SACD総合 Part.001

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:09:23 ID:9PHLG7DE
だから単純に高域のDレンジをPCMと比較して優劣をつけたり、超高音が要らないからDレンジを大きくしてくれとか、
考え方が間違ってるんだよ。
そういうデジタル的な考えはSACDにはそぐわない。
デジタル編集をする場合は、一旦DSD→PCMに変換しなくてはらないのがいい証拠。

SACDはスーパーアナログコンパクトディスクの名前が示すようにその本質はアナログに近い。
ノイズや歪みが無くなって、コンパクトになったLPと認識すればいい。
自然のアナログも突き詰めれば量子という最小単位で構成されるが、その粒度をあげたのがDSDってことだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:13:01 ID:2CORm07/
DRM無しの高音質ネット販売で24bit192kHzを落として
DVD audio toolsとかでDVD-AUDIOを自作してユニバ再生っていう手もある
ここのflacをwavに戻してDVD-AUDIOに焼いて再生したがすげぇいい音だったよ
ttp://www.2l.no/hires/index.html
24bit96kHzはDVD-VIDEOで作ったけど
もちろんPCからデジタルでそのまま出して外部DACにつないでもいい

【24bit】高音質音楽配信サービス【192kHz】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238095556/
DVD-Audioリッピング関連スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120914955/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:18:34 ID:5TXxd5GY
>スーパーアナログコンパクトディスク
なにそれ初めて見たw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:52:51 ID:m6/KYa6r
>>954
釣られちゃだめだってw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:20:47 ID:I7wLQKwM
>>954
昔、「コンパクト盤」というのがあっての
17cmEPをこう呼んだもんじゃよ ふぉっふぉっ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:34:25 ID:e7aI7Kzt
>>952
さすがに釣りだと思うが、
1bitデルタシグマは昨日今日出てきたものではないし、
どちらかと言えば力技な技術で、PCMと比較して数学的に賢い手法でもないので、
そこまで神格化するようなものじゃない。
特に、DSDは規格化したが仇になって、柔軟性ゼロで最悪の状態に近い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:39:28 ID:dlB8knob
規格化しなかったらハードもソフトも出せないから絵に描いた餅なんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:06:53 ID:Fsu3XTRq
だから>>913が書いてるみたいに、アナログとデジタルの折衷みたいなのがDSD
神格化もこき下ろすのもなにも、最も適した用途に使用してやるのが今後のためだろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:14:40 ID:urnypP1Q
>>958
LPCMのように不用なら96-24などでファイルのデータ容量を減らす事がDSDでは出来ないと聞いたが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:17:20 ID:dlB8knob
できないよね
それがなにか不利がある?
1/4〜1/5になる可逆圧縮は規格に織り込まれてるわけだけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:50:41 ID:9PHLG7DE
いや、釣りじゃなくてまじに思い違いだった(w −>スーパーアナログ
脳内で属性が名前を侵食してしまったようだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:53:50 ID:QFmiGHSq
>>951
理論上、別に24bit/192kHzPCMが良い訳じゃないだろ。
一番良いのは編集過程、経年変化で劣化しないアナログだが不可能。
DXD・PCMで編集が必要ならPCM、アナログからダイレクトに放り込むならDSDと使い分ければいい。

>>953
そこ、DXDレコーディング音源が多いが、DXDを経ているならDSDよりPCMの方がもともと有利だわな。

再生機器も問題だ。どうせDSDをPCMに変換して再生するなら最初からPCMでいいだろと。
DSDの特性を全然生かしてないわな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:45:40 ID:tc34mIKe
PCM厨房が一人でがんばっているな。他にネタはないのかね。
あんたが騒いでも社会に何も影響はないだろw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:56:08 ID:QFmiGHSq
>>964
俺の事か?
俺はDSDにもっと頑張ってもらいたいんだがね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:59:55 ID:K6uVJmpn
SACD陣営にはもっとがんばって欲しいが
DSDはがんばらないのが最大の良さだ
PCMはがんばりすぎて聴く者に緊張を与えるのが欠点
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:25:56 ID:2CORm07/
>>963
パイのとかDSDのワンチップ変換してるプレーヤーもあるぞ
ただ高級機はPCM変換してから異常なまでのアップサンプリグしてアナログ化するのが好きだね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:48:27 ID:dlB8knob
普及価格帯のはDSDそのままのほうが多いだろ。
手間かけてPCMにしてってやってるのはアッパー100万円だよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:09:22 ID:AXBxxst+
エソの新譜、出たね
DGはムラヴィンのチャイコ4〜6、DECCAはカラヤンのドヴォ8とブラ3。

個人的にはウィルキンソンのシカゴとかロンドン、クリーブランドが欲しかった
なぁ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:19:11 ID:jrhjGADB
ムラヴィンか
一応押さえとくか
カラヤンはどうすっかな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:50:29 ID:AXBxxst+
>>970
確かに悩ましいところですね・・・
ムラヴィンはLP、初期CD、オリジナルといろいろ持っていますが、それから
判断すると、元ネタに問題あるかと思います。リマスタリングの効果が期待
できるか???まあ、5番がCD入れ替えずに聴けるのはメリットかな?

その点、カラヤンは「リング品質」であるのなら、SACD化の効果が期待でき
るのかな?と思いますが・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:54:42 ID:Ly1LGoVj
514 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/02/08(月) 20:53:43 ID:op49fLp1
エソの新譜、出たね
DGはムラヴィンのチャイコ4〜6、DECCAはカラヤンのドヴォ8とブラ3。

個人的にはウィルキンソンのシカゴとかロンドン、クリーブランドが欲しかった
なぁ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:59:35 ID:4gDC3vqa
素直にテアック頑張ってるなあと思う。

同じユニバーサルってことでフィリップスも引っ張ってこないか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:13:19 ID:MKntBxdS
3月31日、SHM-SACDリリース!!
ttp://www.universal-music.co.jp/jazz/release/1003.html
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:29:20 ID:YdqiGa1N
GOLDってことは金蒸着か?
ヒッシダナー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:44 ID:4gDC3vqa
ああ、買うよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:38:12 ID:+EJUDxmS
妙なマスタリングが施されているんだっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:55:33 ID:7yU3Agh8
SACDはCDと違ってあんまり変なリマスタされたのは少ないと思うんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:11:22 ID:JsAdTmyI
金のCD自体、余りいい音だと思った試しが無いんだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:17:53 ID:CRluJfJj
SACDってCDとピックアップの波長が違うんじゃないの?
それなのに蒸着層を金にしてなにかいいことあるのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:00:47 ID:AW98+3Vr
日本のユニバーサルは廃業して良いよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:59:12 ID:E8/NWR59
>>980
アホな客が買ってくれるからじゃないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:59:02 ID:WI9jzNST
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:38:41 ID:r9jgelk4
狂気のマルチなんか微妙だった
やっぱマルチはクラシックが良いね
985アホな客:2010/02/09(火) 22:29:26 ID:b+fOEm6x
やべっ
金蒸着に興味もっちまったw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:49:48 ID:HNMvEHk2
SHMと金でどーして音が良くなるのか誰か説明してくれんかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:15:47 ID:PVMQ5lVU
金にすると赤色レーザーの反射率が上がるのか?銀は?銅は?アルミでは駄目なの?
透過率ならプラスチックよりもガラスなのか?何となく金属の色を見ると、赤色は
銀よりも金、金よりも銅が反射しやすい素材に思える。銅蒸着にガラスディスクで
SACDならいいんではないだろうか?

988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:18:18 ID:0Gz4/THU
いちいち説明するのもめんどうだ・・・てめえでかってに想像しろ・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:29:00 ID:fRAshKqN
買わねえよ、ボケ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:32:54 ID:rToMtO8J
アルミは酸化するんでポリカーボネートが水分すったときに穴が空いてしまい、CDの寿命が短い
金は反射率よりも、酸化しにくいんでCDの寿命が長くなる
銀も硫化はしやすいが、酸化はしにくいんで寿命が長くなる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:17 ID:HNMvEHk2
タイトルなんなんだろ。セイゲンの再発だったらがっかりだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:42:09 ID:t3R5eO+Q
とりあえずレポよろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:58:08 ID:d37SxEUB
尼にBNの新作2タイトル入荷したぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:22:11 ID:aRZOe4Bw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:56:54 ID:JkQpTZLT
SACD クラシックで持ってた方が良い一枚って何がお勧め?
とりあえず楽しむというよりシステムのチェックディスク代わりという意味合いもあります。
なので指揮者云々より音(録音)の良し悪しを重視しています。
(そのあたりからクラシックに入りたいと思っています。)


996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:29:20 ID:GPu/E3se
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:31:21 ID:GPu/E3se
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:39:32 ID:lbB7xCfq
クラ入門とリファレンスディスクを兼ねてなんて結構ワガママな注文ですねぇ

私もクラはじめて5年くらいなんで参考になるかどーかはわかんないけど
知名度の高い曲で最近良く聴く3枚を。音質も演奏も抜群ですよ。

ケルテスの「ドヴォザーク/新世界」(Esoteric)
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/disc08121/index.html
マッケラスの「モーツァルト交響曲38〜41」(LINN)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2671689
ヴァン・クライバーンの「チャイコフスキー・ピアノ協奏曲1番」(RCA Red Seal)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1830252
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:42:49 ID:GPu/E3se
>>998
そこらへんも悪くはないが、初心者だから新しい録音の方がいいだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:02:45 ID:nPSlbRD6
1000kHz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。