1 :
ダイヤ者:
MEEダイヤトーンスピーカーを愛する諸氏の為のスレッド
過去製品はスレ違いになりますので、荒らしや煽りは華麗にスルーでおながいします
2 :
ダイヤ者:2009/01/02(金) 12:19:58 ID:jFUvA/1Q
3 :
ダイヤ者:2009/01/02(金) 12:29:22 ID:jFUvA/1Q
新製品や、これからのメーカーに製品要望などカキコしよう
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:44:06 ID:kqUt/ipI
DS-32Bで30年聴いてるけど、おれ持ってるSPでいちばん高音質だョ♪ww
DS-32B VS ONKYO YAMAHA DENON ww
で対決しても負けないだろうね♪ww
5 :
ダイヤ者:2009/01/02(金) 12:48:28 ID:eVwZq8/T
>>4 過去製品はスレ違いになりますので、荒らしや煽りは華麗にスルーでおながいします
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:01:22 ID:BhjpzxQg
MA−1専用スレってことですか?ここは。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:39:09 ID:oP36b2Yz
MA−2に期待!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:13:04 ID:DIdL/H7k
ダイヤスレ多くないですか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:52:16 ID:Q2c8RRAu
ダイヤは次回作ありますか?
お願いします。
10 :
やすゆき:2009/01/03(土) 16:14:48 ID:YACn3LD7
僕の中では、ダイヤトーンって3ウェイってイメージがあるんです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:40:47 ID:nwPm1aaK
>>10 ダイヤに限らず、その時のspは3wayが主流だったと思います。ま、今でも3wayが主流かもしれませんが。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:38:20 ID:v2Ohc+Vl
ベリンガーA500でDS-1000HR鳴らせるか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:42:53 ID:cAWlKdk5
三菱電機エンジニアリングMEEなんて、三菱電機の偽装請負や派遣元のような
会社じゃないか。MEEの好きにやらせりゃ面白いのだろうが、三菱電機の
ご意向には逆らえないだろうしな。三菱電機様がヤル気無しではMEEも
新しいことは出来まい。残念だ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:31:40 ID:ynw18JjX
往年の製品を超えるとなると。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:43:18 ID:9RqbBiWW
P=E=N=I=S
わおデカイちんぽ♪
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:58:38 ID:qetf2gHg
>>14 ちゃんと聞けばとっくに超えたことはわかると思うが。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:33:45 ID:oUK4REqo
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:45:51 ID:ZTHinCOG
DS-32Bで30年聴いてるけど、おれ持ってるSPでいちばん高音質だョ♪ww
DS-32B VS ONKYO YAMAHA DENON ww
で対決しても負けないだろうね♪ww
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:05:40 ID:FOrdhLzF
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:55:58 ID:8POeO+iG
>>18 >DS-32Bで30年聴いてるけど、
ダイヤはかなり長持ちするんだ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:01:22 ID:iJcqgVQ9
DS77ってスピーカーもらったんだけどウーハーのエッジがガチガチなんだけど、こんなものなの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:16:52 ID:8POeO+iG
>>22 ダイヤは30年持つのがあるんで、77なら何とかすれば使えそうじゃね?
その何とかは良くわからんが詳しい人に聞けばいいんじゃない?
ガチガチエッジは低域はほとんど出ないよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:33:08 ID:iJcqgVQ9
もともとガチガチなもの?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:34:08 ID:uO98M+Aj
7シリーズ好きなやついるよな。
とりあえずウーハーどつけよw
まで言わんが鳴らしこんでみればいい幾分ましになるかもしれん。手遅れなら知らんが。
あとは聴いて解からんならエッジ如き気にするな聴いて解からんのら解からんのだ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:37:10 ID:uO98M+Aj
エッジ如き気にするな聴いて解からんのなら解からんのだ。
聴いておかしいのならエッジ貼りかえる前ダメモトでどつけ。
引き込めどつき込め。それで駄目ならその時の話だ。
何時ぞやの書き込みでブレーキオイルを塗ると良いってあったのでエッジにヌリヌリしてやったら
カチカチのエッジがフニャフニャになり怖くなって止めた
暫くしたらまた元に戻ったけど
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:15:35 ID:edRnq7YU
一時的に溶けたんだろ
つい最近MEEで会社説明会で聞かせてもらったけど,端に居た所為かあんまり感動しなかった
>>33 マジで?
結構値段高いのに、その時のアンプなに?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:55:28 ID:8pXI0L7Q
MEEがバブリーな頃は高卒から院卒まで少々頭があれば入れてた。で、人が増えすぎてリストラ大会が開催された。社員を辞めてDPの派遣社員となって下さい。と最期はその捨て台詞。
残ってる社員は口だけで頭のない人ばかり。会社説明会ではいい事ばかり並べ立ててるだけ。お勧めしませんよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:41:36 ID:CCOfXVIh
>36
外観上から判断できない人からは買わない方がいいね
MEE専用スレ?ネタがなさ杉
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:27:54 ID:xlF/jfdi
ダイヤはボロンで失敗したねww
ペーパーコーンの32Bを復活したほうが売れるョ♪
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:10 ID:lXiMOIns
>>37 ダイヤの中古は外観はキレイなほうが多い?
新型はまだでつか?
三菱電機エンジニアリングが出した一本100万のスピーカーは売れているのか?
海外や国内の並みいるハイエンドスピーカーに比べたら価格は安いが・・・。
>>44 安いかもしれないけど、ユニットが昔の感じがあるよね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:02:18 ID:KG1r1Q/O
>>45 しかし音はすばらしいよ。
伊豆のホテルのロビーに設置してあるのを聴いた。
来年は新型でますかね?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:34:29 ID:XgdTNoJV
MEEダイヤはありますかね?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:23:50 ID:Slx/AKZ4
age
てst
tes
t
f
g
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:56:02 ID:LRK9Ah9E
age
それがどうした
上げときます
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:17:52.92 ID:7QVM0ECL
て
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:33:29.62 ID:/4r51QU0
す
MEEってなに?
ここは最新型のダイヤすれか・・・