆どがSACD再生機能が付いて来てしまってるがね。
ハイブリッド盤でCD層とSACD層の再生に差を感じられない、ってことですか。
ちょっとかわいそうだけどまあそれはそれで幸せかもな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:43:23 ID:udqr/+Zy
SACDのアドバンテージが分かるほどの機材を使っている人は少ないんだと思います。
5万円のプレーヤーでも10万円のミニコンポでも、鳴らした瞬間にハッキリと分かる
くらいの違いじゃないと、一般的な訴求は難しい。

それでも、2万くらいのヘッドホンなら違いはすぐ分かるけどね。

プレーヤーもアンプも最低50万円クラス以上じゃないとすぐに実感できない、
SACDは所詮、富裕層向けのメディアなんです。
だから皆さんが買い支えないと、ね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:03:11 ID:/JR+asme
>>955
ハイブリッド盤のCD層は確かに酷いね。
あんなのどんな機器でもマトモな再生は無理だろう。

俺がいってるのは通常のCDのこと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:14:36 ID:Fa3mF8Bi
>>957
これははずかしいwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:44:26 ID:8aAYhZCV
ハイブリッドのCD層の音が悪いのは周知の事実、だとするとハイブリットの
SACD層も音が悪いと思うのだが?どうせ売れないのだからSACD専用盤で出せよと言いたい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:28:10 ID:EPMPN+ua
ハイブリッドばっかじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:32:09 ID:Fa3mF8Bi
> ハイブリッドのCD層の音が悪いのは周知の事実

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:55:17 ID:8aAYhZCV
この絵は、お上手ですねー、簡単に書けるのですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:52:00 ID:KDoKlWsz
まぁ 例えばエソのターンテーブル方式・・・
単純にに考えて回転数はCDの4倍、1500〜2000rpm、1秒間に30回転以上・・・
これだけ取って見ても驚異的超高速回転で回転してる事を考えても
ドライブメカがかなり無理してると考えても不思議じゃないだろう・・・

あの再生中の騒音はなんだ?
初めて導入して聴いたときの衝撃は今でも忘れない
曲によってはゆっくり聴いてられない時もあるくらい酷い
まぁ長続きしないと考えた方が一般論か?

結局この様 腹が立つ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:16:16 ID:mdbe55PQ
>>944
売れ残りの在庫処分中です
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:44:12 ID:ZymbdE7L
四半世紀前のCDと半世紀前のLPが続いていくのか?
SACDじゃなくとも、いい加減CDとLP以上の規格が
必要でしょうに。映像は高画質の規格が受け入れられる
のに、音楽は注意を払われない。

私はSACDのソフトとハードが無くなるまで、SACDを
楽しむことにします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:54:50 ID:d8liGTnR
駆動系ドライブを使うこと事態時代に逆行してると考えないとねぇ・・・

967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:41:31 ID:/JR+asme
とにかく、SACDは生に近付くどころか、平べったく全く元気のない音になってしまってる。
まあ、リラクゼーション用とかそういう用途には向いてるもので、また、そういうのが好きだという人も少なからず居るだろうし、支持もされ続けるだろう。
だが、クラやジャズの再生において、音楽の大切な部分が抜かれてしまってるわけで、音楽再生用としては後退してしまってるフォーマットだと思う。

細かい理屈はわからないが、単に情報量を上げることが、音質向上ではないということをSACDは教えてくれたんだよな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:46:37 ID:BQUWFK7i
マキシマイザーの音に慣れるとこういう耳ができあがってしまうんだな
可哀そうに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:46:38 ID:ouhuTpK/
PCでSACDデータを買って再生が一番便利だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:48:19 ID:GUXKIInj
同意。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:07:58 ID:/JR+asme
>>968
まあ、そう勝手にこじつけた非難しないでくれよ。
もう一度、よく読んでくれればわかるが、俺は生との体験比較で言ってるじゃんかよ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:10:02 ID:ZHISq+cS
>>971
生オケをお抱えできるほどの資産家ならそれも有りだろうけど、
俺はびんぼーなんで、ディスクメディアで聴くしかないんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:19:11 ID:d8liGTnR
SACD愛好家の皆さん・・・
新婦SACDが買えるのもあとわずかかも知れません?

1枚でも多くの優良ソフトが入手できますよう、お互い頑張りましょう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:30:51 ID:/JR+asme
>>972
まあ、最低3ケ月に1度くらいのペースで良いから、生を聴く機会を持ちなよ。
大掛かりなオケでなければ、室内楽など、拡声器を使わない生の音を聴く機会は、君の町でも稀にあるんじゃないかなー?
オケでも、隣接する県の県庁所在地まで出掛ける程度の覚悟を持てば、フツーに聴けると思うんだがなー。
まあ、これについては、俺は東京出たことないので強い確信は持てないけどね・・・・

とにかく、そうしてもらえれば俺が言ったことも段々わかってくるだろう。
そして、オーディオ業界の場当たり的な「高音質」という言葉に振り回されずに済むようになる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:34:29 ID:BQUWFK7i
>>971
よく読むも何も、
967には
>音楽再生用としては後退してしまってるフォーマットだと思う。
と書いてるじゃん
生との比較じゃなくて、先行するフォーマットとの比較だろが
そうでなければ「後退」するはずがないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:35:25 ID:d8liGTnR
>>974
同意
音楽は生のコンサート基本だよ。
次に来るのがオーディオ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:37:03 ID:/JR+asme
>>975
筈がないことが起きてしまってるから、SACDの成果が挙がってないんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:39:54 ID:BQUWFK7i
>>977
言い訳になってない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:54:47 ID:ZymbdE7L
DVD-ROMに24bit 192kHzのファイルを入れて売るのも今更無理だしな。
Blu-Ray Discに同じ様に詰めても、PCオーディオとか難しいことをせずに
再生させる術がない。回転系のメカとピックアップは壊れ易い。非接触型
個体メモリーの媒体に、ハイビットハイサンプリングのデータを詰込む
メディアなんかが出来ないものか?しかし、メーカーが壊れにくい製品を
自ら作ることはないし、さらに大部分の一般人がCD以下の音質で満足
してしまっている現状ではどうしようもない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:06:39 ID:Xh+5Wp1p
>>977
テンプレ的な質問で申し訳ないんだが、

「平べったく全く元気のない音」と感じたSACDのタイトルを具体的に挙げてもらえないだろうか。
その方が有意義な情報になる。

あと生演奏を絶対視してるけど、奏者の腕とかホールの音響とか聴く席位置とかでピンキリだから
自分の町で聴く生演奏が、著名なオケのSACDより上かというとそうでもないかと。
もちろん生ありきのオーディオだから、生を聴く機会を持って耳を肥やすって意見には同意するよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:38:27 ID:/JR+asme
>>980
一番酷いと思ったのは、
ズヴェーデン/オランダ放送響のブル5(エクストン)だね。
金管があんなにショボいのは聴けたものじゃない。
録音では、どうしても金管がうるさく聴こえてしまう曲だが、
演奏が悪いとかか、マスタリングで意図的に抑制しているとかも考えられるが、
フルに鳴らすところはありのままに記録しといてくれないと、魂が抜けたブルックナーとなってしまう。
なんか、5番がブルックナーの最期の曲かwと思わせるものがある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:04:17 ID:LCMLiCZV
DSDフォーマットがコンシューマー向けに普及しない根本的な要因は何?

SACDはデコーダーやらライセンス料やらが絡んで面倒なようだけど
DSDそのものは多くのD/AコンバーターICは最初から対応してるんだし、
再生に特化したMR-2000Sみたいなのが出てきてもいいと思うんだがなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:14:43 ID:baWhpjB1
>>982
録音や編集に金が掛かる事と
対応した機材の普及率や知名度が低い事

まあ、金持ってるジジイがレコードで十分で
金持ってないガキがMP3で十分なら終了のお知らせだわな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:12:16 ID:K2lnkHCp
生の演奏と、配布メディア+市販のオーディオセットとを比較するなんて・・・
アホかと
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:48:13 ID:rV3cYObX
>>979
ハイビット・ハイサンプリングのWAVファイルをDVD-ROMに入れて
販売している例はあるにはあるけどね。
そのデータをメモリーカードにコピーしてメモリーレコーダーで再生すれば、
非回転系でPCオーディオの環境を持たなくても再生することは出来る。
というか、実際に自分はそうしている。まぁ、一般的ではないが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:23:36 ID:bcMNiBN8
そんなものは売れない。投売りのSACDが価格で勝つ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:21:36 ID:IwmYNdwP
waveそのままはアーチストが極度にいやがるんだな。だから普及は不可能。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:23:39 ID:IwmYNdwP
>>980
購買力のない弱者がネットの匿名に乗じて叩いているだけだからね。
逆ブランド現象とかと同じで貧すれば鈍するという感じかな。
貧しさは罪です。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:45:22 ID:haIEf3WF
>>980
昨晩、寝入りながらこれも言っておいた方が良いかな!と思ったのですが、
SACDで聴くピアノは最悪だね。

この中からも特に酷いものを挙げさせてもらうね。
オホラ / ドビュッシー:ピアノ作品集(Rpo)
「喜びの島」なんかもう音楽が死んでますので、
お持ちでなければ、怖いもの見たさで買って聴いてみてください。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:49:44 ID:mncFojVs
生音>SACDであるのはまあ理解はできるんだが
CD>SACDであるのが理解できないな
だとすると>>981のシステムが981の中のデフォルメされた生音のイメージに合う
様にCDの音を味付けしてるだろうね
その濃すぎる味付けのせいでSACDの良さが判らなくなってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:53:48 ID:haIEf3WF
>>990
お尋ねしたいのですが、あなたはどの位の頻度で生に接してらっしゃいますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:24:34 ID:mncFojVs
生ってのコンサートとすれば年に3-10回だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:41:28 ID:T1SY3Hyc
まあ生演奏の再現だけがオーディオではないわけで。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:31:31 ID:4MSS/xpH
音の悪いSACDを挙げて、SACDは音が悪い!フォーマットのせいだ!というのと、
音の悪いCDを挙げて、CDは音が悪い!フォーマットのせいだ!というのと、
違いを教えてください。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:19:06 ID:haIEf3WF
>>994
俺は>>980に聞かれて、顕著な例を挙げただけだよ。
挙げたモノ程に顕著ではなくとも、他のSACDにも同じ傾向が感じられるから、
フォーマットに起因するものと考えてる。

それが、どういう理屈でそうなるかまでは、俺にはわからないけどね。

まあ、おカネをドブに捨てる行為だから、飽くまで余裕がある人向けだが、挙げたものを買って聴いてみると良い。
俺が指摘してることが明確にわかると思うよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:32:49 ID:jsoC8sOa
音質の好みはリスナーの数だけある。演奏家に対する好みと同じだ。
よって>>995の言い分に客観性や普遍性はない。
好みが似た人には通じる意見だろうが、確かめようがないから意味はない。
SACDのピアノの音が気に食わない? 勝手にしろ。
俺はCDで聴くピアノの音にはもう満足できない。だから勝手にSACDを買う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:56:40 ID:haIEf3WF
>>996
まあ、そんなに怒らんでも・・・・
前にも言ったが、音楽に「癒し」とかヒーリング的な要素を求める人にはSACDは相応しいと思うよ。
そして、あなたもその一人なのかも知れないが、
まあ、そういう人が多いのが昨今のリスナーの傾向だと、俺もちゃんと認識してるよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:37:47 ID:ICJ91uD/
とりあえず、システムを晒してもらおうぜ
999名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 15:57:25 ID:uAIPgmIF
通常CDまたはCD層との比較でSACDが劣っている、ということででいいのだな>>989
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:58:54 ID:Jc1ufouC
1000ならSACD馬鹿売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。