[Tripath]トライパスのデジタルアンプ16[Class-T]
>>940 実はそれなんだよね。以前はそういう症状はなかった。
昨日書き込んでから考えてみたんだけど、ポータブルCDプレイヤーでは
普通に聞けるから、TA2024は生きていると思う。
おそらく原因はノイズ除去用の8pinのオペアンプみたいなチップかな?
外部音源/電源使用時のJ8用ジャンパ
これじゃない?
lapaiってサ行キツクない?
NFJ版だと改善されてんのかな
すまん初歩的な質問なんだが
トライパスのICってもうとっくに生産終了してるのに
未だにそれを使った製品が出続けてるのはなんで?
何万個単位で在庫が眠ってるのか?
>>947 マスクを持ってる中華やKOREAが勝手に生産している。
なるほど理解できた
ありがとう
4700円即決の【至高のTA2020アンプ・FX202A】もう終わってるね。
運よく落札された人、レポよろしくです。
個数 : 3
開始時の価格 : 4,000 円
落札者:
g_b***** / 評価:964
tor***** / 評価:123
ymg***** / 評価:27
開始日時 : 4月 20日 20時 55分
終了日時 : 4月 22日 21時 59分
転売屋が相手じゃ勝てんわな
FX202Aの量産版待ちだな
それって、SA-36Aの後継のSA-S1+とほぼ同じ回路みたいだけど、
なんで本家のSA-S1+の追加入荷が無いんだろう?
SA-36Aは引き続き入荷しているみたいなのに。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:51:07.56 ID:i85bmC7L
>>955 発送元が海外になっているから、中国から直発送でしょ
メーカー直ではないかもだけど
中国内向けFX202Aは、イラネ
よくわざわざ転売する気になれるよなって思う
儲けは1kくらいか?
>>955 >表示されてはいないがよく見るとFX202A
Lead-AudioのK4-20かもよ。
どうしてNFJ版と分かる?
あ〜FX-AUDIOって刻印されてるか。
>中国内向けFX202Aは、イラネ
そうそう。
MADEINは重要でなく、日本向けってのが重要だからね。
CHINAでも日本向けは壊れにくいからな。
でも中国国内向けにしか無い商品もあるからナ〜。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:39:27.10 ID:0ItVYmxn
NFJのLepai
電源追加時の送料、高過ぎないかい?
ACアダプタ追加で送料変わるのか?
>>960 FA2020AはNFJの企画品。
販売開始前に中国で少量のテスト販売が行われた。
今回出品されているのは、NFJが返品した分で数十台があるはず。。
質は悪いよ。
>>963 >FA2020AはNFJの企画品。
型番めちゃくちゃ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:51:58.98 ID:0ItVYmxn
中華版のRubycon 25v 10000uf BXAというのは存在しないらしいけど
コンデンサーや抵抗なんかは偽者?そもそもトライパスのチップ自体
正式に製造認可を得た物なの?
今更正式とか中華産品にはカンケーネーだろ。
ジェネリック医薬品みたいなもん。
実性能が出ているモノを目利きするのが重要。
だな
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:33:19.97 ID:CQ91VWHZ
>>960,963
もともとはS.M.S.LのSA-S1+のコピー品を作っているメーカーがいくつかあって(S.M.S.Lがオリジナルかはわからんw)、
その内の1つとNFJが提携して、内部パーツをグレードアップして作ったのがFX202A。
厳密に言えば、NFJ以外で扱っているのはSA-S1+およびそのコピー品でしかない。
NFJのLp-2020A+を買ってみた。
昔買ったカマデンのキット素組アンプ持ってたが。。。何だこりゃってくらい違うな
カマデンのは素組だから積セラばっかりだがw
良いの悪いの?
NFJじゃないLP2020買ってみたんだけど高域の刺さるような再生音に辟易。。
外れモデルに当たってしまったのかな、、、
>>972 使用しているスピーカーが4Ωじゃないんだろ?
LPFを自分で調整しる!
ノーマルのLP2020持ってるけど潤いの無い乾いた詰まらない音だよ
NFJ版はどうか知らないけど
TA-2020のキットで「高域がー」とか言い出す奴は
だいたいデータシートを見てない奴w
おまえら、文字読めないの? 小学校からやり直して濃いよwww
やってるよ
>>976 そこかよ!w
誰もキットの話してないのに、データシート云々とか言い出すアスペにかまうなよ
シーラスロジックが後継品を出してくれると良いんだけどなぁ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:04:49.80 ID:5vbZfY4R
>>979 同感だけど、Tripathに直接たのむしかないんじゃない。と言っても連絡先が判らないけどw
確か、
Tripath社は、APEX社に買収された後、APEX社毎 シーラスロジック社に買収されたかと・
でも、
買収と言っても資本提携と思われ、三洋半導体鰍ェオン・セミコンダクター社に買収されても
独自に、経営していると同じように、
これだけ出荷しているのだから、どこかに工場があるんでしょうね。
シーラスロジック社は、独自のD級アンプを開発・販売しているようだ。(T-Classではない?)
>>980 >どこかに工場があるんでしょうね。
元々ファブレス企業だって…
何をとんちんかんなことを
もとは車載用だったのに、設計者もこれだけ人気になれば本望でしょうね。
>>982 だからさぁ、車載用ってどこのソースなんだよ。
車載用じゃないっていうソースは?
カーステも含めた汎用組込み用途でしょ
車載用と言い切ってしまうのは間違いだね
だれかがデジアンスレで半年ぐらい前に煽ってたで。
所詮はカーステ用wってな。
データシートも読まないやつに限って車載用と言い切る。
12V基準なのが「車用」と言い切ってしまう所以なんでしょうな
しかしながらトライパスのデジアンICを搭載したカー用ヘッドユニットは見たこと無いんだよね
メーカーとして車載を想定してるなら
普通は必要事項をデーターシートに記載するか
その旨簡単に記載してあとは別途問い合わせろとする
今時の車に、ノイズ源になり得る
正体不明の新規デバイスなんて気軽に採用する奴は変態だな
個人的には、根本的に最大定格16V(実質絶対定格)な時点で
車載用としては少々面倒臭いと思ってパスするな