【PC】PCトランスポート検討スレ3.0J【AU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
859名無しさん@お腹いっぱい。
私の場合はSPから順にケーブル、アンプ、と上流へ辿りましたが、(DACの組み上げからはヘッドホンアンプ、ヘッドホンに転換)
一通り経験した結果、トラポから取り組むのも悪くないと思いました。(SPはやたら重いし、ドライバもネットワークパーツも高いし、なかなか大変)
PCトラポはブラックボックスながら、意外性も手軽さもあって楽しいです。
スピーカーの変化に比べてトラポやクロックなんて微小な変化だという人もいますが、私はそうは思いません。
スピーカーの個性は主にダイナミクスと周波数特性ですが、日常的な音質変化なので、大部分を耳や脳が補正してくれます。
目で言えば、晴天でも電球でもホワイトバランスに不自然さを感じないようなものです。
トラポの変化は音源そのものの変化なので、一番大事ともいえます。正しいトラポ無くして、正しいSP無し、と言いたいです。