【24bit】高音質音楽配信サービス【192kHz】
大手レコード会社がDXDのマスターソースをほいほい出すとは思えねぇ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:08:56 ID:y1gUz6Py
Linn Records、8/16までChannel Classics の音源が20%オフらしい
今後、HDTracksがChannel Classicsを扱ったら通常で
それぐらいは安価になる気がする。
問題はいつ実現するかだな。Coming Soon となってるけど・・
絶対に自社マスター音源のDRMは外しませ〜ん!
DRM外さないなら、WMP11とか12でもDRMのバックアップ方法を提供しないと商売としておかしいよな
2Lの過去のサンプルリストは無いのか・・・・前試聴したあれ買おうかなと思っても既に消えてて分からん
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:40:58 ID:bGFGE/gA
保守
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:42:56 ID:tpLAZnn4
購入するのも面倒だからそうなって欲しい
プレーヤー側の対応は後からいくらでも可能だから気長に待つか・・・
カラオケみたいにか?
HDTracksって普通にダウンロードできる?
頻繁に途中で止まって、やり直し要orz。
修行が足らん!
>>947 俺は2Lが60KB/sぐらいしか出ない。
24/192だとタイムアウトになるんだが
こんなもんなの?
950 :
色盲の名無し:2010/09/28(火) 00:09:01 ID:pdKDmYoa
ちゃんとお供えしてるか?
先祖の霊を粗末にしてないか?
NASに全部入れて空輸した方が絶対早い
>>950 馬鹿野郎!毎日線香はあげてるし、法事は毎回参加。墓参りも欠かしたことがねえよ!
電源が悪いんじゃないか?関西電力オススメだよ
>>952 それでは何か他に深刻な原因があると考えるしかありませんね。
お祓いに伺いますので住所を教えて下さい。
>>947 うちも、よくその現象が起きてた。一度データが途切れると二度とリトライしてくれなかった。
で、原因を色々と調べてみたところ、Time Capsuleのルーター機能に問題があることが
判った。仕方ないので、無線LANルーターをバッファローのWZR-HP-AG300Hに変更
したところ、HDTracksからのダウンロードが途切れなくなったよ。
ちなみに、Time Capsuleの方は無線LANルーターの仕事を引退されられた事に
腹を立てたのか、2週間後には電源が全く入らなくなってしまったよ。
>>955 え?ルーターが悪さをする場合もあるのですか・・・。
>>955 それって単にTime Capsuleが故障しかけて機能不全を起こしてたってことでは…?
タイムカプセル・・ってえらく夢のある名前のわりには
興ざめな挙動をするんだな
959 :
955:2010/10/01(金) 02:57:22 ID:DZPHKmTW
>>957 初代のTime Capsuleユーザーなら、知ってる人も多いと思うけど、初期に出荷された
Time Capsuleは、電源に問題を抱えてて、電源が入らなくなる不具合が多発してるんだよ。
なので、機能不全を起こしていた訳では無いよ。
>>947と同じ現象が起きている人は、ルーターを外してケーブルモデムにPCを直結して
HDTracksからダウンロードしてみるといいよ。それで問題なくダウンロード出来るなら、
ルーターに何らかの問題があると考えて、まず間違い無いと思う。
マカーなのか…
どうりで知らないと思ったw
ジャケットを今までどおり楽しみたいから、WAVデータを書き込んだCD-ROMを今までのようなケースに入れて販売して欲しいよ
それだと普通にPCドライブでWavファイルにデジタル変換すれば同じでしょ
CDDAの方がCD-ROMに対してエラー訂正が貧弱だからなぁ。
ディスクが劣化したときCD-ROMの方が確実。
>>962 いや、説明不足だった
24bit/96kHz以上でっていう意味だよ
2Lの録音はどれも優秀すぎて買いまくってる。192とか96のよさが感じられる。
XQで聴く小編成は楽しいなぁ。
でも高音質配信で大編成のクラッシックってあんまりないような。
>>966 Duisburg Philharmonic Orchestraの音源が192であるな。
HD音源じゃなかったら知らないままだったオケ&指揮者だけど、マラ6とか地味に好きだ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:12:50 ID:PLaXVXlK
国内のAmazonでもMP3配信は始まったがロスレスでの販売は当分有りえないだろうな
高音質配信をしたい零細レーベル向けに決済サービスと鯖のレンタルでもやらないものか
せっかくだからみんなおすすめの音源を紹介してよ
LINNのセールって終わったんだっけ?
その音源、音が悪い気がする
うちのAKG K702ではなんだかさっぱりわからなかった
K702なんて糞ヘッドフォン使ってるのが悪いんだろ
というかスケートの滑る音が聞けたら高音質とかやっぱりおかしい気がするがなぁ。
どんな音でも正確にでるヘッドフォンが高音質というのならモニターヘッドホンでも買っとけってはなしだし。
>>972 DACは名に使ったの?
Mac mini、BENCH DAC1、HD650で4番以外は正解だった。
44kHにリサンプルしていたから48kHでも一度試してみるわ。
>>972 いや、この音源めちゃくちゃ音悪い。音像定位の酷さったら無い。
選択肢がなかったら、何の音が判別つかないとか、リファレンスとして全く意味がない音源だ。
AKG K702は悪いとは思わないよ。悪いのはdac、オーディオインターフェース、hpa、OS、再生ソフトだろう。経験的にこの順で影響が大きいと思われる。
1.7〜8秒
2.7〜8秒
3.6.5〜9秒
4.10〜11.5秒
5.8〜9秒
異音が入ってる箇所書いとく、正解は伏せとく。
繰り返し聞くのがいやになるほど酷い音源だよ、これ。
4番に至っては異音をゼロクロスで切り貼りしてないらしく、10秒弱にプチノイズまで入ってる。
その程度の検音環境も、DAW知識も無い奴が、テスト音源作ってるんだぜw 笑うよなw
>>974 モニターヘッドホンと銘打ったのは、なぜか強烈なクセがあるw
audio-technica アートモニターヘッドホンA2000X然り、CD-900ST然り、どちらも人にあげた。
あんたの耳のクセが。。。
>>976 そちらの環境は?
ちなみに、MacMini、DacPort、HD650だと結構良く聴けたよ。DAC1だとイマイチだったけど。
DAC1はスカキンらしいね
socket939 Athlon 64 X2 3800+ Windows7 ReClock KMPlayer RME96/8PST(改) CS8416 WM8741 ADA4627-1 TPA6120a2 MDR-SA5000(改)
こんな音源良く聞けたところで、さっぱり分からないよ。HD音源はこのスレで上がったの中心に聴いてきた方だと思うけど、
ニコ動に上げてる192KbpsAAC圧縮より劣る、48kHz24bit2304KbpsPCMなんて初めて聴いたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8930915 スケートかスキーか選択肢があっても、こんな音ではどっちか分からない
スチームアイロンの音ってボタンがあれば、迷わずそれだw
阿鼻叫喚だなw
RMEは同軸デジタル出力。 環境訊かれても市販品じゃなくパーツで組むからチップの型番でしか書けないんだよ。ケーブルも全部自作でね。
CS8416がデジタルを受けるDAIで、WM8741がアナログにするDAC、ADA4627-1がDACの差動出力を合成するオペアンプ、TPA6120a2がヘッドホンアンプIC
RME以降は書いた順にオーディオ信号が流れてる。