【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:39 ID:t/D+fGOq
>>949
DA53がUSBで内蔵DACチップを使わないのはヘッドホン出力だけだったような
LINEOUTは普通に内蔵DACチップを使っていたと思ったけど
953952:2009/06/28(日) 22:08:52 ID:t/D+fGOq
ごめんアンカーミス
>>949でなく>>950です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:11:14 ID:Vvr6Wqcv
ああそうだったかゴメン
でもm902は確実にUSBだけ違うDACチップだったはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:17:33 ID:xEsHZxlv
PH100といい、dac19mk3といい
k701推奨が多いな、中華オーディオ
低音強化が好きなのか、中国人は・・・

この分だと、PH100と同じく低音型のヘッドホンに合わんのかね>dac19mk3
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:18:39 ID:Vvr6Wqcv
AKG、Sennheiser、Denonは人気だねぇ
957910:2009/06/28(日) 22:37:08 ID:288uUIpe
>945
>951
その文は読んでたんですけどね。USB使うつもりなかったし,実際どういう事象になるのか結びついてなかった。
USB繋ぐだけでRMAAでノイズレベルが跳ね上がっちゃうDACもあるんで「当然だな」って思ってました。
「重大な欠点」は「重要な注意点」に訂正します。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:45:34 ID:Xwxbi5W7
正直にいいマス。
>>910さんが提供してくれた>>933の測定結果ですが、
最初の1個目以外の見方がよくわかりません。
どなたか解説してもらえると嬉しいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:46:35 ID:u0f4LHIJ
俺はUSBでも同軸でも光でも音質は特に変わらないと思う。
m902の話だけど。
960910:2009/06/29(月) 05:54:20 ID:EiQ9NN2/
>958
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20040426/dal143.htm

DAC19mk3測定結果

Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB +0.11, -0.91 Average
Noise level, dB (A) -87.3 Good
Dynamic range, dB (A) 90.2 Very good
THD, % 0.0049 Very good
THD + Noise, dB (A) -81.4 Good
IMD + Noise, % 0.014 Very good
Stereo crosstalk, dB -81.5 Very good
IMD at 10 kHz, % 0.013 Very good
General performance Good
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:32:49 ID:B/93Zt2V
悪くはないけど良くもない結果だね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:44:14 ID:Gjc6aJYO
これは大幅に、期待はずれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:31:37 ID:08aJdubb
音色の好みもあるだろうけど、値段相応かプロモーションプライス中ならお得かな?
ってな感じ?
高解像度を求めるDACでは無いけど、レポ見ると音の厚さはなかなか良い様だし、
良くも悪くも選択が増えたのは良いんじゃない?
こうなるとますますもって試聴できないのがつらいが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:47:08 ID:p7dyGPO3
解像度が低いって1704の良さが死んでるような?
ディスクリオペアンプがかなり個性的な音なんだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:54:02 ID:JhNGNYN4
スピーカーやヘッドホンを選ぶDACなんだろうな>dac19mk3
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:16:37 ID:3+I3OBm3
ref1買うしか選択肢がなくなったぜ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:56:14 ID:xWGO/136
>>964
DAC19MK3はディスクリートオペアンプじゃないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:03:58 ID:3g/yxb1D
>ESS TechnologyのES9008
>HeadRoom Ultra Desktop DAC

これ買ってみた。
ついでに二アフィールド向けのシステムも一緒に買ったんで
届いたらヘッドホンとスピーカー両方でインプレしてみます。
俺にDACの違いを把握できるのか知らんが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:41:42 ID:hyqeNulY
>>960
ONKYOサウンドカード以下の数字だなwww
ベンチDAC1じゃなくてインフラDAC-1の仲間だったってことね・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:57:37 ID:30ed52WJ
head-fiに0404 USBで取ったDAC-100のRMAAがあって、USB経由の16/48で98dBだったみたい。
下位のDACよりSNRが下ってのも変な話だな。何が悪いんだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:00:05 ID:30ed52WJ
あぁ98dBじゃなくて-98dBだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:01:43 ID:JNgbaVSl
だから特性値は関係ないと何度言えば
ましてやSNだけで判断なんて全く無意味

特性だけならそれこそ0404 USB、
もっと高いのが良ければAuroraをDACにすれば良い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:19:50 ID:PwZCcC5P
特性だけで音質を語れないなど以前から皆言っていたことじゃないか
この流れはUSBインターフェイススレから来た人たちですか?

確かにデータは客観的に見る良い指標に感じるだろうけど、それは間違いで
人が感じる良い音質っていうのは実際聞いて見なきゃわからない
・・・・って今頃何言っているんだ俺・・・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:34:31 ID:30ed52WJ
>>972-973
それは同意。

下位のDACより値が悪かったんで、個体不良なのか測定ミスなのかもともと
そういう設計なのか気になっただけ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:14:12 ID:qef2Xy52
しかしハイが下がりすぎな気が……
これは確実に高音は小さくなるってことだろ?
低音よりのアンプやヘッドホンとはあまり合わなさそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:54:47 ID:ZLUwQEgz
フィルタにベッセル型でも使ってんじゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:24:38 ID:HKXtntWX
>>960
958です。ご教示ありがとうございます。
気になるのはやはりSN比とF特の5KHz以降のダラ下がりですね。
測定結果だけで判断するのは早計ですが、聴覚上の影響がどのくらいなのか
気になるところです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:43:48 ID:cA4Og8YX
測定値じゃ音は分からないけど、測定値が良いってのは前提条件じゃない?
測定値が良いのは当たり前で、その上で音質も良くないとって思う俺は少数派?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:45:58 ID:gWxQftoR
俺は測定値に興味無い。
出音が良ければそれでいい派
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:47:34 ID:THsbuJ+F
>測定値じゃ音は分からないけど、測定値が良いってのは前提条件じゃない?
お前の言っている意味が分からない
測定値で皆音質は語れないといって君もそうだね、と同意しているのに測定値を前提にしているとか
矛盾してはいないか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:50:42 ID:+dDtz+Gp
>>978
測定値といっても周波数特性だけだからな。
>>976の言うようにベッセルフィルタを使ってるとしたら群遅延に気を遣ってることに
なるけど、それはRMAAの値には一切反映されない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:05 ID:egpXwGBB
客観的な評価がないと不安なんじゃない?
測定値が良く、音質も良く感じてもネット上の評価が低かったらダメな人そう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:58:10 ID:3+I3OBm3
改造ZeroDACか19MK3か…
5万前後で他にどんな機種があるのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:08:38 ID:B/93Zt2V
>>983
ttp://audio.an-pan-man.com/
>改造ZeroDACか19MK3か…
>5万前後で他にどんな機種があるのかな
Audio Phile USB(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:14:30 ID:gWxQftoR
オーディオアンパンマン?
なのかそこ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:05 ID:IUUo05LE
>>968
ES9008めっさ関心あります!
ジッタ無効化できるとの売りがどの程度か、
トラポのレベルを変えて試してもらえると
大変うれしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:32:52 ID:SRih3I6y
>>968
HeadRoomの単体DACが非常に気になります…!
レビュー、首を長くしてまっとります。
988910:2009/06/30(火) 06:19:40 ID:rnAhJ+bs
早起きしてTOSでMode Bも併せて測定して見ました。TOSとUSBに違いはでないようです。
Mode Bの方がよりハイ落ちで聴感と一致するようです。
不安になってMSBも外してきて測定しちゃいました。THD良くないorz
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060617.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060648.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060720.png

まあ,まさに投入された物量に見合うグレードの音ではあるので…
Reference 1の音作りがどっち方向に振られているか…とりあえず突撃はできないなぁ

>>968
私も気になります。レポよろしくです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:42:13 ID:sXKH6hvS
>>983
DAHP-100オヌヌメ
音自体は変な着色もせずに、一音一音確実に出してくれるDAC
DACで味付けを求めるんだったら、止めた方が良いとは思うけど

定価70万位のDACも持ってるけど、比較試聴して頭抱えた(w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:46:44 ID:CWAD0QK9
いやだから定価70万位のものを具体的に挙げないと・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:27:18 ID:6PuKtOTs
>>960
・・・。
これはひどい。
90年代ならハイエンドでも通用したかもしれないが、いまだと
そこらのサウンドカード以下の特性だな。

ぶっちゃけ、ASUSかクリエイティブあたりのサウンドカードにすら圧倒的に
劣ってるじゃねぇか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:29:13 ID:6PuKtOTs
というかExcellentの項目が一つもないってのはいくらなんでも
今売っていいようなもんじゃないだろ。
DrDac初代ですら、三項目ぐらいはExcellentを取れてたはずだが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:53:42 ID:sXKH6hvS
>>990
数の出てないDACだから具体名出したくねーなぁ
国内ガレージメーカー製ってことでユルシテ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:06:16 ID:o0zXQlSO
絶対に許さない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:09:44 ID:ALSV2b1i
ここにはアンチ中国が最近居始めているな
なんか連続で書き込んだりID変えて無理矢理流れを変えようとしたり

評判の良いCompassも計測して欲しいものだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:31:09 ID:FfpiW25F
真空管の艶とか、個々のアンプやケーブルの味付けとか
歪みの産物を有りがたがるのがビュアオーディオだろ

RMAAなんて、それを否定するようなもんじゃないの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:03:36 ID:dL734nv5
DAC64のRMAA結果ってどっかにない?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:06:25 ID:xbs71ZGy
CompassのDAC部分は19MK3の二分の一ってKingwaが言ってたぐらいだから
もっとひどいだろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:07:51 ID:OR11B/U2
RMAAの結果が良くないと耐えられない人は、それこそAPUSB買えばいいんじゃないの。
安くてRMAA良くて最高じゃん。やったね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:13:21 ID:SRHmZYWG
そんなに特性が気になるなら5万で売ってるE-MU 1616Mでも買えば?
たった5万の多機能機でも多くのピュア用DACじゃ相手にならない程高特性
ttp://kakaku.com/item/05601010325/

RMAA
ttp://audio.rightmark.org/test/EMU1616m.htm


多機能機が嫌なら既に鉄板評価のモニター用DACを買えば良い

ノイズフロアではボロ負けだけど歪みの小ささ、周波数の変化に対する安定性は凄まじいDA10
ttp://cid-9798175bc4b358d7.skydrive.live.com/browse.aspx/.res/9798175BC4B358D7!114

これまた素晴らしい特性のDAC1
ttp://new.erji.com/article.php?articleid=720
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。