電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。

Q.ケーブルで音は変わる?
 
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
聴く位置で頭が1cm横にずれるほうがよっぽど大きな変化となってあらわれる。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
 3 わずかに変化する。
   ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
   ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
   ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
   ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)

ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それが駄目となるとこのテンプレのあとに、真のテンプレや現在の状況の確認などと称して勝手に結論出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人とはかくも愚かで脆い。

>>2-10あたりにケーブルはオカルトだというテンプレ続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:19:19 ID:vOt24D73

ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。

ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:20:21 ID:vOt24D73
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。

以上の理由よりスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:21:36 ID:vOt24D73


■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」

彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」

オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
はい  ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』
           │
           ├─自他共に認める高級ピュア機材
           │   └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
           │
           └─ノーマル機材
                └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』
でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。人はそれを妄信という。

■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:22:42 ID:vOt24D73

http://www.skt-products.com/click.html
※音量注意
すげー ↑これやったあとに部屋の中見るといつもよりよく見える感じがするな。
おれらって見ようとしなけりゃ相当情報を簡略化してみてるんだなあ
逆に言えば脳が見ようとすれば見えるってわけだ。「それやった後に見えるものは、やる前からある」のにね。
視覚のプラシーボを強制的に行うゲームだな。聴覚でも同じようなことが起きている。

空耳―聴覚の錯覚
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/auditory/index.html
人間は耳で聞いているのではない。脳で聞いている。脳の処理によりいかようにも聞こえる。いいかげんなものだ。

オーディオにおける心理効果とブラインドテスト 
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm

http://www.rwonline.com/reference-room/wired-4-sound/rwf-lampen-July18.shtml
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、
全員が通常のSPケーブルの音はお話にならないとして却下した。
しかし、実は、最初から最後まで同じ通常のSP ケーブルをつないでいた。
……という話をBelden社の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて音を知覚するもの、
とまとめている。

http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
電源ケーブルのブラインドテストの詳細なレポートがこちらの英文サイトに:
実験風景の写真付き。
高額ケーブルの威力を証明できるはずだったのですが結果は…。
  
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:23:50 ID:X+68KL5I



米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。

メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考えるという
スタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した記事が掲載
されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、最も汚く、
それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの利益を上げる
最悪の騙し”として挙げている。

  http://www.theaudiocritic.com/

詳しい実験結果や議論は同誌の16号、17号に載っているとの由。
オーオタ・コムAudioholics.comに、Audioquest社に送られたメールと同社から
の回答、そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。

  http://www.audioholics.com/(トップページ)
  http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)

Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:

* お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
* 証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
* 事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:25:31 ID:X+68KL5I



電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
あやしい広告してるところは魚拓をとって証拠隠滅させないようにしておきましょう。


グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 2009/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:27:21 ID:X+68KL5I



鼻のクリップ「いびき軽減」根拠なし 公取委が排除命令
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200903160357.html
公取委が表示の根拠となる資料の提出を求めたところ、アンケートだけだったり、
全く提出できなかったりしたため、不当表示と判断した。
「合理的な根拠がない」として公取委が不当表示を認定する事例は増加傾向にあり、
今年度は、デトックスによるやせ効果をうたった商品(昨年4月)、
シャンピニオンエキスによる消臭効果をうたった商品(今年2月)、
携帯電話の受信向上をうたった商品(今月)に続き四つ目。


景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01


9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:29:15 ID:X+68KL5I


アコリバCD事件まとめwiki(アコースティックリバイブ・音元出版・Studio migmig) - トップページ
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/

雑誌にオーディオアクセサリー比較CDがつく

デジタルなのにバイナリ不一致 しかもなぜか自社ケーブル使用のほうは0.5dBの音量アップ
(一般に音量があがるとだけで音は良く聞こえるという人の性質を利用したのか?)
さらにUSBメモリにマイナスイオンをふりかけるとなんとデジタルなのにデータが変化したw

2chネラー追求

雑誌サイトなどでこのことを論じるのがなぜか禁止される。
まとめwikiの管理人の職場にアコリバから電話で追求までしてきて個人攻撃。

そんな業界です。
-------------------------------
騙されていたと認めるのは、つらいと思います。
でも、まだ遅くはないと思います。
せめて、業者といっしょになって他の人を騙すのはやめよう。
金運アップする壷を他の人に勧めているようなものです。
自分では変ると思っていても実際変りません。その差を本当に自分が感知しているか確かめてください。
オーディオ業界は本当に無知な小金もちを騙す業界に成り果てています。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:30:11 ID:X+68KL5I

ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめたわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがw これで詐欺にならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:35:37 ID:X+68KL5I
ピンコードで理想的な接続ができるか
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark002
接触抵抗と音の変化
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark001
スピーカーケーブルの結論
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark001

ブラインドテストの落とし穴〜ケーブルの違いは知覚できるか
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark006
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio006.htm#mark006

オーディオケーブル
http://audiocable.web.fc2.com/

オーディオの科学
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable


オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

国分 寺男のAudio工房へようこそ
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm0.htm

踊る!オーディオ・アクセサリ
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm

----------------------------------------------------------------
検索エンジン引っかかり用語句羅列:オーディオ 電源ケーブル スピーカーケーブル
コンセント スタンド インシュレーター ラック 高音質 アクセサリー オカルト 疑似科学 偽科学 ぼったくり
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:45:59 ID:X+68KL5I
このテンプレのあとに、「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める者がいます。
テンプレは最新のスレッド内の結論により更新されるものです。
彼らのようなテンプレートを直接いじることによって結論を振り出しに戻そうとする者はいわゆる「肯定派」です。
テンプレートを更新するには、現在のテンプレートを覆す論理と結論をもってこなくてはいけません。(科学的にありえませんが)
その論理と結論がないにもかかわらず、直接テンプレートを振り出しに戻そうとする悪意ある者に気をつけてください。

現在のピュアAU板では通常スレッドの勢いは20以下ですが、
このオカルト啓蒙スレッドだけは150とか1200とか桁違いのスレッドの勢いがあります。
それがいいのです。
スレッドの勢いでソートができる専用ブラウザなどで目に付きやすくなりますし、
常に目に付きやすい場所にageられることによってオカルト啓蒙効果が増します。
オカルト啓蒙スレッドが増えることによりgoogleなどの検索エンジンにもひっかかりやすくなります。
業者などのオカルト組がムキになってレスつけるほどオカルト啓蒙に役立ってくれるわけですw

捏造し放題、自作自演パラダイスでありながら何度も定期的にでてくるネット音源うpテストは無視してください。
コピペマン式テスト(ネットテストする上での妥協策)やpiyo式OFF開催テスト以外は自演・捏造し放題で意味がありません。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:05:04 ID:X+68KL5I

ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
       ガワだけ立派な利益100倍商法  ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。
・評論家=原稿料に応じて「ポエム」を書き分ける。
    例:「このケーブルは音楽に潜在する深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらない。
       聴覚で感じる色彩美がそこにはある。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
    およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉で対象の欠点を欠点と見せないように「効能」を書き連ねる。
    1消費者のふりをして、メーカーが商品説明に書くと詐欺になってしまう「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分けできない。理系的知識すらない場合も多い。
・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行人と評論家が活動する「サティアン」。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面は一切書かないメーカーの犬。
・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会でカモ狩り。裸の大様をしたてあげるための「サクラ」役。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:43:07 ID:bw2Me9Zr
早起きスゲー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:09:32 ID:bw2Me9Zr
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった30
1 :テンプレ:2009/03/29(日) 13:24:32 ID:RMPERWY0

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった31
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 05:18:17 ID:vOt24D73

週に2つペースでスレを立てるつもりなのか。

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった27
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:
2009/03/09(月) 20:13:38 ID:QzFXYB9T

そして廃墟になってるのがこれ。
この調子で同じ系列のスレが5つくらいに増殖するような気がする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:24:20 ID:bGQy1oWL
>>14
エイプリルフールが待ちきれなかったんだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:34:18 ID:bw2Me9Zr
今知った驚愕の事実!( ゚Д゚ )
「今日はエイプリルフール」
円谷プロがまた変なサイトこさえてるのかな?
・・・と思ったらサーバーがダウンしてるのかつながらなかった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:26:11 ID:jSvOUFno







放置








19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:23:55 ID:206H/Jbx
うーん、スイッチ付きのタップの方が省エネだけど
オフィスで使うような、頑丈なやつの方が確かに音圧はあるように感じるが。

こういのが単なる思い込みってことでしょう??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:54:14 ID:lkdGLBCa
>>1
前スレが400台なのに立てるなよカス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:08:29 ID:ErF/DDQt
「プラシーボで感じるのと同等の」本当に良い音質を楽しめる様な「プラシーボ効果
を完全に排した」安い機材を紹介できないのなら、テスト結果やら測定結果をいくら
出しても、それは「無意味で価値の無い情報の羅列」に過ぎない。

紹介が出来ないのなら、結局のところ、音楽をそのように楽しむにはプラシーボ機器
に高いカネを払い、プラシーボ効果を最大限に引き出して楽しむ他はないという事の
証左であるし、代替となる方法がない故に、それが正しく唯一の選択という事になる。
正確な再生を確認したいわけではなく、「プラシーボも含めての」音質を楽しみたい
わけだから。ブラインドテストの無意味さは、そこにある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:03:35 ID:u6g5oSuu
二行でまとめろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:44:32 ID:wtWjATEE
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:43:48 ID:tbZBhYqz
ようは結局音は脳で認識してるんだからプラシーボでよく感じるならむしろ積極的にプラシボって行こうということだよね。
究極的には薬キメながらラジカセで飛べると言うお話です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:51:34 ID:C9qRX21V
ブラインド試験から逃げる肯定派

http://music.geocities.jp/piyo_audio/index.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:16:46 ID:xQYUbG+i
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、
また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら
れる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことも明らかになっています。

そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が
古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け
ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく
失敗してしまいます。
また、それをシステムのせいにする人も多くいますが
「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という
ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級
電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も
付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来
ませんでした。

以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける
ことは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって
いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:39:18 ID:MVObyWWj
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:12:56 ID:PVcOqwpE
ケーブルで音が変わらない厳然たる事実を知れば
無駄な金を使うことなく、音楽が楽しめて
みんなハッピーなはずのに
それでも必死にケーブルで音が変わることに
しなければならないスタンス自体が異常では?

要は
ケーブルの騙しで生計を立ててる人間のクズ

ケーブルの騙しに引っかかっていることを
認めたくない馬鹿
ll
肯定派ってことでしょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:17:53 ID:TlzVh8+W
変わらないといわれても困る
ケーブルは一種の偽麻薬でありその麻薬に中毒になっているので
今までどおりハイになれる代替物がないといくら一利なしといわれても辞められない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:48:15 ID:m7UDtnY1
変わらないと言われても、実際に変わって聞こえるからなぁ…
例えば、自分の機材だとGENELEC 8030Aと、BELDEN 88760 とモガミ 2534 
使用音源:BATTLE JAZZ ビッグバンド・アルティメット高速チューン (演奏:トーキョー・アンサンブル・ラボ 曲名:ニカズ・ドリーム )
http://wavemusic.jp/cgi-bin/WebObjects/11ba0d8f688.woa/wa/read/11ba17099db/?jan2=0&jan=4988017641507

何度聞いても88760はハイ上がりで、2534はフラット調に聞こえる。
嘘だと思うなら、使用した音源とこれら2つのケーブル、DTMなど取り扱っている楽器店に置いている8030Aで聞かせてもらいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:48:20 ID:oA66Z5Mj
元祖テンプレは
>ケーブルで変わるのは単なる思い込みだった?
>ケーブルで音が変わらないのは単なる思い込みだった?
>さあ、脳内論でなく実地で語ってください。

そこで変わるか変わらないかは音の違いが聞こえないと分からないはず
という話になって色々なブラインド音源がupされそれなりの結果が出た。
さて新スレではどんな結果が出るか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:52:17 ID:PVcOqwpE
>>30
「変わって聞こえる」ということに
ついてはこのスレでは何も問題に
してないです。
それはプラシーボで説明つきますから。
33ブラインドそれなりの結果:2009/04/07(火) 21:55:35 ID:OQO59ixL
すげー、否定派専用スレで全問正解してる
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:15:23 ID:ucgPnQ89
>>89
生トランペットの音質をイメージして聴くとcase1.wavがオリジナルでしょう。

1=化粧しない素顔の音。生楽器の音質に近い。
2=化粧はないがボケさせる加工をしたような音。
3=音質は1と同じ。トランペットの音は弄っていない。
4=厚化粧した音。小形装置では良く聞こえるかも。

123 :89:2009/04/02(木) 21:17:26 ID:p6Qvgm70
パスワードは[6741audio]です。

case1:オリジナル トランペットをAPOGEEの高精度マイクプリで普通に録音したもの
case2:オリジナルの80Hzと1000hzをノッチ式のEQで不自然に削ったもの
case3:オリジナルに17k以上にシンセで作った微細なパルス状のノイズを混入したもの
case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの
34ブラインドそれなりの結果:2009/04/07(火) 21:56:19 ID:OQO59ixL
正解の肯定派おやじID:ucgPnQ89。大阪sunじゃないのか?

高年齢、大阪弁、若い頃トランペットやってた、知人宅の高級装置でブラインドやった...
>>499の文も名無しでもいかにも大阪w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:07:08 ID:fvtSTtF7
>>33
もう1人、正解者が居るが、こっちは完全に機械の力と測定のみで正解を導き出すという、
「目」で解答してるから、正答者に入れるかどうか微妙なところがあるw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1225607207/200-
200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:16:34 ID:eJVbwp2Q
>>197
波形編集ソフトで1と3を重ね合わせると消える。
ゆえに、「1が3の派生」か「3が1の派生か」に簡単に絞り込める。

あとは、波形の挙動のおかしい3を排除すれば、正解は1。
至極簡単に解答にたどりつける。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:18:45 ID:KWZ6e66o
>生トランペットの音質をイメージして聴くとcase1.wavがオリジナルでしょう。
>1=化粧しない素顔の音。生楽器の音質に近い。

という違いの分かる耳での答がいいね。
過去レスにもあったが音は重ね合わせて比較すべし。
ナマ音のイメージと重ね合わせて比較すべし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:20:40 ID:oox3nCz4
要はあれだ、IDも変わる激変ケーブルAETを逸品館で買うことが最終結論。
考え方から全てが変わる。

某スレによると下っ端にも最低位500万出している逸品館。
みんなも勝ち組の逸品館にのるべきだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:22:40 ID:SX/eumcj
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2164/20090407/11194/

これに挑戦して聞き分けられることを証明して下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:26:41 ID:VzzrTSzY
また脅迫して削除されるんですねw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:28:36 ID:AR3N+IGF
>>38
逸品館の名誉をかけて、大阪sanが再チャレンジしたらどう?
最初から大津とか言わずに大阪でやると言う事でw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:46:09 ID:SX/eumcj
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、
また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら
れる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことも明らかになっています。

そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が
古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け
ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく
失敗してしまいます。
また、それをシステムのせいにする人も多くいますが
「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という
ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級
電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も
付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来
ませんでした。

以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける
ことは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって
いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:47:02 ID:SX/eumcj
ケーブルで音が変わらない厳然たる事実を知れば
無駄な金を使うことなく、音楽が楽しめて
みんなハッピーなはずのに
それでも必死にケーブルで音が変わることに
しなければならないスタンス自体が異常では?

要は
ケーブルの騙しで生計を立ててる人間のクズ

ケーブルの騙しに引っかかっていることを
認めたくない馬鹿
ll
肯定派ってことでしょ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:05:00 ID:qA7AIbO4
とにかくココは音の違いを当てたそうだ。正解記念新スレだそうだ
ヾ:.y.ノヾ ; ;ゞ ; ;ヾ;;  ;" "ヾ; ; ; ゞ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;" "ヾ; ; ; ヾ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ヾ ;" "ゞ; ; ; ヾ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;""ヾ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ヾ ; ; ;                     `    `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `         `      `祝いだ 花見だ 大阪san
;....;;;::::;i;..ii|            `         `     `        `
:::: ;;;..;.ii:i|    `    `     `    `
::..;;;.::.. :ii| `                `   `  ♪飲めや 歌えや ♪大阪san
::;...;;:..;i...iii|    ` `        `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|                         ♪         ♪
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|.     /) /)     ☆    ∧∧      ∧_∧    .Å     ∧∧
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|    リ_リ         ヽ  (゚ー゚*)    ∩*-∀-)  / \    (゚Д゚*∩
.;... .;;:.;:;iii;i|  ノヘハヽヾ        日日と と ,l     ヽ  ⊂ ) ヘ(´∀`*)ノ    /⊃ /
iii;;ii:i;;i:i;;iii;;ii| ,.,,| ノ,,´〜`)リ.,( ・∀・)ノ. ,,. (_(_つ..,.,,. ,..,( (  ノ ,. ,. (  へ),.,,   ,( ヽノ.,..  .,. ∧_∧,., .. ,..
;..:. ,  ,;,.,.:,. ノリ, つ■))ヾ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;,∧_∧ ..,,; (_ノし' ,:;.,. : <   ,.;, ;:. し^ J  ,;. :,. (^д^,,) :.. ,;,
(  ̄@) ∧∧ ∧∧`)(⌒) ;..:. ,  ,;,.,.:,. ,:;. ( *´∀)  ,.;:.,;.,;  ,.;,,. ;,.,:. .; ,.;.,  ;,:;,  ,.-、,.-、,.-、と   ヽ ,;.,.:.
爪゚∀゚)(*゚A゚)(*゚∀゚) ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;, ;,. /    ヽつ日 ,:; ;: 口;,. 日 []∧_∧lヽ .-、,.-、,.-、⊂,,_UO〜 ;,
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:08:38 ID:oox3nCz4
誰のお陰か分かってるのか?正確に書いてくれよ
ヾ:.y.ノヾ ; ;ゞ ; ;ヾ;;  ;" "ヾ; ; ; ゞ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;" "ヾ; ; ; ヾ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ヾ ;" "ゞ; ; ; ヾ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;""ヾ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ヾ ; ; ;                     `    `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `         `      `祝いだ 花見だ 逸品館
;....;;;::::;i;..ii|            `         `     `        `
:::: ;;;..;.ii:i|    `    `     `    `
::..;;;.::.. :ii| `                `   `  ♪買えや AET ♪逸品館
::;...;;:..;i...iii|    ` `        `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|                         ♪         ♪
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|.     /) /)     ☆    ∧∧      ∧_∧    .Å     ∧∧
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|    リ_リ         ヽ  (゚ー゚*)    ∩*-∀-)  / \    (゚Д゚*∩
.;... .;;:.;:;iii;i|  ノヘハヽヾ        日日と と ,l     ヽ  ⊂ ) ヘ(´∀`*)ノ    /⊃ /
iii;;ii:i;;i:i;;iii;;ii| ,.,,| ノ,,´〜`)リ.,( ・∀・)ノ. ,,. (_(_つ..,.,,. ,..,( (  ノ ,. ,. (  へ),.,,   ,( ヽノ.,..  .,. ∧_∧,., .. ,..
;..:. ,  ,;,.,.:,. ノリ, つ■))ヾ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;,∧_∧ ..,,; (_ノし' ,:;.,. : <   ,.;, ;:. し^ J  ,;. :,. (^д^,,) :.. ,;,
(  ̄@) ∧∧ ∧∧`)(⌒) ;..:. ,  ,;,.,.:,. ,:;. ( *´∀)  ,.;:.,;.,;  ,.;,,. ;,.,:. .; ,.;.,  ;,:;,  ,.-、,.-、,.-、と   ヽ ,;.,.:.
爪゚∀゚)(*゚A゚)(*゚∀゚) ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;, ;,. /    ヽつ日 ,:; ;: 口;,. 日 []∧_∧lヽ .-、,.-、,.-、⊂,,_UO〜 ;,
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:13:55 ID:oox3nCz4
ゴメン、チョット訂正
ヾ:.y.ノヾ ; ;ゞ ; ;ヾ;;  ;" "ヾ; ; ; ゞ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;" "ヾ; ; ; ヾ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ヾ ;" "ゞ; ; ; ヾ゛;ヾ:.y.ノヾ ; ;ヾ ; ;ヾ ;""ヾ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ヾ ; ; ;                     `    `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `         `      `祝いだ 花見だ 逸品館
;....;;;::::;i;..ii|            `         `     `        `
:::: ;;;..;.ii:i|    `    `     `    `
::..;;;.::.. :ii| `                `   `  ♪買えや AET ♪逸品館
::;...;;:..;i...iii|    ` `        `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|                         ♪         ♪
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|.     /) /)     ☆    ∧∧      ∧_∧    .Å     ∧∧
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|    リ_リ         ヽ  (゚ー゚*)    ∩*-∀-)  / \    (゚Д゚*∩  ←最低年収500万
.;... .;;:.;:;iii;i|  ノヘハヽヾ        日日と と ,l     ヽ  ⊂ ) ヘ(´∀`*)ノ    /⊃ /
iii;;ii:i;;i:i;;iii;;ii| ,.,,| ノ,,´〜`)リ.,( ・∀・)ノ. ,,. (_(_つ..,.,,. ,..,( (  ノ ,. ,. (  へ),.,,   ,( ヽノ.,..  .,. ∧_∧,., .. ,..
;..:. ,  ,;,.,.:,. ノリ, つ■))ヾ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;,∧_∧ ..,,; (_ノし' ,:;.,. : <   ,.;, ;:. し^ J  ,;. :,. (^д^,,) :.. ,;,
(  ̄@) ∧∧ ∧∧`)(⌒) ;..:. ,  ,;,.,.:,. ,:;. ( *´∀)  ,.;:.,;.,;  ,.;,,. ;,.,:. .; ,.;.,  ;,:;,  ,.-、,.-、,.-、と   ヽ ,;.,.:.
爪゚∀゚)(*゚A゚)(*゚∀゚) ..;., ;,.,:. . ; ,.,.: ,..;, ;,. /    ヽつ日 ,:; ;: 口;,. 日 []∧_∧lヽ .-、,.-、,.-、⊂,,_UO〜 ;,
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:15:57 ID:qA7AIbO4
いつもの荷物も運はないと
         【ピュアスレのエース大阪san】【さすが大阪san】【だって大阪san】
         【絶対に大阪san】【はいはい大阪san】【大阪sanじゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪sanクオリティ】 
         【良耳の大阪san】【やっぱり大阪san】【どうせ大阪sanだし】
         【相変わらず大阪san】【大阪sunだから仕方ない】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪san】【まぁ大阪sanだし】【常に大阪san】
   (´・ω・)   【大阪sanでは日常風景】【大阪sanすげー】【だから大阪san】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪san】【大阪sanなら正解も軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪san】 【なんだ大阪sanか】【大阪sanだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
  
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:21:50 ID:+72VEyRp
否定派さん推薦のオーディオセットを例をあげて
具体的に教えて欲しいです。
これならボッタクリには会わない、セーフという組み合わせ
上京してひとり暮らしに入りましたのでお得なセットを揃えたいのです。

前のスレでは回答がもらえなかったよ。
よろしくです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:29:42 ID:IEiGZh5f
>>47
スレ違いだろ。
ここはケーブルのスレッドだぜ。

ケーブルだけで言えば、2.0sq以上の線材なら何でもいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:29:58 ID:btKEf/4c
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:31:07 ID:IEiGZh5f
…こう書くと、馬鹿が『どんな材質でも!?』とか無粋な突込みを入れてくるかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:39:17 ID:+72VEyRp
>>48
スレ違いは承知しているのですが…
なんかちゃんと使用されてる機器はきちんとした測定の裏付けがありそうなので…

>>49
ラック中段以下が
ラックスやアキュフェーズの機器が並んでいるのはわかりますが
型番がわかりません。
スピーカーはソナースファベルでしょうか?
やはりセパは最低必要ですかね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:41:31 ID:btKEf/4c
>>51
全部スレッドの中に書いてあるから人に聞く前によく読みなよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:41:34 ID:qA7AIbO4
ケーブルは、2.0sqより安くて良かった単線自作ハシゴ型
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/214168.kjx
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:41:41 ID:+72VEyRp
>>49
ラック上段はソフトンの機器ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:42:47 ID:eQytq56C
>ラックスやアキュフェーズの機器が並んでいるのはわかりますが
>型番がわかりません。

リンク先をスクロールして見れ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:46:13 ID:+72VEyRp
>>52
失礼しました
ちょっと大掛かりで画像だけみてびっくりしてしまいました。
よく確認してみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:48:00 ID:+72VEyRp
>>55
どうもありがとう。
やはりセパレート級でないとダメなのですかねぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:50:39 ID:+72VEyRp
当たってた!

ラック上段はソフトンの機器ですか?=ステレオパッシブアッテネータ ソフトン model5
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:52:12 ID:btKEf/4c
アンプで音は変わらんよ。
壊れていない普通の半導体アンプならね。
そろそろスレ違いだな。俺含め
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:57:00 ID:VzzrTSzY
ケーブル否定しといてアンプで浪費

何この矛盾
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:01:29 ID:4fN0HfgJ
不人気な自分のHP宣伝をこんな所ですんな。どのIDがpiyoなんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:03:07 ID:HT0vijUR
>>59
スレ違いですね。ここらで止めときます
回答くださったかた、ありがとうございます。

実家にはセパレートのアンプで画像で紹介頂いたのとあまりそれと変わらないマルチ駆動のアンプがあります。
つまりボッタクリや価格はきにせず好きなの使えってことですね。
6348でした:2009/04/08(水) 00:05:57 ID:HT0vijUR
できればもっと簡易にすむ機器構成の紹介が良かったのですが…

ケーブルは気にしません。
それでは
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:09:39 ID:HT0vijUR
×実家にはセパレートのアンプで画像で紹介頂いたのとあまりそれと変わらないマルチ駆動のアンプがあります。

○×実家にはセパレートのアンプで画像で紹介頂いたのとあまりそれと変わらないマルチ駆動のスピーカーがあります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:09:53 ID:hTXtqRYg
>>60
矛盾という意味が分からない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:27:41 ID:wGjsFxAX
>>60
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=1&mode=msgview&thno=549
確かにこれ見ると
いかに自己満足ということが趣味で優先されるかがこれで解るな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:28:42 ID:xIy03EXy
オーディオセットは違いの分かる耳で比較して選べ、
音は重ね合わせて比較すべし、
ナマ音のイメージと重ね合わせて比較すべし、
なんだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:29:18 ID:wGjsFxAX
俺ならまず部屋と機器含めたレイアウトとインテリアに気を使いたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:09:19 ID:jEiB7Z2i
肯定派のこんなインテリアでどうだ?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/42252.gif
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:26:09 ID:wGjsFxAX
>>69
なんか、実家の庭の桜も咲き誇っているんだろうな…
なんて気分にさせて貰った。
ありがとう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:50:16 ID:/HjqfxIy
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:59:08 ID:Cu+vaP3O
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:49:25 ID:XvPeherR
今朝は否定派恒例の朝のポエムはないのかw
昨夜の祝賀花見会で飲みすぎて寝過ごしたのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:29:47 ID:tPMZF3jC
否定派はそのあたりの聞き酒会に乗り込んで
ダブルブラインドにしてn=30のテストじゃないと
俺は認めなし、世間も認めないといちゃもん付けてみろ。

ふつーに吉外だろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:43:09 ID:yh/bFcIZ
>>72

バカにしてるけど、それ普通にいいよ(笑
特に小音量派には、最強だと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:03:51 ID:MPK9/8tJ
>>75
やっぱりケーブル交換するんですか?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:11:26 ID:yh/bFcIZ
ケーブル交換する場所がないしなあ。
でも江川さんはスーパートゥイーターを追加してたな。
4千円ぐらいの超小型のやつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:19:42 ID:XvPeherR
俺も肯定派だがSONYの小形はケーブル交換して微妙な音質差を楽しむ製品じゃない。
小形軽量を生かしてポン置きのニアフィールドリスニングより更に心地よい音像と
自然な音場を楽しもうという聴き方だからケーブル交換不要。
ケーブルが気になれば同じSONYの小形ワイヤレススピーカーでやればいい。
紐つきより運動しやすくなるし・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:21:32 ID:hTXtqRYg
「ワイヤレススピーカーがベスト」
肯定派の結論がでたようだな

どんなシステムでもワイヤレスに改造してしまえば
ケーブルを気にしなくてもよくなる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:30:30 ID:XvPeherR
>>77
70才江川もスーパートゥイータの超高域が欲しいんだね。
60才ネラーが、17k以上のノイズは私の年齢では単音では聴けませんよw
しかし楽音と混じると感じます。余韻の空気感の濁りなどに気づきます
という感覚なんだろうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:32:27 ID:nbUvyZFU
急に過疎ったということは
いつもの連中はニートじゃなく学生ばかりだったということか
そりゃカネがないだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:43:49 ID:Oe0oqqDp
60才ネラー大阪さんに完全に毒気を抜かれてしまったきらいがある
83765:2009/04/08(水) 13:54:01 ID:yh/bFcIZ
SRS−M50は机にポン置きだと、どうってことないSPに
なっちゃうね。高さも傾きも調整できないし。
椅子に座った状態だと位置が低すぎる。
でもハーツ・ステレオ・スピーカー方式で聞くと大化けする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:08:13 ID:yh/bFcIZ
>>71

何これ(笑
よくこんなので音楽聞く気になれるなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:21:24 ID:5o+VEQ5e
【WBC】日本、完全「アウェー」を跳ね返して優勝!…米国最大のコリアタウンがあるロサンゼルス、観衆も7割が韓国ファンだった[3/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237936878/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:22:09 ID:d5gUoR97
>>79
ワイヤレススピーカーの音質向上のため、オーディオ専用空気清浄機を開発しました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:31:59 ID:hTXtqRYg
音声信号を乗せたデリケートな電波が乱されないように
「オーディオ専用」電子レンジとか
「オーディオ専用」携帯電話とかが必要だね

あ、外からの電波も邪魔だから家全体をシールドしなくちゃね
テレビ?ケーブルだから無問題w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:40:44 ID:Oe0oqqDp
>>84
ほんとだなwケーブルの予算けちって防振グッズを買い込んだ奴だろうな。
こんなイボイボを買うくらいなら良いケーブル1本でも買え
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:44:01 ID:jD2wb85U
ケーブルなんぞより標高による空気の濃度の違いや室温をもっと
気にした方が良いな。

オーディオにとってベストな環境とは海抜ゼロメートルで
しかも気温が低いこと。
湖面標高ゼロの冬のサロマ湖畔の別荘で暖房無しで聴くの
のが一番。

電気伝導率の上がったケーブルを通して濃密な音が聴けるからね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:52:27 ID:v8Mcg7br
>>84
赤白や赤黒の安っぽいケーブルが写っているから否定派の装置かな?
よくこんなので音楽聞く気になれるなあ。ガンバレ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:53:26 ID:w4tVbOb7
馬鹿丸出し
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:55:12 ID:yh/bFcIZ
>>89

どんなにオーディオに凝ったところで生とは程遠いんだから
ほどほどにした方がいいよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:55:46 ID:hTXtqRYg
「馬鹿」というのは
人を非難することで自分が優位に立ちたいんだけど
適切な言葉を見つけられないお馬鹿さんが使う言葉なんだぜ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:57:08 ID:yh/bFcIZ
>よくこんなので音楽聞く気になれるなあ

自分がステレオから流れる音楽に感動できれば、それでいいんじゃない?
ステレオ装置の価格とか、原音に近いとか、そんなの問題じゃないと思うよ。
音楽聴いて鳥肌が立てば、それがいいステレオ装置。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:58:28 ID:hTXtqRYg
あれって「コンデンサの神」の人のだべ

もっと強烈な写真もあった気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:51:30 ID:w4tVbOb7
>>92
その前に、寒くなるほど音速は遅いし、
機器も凍てついてちゃね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:55:57 ID:srawTAYe
>>84
自己暴走のなれの果て。
救われるのは、ケーブルと違い音が変わっていることかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:11:47 ID:1pcFmYjl
おまいらもっと現実を見なきゃ駄目だぁ
今や初級者は5000円前後のデジアンに必死になる時代なんだぜ・・・
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1229953724/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:30:23 ID:c6EsBE2T
さすがに1.25sqとかはダメなの?
アンプとスピーカーには金かけたんだけど、
何だっていいと思って買ってきた超安い赤黒ケーブルがそれだった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:32:40 ID:sfOFYExp
>>99
1.25スクエアもあれば大丈夫です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:56:42 ID:3k80RiUW
>>94
生の原音を再生するわけじゃないが音質の生々しい鮮度には違いがある。
これがケーブルの恐い所で鮮度だけは標準以上の装置ならほとんどの人が分かる。
音の鮮度が付属品やホームセンターのタフピッチ銅と6NPOCOCCでは
冷凍食品と生の食材ほど変わるのはほとんどが分かるだろ。
もちろん冷凍食品にも生の食材にも旨い物もあれば不味い物もあるから好みは勝手だが
ピュアマニなら鮮度の違いだけは分かっている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:28:50 ID:1pcFmYjl
>>101
不味い餌
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:02:16 ID:++gPMHEh
>>101
そういうものだろう。
旨いか不味いかは別にしても鮮度ていうか純度、クリーンさの違いだけは聞きやすい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:32:46 ID:yh/bFcIZ
そもそも現代スピーカーなんて超欠陥商品だしな。
入力した信号の99%以上が熱とキャビの振動に化けるし
立ち上がりと立下りの遅さたるや、生の音と比べものにならない。
だから音波がすぐ減衰して、情報量が激減する。
だから大音量で再生しないと格好がつかない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:17:52 ID:don2JqXp
>>103
純度、クリーンさの違いがいろんな変化につながるから大切だと思う。
ボーカルの立体感、ジャズのパーカッションの鋭さや音色変化、弦の音色の細やかさ、
フュージョン系でもパワー感を損なわない、奥まで深く拡がる音場空間・・・全てにつながる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:23:47 ID:g+7YJ7Jb
>>105

>これがケーブルの恐い所で鮮度だけは標準以上の装置ならほとんどの人が分かる。
>音の鮮度が付属品やホームセンターのタフピッチ銅と6NPOCOCCでは

ブラインドテストをするとサッパリ分からないのが難点だけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:31:32 ID:don2JqXp
どこのブラインドの実例かしらないが店の試聴室では普通に分かると思う。
よく正式のブラインド仕様でないと貶されるがアップされた音の違いも聞けている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:42:31 ID:IHnM6xYO
それそれ、正式のブラインドでないという非難は気にしなくていい。
新車を買う時でも正式のブラインドで試乗しないだろ、それでもほぼ当たっている。
ケーブルの試聴も家なら息子をおだてて交換させたり正式とはいえないが
長い間聞き込んでいると間違いではなかったと実感するものだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:56:09 ID:lXgB7kF3
否定派はそのあたりの聞き酒会に乗り込んで
ダブルブラインドにしてn=30のテストじゃないと
俺は認めなし、世間も認めないといちゃもん付けてみろ。

ふつーに吉外だろw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:21:52 ID:ZmQam/wZ
>>108
どこまでお人好しの馬鹿(=もしくは詐欺業者)
なんだよ。
ショップの視聴室なんで音量操作とか
捏造し放題だしだし、
ましてや事前にケーブル見せられて視聴したって
それこそプラシーボそのものじゃんかw

本当にアホ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:27:11 ID:IHnM6xYO
ケーブル見せてブラインする店もあるのか?東京では聞いたことないがどこだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:27:55 ID:ZmQam/wZ
>>111
大阪系ではよくあること
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:42:54 ID:f6rThmEQ
逸品館の清ちゃん呼ばれてるぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:45:07 ID:g+7YJ7Jb
>>108
んーそれって、確証も無く、なんとなくでしか判らないって事?
車なんて走ればいいやー、と同程度に、ケーブルも音が出てればいいやー
…と一人の肯定派は考えていると。

…試聴会では、激変! なんて揶揄されるほどに直ぐ判る…ってのと矛盾するなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:53:25 ID:TQsUs5lE
>>112
おまえ大阪の日本橋電気街を見たことあるんか。
河口無線、ASC、共電社、ジョーシン...まともな試聴室あるショップならあり得ない。
否定派の嘘つき、悪質デマもほどほどにしとけや。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:58:51 ID:ZmQam/wZ
>>115
あれ?
逸脱館の名前がないですけど・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:02:40 ID:1nPu0c+9
>>115
で、どこのショップがきちんとしたブラインドテストをやっていると?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:13:53 ID:TQsUs5lE
河口無線のハイエンドフロアで何回も参加したよ。
朝倉店長も交換を知らないダブルブラインドの場合が何度もある。
というと川又や清ちゃん同様に煽るんだろうなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:15:51 ID:/HjqfxIy
ケーブル交換しなくてもどうせ聴き分けなんてできないから
実際はテキトーな電気コードを切って使っていたとしても
高額ケーブル名だけアピールして交換するフリしておけば
裸の王様達は全く気付かないしw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:16:11 ID:3FZStuB4
まあ、見ている限り被害者の訴えが最終的な否定派の今後の進展のたよりなんだろうが、一向にその気配はないな。
つまり訴訟などにもっていけないんだな。
誰か複数が人柱になって高額ケーブルを購入し実際の被害者になり、訴えればいいんだろうが
ぐだぐだと根拠なしの業者もどきのはぐらかしのレスにしか調子を合わせるしかなさそうだ
宗教や趣味の世界でよくあることだよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:20:18 ID:TQsUs5lE
>>116
逸品館なあw大阪では見向きもされないよ、少なくともピュアマニには。
それでネット通販で懸命に売る、知らない東京では程々の人気らしい。
ハイエンドショー東京では人気No1ブースに選ばれたとか。
ハイエンドショー大阪では見向きもされなかったしどこにブースがあったかもしらん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:26:46 ID:5CfW+uiv
大阪が見向きもされてないんだよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:37:22 ID:8EfJkL3p
大阪のショップのブラインドは正しいとおもいますよ。

そこで訓練した大阪サンがブラインドで正解したのを見るとわかります。

皆さん正しいブラインドで耳の訓練をしましょう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:45:05 ID:BOYDzJFl
逸品館は除く
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:47:41 ID:3FZStuB4
否定派も薬のプラシボの例や効果を認めている限り、ケーブルの交換で人によって
なんからの改善効果を脳が認知することがあるのを否定も出来ないと思う。

そこで測定値にたより違いがナイものに投資は不要というはなしにもっていき
CPとかボッタクリという話に移行することになるが
ケーブル以外のオーディオ機器などについても
25〜35万円のアンプを堂々と使っている否定派がいる限りCPとかボッタクリの検証はケーブルだけで済まない実施が必要と思えるが
性能的にそれより低価格で同等を実現している製品の確認をしないまま使っているのであればボッタクリを承知で使っている
ということかもしれない。

CPとかボッタクリの酷さを語るのであればケーブル以外の論議に話がいっても不自然さはあまりないが
それをスレ違いとすると
プラシボによる改善効果を脳が認知することがあるのを否定も出来ないケーブルの話に戻ってしまう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:19:51 ID:cRtdRM1U
というか、オーディオは携帯機器で充分だし
PCで機能的に間に合うわけで

世の中の若者は自動車よりまずPCを欲しがるしな。ピュアAUなんてわけわからんもんは眼中にないだろ。
今後爺の年金をどれだけ騙し取るか、ってだけだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:21:56 ID:cRtdRM1U
ケーブルによくも、わるくも関心よせてるひとが居るだけまし、って感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:22:00 ID:VyrReIHj
>>125
ブラシーボ自体は誰も否定してないじゃん。

「実際に」変化するということを否定してるんであって
「脳内で」変化するなんてことは否定のしようがない。
好きにしてくれとしか言いようがない。

そしてSPケーブルが矢面に立たされるのは
「音質変化に科学的論証が伴わない」もののわかりやすい代表例だからだよ。
アンプに話を持って行きたいなら具体的に指摘してみたら?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:23:49 ID:cRtdRM1U
>>128
よく読めば?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:30:28 ID:cRtdRM1U
>「実際に」変化するということを否定してる
どんな場合も?
それはないでしょ?
ただ人間に認知できるほどの差はない、ならわかる。

スピーカーの聴感テストしたらどうかな??
まずそこから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:30:58 ID:DagfQ2aZ
プラシーボ効果を免れることはできないんだからさ
ケーブルに関しては、より高いプラシーボ効果を発揮できる商品、がいいケーブルってことでいいじゃん。
そのためには美辞麗句や値段の高さも重要な演出だよね。
そのアンチテーゼとしてのライカル電線や47研storatosも高級ケーブルがあってこそ成り立つ演出であってさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:38:03 ID:VyrReIHj
>>129
何か問題あったかね?
とりあえずお前もよく読んで落ち着け連投すんな。

>人間に認知できるほどの差はない
その通りだけど?
それ以下の差なんて全くもってどうでもいいんだが。
ミクロレベルで全く同じなんて、同じケーブルでもあり得ない。

>スピーカーの聴感テストしたらどうかな??
そうそう、否定派と肯定派が全員集まってオフ会すりゃいいんだよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:42:35 ID:Rq2WFjHH
否定派は何がしたいの?今後どうするの?
このまま肯定派に証拠を求め続けるの?
結果は出ているのに

肯定派のほうも公共の場のブラインドテスト成功例を示せない。当然だろうがね
しかし、出せないことをいつまでも否定派が突付いていても進展はないよね。

で、>>120 になってしまうんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:43:54 ID:Rq2WFjHH
>>132
>そうそう、否定派と肯定派が全員集まってオフ会すりゃいいんだよw

代表まとめ役でどうです?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:46:28 ID:RKk5DCUY
>人間に認知できるほどの差はない

それは個人差でしょ。爺でも娘でもわずかな差が認知できる人がいる。
それをプラシボや妄想と決め付けようにもその証拠もない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:47:38 ID:Rq2WFjHH
>>132
>「実際に」変化するということを否定してる
変化を聞き取るということを否定してる

と書けば?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:49:18 ID:RKk5DCUY
個人差といえば相当の差が認知できない人もいる。
それら有象無象がごっちゃになって書きまくるからこんぐら返る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:52:48 ID:Rq2WFjHH
>>135
>爺でも娘でもわずかな差が認知できる人がいる。

それは音源が確かに捏造のないという確証がないテストや
加工音源で、でしょ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:55:22 ID:RKk5DCUY
いま発売のAUDIO BASICの付録テストCDにもいろいろなテスト音源が収録されている。
自分がどこまで音を聞き分けられるか認識してから責任持って書き込むことを勧める。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:57:40 ID:RKk5DCUY
↑こう違えました、加工しました、捏造しましたと明記してある。
まずはその音が聞き分けできるかどうかがピュアAUの出発点だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:59:18 ID:VyrReIHj
>>134
>代表まとめ役でどうです?
面倒なのでいやです。
個人的には変わりっこないからどうでもいいし。

>>136
>と書けば?
なんで?

>否定派は何がしたいの?
オカルト業者の邪魔、かな?
現状で満足ですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:59:42 ID:Rq2WFjHH
コンパクトスピーカー何種類も積み上げて鳴らして
スピーカーなら解る
という否定派は100パー回答正解できるのかな?

秋葉の店なんかで山積みにされたスピーカーの何番『鳴らしましたよ』と言われないと
間違えることもあるでしょ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:03:05 ID:Rq2WFjHH
>>141
>オカルト業者の邪魔、かな?

よくわりりました。
でも、邪魔したくても、相手が業者である確証もないですから
直接業者の店なり、メーカーに怒鳴りこんでみたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:07:32 ID:LlRMTG2m
>>143
いつまでも肯定派が居続ける限り、また新たなる犠牲者を生まないために
健全な業界を育成するために、詐欺商法を暴き主張として訴え続けることが
大事なのであって、一過性の「おままごと」批判ではないだろう
周りを固める必要性があるからな、そのうち一気に打倒されるのは見えている
ただ、一応逃げ道も用意しておかないと健全な部分が削がれては意味が無い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:07:58 ID:Rq2WFjHH
さっき言いましたが
山積みスピーカーのブラインドテストの実施例とかないんですかね?

これで100パーセントに近い正解がでないようなら、ブラインドテスト自体意味あるのかどうか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:32:39 ID:epuJEuFr
肯定派って実験前提を構築することもできないほどの論理の欠如があるんだなw
まあ科学できない脳みそだからこそ肯定派なんだろうけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:38:36 ID:Rq2WFjHH
>>144
私は以前自宅で使いやすそうなケーブルを店から借りました。
店内で一度結線してもらい
店員からは『これは音が豊かでいいですよ』
とコメントを貰い、その後聞きました。
その場ではよく判らなかったのでしつこく購入を迫られましたが
購入はあるかもしれないが、自宅で使ってみて調子がよければ購入します、と伝え
予め、音が豊かさが認められるかどうかについては念をおしてどう豊かなのか聞きました。
しかし、誰にでも解るはずですと言われ、持ち帰りました。

そしてケーブルを家で交換し、二日聞いた後ややコネクタ部の接合が硬すぎの感触があったのが
最大の理由で返品しました。
店には音が豊かになったと感じなかったことを正直に伝え購入は諦めました。

後でわかったのですが、知り合いも同ケーブルを薦められ購入したのですが
店でいう音の変化が認められないと言っていたので
それから、生活消費センターに知り合いと行き、いきさつを述べ、一応記録してもらいました。
しぶっていた返品にも店側は応じたそうです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:42:01 ID:drVYAJr8
>>120
だから、ここで吠えてる否定派は高級ケーブルはおろか、
入門機クラスのオーディオ製品ももってないってば。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:43:45 ID:DagfQ2aZ
>生活消費センターに知り合いと行き、いきさつを述べ、一応記録してもらいました。

こういう事例がドンドン増えるといいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:46:11 ID:VyrReIHj
>>143
>相手が業者である確証もないですから
何もここにいる奴が全員業者だとは思ってないよ。
業者じゃないなら誤りに気付けばいいなと思うだけ。

>直接業者の店なり、メーカーに怒鳴りこんでみたら?
そんなオカルト商品は買ってないから怒鳴り込む理由がない。

それから>>142
>という否定派は100パー回答正解できるのかな?
できないよ。

>スピーカーの何番『鳴らしましたよ』と言われないと
>間違えることもあるでしょ?
あるよ。

>>145
>ブラインドテスト自体意味あるのかどうか・・・
「人の耳はケーブルの違いを判別できない」
「そして時にはスピーカーですら間違える」
という有意な結果が得られると思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:49:18 ID:Rq2WFjHH
>>150
>とりあえずお前もよく読んで落ち着け連投すんな。

のわりに必死に見えますが?気のせいかな....
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:52:38 ID:Rq2WFjHH
>>スピーカーの何番『鳴らしましたよ』と言われないと
>>間違えることもあるでしょ?
>あるよ。

自分はないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:55:35 ID:drVYAJr8
俺も、スピーカーの視聴で区別できないなんてことは経験ないな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:15:04 ID:Rq2WFjHH
>>153
そう、今までそんな酷いことはなかったです。
見かけたことはありますけど…


>>150
>「人の耳はケーブルの違いを判別できない」
>「そして時にはスピーカーですら間違える」
>という有意な結果が得られる

つまりブラインドテストでは人間の不確かさのみ有意として現われると…


実質的には店で優柔不断な態度をとらないことだと思います。
情報を鵜呑みにしない、自分が最終的に決断する、を心得て
自分の使用目的や使い勝手に合い、かつ購入者にとって
対価相当のなんらかの魅力的価値があれば購入すればいい、という当たり前の話になりました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:23:54 ID:LlRMTG2m
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:10:22 ID:e0EtAw3Q
ケーブルかぁ〜
景気が悪いからなぁ…
しかし
生まれた時から裕福に育った資産持ちの客だとそれこそ湯水のように金を使うよ。
成り上がりの奴は金持ってても結構せこいし、見栄張れるもんなら金出すけどな、、、

超高額ケーブルは生き残るかもな
ふだん店頭には出さないで、
オーナーズクラブ会員の『特別なあなただけ』とかなんとかいっちゃって蔓延るかもね。
自分が知ってるだけでも
当店オリジナル○セット限り!、とか、○○社限定の…通常非売品とか
いかにも手作りの被服を破くとベルデンだのカナレの文字が…
とかね。
ここにいつも居る連中には関係ないはなしだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:40:20 ID:i2dni8d9
>>147
9割方はこういったショップの手口で
「ハイ!お買い上げ有難うございました!」
で終わりなんだろうな。

アンプや、スピーカー売るより楽で
儲かるだろうし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:48:20 ID:rKSh4IdX
>>147
体のいい門前払い

二度と来なくていいよってお札でも貼られたようなもんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:55:01 ID:LOU0MtVZ
そんなネタに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:40:37 ID:m/kCBGWK
高級ケーブル使えばいい音が出ると信じ業者に貢ぐ人は自分に自信がない。
"弘法筆を択ばず"で真にオーディオに長じた人は、どんなケーブルを使っても立派な音を出す。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:53:16 ID:jYTrzQrc
高級ケーブルの方が使い方が難しいけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:57:06 ID:rKSh4IdX
>>160
>高級ケーブル使えばいい音が出ると信じ業者に貢ぐ人は自分に自信がない。

自分に自信がないのか?都合の良いネットに転がる論文集めの人とか
これまた自信のないのか?ブラインドテストを募るが人徳がなく
全く無視されてる人しか知らないが

>"弘法筆を択ばず"で真にオーディオに長じた人は、どんなケーブルを使っても立派な音を出す。

ってどんな人?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:58:37 ID:VyrReIHj
>>151
俺の倍書き込んで連投しまくってる君に言われてもな。
それに連投は一度もしてないけど?

ところで「間違えることもある」が「区別できない」に変わってるけど
これは意図的なものですか?

>>154
>ブラインドテストでは人間の不確かさのみ有意として現われると…
いいえ。

テストはサンプル数が多ければ多いほどデータの信頼性は増す。
そこでテストを繰り返していくと見えてくるであろう結果は
「人の耳はケーブルの違いを判別できない」
「しかしスピーカーはそれなりの確率で判別できる」
つまりケーブルによる有意な音質差は認められない、ということ。
もちろん、過去のテスト結果から導き出した単なる予想だけど
これを覆す合理的根拠でもあるならどうぞ。

>購入者にとって 対価相当のなんらかの魅力的価値があれば購入すればいい
すりゃいいじゃん。誰も止めてないし。100%ブラシーボだと言ってるだけ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:22:29 ID:j+t7bxJI
>>163
高級ケーブルはおろか、入門機クラスのオーディオ製品も
もってない人にいわれてもねえ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:25:58 ID:kLGvmTHD
アッテネータ付きのスピーカーを買えよ

アッテネータの調整だけで激変を楽しめるから
ケーブルなんかどうでもよくなる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:26:37 ID:PCU7/TxD
>>147
酷い話だな。ネタでなければ店の実名を晒して今後の被害を防ごう!
それがこのスレの目的なのだから。

しかしマニアらしくない下手な購入だったな。
普通は高額ケーブルなら自宅試聴で納得してから購入。買ってしまった後で返品しない。
試聴貸出し制度で自宅でブラインドして8割以上分かる事を納得して購入するものだ。

一人でブラインドするなら>>3で紹介されているfoobar2000 ABX comparatorが便利だ。
使用中のケーブルと高額ケーブルの音をPCに取り込んでABテストで8割以上分かる事を
確認してから自信をもって購入したら良い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:27:55 ID:07/gLu6y
スピーカーとRCAのケーブルを変えてボリューム最大のときに聞こえるノイズ音は減ってた
どんだけノイズ受けてんだよと感心した
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:32:37 ID:6B0UXjMY
ベルデンのほうが良い結果が出る場合もあるよ。

けどそのまえに
電源周りとセッティングからちゃんと詰めようね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:44:09 ID:e40Q7uRh
>>166
147はネタだよ。否定派お得意のインチキ捏造カキコミ。
コネクタが硬すぎて返品、こいつのアンプの入力端子は安物で規格外かい?
それともコレクトチャック式のピンプラグを締付けたまま差し込もうとした?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:48:38 ID:vjD4WrA2
>>169
異常にドデカイYラグ付きのやつとかじゃないの?
ガスホースみたいな馬鹿丸出しの。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:55:58 ID:e40Q7uRh
コネクターが硬いんだってよw
ピンケーだろ、スピーカー端子をコネクターっていうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:17:34 ID:EZVV67mW
>高級ケーブルの方が使い方が難しいけどね
だから、使いこなした時の喜びも大きい。
で、業者もバカが口車に乗って買ってくるるのも嬉しい。

何も変わっていないだけに、いかに騙すかにかかっている。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:29:54 ID:U4JdKxJ5
>>169
古川のRCAコネクタに刺さりにくいのはあったが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:48:24 ID:e40Q7uRh
>>172
業者の口車で買うやつって本当にいるかな?少なくともオーマニにはいないだろw

騙されないためにもオーマニなら>>188さんのような試聴しろ。肯定派なら当然の話だが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:49:15 ID:e40Q7uRh
↑188→>>166
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:56:18 ID:Onlhftxs
まずは 業者よりタチの悪い否定派のインチキ嘘レスにご用心!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:04:19 ID:EZVV67mW
>>174
ここの肯定派を見れば明らかなように、言っていることは全て業者、
もしくは評論家の受け売り。中には評論家気取りのバカもいる。

業者、評論家は糞耳だから、ここの良耳の肯定派と違い、ブラインドで
ケーブルの差を聴き分けられないのは明らか。
なのに、業者、評論家と言っていることは全く同じ。

肯定派の中にも、本当の意味での良耳がいて、ケーブルでは変わりません、
と言ってもいいはずだが。やはり糞耳ってことか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:08:16 ID:U4JdKxJ5
>>177
秋田よ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:08:42 ID:vjD4WrA2
ケーブルの違いが聞き分けられる
本当の意味の良耳、
コウモリや猫は残念ながら
キーボードがたたけない・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:10:49 ID:Onlhftxs
ケーブルで変わる、変わらないは音の違いを聞き分ける耳を証明してから言えということですね。
トランペットの音を聞き分けた爺とかが言うとだいぶん信用できます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:17:40 ID:EZVV67mW
>>180
全く逆だよ。
わずかな差を聞き分けられる人間は、ケーブルで差が無いことをはっきりいえる。
しかし、そこに自信がないと、思い込みだけで、ついついケーブルで差がある、
と言ってしまう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:19:09 ID:Onlhftxs
トランペットの音を聞き分けた爺はいちおう肯定派で以前のケーブルブラインドも当てていたんじゃ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:24:29 ID:/wpQpVhd
>>22
「黙って金払えよバカ」


すまん一行になってしまった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:25:22 ID:EZVV67mW
当てていたかどうかは知らんが、決闘の場から逃げたのだから、
チキンで糞耳は確定だろ。だから、イカサマし放題のネットブラインドなんて
何の意味も無い。

逆にネットブラインドの正当性を主張すればするほど、単に変わっている
ことにしたい、という気持ちの表れにすぎない、と思えてしまう。

まあ、君みたいなバカは宗教でやっているのだから、江川のブラインド
も正しいと念仏を唱えていればいい、一生な。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:30:23 ID:LftgLbI8
セコム書類が無い=決戦の場から逃げた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:33:33 ID:3eh+b1Xu
測定でスピーカーから出ている情報をすべて拾えていると思っていること自体がお笑いだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:35:06 ID:j+t7bxJI
>>184
誰と誰が何のために決闘しようとしたの?
なんか本気で戦っているつもりみたいだねえw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:36:06 ID:jYTrzQrc
>>172
>だから、使いこなした時の喜びも大きい。
>で、業者もバカが口車に乗って買ってくるるのも嬉しい。
ケーブルに使いこなした時の喜びなんか無いぞ
使いこなす為の道具だから
それに買う前に借りて聴くから口車に乗るなんてこともない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:39:14 ID:Onlhftxs
トランペット爺も糞耳確定なら俺はどんなんだろう?w
せめて俺もトランペットの音くらいは聞き分けれる耳になるよう練習したい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:42:12 ID:EZVV67mW
>>187
piyoは何のためにやったかは分からん。
ケーブルで音が変わらない、ゆえに挑戦者はいない、必ず逃げる、
と分かっているのに、挑発(決闘)する理由は何もない。
バカにして遊んでいればいいだけのこと。

肯定派は、piyoの挑戦の前から嘘、捏造の限りを尽くしていたからな。
どんな手を使っても、ケーブルの音の差があることにしたいのであろう。
明らかに敵は、このスレの否定派だろうな。
ちなみに賢い肯定派は、ここの否定派を無視することが最善と理解し、
現れなくなった。残ったのは肯定派のカスばかり。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:50:27 ID:EZVV67mW
> それに買う前に借りて聴くから口車に乗るなんてこともない
全くのバカだな。
借りる理由は、口車に乗って、ケーブルで音が変わる、と心理的に
感じてしまったからだろ。

ただし、元払い、着払いでケーブルが借りれるなら、オレも借りてもいいな。
で、高級ケーブルでも電気信号が変わらないことを確認してみるよ。
まあ、測定する必要もないくらい、自然の摂理だから、意味ないか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:19:34 ID:jGZ8VkAZ
高い電線を使うのは、単に高級と言われるオデオをさらに高級にみせるため
アンプが買えるような値段の電線を使う。見える所だけね!
壁コンセントのプレートもそうね。
要するに、お金持ちは、やって良いけど、貧乏人は真似してはいけません。
本人と、来た人を思い込ませるアイテムで、これは売れれば儲かりますよ〜
買うものではなく売りつけるものが電線だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:30:29 ID:ixLSuxXu
>ただし、元払い、着払いでケーブルが借りれるなら、オレも借りてもいいな。
>で、高級ケーブルでも電気信号が変わらないことを確認してみるよ。
>まあ、測定する必要もないくらい、自然の摂理だから、意味ないか。

凄いひとりごとを見た気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:32:40 ID:vjD4WrA2
伝染病、いや電線病って本当に脳まで溶かすね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:35:50 ID:ixLSuxXu
>脳まで溶かすね。

溶けたとこを見てみたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:36:54 ID:rKSh4IdX
聞き分けができないと怖いね。
妄想と捏造の繰り返しwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:41:32 ID:ixLSuxXu
というか、ケーブル業者の市場ターゲットは中国じゃね?
まだ日本で2ch連中を相手にしているとしたら本当にあほかもしらん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:45:31 ID:vjD4WrA2
中国人は騙されたと知ったらマジに怖いぞ・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:49:34 ID:j+t7bxJI
何十万もする高級ケーブルを買うのはアホでオカルトだが
否定派の変わらない教はカルトだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:51:18 ID:vjD4WrA2
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:53:59 ID:ixLSuxXu
大丈夫、中国は言論の自由が乏しい、金儲けが何事にも最大の関心の国民性だから
お偉いさんさえ損させなきゃいけるだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:56:05 ID:ixLSuxXu
>>200
ん?溶けてるようには見えないな。スープに浸ってる風だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:58:45 ID:vjD4WrA2
>>201
共産党のお偉いさんあたりを怒らせると
やばいかもな。
あとは蛇頭関係の方々。

ケーブルの騙しがバレた翌日に
ショップの店員が売りつけたケーブルで
首を吊られてるなんてことにならないと
いいんだけど・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:07:05 ID:rKSh4IdX
>>203
何事も自分を基準に話をするからおかしくなるw

自分が最底辺だという自覚を持つ事をお勧めする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:37:58 ID:ixLSuxXu
>>203
省や自治区の頭を押さえること。
年収平均が130万くらいの省にターゲットを絞ると今後有望だろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:58:57 ID:0I1e/V4e
>>155
椅子が貧弱すぎてワロタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:08:30 ID:h0k4Tini
【脳】ケーブルの違いが聴こえる人・聴こえない人 「リバーススピーチ錯聴」研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1239262141/
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/index.html?ty=a
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:19:31 ID:vjD4WrA2
>>204
少なくともケーブルの騙しで飯食っている
最底辺の人間のクズよりはほんの少しは
マシっていう程度という自覚はもっています
けど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:36:18 ID:Onlhftxs
オーディオチェックCDが付録についたAUDIO BASIC 50号買ってきた。
音楽から自然音までいろんなオリジナルテストソースが入っていて
たっぷりと聞き分けの練習ができます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:36:28 ID:rKSh4IdX
>>208
なるほど
聞き分けができないと自覚が出来ないって事だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:59:20 ID:Onlhftxs
>>191
>で、高級ケーブルでも電気信号が変わらないことを確認してみるよ。
>まあ、測定する必要もないくらい、自然の摂理だから、意味ないか。

証明スレで、アマチュアの測定環境なんてたかが知れてるからピュアマニの聴力には及ばない。
違いは測定できてもどちらが良い悪いを検証するスキルも不足している。と書かれています。
メーカーはレジスタンス、キャパシタンス、インパルス特性などを詳しく測定していますが
PCではどんなソフトで測定するのですか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:47:20 ID:EZVV67mW
>>211
このスレで分かったことは、バカに幾ら説明しても、バカは理解できないことと、
詐欺を働く人間はどんなに正しいことも拒否する、ということなので、
説明しても無意味ということは分かっているが、・・・
算数が分かれば簡単なことだから、一応書いておくよ。
まあ、算数を知らない幼稚園児には難しいかもしれないが。

まず、ラインケーブルで考えよう。
モノの音楽を再生しよう。Lの出力とRの出力は同じだよね。
だからL-R=0。ここまでは理解できるかな。

で、パソコン程度では不満なら、オペアンプでこの差成分は
極めて正確に測定できる。LR差は0.0001dBくらいなか。
で、L-Rを測定して0ならL=R、というのは理解できるかな?
この辺から、小学生レベルに入るからだめかも。

で。L=A、R=Aケーブルを接続したとしよう。
その出力を測定して0ならば、L=R、A=A、と当たり前の結果が出てくるよね。
ではL=A、R=Bケーブルを接続したとしよう。
AとBが安物の時、L=R、は分かっているから、A=Bで音は変わっていない。
また。Lの出力部とAケーブルを通った出力も同じと分かっているから、
Aケーブルでのロスは0に近い。控えめに0.01dBといわれているが、理論的には
0.0001dbで、これはオペアンプで測れば簡単に測定できる。

ではAが安物、Bが高級の場合はどうか?
これが問題。良識ある人間が高級ケーブルなんて買わない。
高級ケーブルを持っている、扱っている人間は絶対に測定しない。
で、結果は分からない。
ただ、理論的には、安物と同じで音は変わらない。
逆に変わるなら、ロスが大きい不良品ということが明らかになる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:00:46 ID:RrQCDLRt
>>212
今年小学校入学したんですね。おめでとう。友達と仲良くね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:04:44 ID:UaCPSZIa
ダメスピーカーを作り続けた日本のエンジニアの思考回路を
目の当たりにした気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:05:05 ID:EZVV67mW
>>213
典型的なバカだね。>>212のどこを読めばそうなるのやら。

そんなことより、ここに間違いがある、と指摘してくれよ。
ケーブルで音は変わるんだろ?
>>212の間違っている所を指摘できなければ、少なくとも電気信号は
変わらない、ケーブルで音が変わらない、ことを認めることになるのだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:06:22 ID:VyrReIHj
理屈じゃない、感性なんだ作戦発動ですかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:10:25 ID:0I1e/V4e
>>212
>で、パソコン程度では不満なら、オペアンプでこの差成分は
>極めて正確に測定できる。LR差は0.0001dBくらいなか。

たまにこういう奴が現れるけど、0.0001dBってなんだ?

0.0001dB ≒ 1.000023

なのだけど、なんでわざわざ 0.0001dB って書く必要があるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:16:59 ID:EZVV67mW
>>217
まず、0と書くと、ノイズで異なるじゃん、同じなんてありえんだろ、
といちゃもんをつけてくるからね。

次に、肯定派が差が0.1dBははっきり分かる、0.01dBでも、というから、
0.00001dBという言い方になる。
実際は0.3dBくらいの差より小さいと、聞き分け不能のようだけど。
ネットでは紙の耳を持つ人が多いから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:21:14 ID:2VuvkMiJ
アコリバが0.5db持ち上げたときは、瞬時にDAW使いに見破られたよな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:27:18 ID:EZVV67mW
>>219
耳では分からないけど、測定器では簡単に分かるからね。
でも、人間の耳は測定器より上という教義がある宗教は、人間が無敵となる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:49:06 ID:uFV9Un5b
>>211
音楽の音質ならアマチュアの測定はピュアマニの耳には及ばないだろうね。
ここでもフリーソフトで2音をひねくり回して差があったと大騒ぎする奴がいるが
ではどっちが高品質か、どっちが捏造かと問い返されると答えた奴はいない。
否定派の科学的検証というのもそんなレベルだと思えばいい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:53:56 ID:EF1v5kcw
>>197
逸品観に向かってアホとかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:56:51 ID:EZVV67mW
>>221
おーーー、典型的な幼稚園児。
差があるなら、どちらの方が音質がいいか?などの議論が成立する。
その場合、心理的なことだから、測定器では分からない。
確かに人間の方が優秀だ。

でも差がない場合、そんな議論は何の意味もない。
これは小学校に入学しなければ理解できないかもしれない。

逆に、そういう方向に持っていこうとしている昨今の流れを見ていると、
音は変わらない、という結論には反論できなくなってしまったのだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:56:57 ID:zIT7aOvB
>>221
高品質の基準って何?
音の良し悪しは、個々人の感覚によるものじゃないの。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:05:19 ID:VyrReIHj
>>224
俺はいいと思ってるんだから他人がどう言おうと理論的にどうなってようと構わない、科学なんて糞食らえ
…と思ってるならそもそも他人と議論にすらなるはずがないって考えてわからんかね?
引き続き自己満足に浸ってればいいじゃん。
第三者にその善し悪しは永遠に判断できない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:05:33 ID:uFV9Un5b
>>224
歪率0.1%の音と0.01%の音があれば前者が高品質の音。個々人の好みなど無関係。

カンニングしたら波形は違うがどっちが高品質の音かが答えられないのが否定派。
227226:2009/04/09(木) 21:08:02 ID:uFV9Un5b
書き間違えた
歪率0.1%の音と0.01%の音があれば後者が高品質の音。個々人の好みなど無関係。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:11:31 ID:zIT7aOvB
>>226
それって、2つの音で判断できる代物じゃないよね。
3つ目の基準となる音…正解…を提示しないと、
どちらが正解から遠いかなんてどうにでも解釈できないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:13:59 ID:Sgo70M9G
糞耳くん達は今日も泣き叫んでるのか。
糞耳が糞耳を呼ぶ糞耳くんトラップかここは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:26:50 ID:EZVV67mW
>>227
肯定派って幼稚園児レベルだから、みんな感覚でしか物事を理解できないようだ。

正しい考え方は、歪0.1%と0.01%は聞き分け可能か?からスタートが必要。
これは、人間の耳は0.数%以下のひずみは区別できないが大勢だし、
事実、ケーブル病患者ですら、アンプのひずみで0.1%以下なら問題なし、
と言っている。

だから、正しくは1%と0.1%ではどちらが良く聞こえるか?という
真空管vsトランジスタの話となる。

もう少し常識的な考えを身に着けよう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:27:41 ID:vYNRTJSc
なんにせよ、この板で、トランペットの音源の判定が出来た人物が、
二名しか居なかったことだけは事実だな。

結局のところ、オーディオマニアの耳ってのは、一般人の耳と、それほど
変わりはなさそうだ。ま、感覚器ってのは筋肉と違って、劣化することは
あれども、再生することはないからな。
だから「鍛える」ということが基本的にできず、先天的、遺伝的に性能が
決定される。

視力も聴力も、基本的に衰える一方で、さまざまな映画を見る映画評論家の視覚や
細かい作業をこなす時計職人の視覚が、一般人に比べて、特にすぐれている
ということはない。

哺乳動物の体で、酷使して壊すと、より強靭になって、再生してくれるのは筋肉だけだ。
眼球の錐体細胞や耳の内有毛細胞はこれと違って、強い刺激をいれて壊すと、
摩滅する一方である。ゆえに、音はあまり大音量できかないほうがいいし、眼は、長時間
酷使しないほうがいい。
足や腕の筋肉は、酷使して、筋繊維が傷ついても、それが超回復可能な範囲なら、
以前より強くなってパワーアップするほどだが、コレと違って、感覚器の細胞ってのは、
壊れると、戻ってこない。だから、大切に使えよ。

聴覚や視覚を鍛えるという場合、それは受容器である耳の細胞や目の細胞を
鍛えることは不可能なので、解釈機である大脳を鍛えるしか無い。
すなわち「音感」というのはこうやって鍛えることができるもので、バイオリンの
音を聞いて、音の高さを答えられるようになった場合、それは別に「耳が良くなった」
のではなく、音の高さを解釈する大脳のソフトウェアの部分が向上したのである。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:35:54 ID:EZVV67mW
>二名しか居なかったことだけは事実だな。
三名じゃないの?
大津とその友達と逸品館。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:38:52 ID:u0n59bVK
もし変わるなら、その理論やメカニズムが必ずあるはず。
それを突き詰めていけばもっと素晴らしいものが生まれるだろうし、より低コストで作れるようになる。
それが健全な業界だと思うのだけれど、ここ数年で(オーディオ)ケーブルの技術はどれくらい進化したのかな?
それとも既にとことんまで行き詰めていて、これ以上の発展は見込めないのかな。
234226:2009/04/09(木) 21:41:56 ID:uFV9Un5b
>>228
歪率0.1%と0.01%の2音でどっちが高品質化というのに3つ目の音なんて要らない。
何がどうでも0.01%の方がオーディオ的に高品質決定。

トランペットの音だが肯定派で聞き取っていた人は多いのではないか。
否定派隔離スレのお楽しみということだったから俺も答えなかった。
このスレでは正解者ゼロだったはず。隔離スレに遊びに行った人が正解した。
後出しと言われそうだが今度はこのスレで同様のテストをupしたら答えるよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:00:30 ID:aFGyKURc
>> ID:EZVV67mW
不要輻射、外来ノイズ等、一般家庭を状況を考慮しないで不用意な書き込みしていると
思わぬ足元をすくわれるかもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:14:16 ID:aFGyKURc
>> ID:EZVV67mW
でも
とりあえず来るべき時に備えて君やその他いくつかのレスは記録させてもらってるよ
素線のみを機器間溶接した場合などには使えそうだしね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:52:49 ID:l3LO4q4W
http://www.media.uio.no/personer/arntm/McGurk_english.html

動画をみながら聞くとDAに聞こえ
目を閉じて聞くとBAに聞こえる
そして動画の男性は実はGAと発音している
視覚オソロシス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:12:05 ID:anm6Q2yP
なんだかんだいって、やっぱケーブルは見た目が大事
中途半端な製品を買うくらいなら100均の方がいいなんて意見もあったけど
やっぱ見た目が安っぽいのは駄目だな


見た目さえ良ければ音が変わろうが変わるまいが関係ないね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:16:30 ID:pKLfgjrL
>いくつかのレスは記録させてもらってるよ

初心者なんかが少し高価なケーブルに交換して音が変化しなくて悩んでいる時このスレ見て、
これこれこのようなスレを見つけました、詐欺にあったかもしれません、いやきっとそうだろうと
消費者センターや生活安全センター(管轄はいろいろだろうが)に出向いてここのスレのコピーをネタに加えて
相談したら面白いかも。

自分がやってみてもいいが、ぼったくり被害に遭ったと思うほどのケーブルは所有していないからなぁ。
どうすっか。

別件(詐欺の疑い)で市の生活安全センターに相談したことがあるが、電話の音声記録とメール情報と
マイナー地方スレからおそらく同事例であろう被害レスや不審レスをネタとして相談し
とうめんの対処方法を聞いたんだが
一ヶ月ほどして、生活安全がちゃんと動いて警察も報告を受け連動してくれたと報告が来た。
被害レス元や不審レス元や貼り付けてあるリンク先にも適せん連絡を入れ捜査したそうだ。
結果詐欺事実が判明し4県にまたがる事例だったそうだが、事前策のおかげで自分は金銭の実害は免れたよ。
実害はなくても事情聴取みたいなのは1回受けたけどね。

ちなみに生活安全センターではどんな小さな事でも不審感、不安感があったら
どんどん情報を寄せてくださいとのことなので何度か足を運んでいるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:23:13 ID:e+LaKUoa
真性の馬鹿がいるもんだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:24:14 ID:tD70kHoO
>>239
ケーブルで通報とかもうねwwwwwwwwwwwwww

このスレ久しぶりにきたけど
やっぱ最高だなwwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:30:16 ID:l3LO4q4W
まぁでも逸品がやってる視聴アンド即売会の模様とか、
夕方の民放ニュースで特集やってそうなネタだなw店長と参加者の顔モザイクはいって。
潜入レポーターが「全く変わって聞こえません…」「○十万のケーブルです」「あ、買ってる男性がいます!」
とヒソヒソいいながら
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:21:31 ID:pKLfgjrL
バカがつまらんことを大事にしたてあげたりするから規制とか足かせが増えて、確実に世の中がつまらない方向に向かいはじめたり
まあクレーマー天国になっちゃって
特定の傾向のガチガチに固まった思想でもって匿名を利用して言いたい事を言いまくってストレス発散してるだけの人間もいるし、
それを真に受けてリアルで動くやつが出たり、そうなりはしないか、とか期待する奴までもいる。
しかしいざ動きだしたら解らんよ、実際。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:14:02 ID:l3LO4q4W
バカがボッタクリしてんのが一番の原因だよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:46:35 ID:FtRe5XPL
ケーブルで相談するような馬鹿は食い物でも通報してそうだ
美味いと言われたのにマズかったとかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:35:11 ID:3H/FW4nT
>>245
味がしなくても美味い旨いと言い続ける人は、流石に例え話も一味違うね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:48:12 ID:9CzrSjNk
偽装は今1番の問題なのに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:57:31 ID:FtRe5XPL
無能はさらに問題だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:00:38 ID:torjzefC
ケーブルの違いを確かめるなら、日本音響研究所にでも依頼してみたらいい。
否定派の測定なんぞ知れているだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:38:05 ID:sDCzlvT/
>>242
逸品は視聴アンド即売会みたいなイベントをやっているのか?
俺は河口無線の会員だが店頭で割りに高額なスピーカーケーブルを聴いて即刻
計り売りで買おうとしたら店員がご自宅試聴用にレンタルしますから
もっとじっくり試聴してからにされませんかと衝動買いを止められた事がある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:45:21 ID:v0VTYjuz
ついに河口無線も参戦か。
もうなりふり構わずだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:52:37 ID:PESB0ode
>>251
聞き分けの出来ないヤツと何をやっても変わらないシステムのヤツの切捨てが始まったって事だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:54:52 ID:sDCzlvT/
俺はマルチアンプシステムだからスピーカーケーブルは計30mくらい必要になる。
失敗ないように自宅試聴して納得できて購入して欲しいというのが良心的な店だろう。
そういう店だから長く付き合えているのだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:00:16 ID:R+4nyBGQ
>>250
意外とマトモだね。
オレが言ってた所はケーブルは壊れないからイイの買っておけって言われたのに、
数年経ったら劣化してるからって言われたぞ。
本当は胡散臭いショップが切り捨てられてほしい。
でも商売が上手いのは胡散臭いショップなんだよね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:43:03 ID:sDCzlvT/
でもそういう店は二度と行かなくなるでしょ。
長い目で商売上手な、大阪で商い(飽きない)というのはマトモなほうの店だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:47:09 ID:G1Fgqhlf
高いタップで充電したエネループは音がいいとかぬかしてる
逸品館だけはないわw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:53:33 ID:v0VTYjuz
>>256
と、高額タップを買って、自己暴走しているバカが言っております。
同じ穴の狢だよ。w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:02:40 ID:G1Fgqhlf
>>257
おや、得意のレッテル貼りかい?
高いタップやケーブルなんか1_も興味ないけど?
気持ち悪いオカルト信者と一緒にすんなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:16:14 ID:+Uyltydy
音の違いが正しく聞き分けできたら騙されません。オーディオがお得にできます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:33:41 ID:v0VTYjuz
>>258
興味がない割には張り付いてりる。
それに、おつむはかなり弱いらしい。
業者以外の賢い肯定派は否定派を無視することを選んで、誰も書き込まなく
なったはずだが。

それとも逸品館を貶すということは、河口無線さん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:41:06 ID:d95kRIQZ
↑その考え方なら、ID:v0VTYjuzは逸品館さんって事になるね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:10:59 ID:oR1BKZOB
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、
また様々な測定結果からも、そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる
聞き分けられる耳の限界)よりもはるかに小さいことも明らか
になっています。

そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西
世界中で「ただの1件も!」存在していません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか
を科学的な実験手法で試すと、ことごとく失敗してしまいます。

また、それをシステムのせいにする人も多くいますが「ケーブ
ルの違いを聞き分けられるシステム」というものを各自自由に
組んでいただき、それを使って高級電源ケーブルのテストをし
た場合でも、結果は誰も付属品の電源ケーブルとの違いを聞き
分けることは出来ませんでした。

以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分けることは
出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていれば
誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:15:53 ID:G1Fgqhlf
>>260
オカルトケーブルにもオカルトタップにも全然興味ないと言ってるのに
どうも俺を肯定派か業者と勘違いしてるようだが…?

>興味がない割には張り付いてりる。
ここ何のスレだか知ってる?
否定派のたまり場だよ。否定派が張り付いて何が悪い?w

さて、逸品館も河口無線もオカルト商法の悪徳業者なわけだが
お前はどこの業者だい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:26:58 ID:O7pxnsr9
完全放置!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:34:09 ID:e+LaKUoa
ランディが100万ドルテスト受験者を「著名人」に限ってるって時点で
挑戦者の振りした逃げなんだけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:57:56 ID:v0VTYjuz
>>265
江川は著名人に入るだろ。
でも、引退といって、逃げてしまったが。
日本の恥さらしだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:19:04 ID:Pdp77WQZ
>>259
音の聞き分けがキチンとできたら間違いのないピュアAUになるでしょうね。
AUDIO BASICのオーディオチェックCDでいろいろ聞いて練習しています。
面白いチェックソースを探して何時かうpしますよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:31:51 ID:l3LO4q4W
         _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもし公正取引委員会さん
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・悪気はなかったんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  ・・・排除命令にはおとなしく従うお
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:05:17 ID:Pdp77WQZ
AUDIO BASIC付録のオーディオチェックCDにこんな音源があります。
教会のオルガンを前列3列目、中間の15列目、後列の25列目で録音した違いの聞き分け。
スピーカーでは前後奥行きの再生能力のテストになります。
ヘッドホンでは直接音と間接音のバランスの聞き分けテストになります。
PC取込みはSAECのRCAケーブルですが片チャンネルを安い赤白ケーブルに交換した音を
おまけに加えて4音です。どこまで聞き取れるでしょうか。

http://www1.axfc.net/uploader/N/so/72355.zip&key=1111
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:06:32 ID:9L02rn+6
>>269
演奏楽器の位置が近いか遠いかだけの違いだから生の演奏会に行く人なら
簡単に分かる問題だね。
ケーブルの違いもよくよく聴けば違和感が感じられるからこれもマニアなら簡単。
これ位の耳のチェックはパスしないとケーブルが思い込みかどうかは証明できないよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:31:10 ID:ZVBCjKTf
近1 2・4 3遠
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:36:31 ID:9pnyrlWZ
さあ、否定派、文句はあとからいくらでも言え

参加して
>>269 に答えよう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:39:42 ID:+Temrd4b
遠ざかると直接音の明瞭さは減るがハーモニーの解け合いが良くなってくる。
ペダルの低音の伸び方も良くなってくる。
そのバランスがちょうど良い2の15席目の音が好きだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:43:35 ID:+Temrd4b
↑俺は肯定派です。
ヘッドホンだから前後の奥行きの音場定位はよくわからないが音色の変化は大きい。
LRのケーブルを変えた違和感もヘッドホンのほうがよく分かる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:48:15 ID:nyEyptk8
前1
中2
後34
のように聴こえたが、
パソコンのオンボード出力で安ピンケーにパワードスピーカー
の環境だから、念の為。
276 ◆t7ERgawhns :2009/04/10(金) 23:54:03 ID:+Temrd4b
ポイントはLR違うケーブルの音だがこれから聞く人の興味をそがないように
トリップのパスワードに埋め込んで回答しときますw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:07:00 ID:KnIDZKsq
今回はばんばん、肯定派も答えよう!

あ、>>269
>PC取込みはSAECのRCAケーブルですが片チャンネルを安い赤白ケーブルに交換した音
は捏造加工音源かもよ
それも同じなら同じ、違うなら、違うと音源の違いを回答してみてね
肯定派より糞耳じゃないらしいから
278 ◆t7ERgawhns :2009/04/11(土) 00:14:51 ID:i5Jns91r
捏造加工音源かもしれないが違和感あるな。
実際にケーブルを片ちんばにしてこんな感じの違和感が出た経験があるが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:22:49 ID:JMyfombP
これでまた捏造音源がどこかの帯域1dBも音圧が違ってたりして…

それが怖くて否定派は
多分回答すら碌にしないだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:33:09 ID:gtr2pstH
ケーブルでは変らないと言う一貫した態度を逆撫でるかのようケーブル違いの音源を混ぜるような
肯定派の不誠実な態度に断固たる拒絶を示しその企てを無慈悲に粉砕するのみ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:38:30 ID:pEQVYd2P
>肯定派の不誠実な態度に断固たる拒絶を示しその企てを無慈悲に粉砕するのみ
だから実地で答えて粉砕してみなって
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:42:44 ID:gtr2pstH
この強固な拒絶によってこそ今まさに木っ端微塵にその薄汚い悪意を粉砕しているのだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:46:17 ID:pEQVYd2P
>>282
北のチョンなのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:55:04 ID:yhN/+1Dq
大阪弁の爺は寝てるのかな。
それとも天下の共同通信社・AUDIO BASICのブラインドでは答えられないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:15:25 ID:JwSVf6nH
貼り付きっはの否定派(否定派のスレだから当然)と違って
大阪sunはずーっとは居ないだろうがどうかな?

それに
AUDIO BASICのブラインドのほうが前回聴感テストより簡単だと思うが?
286271:2009/04/11(土) 01:27:58 ID:disvcBCh
残念ながら俺の耳ではケーブルの違いは分からなかった。
もっと高音域まで入っている録音じゃないと俺は分からん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:56:46 ID:yMMNIDVM
前から 1→4→2 の順で、3が混在ケーブルですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:14:42 ID:Co8eFmGU
一応否定派。(というか、あまりこだわってない。)
前から、1, 2, 4の順で、ケーブル変えたのが3か?
3の位置はよくわからん。15列目か25列目だろうけど・・。

3にした理由は、3がどこか違和感がある・・ってだけの理由。
NW-S738F+付属ヘッドホン
289288:2009/04/11(土) 03:11:39 ID:Co8eFmGU
ダイナミックノーマライザがONになってたw
変わるかどうか知らんが、OFFにしてみた。
3は4と同じ位置な気がする。てことは、俺の聴こえ方だと、
1, 2, [3, 4] の順で、ケーブル変えたのは3かな。

290271:2009/04/11(土) 03:57:28 ID:disvcBCh
>>288
他のが分かって一つだけ分からないわけが無いだろ。
ケーブルで変わる音質とそもそも変化の仕方が違うんだから。
聞けてないのにプラシーボで聞きわけているんだよ。
良かったな、ポータブル止まりで。


それとケーブルの違いが分かったってヤツは、
どのチャネルが変わってるかも書けよ。
291287:2009/04/11(土) 04:25:57 ID:Co8eFmGU
>>290
明快にわかったら客観的な違いを書くよ。
自分で言うのも何だが、
違和感、なんてわからんと言っているのと同じだろ。

ただ・・しかし・・・冒頭のチャララ〜の部分の余韻に限って聴き比べてみたら、
1, [2, 4], 3の順番な気がするw
結局、俺が明確に判別できたのは、1だけだったってことか。
292291:2009/04/11(土) 04:26:50 ID:Co8eFmGU
あ、間違えた。
>>291 = >>288>>287
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:30:10 ID:uASKkgQi
朝から自演ご苦労様です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:44:12 ID:DGoYBr92
>>269
1.wavのモノ音源を用意したから、次の音源をupしてくれない。
A. L=R=赤白ケーブル
B. L=SAEC、R=赤ケーブル

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/215428&key=1111
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:47:16 ID:R/X8ueeL
   _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもし公正取引委員会さん
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・悪気はなかったんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  ・・・排除命令にはおとなしく従うお
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:38:24 ID:dud07Ize
>>267
>音の聞き分けがキチンとできたら間違いのないピュアAUになるでしょうね。
>AUDIO BASICのオーディオチェックCDでいろいろ聞いて練習しています。

聴く時のチェックポイントが増えるとオーディオの楽しみも増えるし
音楽をより楽しむ事ができるようになるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:49:28 ID:fBikQH6N
しかし、肯定派が、答えろ! と煽るわりに
煽ったIDと同じIDで答えてる人が居ないwww

自分が当てられなかったら困るからですねwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:19:39 ID:NXyDXQ2w
こんなのPCに取り込んだときのケーブルが違うからってそれをADしてPCで処理して
で再生系は再生する人まかせって、バカじゃないの?これで違うがわからなきゃケーブルの違いがないっていいたいのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:20:29 ID:nKXEZO0d
もう肯定派なんて居ないでしょ、ほとんど野次馬肯定、否定ごっこの遊びと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:32:36 ID:DGoYBr92
>>299
するどい。
肯定派はこの世からいなくなった。
ケーブルごときで音が変わらない、ってのは自然の摂理として
受けいられている。

肯定派というより、詐欺師だけが残っているのだろう。
生活かかっているし、バカを騙すのは楽しい、ってとこでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:42:36 ID:dud07Ize
>>300
あらま
必死だねw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:54:02 ID:nW5JXKzX
ホントに必死なのは逸品さんだよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:30:44 ID:40fstK6f
今回のソースは共同通信なんだね。
天下の共同通信社のニュースソースなら信用度は高いな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:49:29 ID:u80A6RYK
って何の話のこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:52:01 ID:40fstK6f
この共同通信社のオーディオ本、今回はスピーカーケーブルの検証記事だ。
デノン、オーディオテクニカ、サエク、アクロリンクやアコリバ、逸品館でおなじみのAET、
江川の金コロイドでおなじみのナノテックなどもシビアに検証している。
昨年から読者参加の聞き比べもある。共同通信の世論調査といったところだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:53:50 ID:40fstK6f
>>304
今回のブラインドは共同通信社のオーディオ本 AUDIO BASICのソースだと書いてあるだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:54:56 ID:r3FOtDuz
これは前触れかもね
次は公取委が検証を始めるじゃね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:00:33 ID:ODNNyFEc
そうなら面白い流れだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:08:57 ID:dud07Ize
>>307
ついに否定派の糞耳が白日の下にwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:37:18 ID:PfzKPxo2
>>269
生録音をやる人間は楽器からの距離感に最も気を使ってマイクを立てる。
全体の音色や会場の響きが1m前後しただけで大きく変わる。
ヘッドホンモニターでは音色だけでマイクの距離を決める感覚がないと失敗する。
この録音でもその距離感が手に取るように解る。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:02:23 ID:PfzKPxo2
詳しく聞いてみるとピンケーブルを換えた音はマイクケーブルを換えた音色に
似ている。極わずかな差だがケーブルは良質のものを使わないといけない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:11:40 ID:VRMI/DpP
オーディオ初心者です。
今日、アンプとスピーカーを購入し、
一緒にスピーカーケーブルと電源コードをすすめられ、ケーブル類だけで総額10万。
予算オーバーのためケーブル類は検討しますと返事をして帰ってきました。
いろいろ調べようとしたらこのスレを発見。
買わなくてよかった・・・。

でも、いくらくらいのケーブル買えばいいの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:13:12 ID:DGoYBr92
>>269は、肯定派の典型例のように、しばらく出てこないじゃないかな。
もしくは、IDを変えてこそこそ出てくるかも?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:31:05 ID:PfzKPxo2
269は回答zipのパスを報告に出てくる義務がある。肯定派にも聞いてもらったのだから。
比較的やさしいブラインドだから各自で聞くだけでよいというのでは締まらない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:35:07 ID:DGoYBr92
>>314
それは嬉しいね。期待しないで待っていよう。
で、再び出てくるなら、>>294の音源upもしてくれるであろう。
これで、SAECが普通のケーブルか不良品かがはっきりする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:40:16 ID:PfzKPxo2
モノ音源でテストして意味があるか疑問だ。
ピンケーブルの違いはセパレーションやステレオとしての響きの差も大きい。
アップの音にしてもこれに差があるから俺もようやく解った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:48:56 ID:+bqLQe6H
>>312
煽りや釣りじゃないとしてまともに応えると、
まずは付属ケーブルでいいからちゃんとセッティングして鳴らして、
ケーブルは徐々にでいい。まずは今なってる音をしっかり聴けるようにしたほうがいい。
漠然と「いくらのケーブルを買えばいいか」なんて質問に答えはない。

318312:2009/04/11(土) 15:56:56 ID:VRMI/DpP
>>317
煽りや釣りじゃないです。
わかりました。徐々にいろいろ試してみますね。
ありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:01:24 ID:+bqLQe6H
>>318
ところで、アンプ、スピーカーは何買ったの?
とりあえずは、ケーブルよりもセッティングのほうがずっと大事だよ。
320 ◆bbqXkOAgSM :2009/04/11(土) 16:02:20 ID:PfzKPxo2
俺も答えて回答発表を待とう。
マイクの距離は最初に答えた数人で正解だと思う。
1は至近距離で手の鍵盤はくっきりだがペダルの低音が伸びない。
3は遠距離でペダルの低音に手の鍵盤が埋もれてもごもごの箇所がある。
2と4が中距離で両方のバランスが良い。
L,R異なるケーブルは最初の人に準じてトリップで答える。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:08:28 ID:PfzKPxo2
>>312
釣りじゃないとしたら初心者に10万円のケーブルをすすめる店はいかがわしい。
アップのように1万そこそこ?のケーブルでも違いが出ている。
俺も肯定派だが最初は赤白のひょろひょろ同軸を3芯オーディオ用に交換するだけで充分だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:12:18 ID:PfzKPxo2
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:38:41 ID:PfzKPxo2
↑ ×3芯オーディオ用 〇2芯シールド(信号線2芯+シールドの3線)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:47:11 ID:DGoYBr92
>>316
>モノ音源でテストして意味があるか疑問だ。
肯定派には理解できる頭がないから、何の意味を持っているかが
分からないだろう。だから、恐れずupを頼む。

自然の摂理からみて、電気信号に変化があるかないかが重要だし、興味のある所。
肯定派はイカサマであれ、何であれ、音が変わればいいんだろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:06:09 ID:+bqLQe6H
今の自分の知識を「自然の摂理」と思い込むのは
科学的な態度ではないね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:10:48 ID:odlYDMs3
>>324
モノ音源にして計測比較したいんだね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:00:23 ID:TAJsmu+g
ようするに目で見るカンニングか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:11:49 ID:DGoYBr92
>>325
自然の摂理で説明できなければ、その時に考えればいい。
ケーブルなんて、そんなギョウギョウしいものではない。

電気理論、計測では、ケーブルごときでは、電気信号は変わらない。⇒これは確定
音が変わっていなくても、心理的に音は変わって感じる⇒これも確定
普通、これで十分だろ。何の矛盾もなく説明できる。
そして安物ケーブルでは、肯定派もその通り、と反論0。

しかし、高額ケーブルは、根拠なしに、音が変わるそうだ。
その原因を知るためには、そのケーブルを持っている人に協力してもらわねば。
まず、電気測定だが、なぜか、協力は得られない。
その理由は?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:13:13 ID:E37GGjMS
STEALTHとかNORDOSTいいよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:55:43 ID:TBekxoaR
upされたテスト音の違いは俺のリスニングルームでは正解が目に見えるようだ。

最近、アヴァロンを入れてセッティングや室内音響を数ヶ月かけて調整して
音場定位や臨場感が三次元のホログラフィーのように鮮やかに見えるようになった。
このテスト音では巨大なオルガンを眼前で見上げる音、一歩下がって全景が見える音、
ずっと前方奥で奥行きをもって見える音がそれぞれ手に取るように見える。
それぞれの違いが面白く聞こえる。
片側のケーブルを変えた音も耳を澄ませば聞こえる。研ぎ澄まされたアヴァロンが
あるテスト音でRchだけザラっぽく鳴るものがある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:11:01 ID:R/X8ueeL
ここまでケーブルの騙しの絡繰りが曝され
さらにオーディオにおける
「ケーブルの違いによる音の違いの影響は測定誤差並みに極めて小さい」
「ケーブルの違いによる音の違いの判別は人間の聴覚能力では不可能」
「ケーブルの違いによる音の違いを科学的なテストで聞き分けた事例は皆無」
という事実があるのに
まだ「ケーブルで音が変わる」と言い張り続けるやつらは
ll
ケーブルの騙しで飯を食っている人間のカス
(=メーカー、代理店、ショップ、オーディオ専門誌、評論家)

ケーブルの騙しに気づかない思い込み馬鹿
ってことは
オーディオに関心の無い一般人に判定を仰いでも
「その通り」としか言いようがないでしょ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:20:59 ID:TBekxoaR
これがケーブルの騙しと言いたいなら仕方ないが俺が聴くかぎりは
ザラっぽさは全体でなく弱音部や無音部分では無くて強演部だけで感じるから
ノイズ混入の捏造ではないと思った。
それでも騙しに聴こえるならどの音のどんな所が怪しいか指摘してみてくれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:32:19 ID:R/X8ueeL
>>332
いくらこのところ急に暖かくなったとはいえ
ケーブル騙し一派の最後の悪あがき、
一連の音源捏造ネットブラインドなんぞ
ケーブルによる音の違いを証明するうえで
まったく無意味ってことにまだ
気づかない脳のピュアさが
うらやましい今日この頃であります・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:44:56 ID:tBsi9njr
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:56:36 ID:TBekxoaR
>>333
はぐらかしに必死のようで良心的な答になっていないが
実例では騙しのケーブルというは何番のような音を言っているのだろう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:02:22 ID:R/X8ueeL
>>335
ケーブルなんぞで音が変わらないって言っているのに
騙しのケーブルが何番とか
釣りですか、それとも真性馬鹿ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:52:40 ID:S5tNl7hi
ケーブルで音が変わると言ってる人も、多分切り替え機で
パチパチ切り替えるうちに、段々わかんなくなってくると思われ(笑

そういうもんだよ人間の耳なんて。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:55:58 ID:S5tNl7hi
そんなにボッタクリオカルト商法が頭にくるなら、
詐欺だって訴えればいいのに。

騙されたと思う人がいて、初めて被害者加害者の
関係が成立するんでしょ?
誰も怒ってないなら、それは詐欺とは言わない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:16:19 ID:uMMDQLW4
>>336
ケーブルで音が変わらなかったら変わらないでお終い。
手前に否定される筋合い無し。

まっ。違いが分からん人間も居るって事だな。
それが自分だと思っておけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:56:53 ID:uASKkgQi
キメー裸の王様は今日も元気ですね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:06:04 ID:disvcBCh
>>312
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/005032000009/
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/046006000005/
コレでいいよ。電源ケーブルは付属品でいい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:17:12 ID:DhgNyt+t
>>336
ちゃんと聞いたら変わってるよなw
それを大勢が当てたら妄想ではないし騙しの捏造だと強調するなら
何番で何処が捏造かをいわないと会話にならないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:49:50 ID:DhgNyt+t
うpされたテストていうのは否定派、肯定派共通の自己紹介のようなもんで
自分はこのように聞こえる人間だがケーブルでは変わるor変わらないという会話で
お互い理解しあって進める。それをやっているのは今のところ肯定派。
騙しの捏造だから聞かないがとに角ケーブルは変わらないでは会話にならない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:59:34 ID:uMMDQLW4
電源ケーブルは、プラグの金属部によってサウンドの質が変わると思っているんだが…
勿論ケーブルにもよるけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:04:24 ID:N1vk/jYY
まぁ、いわゆる自分基準の勝手な基準で
おまえのはなしはきかねーよ、なんていう幼稚な防御壁

って事なんですかね。この場合のテストって言うのは。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:32:38 ID:JBQw0mvn
「音」はまず第一に体験であるはずだが、音をデータだと思ってる人がいるらしいな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:38:57 ID:1j/II2s3
ケーブルを電気測定しろというが微妙な違いだから大変ですよ。
>>269はRchがざらつく音があるという答があったのでRchの全波形を拡大して調べました。
弱音部を最大に拡大すると1つだけ波形にわずかなギザやダマがある音がありました。
画面下段がその音、上段が他の波形です。他は3つとも同様の波形です。
最大に拡大してもこの程度ですから見つけるのは一苦労です。
音質として耳で聞けるように慣れるほうが早道ですね。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/42686.gif
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:41:19 ID:1tFt7ODH
>>346
詐欺業者の常套句w
人間の耳は機械の測定に
比べて、いかにあいまいで
劣ることは証明済みだよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:46:16 ID:wDImW4Qm
>>346
体験すれば全て事実になるのか?
マジシャンはタネさえ分からなければ超能力者になれるんだなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:46:21 ID:1j/II2s3
>>348
しかし>>347のようなわずかな差を素人が測定するのは大変ですよ。
経験で耳で聞き分ける人がピュアマニアには多いのだとおもいます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:48:08 ID:JBQw0mvn
音のデータと音そのものは違うってことが分からん馬鹿がいるらしい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:52:18 ID:wDImW4Qm
>>351
同じデータで違う音とかありえないから
君の脳では違うかもしれないがw

CDは材質、フィルム面のミクロン単位の歪、プレス機で音が違うとか?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:54:31 ID:yv/gW5ov
測定データ第一主義の諸君に質問。
>>347のような波形の違いは何がコンマ何dB違うと測定するのかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:55:41 ID:fsY8CNyw
>>352
レコーディングで通すアナログコンソールに音の差があるのはご存知で?wwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:55:58 ID:JBQw0mvn
まずは、本当に同じかどうか疑うことから始めような。
それから、例えば、SHM-CDは確かに違う音がする。
同じというなら、まずは何を聴き比べたかという自分の体験を語ろうな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:01:17 ID:FNM617+Q
>>336
理論、測定好き否定派さんですか?教えて
どうして携帯テレビのロッドアンテナやアンプのプラグ部に手を触れたり近くにもっていくと受信感度が上がったりハムノイズが治まったりするんでしょうか?
プラグ、ケーブルが接触不良の場合にラジオ音声がはっきり聞こえる事があったりですが、これは接触面が
MOSなりショットキーなりのダイオードになって検波してるんでしょうか?
あと
スピーカーケーブルと電源ケーブル(25V程度流れてます)を一部並走させると『ン・・・』と唸ったりもしますしね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:02:13 ID:wDImW4Qm
>>354
そうか、CDプレス1枚毎に毎回レコーディングしてんだなお前はw
メガヒットなら大変な作業だな

>>355
体験なんて糞くらえ
アハ体験してろよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:03:53 ID:JBQw0mvn
>体験なんて糞くらえ
>アハ体験してろよw

逃げたw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:08:00 ID:yv/gW5ov
>>347
波形拡大図をしみじみと眺めているよw
こんな細かい違いを質感の違いとして聴き取る耳は大したものだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:08:21 ID:fsY8CNyw
>>357
>そうか、CDプレス1枚毎に毎回レコーディングしてんだなお前はw
>メガヒットなら大変な作業だな


アホだwどんな風に考えたらそういう回答になるんだよww糞ワロタwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:13:25 ID:wDImW4Qm
>>358
ぷっ
君のアハ体験は妄想だけでどうぞ

>>360
へー、じゃレコーディングは何回?
データはケーブルを通ると毎回音が変わるんだろ?

つーか、CD聞いてる時点でもうエフェクトかけまくりなわけだがw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:17:09 ID:FNM617+Q
>>361
一息ついて、

理論、測定好き否定派さんですか?教えて
どうして携帯テレビのロッドアンテナやアンプのプラグ部に手を触れたり近くにもっていくと受信感度が上がったりハムノイズが治まったりするんでしょうか?
プラグ、ケーブルが接触不良の場合にラジオ音声がはっきり聞こえる事があったりですが、これは接触面が
MOSなりショットキーなりのダイオードになって検波してるんでしょうか?
あと
スピーカーケーブルと電源ケーブル(25V程度流れてます)を一部並走させると『ン・・・』と唸ったりもしますしね。

理由は何かおしえてくださいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:18:14 ID:JBQw0mvn
自分の「変わらない妄想」だけは妄想でないと信じるだけの馬鹿がいるらしいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:22:42 ID:T2LCCd15
>>347
これはこれで興味深いが・・。

下の波形のギザをざらつきだと感じたってこと?
しかし、他の部分を比較すると、上の方がギザが目立つ部分もあるし、
その振れ幅は同程度に見える。少なくとも、大幅には違わない。

もちろん、4つのうち3つの音源が全て、ギザつき具合まで含めて同じで、
1つのみが異なるのであれば、ケーブルの違いってことでいいかもしれないが、
4つのうち3つは、そもそも録音位置も違うのに、そこまで言える?
4つを並べることは可能?

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:22:56 ID:wDImW4Qm
>>362
関係ない話しないでくれる?
まずは>>361の質問に答えろよ
「自分は質問に答えませんが、自分の質問には答えてもらいます」って
ずいぶんご都合主義だな

>>363
変わっちゃう人って妄想だけで生きているんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:28:43 ID:fsY8CNyw
>>361
>へー、じゃレコーディングは何回?
レコーディングは1回。後日取り直しの場合は全部取り直しのトラックを真白にするがな。

>データはケーブルを通ると毎回音が変わるんだろ?
君はデジタル信号と勘違いしているの?www
通常ならアナログ信号なのに、データってwww

>つーか、CD聞いてる時点でもうエフェクトかけまくりなわけだがw
何のエフェクト掛けているのか言ってみなよwwwレコスタでの使用するエフェクトをさw
分からんじゃ済まさんからなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:29:26 ID:FNM617+Q
>>365
答えられませんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:34:55 ID:yv/gW5ov
>上の方がギザが目立つ部分もあるし、
あっても少ないだろう。俺はギザやダマはざらつきの波形でなくノイズ成分だと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:38:38 ID:wDImW4Qm
>>366 >>367
いやいや、勘違い君はキミ
プレスの段階でデジタルだろ?
CDプレスの段階でアナログ卓とかレコーディングに戻って話する理は何?
言ってみろ

エフェクトなんてなんでもありだろ
ノーマライズ、オートマキシマイズ、ノイズゲート、リミッター、コンプレッサ、
コーラス、スペースイコライザー、サラウンド 、ディレイ 、スペクトラムED、
ポイントED、グラフィックイコライザー、パラグラフィックイコライザー、ブースター、
ハイジェネレーター、マスタリングプロセッサー、ノイズサプレッサー、
ディストーション、ダイナミックフィルター、オクターバー、リバーブカット、
スーパーフェイザー、トレモロ、ビブラート、ボーカルカット
とか、そんなもん言わせてどうすんの?
370362:2009/04/12(日) 01:40:48 ID:FNM617+Q
>>365
>>369
は?レスしてる人を混同されてませんか?
ごめんなさい、レコーディング云々はわかりません。
自分は>>362から初めて質問させてもらっている者ですが?

一息ついてからで結構です。
他に質問されてる方もいるようですし…
何らかの回答がいただけると幸いです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:48:38 ID:wDImW4Qm
>>370
キミさ、紛らわしいから
最初からCDプレスの話しかしてないだろ?

肯定派って統一見解はないのかねぇ
誘電と霊象とごっちゃにしてない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:00:48 ID:yv/gW5ov
CDプレスの話とかスレ違いだからお引取り願おうw
大手のCDプレス工場メモリテックがマスタリング時もプレス機の接続ケーブルも
交換して音を調整してる話でもするなら良いが・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:02:41 ID:FNM617+Q
>>371
紛らわしい???

IDで最低区別してくださいませんか?
霊象?の話はいりません。
誘電のおはなしで、何らかのこちらの質問と関連するお話ができるなら、ぜひともお願いします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:04:20 ID:wDImW4Qm
>>370
>>362を答えればいいのか?

>どうして携帯テレビのロッドアンテナやアンプのプラグ部に手を触れたり近くにもっていくと受信感度が上がったりハムノイズが治まったりするんでしょうか?
アンテナ効果(シールド)

>プラグ、ケーブルが接触不良の場合にラジオ音声がはっきり聞こえる事があったりですが、
>これは接触面がMOSなりショットキーなりのダイオードになって検波してるんでしょうか?
上下に異なる金属を使った歯(銀とアマルガムの詰め物)でも神経に検波するw
単にAMラジオ検波ってだけだろ、ゲルマニウムダイオードみたいなもん
あと硫黄酸化物とかも要因の一つかな

>スピーカーケーブルと電源ケーブル(25V程度流れてます)を一部並走させると『ン・・・』と唸ったりもしますしね。
誘電

以上

>>372
マスタリングとリマスタリングで変わるならともかく
プレス段階で変わったら大変だろw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:08:28 ID:FNM617+Q
>>374
どうもありがとうございます。お手数感謝!

>>スピーカーケーブルと電源ケーブル(25V程度流れてます)を一部並走させると『ン・・・』と唸ったりもしますしね。
>誘電

ついでにこの場合の誘電を遮断する方法はありますでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:12:23 ID:T2LCCd15
>>368
この範囲でどちらがギザが多いか?という質問に、無理に答えれば、
下かな?とも思うが、同程度と言ってもおかしくはないと思う。
確かに、ギザはノイズだと思うが、この2つを見るだけでは、
上にも下にもランダム(?)に出てる可能性を排除できなさそう。

確かめるには、2種類のケーブルで、
同一の音源から、それぞれ数回ずつ取り込んで、
比べればわかるとは思うが・・・。(面倒か)
これでケーブルごとに結果が有意に分離すれば、
確かにケーブルによって変化があるんだろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:25:09 ID:wDImW4Qm
>>375
そもそも電源ケーブルとスピーカーケーブルを並走しなければいいのでは?
・電源はアースを取る(電磁ノイズ除去)
・スピーカーケーブルを編組線に入れて片側アース(シールド接地)
  同軸を使うとか
・アルミ箔や銅箔テープで囲う(シールド反射)
・希土類の防磁シート等で囲う(シールド熱変換)
要はアースに逃がしたりシールドしたりする必要がある配置には極力しないように
クロスさせたり並行にしないで誘電させないように離すのが一番
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:33:12 ID:FNM617+Q
>>377
丁寧な解説ありがとうございます。

・スピーカーケーブルを編組線に入れて片側アース(シールド接地)
  同軸を使うとか

これは思い当たります。つまりスピーカーケーブルにもシールドを考慮する場合がやはりあるのですね?
間違ってなかったみたいです。

>クロスさせたり並行にしないで誘電させないように離すのが一番
それはそうだろうとは思うのですが・・・
多数の機器が混在する現状ではなかなか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:55:32 ID:cCL0jaAY
誘電って何?
電磁誘導のこと?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:09:12 ID:wDImW4Qm
電磁誘導というより誘電損失
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:11:08 ID:FNM617+Q
>>380
電源ケーブルに編組線入れるというのは効果ありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:20:28 ID:wDImW4Qm
>>381
ほとんどない
希土類なら多少違いがあるかもしれない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:22:47 ID:FNM617+Q
>>377
あと、実際には
>アルミ箔や銅箔テープで囲う(シールド反射)

電源に起因するであろう誘導ノイズ対策としてはアルミ箔はほとんど効果がなく
テープで囲うほうが有効でした。

あくまで体験談です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:27:18 ID:FNM617+Q
>>382
矢継ぎ早に質問すいません。

希土類なら多少違いがあるかもしれない、と思われるのはどういう意味合いからですか?
すいません。
こちらの疑問にたびたび答えていただいているので、
気が向いたらの返答でかまいません。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:30:33 ID:wDImW4Qm
>>383
アルミ箔テープは高周波寄り銅箔テープは低周波寄り
ノイズの周波を知らないから列挙しただけ
効果は一概に語れない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:33:56 ID:FNM617+Q
>>385
なるほど、これもこちらの適当な対策と一致するところかあります。
感謝、感謝です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:40:50 ID:wDImW4Qm
>>384
普通は電源線に対策は施さない
主に絶縁や熱対策だけ
高圧なら碍子も使うかもしれない
だが、EMC対策のためにフィルターで不干渉性を確保することはある
ノイズ分布も知らずに言うならば、コイルやフェライトが使われるので
特定の場面では効果はある

伝導ノイズなのか放射ノイズなのかも分からないから何とも言えない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:40:58 ID:FNM617+Q
>>382
セラミックスを粉末塗装した布を巻きつけるなどでも効果があるかも?
てことですね。きっと。
何事もやってみないと効果の有無はわかりない部分はありますよね。
やってみます。

大変感謝しています。夜遅くまでありがとうございます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:54:03 ID:wDImW4Qm
フェライトコアのこと
あるいはフェライトシートのこと

絶縁ならいいがセラミクスは関係ない
ガラスクロスチューブと同程度の絶縁性しかない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:03:22 ID:F++M3xA4
>>389
>ガラスクロスチューブ

あ、それあります。絶縁性、ノイズ遮断性は低いんですね?
アンプが電源と本体とがわかれていてそれを繋ぐのに
気やすめで使ってましたが・・・効果は感じられず・・・

テフロンも同じようなもんですか?
あ、また質問していまいましたけど・・・
391ID:FNM617+Q:2009/04/12(日) 04:04:46 ID:F++M3xA4
あれ?なぜか、ID変わってしまいました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:18:41 ID:wDImW4Qm
ガラスクロスチューブは絶縁、耐熱に優れている
テフロンは絶縁性と可撓性に優れている
だがいずれもノイズ対しては効果なし

そろそろっていうか、もうかなり内容はスレチだと思う
語り合うほどのものでもないし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:27:55 ID:F++M3xA4
>>392
>もうかなり内容はスレチだと思う

はい、そうですね。
そんな内容にお付き合いくださってありがとうございました。
こちらは、それなりにスッキリさせてもらいました。
かさねてお礼申し上げます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:43:48 ID:F++M3xA4
聴感だよりに理論や測定に頼らずかなり適当なことしていても
そう外れた見当違いのノイズ対策のチョイスはしていないものだ、なんて思っちゃいましたー。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:09:14 ID:wbw/eBqQ
>>269は逃げてしまったのかな?
それらしいやつは必死に書き込みを続けているが。

>>347が必死に解析しているよ。
>>269が、>>294の音源を使い、LRケーブル違いの音源をupすれば、
1分とかからないで、結論が出るのにね。ご苦労なこった。

他の肯定派でもいいよ。少しは勇気を持てよ。
>>294の音源を使い、LRでケーブルが異なる音源のup頼むよ。
ただし、安物通しなら、必要ないよ。変わらないという結論は既に出ているから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:09:48 ID:UTlQvvxq
ピュアオーディオの連中に多いんだけど
イコライザが嫌いって公言してる奴って実はイコライザが使いこなせない奴なんだよなw
周波数と音域のイメージが一致してないとか、何処弄ればツボなのか全然把握できてない
どこの音響設備見ても部屋に合わせてグライコで調整されてるもんなのに
部屋の「天然イコライザ」による弊害は無視できてる不思議
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:36:43 ID:3Faps9fP
強制的に電気的にF特イジると音の抜けが低下する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:44:13 ID:N1vk/jYY
>>397
まぁ、機器やセッティングがショボイとそう聞こえるかもな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:51:17 ID:TDyoMOFH
>>347
測定波形を見たがギザギザより波形に乗ったヒゲが問題だね。
ヒゲは楽音に乗っている付帯音で音質は劣化する。
問題はヒゲのレベルでどれくらい拡大した画像だろう。
俺のショボイ編集ソフトではよく見えない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:35:11 ID:C+W6zs3g
>>330
>このテスト音では巨大なオルガンを眼前で見上げる音、一歩下がって全景が見える音、
>ずっと前方奥で奥行きをもって見える音がそれぞれ手に取るよう

高級スピーカーでなくてもそれなりの機種とセッティングで三次元的な音場定位は実現できる。
イクリプスの卵型タイムドメイン・スピーカーだが音像はホログラフィーのように再現できる。
オルガンのパイプの位置がスピーカー後方までくっきりした距離感と臨場感で見えている。
スピーカーケーブルをアートリンクに交換して一層ホール感が良くなった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:41:43 ID:C+W6zs3g
しかしオルガンの最低音16Hzや2倍音32Hzあたりの超低音はイクリプスのSWでは弱い。
3倍音の64Hzだけが盛大に鳴っているようで大型スピーカーとの価格差はここだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:48:44 ID:N1vk/jYY
>>400
こんなポエムを書き散らして何の益になるんだろう。
…自分は感受性が高くて…思い込みが激しいです…と言ってるだけなんだけどな。

少しでも客観性に基づくものがあればなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:58:44 ID:C+W6zs3g
ポエムでなくて俺の再生の現実。これでテスト音の位置関係が全部見える。
正解は既に出ているから書かないがお前さんの装置ではどう見える?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:47:26 ID:nqOnvmFV
>>347の汚れたダマやヒゲがへばり付いた波形はいかにも音悪そう。
こんな汚れは洗い落として聞こうぜ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:52:34 ID:nqOnvmFV
レコード溝の汚れクリーニングを思い出した。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:01:45 ID:gf036KVj
>>347
たかが GIF ファイル1枚を見るだけなのに、
何回クリックして広告見なきゃいけないんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:16:58 ID:9N3Dstf1
江川先生によるとレコードの汚れを取るのはメラニンたわしがベストらしい。
ケーブルの汚れを取るのは江川式金コロイドか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:22:38 ID:AsBp3Ffw
若干スレ違いだけど
ケーブルじゃなくてアイソレーショントランス等の電源システム系はどうなの?劇的に変わったとか聞くけど。
数十万かけて導入してみたらほとんど聴覚上分からないとかだったら最悪だし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:26:22 ID:Dx2srdRS
電源環境が悪いとパワーアンプのトランスがうなったり、スピーカーからかすかにジーとか音がする。
そういう場合にアイソレーショントランスは効果があるよ。
もともとそういう問題がないのだったら要らない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:22:02 ID:oWfuyiMW
結局、オルガンの正解はどうなったんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:24:23 ID:qplal4Ao
電源環境が悪いとアンプの波形歪むし、DACの処理もいい加減になります。
メーカーは出来うる限り内部に大きなトランスを持つことで影響を受けにくく
してますが、元の原因を取り除く方がアプローチとしては正しいと思います。

楽器一つ一つの表現や、奏者の位置、空間表現が綺麗に出ますよ。
効果の程は、元環境の電源事情にもよるでしょうが。

この先オーディオを続けるつもりなら、電源回りの整備はいずれやる事に
なるでしょう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:49:49 ID:9N3Dstf1
結論は測定しても波形に汚れがないケーブルを選ぶべきだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:02:15 ID:QOPZcmu5
>>400
>音像はホログラフィーのように再現できる。
>オルガンのパイプの位置がスピーカー後方までくっきりした距離感と臨場感で見えている。

セッティングがうまくできてるようですね。
これなら、ケーブルでの音の違いぐらい楽勝でわかるでしょうね

>音像はホログラフィーのように再現できる

これが理解不能だと同じオーディオが趣味だといっても
会話は不可能だろう
414269:2009/04/12(日) 18:50:57 ID:g3WjQ6SM
オルガンの音源をうpした者です。>>347の波形画像は参考になりました。
正解は日付けが変わるころにまた書きにきます。

>>294のモノ音源、SAECのSL-1801とメーカー不明の赤白シールドでよければ
Rに焼いて次回にうpします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:06:19 ID:Pk2khGhx
やっぱりSAECの1801か。楽器の音色はそれほど変わらなかったな。
ペナペナ赤白同軸の劣化の有る無しということだろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:17:20 ID:Pk2khGhx
1801が悪いわけでない。交換ケーブルの第一歩としては標準品だな。
しかしモノ音源で比較するならもっとピュアな6N,7Nくらいでやって欲しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:03:29 ID:q9wOU2lD
>>269
オルガンの生演奏は中規模のホール、いずみホールで何回か聴いていますが
客席前後の距離や二階席になって高さが違うと音色は相当に変化します。
1=3列目、2と4=15列目、3=25列目でしょう。

左右でケーブルを変えたのは4でしょう。
左右の響きがアンバランスで大袈裟にいうと空気感がまだらな雰囲気です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:41:32 ID:Nrf6HT5O
PAの仕事してた時は平衡で伝送させてたが、ケーブルによって音の差出てたと思うなあ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:57 ID:wbw/eBqQ
>>414
逃げてなかったんだ。チキンでない肯定派もいるんだ。感心感心。
では二つの音源のupよろしく。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:26:46 ID:mH7rTAAG
>>417も大阪さんだろ? 大阪いずみホールの常連さん。
逃げない肯定派がいっぱいいるんだ。感心感心。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:45:30 ID:Y6tkFKIv
スレタイとはちょっと違うが、純正以外の電源ケーブルは悪化させるものが
多くない?と思いはじめた。
私が最近買った5万位の定評のある国産電ケーだが1週間前に付けかえて、
結局昨日純正のビニール黒細ケーブルに戻した。もしや俗にいうエージング
が必要?と思い1週間我慢したが限界、低音が強調され高音はノイズを意図
的に消して無理やりSN感を出している不自然さが気持ち悪く聴き疲れする。
ということで、もしSPが小型のものだったら騙されるかも・・・という感じ。
電線病予防費5万円は安かったと自分に言い聞かせている。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:53:42 ID:mH7rTAAG
純正ケーブルって付属品か? おまけの安物が最高とは信用じかねる。
交換ケーブルの選び間違い、相性が合わないということはよくある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:05:43 ID:mH7rTAAG
>>421
あったあった。雑誌ステレオの福田の電源ケーブル製作記。
デノンDCD-S10Vの高音質化を狙って高解像度のツナミ・ニゴで贅沢に自作したら
硬い傾向の音になってしまった。慌てて比較的安価なサエクのアースレスPL3000
に換えると繊細な良い音になった。もちろん付属品より数段のグレードアップ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:10:15 ID:Y6tkFKIv
>>422電ケーで付属品よりすべての面で良くなるってことあるのかね?
本来100%機械の性能を発揮させて無いものを小手先のクセケーブルで
補っているんじゃない?って思った。
機材のセッティング、ルームアコースティック、ケーブルの引き回し方
を納得したらケーブルは媚薬でしょう。付属品より良いところもあれば
悪化するところもあるんじゃないかと思ってる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:12:11 ID:lgv4Hr53
すべてはトレードオフなんだと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:22:41 ID:qplal4Ao
>>421
自作しないとCP悪いよ。
横の繋がり作って交換し合う方がいい。
オーディオとジャンルは、自分だけでやってると
金がかかるし修正が利かなくなる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:51:16 ID:lgv4Hr53
>>421
>低音が強調され高音はノイズを意図
>的に消して無理やりSN感を出している

こんなことが意図的に出来るなら教えてほしい
というか
ノイズが消えたなら本来のオーディオの素の音が良い状態で再生されるようになった、と思うが?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:54:32 ID:eF/mAixC
共同通信のAUDIO BASIC、一般読者参加の試聴会では
何でもいいから別売りのケーブルに換えるとグンと変わって
その後は非常に微妙な変化になる、という声が上がっている。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:10 ID:Mz4daYZq
>>427
聞き疲れする音に変わったのを短絡的にケーブルのせいにするのはアホ
430269:2009/04/13(月) 00:06:15 ID:87bFDwLl
答zipのパスは:AudioBasic#50CD
1=3列目
2=15列目
3=25列目
4=2の音でR側を赤白に交換

有難うございました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:51 ID:Mz4daYZq
ってことだな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:08:02 ID:Mz4daYZq
>>430
また、面白いアップネタあったらお願いね!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:08:44 ID:cUSBRU5I
ホームページ更新しました。
100万円チャレンジへの皆さんの参加お待ちしています。

参加申し込みはこちらから
http://music.geocities.jp/piyo_audio/index.html
434320 ◆bbqXkOAgSM :2009/04/13(月) 00:21:53 ID:JBdHqDzx
回答を入れたトリップ◆bbqXkOAgSMのパスワードは
L,R differentCABLE=4。LR異なったケーブルは4。
距離感はやさしかったがケーブルもなんとか正解できた。一安心w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:27:21 ID:OEEq1YeQ
つか、否定派で答えた奴いんのか?

あそびには付き合えないとかなんとか理由だけはいうが
また無理だったってはなしか?

よく見てないけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:34:40 ID:IjmIUuuM
>>330のアヴァロン使いだがやっぱり4番のRchだね。
SNの良い装置で注意深く耳を澄ませば違いが聞こえるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:37:50 ID:jxeCH4s7
>>436
アヴァロンて何よ?メーカー使い?
機種名はなあに?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:43:45 ID:cqCk/T/2
http://mp3ornot.com/
ここの住人よ、コイツをやってみるがいい。
どちらが320Kbpsの音か聞き分けるものだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:45:59 ID:IjmIUuuM
業者じゃないがアヴァロンってこんなの。この比較的安い型番を購入。
ttp://www.ohbashoji.co.jp/products/avalon/
買ったはいいがセッティングに苦労しまくるスピーカーだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:48:05 ID:jxeCH4s7
>>439
おいらはエイドロンと似ている、カーマのCe1.0を使っているよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:49:37 ID:Ky5DvkhY
>>435
いないんじゃないか?
インチキだのなんだの言って逃げまくったり、逸品館がどうこうと個人攻撃だけやってたし。
少なくとも、ファイルごとの距離感くらいは、そこらの女子供でも聞き分け出来るくらい
易しいもんなんだけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:49:45 ID:jxeCH4s7
アバターは以前ちょっとの間使ったことがあるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:55:02 ID:Ad8Gpv9d
>>438
いくらなんでもこれはできた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:06:03 ID:bgh4YvxC
アヴァロンは綺麗な音が好印象。
迫力や反応の悪さに目を瞑れば。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:23:22 ID:jxeCH4s7
アヴァロンて積極的な表現しないし、セッティングが悪いと低音がどこかいっちゃう感じなんだよね。
計測してF特見ると特に低音が不足しているわけでもないのに。。。
奥に奥につつましく音場が展開する感じだし
能率自体悪いから反応の悪さを感じるのもわかる気がする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:43:08 ID:rqVxCUfn
>>438
最初数回聴いてもわからず、必死に5〜6回聞き比べてやっとわかった。
しかし、相手が128kbpsだったとは・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:18:02 ID:IjmIUuuM
なんだかアヴァロンが貶しにあってきたからmp3をかけてみたよ。
ふーん難しいなーw でも他のスピーカー同様にAがだんちに良く聞こえたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:35:42 ID:IjmIUuuM
128でも320でも聞き分けできないというアンチの面白ブログがあるようだが
なんとインチキを書くものだと笑えた。ここにそんな人がいるはずない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:37:33 ID:IjmIUuuM
×ここにそんな人がいるはずない→〇肯定派にそんな人がいるはずない
だったかなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:07:18 ID:wMXwS0CT
>>438は何度やっても聞き分けおkだった
ただ自分でエンコした物は聞き分け出来ない事が多いorz
エンコの設定・音源によっては難しい・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:27:59 ID:jG08PbsI
>>438
最初間違えて何回も聞いたら違うの分かったけど、微妙だなぁ。
舌がrrrrrってなるところとか最後のシャンシャンってのが違うと思うけど
他の連続音は全く分からんどころか、Bの方がスッキリして良いと思ったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:30:36 ID:jG08PbsI
最後のジャン!ってところはAの方が良いな。Bはにごった感じ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:45:00 ID:QSF+SndW
作ったやつがいじわるで実は逆だったらおもしろいねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:26:44 ID:QSF+SndW
まぁ たしかにたかがケーブルに高額な値段つけて売ってるのはぼったくりだとはおもうけど。
経験的にスピーカーケーブルは変わると思うなぁ。それがいい音とか解像度とかそういうのはは別にして。
プラシーボだと断定されればそれまでだけどねw
いわゆる否定派?の人はよく変化するデータが計測できないからという論拠で変化はなしと断定するけども、
じゃあ人間の聴覚に関係する要素のすべてが計測可能なのか?という問題もあるんでない。
それこそオカルトだっていわれそうだけど。科学ってそんなに万能なのかい。
聞くっていうことの最後のところが人間の感覚っていう究極のアナログだからね。
仮に人間の脳に直接電気信号送ってデジタルデータおくれたって結局どうかんじるかはそいつしかわからんのじゃないの。

テストでも○か×かみたいなデジタル風なのじゃなく AとBで音がどのようにかわりましたか? またかわっていませんか?
感想をきかせてください。 で 統計とるみたいな方法はどうなの。
まぁ まったくばらばらかもしらんけどw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:39:58 ID:IPLoKwjb
>テストでも○か×かみたいなデジタル風なのじゃなく AとBで音がどのようにかわりま したか? またかわっていませんか?
感想をきかせてください。 で 統計とるみたいな方法はどうなの。

その方法で、自称オーディオマニア、自称良耳の皆さんを集めた実験でも
誰一人聞き分けできず全滅でした。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:47:51 ID:Mep3anQs
バランスを整えることが全て。
再生側に求められるのはただそれだけでしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:48:43 ID:rqVxCUfn
>>269 のもそうだったけど、俺は漫然と聴いてると結構わからん。
部分的な音に注目して聞き比べるとわかるのだが。
それでもケーブルの違いは、全くダメだった。

>>438 のは違いがわかるまでに何回も聴いたけど、
結局シャンシャンシャンシャン・・の部分で判断した。
正解はしたが、実はこの320は128の再エンコだとか、
何か罠があるんじゃないか?と思ったくらいに、微妙だった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:57:41 ID:RuD5zogQ
>>438
やってみろ、という奴に限って答えてない。
どんだけチキンで上から目線なんだよwww

まぁ、無意味と知ってか知らずか、
テストを提示するのは肯定派なのだが…まずお前が答えろよなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:13:19 ID:m2S2ngV1
どんなにテストしたとこで自作自演だとかグルだとか断定してオシマイ。
ここはそういう人を閉じ込めるための隔離スレなのれす。

でも、他のスレでうかつに「ケーブル、限定仕様、7N」とかキーワードが
書き込まれると柵を乗り越えて飛びかかってきます。
飛び掛ってる最中はこのスレは停止します。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:19:13 ID:Ad8Gpv9d
>>454
「計測不能な、人間にはわからない何かが効いててとにかく音がいい」
とすると、ケーブル業者自身が理屈でわかってないものを
適当な理屈をつけて高く売りつけてるってことになるけど。

結局どう転んでも霊感商法まがい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:48:37 ID:6FyAfgjW
俺は見た目が、ほしい機種そのままで中身が普及価格帯のでいい。
とにかく見た目が好きじゃないと音もすきなれない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:26:20 ID:arB0+HsY
なら大阪某店自慢の、部品をチョット替えてボッタくるインチキ改造品はダメだろね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:05:35 ID:mmL9933d
付属品や量販店の最下級品から電磁波対策のされた安物に変えればいい意味で変わる、ノイジーな環境なら特に
メートル万行くようなのは知らん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:19:01 ID:TVs6VhgQ
昼休み、会社のPCにヘッドホンつけてmp3のAとBを聞いてみた。
PCスピーカーならともかくヘッドホンで差が分からないオーマニはいないだろう。
それを本気で聞き比べさせるところがアメリカ人って凄い。w
日本なら128も聞き分けられないだろと冗談で冷やかすだけだがやってみせるところは
さすがハンガーケーブルまで真面目顔で比べるハッピーな国民だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:35:32 ID:tu/V88IB
>>438
コレわからない奴は本気でピュアオーディオとかあきらめた方がいい。
ただ形だけの趣味を楽しんで金を無駄にしてるだけだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:12:13 ID:xgO2zcQ4
ケーブルなんてホドホドでいいよ、機材に不相応なケーブルで無理やりに
情報量や表現力しぼりだしたところで、ロクな音にならない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:15:58 ID:5pqLQPGc
>情報量や表現力しぼりだしたところで、ロクな音にならない。
音が変わらないのだから、ロクなか、ロクなでないかは、意味無いな。

ただ、同じ宗教の人間以外には聞かせない方がいい。
ケーブルで絞ったとかいう低音は聴くに耐えない。ある種の拷問だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:38:48 ID:dD7NCU1d
438のようにストリーミングだけでダウンロードして保存できないテストは良いな。
音源を保存してしまうとカンニングしたくなる輩が出てきて
折角の耳の訓練の機会をみすみす逃してしまう。
ケーブル音源もリアルタイムで聞くだけでDL保存できないup方法はないものか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:00:14 ID:RuD5zogQ
>>468
別にストリーミングだからといって保存できないわけでもないし
OS上の再生ラインを横取り出来るならビット抜けの無い録音だって可能だろう。

…逆に、気軽に個別のコンポーネントに持って行けないと仮定して、
438のような再生環境が限られる形のテストでも良いのかね?
ピュア的にPCトランスポートはあって当然になったのかなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:04:52 ID:2tx/WS07
リアルタイムで聞く音をカンニングする術を肯定派が教えていた。

「生の音のイメージ」を想定して比較カンニングする。
生のイメージを頭に描いてそれと相似形に近い音質を正解とする。
この術を習得したら恐いものなしだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:08:39 ID:JwB/pbQE
音の缶詰の中身は、生の音と似ているとは限らない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:11:13 ID:aLaDV8Ap
>>470
それはカンニングちゃう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:18:08 ID:vpi46M8z
すべてのアホオーディオオタに捧げたい、スタジオのエンジニアの話

やりたきゃ、録音、ミキシングetc.全部の機材でそのケーブル使えばいいんじゃね?
再生だけ使ってもアホでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:26:18 ID:2tx/WS07
音の缶詰のエンジニアは生の楽器のイメージを元に作っている。
生音でなく生音のイメージがどれだけうまく缶詰に詰め込めるか。
わざと生音を歪やSN悪化させて作るエンジニアはいない。
缶詰なりに生に無い良さをを加えるとしてもあくまでも生のイメージが元になっている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:26:34 ID:rXwQx1QK
ケーブルの音を聞くためにオーディオやってるわけじゃないし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:32:17 ID:wol1ZynK
mp3の話にもどると128Kbpsと320Kbpsの差は超高音だよ
60才ねらーは案外コレが聞き分けられなかったりw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:40:59 ID:vpi46M8z
>>474
そそ、結局ソースを作ってる人間の主観が入ってるってことを度外視してる
連中が多いの。

生音って表現がね...
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:42:00 ID:wBNbGFok
正直ピュアAUヲタクというのは経験則でしか物事を判断しないわけだから,
どうしようもないと言えばない。
まあ,いつまでもお布施していればよろしい。それが幸せにつながるのなら。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:03:55 ID:6YLf/wX0
最速スペック鵜呑みにして熱暴走しちゃうようなPC使うよりまし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:18:12 ID:mqx+qRbk
100%無意味なものに貢ぐ2次元オタクよりまし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:21:23 ID:E2F0x887
最終的には耳で確認するわけだし、繊細微妙な音のちがい(といっても波形では差がある程度)がわからないうちは経験則もくそもない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:49:59 ID:aLaDV8Ap
サントリーホールでのウィーンフィルの響きを100%捉えられるマイクもないし、
その点ではやっぱり人間の耳を頼りに音を判断するのが正解。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:06:55 ID:Ad8Gpv9d
自分さえ良く聞こえるならもちろんそれが正解なんだけど
それをさも普遍的正解であるかのように吹聴するから叩かれるんだと思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:13:51 ID:aLaDV8Ap
>>483
君の見えない敵の正体は「普遍的正解」なんだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:21:26 ID:Ad8Gpv9d
つまらん煽りくれてないで何か言いたいことがあるなら具体的に反論でもしたらどうだろう。
それともそういう論理的思考ができないからオカルトにハマるのかね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:24:41 ID:aLaDV8Ap
文脈に関係ない「普遍的正解」などという語彙を持ち出している自分はどれだけ
理論的だと思ってるんだろう?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:30:37 ID:Ad8Gpv9d
言葉が気に入らないならもっとやさしく言い直してやるよ。
自分にとっての正解=他人にとっての正解ではないよ。
わかったかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:35:14 ID:mqx+qRbk
価値観を押しつけられていると受け取ってしまう人なのかな?
誰もそんなふうに思ってないから気にするなよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:38:31 ID:aLaDV8Ap
>>487
小児的全能感を維持したまま生きていくのって、大変でしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:46:22 ID:ZAk1hIgb
>>476
それはないですw
超高域というのは年齢的に単音では聴きずらくなっても楽音に混じると音色で分かります。
>>438を比べるとAは艶のある歌声、Bは艶が減ってボイストレーニング不足かと聴こえますね。
これは激変です。ケーブルでもこれほどは変わりません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:55:33 ID:Ad8Gpv9d
>>489
がっかり。所詮オカルトはこの程度。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:57:20 ID:PbP9ivTp
>>490
大阪さん60才が必死w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:06:32 ID:RuD5zogQ
>>489
あぁ、言わざるを得ない
…オマエガナー

不毛だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:12:26 ID:T9tIKV6F
大阪さんはオルガンのマイクの距離もケーブルを交換した音も正解した。
おまえよりずっと良耳だ。もっと謙虚に教えてもらえ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:14:28 ID:IuwHUieC
ブラインドテストして、同じケーブルのまま
「これは?」って聞いてみたら全然違う印象がでたりしてw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:27:36 ID:t+R3ocE3
>>438の音はボーカルだからそんなに超高音まで出ていないが
波形カンニングができないからどういう素性の音か理解する聴力が必要だ。
Aは超高音までなだらかに落ちながら自然に減衰しているように聞こえるが
Bは1万数千Hzから断崖のようにスコンと無くなっている。切れ際にピークも
あるようでなおさら断崖絶壁のような不自然な周波数カーブに聞こえる。
こんな特性の音は生音にはありえない。これが生音を知っている人には
なんとも不自然に聞こえるのだろう。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:31:22 ID:t+R3ocE3
あくまでも俺の聴覚での印象だがストリーミングでも保存して測定できるという
>>469などがぜひ周波数カーブを測定して欲しいと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:13:01 ID:m075fiZG
>>495
違う印象で答えるのはあると思うよ。違う事を言わないとって心理があるし。
全く同じ音であると断言するのは難しいね。
でもそれで全く違う音に聞こえている、と結論付けるのは違うと思う。
499 ◆t7ERgawhns :2009/04/13(月) 20:18:51 ID:pS3tp7yd
>>273>>276の肯定派です。トリップのパスは #4がLR違うケーブル。
生楽器の質感と比べてなるべく劣化のない音を選ぶのが聞き分けのコツ。
それを求めて2の15席目の音が好きだと書いた。間違えなくてよかった。
500 ◆t7ERgawhns :2009/04/13(月) 20:24:38 ID:pS3tp7yd
>>496のmp3の音質判断も当たっていると思う。
高域のある帯域から急峻なフィルター挿入のようにスコンと消える違和感。
初期のCDで聞いたような音質でレコードファンが最も嫌った音質ですね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:14:30 ID:DByMBk8S
「生の音のイメージ」と比べて比較する、これイメージ・カンニングだな。

昔の偽小判の鑑定役と同じ。
鑑定役は代々決まった家柄の者がつとめた。特殊な能力を持った子供でなくても
生まれた時から本物の小判を玩具にして遊ばせ絶対に偽小判は見せないで育てた。
すると大人になっても本物の生の小判のイメージしか頭に思い浮かばないので
偽小判を見るとその生のイメージと比較して瞬時に違うと見破った。

音の違いもこんな比較で見破ることだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:16 ID:OU0b8JjK
なら、IDの違いも肯定派なら簡単に見破るわけだ。
逸○館は大変やね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:23:28 ID:2/r5pkTu
128Kbpsと320Kbpsの差は相対的に観察するから違いがあるとわかる。
いきなり入って行った部屋で鳴っている音が128Kbpsか320Kbpsなのかを当てることは難しい。
オーオタのアホなところは320Kbpsの方が128Kbpsより音がいいとか、128kbpsは使いものにならないと言うところ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:06:32 ID:DByMBk8S
128kbpsはオーディオとしては使いものにならないだろう。
何も比較せずに>>438のAを聞いても、これぞイタリアの名テナーと絶賛できる。
何も比較せずに>>438のBを聞いても、お前ほんとにイタリアか?声に張りないぞ
と励ましてやりたくなる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:27 ID:xfRf3P8c
ヴォーカルの帯域なんてまるで関係ないように
知ったかぶって評論家気取りの奴いるよな。
まぁHDDで音が変わる世界だから仕方ないぜ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:12:43 ID:DByMBk8S
>>503
もしかして、生テナーの生声のイメージというのを経験してないのかも・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:18:20 ID:wMXwS0CT
504みたいな意見は何だか悲しいね
音楽じゃなく、音を聞く為にオーディオをやってるんだろうね
どんなローファイな環境で聞こうが、音楽的な価値は変わらないだろうに
まーピュア板でこんな事を言っても仕方がないがw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:22:10 ID:IPLoKwjb
>>507
オーディオは音を聞くためにあるのであって
音楽を聴くためにあるのではない。
それがピュア脳
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:26 ID:DByMBk8S
音楽を聞くためのオーディオは少しでも良い音質でないといけない。
古いハイフェッツの録音でさえ良い装置にしたら妙技だけでなく
左手のポジションの音色まで聞こえてきて新しい発見があった、という過去レスもあった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:38:46 ID:kwgtfqcd
結局、オルガンのブラインドで回答レスを書いたのは8人か。
>>288ら否定派の参加もあって逃げない姿勢に拍手。
さすがに肯定派は全員が正解でLRのケーブルを変えた4まで当てたのが3人
測定が出る前にRchがザラッぽいのがあると当てた人もいた。

ま、今回当たらなかった人も諦めずに訓練、訓練。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:11:07 ID:Ao4qgesE
ぐだぐだ言わずに音を聞いて話し合うというのが基本だね。
ケーブルで変わるのが思い込みか、変わらないのが思い込みかという事も
音の違いが聞こえないと話しにならないというのがテンプレだった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:13:51 ID:66L0fz0s
音を聞いて話し合うのはいいけそ
そこにブラシーボの要素が本当にないかというのは常々気をつける必要があるな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:35:56 ID:bcWvXZ/6
まあな。
でも、「プ」ラシーボと「ブ」ラシーボを間違わないことも大事だよな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:39:32 ID:hBRcKI9K
>>513
視力だけ一人前
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:48:45 ID:/oGIpIWw
でpiyoはどうなってんだ?、肯定派
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:59:06 ID:+mv9/OtG
>>480
意味はそれぞれ購入するからにはあるだろう、ただ君にとって意味がまったくないだけ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:17:53 ID:5EK8ai/H
>>507
>>508
ノイズだろうが、残響音だろうがなんだろうが、まず聞き分けできなきゃな
単に音楽を聴くためならラジオで間に合うな
いや、そうなのか?
518測定班:2009/04/14(火) 01:53:50 ID:FUvimmyv
>>438のmp3をヘッドホン端子からICレコーダで録音。
上がA=320kbps、下がB=128kbpsのスペアナ画像。
Aは超高音までなだらかに落ちながら自然に減衰している
Bは1万数千Hzから断崖のようにスコンと無くなっている。切れ際にピーク
というインプレどおりの画像になった。
耳で聞き取られたことを後追いで検証した感じ、アホくさ。
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=4382
pass:1111
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:56:14 ID:6f3PmeeH
>耳で聞き取られたことを後追いで検証した
耳で聞き取ったかどうかなんて分からんだろw
そもそも128kであれば帯域制限が掛かってるのは想像すれば分かる。
聴覚特性から、大体16kくらいで落としてるからな。
520測定班:2009/04/14(火) 02:09:06 ID:FUvimmyv
320kbpsに比べて128kbpsに高域ピークがあるのを聞き取ってる。
これも想像したらわかるmp3の常識なのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:19:04 ID:nfjpv4X5
128にしたら16k以上が出ないから手前の高域を持ち上げて高域不足を見かけ上で補う
というこの圧縮エンジンの音質なのだろう。
Lameのように128でもなだらかに高域を巻き落としているエンジンもある。
なにしろココはmp3の圧縮エンジンの違いを聞き分ける人がいる板だから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:37:43 ID:p3YSW9m7
今度はMP3ですか。
どんどん、ケーブルの音の差から遠ざかって行くのが笑える。
もっとも、テレビを通じてでも、ケーブルの差が分かる、に比べれば、
どんな低レベルな話でも、まだましか。

>LRのケーブルを変えた4まで当てたのが3人
いつのまにか、ケーブルを変えた音源になってしまったよ。
チキンの>>269は、捏造かもしれない、とヒントをくれているのにね。
それにケーブルで音が変わるということは、SAECは不良ケーブル
ということが明らかになるだけ、バカには分からんだろうけど。

高い金を出して、不良ケーブルを買って喜ぶ、バカ集団。
ほんとに、どこまでバカなんだ、肯定派は、って思うよね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:43:34 ID:c1vw/udW
高い金を払わして、不良ケーブルでぼったくってほくそえむ、詐欺集団。
ほんとに、どこまでワルなんだ、肯定派は、って思うよね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:15:25 ID:aAjFBsv8
>チキンの>>269は、捏造かもしれない、とヒントをくれているのにね。

共同通信社のオーディオチェックを紹介してくれた269がなぜチキン?
捏造かもしれない、とヒントは何番のレスにあるの?
ブラインドを怖がる気持ちはわかるけど嘘で邪魔しなくても・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:18:59 ID:lNPe/upk
piyoは肯定派のメシアですか?www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:22:56 ID:lNPe/upk
間違えたw
否定派のメシアだwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:33:08 ID:aAjFBsv8
>>288ら否定派の参加もあって逃げない姿勢に拍手。

とレスもある。答は間違ったが褒めてもらっている。肯定派はあたたかいね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:50:37 ID:p3YSW9m7
>>524
>共同通信社のオーディオチェックを紹介してくれた269がなぜチキン?
彼にはモノ音源でLRケーブル違いの音源upをお願いしているが、
現在逃亡中。で、アップするまではチキン認定。

>捏造かもしれない、とヒントは何番のレスにあるの?
>>269から100番以内にあると思う。面倒だから探してくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:00:15 ID:aAjFBsv8
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:07:00 ID:KnIDZKsq
>PC取込みはSAECのRCAケーブルですが片チャンネルを安い赤白ケーブルに交換した音
は捏造加工音源かもよ

278 :◆t7ERgawhns :2009/04/11(土) 00:14:51 ID:i5Jns91r
捏造加工音源かもしれないが違和感あるな。
実際にケーブルを片ちんばにしてこんな感じの違和感が出た経験があるが。

という回答者同士のやり取りの事だろ?デマを流す前によく読め。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:06:16 ID:aAjFBsv8
SAEC1801(だという音)はもうわかった。モノ音源でやるなら6N,7Nのもっと違うケーブル
でやってくれと書いたのは俺だが269君は持ってないかもしれない。
モノ音源があるのだから他の人でもできるだろ。言い出しっぺの否定派でもいい、希望。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:09:06 ID:aAjFBsv8
しかし、upしてくれたら捏造加工音源とまたデマを流すんだろうな。それが嫌で誰もupしない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:27:16 ID:pggfmgd/
>>528
早朝から起き出して他人のレスも読まずに妄想デマを垂れ流すp3YSW9m7爺。
否定教信者の典型と思われ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:34:27 ID:p3YSW9m7
>>529
おー悪かった。くだらないお遊びに付き合うバカはいないから、
ID変更の自演といつも思っているから、IDは確認しなかった。

>モノ音源でやるなら6N,7Nのもっと違うケーブル
自分がやればいいだろ。そんな不良品を持っている否定派はいないから、
否定派に期待してむ無理。
もっとも安物で音が変わらない、ロスは限りなく0は既に過去に検証されている。

>upしてくれたら捏造加工音源とまたデマを流すんだろうな。それが嫌で誰もupしない?
捏造であろうがなかろうが、LとRで異なれば、
録音機材が糞、
ケーブルが不良品
捏造あり
の三つしかない。

それがばれるのが怖いから、>>269は逃亡中。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:41:21 ID:pggfmgd/
教祖様の呪縛にかかって既に三つの結論が出てるならUPは必要ないじゃないかw
アンタのマインドコントロールを解く方法はまた別に考えよう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:51:16 ID:p3YSW9m7
>>534
おーそれができないから、肯定派は捏造などの悪行の限りをつくしているわけだが。

このマインドコントロールは、宗教と違って、はっきりいって、手ごわいぞ。
電気理論というマインドコントロールが解けた時、飛行機はすぐに落ちるな。お前のテレビも爆発す急に映らなくなる。
君のオーディオ機器もスピーカを飛ばすかも。

といっても何を言っているのか分からないと思うが。
言っていることが理解できれば、宗教マインドコントロールは解け、
電気理論マインドコントロールにかかることになるな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:52:11 ID:q/UL8Nsa
おい、話をそらすな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:35:40 ID:c/yEijel
>>518
音を聴いてどんな特性の音かを聞き取れるのが良いピュアマニアだ。
高域にピークがあると聴き取ったらこれを改善するケーブルやコンポ改良を行う。
間違いのないグレードアップはユーザーの聴き取り能力にかかっている。
この能力が否定派より肯定派にあるという流れになりつつある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:40:41 ID:NCabp68j
>>537
毎回話がずれてるよな。おまえさん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:50:53 ID:c/yEijel
音の違いが聴き取れない人ではケーブルでどうなるという話もできない。
お前さんも話が基本からずれてるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:57:07 ID:p3YSW9m7
>ケーブルでどうなるという話もできない。
簡単にできるよ。
初歩的な電気理論で十分。

にも係らず、肯定派は電気理論に対し、一つも反論できず、逃げているばかり。
チキンの>>269のように。

もっとも、逃げるのは電気理論が分かっているからで、そういう意味では
>>269は肯定派の中でもまともな方だな。
あとは詐欺幇助など犯罪を犯さず、真っ当な人間になって欲しい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:01:15 ID:c/yEijel
今の流れを見ていると俺は音の違いは分からない、それでもケーブルの音は違わない
という矛盾した否定派のレスが多い。ここんとこを何とかせにゃならん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:04:26 ID:c/yEijel
電気理論を言う前に共同通信とかのまともな距離感テストくらい分からないとなー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:08:47 ID:5+YA4++W
>>538
大いに同意w
またまたずれてるしwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:14:45 ID:p3YSW9m7
>>542
まあ、スレチな、全く意味のないup音源遊びをせずに、
スレタイ通りの議論ができるように、チキンの>>269に、逃げないで、
モノ音源のupをするよう頼んでおいてくれたまえ。

いい加減、SAECが普通のケーブルか、不良品かをはっきりさせようよ。
もっともLRで音が違ったのだから、SAECの不良品は決定済みなんだが。

ということで、不良品のケーブルを使って、ご自慢の耳を鍛えてくれたまえ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:14:56 ID:c/yEijel
>初歩的な電気理論
つまり中学理科のΩとdBとHzだけなんだろ。せめて高校か専門学校くらいまで進め。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:22:43 ID:bcWvXZ/6
初歩的な電気や機械の理論だけじゃ音質を追い込めないんじゃない?
CDに関する技術だって、80年代初めの頃の常識はどんどん覆されちゃったしね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:32:31 ID:c/yEijel
例えば中学の理科ではケーブルの構造は導体と被覆の絶縁体と教えられるが
高校では完全な絶縁体は真空状態しかないとも教えられる。
実際のケーブルはそうなっていないから構造だけ考えても半導体効果やら
ストランドジャンプ現象やらインパルス特性まで測定しないといけない。
否定派の初歩のΩとdBとHzだけでは駄目なんだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:32:39 ID:NCabp68j
>> ID:c/yEijel
なんか主張が偏ってるんだよね。

違いが分かる人間だけが正しい答えを出す…これはダウト。
違いが判ることによって、表層的な差異にのみ関心を奪われてその他の可能性を見失う…これはよくある。

彼らは『耳が良い』という賛辞を欲しがるあまりに、
耳が良いという優位を得た時点で他者の言葉を遮断して、より深い部分の考察を捨ててしまう嫌いがある。

…で? ID:c/yEijel は『耳が良い人たちの主張』をそのまま信じ込むだけで終わりなの?
そのほかの変化の可能性を残したまま全部ばっさり切り捨ててしまうだけ? それは浅はかだよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:44:47 ID:c/yEijel
それは分かったから次はお前さんの言う初歩の電気理論の話に進んでるんだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:17 ID:p3YSW9m7
>>547
で、君の高尚な電気理論では、次のデータのどこにその効果が現れているの?
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=2&mode=msgview&thno=113
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:21:24 ID:c/yEijel
Hzだけの初歩の話でないと書いているのに・・・否定派爺とは話が噛み合わないなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:26:50 ID:p3YSW9m7
>>551
やっぱ妄想か。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:29:21 ID:66L0fz0s
>>551
Hzじゃなくて具体的に何なん?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:42:20 ID:NCabp68j
>>549
それは良かった。

>実際のケーブルはそうなっていないから構造だけ考えても半導体効果やら
>ストランドジャンプ現象やらインパルス特性まで測定しないといけない。

こういう主張はよくあるけど、具体的に個別の変化量が音の波形にどういう変化をもたらしているのか…等々
の一般性のある電気的解説を見聞きしたことが無いので是非とも突き詰めて欲しいところですね。

ケーブル構造と音の関係性に大多数が納得する一般性を持たせる話だからね。難しいと思うけどがんばってください。
…主張に例外が多く出てきて『なんだかよくわからないけど変化があるんだよ!』と騒ぐだけで終わるのが大半でしたから。

…Hzだけじゃないと言うけど
音を解体すれば、周波数と音圧と時間と空間の変化だけになるんだけどなぁ…どこが変わるんでしょ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:42:33 ID:59A49c50
周波数特性や音量は殆ど違いはありませんね。
肯定派はHzやdBは同じでもサラついたり立上がりが悪いケーブルがあるという指摘ですね。
否定派が音質や音色を分からないと噛み合いませんよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:54:42 ID:p3YSW9m7
>>555
それは、言い換えるならば、電気信号が同じでも音は変わる、ということだよね。
だったら、チキンの>>269にモノ音源のupから逃げるな、と言っておいてくれないか?
おそらく、SAECも普通のケーブルと全く同じで、電気信号は何ら変化しない、
と予想している。
本当に劣化の大きい不良ケーブルなら、肯定があまりにも惨めでかわいそうだからね。

ということで直接データ検証できるモノ音源のupを頼むよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:58:02 ID:59A49c50
同じ音をビットダウンしたらHzやdBも時間も変わらないのにザラついた音質になりますね。
これが聞こえる装置なら。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:00:11 ID:p3YSW9m7
ビットダウンしたら、電気信号は普通変わるよ。
ビットダウンしても、電気信号が同じなら、音は同じ。
常識を持とうね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:21:29 ID:59A49c50
ビットダウンしても>>550のHzやdBも時間も変わりませんよ。
何の単位が変わるのか知っていますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:24:26 ID:e2fuPWLg
>>556
おまえさんが常にここに貼り付いているからといって他のひと(>>269)もそうである、と
思・い・込・む なよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:32:24 ID:p3YSW9m7
>>559
伝送特性を全く理解できていないことは良く分かったよ。

>>560
悪かったね、単に肯定派は数人しかいないと思っているから。
バカがそんなに多くいては困るからなね。
大阪=大津?、その友人、他にだれがいたっけか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:36:03 ID:59A49c50
>>561
逃げないでビット落ちでザラつくのは何で測るか、単位を答えてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:36:58 ID:fv9bkMdf
>>561
> 大阪=大津?、その友人、他にだれがいたっけか?
それ誰よ?w
貼りつき君以外にもわかるように教えてよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:50:25 ID:p3YSW9m7
>>562
ひずみ率で測れば一発だけどな。

>>563
過去スレ読んでよ。
所詮肯定派の言うことは一つだし、何の根拠もないから、いくらいても
一人とカウントして十分。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:53:24 ID:Eo3UR8IU
>>561
よく一日中貼り付いていられるな。感心したからごくろうさん、と言わせてもらう。

>>269 ダウンロード回数29回  
否定派のほうが圧倒してDLしてるってこと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:00:51 ID:59A49c50
>>564
歪率%ですか。電気やる人なら違う単位になりますがまあいいでしょう。
それで%も加わって>>550のHzやdBだけでは何の説明にもならないことが分ってもらえればいいです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:02:37 ID:p3YSW9m7
>>565
ありがとう。
何も変わっていないのに、変わったーー、と大騒ぎして、無駄な時間を
浪費し、かつ金をどぶに捨てている、君に比べれば、足元にも及ばないよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:04:06 ID:p3YSW9m7
>>566
で、君は何がいいたいわけ?
君の言っていることはケーブルとは全く関係ないことに、
ひょっとして、まだ気付いていない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:10:46 ID:Eo3UR8IU
朝6時からかー、
相手してもらえると嬉しくてたまんないって感じがする

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 06:37:43 ID:p3YSW9m7
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:50:37 ID:p3YSW9m7
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 12:34:27 ID:p3YSW9m7
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 12:51:16 ID:p3YSW9m7
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:57:07 ID:p3YSW9m7
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:14:45 ID:p3YSW9m7
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:17:17 ID:p3YSW9m7
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:26:50 ID:p3YSW9m7
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:54:42 ID:p3YSW9m7
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:00:11 ID:p3YSW9m7
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:32:24 ID:p3YSW9m7
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:50:25 ID:p3YSW9m7
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:50:25 ID:p3YSW9m7
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 17:02:37 ID:p3YSW9m7
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 17:04:06 ID:p3YSW9m7
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:16:10 ID:EBXnsOaA
ID:p3YSW9m7、がんばれがんばれw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:18:32 ID:BuCVrgHf
ID:p3YSW9m7、がんばれがんばれw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:21:10 ID:EBXnsOaA
>>571
おい、俺の真似をするな!!!!!!!!!!!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:49:23 ID:zImVnSY6
ID:p3YSW9m7、がんばれがんばれw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:55:35 ID:YBbGSQcK
>>573
真似をするなら、ID変えるな!!!!!!!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:59:53 ID:zImVnSY6
>>574
ごめんなさい。ID:p3YSW9m7を応援しる気持ちに違いありません。
IDは変えてません
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:12:52 ID:xJLZymY1
>>575
なんだそうかw
それならどんどん応援しちゃってくださいwwwwwwwwwww
どうぞどうぞw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:19:54 ID:w5aMLUxp
>>576
うわ…きめぇ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:24:05 ID:xJLZymY1
>>577
きめぇとは何だ!!!!!!!
どうしたらいいんだ?
5791:2009/04/14(火) 18:52:07 ID:R1u4oH+4
いいあんばいにテンプレどおりの肯定派の行動傾向が見て取れるスレになっていますねw
5801:2009/04/14(火) 18:54:17 ID:R1u4oH+4

 
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒
以下の構造によってオーディオは宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
      ガワだけ立派な利益100倍商法  ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。

・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
    例:「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
       聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
    脳内のプラシーボにより作られた音をポエムの根拠とし、およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
    対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分けできない。理系的知識すらない場合も多い。

・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かないメーカーの犬。

・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会で信者獲得。裸の王様をしたてあげるための「サクラ」役。


オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオのロマンはオカルト領域にあるのではありません。
5811:2009/04/14(火) 18:55:14 ID:R1u4oH+4

現在のピュアAU板では通常スレッドの勢いは20以下ですが、
このオカルト啓蒙スレッドだけは150とか1200とか桁違いのスレッドの勢いがあります。
それがいいのです。
スレッドの勢いでソートができる専用ブラウザなどで目に付きやすくなりますし、
常に目に付きやすい場所にageられることによってオカルト啓蒙効果が増します。
オカルト啓蒙スレッド数が伸びていくことにより、googleなどの検索エンジンにもひっかかりやすくなります。
業者などのオカルト組がムキになってレスつけるほどオカルト啓蒙に役立ってくれるわけですw

捏造し放題、自作自演パラダイスでありながら何度も定期的にでてくるネット音源うpテストは無視してください。
コピペマン式テスト(ネットテストする上での妥協策)やpiyo式OFF開催テスト以外は自演・捏造し放題で意味がありません。




582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:16 ID:59A49c50
ケーブルでもっとも変化するのは情報量(転送量)ですね。
PC的な分かりやすい単位はbpsです。

320kbpsのmp3でも1411.2kbpsのCDと可聴帯域内の周波数特性はHz、dBともにほとんど変わりません。
ネットで同じサンプリング周波数の24bitハイレゾ音源を入手してiTunesで再生した音質なら
2116.8kbpsになりますがこれでも周波数特性では殆ど変わりません。
しかし音質、音色を聞けば圧倒的な違いがあります。
これは単なる一つの単位の例ですが、ケーブルの電気特性という時に>>550のような周波数測定
をしても何の説明にもならない。CD再生でも周波数でなく、1411.2kbpsの情報量を劣化させないで
伝送できる良質のケーブルを使いたいものです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:34:17 ID:GChj2f9i
そこで一番のオススメがAETである。
但し逸品館以外で買った場合その効果は半減する。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:53:26 ID:oHbLgQMa
AETも癖があるよ。
平面的でスッキリ系だし低音の質感は人を選ぶだろ。
データしか見ないなら何でもいいけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:54:26 ID:6+k6Q+dw
否定派はAETにトラウマがあるようだなw
AETにも600円/mのPRIMARY F1.25なんて安いのもあるよ。逸品館でなく秋葉原で買えば。
もっと高くて太いベルデンより解像度や立ち上がりが良いから交換した。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:16:35 ID:TVVqRAuO
1m30円のケーブルを1m5万円、1m5万円のケーブルを1m30円と言って視聴させたら
どっちをいい音って答えるかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:16:59 ID:66L0fz0s
>>582
アナログとデジタルの区別もつかないと見えるが
スピーカーケーブルはデジタルデータを転送してるのですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:28:55 ID:+hS7mUzf
>>586
当然前者だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:29 ID:p3YSW9m7
ケーブル病を治すためには
1. 自分がバカなのを認識し、幼稚園レベルから勉強をやり直す
2. オーディオ誌などの宗教雑誌を全て捨てる
3. 滝に打たれて修行する
たったこれだけのことで、100%完治できる。

しかし、バカなだけに、1で躓き、一生ケーブル病を病み続ける。
可哀想でしかたないな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:35:37 ID:YdTBoHLN
>>586
共同通信のテスト音を安い赤白とアマン位のSAECでブラインドで視聴させたら
何人かの肯定派は安い赤白がざらつく、濁るといって当てたね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:36:18 ID:YdTBoHLN
〇共同通信のテスト音を安い赤白と1万位のSAECでブラインドで視聴させたら
 何人かの肯定派は安い赤白がざらつく、濁るといって当てたね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:51:02 ID:YdTBoHLN
>>587
PC的な分かりやすい単位でいうとbpsと書いてくれてるだろ。
目新しい用語で説明されるより否定厨にはわかり易いだろ。
スピケーやインコネはアナログ信号が通るがその伝達量はCDの1411.2kbps
に相当するDA変換されたアナログ情報量。
上の赤白はSAECより情報伝達量にロスがあって数kbps分が減ってザラザラ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:18:42 ID:NCabp68j
>>592
残念ながら『分かり易く』を外して
『どういう物理現象が起きているのか厳密に述べてくれ』と言ったら何も言えないからね。

判りやすいとか適当なことを言って
あやふやな部分を誤魔化しているだけだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:49:47 ID:TVVqRAuO
>> 1411.2kbpsの情報量を劣化させないで伝送できる良質のケーブル
超電導のケーブルとか使えばいいんじゃね?w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:50:02 ID:YdTBoHLN
悪いケーブルは確実に情報伝送量がロスと劣化を起しているだろ。
数kbps相当分というのは遠慮した数字でCDがmp3に劣化したくらい酷いケースもある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:58:48 ID:NCabp68j
>>595
情報伝送量、という言葉をもっと詳しく。周波数と音圧と時間等に変換して説明できる?
このケーブルはどこかの周波数帯の音圧が落ちてるとか、何秒単位の遅延が有るとか。説明に具体性が無いからな。

目新しい用語は使っても良いけど、コンセンサスが無いまま使うと意味が無いからね。

あと、劣化とは何と比べて劣化なの? CDを直接見て音が想像できるわけでもないだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:27 ID:Y/+1F9/w
劣化あろうが無かろうが関係ないんじゃね?耳でわからんなら
単純明快。
俺は赤白RCAにアース用緑線でSP接続。、、満足。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:53 ID:YdTBoHLN
周波数と音圧では測れない。測定しても変化の見えないグラフになる。
上の人が320のmp3とCDで同じグラフになると書いている通りだろう。
情報量の密度、音のきめ細かさだからどんなグラフにしたら理解できるかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:09:55 ID:YdTBoHLN
>>597
あ、その安物の赤白シールドをインコネにしたら劣化まるだしだろ。
なにしろ汚れたアース線を音楽信号も共用で通るんだから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:05 ID:NCabp68j
>>598
>320kbpsのmp3でも1411.2kbpsのCDと可聴帯域内の周波数特性はHz、dBともにほとんど変わりません。
>しかし音質、音色を聞けば圧倒的な違いがあります。

これを指して、測定では変化が無い、と言っているのか?
おまえさんの中で音質と音色は何で構成されているんだ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:31 ID:Y/+1F9/w
>>599
劣化まるだしでも、俺にはわからんからええよ。
耳も機材も悪い否定派ですよろ。。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:26 ID:YdTBoHLN
599続き
>>347が測定してくれた赤白ケーブルで音楽波形に汚れたダマダマやヒゲが
付着している画像はこのせいだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:24:04 ID:NCabp68j
>>602
>付着している画像はこのせいだろう。

だろう・・・か。まぁ、そう考えるのは自由だよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:26:49 ID:7P/5bN8A
>>596
コンセンサスという言葉を使うと
なんだかいい気分になるのはぼくもおなじだお。
日本の機器は測定値がいいから世界一だお。
特にアキュフェーズとか外国では絶賛されてる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:39:09 ID:0PyxYmUJ
>320kbpsのmp3でも1411.2kbpsのCDと可聴帯域内の周波数特性はHz、dBともにほとんど変わりません。
例えば、いまどきのPCで、WaveSpectraで60fpsくらいの波形更新速度がでるなら、
周波数特性の時間変化(スペクトログラム)を見れば、すげー変わるぞ。一発でわかる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:42:41 ID:9tq2BcXq
>>605 アップしてみて!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:43:39 ID:YdTBoHLN
せめて時間変化の観察だな。
否定派のブログにあるような>>550の周波数測定では何も変わらない。
そんなものを後生大事に信仰してないでせめて>>605に教えてもらおう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:50:06 ID:YdTBoHLN
本当は情報密度、キメ細やかさなんだがこれを画像で見てるこつはないか・
肯定派は耳で理解できるが否定派はいちいち絵を描いてやらないといけないから、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:01:50 ID:uYgJ3EAx
>605
audacityでじっくり拡大して見ればいいじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:20:01 ID:IhLYL3+t
厄介な話になってるな。
耳で聞いてスパッと見破るのがいちばん簡単だわな。
その答が妄想といわれんようにブラインドで正解発表して
全員のスパッの答が当たっているというのが良いな。
これならコンセンサスもとれるな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:26:31 ID:NCabp68j
>>610
ネットで、このスレ以外に連絡を取り合ってません、って言うのを確保するのは難しいぜ。
…まぁ、だからこそ『実地』として実際に対面のブラインドテストをやれ、とよく言われるわけだがね。

肯定派が呆けたネットブラインドを実地とか言わなきゃ良いんですけどねぇ…
何かの証拠になった! とするような物言いがアホくさい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:32:45 ID:IhLYL3+t
いやいやネットでも聞こえん奴は対面ブラインドでも聞こえん
という指摘なんだね。
そして違いが聞こえん奴はケーブルが違ってるか違ってないかも
聞こえるはずないという指摘なんだね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:34:44 ID:9tq2BcXq
>>611
おれはいつも音源アップの聞き分けテストと思ってたのしませてもらってるだけ
個々では自分とちがう人がアップしてるのは明確だから
それで充分。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:37:58 ID:NCabp68j
>>612
じゃぁ、まぁ、ネットブラインドテストが判る面々で対面テストをやれば良いだけの話でしょ。

そういう風に判ると思ってる人間が実はケーブルの違いは分かってない奴だった、

というのがケーブル論争の一方の主張なんだし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:50:06 ID:nfE/Gn2N
>ネットブラインドテストが判る面々で対面テスト
ってお前piyoか?
セコムの警備員を従えて大津へ乗り込んだフリをまたかます気か?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:55:32 ID:9tq2BcXq
というか、ごく普通に聞き分けできるかどうかに興味はもつんじゃないのかなぁ?
実際にDL数はここの回答数よりずっと多数なんだし

否定派のほうもばんばん答えて正解して見せればいいんじゃないのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:40 ID:je8XtcDj
俺は否定派の一人だけど、
別に良耳自慢しに来てるわけじゃないんだよね。
肯定派より俺の方が確かな耳だとかは全く思わない。
しかし耳がよかろうが悪かろうが、理屈の上であり得ないものはあり得ない。測定不能とか現代科学の限界とかじゃなくて、あり得ない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:19:59 ID:jqcQarwl
>>617
理屈上でもあり得ない上に
メーカーやショップの販促捏造ブラインド
以外の、科学的な手法によるテストでは
古今東西、誰一人としてケーブルによる
音の違いを聞き分けた人がいないというのに
それでもケーブルで音が変わると言い張り
続ける理由とは?

そして捏造音源のCDを付録にしてまで
ケーブルで音が変わることにしなければ
ならない理由とは?

ケーブルの騙しが本当に美味しいぼったくり
だから。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:28:36 ID:7RqNZRPZ
>598
声紋のようなグラフ化が近い気がしますが、どうでしょう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:49:54 ID:SfvM0U9g
ケーブルは赤白でも変わりません、予算は他の製品に使いましょうという
騙しが何時まで通用するやら。本当に美味しいぼったくり文句だが・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:57:02 ID:GHfaiNaI
赤白っていってもいろいろあるよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:02:54 ID:WyDyovhU
>>618
現にこのスレでブラインドで当ててるっていうのに、
いつまで見苦しいコピペ貼り続けんの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:06:17 ID:hPI5FwXO
アンチキャンペーンはケーブルごときに予算を持っていかれて堪るか
という他メーカーの抵抗という面もあるだろう。
しかし評論家・上杉がアンチなのはアンプ設計者としての意地であり
俺のアンプがケーブルでコロコロ変わってなるものかという面子だという説も。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:02:03 ID:85U/ZA94
ほんとうはチューブアンプ、特にU-BROSのシンプルなシングルアンプは
ケーブルでよく変化するんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:30:49 ID:vSkTkI8T
さあ、恒例の朝のキツーイ一発!たのんまっせ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:01:04 ID:VwpqFXey
>>622
肯定派自ら、おあそび、と形容しているテストに
ブラインドなんて大層な嘘を書いてはいけませんな。

不正が出来ないケーブルでのブラインドテストは、このスレではなされていないよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:12:33 ID:6XlaQtD0
>>605
でも、さすがにケーブルの違いは出ない。

>608
乗法密度=スペクトルグラムだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:38:30 ID:ZVKYUxD/
>>592のID:YdTBoHLNが電気理論を全く理解していないことは分かったが、・・・
肯定派の知能レベルはこんなものだから、騙されるんだな。
で、問題は1+1=2のように当たり前のことを、分からせるためには
どうすればいいのか?オレには検討もつかん。

で、今日もID:YdTBoHLNが現れるかは分からんが、
まあ、仮にケーブルで伝送能力に差があったとして、
ケーブルの入力点と出力点の電気波形は、変わるの?変わらないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:42:33 ID:jqcQarwl
オーディオケーブルガレッジ(ガラクタ製造担当)
オーディオ専門誌(誤植だらけの出版界の恥曝し)
オーディオ評論家 (金次第でデタラメポエム連発)
オーディオショップ (ヤラセ捏造試聴会でカモ狩)

怪しげなオカルトグッズでユーザーを騙してぼったくるために
金儲け目的で結束したマフィア同然の存在。

川上から川下まですべてが腐りきった業界はオーディオだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:30:53 ID:6XlaQtD0
>>606
動画アップせんといかんので、まんどくせ。
自分で、WaveSpectraダウンロードして試せ。設定の概要だけ書いといてやる。
Spectramタブー表示タイプ:通常、縦軸:dB、レンジ:160dB、横軸:リニア、描画方法:DDraw3
FFTタブーサンプルデータ数32768、窓関数:ブラックマン-ハリス
再生/録音タブ−録音フォーマット:96000サンプル/s、24ビット、録音モード:サウンドデバイスからの入力のみ
表示間隔:休止時間5ms
この設定で、俺のPCでは75fpsくらいの波形更新速度になり、見た目はリアルタイム表示になる。
これで、PC上でmp3とCDを再生して波形の動きを観察すると、16〜20kHzくらいにその違いが見られる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:52:08 ID:w2b50V//
>川上から川下まですべてが腐りきった業界はオーディオだけ

腐りきった業界はオーディオだけで良かったわwwwww
くれぐれも、レコスタ等とかは含まないようにな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:50:24 ID:bgk10r2C
>>623
なるほどなw
否定派も業者と評論家の都合でやってるってことか。
消費者を誘導して騙してボッタクリ、腐りきった業界だな!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:01:49 ID:je8XtcDj
つまりケーブルもその他自称ピュアオーディオも大概ぼったくりだと。
そういうことだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:07:48 ID:NnS1ubUQ
100万の市販のケーブルにそっくりに見える100円のケーブルとかって無いんですか?
誰か教えて〜
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:07:59 ID:cUU2RPlw
否定派というのはやっぱり業者絡みかもしれないね。
そうでもないといくら暇でも朝から晩まで張り付いてないだろう。
馬鹿にされても貶なされても商売だから必死に同じ事を書き続ける。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:31:54 ID:iNFPV8aj
>>635
アホか。
糞耳と言われたことを怨念パワーにしてるただの糞耳だよ。
なんせCDPやアンプでも変わらないそうだから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:45:49 ID:UNNA/JRR
まあ、オーディオ業界もますます不況だから・・・
コンポでも単体DACなどは数100台売れたら成功、1000台なら大ヒットという状況らしい。
そのご時世に何万のケーブルがどんどん売れたら消費者の予算が吸い取られてコンポが売れない。
恥も外聞もなしにケーブル叩きに血まなこになっても不思議ではない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:56:27 ID:WVdVO23Z
ケーブルを替えても音の変わらないもしくは変化が乏しい

ウエスギ、タンノイ、ソナス、ダイヤトーン、サンスイ、ビンテージアンプ&スピーカー

これらを扱うショップは流布をする必要がある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:04:11 ID:ERonudOW
電源ケーブルはオカルト
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:05:56 ID:je8XtcDj
しかし「否定派は業者!」とかどんだけ脳内お花畑なんだよw
ここでケーブルを否定していくばくか売り上げが落ちるとして、
それでこんな辺鄙なとこでいちいち工作活動する価値のあるほど
他ジャンルが潤うと思ってんの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:07:17 ID:qy+h6CXT
オカルトじゃなくて、景品表示法違反の犯罪者の巣窟でしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:19:28 ID:WVdVO23Z
>>640
必死だなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:26:32 ID:je8XtcDj
>>642
肯定派のケーブル業者率
否定派のその他業者率

さあどっちが上だろう。
ここはケーブルスレだから特にケーブルを否定してるわけで、
俺はピュアオーディオ全般ぼったくりだと思ってるから
どこにも金を落とす気はないし、共倒れしてくれて構わんよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:28:37 ID:WVdVO23Z
>>643
必死だなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:55:38 ID:LomenVdW
否定派のその他業者率 ↑

だって昼間は否定派いっぱいいるよね。
ニートじゃないだろうし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:58:28 ID:LomenVdW
よくチャットみたいに昼から即レス、連レスできるなぁ、と関心することがある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:09:32 ID:VwpqFXey
>>646
それは誰に限った話でもないだろう。

まぁ、否定派肯定派という大きなくくりで見たら、
常にどちらかが居ても可笑しくは無い位にはピュア人口が居るって事じゃないかね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:13:28 ID:qy+h6CXT
生活がかかってる犯罪業者の必死さには適わないだろ。
キチガイ犯罪業者1匹で一般人1000人分ほどはがんばってるからな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:25:50 ID:k9StdKNJ
ぶっちゃけ、操作パーツんがやすものじゃない十万ぐらいのアンプと
ロスレスのDAPとそれなりのスピーカーさえそろえればあとは
気が違う程度だわな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:28:10 ID:OX20sZxb
おい、誰でもいいから教えておくれよ、オイラのレス>>634
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:32:46 ID:sFvKH/uH
オーディオは散財するのが目的の趣味、間違えたらいかん。
ただ時代錯誤な趣味。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:21:36 ID:U1RsA475
でもぶっとい蛇みたいなケーブル店頭で見ると物欲わくよな
金がないから買わんけど金持ってたら衝動買いしてしまうかもしれん
ぶっとさに眼がいって音なんか聴いてないんだろうけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:24:30 ID:OhAliZm0
ブチルゴム(笑)でも巻いとけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:26:33 ID:2DJKF284
ケーブルで音が変わると否定してる方々は
ケーブルをダンピングしたり、ノイズ対策したり、
ケーブルの接地を工夫したり、といったことはしたことないのか?
大なり小なりそれで音は変化するぞ。

だとすると、
メーカーによる線材や線径の違い、シールドの有無や種類によって
音が変わったりしてもおかしくないことは分かるだろう。

金かからないから、一度家にあるアルミホイル巻いてみたり(それが良いかどうかは別の話で音が変わるかどうか確認くらいできるでしょ)、
ケーブル同士を接触させないくらいのことやってみたらどうだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:44:16 ID:kX4U9wov
>>654
アナログプレーヤで再生とかしない限りそんな気にしないでいいんじゃ?
アームのケーブルとのコネクト部が共振、振動が音として乗ったり
ハムを拾ったりはあるから配線やシールドの工夫が必要な場合があったけど・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:15:29 ID:2DJKF284
>>655
音が変わるのか、変わらないのかっていうスレッドでしょ?
やってみても良いんじゃないの。

あと、テレビやPCのケーブルでも試したみたら
視覚的に変化が分かりやすいんじゃないのかね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:18:23 ID:OhAliZm0
スピーカーのアッテネータを調整する方がはるかに激変

ケーブルをちまちま交換なんてアホくさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:19:34 ID:VwpqFXey
>>656
その確認をキッカリとしたブラインドテストでやるべき
…というお話なんだよ。

耳の良し悪しに係わらず、人間には思い込みがある、という前提があるのだから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:28:07 ID:ZVKYUxD/
>>656
>音が変わるのか、変わらないのかっていうスレッドでしょ?
スレタイ読んでね。
音が変わらない、というスレで、もう何年も前から決着ついているの。
あとは、一部のバカな人が電気理論を理解できるかどうか?
思い込みでも音は変わって聞こえる、ということを理解できるかどうか、だけ残っている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:34:17 ID:6UzNtjsa
>ケーブルの入力点と出力点の電気波形は、変わるの?変わらないの?
は?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:05:16 ID:VwpqFXey
>>660
まぁ、そんなに威圧的にならずに、知ってることは教えてあげてくださいよ。
質問が馬鹿だとしても、どうして馬鹿なのかを教えてあげるのも大切ですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:05:51 ID:2DJKF284
>>658
テストするなら耳によるブラインドと同時に波形も測定して、
最終的に耳によるデータと測定によるデータを比較すべきだろうね。

>人間には思い込みがある、という前提があるのだから。
それもそうだし、感も予測も働く訳だし。

>>656
>スレタイ読んでね。
スレタイから「変わる、変わらない論」かと思ったもので。

電気理論で何の証明が出来てるのか知らないんですけど(無知でスマン)
音が変わらない、という科学的証明・証拠はあるのでしょうか?
教えてくらさい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:35:32 ID:VwpqFXey
>>662
少なくともテンプレの一群は読もうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:54:23 ID:WyDyovhU
100%聞き分け不可能だったという科学的な証明実験とやらの
ソースを見たことがないなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:58:11 ID:OhAliZm0
「100%不可能を証明しろという」のは「悪魔の証明」
無理

ケーブルによる違いを証明したいなら
肯定派が公の場で聴き分けてみせればいいだけ
簡単でしょ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:02:55 ID:WyDyovhU
そんな企画はちょくちょくやってるでしょ。
(このスレでも度々ね)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:05:08 ID:Sic4vOhG
逸品テストのことかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:05:10 ID:VwpqFXey
>>664
まぁ逆の、100%聞き分け可能、って方が重要なんだがね。…それは見たこと無いな。
聞き分けが出来るといってるのにそのソースが無いってのはどうだろう。
…まぁブラインドテストになってないテストなら幾つか挙げて貰ったけどね…意味がないよなぁ。

>100%聞き分け不可能
真面目にやってて、選択式なのに確率的に100%の不正解ってのも凄いけどなw

ちょっと考えれば判るけど
聞き分け不能なんて、『わかんねー』を繰り返し言ってれば完全なブラインドだろうと難なく達成可能だぜ?www
聞き分けが出来た、という事実の提示のほうが意味があるもんだろ。常識的に。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:09:03 ID:OhAliZm0
>>666
公の場というのは学会とかそういう所で
誰もが納得できる形で行うことね

捏造やイカサマがやり放題のネットや店頭では
公の場とは言えんのよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:11:18 ID:VwpqFXey
>>666
ケーブル聞き分けテストはどこでやったの? 単なる聴覚テストだったよ?
また、それは思い込みを排除するためのブラインドテストとして成り立つ?

聴覚のような個人能力のテストで、隣人と答えを話し合うことを許可する、なんてテストはテストなのかねぇ。
…そんなゆるーいテストしか経験してないというなら、理解が浅いのも頷けるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:11:18 ID:WyDyovhU
オーディオ技術って、アカデミックな研究機関で発展するもんなのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:13:34 ID:VwpqFXey
>>671
発展じゃないよ、確認だよ。
確認は誰もが納得できる手法でやらないとね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:14:15 ID:WyDyovhU
>>670
ギターアンプの電源ケーブルとりかえたテストファイルなんかは
違いが凄く分かりやすかった。

まさか、このスレを発信源としてケーブルの常識を世間に啓蒙してやろうとか思ってるわけじゃないだろ?
自分が納得して楽しめりゃいいじゃん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:01 ID:VwpqFXey
>>673
自分が納得する事と、事実の存在は別だからなぁ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:16:09 ID:WyDyovhU
>>672
音響工学の権威といえるアカデミックな研究室ってどこにあるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:21:20 ID:hEEx2OTg
片方テクニカの1m400円の、もう片方をゾノトーンの6N2200にしたら
ケーブル長たったの2.5Mで定位が思いっきりずれたよ。この状態でどちら
がどちらか当てるのは、スピーカーのクラス当てるより簡単だと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:23:35 ID:VwpqFXey
>>675

>誰もが納得できる形で行うことね

手法の問題であって、権威主義に頼る場面じゃないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:25:14 ID:ZVKYUxD/
>>676
君の脳がずれたにすぎない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:31:38 ID:hEEx2OTg
非科学的とまでは言わないが、そこまで来ると理屈にならない>678
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:36:20 ID:8abfTh32
どこの会津の高校生が一生懸命書き込んでるのかと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:48:13 ID:ZVKYUxD/
>>679
単に肯定派と同じようなことを言っただけだが。
といっても、肯定派と違い、根拠はあるよ。
ブラインドにしたら、定位の思いっきりのずれを聞き分けできないのだから、
実際は定位は来るっていない。
すなわち、脳内処理の結果、定位が狂った ⇒ 脳が狂った ⇒ 脳がずれた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:54:05 ID:jjqPA3P6
思い込みではない。スピーカーケーブルを変えたところ、音がものすごく変わったが、
なぜか、それを聞き続けると、耳をやられる。それくらい効果があるのだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:04:27 ID:mSqRZRyK
>音が変わるのか、変わらないのかっていうスレッドでしょ?
そのとおり。1年以上前からテンプレもそうだった。

>1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:50:15 ID:xMM0GHBP
>ケーブル交換で音が変わるのは、単なる思い込みだった
>ケーブル交換で音が変らないのは、単なる思い込みだった
>
>さて、どっち? 続行してください。

さあ、脳内論でなく実地で語ってください。
それが最近は否定厨がテンプレを歪めて変てこなスレになりかかっている。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:06:27 ID:mSqRZRyK
テンプレでもっとも大切な点はコレ

>音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。
>このような小さな違いでも聞き取れないとケーブルの話どころじゃない。

>違いの分かる人がメインになって良い進行をしてほしいですね。
>音が分からないのに冷やかすレスばかりではまともになりません。
685676:2009/04/15(水) 18:07:29 ID:hEEx2OTg
いくら材質が違う、片側には一部銀メッキ線も入っているとは言え
両方銅線で長さも導体断面積もほとんど同じなのだから、自分でも
ここまで変わるのはおかしいと思うんだよ。2.5Mやそこらで電圧降
下が問題になるのかも非常に疑問だし。
それでも変ったんだ、脳が狂ったはいくらなんでも失礼と思わないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:12:41 ID:2DJKF284
>>663
テンプレ読みました。

「モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能」は
結果聴き分け出来なかった。ということは分かりました。
でもどうやら変化はしてるんだよね?

「アンプ ハイエンドと普及機 判別不能」は
スマン。読めん。

「 140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓ 」は
このスレッドと関係あるのかな?

「ケーブルナンセンス」は概ねおっしゃってる通りだと思います。
多くのケーブルメーカー(ケーブルに限らないけどね)の広告宣伝文句は、ほとんど飾り付けられた言葉の羅列であり、実状・実物とは異なる場合が多くあるんでしょう。
そうした不誠実な広告文句は改正されるべきだと思います。

しかし、それと音が変化するかしないかは別の話。
否定派が出してくる資料はどれも全く変化しないとは言っていないように見えるのだが、
そうだとすると音は変わって聴こえているんだよね?違うのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:13:03 ID:OhAliZm0
>>685
で、音像はどっち側にずれたの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:14:06 ID:2DJKF284
(続き)

否定派はその変わって聴こえる部分に魅力を感じる連中がいるってことを否定しているのかい?

なぜ否定派は聴き分けることにこだわるのかよく分からないが、
人間なんてファジイに出来ているんだから、
分析するだけでなく予測も錯覚も困惑もあるんだよ。
毎回確実に当てることなど出来なくてあたりまえって思えないものだろうか?

ワインでも食品でもテイスティングで100%当てる人物なんてごく僅かだろう。
人間の感覚に頼ったテストの答えは数学のように1+1=2とはいかないのだよ。

だから測定なりなんなり、科学的に「100%変化しない」ということを
証明してるものが見てみたいんだよね。
どうかね>否定派の方々
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:14:37 ID:mSqRZRyK
>>685
そのようにわずかな違いでも聞き取れるマニアがメインになって
良い進行をしてほしいというのがスレの趣旨だよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:25:24 ID:je8XtcDj
なんでスレの主旨を勝手に決めてるんだろう?
ここはスレタイの通り「思いこみかどうか」が重要なんだよ。
それについて検証する気もなく、聴感だけで
脳内お花畑プラシーボ的に進行したいなら
そういうスレ立てて勝手にやれば?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:30:22 ID:mSqRZRyK
そう書いている出ないの。1年以上前から何も変わっていない。

>ケーブル交換で音が変わるのは、単なる思い込みだった
>ケーブル交換で音が変らないのは、単なる思い込みだった

>音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。
>さて、どっち? 続行してください。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:36:59 ID:DBYyKh+g
「思い込みで音が変わる」というのは否定派の思い込み
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:42:18 ID:je8XtcDj
>>691
そんなテンプレないようだけど?

>音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。
肯定派の一方的な主張じゃん。
理屈で変わらなくても違うと感じただけで「現実に」違うってことになるんだろう?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:45:13 ID:mSqRZRyK
>>693
コピペしてきたのは2008/03/22のNo4の1サンのテンプレ。
No5,6,7,,8,9,10...ずーっと見てきてご覧。全部これ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:48:17 ID:2DJKF284
>>690
だから「思い込みだ」と証明できるような
測定データを見たいと言ってるんだけどな。

オレが脳内でどんな液を出してようが
どんな花を咲かせてようが
そんなことを共有しても仕方ないだろう。

「変わるわけない」とか「ブラインドに失敗した」とか
面白がる前に測定で検証してくれよ。

ブラインドで検証したって確立は低いが「まぐれ」の可能性だってあるんだぞ。
それなりの数の被験者をそろえてデータを取らなきゃ検証なんて出来んぞ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:52:29 ID:fdv6fwq3
>>269に共同通信社が収録したオーディオ・チェック音がありますね。
楽器の音源が近いか遠いかの簡単なテストですがそれでも
聞き分けできない装置や耳の人がいたようです。
この程度の違いは聞き分けないとケーブルで変わる変わらないの話にならない
ということでしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:05 ID:8abfTh32
X 聞き分けない
O 聞き分けのない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:00:57 ID:ZVKYUxD/
>>685
>脳が狂ったはいくらなんでも失礼と思わないか?
全然思わないけど。
理論、実測の結果を見れば音が変わらないのは自明。
かつ、音が変わっていなくても、変わったと感じる、脳が狂った人間がいることも自明。
で、聞き分け出来る、と威張る人間はネット世界だけでしか、存在していない。

以上のことより、君の脳は狂っている、という自然な結論が導き出せる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:04:19 ID:fdv6fwq3
すみません、読み直しました。過半数のひとは聞き分けていたようです。
>510
>結局、オルガンのブラインドで回答レスを書いたのは8人か。
>>>288ら否定派の参加もあって逃げない姿勢に拍手。
>さすがに肯定派は全員が正解でLRのケーブルを変えた4まで当てたのが3人
>測定が出る前にRchがザラッぽいのがあると当てた人もいた。

>ま、今回当たらなかった人も諦めずに訓練、訓練。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:08:03 ID:VwpqFXey
>>694
ばかだなぁ。話が進んだんだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:10:01 ID:ZVKYUxD/
ちょっと訂正。
>かつ、音が変わっていなくても、変わったと感じる、脳が狂った人間がいることも自明。
かつ、音が変わっていなくても、変わったと感じる、人間の特性を
あたかも、実際に音が変わっていると信じてしまう、脳が狂った人間がいることも自明。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:12:40 ID:VwpqFXey
>>695
主観の最たる音で、聴感上の音の聞き分けを機械測定だけでやるのは無理…とは肯定派の弁。
なるほどと思う。

だからこそ、ブラインドテストで実証するべきだ
というのは共通見解だと思ったがね。まぁ、テストの数は必要でしょうね。

…テストになってないネット上での馬鹿げた、
肯定派自身が『お遊び』と言う代物しかやってくれないがね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:16:54 ID:srWqlUHo
ステレオは何も無い空間から音が聞こえる気がするけど、そこで実際に音が鳴ってると主張するやつはいないよな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:24:43 ID:fdv6fwq3
ネット掲示板だからネットでできるテストの話でいいと思います。
ショップの公開ブラインドの結果はショップ仲間と話せばいいでしょう。
地方だから東京のショップの状況は知りませんがそんなに正解率が低いのですか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:32:49 ID:VwpqFXey
>>704
ネットでの限界を考えずに『証明できた!』と騒ぐのが、非常に哀れ。
・・・まぁ、実際は一部の馬鹿な人間の所業ですけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:35:51 ID:2DJKF284
>>702
>主観の最たる音で、聴感上の音の聞き分けを機械測定だけでやるのは無理…とは肯定派の弁。
「自信のない肯定派」なんだろうね。
機械測定でも納得のいく方法であれば、良いんじゃないの?
(測定方法なんて知らんから、「何が納得のいく方法」なのかは聞かないでください。スマン。)

>肯定派自身が『お遊び』と言う代物しかやってくれないがね。
ま、ほとんどの人がお遊びでやってるオーディオだから当然じゃないの。

それなりの数の被験者をそろえてブラインドテストをやると同時に
その場で機械測定もすればいいんだよね。
そこまですれば肯定派、否定派どちらも納得するでしょ。

でもそんな規模になると雑誌社あたりが主催しないと無理だろうね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:36:25 ID:U4eU6dOs
100万の市販のケーブルにそっくりに見える100円のケーブルとかって無いんですか?
誰か教えて〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:39:01 ID:ZVKYUxD/
>でもそんな規模になると雑誌社あたりが主催しないと無理だろうね。
そんなことしたら、雑誌社が嘘を書いていたことがばれてしまうでしょ。
君、バカ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:44:51 ID:U4eU6dOs
またスルーされんのか?w
俺の質問。。
肯定派はともかく、否定派の人、教えてくれよ〜


100万の市販のケーブルにそっくりに見える100円のケーブルとかって無いんですか?
誰か教えて〜

100万の市販のケーブルにそっくりに見える100円のケーブルとかって無いんですか?
誰か教えて〜

710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:47:37 ID:ZVKYUxD/
>>709
自分で作ればいいよ。
といっても100円では無理だけど。

ケーブルは何でもいいけど、水道ホースは必須だね。
それに蛇ガラのセンスのない外皮。
これで100万円に早変わり。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:47:49 ID:ueYL5C2N
>ショップの公開ブラインドの結果はショップ仲間と話せばいいでしょう。

僕ちゃんの言い分が正論じゃないか。お前の行きつけのショボイ店のブラインドで
主張があれば店で仲間と語れ、文句は店長に言え。
江川実験室の常連ブラインダーも全国各地を遠征しているということだから
乗り込んで論破しろ。
言い負かされたからって公開掲示板にぐちゃぐちゃ書くな。
712676:2009/04/15(水) 19:58:07 ID:hEEx2OTg
さっきの書き込みは、知らず知らずに顔を傾けていたことを、ケーブルの
せいと思いこんでいたようでした。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
713676:2009/04/15(水) 20:02:39 ID:hEEx2OTg
さっきの書き込みは、知らず知らずに顔を傾けていたことを、ケーブルの
せいと思いこんでいたようでした。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:03:43 ID:Sic4vOhG
>>711
江川実験室の常連「ブラインダー」
カッケーwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:05:32 ID:OhAliZm0
>>676 >>713
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:13:44 ID:As/Z51St
スピーカ >スピーカの設置、スピーカスタンド >>> アンプ >> DAC >>>>>スピーカケーブル >(俺の理解できない壁)>その他ケーブル、ラック、インシュレータ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:17:07 ID:O7/i79ut
>>711
論破しろって、意味不明すぎるw
流石ピュアAU、語る声が大きすぎて
もう何も聞こえてないようだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:20:41 ID:hxP1DFfY
粘着否定派は業者、ケーブル予算を自社コンポの売上げに取込みたい他社メーカー。
という説で安心したよw
粘着否定派はpiyoみたいな変質者で脅迫まがいまでする怖い奴かと警戒してたが
これで安心して会話できるな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:24:37 ID:Sic4vOhG
なら粘着肯定派は逸品業者だな。
おれも安心したよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:30:30 ID:U4eU6dOs
>>710
サンクスです。
やっとスルーされずにレスしてもらったw

しつこくてすいませんが、自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:32:24 ID:2DJKF284
>>708
「ケーブルで音が変わるのは嘘ですか?」って雑誌社に電話してみれば。

「ホントに変わります」って言われたら、頭の良いあんたの力で雑誌社を説得してテスト開催まで持ってってくれよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:38:41 ID:y8G0nRuP
電線病って怖いね
肯定派はカルト集団なので解脱することは、すなわち宗教を捨てる事を意味する
信心深い信者達は否定されると教義を侮辱されたと思い込むんだな
妄想を膨らませてありもしない説を唱える行為は、創作ポエムの真っ最中w

何とも哀れな盲信者達だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:45:47 ID:As/Z51St
今まではキチガイですんだのが、これからは違法な犯罪者なんだろ
適当なこといって売ってる業者は
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:29:16 ID:2DJKF284
>>722
十字軍を気取って威圧的な態度を取る否定派の方がコワいぞ。
害のないカルトは放置しておけよ。
オウム的な害のあるカルトを集中的に叩いたらどうだ?
自分以外のすべての宗教を否定して剣を振りかざすほど立派なのかい?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:35:35 ID:jqcQarwl
>>724
おいおい
このど腐れケーブル詐欺野郎が
「思い込むほうが馬鹿なんだから見逃してくれ〜」
って泣きながら土下座して命乞いしてるぜ www
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:37:48 ID:hxP1DFfY
いや、それで否定派も業者がらみという説で安心できたんだよw
一日中張り付いている個人なら基地がいの引き篭りに思えて気味悪かったが
会社の仕事ならまだマシだ。
自分だけ粘着してるのでなく他の人はID変えているという泣きが入ったりする。
会社のデスクのPCはID変えられないよなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:47:01 ID:mXI9dZOK
どの製品のスレでも該当業者とアンチ業者がバトルをやっている。
常時粘着して同じようなレスを連発しているのは業者がらみと見て間違いない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:49:57 ID:w2b50V//
http://www.2ndstaff.com/products/bluesky/install-ponycanyon.html

一番最後に
>高品位なスタジオ専用ケーブルである"HISAGO"を採用し高音質を追求しています。

何でこのケーブルを採用したんだろうねw
否定派の言っていることはどんなケーブルも変わんないんだろ?
そうなんだろ?否定派w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:51:40 ID:mXI9dZOK
過去レスにもあったがうちの父親はオーディオメーカー社員です。
ケーブルは変わらないといっています。高額ケーブルは買わないように・・・

高額ケーブルもCDPも価格は同じ。父親の会社のCDPを買えという誘導レスだねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:54:09 ID:td7lTjtI
>>729
どこのオーディオメーカーなのか推測は?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:57:57 ID:As/Z51St
担当のエンジニアの好み
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:01:50 ID:Sic4vOhG
>>726
えー、逸品さんはサクッっとID変えてるよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:28:36 ID:mXI9dZOK
オーディオ業者でもごく一部のケーブルメーカーを除いては
ケーブルなどで予算を使って欲しくない。
ケーブルは変わらない、ケーブルを買うなの大合唱になってしまうんだろう。
変わる音など聞かれたら大変だ。ケーブル音源のupも必死に阻止しないとw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:37:07 ID:M8Vkuhmx
>>728
ブラインドテストして採用したのなら意味はあるけどなw
そうでないのなら(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:05:50 ID:U1RsA475
つかいくらなんでもLANケーブルで音は変わらないだろ
なんだよ1m11万てw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:07:20 ID:la/luQWs
>>732
え?どこで?探偵団さん?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:16:55 ID:jqcQarwl
>>735
小さい嘘はバレるが
ここまででかい嘘だと・・
もはやFBIの出番だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:29:05 ID:dO5ymrQJ
ケーブルで音が変わる?
馬鹿言っちゃいけないよ
オーディオは特性で選ぶものじゃない
見た目の良さで選ぶものだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:19 ID:O9brIhbk
あと、価格ね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:36:43 ID:mXI9dZOK
その上で音の違いが分かるようになるともっと楽しくなるね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:08 ID:jqcQarwl
>>740
幻聴か
クスリだけはやめてね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:40:05 ID:U1RsA475
1m 110000円 LANケーブル

ソリッドオーグラインでググれカス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:46:29 ID:QkY5/mTM
>>741
ハルシオン、デバス、ダントリウム、ムスカルム、と服用してます。
幻聴どころか、スピーカーの聞き分けも大変になります。
麻薬成分が入っていますよ。ダウン系です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:48:35 ID:As/Z51St
こういうのって、音が変わるって書くと犯罪だから
客の声とかいってごまかしてるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:57:12 ID:QkY5/mTM
>>744
そうでしょう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:58:15 ID:QkY5/mTM
自分以外でくすり飲んでるとしたら…どっちだろう?
粘着ヒッキーネットだけのヒーローぶりをひたすら継続する精神を持ち続けるには・・・
業者なら生活かかってるから正常?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:05:53 ID:J3imT1nt
僕ちゃんも上で書いてるだろ。
共同通信の楽器が近いか遠いかのチェックくらいできるようになろうと。
それくらい薬服まなくてもいけるだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:15:11 ID:dZZ5iqFu
>>747
他の否定派のように?日常対面的ダウン状態ならアッパー系のクスリで元気でますが、現状あまり合法的なクスリはないです。
自分のようにダウン系にもっていくクスリならクスリ飲むほど感覚はどんどん鈍ります。
当然聞き分けなんてとてもとても・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:18:05 ID:gTCg/bze
ケーブルで確かに音は変わるよ
ただ電源ケーブルは知らん
あと、値段は各メーカーの都合で適当に付けてるから音とは全く関係ない
疑う人は一度高いケーブルと安いケーブルごちゃまぜにしてブラインドテストしてみればいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:23:24 ID:g324Uy30
>>749
その結果
古今東西、誰もケーブルによる音の違いの
聞き分けが出来た例がひとつもなく
挙げ句の果てにハンガーケーブルと
怪物ケーブルの違いですら判別できず
全滅という結果なんですけど・・・。

メーカー、ショップの音源捏造販促試聴会は
別ですよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:26:50 ID:7BU405LO
>>750
どんなクスリ飲んでるの?

タ ・ ス ・ ケ ・ テ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:34:22 ID:L6rLVJIK
結論:
変わらないよ派=資本主義の敵
変わるよ派=神経質すぎ
異論は認める
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:39:14 ID:wTSSHFIb
変わらないよ派=一般人
変わるよ派=違法ショップ、洗脳要員
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:43:49 ID:Ol1DB2P5
変わらないよ派=クスリ常用者、大成を夢みる少年 (ここに来ない一般人は除く)
変わるよ派=違法ショップ、洗脳要員、やくざ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:50:25 ID:vdDgMfT3
変わらないよ派=死人
変わるよ派=墓堀り、盗掘者
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:53:35 ID:J3imT1nt
もっとシンプルに
変わらないよ派=ケーブル作ってないオーディオメーカー&業者&piyo
変わるよ派=ケーブル作っているオーディオメーカー&業者&E川実験室
&

で一件落着。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:56:58 ID:Mw70IsAS
変わらないよ派=業者
変わるよ派=業者
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:03:00 ID:ibsVsXEU
ケーブル作ってないメーカー : ケーブル作っているメーカー 前者が圧倒的に多い
否定派 : 肯定派 前者が圧倒的ンに多い理由が読めたよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:13:27 ID:NbhWliyv
業者vs業者
やっぱそうだよなぁ、そうでもなけりゃここまで必死な理由がさっぱりまんじゅうヮケヮカメ

AES/EBUとSPDIFを20mとかケーブル引き回す場合どちらがいいですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:14:31 ID:wTSSHFIb
SPDIF
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:22:49 ID:alwgWebR
電源ケーブル本スレで暴れてる馬鹿がいる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:23:42 ID:NbhWliyv
>>760
d
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:26:06 ID:wTSSHFIb
>>762
いや、俺の好みだからな。
ファイバーのは長いと怖いが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:29:15 ID:NbhWliyv
>>763
つか、オプティカルと同軸タイプがありますよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:08:42 ID:FqUqCuu8
しかし、何の根拠も無く業者とか決め付ける姿に哀愁すら感じるね。
・・・思い込みと決め付けはピュアの一番ステキwな部分なのかしら。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:15:07 ID:tD7+Hl1W
自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:16:38 ID:MJvrI1oe
なんどもうぜえよおまえ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:34:30 ID:tD7+Hl1W
>>767
答えてくれよ〜

否定派なら、なおさら教えてくれてもいいだろうに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:39:03 ID:KqOZEMdD
>>767
肯定派か?単発君
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:41:03 ID:KqOZEMdD
>>767
おい、単発君
早く答えろや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:13:10 ID:L6rLVJIK
結論2
1m30円のケーブルを1m5万円ぐらいで売ってもきっと問題がでない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:41:41 ID:fXWw7nl+
恒例のアンチ業者の朝礼、今朝は単発レスが多いな。
長文の社長は欠勤かな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:02:35 ID:KqOZEMdD
自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:21:28 ID:WV3o96gK
どれも似てるんじゃね?

細長いだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:22:41 ID:vGgVENCC
どれも似てるんじゃね?

っていうか音は同じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:36:21 ID:PLGq4Mq2
>>772
長文の社長てw
逸○館の清ちゃんは既にこのスレ公認なの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:41:36 ID:8ViGzIGl
ネット通販でジュエリー装飾の100万の携帯を紹介したが
まだ1台も売れないというおもしろニュースを見た。
ピュアAUでも100万のケーブルなんて関心ないだろう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:44:11 ID:pHsaUelu
自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:56:45 ID:8ViGzIGl
ジャーマンフィジクスの1500万のスピーカーとか
ディナウディオの2000万の特注品とか話題づくりの宣伝用商品を
ほんとに使っているマニアがいるとおもっていたらアホだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:58:50 ID:aHHC4/F+
あんま関係ないけどディナウディオって気持ち悪いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:28:54 ID:pHsaUelu
>>779
インドのハイエンドショップでその手のものを扱ってるようだけど
システム総重量はt単位だとか。さすがゾウさんの国。
公の定価が1000万越えだと
WAMMが数セットとWisdom Audioなら日本にもユーザーいたと思う。
マーティンローガンのステートメントは
ウニコの社長が昔使ってたんだっけ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:07:41 ID:BKout2+I
自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:10:02 ID:Xzt4u3SX
100万のケーブルを使っている肯定派はこのスレには居ないだろう。
ここの肯定派が書いているのは値段でなく真ともなケーブルを使えだと思う。
例えばアース線で音楽を伝送するようなケチな付属の赤白線でなく
せめて専用線で音楽信号を流せるピンケーブルに交換するなど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:55:42 ID:i33RJe36
国産同士では、あまり違いはわからない。しかし、舶来品だと、ものすごいことになる。
鎖国をやめてよかったということじゃ。不平等条約も撤廃せんといかん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:29:59 ID:k0xMpwcr
共同通信社の本を立ち読みしてきた。
「試してナットク!ケーブルの疑問を試聴で解決」という記事で
ロックやジャズ好きの一般マニアがオンキョーの4,5万のCDPとアンプで
付属ケーブルと別売りのピンケーブルを換えて比較していた。
この程度の装置でも素人のブラインドでもわかる違いがあった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:34:50 ID:cOLFNzrT
んで、否定派はどんなケーブル使ってんの?
電源ケーブルは付属でもスピーカーケーブルくらいは
買ってるでしょ?

店頭では様々な切り売りケーブルがあるけど、
なぜそれを選んだんでしょうか?

まさかショップ店員に「どれがいい?」とか
尋ねてないよね〜。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:38:16 ID:hRG435Mr
>>786
よしよし、答えてやろう
ヤマダの品川で売ってた安いベルデン
ポイントが余ってたから買った

じゃ、俺の質問に答えろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:38:50 ID:k0xMpwcr
上の記事でも大きく音を変えたいならスピーカーケーブルという感想が多かった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:40:10 ID:hRG435Mr
自作はめんどそうなので、5000円の○○のメーカーの○○というケーブルが
他メーカーの100万のケーブルと同じ(もしくは、似ている)というような話はありませんでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:43:28 ID:k0xMpwcr
>>787
俺が答えていいならベルデンの安い透明被覆のスピーカーケーブルは
もったりして歯切れ悪い。低音は出るけどっていう感想だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:46:05 ID:shZC2JZK
>>790
答えるのはあなたでも構わないんですが、>>789の質問に答えて欲しいんですけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:51:19 ID:k0xMpwcr
100万円のケーブル聞いたことないです。
そんなこと考えるのはアホくさいとおもいます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:55:26 ID:shZC2JZK
>>792
アホっちゃアホですが、とりあえず高そうに見えればいいので・・・
その5000円もしないケーブルを100万と言って聴かせて周りがどんな反応をするのか見てみたいのと、
ムンドの話をもっとひどくしたようなのが、ケーブルにも、いやケーブルだからこそたくさんあるんじゃないかと思って。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:56:08 ID:cOLFNzrT
>>789

100万もしないけど、PADのバランスケーブルの中身がベルデンだったって話があったのは知ってるかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:05:14 ID:aHHC4/F+
スピーカーケーブルなんて付属のやつで十分
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:14:07 ID:shZC2JZK
>>794
知らんかったです
サンクス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:17:29 ID:CNedFiOJ
逆に世界中で最も安いケーブルを使ってみたいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:36:44 ID:alwgWebR
>>793
ちなみに、君の部屋のオーディオはどんな感じなんだい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:53:27 ID:cnllFNDR
>>798
またか・・・w
この前も俺が質問したら逆に聞かれたので答えたら、
真似されて終わったのでその質問に答えても流れがミエミエなんですがね

前答えた時とは変わってますが、マス○キくんと同じなのが2つもあって萎えてますよ
糞店め
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:06:08 ID:SYw/9KSw
IDちがうんだから過去答えたといってもわかんない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:19:27 ID:cnllFNDR
>>800
そういうことを言いたいんじゃなくて、その流れは無駄と言いたいんですけどね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:39:47 ID:k0xMpwcr
ムンドだけでなくワーディアの高いCDPにもパイオニアのトラポを使ったのがあるの知ってますか?
フランスの最高級SACD/CDPプレイヤーのアエロの中味は安いTEACなのを知ってますか?
欧州製のCDPはほとんどがPC用のCD-ROMのメカなのを知ってますか?
そんなのはどうでもいいんです。音を聞いて良ければ買う、悪ければ買わないだけの自己責任。
違いが分かる耳さえあればそれで良いんです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:45:23 ID:WV3o96gK
トラポだけなら多分問題にならなかったんだよ

むしろDACを基板ごとそのまま、というのが非難の的になったわけ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:58:03 ID:byBz0hBr
>>802
> ムンドだけでなくワーディアの高いCDPにもパイオニアのトラポを使ったのがあるの知ってますか?
> フランスの最高級SACD/CDPプレイヤーのアエロの中味は安いTEACなのを知ってますか?
> 欧州製のCDPはほとんどがPC用のCD-ROMのメカなのを知ってますか?
具体的な型番を教えてくれませんか?一例でいいので
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:59:23 ID:k0xMpwcr
ムンドで変わっているのは物凄い電源部と筐体、それに内部配線ですね。
これだけの内部配線で音が変わるとしたらケーブルの功罪恐るべしって事になりますね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:11:38 ID:k0xMpwcr
>>805
WADIA 23や後継機種の830はパイオニアのターンテーブルメカです。
アエロの最高級機はCESに出展されただけで型番未定ですが1種類だけだから間違いません。
数10万の欧州製CDPは殆どCD-ROMですがご希望の型番を教えてくれたら正確に調べます。
しかし、どうして音よりもメーカーや価格にこだわられるのですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:13:00 ID:k0xMpwcr
↑間違い>>804さんへ。ピュアマニ同士で少しでもお役に立てればとおもいます。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:42:45 ID:cOLFNzrT
>>807
そう!オーディオ好きならどこのメーカーだろうが、いくらだろうが関係なく良い音出せばいいじゃん。
たとえ数十万のシステムでも、数百万、数千万のシステムより魅力的な音が出てれば、マニア冥利につきるでしょ。

極端な否定派や肯定派はいったいどんだけの音出してるの?

反対勢力の誰かに負けてくやしいの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:11:01 ID:byBz0hBr
>>806
サンクスです。

>>808
数百万、数千万のシステムで数十万の音しか出ないのでは情けないので、
逆の意味でメーカーや価格にはこだわります。
どんだけの音かはしりません。オーディオ仲間いませんので。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:11:42 ID:byBz0hBr
くやしいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶ヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ  ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_丶|
  |((ノ⌒丶))|
  >――――<
  / 丶__ノ 丶


  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ   ノ |ヘ
 ヒ|   /   |ノ
  丶- (_ノ -イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
  / 丶__ノ 丶
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:37:35 ID:cOLFNzrT
>>809
自分が自分の出したい音に近づけるためにメーカーや価格にこだわることを悪いと言ってるんじゃなくて
〇〇じゃなきゃダメだとか、国産じゃダメだとか、高くなきゃダメだとか、高いのはダメだとか
そういうことを人に押し付けても仕方ないでしょ?
って話のつもりで書きました。

数千万もかけてる人のシステムは、
大概音は凄くても、音楽性は低いと感じます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:43:28 ID:alwgWebR
>>811
数千万のシステムの人と何人も知りあいで、音聴いてきたわけ?
すげえなあ。
俺はそんな弩級システムはベイシーでしか聴いたことないわ。
ところで、音楽性が低いってなに?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:21 ID:L0CI+I2s
>>812
国産=音楽性が低い、みたいなことを言っているのがオーディオショップの類
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:49:24 ID:LWg5g301
アルアルw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:54:27 ID:alwgWebR
>>813
いや、数千万かけて国産で揃えるのって、無理だろ。
コンポでもケーブル類でも、ハイエンドだと大概海外製品じゃないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:11:04 ID:VfIUsky4
>>815
いやいや、「音楽性が低い」という言葉がよく使われるシチュエーションを説明しただけ。
「音楽性が低い」の意味自体はよく知らない。
「音楽性」という言葉はオーディオショップが常用し、海外製品に対して使うことが多い。(もちろん、海外製品が音楽性がある、と言ってくる)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:21:57 ID:VfIUsky4
>>815
補足
俺のは横レス
ついでに横からだが、>811が言いたいのは、
金かけて高いものだけ買えばいいわけでない、と言いたいのでは?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:41 ID:alwgWebR
>>816
ああ、カタログスペックはそんなに大したことなくても
うまく音楽聞かせる音作りしてるって感じだろ?

ただ、一般的には、値段かければかけるだけ音楽上手く聞かせる音は出しやすいわな。
数十万のシステムで一般家庭の部屋で「音楽性の高い音」というのは難しい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:32:36 ID:9MnZ8IHr
ケーブルで音が変わる理由を教えて欲しい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:25 ID:VfIUsky4
>>818
え、ショップの方もしくはショップ尊重派ですか?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:55:56 ID:wmPIqoQM
>>818
無限ループになるから過去レス読め。
この2,3日を読み返してもケーブルの変化は情報量の変化ということが親切に書かれている。
CDなら1411.2kbps相当の情報がどれだけ劣化、変質するか、情報密度、インパルス特性等などが
どれだけ変化しているかで音が変わる。
測定画像が見たければ否定派のブログのHzやdBをラフに測っても見えない変化。
フリーソフトでもWaveSpectraのスペクトログラムやaudacityで拡大したら見えて理解できる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:38 ID:alwgWebR
>>820
オンキョーやデノンのアンプ、スピーカー使って、一般の部屋で鳴らすよりは、
B&Wやマークレビンソン使って、オーディオ専用ルームしつらえて鳴らすほうが
音楽性は出しやすいだろ。 ショップ店員じゃなくてもだれでも分かるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:57:39 ID:wmPIqoQM
>>819 ケーブルで音が変わる理由を教えて欲しい君の復習だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:04:56 ID:6sby/Y9G
オーディオに金掛けるのもいいけど
一体全体なにを聴く為に金掛けてるの?
クラシック?ジャズ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:09 ID:Ysh5RhVr
>>819
ケーブルだけでなくアンプやDACで音が変わる理由も分からないんじゃ?
>>821さんのアドバイス参考に読み直すとだいぶん分かってくるよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:27 ID:VfIUsky4
>>824
機械に金かけたいんだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:36 ID:w6EVT+rP
ID:k0xMpwcr
>ピュアマニ同士で少しでもお役に立てればとおもいます。

肯定派はすがすがしいレスだな。派を超えてお互い有意義な時間を過ごしたいね。
忙中、ピュアAU目指して集まった仲間なんだから良いオーマニ同士でありたい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:21:11 ID:FqUqCuu8
>>825
まぁ、問題はそれを知覚できるか、ということに尽きるんだが。
…ループって、お前さん、>>1に書いてある内容じゃないか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:28:54 ID:enveElcK
ケーブルの太さで音は変わらない
アンプからスピーカーへの送電電流に対して
格安ケーブルすらオーバースペックなのだから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:42:48 ID:16XQB5HC
>1に書いてある内容じゃないか。

それが否定派の安直な周波数特性だけでなくスペクトログラムやaudacityで波形拡大したら
情報量の疎の画面や波形の変形や汚れ画像が映ってしまうんだね。
それでも感知できないレベルのピュアオタではどうしようもないが・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:13 ID:16XQB5HC
>>765
>「試してナットク!ケーブルの疑問を試聴で解決」という記事で
>ロックやジャズ好きの一般マニアがオンキョーの4,5万のCDPとアンプで
>付属ケーブルと別売りのピンケーブルを換えて比較
>この程度の装置でも素人のブラインドでもわかる違いがあった。

さすがに共同通信社、良いサンプルでテストしているよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:59:56 ID:YnE8fnw2
>>1
>人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。

これが、ニアフィールドモニタースピーカー等になると…?

ミニコンでも分かるものはあるが、根本的にリスニング用(小型)になると違いが分からないのだろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:01:28 ID:FqUqCuu8
>>830
ピュアオタなのに画像で判断www
耳で聞いて判るという主張だろ? 自分自身でテストもしてないのによく言うよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:23:47 ID:16XQB5HC
169の共同通信のテスト音源で肯定派が全員が耳で当てた。
それを検証するために測定班がハケ0の画像をうpしたという順序だった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:24:00 ID:cOLFNzrT
>>816
「音楽性が低い」が分かりにくいなら「音楽センス」「オーディオセンス」という言葉に置き換えたらわかる?

要は「音」に感心する部分があっても「音楽」が魅力的に聴こえないんですよ。
お金持ちの中には機器やアクセサリーの選定からセッティングまで人任せにしてる方々が少なからずいるようなのでね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:25:02 ID:16XQB5HC
269のテスト音源だった。それを検証するために測定班が波形のうp。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:32:02 ID:FqUqCuu8
>>836
で、そこから導き出される結論は?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:38:38 ID:16XQB5HC
260がケーブルの変化だとしたらケーブルで音は変わる、その違いを
人間は(肯定派は)聞き分けできるという現実が導き出される。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:50:27 ID:jisMAS5K
そしてバカが蔓延する
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:00:04 ID:wyr73yoB
>>821
ケーブルによって伝送出来る情報量が違うのか?
そりゃすげえや。データはあるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:00:36 ID:16XQB5HC
音の違いが分かるなんて、そんなバカな・・・という意味ではバカな現実だなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:03:51 ID:16XQB5HC
>>840
デジケーでも伝送情報欠落しているよ。それを補うためのエラー補正。
エラー補正量を測定できるソフトがある。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:04:48 ID:jisMAS5K
肯定派というバカね、納得
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:10 ID:FqUqCuu8
>>838
そこに至るまでに必要な説明が抜けていることを無視するのが、実によくあるパターンだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:12:53 ID:gNw4iQFw
エラー補正は好ましいことでないがデジタルは厳密な情報訂正ができるからまだ良い。
アナログの情報伝達ではエラー補正できないからケーブルには気をつけないといけない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:17 ID:jisMAS5K
気をつけなければならないほど酷いケーブルを用意することの方が難しい現実
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:00 ID:gNw4iQFw
デジタル万能ではないが情報の欠落、劣化を補正できるという意味では
CDP−デジアンーデジスピというデジタルケーブル伝送が良いか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:41 ID:gNw4iQFw
まあ情報量の劣化といっても気にならない人は無関心でも良い。
しかし上の記事では普通の音楽好きはオンキョーの4,5万装置で気になるという事だから・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:11 ID:alwgWebR
>>848
ジャズならジャズで、シンバルの響きやブラシのニュアンス、
アルトの倍音の響きとか、そういう音を感じ取れるかどうかで
その辺の、ごく普通のヒット曲聞く程度の音楽ファンとは違う耳になる筈だしな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:11:07 ID:HvHgPN3j
その理屈で行くと、毎日音楽に接しているミュージシャンや指揮者にオーマニが多くないとおかしいが、
実際は、音楽家の人たちってオーディオの音質に驚くほど無頓着・無関心な人が多い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:20:12 ID:C3U9km28
>>850
プロのミュージシャンともなると、仕事でシビアに生音に接してんだから、
自宅のオーディオにまで気使ってられっかよ、となる人もいる。
ジャズミュージシャンは、通常のジャズマニアほどはミュージシャンのディスコグラフィーや
活動歴を知らないようにね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:39 ID:TpKZnzJF
>>843
おまえ馬鹿しか言えてないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:03:01 ID:WLSrN0LQ
演奏家がピュア装置を持っているかどうかは別にしても
装置やケーブルを聞き分けるピュア耳は持っている。
レコード芸術に演奏家が自分のCDで装置やケーブルを聞き分ける
連載があるが毎回見事な聞き分け能力の記事になっている。
最近号ではヴァイオリニスト奥村愛、宮本笑里、カウンターテナーの彌勒忠司が
ラックス管球アンプからアートリンク・ケーブルまで聞き分けていた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:07:11 ID:1YVWp16R
金貰ったんだろ?と言いたいがいくらで出版社に靡くんだろう?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:07:21 ID:45FZyDVR
>>853
kwsk
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:10:13 ID:WLSrN0LQ
心配しないでも演奏家は自分の演奏の音に責任を持っているから
同じラックスでも高級機より定額機種を平気で絶賛していたりするw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:11:15 ID:WLSrN0LQ
×定額機種 〇低額機種
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:59 ID:nd1DYKIg
>>853
クラッシック演奏家の懐具合も実際結構
厳しいからね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:18:38 ID:w940qo/y
>>858
じゃ、今後激しくぼーたくりーの手先として激しく糾弾しないとね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:23:51 ID:WLSrN0LQ
演奏家たちは広告主を褒める気も無くてピアニストの仲道郁代は
ソニーもデノンもビクターもパイオニアも糞で今は無きゴトーのホーンしか
自分の演奏を再生できないと言っていた。痛快だ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:26:32 ID:w940qo/y
>ゴトーのホーン

演奏家自分で調整は無理だろ、アレ難しいもんな。でもうまく嵌まれば唯一無二って感じはあるね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:30:20 ID:WLSrN0LQ
仲道郁代のレッスン室はオールGOTOのホーンシステムだ。
これは菅野が訪問してその調整っぷりに感嘆していた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:32:11 ID:kin4UejZ
>>862
郁代たんは自分で調整してるんじゃなくて
専門家にやってもらってるそうだから

まあ、当たり前といえば当たり前かもね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:32:31 ID:w940qo/y
>>862 だよな、
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:34:09 ID:WLSrN0LQ
ホーンシステムはケーブルに敏感で様々なケーブルを試行錯誤で厳選したそうだ、
とココまで話を進めるとまた揉め事になりそうw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:34:16 ID:w940qo/y
つか、否定派はGOTOを知っているんだろうか?もちリアル体感で
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:47:41 ID:7k9C5iDE
否定派は糞耳
否定派はものを知らない
そういう方向でしか反論できないようだなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:49:58 ID:LGpGnLuG
>>867
簡単なはなし
GOTO知ってるの?知らないんでしょ?聞いたことあんの?無いんでしょ?ちがう?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:56:55 ID:7k9C5iDE
知らないよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:04:19 ID:PGAgQnyI
>>868
知らんから詳しく教えてくれーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:04:58 ID:LGpGnLuG
ほら、
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:08:55 ID:PaVe3EuP
>>871
早く続けろよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:12:04 ID:LGpGnLuG
続けて意味あんの?ケーブルじゃなくてスピーカーの話だよ?
どっかでGOTO聞いてくるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:14:03 ID:PaVe3EuP
>>873
だーかぁらー、
詳細教えろや
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:19:54 ID:LGpGnLuG
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:26:32 ID:PaVe3EuP
>>875
ども

で、キミの言いたいことは何なんだい?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:29:59 ID:LGpGnLuG
おれは以前家電店の社長宅でフルGOTOで何度か聴かせてもらってる。
自分はSG-16TT、SG-370DX、S-300AをALTECとあわせて組んでいたことあるね。

>>876
>GOTO知ってるの?知らないんでしょ?聞いたことあんの?無いんでしょ?ちがう?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:31:15 ID:PaVe3EuP
>>877
知らないよ
だから、ども。って言ったじゃないの?
で、キミの言いたいことは何なんだい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:35:29 ID:LGpGnLuG
>>878
だって、キミの言いたいことは何なんだい?て君が聞くから・・・
>>868 を繰り返したまでだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:49:41 ID:8CfT1U43
>>879
だから知らないと答えただろw
で、その続きは?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:53:18 ID:nd1DYKIg
ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、
何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていな
い。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめたわけ
ではない(そんな数値得られない)のに、 そんな効用があるよう
に売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめた
の?って言われたら何も証拠がだせない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。
オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれてい
るだろう? さすがw これで詐欺にならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく
証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、
人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。


882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:55:25 ID:nd1DYKIg
肯定派は「ケーブルは単なる思い込みに過ぎない」という
否定派の主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が
可能な検証結果を持ってくればいいだけなのに、今までメーカー
からも説得力のある論拠の提示はまったくゼロ!
それが示せればもっと自分のところのケーブルは売れるだろうにね。
なぜならもともとケーブルなんぞで音が変わるなんて、あるはずの
ないものを、示せるわけないからだよね。
「俺にはこう聞こえる」、「俺はこう思う」 ってんじゃ、空想好きな
ガキの読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうが自分自身で考え、判断できる人が圧倒的に多い。
論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
必死になって「ケーブルで音が変わります」「評論家がそう言って
います」「有名な演奏家も使っています」なんて、メーカーの宣伝
文句をただひたすら泣きながら叫ぶだけが関の山。
挙句の果てには「糞耳」「貧乏人」と差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:29:16 ID:tj7kMMg9
>否定派のほうが自分自身で考え、判断できる人が圧倒的に多い。
論理が伴っている。

ただ、耳が悪い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:03 ID:b/CqA6v4
>>883
否定派は耳が悪い、という客観的な根拠はないが、
肯定派は頭が悪い、というか、狂っているという根拠は数え切れないくらいあるな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:07:26 ID:H3LzS2qI
>>882
広告上で表現できること出来ないことがあるんだよ。
必ず再現できないことは基本的に言ってはいけない。

「ワイドレンジになります」「実体感が出ます」といっても
システムや環境、人によってそう聴こえない場合もあるのは知ってるでしょう?
だから、技術的な事実や構造的な事実しか言えなくなっちゃうの。
薬事法で広告等における効果・効能の表現を規制してるのといっしょ。

ちなみに、広告ではなく雑誌の記事内で「ワイドレンジになりました」「実体感が出ました」は何の問題もない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:20:53 ID:b/CqA6v4
「ワイドレンジになります」
は客観的な言葉だから、データを出せばよい。
ダイナミックレンジが0.5dB大きくなりました、とか、
周波数レンジが500kHzが520kHzに改善されました、とか。

脳内でのワイドレンジ感ということであれば、宗教で、確かに、それは詐欺だ。
そのように客観的なデータを出さない、ということは、言い換えれば、
消費者の思い込みを利用している、ということになるな、明らかに。
チキンの肯定派はどう思う?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:40:38 ID:H3LzS2qI
>>886
そうだね。
データが出せれば、問題ない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:48:24 ID:VTztoOi7




音を最も心地よく聞かせる要因は機材でも電源でもなく  カタログの文章



889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:23:58 ID:xL81eh4S
ケーブルは母体と胎児を繋ぐへその緒です。
毛細血管ではありません。
ケーブルを安易に考えてると
一生イイ音で聞くことは絶対にありません。
これマジです。
890sage:2009/04/17(金) 11:26:15 ID:zJRy1zCs
今朝のアンチ業者の朝礼はひさびさに力が入っていたな
得意の長文も健在だし社長が帰って来たのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:29:15 ID:1TLVPNOr
>>879
おい、早く続けろよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:31:21 ID:qy/CVUjO
実際にブラインドテストで聞き分け出来た人が世界に一人もいないんだから
プラシーボと考えるのが妥当。
それが科学的態度というもの。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:43:02 ID:oj6pqkVl
>>892
何人の方がブラインドテストを受けられましたか?
テスト方法と環境はいかがですか?
科学的とおっしゃられるにはそれなりの統計と裏付けがあるのでしょうか?
あるのでしたら、データを発表して下さい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:52:17 ID:b/CqA6v4
>>893
そう、剥きになるなって。

>実際にブラインドテストで聞き分け出来た人が世界に一人もいない
を認めたくないのだったら、君がやって実証すればいいじゃないか。
もしくは、評論家、雑誌社にでも頼んで、誰からも認められる
ブラインドをやればいいじゃないか。

そのようなことが1度もやられていないのだから、世界で1度も、という表現になる。
895sage:2009/04/17(金) 11:53:22 ID:zJRy1zCs
実際にブラインドテストは無数に実施されている。
ケーブルで電気特性が微量に変わる事は測定されているし
聴覚でも確認されているから今さら取り立てて記事にならない。
当たり前のことだから国立研究所で厳正テストをやる事もない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:14:38 ID:0iWBWKrm
日本製品からロゴとったら何も残らないので
ブラインドテストにこだわるのは国益のためにもよくないと
思うのですよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:23:19 ID:oj6pqkVl
>>895
>実際にブラインドテストは無数に実施されている。
>ケーブルで電気特性が微量に変わる事は測定されているし
>聴覚でも確認されているから今さら取り立てて記事にならない。
>当たり前のことだから国立研究所で厳正テストをやる事もない。

要するに妄想って事ですか
898sage:2009/04/17(金) 12:27:23 ID:zJRy1zCs
ブラインドの結果を知りたければ今なら本屋で共同通信社の記事を
立ち読みしてきたらいいかも。
ギズモの記事は信用するが共同通信は信用しないなんて言わないで。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:38:20 ID:Akwk7nEu
ケーブルで音が違うとかいってるのはどうせつんぼなんだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:40:13 ID:1x1ea9Ge

電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:42:11 ID:3Uqzvt48
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
あやしい広告してるところは魚拓をとって証拠隠滅させないようにしておきましょう。


グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 2009/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。
902sage:2009/04/17(金) 12:42:12 ID:zJRy1zCs
とうとう共同通信社のニュースソースにまでイチャモン付け出した。
共同通信世論調査なんかもツンボばっかリストアップしてるのか?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:35 ID:b/CqA6v4
共同通信社であろうが、なかろうが、間違ったことを書けば非難される。

オーディオで深刻なのは、音に興味を持つと、音が変わっていなくても
変わったと感じてしまうことだな。
悪質業者(広告主)にとっては、実においしい、耳と頭の特性だ。
904sage:2009/04/17(金) 13:00:57 ID:zJRy1zCs
ギズモ通信は間違ってないのか?w
ロイターやAP通信で欧米の本当のケーブルニュースを知りたいね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:01:10 ID:sTcUadaH
公正取引委員会もヘタに排除命令を出すと、「公取委は糞耳」と信者に罵られるんだろうな(w
906sage:2009/04/17(金) 13:12:32 ID:zJRy1zCs
公取の不正人事、委員の虚偽を暴いたのは共同通信社だったがw
907sage:2009/04/17(金) 13:40:37 ID:zJRy1zCs
出かけるからまとめを書いておくと、共同通信社が実施して自社発行の
AUDIO BASICで掲載した記事は正しい方法だと思うよ。

世間でケーブルが変わる、変わらないの議論があるがそれを証明するには
音の違いが聞けるかどうかを確認することが前提条件である。
まず共同通信がオリジナル収録したチェックソースを試聴してそれを確認する。
その上で今回のテストのテーマは3つ。
@ケーブル交換で音は変わるか
Aどのように変わるか
B電源、スピーカー、ラインケーブルのどれが一番変わるか

異論反論ある人も立ち読みくらいして来た方がいい。では。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:05:35 ID:b/CqA6v4
ひょっとして、共同通信社も捏造したってこと?
それともこれからするとか。

まず、微細な音を聞き分けられる人がいることを確認。
微細な音の捏造をして、ここの肯定派のようにケーブルを変えた音源ですと言い張る。
で、聞き分けられたら、ケーブルで音が変わります、の大合唱。

もしくは、ケーブルの差(スピーカケーブルなら測定すれば分かる可能性がある)
とやらをCDROMに収録。
読者から私は聞き分けられましたの投稿(測定の結果かもしれない)。
ケーブルで音が変わります、の大合唱。

まあ、ランディに挑戦した方が早くないか?
共同通信社が世界から脚光を浴びる。チキンとして。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:08:04 ID:2Rj8MzVQ
>音の違いが聞けるかどうかを確認することが前提条件である。

まずはケーブルとか電源とかスピーカーとかそういう要因を排除して、
純粋に音だけ変化させてそれを聞き取れるか試さないとおかしいだろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:23:50 ID:b/CqA6v4
ま、いずれにせよ、共同通信社というバカが一つ増えた、ということにすぎんな。

どうせ、記事にするなら、ここの否定派のように、電気理論、実測、で
電気信号が全く変わらないことを明らかにする。
当然大学の先生にコメントを貰ってもいいだろう、バカにされるだろうが。

で、どう考えてもケーブルで音が変わるのはおかしい、となる。

そこで、ポエム連発の評論家を2名ほど呼び、ブラインドを行う。
共同通信社も信用がおけないだろうから、大学辺りの助手に
立ち会ってもらうか、けちの付けられないようにビデオにでも
取っておく。
できれば、否定派に立ち会ってもらうのも有効かもしれない。

で、ケーブルの差を聞き取れないことと、
ケーブルを変えないのに、音が変わった、と大騒ぎすることを確認する。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:24:16 ID:UjZWLFo+
まずはケーブルとか電源とかスピーカーとかそういう要因を排除
それを各個人が自宅できっちりやって聞き取れるか試したら良いじゃない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:26:53 ID:b/CqA6v4
自分で変えたら、音が変わりました。
だから、ケーブルで音が変わるんです。

はい、間違い探し。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:27:57 ID:UjZWLFo+
>>810
否定派のブログでケーブルのインパルス特性を測定したやつがいた。
測定値は変わっていたがそいつの結論はこの程度は俺は聞き取れないから
ケーブルでは変わらないということになった。
こんな結論なら電気理論、実測、で電気信号を測定しても無駄だろう。w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:30:22 ID:UjZWLFo+
>>912
自分で変えないんだよ。w
何も変えずにテストの音が聞き分けられるかどうかという耳のチェック。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:37:07 ID:0iWBWKrm
ついつい電機大学の偏差値検索してしまった・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:37:57 ID:b/CqA6v4
>>913
インパルス応答というのは、周波数が無限。例えば1MHz程度までを考えよう。
当然、1MHzとなると、ケーブルで周波数特性は異なるから、
応答特性が異なるのは当たり前。

で、オカルトを除き、人間の耳の応答性は20kHzどまり。
その程度の周波数であれば、ケーブルで差はない。
実際、実測でも差を見出せない。
結果、ケーブルで音が変わるわけがない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:38:08 ID:UjZWLFo+
共同通信社がどうでもいいけど
>ケーブルが変わる、変わらないの議論があるがそれを証明するには
>音の違いが聞けるかどうかを確認することが前提条件である。
は正しいだろ。
違いが聞き取れない耳でケーブルは違わんとどうして言い切れる???
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:42:27 ID:KJzVvq3H
>>917
査読が入った論文を読んで真実だと思うのと一緒さ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:44:26 ID:b/CqA6v4
>>917
バカだから、そんなくだらないことが、正しいと思うだけ。

例えば、100mを0.5sで走り抜ける(ケーブルの音の差を聞き分けられる)人が必要なのに、
100mを12sで走る(テスト音源を聞き分けできる)人を見つける、ことと同じ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:46:59 ID:UjZWLFo+
そんな非常識な例えもどうでもいいよ。
単純に、音の違いが聞こえない人がケーブルの音は違わんとなぜ言い切れる???
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:54:39 ID:b/CqA6v4
例えば、CDを再生したとしよう。
同じ条件なら、毎回同じ音だよね。←ここまでは理解できる?

その理由は、CDPの出力端子の電圧の時間変化が、再生時に毎回同じだからだよね。
←ここまでは理解できる?

で、ケーブルを通して、そのケーブルの出力端の電圧の時間変化を
測定したら、CDPの出力端と同じだったよね。
ただし、常識の範囲で、人間には聞き分けできない、というレベルでね。
オカルトだと0.0001dBの差も聴きわけ出るようだからそれは無視。
←ここまでは理解できる?

で、ケーブルを変えても、出力端の電圧の時間変化を測定したら、同じだったよね。
←ここまでは理解できる?

ということは、ケーブルが異なっても、出力端の電圧の時間変化は同じ
だから、音は変わらない。
←ちゃんと理解できた?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:56:49 ID:MfDBqX0I
宇宙に行った事も無い人が、何故地球は丸いと言い切れるのかがわかりません。
…って事かい?

信頼出来るソースがあるのはとても良いことだなぁ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:05:00 ID:MfDBqX0I
>>920
あと、否定派が肯定派より聴力が劣って聞き取れない、とするなら
総体として、誰一人として例外なく聴力に劣っていると言う根拠をだして欲しいなぁ。

例外はどこにも存在するしな。
…もしかしたら肯定派の方で劣っている人も居るかも知れない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:06:29 ID:UjZWLFo+
長文小苦労だが逸れた話もどうでもいい。
オーディチェックCDをリッピングしたupというのはCDトラポと同じだね。
高級トラポより品質が良いという。

その音の違いを聞けないコンポや耳でケーブルだけは違わんとなぜ言い切れる???
肯定派はその音の違いを聞き当てて変わると言っているが
否定派は聞き当てらなかった人が多いのに変わらんと言っている。なぜかなという疑問。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:08:39 ID:UjZWLFo+
>>923
今回も耳のチェック結果は数日前にまとめた人がいたから前レス参照。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:12:11 ID:MfDBqX0I
>>925
それは『例外なく』という部分は含んでないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:16:22 ID:UjZWLFo+
否定派の偏差値が低いということだね。レスの信頼度も低いということになるな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:25:48 ID:b/CqA6v4
ID:UjZWLFo+にはやはり無理であったか。
本当は、算数としてかけば、もっとわかりやすいのだが、
それでも理解できない知能なので、今回は少し変えてみた。

結論として、>>921も理解できないほど、知能が低いと、
オーディオの世界では一生騙されて生きていかなければならない、
ということだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:30:44 ID:VnEDLUIL
否定派は耳でなく目で測定するのが好きだから生音に慣れてないのでないか。
生の声なら3m先で話しているか15m先で話しているか誰でもわかる。
それが楽器になると距離感がわからなくなるというテスト結果だった。
ヘッドホンでも音質や音色で聞き分けるのだから
生の声と同じように生の楽器や生の演奏会の経験を積むと良いと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:37:34 ID:b/CqA6v4
>>929
本当に際限なくバカだね、肯定派は。

ケーブルで音の差がないことは、理論で十分なんだよ。
で、その理論が示していることは、無響室で3m先の音と、3.001mの先の
音を聞き分けできなければ、ケーブルの音の差を聞き分けできない、といっている。

で、3mと15mを比較して、一体何がしたいの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:38:40 ID:Ilvz6uEb
バカバカ言わないで、話をまとめてくれ
どっちかバカじゃないほう、お願いします
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:40:44 ID:VnEDLUIL
>>930
またその話かw
味が舌で分からないから調味量のグラムを測定するみたいな人たちだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:42:53 ID:8QJ3XQcb
バカでもいいから音は耳で、食べ物は舌で楽しめる人間になりたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:43:19 ID:b/CqA6v4
>>931
だって、バカとしかいいようがないでしょう。
一般常識を持っていれば、>>921で、音が変わらないことが理解できるはず。

もし、間違いがあれば、そこを指摘すればいい。
それすら、しないで、ケーブルで音変わる、3mと15mの音の差を聴き分ける
オレはすごい、といわれても、何、このバカ、としかいえない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:45:52 ID:8QJ3XQcb
921で音が変わらないことが耳で理解できる人間になりたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:47:18 ID:ykp5+VNV
>>933
食べ物はともかく、「音は耳で」はバカだろ。
耳だけで判断できると思えんw
隣にいるのが脂ぎったオヤジか、綺麗な女かで違うだろうし
聴け聴け言うバカショップが多いが、聴ける場所が少なくて、金持ち(もしくはそれしか趣味が無い)ジジィの
たまり場になっている状況を何も分かっていない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:48:12 ID:8QJ3XQcb
あ、音の違いが聞こえない耳で変わらないことを理解するのはヤダ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:50:25 ID:8QJ3XQcb
>>936
チェックCDの音を自宅で脂ぎったオヤジの隣で聞いたですか?それもヤダ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:51:25 ID:ykp5+VNV
>>938
なら、どうなら良いんだね、君は?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:57:05 ID:8QJ3XQcb
音の違い耳で理解できる人間になりたい が結論です
それで何になると言いだしたらそもそもオーディオやって何になる?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:59:38 ID:b/CqA6v4
>>940
思い込み、妄想でもいいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:02:19 ID:6M9oK9qe
結局、宗教みたいなものなんだなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:16:57 ID:8QJ3XQcb
思い込み、妄想はヤダ。正解発表されたらきっちり合ってる耳になりたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:28:28 ID:OHTFPKft
それには正解者の聞き分けの理由を読んで練習するのがいい。

>1は至近距離で手の鍵盤はくっきりだがペダルの低音が伸びない。
>3は遠距離でペダルの低音に手の鍵盤が埋もれてもごもごの箇所がある。
>2と4が中距離で両方のバランスが良い。

この感じが耳でつかめる様に元になる生楽器を知って慣れることだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:29:30 ID:b/CqA6v4
>>943
思い込み、妄想がいやなら、イカサマと言われるここのブラインドではなく、
正しいブラインドを行えばいい。
そして、ちゃんとケーブルの音を聞き分けできたら、共同通信社に行き、
客観的にブラインドをしてもらえばいい。
それでも聞き分けできるなら、共同通信社を通じて、ランディに挑戦し、
100万ドルをゲットすればいい。

それができない限り、思い込み、妄想はヤダ、を言うのは百年早い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:36:04 ID:qy/CVUjO
むかしタモリクラブで電源タップの聞き分けをやってたけど、
一応PCのオンボロスピーカーでも差が分かるといえば分かったな。

さてあれは音が変わったのでしょうか?
それとも音量が0.1db変わったから、変わったように感じただけ?
あのテストじゃ何も分からん。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:37:42 ID:qy/CVUjO
ランディに誰も挑戦してないんだろ?(笑
ランディにボロクソに叩かれたケーブルメーカーの主は、
最初は怒ってたけど、直前になってトンズラこいたし。WW
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:38:19 ID:W+oxd5tP
>>944
てか、このパイプオルガン演奏は、特にオーディオに興味のない人でも余裕で分かるだろ。
これが分からないというのは、PCにつないだアンプ内臓SPで聞いてるような場合くらいか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:39:53 ID:W+oxd5tP
>>947
ランディのチキン丸出し売名行為に協力してやる著名人なんていないってことが
わからんとは、世間知らずにもほどがある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:40:29 ID:qy/CVUjO
たとえばアンプのダイレクトスイッチ入れると、スイッチ入れた
瞬間は確かに音が変わったと感じる。錯覚じゃなくて確信に近い。
でも長い間聞いてると段々分からなくなってくる。

ケーブルテストにも似たような問題は必ずある。
切り替えた瞬間は分かるんだが、長い間聞いてると
耳が慣れて分からなくなってくる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:41:34 ID:qy/CVUjO
>>949

売名行為って(笑
ランディは超能力者とか霊能者にも喧嘩吹っかけてるじゃん。
でも誰も彼に勝ったことはない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:42:51 ID:W+oxd5tP
>>951
ランディのHPのテスト参加条件読んでこい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:44:33 ID:qy/CVUjO
原因が何にせよ、音が変わったと感じ、それに大金払う人がいるなら
それでいいじゃん。

そもそも、「音なんて変わらない」と思ってる人は、ケーブルなんかに
大金払わないだろ?

誰も不幸にならないのに、何で怒る必要があるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:45:55 ID:qy/CVUjO
アンプのダイレクトスイッチだって、物理特性計ったら、
絶対何も変わってないと思うぜ。

にも拘らず、切り替えた瞬間、確かに音が変わるのを感じるのは何故だ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:47:14 ID:b/CqA6v4
>>954
思い込み。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:49:44 ID:qy/CVUjO
ケーブル肯定派が叩かれるのは、高みから人を見下ろして選民的だから。
ケーブルの音の聞きわけが出来ないといえば、やれ装置が悪いだの
耳が悪いだの。WW
挙句に「まあ音が変わらないなら、安物で済むんだから幸せじゃない?藁」← 性格最悪WW

そりゃあ売り言葉に買い言葉で、否定派が噛み付くはずだわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:50:05 ID:ZTEhl+2U
ランディは負けないようなテストしてるだろう。
一発勝負で聞き直し出来ない様な方法なんだろ?
何度でも好きなように聞き直してもいいならあっさり負けるなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:50:06 ID:W+oxd5tP
>>955
恥ずかしい奴だな。
アンプ買えよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:54:34 ID:b/CqA6v4
>>958
>絶対何も変わってないと思うぜ。
何も変わっていないのに、音が変わったんだろ?
だったら思い込みじゃないか、君ってバカ?

で、音が変わっているなら、何かが変わったんだろ?何かって何?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:54:43 ID:qy/CVUjO
人間の五感ってのはね「環境に慣れちゃう」んだよ。
差を暴き出すのは向いてないのさ。
最初の1秒が勝負(笑
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:56:38 ID:W+oxd5tP
>>959
インプットセレクターやトーンコントロール回路すっとばしてんだから
変わるに決まってんだろ。アンプ買えよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:57:48 ID:qy/CVUjO
>>961

それで歪率やf特が人間の可聴範囲内で識別可能なほど変化するのか?

するわけがない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:59:56 ID:qy/CVUjO
アンプ持ってれば、誰でもダイレクトスイッチぐらい
いじったことはあるだろ?

あれで音が変わると感じるなら、ケーブル肯定派を笑えないぞ。WW
ちなみに俺は音が変わったと感じる。W
だから立場的に100%肯定派を笑えない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:00:54 ID:b/CqA6v4
>>961
もはや、キチガイ。
さっきは絶対に変わっていない、といい、
今回は、変わっているに決まっている、という。
典型的な肯定派、言っていることが支離滅裂。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:06:27 ID:W+oxd5tP
>>964
ID見ろよ
頭冷やせや
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:06:51 ID:FF5LtEXk
ケーブルで音が変わる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:11:23 ID:b/CqA6v4
>>965
何ダー、肯定派でも絶対に変わる、と絶対に変わらない、がいるのか。
ややこしい話だな。

結果は同じだな。
肯定派の言うことは、支離滅裂。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:12:03 ID:2vz+kGL8
逸品ならIDが変わる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:12:52 ID:W+oxd5tP
>>967
その前に、ろくにID確認せずキチガイと罵倒したことへの詫びが先だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:12:55 ID:6JIdom9a
やってる、やってる

業者 VS 業者
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:19:52 ID:b/CqA6v4
>>969
そもそも、ケーブルで音が変わる、と言っている時点でキチガイだろ。
どこに詫びる必要がある。

むしろ、詫びる必要があるのはケーブル肯定派だな。
おかげで、オーディオやっているだけで、世間からはキチガイ扱いされる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:22:23 ID:W+oxd5tP
>>971
パソコンとアンプ内臓スピーカーじゃ「オーディオやってる」とは言えんなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:23:04 ID:K8FO7oBf
>>971
相変わらずオーディオもってないのに貼り付いているんだね
がんばれ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:25:57 ID:b/CqA6v4
>>972>>973
オーディオが妄想の塊なら、確かにオーディオをやっている、とは言えない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:28:43 ID:W+oxd5tP
>>974
ケーブル類はそこらの廉価品でいいからさ、アンプとスピーカーとCDPくらい単品で揃えられるくらい
早く金ためような
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:34:43 ID:c00EwLSV
>>881
「高域が伸びます」じゃなくて、
「高域も忠実に伝送します」や「高域が伸びることを至上課題として設計しました」みたいなことを書いてあるんだよな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:08 ID:b/CqA6v4
>>975
スピーカくらい持っているよ。
20Hzから再生してしまうから、部屋の音響処理に苦労したよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:59 ID:OHTFPKft
否定派でもある程度耳の良い人間はケーブル換えて聞かせたら
埋もれていた音まで聞こえたと喜んで肯定派になる率が一番多い。
共同通信社のテスト音で埋もれている音が何かがわからない人間では
永久に否定派のままだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:38:37 ID:fBjR9lwA
何しろ、本気で火力と原子力と水力発電で音が違うとか主張する吉外がいるからな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:39:57 ID:c00EwLSV
>>954
(1)思い込み
(2)切り替えると、トーンコントロール回路をバイパスするので、音量が微妙に変わる。音量が変わったことを音が変わったと感じている。

のどれか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:41:04 ID:A7YDGs+z
>>975
先生!ヘッドホンはオーディオですか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:42:41 ID:sTcUadaH
>>978
>否定派でもある程度耳の良い人間はケーブル換えて聞かせたら
>埋もれていた音まで聞こえたと喜んで肯定派になる率が一番多い。
その前に自分の状態を見直すよ。
今日はよっぽど体調(もしくは気分)がいいんだろなってね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:43:23 ID:siitFR9w
>>981
横レスだが、オーディオとは言わないと思う。
ここに来るようなヤツならね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:45:22 ID:siitFR9w
>>982
俺は否定派だが、それは変だろw
直前まで変える前ので音聴いてんだろうからさ
変える前に音聴くだろ、普通
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:45:46 ID:OHTFPKft
一日中、話が進行しない。
貴方は音の違いが聞こえましたか?それでケーブルだけ違いが聞こえないというのは
何と何のケーブルですか?これを報告したら話は終わるのに。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:59:31 ID:85a/VRiY
糞ばっかだな。
一言言うと、何でレコスタって赤白の付属ケーブルを使わないんだ?
無酸素銅とかさ、色々使っているスタジオってあるんだがな。
それについて否定派はどう思ってんだ?

http://www.2ndstaff.com/products/bluesky/install-ponycanyon.html
>高品位なスタジオ専用ケーブルであるHISAGOを採用し高音質を追求しています。
↑こういうスタジオはどう思うんだ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:15:36 ID:3Uqzvt48
エンジニアの(予算内での)好み
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:19:27 ID:A7ACYAoR
エンジニアはブラインドしたのかと疑っている否定派もいた。

人気エンジニアの杉本一家はケーブルにこだわるので有名でxrcdサンプラーには
スタジオでケーブルに囲まれている写真が載っている。
マスタリングの度に多くのケーブルを試して目指す音になるケーブルを厳選するが
最近はマスタリング前日にこんな音にしたいとアシスタントと下打合わせして
当日スタジオに入るといきなり杉本が目指す音が出ているという。
接続ケーブルを見ると杉本が使用したいと思っていたケーブルがちゃんと付いている。
これってこの音を出すにはこのケーブルに交換するという逆ブラインドを
アシスタントがやっているわけだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:40:08 ID:9suz6Jxq
ビクターやポニーキャニオンの業者は痛しかゆしだね。
ケーブルは変わりません、その予算で1枚でも多くCD買ってくださいといいたいのに
エンジニアの杉本が余計な事をしてくれるw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:43:37 ID:fBjR9lwA
>>988
バカな客がいる限り、バカなエンジニアもいる。
エンジニアだからオカルトにはまらないという訳ではない。
小野誠彦なんかオカルトにどっぷり。
しかも本人はオカルトと知っていて、バカな客を騙している。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:54:29 ID:W+oxd5tP
>>988
ここの否定派はxrcdなんて知らないよ。
そういう音楽知らないもの。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:11:10 ID:2vz+kGL8
一方、某スタジオエンジニアはアコリバと組んで捏造音源を作った。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:23:50 ID:vI69tC4e
>>991
知ってるよ。
決め付けるなよ
SHMCDやblu-specも持ってるし
ケーブルとは別の話だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:35:07 ID:AtP9D8QT
(`・ω・´)ノ さあ! 1000とり合戦だ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:35:38 ID:59OBxSCK
>エンジニアだからオカルトにはまらないという訳ではない。

否定派の比科学的な頭脳にあきれる。
杉本が聞いた音と同じケーブルを杉本が知らない時に別人のアシスタントも聞き当てたんだよ。
これをダブルブラインドという。それもオカルとにみえるのは非科学的な証拠だ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:47:00 ID:TIedIf9W
類似 : インチキのない逸品館の公開ブラインド音
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:47:59 ID:G6EUclZ7
アシスタントは目でケーブルを見て交換したのだからブラインドではない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:48:48 ID:xFjxstBi
否定派ますますアホ! 目を瞑らなくてもブラインドと言うんだよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:57:11 ID:uMYlY2ON
こうして次スレも繰り返されるのであった・・・w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:57:53 ID:85a/VRiY
否定派はやっぱ頭が固いし、実践経験が無いから糞だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。