【onkyo】D-302E D-312E D-908E D-77MRXその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音響
オンキヨのD-302E D-312E D-908Eについて語って下さい。
長年愛され続けているD-77MRXの話題もよろしく。
追加:次期Sceptorの話題・情報も持ってきて!

オンキヨSPに合うアンプ、合うケーブルそのほか何でも情報をもてこい!
http://www.jp.onkyo.com/

ONKYOのSPをONKYOのAVアンプ、モンスターケーブルで鳴らしてる人はキモイので来ないで下さい。
2音響:2008/11/23(日) 10:34:16 ID:P3wFgzw9
3UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/11/23(日) 11:10:52 ID:GnGUvDid
「ラノベ、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にMF文庫のDVDがついていたのだろう。
はい、抜きました。気持ち良かったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか? (答える間もなく)何故ラノベを読んだんですか?
挿絵を飲む前に何故ラノベを食べたのですか?ルールがあるじゃないですか。
まず挿絵をというルールがあるじゃないですか!」
と秒速5センチのまま一気にかましながら、
持ってきたラノベラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここにラノベが置いてあるから、読んじゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から文を読みまくりますよ。で、挿絵のカルピスを洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「ファウスト」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は西尾さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは表紙買いしますか? 利き邪気って知ってますか?
ラノベをする前にラーメンを食べますか?
そういうことです。そんな神経の人に読んでもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはアニメ化もせずに必死にやっているのですよ。
スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
電撃文庫が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にラノベを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:49:55 ID:fyk1SXHo
早く新型セプター出してくれ!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:28:41 ID:PtjmHEY7
資金の準備はできてるのかよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:48:58 ID:fyk1SXHo
OKだぜ兄貴!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:54:10 ID:PtjmHEY7
D-312Eを売りに出さないと買えないわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:54:19 ID:hXWUshNR
能率次第だ
糞みたいな低能率出して来やがったら
買った上でとことんぶっ叩く
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:46:06 ID:PtjmHEY7
買うんじゃないかよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:08:29 ID:dfp6jnNu
セプター1本35万で頼むぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:49:39 ID:Gyq+jCjc
85dB以下だったら買わんな
俺のカーオデオより低音悪いこと確実だから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:53:38 ID:hHzOM9CD
またこいつか・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:38:09 ID:Gyq+jCjc
ONKYO信者は低音のクリア感=解像度だと思ってる馬鹿が多そうだ
だからいつまで経っても低能率が高能率カーオデオやミニコンに負けてると理解出来ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:40:53 ID:hHzOM9CD
Gyq+jCjc


 NG登録っと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:02:58 ID:T42/tWEm
おまいら仲良すぎw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:11:08 ID:95xk2FRQ
フラグシップの312ですらクラの大味な低音の音色はともかく、J-POPの細々とした低音はさっぱり鳴らせないのだから
低能率は根本的にダメなんだよな
312買って後悔してる奴、結構いるだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:18:19 ID:qbZcQEA+
このサイズで低音に期待すること自体が間違い。SWを置いたほうが間違いなく
上質な低音が手に入る。高中音域はきれいなので問題なし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:07:05 ID:0mTFRTwu
>>16
どうせオンキヨのアンプと合わせてる奴が大半だろ。
低能率でも鳴らせるアンプで鳴らしてから言えよな。決め付けが早すぎ。

昔、セプターF1をマランツのPAを4台かまして鳴らしてた奴が居たが
お前もそれくらいやれよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:10:31 ID:95xk2FRQ
>>18
そこまでするなら高能率のいいSP買うわ馬鹿が
ま、どんなアンプ使おうが、低能率は低能率の音色しか鳴らないんだけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:47:05 ID:pTm3Qtlr
低能率よりおまえの低脳をなんとかしろよ プププ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:59:30 ID:0mTFRTwu
>>19
そこまで高能率なSPが欲しけりゃKEFやクリプシュでも買え。
貧乏臭いアンプでもそこそこ鳴らせるからw
それに貧乏なお前に塩ビのシートはお前にピッタリだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:00:45 ID:pTm3Qtlr
D-77MRXは効率いいぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:01:31 ID:pTm3Qtlr
低音低音って言ってる奴って中学生だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:06:23 ID:95xk2FRQ
>>21
貧乏だからONKYOの糞SPなんか買うんだよ
お前も同類のONKYO持ちだからこのスレに来てるんだろ笑

お前は感性も貧しいがな糞笑
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:12:31 ID:haaro4Em
男性ボーカルが完全にBGMの一部と化してる
分離が悪すぎるのは多分解像度が低いんだろうな
中域の下は302のがマシだわ
パンチ効いてるのが正常なんだな

この分だとセプターも期待出来そうにねーから
312オクで売ってヤマハかパイオニア買うわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:57:58 ID:m6yv7N/h
ミニコン用スピーカーだから仕方ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:04:30 ID:7kRTQG2l
>>23
その中学生の語る真実を納得するのがしゃくなのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:04:39 ID:Z5TrATtu
>>25
>ヤマハかパイオニア
Soavo-2やS-4EX辺りかな
29PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/11/27(木) 23:15:45 ID:s++m/TVy
312からヤマハ、パイオニアとかって


音の好みが変わりすぎだろw
30PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/11/27(木) 23:23:27 ID:s++m/TVy
とりあえず高能率ならクリプシュがオススメ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:14:43 ID:3POaht7r
海外SPなんかいらん
家電は日本製(設計)が一番
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:19:21 ID:xNHgbfu9
低音重視とか言ってる奴ってガキだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:54 ID:mLBnyPQJ
能率捨ててまで低域重視したスピーカー(MRX除く)のスレでそれかよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:38:59 ID:hyWt/K4a
>>33
低音重視という表現はおかしい
ブックシェルフでワイドレンジにするための低能率だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:43:31 ID:gYPo9AAH
そう、能率を上げると低音のレスポンスをバランスさせられないサイズ。
低能率は必要悪なんだよね。
36PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/11/28(金) 01:06:26 ID:jZOV88AU
クラナド最終回開始
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:35:20 ID:3POaht7r
今の高能率はカーオデオですらフラットなワイドレンジを実現しているがな
低能率のメリットはすでに高能率に喰われてデメリットしかなくなってるんだよ
ONKYOの時代遅れの技術を現代の常識のように語る奴は老害だから
ピュア引退すべきだと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:16:44 ID:tgiF7lp5
>お前も同類のONKYO持ちだからこのスレに来てるんだろ笑
いつの間に俺、オンキヨユーザーになったんだ?お前の脳みそは無限大だな。

さすが能率だけで妄想膨らますだけあるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:10:59 ID:919bT0xS
>>38
ONKYOユーザーでもないくせにONKYOのSPを妄想で語るなよ阿呆w

>さすが能率だけで妄想膨らますだけあるよ
能率による音色の違いがわからないの?
って言うとまたSP固有音と勘違いしてるとか言うんだろうな
糞耳で頭悪くて理解できないから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:16:26 ID:UOvEmpmd
>>37 そもそもフラットな音でワイドレンジな音でないとで悪いのか?
俺が使っている高効率(90dB/W/m)のD-502Aでも低音過多で、
しかもナローレンジ(32Hz〜35000Hz)だ。

現在のONKYOのSPと違って暖かい音で聴きやすい上に左右の繋がりの良さが
秀逸なのは現行品ではない味だよ。

そのSPじゃなないと心地よく音楽を聴けないというSPユーザーすらいるのに
そういう考え方は良くないと思うぜ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:29:56 ID:919bT0xS
原音が全部出た上での味付けならよいが、
元々入ってる音も出ないようなSPはピュアの世界では論外だから
あなたは速やかにピュア板から立ち去った方がよいと思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:05:38 ID:xNHgbfu9
なんかD-312Eを買えない奴がウダウダひがんで書いてるのか・・・
働けよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:22:03 ID:09jb36Ia
安い312で我慢ですか・・・
どうせ買うなら…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:30:34 ID:SV7eteJC
まじぱねぇすね(笑)
きょうもフルスロッテルっすね(笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:55:18 ID:MEX/+Ix9
>>42
D-312Eを買えない奴なんて思ってもみなかったよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:17:02 ID:9CJSNHeR
200万円するスピーカーとかなら
>買えない奴がウダウダひがんで書いてるのか・・・
もわからんことないけどね。
僻みと思う発想が凄い!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:36:39 ID:3POaht7r
ONKYOって目指したのはユニクロ路線なんだろうな
そのために多少の音質の低下は仕方のないこととも言える
だが有ろう事かさらに安いカーオデオに音質で劣るのは納得がいかない
今いるエンジニア首斬って、もっと出来る奴に挿げ替えろって思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:47:26 ID:9U8fGPBS
>>47
その通りで。

デジアンで低コストにしては低域のドライブ力に優れたタイプのアンプが出来たものだから
312などでも低所得、初心者層はだませると思ったんじゃないかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:14:58 ID:yn4nqUr2
ONKYOのデジアンってそんなにドライブ力凄いかな?
A-1VL使ってるけど低音は割りとナロー、中高音の表現が綺麗なアンプって感じなんだけど

312は低能率にしたおかげでレンジを稼ぎつつバスレフ臭くない明瞭な音をあのサイズで実現したSPだと思うよ
きちっとセッティングすると定位がはっきりして立体的な音で楽しめる
高能率のように元気な音ではないけれどそこは好みの問題でしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:18:13 ID:UhwSfBFT
おれも買う前はこのスレとか来てうだうだ言ってたけど
買ってからじゃなんかどーでもええわ・・・・・

いくら高いSP買っても1カ月で飽きて新しいのほしくなる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:26:06 ID:VxoKEEIL
>>49
どんなオーディオ機器を今まで使ってきたの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:50:59 ID:yn4nqUr2
>>51
アンプなら安いのだとDENONのPMA-390、MARANTZの6100とか
海外のだとMUSICAL FIDELITYのA3とかAURAのCA-200とPA-200

スピーカーだと
ONKYOのMONITOR900とかソナスのMINIMAとかTANNOYのTD-800とかREVEALとかB&WのDM601とか

安物ばっかりだなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:21:28 ID:4753zPwj
なんかムウより強烈なヴァカが元気いいなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:26:07 ID:XhRCYncD
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、




















>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:58:11 ID:kaHIGhKo
312もちょっと離れるとバスレフの音聴こえてくるねえ
低音に付き纏うボーボボボって音ウザくてしょうがない
302ほどじゃないが

俺のカーオデオだとこの音は締まった音色になってるのにね
糞低能率+糞バスレフの悪いとこ取りだからよくないんだろね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:59:07 ID:UhwSfBFT
↑ 当分人間界から離れてろカス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:53:22 ID:kaHIGhKo
908が9万切ってるよ・・・
こんな糞ショボ汚い中低音聴くくらいなら
少々の欠点には目を瞑ってでも908にしとけばよかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:03:16 ID:kaHIGhKo
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=D108ED&ictg_no=1
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=D308E&ictg_no=1

ONKYOも糞低能率はダメだと気付いてたんだな
1インチ小さいのに3dBも上げてきたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:24:11 ID:ThXwQGRo
それは改善されたんじゃなくてもともとそのくらいの能率だったんだよ。
D-308Eが最悪の80dBなだけで他モデルは82から83dBが多い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:22:11 ID:2lKfQN9K
D-TK10も80dBだな
低音の解像度無いようなものなんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:31:04 ID:fbA74oAu
最近のONKYOのスピーカーってカマボコ特性なの?って感じの音が出るね
実際は低域も結構出てるが独特の音質でなんだかなぁ・・・

とか言いつつONKYO好き
62PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/11/30(日) 11:51:31 ID:Igc86IbM
アナログアンプ(TX-NA906)じゃ、あまり低音出ないけど
A-933だと低音がよく出て、低音の解像度が高い。


A-OMFで低音出ないと言ってる人はアナログアンプを使ってるんじゃない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:05:53 ID:2lKfQN9K
>>61
独特な音質っていうか、重さに音色が負けてSWみたいなただの音になっちゃってるんだよな
だから糞のカーオデオでも音色が明瞭な方がいいってなっちゃうわけで
ウーハー径と音の重さのバランスは崩しちゃダメなんだよきっと
それがわかったから後発のトールボーイでは低音の強さこそ弱体化したが
解像度がよくなった
新型はこの辺りをどう改善してくるかでONKYOの評価が変わると思う

>>62
ONKYOのSP全般は低音の解像度がかなり低いぞ

ムウはもう少し頭を使って音を聴け
他人の音に対する感じ方をよく読んで参考にしろ
自分の感性の足りないところを補えるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:07:16 ID:2lKfQN9K
間違えた
>後発のトールボーイでは低音の強さこそ弱体化したが

後発のトールボーイでは低音の 重さ こそ弱体化したが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:38:07 ID:XyWCXrvy
カーオデオ ← この単語を使ってカーオーディオを引き合いに出す奴って同一人物
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:39:36 ID:XyWCXrvy
カーオデオ ← この単語を使ってカーオーディオを引き合いに出す奴って同一人物?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:45:10 ID:XyWCXrvy
>他人の音に対する感じ方をよく読んで参考にしろ

音楽は他人の意見なんか参考にならない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:13:25 ID:2lKfQN9K
好みの問題は別として、例えば音に対して何かおかしいと感じていたが
その違和感の正体がわからなかったことについて、
他人が言及しているのを読むと、納得出来ることが結構あるんだよ
そうやって自分が共感出来ることを取捨選択して
自分のオーディオに対する感性を高めていけばいいと俺は言ってるんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:36:47 ID:hz1GXiQ2
PCの前に張り付いてるなら家電店行って聞いてこいよ・・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:18:46 ID:NVHpfcBj
ID:2lKfQN9KってPCトラポからAVアンプのDACで聴いてるんだろ?
どう考えても上流が糞なだけ。
そんなんじゃ出るものも出ねーよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:37:48 ID:T8fkNSSR
ミニコンのアンプとセットで音作りするレベルか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:24:28 ID:2lKfQN9K
>>70
また上流の話かよ・・・
ブルーレイで云倍速書込って時代にCDプレイヤーの読取でエラーなんかでねーから

いつの時代の人間だよまったく
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:34:07 ID:ekT7x4Op
読取りエラーの問題じゃないし
DACで音が変わるのはもちろん、ジッターですら変わるのにバカだなぁ

SPがもっとも音に影響するのは間違いないけど、上流もしっかり影響する

お前の理屈だとAMPの違いすら否定してる訳だがバカ気付いてないんだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:37:35 ID:2lKfQN9K
出たよジッター笑
お前んちの光通信どれだけ速度出てる?
ISDNくらいだろ笑

金なくて暇だからPC張り付いてるけど頭の悪い雑魚の相手だけは金輪際遠慮したいわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:41:31 ID:NVHpfcBj
>>74
妄想垂れ流すだけならVIPでやれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:44:17 ID:ekT7x4Op
>>74
貧乏人は金がない理由を頭の悪さで誤魔化すのか

上流の違いも判らない程度の糞耳でピュア板で音質を語るとは笑わせてくれるじやないか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:45:33 ID:2lKfQN9K
1000倍近い伝送路長の光通信で頻繁にエラー出てその度訂正または再送とかやってたら
数MBなんて速度出るわけないのわかってて言ってるよな?w

これだから低学歴の馬鹿は救いようがない
アホな非常識に振り回されるなよ笑
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:48:49 ID:ekT7x4Op
バカはどっちだよ

エラーとジッターを混同するなよ妄想狂
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:50:03 ID:2lKfQN9K
同期取れなかったらエラーと同じだろ馬鹿が
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:50:38 ID:NVHpfcBj
>同期取れなかったらエラーと同じだろ馬鹿が
>同期取れなかったらエラーと同じだろ馬鹿が
>同期取れなかったらエラーと同じだろ馬鹿が



糞ワラタwwwwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:53:32 ID:ekT7x4Op
>>79
少しはジッターについて勉強してから語れよな

あとDACの差はスルーかい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:56:26 ID:2lKfQN9K
DACか・・・
S/Nが100dB超えてるようなもんの差を人間が聴覚出来るのかね?
俺糞耳だから原音が100dBでノイズ音が1dBだったら
ノイズ入ってるなんてとてもじゃないけどわからんよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:07:03 ID:ekT7x4Op
S/N比だけで言えば微妙なところだな

だがDACの違いはS/N比だけで比べるものじゃないから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:08:27 ID:2lKfQN9K
何で比べるのか詳しくwktk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:15:41 ID:T8fkNSSR
ΔΣかマルチビットかでも傾向が異なるのに数値しか無いとか馬鹿杉
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:25:24 ID:2lKfQN9K
俺のAVアンプDSDのデコードには対応してないから
俺が言ってるのはCDの話ですよ

あとLPFに差があるとか言うのもやめてほしいですね
PS3で 4 倍 にアップサンプルしてるけど差は微々たるもんですよ
所詮LPFへの依存度なんてそんなもん
SPの音差に比べたらこんなのないようなもんだから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:51:40 ID:NVHpfcBj
お前は一体何を言ってるんだwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:52:44 ID:hz1GXiQ2
日曜だから暇なんだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:57:17 ID:6gqoy1BI
……せめてSPの話をしろよ。
90PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/11/30(日) 22:39:11 ID:Igc86IbM
ホームシアターでアニメを見るのが熱い!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:02:24 ID:OI9FGBqM
ムウ、AV板にもスレあるんだから使い分けろや
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:03:40 ID:JEr0Sm94
NGネームにレスしないでください
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:00:24 ID:4GR8Kf1D
たかだか44.1kHzのCDに1ビットDACを使っているアホがいることに驚きを隠せない
これもハードが遅かった時代の名残だろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:10:50 ID:lgtAzNaV
DACと言ってもピンキリだし別に驚く事でもない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:28:23 ID:55IHg4vH
SPとアンプで音の9割5分は決まってるんだよな
上流がよくないといい音出ないとかオカルト馬鹿の戯言でしかない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:23:36 ID:lgtAzNaV
実際はSP:4 AMP:3 CDP:2 その他:1くらいだけどな。
自分の糞耳を棚に上げてオカルトの一言で済ますのはかっこ悪いよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:37:37 ID:4GR8Kf1D
またトラポの話かよw
一体CDPの何でSPの半分も音が変わるのよ?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:55:37 ID:4GR8Kf1D
大絶賛されてるPS3のアップサンプリングでも
注意して聴かないとわからないくらいの微妙な差しかないわ
SPの半分音が変わるって302が312になるくらいの差があるぞ
一体何がそこまで音を変えるのか詳しく解説して欲しいわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:01:32 ID:JEr0Sm94
大阪で今日からヘッドフォンしながら自転車のると罰金5万円ですがおまえらどうするの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1228119126/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:24:56 ID:4GR8Kf1D
オカルト派って自分のメンタル面や体調で音の印象が変わって聴こえるってこと理解出来ない馬鹿なんだよな
だから恥ずかしげもなくCDトラポやケーブルで音が変わるとかエージングの存在の主張を続ける
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:33:33 ID:4GR8Kf1D
オカルト否定派に糞耳って言うのは
幽霊など存在しないと科学的根拠を持って主張する科学者に
お前は霊感がないから幽霊が見えないって言うのと同じだw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:43:05 ID:JEr0Sm94
カレーはオカルトよりもルー買ってきて作ったほうがうまいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:45:59 ID:NMV4gUPL
>>98
そりゃ同じ機体の同じ回路を通した物を多少弄った所で大した差は出ないのは当たり前。
そもそもアップサンプリングは音を整理するものであって変化させるものではないし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:58:41 ID:4GR8Kf1D
CDPってDSP通った音なの?
ピュアにあるまじきことだな
CDP使ってる糞耳はAV板行けよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:00:08 ID:lgtAzNaV
バカスwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:03:15 ID:czIiCdnz
>>99
そうだなぁ……

自分の住んでいる地域でも実施されることを
気長に待つかな。

請願するほどのエネルギーはないからな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:44:22 ID:4GR8Kf1D
素の音に満足出来なくてDSPか
そりゃ解像度は上がるし低音出まくるわ、クリア感は無くなるがな

結局ONKYOのSPは数十万のアンプとDSPの力を借りなければ
まともな音が鳴らない糞って意見で満場一致してんじゃん
言い争うだけ無駄だったわあほらし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:55:44 ID:pVQpRXNZ
アホはお前だけだ。
どっからDSPが出てきたんだ?
妄想垂れ流すのも対外にしとけよ電波野郎。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:24:22 ID:vztKcEHB
アップサンプリングじゃなくて音をSPの半分ほど 変化 させるんだろ?
DSPなしで電気信号がそんなに変化や劣化したら
現代の科学技術なんて成り立たなくなると思うがねw

そしてまた明確に音が変わる理由を説明出来ずに逃げるわけですね
音が変わって聴こえるのは自分の気分や体調、思い込みや妄想だって
いつ気付くんだろなこの糞馬鹿低学歴は
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:30:11 ID:hA8lgg9Q
AMPで音が変わるのは理解出来るのにDACで音が変わるのは何故理解出来ないの?
111読者の声:2008/12/02(火) 08:48:36 ID:H1l+O5do
お金がたまったらa-1vl c-1vl d-312eを買おうと考えていて昨日友人2人とジョーシン
に視聴にいったんですが、a-1vl c-1vl d-312eのシステムがなかったので、仕方なくa-977 c-777 d-312e
で視聴したところ想像以上に音が悪くて今もっているfr n9txよりも悪いと感じました。自分と同じく友人も
同じくらいかそれ以下ぐらいといっていました。具体的に何が悪かったかというと高音がキンキンしてる感じ。
値段的には何倍も違うはずなのになぜ音質が下がるのか理解できません。店内はかなりうるさかったんですが
やはり静かなところでないと本当の音質はわからないのでしょうか?それともこのレベルまでいくと好みの問題
になるのでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:38:17 ID:avZIN9f1
>>111
どっちもぢゃない?

うるさいところと静かなところでは、
音に対する印象は全然違うし、

SPは、基本、好みの要素が非常に大きい。

さらにいえば、
配置等によっても音は大きく変わるし、
どんな音楽を聴いたかによっても、
印象は随分変わるだろうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:20:57 ID:YN8bti85
>>111
高域キンキンはアンプのせい
ONKYOで高域が綺麗に鳴るのはA-1VLだけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:48:11 ID:QiBb39jt
おれの股間はギンギン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:00:33 ID:xorSfQfW
Aー1VL>>>>>>>>>越えられない壁>>>>977>>933>>>>>その他
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:19:58 ID:QiBb39jt
マルチだから相手にするな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1217404645/304

304 名前:読者の声[] 投稿日:2008/12/02(火) 08:47:44 ID:ZIZg9a620
お金がたまったらa-1vl c-1vl d-312eを買おうと考えていて昨日友人2人とジョーシン
に視聴にいったんですが、a-1vl c-1vl d-312eのシステムがなかったので、仕方なくa-977 c-777 d-312e
で視聴したところ想像以上に音が悪くて今もっているfr n9txよりも悪いと感じました。自分と同じく友人も
同じくらいかそれ以下ぐらいといっていました。具体的に何が悪かったかというと高音がキンキンしてる感じ。
値段的には何倍も違うはずなのになぜ音質が下がるのか理解できません。店内はかなりうるさかったんですが
やはり静かなところでないと本当の音質はわからないのでしょうか?それともこのレベルまでいくと好みの問題
になるのでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:24:16 ID:avZIN9f1
マルチプルタイタンパー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:20 ID:vztKcEHB
>>111
ミニコンのウハー径が13cmで83dBというと高能率に近い音で鳴らしきっている可能性がある
312が負けてると感じたならその通りなのだと思う
俺が聴いたとこだとヤマハ、ケンウッドの13cmのウハーに
16cmの312の低音は大きさゆえの量感以外のあらゆる面で全く歯が立たない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:12:49 ID:75icaDLE
SOULNOTEのセットでドライブしたら312Eもなかなか良い。
120読者の声:2008/12/02(火) 22:19:21 ID:ViDHkx5P
ほかと違い音楽は値段に比例しないのか。30万損しなくてよかった。
皆様には感謝しております。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:37:31 ID:avZIN9f1
>>120
オーディオは、出会いです。

最高の機器があるのではなく、
機器と聴き手の、最高の相性があるだけです。

金額は、
極めて大まかな目安に過ぎません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:50:34 ID:2nRca4Bp
ミニコン大好きムウと同類の糞耳ですかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:04:09 ID:QiBb39jt
ソウルノートなんておっさんの日曜大工みたいなもんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:10:13 ID:75icaDLE
オンキヨーの日曜大工がE312だから丁度良い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:11:41 ID:QiBb39jt
だからいやならどっか行けよ
なぜここに粘着してるんだ?チビ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:26:05 ID:cf7wodAh
凄いぞ!>>125
ちびは当たっている!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:50:14 ID:8LckGLY1
今312と112LTD持ってるんだけど、ホームシアター組もうと思って
センター508 サブウーファーをSL-A500にしようと思うんだけど相性とかどんなですかね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:05:54 ID:14mp449y
アンプとの相性のほうが大事
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:25:15 ID:TKFQJCey
>>127
312は上も下もよく出るから
高能率の508CともSWとも繋がりがスムースで相性はよい
自動設定でなるとは思うがフルバンド推奨

112ELTDは音場が横に広すぎなんで他SPと干渉しにくく、
スペースの最も広いサラウンドバックが適所
後ろの音が聴き取り易くていい

サラウンドは俺は302を使ってるが、
302はONKYOの中で低音圧最強だから
爆発音とかはSWと相性がよくてシアター中じゃNo.1だな
これもフルバンド推奨

異なるSPでホームシアター組む場合でも組み合わせ方次第で
同一SPで組むより上手く鳴ってくれるんでいろいろ試してみるといいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:07:00 ID:zX+sNvay
>>129
ありがとう!
いろいろ試してみます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:00:27 ID:ml0YIeBN
312中音の男性ボーカル〜低音の上辺りの帯域が不自然に弱いと感じてたんだけど
音が篭もってるんだな
これ302よりひどいガラクタだわ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:17:18 ID:Q3Q7OLIQ
312オクに出品されまくってんな
音が良くないと感じて売っ払う人が多いんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:14:11 ID:Ymyz7OM6
312オクに出品されまくってんな   ←   流通してるんだよ カス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:41:39 ID:yj9AI1MC
そいつは本気で頭悪いから触らない方がいい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:06:34 ID:Q3Q7OLIQ
低能率は頭の悪いお前らのくだらん煽りよりつまらん音だ
聴いてて楽しさがない
こんなくだらんSPを作ってしまったONKYOは
古今東西オーディオ史に汚名を残すことになるだろうね

312売って間に合わせにピュアモルト買うことにしたわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:23:53 ID:GAr/Qb4K
さっさと売って二度と来ないでねw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:54:29 ID:fyUwhJU+
ピュアモルトもたいして能率高くないけどな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:59:51 ID:JK2XCF/O
ボロからボロへと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:21:42 ID:ehqxv8Ob
すげー営業妨害書き込みのオンパレードだなww
この不況でそんなに危機感を感じているのはどこのアンチだい?(ワラ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:49:38 ID:bCU2vuM8
ONKYOはきっといらない会社なんだよ。

売り手にも買い手にも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:51:18 ID:cbfxzpeO
ピュアでは影薄いかもしれないけどPC関連では存在感あるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:29:52 ID:bSWO9LH/
312の能率がもう少だけし高かったらどれだけよかったことか
クリアで反応の良い低音、
重さの呪縛から解放されてどこまでも綺麗に伸びる高音

往年の名機として数えられる出来になっていただろうに惜しいことをした
143PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/07(日) 15:25:49 ID:BBPz5lRl
HDC-1Lの値段安いんだけど
上位モデルの発売とかあるのかな?

上位モデルの発売無いなら買おうと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:47:12 ID:gwBKG3qx
>>143
HDL-1Lの上位は多分でない。
あれはデジタルアウトもない玩具だし
投売りされてるHDC-2.0買った方が絶対にいいぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:30:48 ID:ITscHJV2
>>142
早く売れよ。
そして二度と来るな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:10:30 ID:yWEY35Us
312みたいな糞スピーカーは二度と作るな。
147PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/08(月) 00:18:12 ID:eGpJSxrZ
>>144
アンプ内蔵はいらない。
INTEC275をまだまだ使う気満々なので。


個人的に
INTEC275>TX-NA906
だし。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:55:58 ID:77yNqikX
↑ おまえみたいな人間を2度と作るなと両親に言っておけカス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:06:01 ID:85EcsMb/
>>147
アンプ内蔵だろうが使わなければいいだけ。
まぁバカなお前には玩具の方が合ってるのかもな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:18:51 ID:6DZd47Mn
新型セプターやめてSoavo3買うことにしたよ
低能率に逃げたメーカーより
高能率で技術培ってきたメーカーの方が音いいに決まってるもんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:56:10 ID:0ZPP0VBF
あっそ

バイバイ

2度と来ないでねカス
152地下鉄のおぐ:2008/12/09(火) 15:53:53 ID:ORZ1cETm
>D-302E+A997

どんな設計をしたら、こんなに解像度の悪い音が出るのだろう。

高音控えめに加え、肝心な低音は、メリハリの無い音がバーッと出る。
音狂デジアンでも鳴らせないSPなのか?

能率は81dbと超低能率。答えはここかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:55:13 ID:0ZPP0VBF
DENON社員乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:14:50 ID:++vAl4qq
>>152
このスレで初めて良耳というか普通耳以上の人に会ったわw
ONKYO信者連中は誰一人としてONKYOSPの低音の解像度の致命的低さに気付いてる者はいないw
俺がカーオデオにも劣ると言っても完全ネタ扱いw
まあ俺のカーオデオは相当解像度高いんだけどもね

こんな雑魚どもに買い支えられてるんじゃ、確信犯のONKYOがより調子に乗って
低能率を乱発するだけなのが目に見えるな
来年の新型セプターの能率も期待出来そうにない

このスレの音痴どもと違って>>152は音楽的センスがあるみたいだから
その感性が毒される前に、ONKYOやめて他メーカーの高能率SPを買った方がいいと思うよ
俺もONKYO全部売ってヤマハのSoavo3買う予定だ


ちなみに、俺はONKYOアンチじゃないんで302を擁護しとくと
302は低音の上から男性ボーカル帯域までの解像度は312よりも高いよ(A-1VL駆動)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:23:59 ID:jFpXNq6f
朝からID変えて頑張ってる様だなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:40:52 ID:++vAl4qq
俺は自分の耳と感性は少なくとも並レベルだと自覚してるからID変えたりはしないぞ
>>150は会社からの書き込みだ

寧ろ>>151とかよく湧く単発の主っぽいぞw
仕事なくて昼間2chに張り付いてるワープアなんじゃないか
毎度芸のない一行煽りとか、頭悪くて小物臭がしていかにも雑魚って感じがするw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:42:14 ID:jFpXNq6f
>>156
ワーキングプアの意味も理解してないゆとりかw
PCトラポ→AVアンプで満足できるお前は間違いなく糞耳だから自覚した方がいいぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:42:18 ID:0ZPP0VBF
スレ粘着してて会社行ってるとか嘘ついてキモイよね

はやくハローワーク行けよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:41:25 ID:++vAl4qq
312は重低音ばっか強くてメロディが引っ込んで篭もって解像度が低い
曲の主役であるメロディやボーカルが存分に鳴らないってどこのiPodだよ
しかもそんなものがフラグシップだったりするからONKYOの技術力も底が知れる

312の音って前々からどこかで聴いたことあると思ってたんだが思い出した
DQNの車から漏れて来る、爆音ドンツクと申し訳程度のメロディw
そのものズバリだw

DQNが好むDQNSP、それが312
設計したのがDQNの大阪人なのだから、DQN風味の味付けなのだ



そしてそんなDQNSPがクラを上手く鳴らしてしまったりするから
オーディオは奥が深い
160PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/09(火) 20:55:45 ID:xPXgwivq
ONKYOからヤマハに乗り換えるとか完全に意味不明。
音の傾向が全く違うし。
とりあえず
高能率で低音好きなら同じヤマハでも「クリプシュ」だと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:58:02 ID:jFpXNq6f
d-312を8畳間の至近距離で聴けばそりゃ低音ばかり耳に付くだろうよw
ちなみにONKYOの関谷氏は大阪人ではないw
適当な事ばかり言うなよ、糞ガキw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:07:33 ID:q6gvT7kP
d-312が糞スピなのは嘘じゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:10:22 ID:XrwUby01
>>312は重低音ばっか強くて
↑これって本当?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:17:04 ID:q6gvT7kP
>d-312を8畳間の至近距離で聴けばそりゃ低音ばかり耳に付くだろうよw

日本家屋一般を想定してない音作りってこと?
それこそ設計理念が可笑しいんじゃ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:19:40 ID:++vAl4qq
>>160
俺は海外メーカーは絶対に買わない

>音の傾向が全く違うし
音の傾向とかどうでもいい
SP固有音は個性として楽しむからいい
ONKYOの低能率SPが粗や継接ぎだらけで、音楽を楽しめるレベルに達していないとわかったから
他メーカーの高能率に乗り換えるだけ

>>161
312は高音も強いねえ
302は低音圧では312を上回るのに中音の強さも解像度も312より上なのも
8畳間でもちゃんとわかるよ
狭い部屋でも低音ブーミーになんかなってないし、全ての音がクリアに聴こえてる
つか312程度の大きさではブーミーになるほど低音なんか出ない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:26:57 ID:jFpXNq6f
>>164
物事には適材適所と言う物があってな。
SPのサイズからして狭い部屋で鳴らす事は想定してない。
オーディオは良い機材だけ揃えればいいってもんじゃないんだよ。

>>165
d-302より篭ってたり解像度が低く感じるのは音量が低い所為。
d-312Eはd-302より音痩せするし鳴らし難いからな。
あとショートバー外してジャンパケーブル使え。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:29:07 ID:ORZ1cETm
会社の30畳の会議室で 音狂の中級CDP+A977+302E(専用スタンド)で聴いたが

低音は、SPとの下のバスレス音と混ざってボーと出てくる
しかも、量だけで解像度は悪い。低音の切れも無い。
高音は、大人しめ、これをクラッシックむけと勘違いする
香具師もでてくるだろう。

開発費をケチって低能率SPを量産した結果だ。因果応報だ。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:42:02 ID:++vAl4qq
>>166
D-312は音痩せてねーよ
どんな小音量だそれは、ムウみたいにショボアンプ使ってるんじゃねーのか?w
312は低音の上〜中音下は解像度低めで篭もってる
312は302より大音量いけるが、
それでも男性ボーカルの息づかいや癖が全く出てこない
それどころかBGMに埋もれてしまって、分離がはっきりしない
俺はこれは解像度が低いのだと思ってるが間違いないだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:45:35 ID:jFpXNq6f
>それでも男性ボーカルの息づかいや癖が全く出てこない

それが音痩せしてるって言ってんだよ。
解像度が低く感じるなんて音痩せそのものだよ。
D-302より解像度が低いなんてありえないから。
それでもそう感じるならお前のシステムは何がしろの欠点を持ってるって事だ。

取り敢えずショートバー外してジャンパケー物使え。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:48:47 ID:y5THpO//
312は滅茶苦茶音痩せする
ボリュームは12時以上推奨
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:43 ID:q6gvT7kP
>>166
オレは18畳の専用部屋だけど、それでも狭いのか?
50畳前後ないとマトモなバランスで鳴らないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:56:57 ID:jFpXNq6f
>>171
18畳の専用部屋なら十分だと思うよ。
あとはセッティング次第。
D-312は鳴らし難い点を除けばこの価格帯だと比較的まともに鳴る方だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:59 ID:q6gvT7kP
>>172
だから、どんなセッティングでも鳴らないってば。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:04:44 ID:jFpXNq6f
>>173
それはしっかりセッティング出来てないだけだから。
もう一度言うが、この価格帯だと比較的まともに鳴るSPだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:09:05 ID:q6gvT7kP
>>174
もう一度いうけど、どんなにセッティングを追い込んでもマトモに鳴らないってば。
まったくモノが悪いのに文句みたいなこと言うとすぐ

セッティングがぁー、使いこなしがぁーかよ。すまん。もういいわ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:18:16 ID:y5THpO//
最近バカが増えたな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:30:35 ID:++vAl4qq
312がちゃんと鳴ってるのは低音の下と中音上〜高音だけだよ
空いてる帯域は302が得意としてる帯域そのもの

あと痩せて聴こえるってならアンプ何使ってるか晒してくれ
ついでに試聴音量も
少なくとも俺のA-1VLでは全く痩せていないどころか全体強い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:51:42 ID:jFpXNq6f
>>177
うちもA-1VLだよ。
試聴音量は12〜14時くらい。
11くらいまで絞るとハッキリ音痩せするしそれ以下は酷いね。

取り敢えずショートバー外してジャンパーケーブル使ってみ。
篭ってる聴こえる原因の一つは此処だから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:00:03 ID:++vAl4qq
アンプ晒せと言ったら黙っちゃったw
どうやら312を鳴らしきっていたのは俺の方だったようだなw
A-1VL以外のアンプでは312は鳴らないよ

ついでに言うと、
A-1VLは46dB(PCトラポなんで実際はもっとデカイと思う)辺りから急に強くなる
それ以下で聴いてて非力だと勘違いして他社のショボアンプ買っちゃったんだとしたら
ご愁傷様w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:02:31 ID:jCmTNzJ4
>>179
よかったね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:03:44 ID:y5THpO//
>>179
コーヒーフイタじゃねーかwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:07:34 ID:jFpXNq6f
>>179
A-1VLより駆動力のあるアンプなんていくらでもあるからw
と言うか、A-1VLで46dBってなんだ?
あとPCトラポと音量は何の関係もないぞw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:12:44 ID:++vAl4qq
>>182
いやAVアンプの音量だから
あとPC上からも音量調節出来るから
一体何dBで出力されてるのかわからない
異常に音デカイから多分プレイヤーよりも大出力なのだと思う

ところで302は聴いたことあんのかよ?
俺自身302はガラクタだと酷評してるが、低上中音の解像度は312より高いぞ
低音の下が312ほど出ないから量感が不足して表現力不足に感じがちだが、
この帯域だけしっかり聴けば明らかに302に分がある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:17:44 ID:jFpXNq6f
>>183
PCなんてWAVE100にしてりゃそれが素の音だよ。
そこを下げてるなら劣化しまくってるぞ。

と言うか何でAVアンプで出力してんの?
音質の面で損しまくってるぞ。

ちなみにAVアンプの絶対値で46dBなら絞りすぎで話しにならないよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:21:18 ID:jFpXNq6f
すまん

AVアンプで出力してんの? ×
AVアンプのボリューム使ってんの?○

だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:27:13 ID:++vAl4qq
WAV100だ

>AVアンプで出力してんの?
プレイヤーなんか買っても音変わらないとわかってるからAVアンプをDACとして使ってる
あとPS3のアップサンプリングにAVアンプ必要だから

>46dBなら絞りすぎ
俺いつも49dBで聴いてる
クラだったら60dBでも物足りないが、
A-1VLは50dB超えると高音が歪み始めるんでこれ以上は上げない

なんというか、14時で聴くって鼓膜も低能率な人だったんだなw
聴力弱者乙w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:29:35 ID:jFpXNq6f
>>186
いや、DACとして使うのは妥協案として構わないけど
普通はA-1VLのボリューム使うだろ。
一体、どんな接続してるんだ?

苦しくなるとすぐに煽る癖は直した方がいいよ、見っとも無いから。
まぁ8畳程度のウサギ小屋に済んでるお前には理解出来ない世界だろうけどね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:31:30 ID:y5THpO//
能率厨は基本が全く出来てないなw
レベルが低すぎて話しにならないw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:33:46 ID:++vAl4qq
>>187
プリアウトだから関係ないっての

お前も都合悪いとこフィルタする癖直した方がいいよw
A-1VLそんな大ボリュームに耐えられる仕様じゃないから
お前の聴いてるのは歪んだ音だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:35:59 ID:jFpXNq6f
>>189
バカか。
AVアンプのプリアウトなんてロクなもんじゃねーよ。
何より質の悪いボリューム使えばその分、音質は下がる。
AVアンプのボリュームは最大にしてラインアウト出力→A-1VLのLINEに繋ぐのが
音質的に遥かに勝る。

都合の悪いとこにフィルタしてるのはお前だろw
井の中の蛙がw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:37:38 ID:y5THpO//
>>189
雑魚が必死だなwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:38:13 ID:++vAl4qq
部屋の広さとか音量とか、物量が全ての奴は大型SP買えばいいのにw
わざわざ小型でスケールダウンした音聴く必要ないだろw
頭悪すぎるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:40:36 ID:jFpXNq6f
トールボーイの遅れた低音なんて気持ち悪くて聴いてられないからw
部屋が広いっても20畳程度だし、312クラスが良いところの大きさだからw


完全に論破されて煽る事しか出来なくなったみたいだし寝るわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:48:07 ID:++vAl4qq
AVアンプについて突っ込むのはフェアじゃないよな
つかSA605にラインアウトねーわ
仕方ねーからプレイヤー買うか
客をこけ降ろす社員に騙されてCDプレイヤー買わされる俺哀れだな
いいSACDプレイヤーねーかなONKYO以外で
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:54:51 ID:y5THpO//
AVアンプは突っ込み所満載だが、今回は使い方の悪さを指摘されただけだろw

もういいからさっさと312売って他所に行けよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:57:28 ID:nfusrDTz
>今回は使い方の悪さを指摘されただけだろw

でたー、また使い方
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:04:27 ID:ej9JQhIq
此処はピュア板だぞ?w
>186みたいな使い方してれば突っ込まれて当然だろw
使いこなさずに鳴ればいいだけならAV板に行けよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:25:30 ID:bb6FeaTP
ソニーのSCD-X501注文したよ
当日便で明日届く
仕事帰ったらデジカメで撮ってupするわ
その上で312評価し直す
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:10:13 ID:ShXEHBeD
でたー、>>197 は312をピュアと思ってる。すげー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:30:11 ID:9Ef890/g
>>199
ヒント  スレタイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:17:28 ID:KnPrAW/g
312を音痩せすると言ってる奴は
締まった低音と薄い低音の区別の付かない糞耳か
部屋のど真ん中で聴いてる知的障害者か
A-1VLを楕円とかの胡散臭改造ショップで改造しちゃって
パワー落ちて鳴らしきれない自業自得のアホのどれかだな

全部かもしれんw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:20:50 ID:jsw9e+tx
楕円はA-1VLの改造やってないからw
いい加減、妄想ばかり垂れ流すのはやめろよカスw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:44:47 ID:+DLfmkVw
楕円のCDはマスタクロック変えて、
常にオーバークロック状態だから
製品の寿命は短くなるよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:47:43 ID:+DLfmkVw
302は、恩響史上最低ランクの低音の解像度が無いSP
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:54:26 ID:UbLPT6B4
>>198
そんな糞アンプで鳴らすなよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:49:54 ID:WphbMZYk
>>201
締まった低音だってよー、糞が詰まった低音だろー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:52:13 ID:ylYZLMT3
>>198
SCD-X501じゃなくてTA-F501じゃないっすか?アンプの方は自分も狙ってるのでインプレお願いします!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:30:36 ID:dvLiz8fy
突っ込みどころ満載のスレだな

>>193
大型SP=トールボーイって、アホ?
遅れた低音て、お前、知恵遅れ?
安物トールボーイの音で全部判断するお前って、小学生?

20畳って、お前、畳の枚数も数えられない幼稚園児? お前の部屋は6畳だ
20畳ってのは、お前が入り浸っているショップの試聴ルームのサイズか?
案外、九州にある糞ショップの店長だったりしてw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:16:01 ID:IRZHHrTW
ところで>>193の言う遅れた低音のトールボーイてなんなん?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:47:20 ID:ej9JQhIq
妄想狂ばかりの糞スレになったなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:54:47 ID:bb6FeaTP
>>205>>207
何の話をしてるんだ?
俺はプレイヤーを買ったんだぞ

プレイヤーがまだ届かない
佐川だから当日便でも届かないかもしれん・・・

>>206
その通り
312の糞低音はカーオデオにも敵わない
が、音は痩せていない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:21:09 ID:bb6FeaTP
SCD-X501届いたよ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp238690.jpg

なんか滅茶苦茶軽いんだがw
持ち上げる時投げそうになったw
増幅してない微小信号で電源の品質が〜なんて言うような
低学歴の馬鹿ではないが、フラットに出力出来るだけの回路を備えているのか
不安になってきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:24:18 ID:9Ef890/g
糞ニースレで書けよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:36:38 ID:bb6FeaTP
流れの読めない馬鹿が
コレとA-1VL直結して
A-1VLのボリューム使って312を評価し直すんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:47:26 ID:UbLPT6B4
わかったわかったプレーヤーね。
A-1VL....だからもっと良いアンプ使えよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:56:18 ID:5VF8f0BK
オンキョーよりパイオニアの方が音楽が楽しく聞けるね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:14:51 ID:5VF8f0BK
とはいえ・・・

D-112EXってどうだろう?
専用スパイクあるだけで、いい音の予感がする俺は素人w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:11:55 ID:bb6FeaTP
AVアンプでスイッチしながら聴いてみたが
まず、プレイヤーはPCトラポやPS3より全然音量がデカイ
10時でも気絶しそうになる

プレイヤー直結だとA-1VLの解像度PS3よりも高けーわ
楽器の位置がよりはっきりする

ボーカルも強く、男性ボーカルの息づかいや癖が、まだ弱いがわかるようになる
302ほどではないが十分使えるレベルだわ

あとA-1VLの低音が滅茶苦茶強くなった
音痩せなんてもんじゃないぞこれは
あと高音そこそこ綺麗で暴れない

AVアンプとの差は結構あるな、恐れいったよ

だがそれでも312はカーオデオに負けてる
高能率の低音の明瞭さはこんなものではない
312は糞

あと関係ないけどハイブリッドでSACD聴いてみたが嫌な音が全然しなくてすごくいいわ
高ダイナミックレンジの恩恵はよくわからんがボーカルが伸びている気がする
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:15:17 ID:brWoqooi
>>218
想定内のインプレだった。乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:17:04 ID:bb6FeaTP
あーAVアンプハイが上がってるっぽい
女性ボーカルが引っ込んだ笑
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:45:33 ID:9Ef890/g
>>218
ヒント プラシーボ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:54:06 ID:gchJ9/C8
>>221
自分なぐさめるのにいい言葉だな、プラシーボ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:55:44 ID:9Ef890/g
デカチンーポの俺に向かって失礼だぞ粗チン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:08:12 ID:bb6FeaTP
A-1VLダメだ
音量上げていくと高音ばっかり伸びて
低音が付いてこない
AVアンプの方が上かもしれん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:46:43 ID:NiS44xT7
>>223
それは失礼したっす。長さはそこそこあるほそしーぼ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:16:03 ID:bAzSYAB5
>>224
レベルの低い話だなヲイ。
それにボリューム10時とか12時ってアンプもSPも無理だろ。耳壊すだけw底抜けに大味な奴だな。
あと納品直後のCDPにあれこれいって馬鹿みたい。

非力なA-1VlとAVアンプで貧乏人乙。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:49:43 ID:6AVm37IF
81dBの超低能率じゃ、どんなアンプだってヒイヒイないているよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:51:48 ID:1Dkrm2ij
>>226
このスレには12時以上で聴いてるキチガイが大勢いるみたいだぜ
ONKYOの糞低能率はそんくらい音量上げないと鳴らないって
俺は散々馬鹿にされたぜ

>あと納品直後のCDPにあれこれいって馬鹿みたい
オカルト低学歴の馬鹿乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:58:25 ID:1Dkrm2ij
10時ってAVアンプの何dBくらいなんだろ?
8:45くらいがAVアンプの50dBと同音量だが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:59:50 ID:1Dkrm2ij
9:30くらいで高音に変なノイズ出まくりだよ
12時とかどうやったら出来るんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:20:55 ID:1Dkrm2ij
音圧の高いCDだと8:50くらいでもノイズ出るわ
ケーブルが悪いのか

とにかく俺には50dB以上は無理
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:32:50 ID:1Dkrm2ij
頼みの綱のA-1VLもこんな糞なんじゃ
もうONKYO全部総取替えするしかねーわ
ユニクロ路線のショボオーディオメーカーは
俺の感性のレベルには分不相応だったようだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:51:00 ID:Pz9sbiwQ
一人IDを真っ赤にして発狂してるね・・・くやしかったの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:16:59 ID:1Dkrm2ij
悔しいさ
今までONKYOにいくら使ったと思ってるんだ
50万かけてこんな糞ショボ音しか鳴らないなら
ずっとKenwoodのミニコン使ってればよかったと後悔してるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:15:53 ID:bAzSYAB5
A-1のボリューム12時ってさ50w(8Ω)でしょう
それで聴いてる奴らイカレテルよ。
アンプは違うがウチなんて20wでもかなりの音だ...

>>228
>ユニクロ路線のショボオーディオメーカーは
ONKYOに50万つぎ込む理由がないだろ。
そんなんだからオカルト呼ばわりされるのは仕方ないと思うがw
アンプに最低でも100万以上かけてみなよ、
高けりゃ良いってもんじゃないけど
残念ながら安いのは音もドライブ力もプアな物が多い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:30:42 ID:LeaU3PdV
ケーブルとインシュレーターとスタンドと部屋に水晶おけばいいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:08 ID:6AVm37IF
能率90dBの2WAYSPなら、「3w」も出せば大音量だがね。

音凶82dBのSPだって、3X12=「24w」出せば大音量だしw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:13:21 ID:850foO9x
お前らはどんなタコ部屋でオーディオやってるんだよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:15:12 ID:2JBzWfqv
大邸宅で312か
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:15:17 ID:1Dkrm2ij
ビビリってやつか?
9時でも出まくってんだけど
312の入力限界は9時付近なんじゃねーの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:58:14 ID:GFk5yglg
>>238
ただ出力h数を確認出来てないだけだと思う。
ウチのアンプは400w/ch(8Ω)だけど4hも出てれば音大きいと思う。
スペックの1/100の出力だけどそれでもちゃんと鳴る。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:27:55 ID:s6ZdbcEH
部屋の広さや視聴距離、SPの能率も書かないと意味が無いってばっちゃが言ってた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:40:38 ID:JJDuUuvp
8:50くらいから高音に乗るビビリのようなノイズ誰も気付いてないのな・・・
このスレジジイばっかでノイズ乗る帯域まで聴こえてないんだろな

上も下もロクに聴こえないジジイだらけだから312のようなガラクタでも不満が出ない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:54:10 ID:B6A5A00A
>>243
ノイズの乗る帯域って何Hz?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:57:34 ID:1/50znjp
わからんけど312じゃないと出ない高域だから
相当高いと思われる
CD固有のノイズかと思ったが、SACDでも出る

そういやD-TK10にビビリが出るってレビューがあったな
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=DTK10&ictg_no=2

大音量要求する癖に、9時まで行かずにビビるとかアホの極みのSPだな笑
246PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/14(日) 12:16:34 ID:YM2MHypJ
>>245
スタンドを使わないでポン置きすると
スピーカーの底と床が共鳴して音が鳴る。



D-TK10+AS-1Eなら
そのような現象は起こらない。


「スピーカーが良くても使う人が未熟だと実力を出しきれない」
の典型的な例だと思います。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:33:46 ID:1/50znjp
>>246
俺はAS-1Eの上に置いてるんですがね

「スピーカーが糞でも聴く人の耳が未熟だとビビリが聴こえない」
の間違いではないかと思います。


つかね、DACがソニーの1bitDACだから
相当精度がよくて、上の上まで再生し切っているのだと思う
AVアンプじゃここまで高音出なかったし、
同じ音量(約52dB)でもビビリなんて出ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:37:46 ID:pUSl0hEF
>>243
「8:50くらい」って、どこかのスレではふつうに使うの?
8時半じゃなくて8:50なんだろ コマケー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:53:46 ID:1/50znjp
俺もレビューの人と同じくピアノの高音がやたらビビるわ
なんでだろ
250PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/14(日) 16:11:36 ID:YM2MHypJ
「言うことなら誰でも出来る」

とりあえず持っているなら写真でUPしてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:42:57 ID:GSLMfHPj
D-TK10はサイズによる限界があるし、そりゃ音量上げればビビリも出るわな。
そもそも大音量で使う製品ではないからな。

A-1VL+D-312を9時以下でビビリが出るなんて事はないから
問題はソースかな。
ちなみにCDとかSACDとか関係なくビビリが入ってるモノは入ってる。
AVアンプから変更して解像度が上がったから聴こえるようになったと言うのが正解っぽいけど。

あと考えられるのは電源周りでノイズを拾ってるのかもね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:37:41 ID:1/50znjp
娘トラたまとか糞アニソンだと9時未満でビビリ出まくるが
J-POPは9:15までは出ないな
ソースの問題かもしれん

あとわかったことがある
312に足りないのは能率ではなくストローク
ストロークがないから低音のメリハリや伸び、活き活きと弾む感じが出ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:00:28 ID:wnealsDY
小口径で低音を欲張り大音量で無きゃだめでストロークが短いって
そりゃあり縁だろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:07:48 ID:f2CNWvc/
もっと中低音にリアリティのあるSPって作れないもんかね
もう312飽きてきたわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:08:45 ID:1q9H3nrH
>>254
おまえみたいなやつはどんなSP買おうが1カ月で飽きる
まあそれが普通だけどな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:04:56 ID:SYNJvEXL
312Eかわいいよ。
アンプ、プレイヤー、SPスタンド、インシュレータ、御影石、
どれをバージョンアップした時も期待に応えてくれた。
今、SOULNOTEのDAC注文してるけど、ここが勝負時かなと。
いい音出してくれる事を祈る。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:27:36 ID:zfrnZqm8
ソウルノートは地雷
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:07:18 ID:SYNJvEXL
ONKYOもSOULNOTEもデジタル系でがんばってる稀有なメーカーなんだから、
そんな目くじら立ててウチゲバしてる場合じゃないと思うけどな。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:23:31 ID:SYNJvEXL
俺は低能率でもいいんで312Eの後継機で、
ブックシェルフ、ペア40万、
モニター感がありつつも広い温場感ががぶわっと広がる新機種が出てほしい。
じゃないとB&oの805Sに浮気しちまうぞと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:53:41 ID:JQ8rz4iP
>>257
どこが地雷なのか詳しく

>>259
ブックシェルフじゃないが今度出るフロア型がそんな感じだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:48:54 ID:AnHZ7ln5
セプターも糞低能率かよ
312同様カーオデオ以下のガラクタ確定だな
やっぱSoavo買うしかねーわ

ONKYO社員は総合スレが落ちてるのに誰も立て直さない現状を鑑みて
低能率が支持されていないという現実を真摯に受け止めた方がいいと思うぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:47:40 ID:AnHZ7ln5
ビビリの原因オーテクのES1400だわ・・・
これ勧めた奴糞耳確定
A-1VL14時で聴いてる低学歴のオカルトCDP厨のような気がするw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:49:47 ID:520e4bCT
学歴学歴言ってるけど、そんなに学歴にコンプレックスあるのか?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:57:35 ID:/1CnKPYx
ケーブルやDACで音は変わらんと言ってた奴が随分変わったもんだなw

と言うか自分で変化を体験しても尚、オカルト呼ばわりするのはプライドが許さないのか?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:04:28 ID:AnHZ7ln5
>>264
オカルトCDP厨乙w

ケーブルで音質自体は変わらんよ
ES1400は太い芯線一本だから端子部の接触面積が減り、
接触抵抗やノイズが乗りやすくなってるんだと思う
一番影響がデカイのは接点だと俺は最初から一貫して言ってる
プライドも糞もない

1bitDACはソニーが規格メーカーだからな
3流のONKYOなどとは技術を比べるべくもない
音質は違って当然だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:23:08 ID:/1CnKPYx
言ってる事が矛盾してる事に気付けない低学歴乙w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:04:12 ID:JQ8rz4iP
>>265
ノイズ対策にツイストすると良いよ。
それで治らないならケーブルが原因では無い。
接点面積でノイズが乗るなんて聞いたことが無い。

ケーブルやDACで音質が大きく変わることはそんなに無いが
音色はそれぞれ違うと思う。
ソニーの1bitは良いものだがONKYOを貶すんじゃない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:48:28 ID:AnHZ7ln5
セプターのSP端子3組に分かれてるが
小中高域それぞれ繋ぐように出来てんの?
A-1VLの端子形状じゃそんな器用な真似出来ねーから
A-1VLで繋げないなら迷わずSoavo3を買うんだがな

あと312を縦に2連結したようなあのセンスのないデザイン、
手抜きすぎて中身のユニットも使い回しじゃないかと思えてくるんだよなあ
112Eにスパイク付けて価格倍とか、アンプの色変えて定価販売とか、
ここ最近のONKYOの売り方見てると
312や908継ぎ接ぎしただけのSPなんじゃないかなーと思えてならない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:27:03 ID:JQ8rz4iP
>>268
当然ネットワークが入ってるからA-1VLのシングルで繋げるよ…
ONKYO嫌いなら買わなくていいじゃん。
Soavo3にしなよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:00:03 ID:CUdhpEkF
ケンウッド R-K1000のClearAモード(4Ω15W+15W)で 
音協の D-302Eの82dBの超低能率SP を鳴らしきれますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:08:50 ID:qIS7P0Wc
>>270
俺4Ω12.5WのA級で鳴らしてたから大丈夫さ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:41:24 ID:CUdhpEkF
>>271
そうですか、安心しました、さっき注文しました。

どうもありがとう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:43:33 ID:CUdhpEkF
SPケーブルは、直流抵抗の低いほど音がいいと聞いたことがあります。
簡単に言うと、太くて短いほどいいと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:46:27 ID:CUdhpEkF
3連投すみません。
R-K1000のClearAモードとSOULNOTE10wのアンプJAZZを聴いた時に
どっちが自分の好みか試したいです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:57:00 ID:AjiTZAa6
>>268
ブログにも書いたけど。
新型セプター来年には出ないって話だそうです、
セプターは再来年あたりと見て欲しいとの事。
あとA-1VLの新型も厳しいとか。
景気が予想より後退しすぎて待ったがかかってるらしいです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:25 ID:jwXQm8of
ONKYOのオーディオショーの出品が去年と変わってないのを見て
失望した人が多かったみたい

来年もたぶん同じで引っ張るのかな・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:54 ID:8VjVYW2K
どこの誰のブログだよw
雑魚はINTEC厨の糞コテだけでお腹一杯だぞw

>新型セプター来年には出ない
糞低能率を見直してくれるんなら歓迎だが
もう低能率のONKYO買った客にONKYO=糞って印象付けちゃったから
再来年景気が上向いたとしても売れるかは疑問符がつく

>A-1VLの新型
SPが糞な限りどんないいアンプ出したって大差ない

というかアンプの性能なんて二の次なんだよ
俺のカーオデオはアンプがKenwoodの45W×2だが
SPの素性がいいからA-1VL+312より格上の音鳴ってるぞ

アンプに依存せずにいい音の鳴る高能率を設計しろ
そのためにはまず、低能率のガラクタの山を設計したDQN大阪人を切って
他社から高能率の設計者を引き抜け
ONKYOの再建はそこから始まる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:36 ID:jwXQm8of
↑ DENON社員は出入り禁止
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:41 ID:WfsviL7Q
と、スレ一番の雑魚は言います。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:22:25 ID:AjiTZAa6
>>276
末端のセールスの人が自社の製品郡に真新しさが欠けている事を自覚しているから
何か出さないといけない状態だとは思いますよ。
そうじゃないとセールスの人涙目ですもん。
景気後退といいオンキヨの製品ラインといい最悪のタイミング。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:07:54 ID:PrB4IXAF
物が良いんだからモデルチェンジの必要が無い

おもちゃPCなんていらん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:59:51 ID:8VjVYW2K
D-77MRXのユニットって過去のINTEC275と同じ物らしいが
302みたいに極端に高音出なかったりするのかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:58:01 ID:CUdhpEkF
A997+D302Eって、高音あまりでないよね。

10センチ、フルレンジのほうが高音が出ている感じがするぐらいだw

高音が弱く、低音の解像度が無い、低能率2WAYは最低だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:17:34 ID:2+XQoNzF
A997って何?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:10:57 ID:qFfvv6eh
何故、ONKYOのSPは低能率なんでしょう。不思議。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:37:03 ID:NXACCSfi
>>285
90年代中期までは小型2Wayでも87dBとかだったけど、、、
ONKYOなりの結論でしょう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:31:16 ID:qFfvv6eh
なるほど、低能率の方が低音を出せる設計がしやすいのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:01:26 ID:qFfvv6eh
今のウーハーが低能率になったのは、低音を出すために、中域のレベルを
下げて、相対的に低音までフラットにするんだよね。
能率は中域で測っているから中域のレベルが下がれば、能率も低くなる。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:26:47 ID:wDVpJKdC
上下のスペックを伸ばして中痩せしたのが312、別名スペック詐欺笑
302は中音にリソースを割いて重低音の解像度と高音の出を犠牲にした感じ

低能率はリソースを自由に割り振ることに長けてるが
リソースの合計が少ないのでどこかで音が破綻する

高能率はリソース合計が多く、設計者の技術次第で
全域豊かな音質にすることが可能

って感じだな

ONKYOのDQN大阪人社員は高能率を設計する技術がないから
低能率に逃げたのだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:33:49 ID:dvtwhHC8
……このスレもやっかいなキチガイを飼っているな。

同情するよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:48:15 ID:wDVpJKdC
ONKYOのユニクロ低能率はオーディオを冒涜してるとしか思えない音だ
低能率設計者をクビにしてD-77MRXの設計者を呼び戻せばいいのにね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:59:40 ID:wDVpJKdC
312は上下がやたら出るから、それ系のソースが豊富なクラなどが他SPと違って聴こえ、
よく鳴るSPだと馬鹿は騙されてしまう

ところが、そんな馬鹿が中音メインのボーカル曲などを聴くと、
中音のメロディやボーカルの有り得ないショボさのギャップに耐え切れず、
音が痩せるのは音量が足らない、部屋が狭いからだと自分自身や他人を説得し始める笑

そして二言目には鳴らし難いSPだと言うが、なぜ中音だけが鳴らないのか
信者はそこに疑問を持とうとはしない

得手不得手があるSPはいくらでもある
それこそ312が凡庸な他多数の駄作の中の一つである証じゃないのか?

312を誉め契る馬鹿は自分の感性が312を糞だと言ってる事実に目を背けるべきじゃない
糞を我慢しても得られるのは歪んだ自己満足だけなのだから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:48:39 ID:9/wdKuIu
相変わらず構ってちゃんだなぁ()笑
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:16:01 ID:n+Rgqo5u
相変わらず 低脳率な訳だw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:21:00 ID:py62aodM
D-312Eは80〜81dBのような気がするな
302より明らかに音量小さいし、
302のように元気で高解像度の中音が鳴らないのは
能率低いからなんじゃねーかな?
またスペック詐欺やらかしてそう笑
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:12:31 ID:py62aodM
312は奥行き感があるのではなくて
中音の下が凹んでるだけだな
異常に分離の悪い男性ボーカルとか、
トールボーイと似てるとこがある

KenwoodのカーオデオのSPは全域フラットなのに
分離がすごくよくて、奥行きを感じる
常用音量でのアンプの性能が高いみたいだ

Kenwoodてソニーの下っ端で潰れたaiwaみたいな
下請け会社かと思ってたが
ONKYOと創業年一緒の古株なんだな
すごい技術持ってるのかもしれん
カーオデオしか作らないのは勿体なさすぎる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:20:03 ID:wFXgle6A
カロッツェリアDQNを装った
旧TRIOのネガティブキャンペーンなのか・・?

それはさておきソウルノートのDAC導入で312Eの音、
一聴してまだ伸びしろあった!
いやーよかった、よかった。
もう少し聴きこんでみる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:59:26 ID:6Nz6ozBO
まさにクズにつける薬なし、ですな。↑
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:41:23 ID:wFXgle6A
D312Eに不満がないわけではないんだが、
値段なりの音は出てるし、アンプやDACでまだ追い込めるんだな。
しかし、もう少し高くていいからそろそろ新型ブックシェルフが
出てほしいところだ。不況だし、ピュアは無理か。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:55:02 ID:zP/7G541
俺は312に不満ありありだね
中低音の線が細すぎてもうPCSPのようにしか聴こえない
下がとりあえず鳴ってるだけって感じ
実用音量ではリアリティが全く出ない

まともに鳴らすのに無茶な環境を要求するのがおかしい
11時以上必須って、
そんな大音量で聴く奴は聴覚障害としか思えない
正常なら聴いて卒倒する音量だろ

実現不可能な環境を要求するのは
どうやっても鳴らないと言ってるのと同意義

デカイ部屋にリフォームして
音量上げて離れて聴くような馬鹿な愚行もしたくない

プレイヤーやDAC、アクセサリで性能を追い込む?
100歩譲ってそれらで音質に改善が見られたとして、
ブラインドでわかるレベルか?
312が抱えてる問題は深刻でそんな程度でなんとか出来るものじゃない

アンプに100万出せ?
そんな高級アンプなら鳴らないSPなんてないだろ
そもそもいいSPを買った方が安いから本末転倒なんだよ
俺はいい音で聴きたいのであって、鳴らないSPを鳴らすのが目的じゃない

普通の環境では、当たり前に鳴るはずの音が鳴らない、
買い手を限定するニッチなSPだよ312は
ニッチ=糞と言い換えることも出来るガラクタだ
こんなものに12万の価値なんてない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:22:33 ID:e8Z389EI
>>300
そんなに息巻いて批判しないでもいいじゃない312に満足してる人もいるんだし
低能率だからアンプとの組み合わせもある
自分に合わないと思えば別のSP使えばいいだけの事
まぁ俺には向いてなかったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:43:04 ID:bKaBV1NX
11時が無茶な環境とか笑わせるなよw
そんな劣悪な環境でピュアをやろうとする事が無理無茶無謀だよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:04:47 ID:zP/7G541
>>302
デカイ部屋で音量上げても、
離れて聴いたら解像度落ちるから無意味

近くで大音量にしたら聴覚破壊される
お前もう耳がぶっ壊れてるって自覚しろよ

物量だけでしか聴き取れなくなったら
もうその人の音楽は終わりだよ

というか散々言ってるが、そんなすごいオーディオ部屋で
312みたいなミニショボガラクタ聴くってよほど物好きなんだろな
ONKYOのDQN社員という可能性もある
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:44:31 ID:wFXgle6A
アンプに100マンなんか出さなくても312は値段なりの音がでるって。
D312Eを批判してるやつってどんな機器で今なんのSP使ってるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:49:58 ID:wFXgle6A
もうageちゃうよっと。
ちなみに俺の構成はソウルノートのCDP、DAC、デジアン、
TAOCのインシュとSPスタンド、運慶の御影石、
接続はバランスね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:42:21 ID:G43nOWhh
ミニコンとセットのスピーカーなんだからさ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:36:18 ID:bKaBV1NX
デカイ部屋で解像度落ちるとか言ってるバカはセッティングもロクに出来ない証拠。

音場や低位を気持ち良く広げるには狭い部屋では無理としれ。
こじんまりしたつまらない音場で満足できて解像度重視ならHPでも使ってろよカス。
お前にはそれがお似合いだよwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:59:41 ID:zP/7G541
>>307
音って少しでも音源から離れると解像度ガタ落ちだから
どれだけ音量上げようが自分と音源の間に空間がある以上、それは変わらない
音が空間を伝わるときの劣化が一番激しい
ヘッドホンで聴くと音が自然に感じるのもそのため

大部屋で音場広げて満足というお前は
音場の雰囲気や印象でしか音楽を聴けていない証拠
お前のような愚か者はオカルトに走りやすい

お前に一つ助言してやる
SPのキャビネット齧ってみろ
今までに聴いたことのない臨場感豊かな至福の音が聴けるぞ笑
お前の聴力なんてその程度のものだ


重低音ではなく、低音のメロディが強く鳴るSPを求めてSoavo3を買うことにした
音ではなく音楽を聴くために
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:20:39 ID:v1jWjNta
バカほど長文書くね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:24:50 ID:0jucsWI8
まぁ、荒らすことと
自己主張が目的だからね。

自然、レスは長くなるわね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:44:46 ID:wFXgle6A
Soavo3って・・別に悪くないと思うけどさ。
新製品だから価格のこなれた312と実売で値段倍違うのに、
あまりグレードアップにならなくないか?
もう少しお金貯めてSoavo1にしたほうが幸せだと思うぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:02:38 ID:bKaBV1NX
>>308
実にバカだなぁw
実際にコンサートに行っても楽器と視聴距離には十分な空間がある訳で
SPとの空間はあって当たり前のものなんだよ。
演奏してる側ならともかく視聴する側が舞台に上がって聴いても気持ち悪いだけ。
ちゃんとしたバランスで聴くにはある程度の空間は必要不可欠。
お前は突っ込みバカみたいにSPに近づいて聴いてるから中音が薄いと勘違いするんだろうね。
やっぱHPがお似合いだよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:21:28 ID:zP/7G541
俺はキチガイじゃないから常に同じ場所で聴いてたりはしないんだがな
312はとにかく低中音のメロディや男性ボーカルが弱い
生のコンサート知ってるならわかりそうなもんだが

ノイジーな生コンサートは雰囲気で聴くもんだってわかってるよな?
自宅で聴くCDはさまざまな要因で劣化しまくってて
それを新たな音源でさらに劣化させたら原音とは程遠くなるとは思わんか?

もういいわ
雑魚に丁寧にレスしてやるのもここまでだ

>>311
音楽視聴なら3>2>>>>1らしいんで3を買うことにした
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:33:47 ID:zP/7G541
安いD-77MRXに買い換えるのもアリなんだがな
302や312の体たらくを聴いてると
ONKYOに期待するだけ無駄かなと思えてやめた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:43:48 ID:v1jWjNta
だからおまえもここに2度と来なくていいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:49:42 ID:0jucsWI8
>>313
他人のソアヴォ批評は
無批判に受け入れるのねw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:49:45 ID:FrcN4aDP
かつてはSepter5001 3001 とかあったのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:33:49 ID:DBRc0i4n
粘着くんは友達がいないからかばってほしいだけ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:44:44 ID:G43nOWhh
>>312
録音時のマイク位置は舞台の上なんだが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:09:30 ID:FrcN4aDP
>>312

せっかく312なのに...........................
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:52:38 ID:bKaBV1NX
>>319
だからSPから離れて聴くんだよカスw
録音と再生をごっちゃにするなよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:14:36 ID:PF/0F6Mq
312男性ボーカルがマジでひどいな
302の方がいい気がしてきた

俺のカーオデオや302は男性ボーカルが力強くて
唾が飛ぶのがわかるくらい解像度高いのに
312は声の輪郭が埋もれて全然ダメだ

かまぼこ型と正反対なんだよな
中音が埋もれてる

J-POP聴くには最低のSPと言ってもいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:04:58 ID:PF/0F6Mq
どれだけ音量上げても男性ボーカルの分離も解像度もよくなんねーな
もう312我慢の限界だわ

音場や音量に突っ込む奴等って
ピンポイントで中音がダメだと言っても
そこは完全スルーで反論した試しがないのはなぜなんだろうな?

302と比べてどこがどう弱いとか、
そういう具体性のある意見も一切言わない

312しか聴いたことがなくて、
312があらゆる面で最高と思い込んでるだけの
盲目信者、いやツンボ信者だったりしてな笑
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:47:48 ID:2T9BtWLB
釣れますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:53:12 ID:H94EW+fR
もうこのカーオデオ野郎はコテでも名乗ってくれた方がNG登録しやすくていいのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:37:26 ID:J8XgEjzh
はやくSoavo3を買ってYAMAHAスレに移動してください。
カーオデオスレもありますし、そちらでも結構です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:48:24 ID:tqBr2dcD
異常な書き込み数とレスヴォリュームを誇る
カーオデ君は、

実は、誰よりも音響を愛するツンデレ君なのかもしれない。


ただの粘着キチガイかもしれない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:06:22 ID:ey+azetd
カーオーディオ君 乙!












あまりの低能でびっくらこいだwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:22:27 ID:RTxf1+Xv
312は美音系目指してバスレフを抑えめにした結果、
中低音の抜けが悪くなり、気持ちのよい音が鳴らなくなってしまった失敗作
中低音が篭って分解能が悪く聞こえるのはこの抜けの悪さが原因
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:58:30 ID:J8XgEjzh
D-312Eレビュー
SPEAKER BOOK 2007より 試聴・文 小原由夫

サイズに比して鳴りっぷりがよくヴォーカルの実在感はとくに素晴らしい
どんなジャンルでも万遍なく聴かせてしまうが、
ヴォーカルがとりわけ素晴らしい。
(中略)
プアなアンプだと、あまりいい声で歌ってくれない。
そうした点では、アンプ選びは慎重にいきたい。
スピーカーと同価格以上のモデルを当てたいところだ。
また、細長いスリット状のバスレフポートが
キャビネット底に近い位置についていることも多少影響があるのか、
スピーカースタンドによってずいぶん音の印象が異なる。
デスクトップに置く際には、
インシュレーターや小型オーディオボードなどでケアしたい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:02:58 ID:J8XgEjzh
評論家の312のレビューが
カーオーディオ君の言ってる事がまったく逆ですな。
評論家のレビューは話半分だと思ってるがこのレビューに関しては
俺の実体験で言ってもかなり同意って感じだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:28:48 ID:VC7Cw1Mb
広告打って売らんかな雑誌に悪い事は書けない
そんな事すら判らないのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:08:52 ID:J8XgEjzh
あたり前のレスありがとう。
だから俺の実体験で言ってもかなり同意って感じって言ってるんだけど。
あと、金もらっててもわざわざ欠点を長所にとか真逆の事は書けない。
普通は欠点にはふれないで、どこか長所を探して持ち上げるだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:06:14 ID:AaRCVh3y
おまえら休日なんだからウダウダいってないで量販店でも行って実物見てこいや
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:54:02 ID:8tG6QzqW
D-77MRXの音抜けはどうなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:43:18 ID:8tG6QzqW
ヨーロッパで大絶賛のはずの302はなぜあれほど糞なのか?
その理由を考えれば雑誌の提灯記事なんぞ何の意味も持たないことなんか
容易にわかると思うがな

雑誌の糞提灯記事とか持ち出す糞耳雑魚の雑魚レスとかはもうどうでもいいよ
そんなもんは自分の耳に自信がないから他人の言葉を借りてると言ってるようなもんだ

312の感想を、自分なりに具体性や他SPとの比較も含めて語れる人のレスが
俺は欲しいんだ

あとD-77MRXに関するレポを頼むよ
正直もう312聴き続けるのは限界に来てる
俺の大好きなFLOWがこんな糞ショボボーカルになっちゃうのとかもう耐えられない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:48:13 ID:HkoSckbH
鈴の鳴り方が大絶賛だったんだよね
他の評価はしらんけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:48 ID:J8XgEjzh
雑誌の情報は信じない。
2chの情報も気に食わない情報は信じず暴れる。
しかも自分に心地よい情報を出るまでせがむ。

迷惑なんで頼むから出てってください・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:52:26 ID:8tG6QzqW
FLOWってマイクに唾を吐きかけるような歌い方するんだが、
312ってそういう癖ほとんど埋もれて聴こえないもんなあ
よく言われるボーカルのカ行やサ行の癖とかそんなのと同じニュアンスなんだが
ここの人達はそこまで聴き取ってないのかもしれんな

奥行き出すために凹ませた低音のメロディと一緒にそういう癖が消えちゃってるんじゃねーかな?
抜けが悪くて篭もってるってのも、そう言われればそんな気もする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:42:40 ID:+5f8tWtU
MRXは某コテが酷評してるがエージング次第で大分よくなるよ
341PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/23(火) 22:13:07 ID:LBDstk6U
このスレにはモンハンP2Gのユーザーはいないのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:47:40 ID:HkoSckbH
うわぁ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:48:49 ID:+5f8tWtU
>>341
モンハンはやらないが
エスコン5のサントラポチった
344PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/24(水) 06:44:34 ID:LQAg2Pgd
AC5のサントラなら俺も持ってる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:28:24 ID:OYFKo06/
>312は美音系目指してバスレフを抑えめにした結果、
>中低音の抜けが悪くなり、気持ちのよい音が鳴らなくなってしまった失敗作
>中低音が篭って分解能が悪く聞こえるのはこの抜けの悪さが原因

その性能を追求したおかげで、音響のSPは、超低能率「82dB」なんですね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:43:28 ID:jDuyeS0K
高能率のSPって振動板がボワボワ
オマンコがゆるゆるの熟年やりマン女と同じ・・・・

ONKYOの低能率の重くて閉まった処女のような振動板が好き
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:25:54 ID:CDGD94JF
重くて鈍い売れ残りデブ専か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:35:21 ID:/s35Q19s
入れる奴も入れられる奴も不感症てことか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:17:52 ID:75K3IYiO
312ってBGMの低音が不自然に引っ込んでるけどさ、
もしかして低域側ネットワークのハイカットfが高過ぎて
男性ボーカルの低音成分も低域側の扱いなってるんじゃねーかな?

ボーカル成分が下まで均一に出ていないから
薄っぺらくリアリティのない美声になっちゃってるような気がする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:38:40 ID:vUtM+5mW
>>344
RCAケーブルを1メートル2〜3万のにすると音よくなりますか?
ムウさんのようにHEROは手が届きませんが・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:14:12 ID:3eZ44UE5
クリスマス・プレゼントにムウの部屋にあるカッコイイ電気
スタンドが欲しいんだが、メーカと型番教えてくれよ、ムウ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:04:39 ID:75K3IYiO
テナーやバス歌わせたら
312の中低音の化けの皮剥がれそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:43 ID:jDuyeS0K
おまえら外には宿なしの派遣が凍えてるのに呑気にスピーカー批評かよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:05:37 ID:3eZ44UE5
つい先日もなぁ…新宿の駅構内で…いや実質屋外で…所持金数十数円
って若者をTVの特集でやってたなぁ…俺あんな状況に置かれたら
一瞬たりとも生きてはいけないワ…

ってことでー、ホームレスになるのは恐ろしいことだと思いました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:08:19 ID:jDuyeS0K
>>354
あいつらってなぜ実家に帰らないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:00 ID:3eZ44UE5
キミは「感動した!」の小泉の名言を知らないのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:37:19 ID:Cg4bjFzx
小泉エリたんに会いたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:14:09 ID:sUp2gnUl
D-77MRXってこのスレ以外のどこのスレでも高評価なのに
なんであんな捨て値なの?
359PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/25(木) 19:07:18 ID:fV+AzCEA
>>353
部屋が3部屋空いてるから泊めてやっても良いよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:09:05 ID:UF/tH2+M
>>358
「でかいSPは使いにくくて時代遅れ」という、
不思議な常識がまかり通っているから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:59:34 ID:sQJmgydm
>>358
後継機の情報でてるし、更に安くなるかも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:28:39 ID:UF/tH2+M
後継機って、こいつ↓のことかい?
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200810/10/8440.html

ペア40万程度で
「Scepterを名乗るかもしれん」と聞いているが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:26:05 ID:E8UqMbcn
>>359
キチガイ隔離用住宅に誰が行くかよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:34:19 ID:IPgCPozj
総合本スレはまだ落ちたままなのか…
365PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/26(金) 00:20:33 ID:2+E3MQeD
G級ティガレックスを閃光玉無しで倒した!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:23:31 ID:5VsBnN5a
D-77MRX買ってしまったよ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:22:34 ID:PRUNHSef
>>366
おめでとう
いいスピーカだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:23:03 ID:LzVt/vUF
>>361
>>362
来年は出ないって、良くて再来年。
それに1本40万以下。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:25:56 ID:LzVt/vUF
>>362
Scepter-F1で1本30万だよペア40万はずが無い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:05:37 ID:hLcNNF/2
>>369
そういわれてもな……

オレが予測した価格というわけではないし、

セプターと決まったわけではないし、

そもそも、「MRXの後継としては高すぎるだろ」という
趣旨のレスに過ぎないし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:17:09 ID:LzVt/vUF
失礼。

自分で営業に聞いた話です。
MRXの後継という感じでの話では全くなかった。
そのセプター後継とは別に次期型MRXが用意されてるかは解りませんが、
来年は何れにせよこれと言った物は出ないでしょうね(セプターは間違えなく出ない)。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:17:06 ID:PRUNHSef
ONKYOはオーディオ愛好家を失望させたね今年は・・・・
来年は新型を発表してくれることを期待
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:56:30 ID:IjpwP+yn
音凶は、超低能率SP(81dB)を粗製乱造した功罪は大きい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:00:51 ID:vCRSSilf
オーディオ愛好家はONKYOに期待して無いしイベントでは人も少なかったね。
しかし新しいフロア型の音は中々良かった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:09:22 ID:fSWGZHuA
CELESTIONには能率は低いが良いスピーカが有ったね。
強力なアンプと組み合わせると良い音だった。
能率が低いのが一概に悪いとは云えないんじゃないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:12:49 ID:lDiv0+JY
700か?くそだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:33:06 ID:1fTmcXD5
e-onkyoの福袋とかいらねーのばっかだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:45:50 ID:5NIUNSyH
音響には大出力アンプが似合うわけだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:08:04 ID:VVW/5YYS
D-77MRX届いたぜ・・・
ONKYOと決別するかはこいつを聴いてから判断することにする
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:47:55 ID:lE1o4M2L
安物買いの銭失い乙
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:57:29 ID:7itowI/r
>>380
低能率乙
382PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/27(土) 23:17:25 ID:PnJ7l2OX
超低能率だけどD-TK10は良い音です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:08:03 ID:0QcAtfaR
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240100.jpg
D-77MRXもっと古臭い音が鳴るのかと予想してたが
312の音を厚くしたような癖のない音だな

高能率だけあって低音が弾んで速い
重低音に音階付いてるのはさすが30cmウーファーだ

312よりも中低音のメロディやボーカルのエッジが甘く感じる時があるが
リアリティはこっちの方がわずかに上
キャビネットのデカさの割に量感がそれほどでもない
312との差が小さいというか、312がすごいのか?

高音出ない、中低音と比べてかなり弱め
女性ボーカルすら若干埋もれる
解像度は上に行くほど悪くなる
312とは雲泥の差で、302みたいな尻切れの高音笑

女性ボーカル伸びるとき、ちょっとキン付く
312のが綺麗だが、こっちのが人間臭い声だな

定位は悪くないんだけど、視聴位置をわずかでも外すと
あっちこっちフラフラして滅茶苦茶になる
音場のスケールがデカすぎて狭い部屋ではセッティングが難しい
このSPは大きな部屋でないと真価を発揮できないみたいだ
使い勝手でも312>>>>>>>D-77MRX

312の音が不満でD-77MRXを買ったが、312のスゴさを再確認する破目になってしまった笑
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:13:20 ID:0QcAtfaR
バスレフ臭さは全くないな
312よりもない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:24:00 ID:RIc44yl0
で、音響と決別する決心はついたんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:24:02 ID:SyUPG2b3
まだ鳴らし始めたばっかだろ?クズ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:28:12 ID:o9Lucv7w
エージングでかなり変わるお
どんな優秀なスピーカーでも鳴らしはじめは酷い音
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:33:06 ID:o9Lucv7w
あと写真見る限りセッティングが酷いお
そんなセッティングじゃ本来の性能の半分も出しきれないと思うお
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:34:05 ID:0QcAtfaR
D-77高音さえちゃんと出れば不満はなかったんだがな・・・
312を使い続けることに決めたよ
D-77はリビングの20畳の部屋にでも置くことにする

>>386
ショボミニコンのお前と違って、
俺はONKYOのフラグシップクラスをいくつも所持して聴いてるからな
もう聴覚神経が十分に発達しきっているから
ちょっと聴けばSPの音なんてわかってしまうんだよ
エージング笑という名の、聴覚未発達者の無駄なアイドリングなんて俺には必要ない笑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:36:57 ID:o9Lucv7w
>>389
アイタタタタ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:38:28 ID:RIc44yl0
>>389
残念。

もう少しでこのスレにわいた
ゴミ屑をひとつ処分できると思ったんだが。

>>386
>>387
>>388
まっとうに相手してどうするのよ。
増長するだけだぜ、この手の手合いは。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:44:46 ID:0QcAtfaR
男性ボーカルリアリティあっていいわ
312の高音とどっちを取るか迷うな

FLOWのSNOW FLAKE最高にいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:53:02 ID:SyUPG2b3
>>389
はっは、
>ショボミニコンのお前と違って、

はクズの発想の貧困さと妄をもの語っているな。
あらためて言おう!クズと!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:57:05 ID:0QcAtfaR
312の欠点がわからない奴は
302とD-77、312の男性ボーカルを全部聴いてみろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:02:57 ID:0QcAtfaR
馬鹿デカイ音量で音場の雰囲気がどうこう言ってる奴は
SPを齧って骨伝道で聴け
骨道音の臨場感は最高だぜ笑
ドアにSP付いてるカーオデオも同じ理屈で312を超える音になる笑
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:41:36 ID:ltf6iaVV
カーオーオディオとかせこい事言ってないで、
クラブにでも言って自分の身長よりでかいウーハーの前で
低音浴で全身痺れてこいよ。
血行よくなりボケたも前の頭もさえてくるぞ。

そうそう、ジンバブエにお前に凄く会うSP作ってるメーカあるって聞いたから、
行って買ってこいよ。円高ですごく安くかえるらしいぜ。チャンスだ!
レポよろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:43:23 ID:8M6hLUvo
南アフリカじゃなかった?
398PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 03:00:07 ID:cMN9nplC
そんなに低音が好きならSL-D1000を買えば良い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:09:21 ID:0Qlj2Xt0
>ショボミニコンのお前と違って、
ムウ以上に痛いヤツだな。
地雷CDPで聴いてるし、A-1VLだってミニコンローハイトにしたようなもんだろ。
AVアンプなんデカイだけでプアな電源だしなwww

>俺はONKYOのフラグシップクラスをいくつも所持して聴いてるからな
ごめん釣られるわw井の中の蛙がワンワン吠えてる。痛てー。

>エージング笑という名の、聴覚未発達者の無駄なアイドリングなんて俺には必要ない笑
そんな大味な耳ならこの板くんなよw

写真吊るしたんならケーブル類は何使ってるかも教えてくれよ。
神のNA、ATのGTOになれるかもよw アクセル踏むと走り出すかもしれんw
400PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 08:50:16 ID:cMN9nplC
SL-D1000>D-TK10>312>302>MRX


Sラインエッジ、シルクOMFの時代は終わったのだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:25:24 ID:rPS+EfUp
ムウ死ね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:34:58 ID:0QcAtfaR
>>399
地雷CDPにケーブルかw
おまけに吊るすを晒すと読んでるらしいw
低学歴のオカルト馬鹿確定w

>>400
低音
MRX>>>>>>>その他雑魚

中音
MRX>302>>>>>>その他雑魚

高音
312>>>>>>>その他雑魚

って感じだな俺的には
D-TK10と908は聴いたことないが、聴くまでもないだろな
SL-D1000はDQN音のSWだからいいや
403PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 10:36:19 ID:cMN9nplC
「破壊と滅亡の申し子」はクリア出来そうだけど。

「絶対零度」苦手だわ。


オーディオだけじゃなくモンハンやろう!

ラージャン戦とティガレックス戦が面白すぎる!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:00:06 ID:sjFKkmkQ
>>400
オーディオの場合最新技術が優れているとは限らない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:40:13 ID:0QcAtfaR
312の技術は素晴らしいね

D-77MRXを聴くことで、
312がサイズに比して相当無茶なことを
技術的にやってのけているということはわかった

俺はONKYOに惚れたよ
これで開発費や価格に糸目を付けずに
SPを作ったらどれほどの物が出来るのかwktkが止まらない

セプター一本40万でも買うよ
ONKYOの本気が見てみたくなった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:02:37 ID:CydTVAZ6
でも世界一 超低能率だねw
407PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 12:58:22 ID:cMN9nplC
とりあえずオーディオだけじゃなくモンハンもやろう!

G級最後の招待状クリア!!
ラージャン戦は楽しいね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:17:15 ID:sjFKkmkQ
ムウ氏ね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:01:11 ID:0Qlj2Xt0
>これで開発費や価格に糸目を付けずに
>SPを作ったらどれほどの物が出来るのかwktkが止まらない

ゴードン・マレーのようにマクラーレンF1を作っちまうだろうな。アホか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:57:20 ID:0QcAtfaR
MRXの欠点は音源がデカすぎることだな
3wayの位相がうまく合わなくて、イマイチ量感が出ない

2wayはより点音源に近いから音の位相を纏め易いという利点があるんだな
MRX買ってわかったことが結構あるわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:28:23 ID:8M6hLUvo
>>410
そのとおりです
部屋デカイと77MRXはすごくいいと思う
7畳以下の個室だと2wayとか同軸がやっぱりいいと思う
412PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 16:32:06 ID:cMN9nplC
基本設計が20年前のスピーカーと考えれば物凄く優秀。
だが、20年積み重ねた技術を使った312には勝てない。

てな感じですね。
413PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 16:34:34 ID:cMN9nplC
>>411
MRXがいくら頑張っても312に勝てないよ。
部屋が大きければ
312の重たい振動板から重低音が出るようになるし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:39:58 ID:pzafemI4
3wayと言ってもS-4EXやSCM40辺りだと全然に違うけどね
まあ、価格帯の問題やメーカーの技術力が無いと厳しいってのはあるけど
415PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2008/12/28(日) 18:02:44 ID:cMN9nplC
>>414
基本設計は20年前のスピーカーってことを忘れちゃいけない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:00:59 ID:0QcAtfaR
>>413
それはない
MRXの音量上げた時の中低音の量感やリアリティは別物だよ
312じゃ全く勝負にならない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:10:34 ID:ssHbCpDD
>>415
低能率ということも忘れちゃいけないw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:11:34 ID:8M6hLUvo
って低脳が言ってます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:26:16 ID:0QcAtfaR
MRXは低音のレスポンスが桁違いで歯切れ良く、鳴ってる時間が短い
また、音階が付いてるから重低音という感じではないね
余裕のある自然な低音だよ
逆に軽く感じる時もあるが、重い時は本気で重い
そういうダイナミックレンジの変化が素晴らしいSP

312の重低音は強調されて無理矢理鳴ってる感じがする
あと無駄に残響するので、ピアノの量感を引き上げるのに一躍買ってるが、
弦楽器とかはメロディの量が足りなくてダメだ
音楽というよりはただの重たい音になってしまう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:53:14 ID:0QcAtfaR
MRX高音出ないんじゃない、抑えてあるんだ
8:50辺りから急に出るようになる
このSPは想定音量が高いんだな
大音量にしたときに高域のレベルが適正になるようにチューニングされている

小音量では埋もれていた女性ボーカルが、
大音量では野太く、耳元で歌ってるみたいに聴こえる
アカペラの空気感がやばい・・・
このレベルは正直言って312でも勝負になっていない

312は小音量から高音出るが、
50dB超えると少々耳当りがきつくなる
低能率だけど、想定音量は意外に低いのかもな
高音聴こえない年配者は14時で聴いてるようだが笑
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:04:51 ID:SOcOSDGT
312は音量上げないと微妙なのは中低音な。
何でも自分の都合のいいように解釈するなよ雑魚w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:10:00 ID:ID1hACbx
そもそも大部屋の音量と兎小屋の音量を一緒にするのも滑稽

単に妬んでるようにしか見えない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:22:38 ID:0QcAtfaR
>>421
312は小音量でも高音しっかり出るだろ
この小中高のバランスで、中低音鳴らすために音量上げていったら
高音が煩くて滅茶苦茶になると言ってるんだ
だから下で高音抑えていない312は想定音量が低いのではないか?
と言ってるんだが、


高音聴こえない年配者にはそんな話無意味でしたね笑
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:38:52 ID:gS6RhCd7
音響スレってなんでこんなに民度低いの?
安いからか?

まぁまぁ好きだったけど、どのスレ覗いてもいがみ合いばかり。
なんか見てて虚しくなって他のメーカーに乗り換えたよ。

メーカーの人、もうちょっと販売方法考えた方がいいと思うよ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:42:54 ID:GcLbCBIv
オンキョーは解像度は高いけど、音が硬いのが好みじゃない。
最近のモデルだけかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:44:31 ID:z5c0AKrz
スレ違いなのでさげるが
同価格帯の海外モデルB&WやKEF、QUAD、DALIと比べてどうなんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:45:17 ID:SOcOSDGT
>>423
どんな理屈だよw
高音がキツく感じるのは近くで聴き過ぎなんだよ。
取り敢えず、まともに鳴らせる環境で鳴らしてから言ってくれ。
そうじゃないと単なる妄想に過ぎないからな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:45:34 ID:0QcAtfaR
302の高音の評価を間違えた気がする
あれ音量上げると高音出るようになってるのかもしれない
低音がアレだから今更メインで聴くつもりもないがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:52:26 ID:0QcAtfaR
>>427
大音量の中低音と大音量の高音、
どっちがきつく聴こえると思う?
大音量の高音はきつくて聴いていられないぞ
だから大音量を想定するならば、下では抑えておく必要がある

MRX名機だわ
これだけ全域潤沢に鳴ってくれればもはや言うことはない
今は小部屋だから8:50の大音量はきついが
大部屋にリフォームしたらさらに良くなるんだろうな
もうセプターいらなくなるかもしれん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:54:42 ID:SOcOSDGT
>>429
だから312の中低音は抑えてあるんだよ雑魚。
そもそも中低音が厚くなれば高音は相対的に薄くなる。
お前は試した事もないのに妄想だけで語ってるから分からないだろうけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:56:32 ID:Mf7F1dPx
12畳でMRXは狭すぎますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:04:43 ID:0QcAtfaR
>>430
中低音を伸ばすためにわざわざ低能率にしてるのに
なんで中低音を抑える必要があるんだよ馬鹿がw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:05:47 ID:SOcOSDGT
>>432
バカはお前だw
周波数特性と音圧を混同してるんじゃねーよwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:09:11 ID:ID1hACbx
>>432
流石は低学歴ですね()笑
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:11:36 ID:0QcAtfaR
w×4以上はやめてくれw
それNGワードなってるからw

あと音圧低くてよかったら、どんなSPだって30Hzだろうが25Hzだろうが鳴ってるわw
レスが苦しくなってきたなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:12:24 ID:SOcOSDGT
おいおい、反論になってねーぞwwwwwwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:13:49 ID:ID1hACbx
>>435
どんだけ頭悪いの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:18:18 ID:0QcAtfaR
だから音圧が低かったら下のレンジ伸ばす意味ねーだろw
聴こえねーよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:21:20 ID:ID1hACbx
本当に低学歴なんだなぁ
だから音量を上げるんでしょ
低能率は音量を上げてナンボだよ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:25:06 ID:Mf7F1dPx
クソ低能率乙ww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:31:55 ID:0QcAtfaR
30Hz(-10dB)とか必死こいてパワー入れまくってやっと絞り出してるのに
なんで抑える必要があるんだよw
ド素人もほどほどにしろよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:42:26 ID:/lrY+ox+
冬休みで厨房が湧いてるのか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:09:48 ID:wj3TDHDi
>>424
安くて量販店でも買えるから、
かじり立てのお馬鹿な人が頻繁に出る。

ID:0QcAtfaRのように安物揃えて無理やりボリューム上げて鳴らす馬鹿とか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:26:20 ID:/PduX1R1
低能率(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:04:00 ID:T1MG1w0N
恩凶のSPで一番「低脳率」wなのは、81dBなんだよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:24:49 ID:sYZOFnNE
>>419
鳴っている時間が短いというのは最重要ポイントかと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:53:09 ID:9xUwJ5u1
高音域がお話にならない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:05:17 ID:CvcJyU32
>>447
低音域がお話にならない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:12:38 ID:0MYtVMeu
昔の様にアッテネーター付けておけば好き好きに調整出来て
こんな所で罵りあう必要も無いのに…

と思ったが、磁力は強力だが低能率ウーハーのリニアリティと
磁力の強力そうなリングツイーターのリニアリティが合わずに
有る一部分の音量でしかバランス良く鳴らないんだろうな。
2つのユニットが上手く融合するようになっていないから聞き手の
意見が真っ二つに別れ
スレが荒れる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:21:44 ID:fqHApeso
オンキヨーのD-77MRX使ってる。先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。

そして音がいい。アンプに繋ぐと鳴り出す、マジで。ちょっと感動。

しかも30cmウーハーだから迫力があって良い。バスレフは低音がボケると言われてるけど個人的にはクリアだと思う。密閉と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ大音量とか出るとちょっと怖いね。窓ガラスがビビって割れそうになるし。

音質にかんしては多分MRXがD-312よりも上でしょ。D-312使ったことないから知らないけどデカいのに音悪かったらアホ臭くてだれもMRXなんて買わないでしょ。個人的にはMRXが最高に鳴っている。

嘘かと思われるかも知れないけどハ○ファイ堂でマジで神のDS-32Bよりも良く鳴った。
つまりは神のDS-32BですらMRXには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:32:26 ID:Xk81DPrn
もしかしてサンスイで鳴らしてる奴?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:35:08 ID:OmJ4Ltm4
いまさらGTOの改変コピペかよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:41:41 ID:0NL58DKt
gtoネタっていつだっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:59:32 ID:tP8OcT6X
>>450
つまんね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:16:21 ID:pPIiEbd0
GTOネタにリアルタイムでスレ見てたしカキコもしてたな〜。
7年前くらいだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:43:08 ID:k1MsJgyR
二年前位に見たけどやってたよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:28:21 ID:BRVUnU9r
>>415
そもそもスピーカーの基本技術が数十年前から変わっていないわけだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:32:51 ID:sb3t0WV6
ムウの頭も産まれたときから変わってませんwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:17:17 ID:avtmTTqk

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:48:09 ID:avtmTTqk
312はウーファーが鈍くて、ユニットが制振し切る前に次の音が鳴ってしまうから
残響で中低音が不明瞭に聴こえるんだな
高能率カーオデオに負けてると感じたのもそのせいみたいだ

その点MRXは素晴らしいよ
ウーファーもスコーカーも反応が良くて、下の下まで一点の残響もないから
中低音が透明で見通しが良く、晴れ渡っている
もう312には戻れないなと思った

これだけの差を見せつけられては、やはり低能率は否定せざるを得ない
312が素晴らしいポテンシャルを秘めていたとしても、
10万のSPを100万のアンプで鳴らす人はいないし
ONKYOフラグシップのA-1VLで鳴らなければ
駄作の烙印を捺されるのは当然だ

極端な低能率SPは、鳴らせるアンプと釣り合う高価格帯で出すべきニッチ商品だと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:09:52 ID:avtmTTqk
あと312とMRXは高音の出方が違うな

312は直進してくるが、MRXは横に広がる
それぞれにメリットデメリットがあり、

312の高音は鋭さを保っていて、
耳に届く上のレンジが高いが、音場が広がらないのでリアリティが今ひとつ

MRXの高音は音場を作り、線の太い楽器の音像が出来るが
前に出てこないので、上まで出ていないように聴こえてしまう

どちらがいいかは好みの問題だが、
312はf特の上下限スペックを、MRXは音場を意識した作りなのだろうと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:11:52 ID:kxYDDjK0
けっきょくそれってブックシェルフとフロアの違いってことじゃ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:07:47 ID:Lhe8q5H7
またアンプに100万とかいてるのか?
本当、学習能力ないね。A-1VLで312鳴るだろ。
おれはソウルノートで312ガンガンならせてるけど25万だぜ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:21:04 ID:avtmTTqk
>>463
俺が書いてる312の音の感想、意味わからんだろ
求めてるレベルと、聴いてる耳のレベルが違うから笑
まずはミニコンでもいいから、中低音がちゃんと鳴ってるSPを聴いて
一からオーディオをやり直した方がいい

予想だけど、312はアンプが100万でも1000万でも多分鳴らない
というのも、A-1VLで鳴らしきった112ELTDは
302をスケールダウンしたような、やはり低能率の音だったからね

問題はONKYOの低能率ユニットにあり、312は鳴らしきってあの音なのだ
MRXの方がユニットは重いのに、A-1VLで悠々と鳴っていることからして
312のユニットは素材の強度や柔軟性、ストローク不足など
小型にアンバランスなユニットを搭載することによる欠点を
克服出来ていないと考えるのが自然だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:40:17 ID:0PcNjG2f
>10万のSPを100万のアンプで鳴らす人はいないし
私がやってみようか。
おそらくだけど、A-1VLではツイーターとウーファーの動きに
ズレが生じてるんだと思う。
もちろんウーファーが制動し切れないのが原因だろうけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:47:36 ID:ON4IYR5W
いえ、ツイーターがつっぱって動かなくなってるんですw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:40:23 ID:Lhe8q5H7
>>464
確かにお前の書いてる312の音の感想、意味分からん。

「312はアンプが1000万でも多分鳴らない」
「312は鳴らしきってあの音だ」
「予想だけど」「多分」

いいから使ってるアンプやプレイヤー、サラサラしてみ。
話はそれからだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:32:02 ID:+cvZSwX/
残響で中低音が不明瞭に聴こえる。
高音は鋭さを保っていて耳に届くレンジが高い。直進してくる。

>>464が312で聴いた感想はこんなもんでしょ。他の記述は312の音の感想じゃない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:35:31 ID:a6QSuiqG
物理的に証明されてるSPのエージングすらオカルトと言うバカだからなw
そもそも一ヶ月やそこらじゃ唯でさえ重い312Eのウーファーはまともに鳴る訳が無い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:11:37 ID:avtmTTqk
買って三日目のMRXは、1ヶ月の312をすでに超越してるがなw

いろんなソースを片っ端から聴いてるが、
聴いたことない音が聴こえてきたり、
有り得ない豪華な鳴り方していたり、
録音状態の悪いソースも上手く鳴らしてしまったりと、
MRXの鳴りっぷりの良さには驚かされることばかりだ

MRXは毎日新しい発見があって、とにかく楽しくて仕方がない
俺はこれがオカルト馬鹿の言うエージングなのだと思っている
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:34:10 ID:Lhe8q5H7
>聴いたことない音が聴こえてきたり、
>有り得ない豪華な鳴り方していたり

ああ、幻聴ですね、わかります。
お大事に。


>俺はこれがオカルト馬鹿の言うエージングなのだと思っている

ああ、精神分裂ですね、わかります。
お大事に。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:27:33 ID:avtmTTqk
>>471
312の音は、MRXをスケールダウンして情報量を間引き、
明瞭さまで損なった音だ
MRXで聴くと、312が現実の音とはかけ離れていると
強く実感させられる
MRXはそのくらい線が太くて解像度が高くリアリティがある

312にしがみついていては一生聴けない音だが
あんたがこの音に出会うことはもうないだろうな
ソウルノートを買ったことを失敗にしたくないから

アンタは運が悪かったとしか言いようがない
俺だって素性のいいカーオデオというサンプルがなかったら
302の音を最高と思い込んでいたと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:49:58 ID:T+yvOJes
ミニコンとセットになってる時点で分かれよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:33:30 ID:avtmTTqk
MRXで聴いたことない音が聴こえるのは
微小音の鳴りの差だな
312で消え入るような小さな音でも
MRXは小さいなりにしっかり鳴ってるのが聴こえる

このおかげで曲の冒頭の無音部が実は音鳴り始めてたと気付いたり
サビ終わって一息吐いた時に妙な音が鳴ってることに気付いたりする
曲の途中でもバックで鳴ってる微小音が意識出来たりと、
入力感度が高いからこそ聴こえる音ってのが結構ある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:55:29 ID:Lhe8q5H7
なんでそんな必死なんだろう。学生さんなのかね?
こっちは他に金のかかる趣味もないから、
買い間違えたと思えば売って買い換えるし。
edition9+m902買って「解像度すげーな〜。」と思ったり、
B&Wダイナオーディオで聴いて「奥行き出てるな〜。」って言ったり、
「ディナのスペ25中古で探すか〜」と考えつつも312楽しめてますが。
君の支離滅裂な愚痴日記はチラシの裏にでも書いててくれよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:50:31 ID:oQuHDY9k
てか、やっぱアンプで駆動出来てないみたいね。
駆動出来てない上に鳴らして1ヶ月とかって・・・ねえ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:45:39 ID:JaEPdaID
>>476
100万のアンプで鳴らしてどうだった?
312だけ聴くと騙されるぞ
302かMRXの男性ボーカルを聴いた上でのレポでなければ意味がない

俺の312に対する男性ボーカルの感想は、
微小音が鳴ってないor埋もれているので
カ行やサ行など、発声の時の癖がさっぱり出ないというものだ
312は302と同じ中音83dBでも、男性ボーカル帯域ではより能率が低いのでは
と疑っている
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:20:04 ID:sSdWvj7o
やっぱり重い振動板はあかんやろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:06:37 ID:oQuHDY9k
なんでオンキョーしばりで
男性ボーカルしばりでスピーカー聴きくらべないといけないんだ。
お前こそ井の中の蛙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:27:18 ID:JaEPdaID
糞耳でもわかるほどの差があるからに決まってるだろ馬鹿が
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:09:25 ID:oQuHDY9k
差はあるにきまってるだろ別商品なんだから。
お前はオンキョーSPしか買ってあげませんて
お母さんに言われてるのか?
そういう事情なら仕方ない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:07:39 ID:p6bRe6rt
ミニコンスピーカーに100万のアンプとか無断
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:06:03 ID:Pnvov6Mz
大阪音響一体型卓上ステレオ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:09:48 ID:WzlO68og
>>477
>>476じゃないけど、
今210万のセパレートで鳴らしてみた。

鳴らしてみた結果ちゃんと鳴ります。
男性女性ヴォーカル共に前に出てくるし、凄くレスポンスが良い。
ウッドベースの音もルーズに鳴らずビシッと制動してる感じ。
けどSPシステムが小さいからもちろんスケール感も小さい、無理して音量上げると破綻する感じは仕方ない。
ドライブ力があるアンプで小音量で鳴らすSPだね。

因みに出力はMAXで2Wも使ってない。SPの足は3点支持で頭には500gのウエイトを乗せてみた。
485PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/02(金) 20:05:08 ID:BNEQuudO
ボーカルを重視するならD-TK10を買えば良い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:33:22 ID:8Vtb2sZU
302の音は例えると、ゾンビのような音だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:19:24 ID:JaEPdaID
312のボーカルの癖が出ない原因は、ウーファーではなくツィーターにある

まず誤解していたのは、ボーカルの癖はツィーターから出ていたということ
今朝方SPに耳を当てて確認してわかったことだ

いくつかのSPを繋ぎ変えて比較視聴してみたが、
高音の強いSP(312、112ELTD)から決まってボーカルの癖が出ない
高音が出ない、もしくは弱いと感じるSP(302、MRX)からはボーカルの癖が過剰なほど鳴る

端的に言うと、強い高音に癖=微小音がマスキングされてしまっている
302の高音が極端に出ないのは、ボーカルの癖を聴こえさせるための味付けなのだ

ただし、MRXの場合は勝手が違う
実際耳を近づけると高音が最も強いのはMRXなのだが、
なぜ癖がちゃんと出るのかというとツィーター形状が正円の半円型で
放射線状に高音が出ているからだ
このような高音は、左右のSP音が空間上で干渉して強め合い、スペクトラム分布として
耳に届く(音像型)から、微小音も分離がよく、マスキングされることがない

一方312の高音は直進性が高く、音場効果はないに等しい

つまり、312の欠点はブックシェルフだからと高音の音場を軽視し
ツィーター形状に音場の広がりを持たせなかったことによるものだ

312の表現領域がブックシェルフの域を超えているのに
ツィーターの設計思想がブックシェルフ型の構造だったことが原因であり、
ユニットの重さや極端な低能率は問題ではないとの結論に俺は至った
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:47:17 ID:JaEPdaID
わかり辛いな
>一方312の高音は直進性が高く、音場効果はないに等しい
ツィーターの音が全部一緒くたに耳に届いているということだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:26:23 ID:Dumj5ih6
どなたか都内でMRXを展示してる、というか試聴できるお店を教えて下さい。
312と比較できれば尚よいです。
今日秋葉原ヨド行ってきましたが312しか置いてなかったもので。
よろしくお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:47:56 ID:oQuHDY9k
お前は312を駆動できるアンプを持っていない。
自由研究はいいからお母さんにアンプを買ってもらいなさい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:02:53 ID:e67LQIdL
アンプは806Xですが、これだと312はちゃんと鳴らないですか?
MRXでも同様でしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:24:54 ID:tvgaSSlZ
碌でおないボーカル
オレはアコースティック・アーツのAMPUを使って312を使ってみてるが
それでもアンプが役不足か?教えてくれ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:26:43 ID:tvgaSSlZ
す、すまん。orz
>碌でおないボーカル
碌でもないボーカル、だった・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:43:24 ID:qSDgHXmD
録音状態の悪いソースは音像型のツィーターに限るな
fによって勝手に分離してくれるからやたらよく聴こえる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:31:42 ID:cf4rESgD
>>492
むしろレポよろ

ちなみに正しい日本語的には役不足だと思うぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:59:35 ID:eIci+Ir7
録画してたウィーンフィルを聴いたけどやっぱええわ〜
オケはやっぱD312EよりD77MRXのほうが向いてるんだろうけどねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:21:36 ID:qSDgHXmD
MRXの低音は軽い音は軽く、重い音は重く鳴らす
312は全部の音が重く鳴る

フルオケを広いダイナミックレンジで優雅に鳴らすならMRX
重低音の量で圧倒し、豪華さを楽しむなら312かな
現代だと312の方を好む人の方が多いと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:18:36 ID:tLrpKFxs
>>489
秋葉原のオノデンの3Fで比較試聴できるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:07:40 ID:XbsVUgVP
312のツイーターに不満が出たならバイワイヤを試してみ。
バイワイヤが無理でもショートバーを外して
SPケーブルでいいからジャンパーケーブル自作して繋いでもいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:51:35 ID:qSDgHXmD
まず端子の金メッキ剥がした方がいいんじゃねーの?w
プレイヤー、A-1VL、SP端子全部ちゃんと剥がすように笑

錆びてるわけでもなし、そんなもんで音変わるわけがない
鋭角のツィーター形状が問題なんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:56:20 ID:JD1Qv+lz
付属のショートバーは冗談抜きで癌だぞ
取り敢えず試してから言え
502489:2009/01/03(土) 13:21:04 ID:e67LQIdL
>>498

ご親切に本当にどうもありがとうございます。
早速行ってみようと思います。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:12:56 ID:Mfi7h1xj
どうでもいいSPによく会話が弾むなぁ〜
気に食わないなら他のSP選べよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:47:49 ID:cmY1eojQ
だってONKYOの現行スピーカーでまともなのってこの2ついれても片手で数えられるだけしかないもんよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:32:41 ID:5xnw7KqU
かなしいかな
MRXと同価格帯の海外モデルを比べるとMRXのほうが数段上だよ
まあ当たり前って言えばそうなんだけど…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:10:38 ID:O5tW2L3o
MRXは本当にすごいよね
聴感上の高音の上限意外では非の打ち所がどこにもない

302や312に大金払ってアレだったから
ペア10万でこんないい音が鳴るってのが信じられない

人気もないし、おそらく採算取れないSPだと思うが
ONKYOが未だに生産販売を続けているのは
音に絶対の自信があるからなんだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:12:33 ID:8OjlUIAr
>>505
あなたのいう「同価格帯の海外モデル」を具体的にあげてくれ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:54:45 ID:5xnw7KqU
B&W CM1
DALI MENUET2
QUAD 11L2
とか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:05:28 ID:Jv7X1WmY
なんでブックシェと比べてんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:44:17 ID:5xnw7KqU
4312と比べてもいいよ
511PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/04(日) 15:12:44 ID:OMW4mhWK
海外のガラクタスピーカーばかりだな

ソナスのクレモナ、ダリの400とかと比べて勝っていれば優秀だと思います
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:15:32 ID:7Yxz9RlU
ガラクタミニコン使いが言える立場か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:33:09 ID:XcqAiGWL
>>511
でしゃばるなよ糞ムウ
514PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/05(月) 00:13:49 ID:8Ss1iIPv
ダリのユーザー乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:29:15 ID:aRWJsBtJ
つか、いまだに312や302のミニコンブックシェルフがいいなんて
いう奴の気が知れない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:30:50 ID:DhA2M4J/
だからいやならこのスレ来るなよ
スレタイ読めカス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:36:37 ID:ic69LGtF
いまだに312や302のミニコンブックシェルフがいいなんて
いう奴の気が知れないから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:54:25 ID:dz7F+Xxd
人の好みなんて十人十色なんだから何も不思議な事はない。
そんな事すら理解出来ないなら幼稚園からやり直した方がいいぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:58:58 ID:ic69LGtF
>>518
そ、幼稚園並みな312、302ユーザー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:00:27 ID:DhA2M4J/
だからこの機種嫌いならこのスレ来るなよ
スレタイ読めないカスが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:01:24 ID:ic69LGtF
>>520
スレ自体が幼稚園ギャグ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:16:20 ID:q86ucH/Q
D-77MRXはスレタイから外すべきだと思うぞ
302や312とは格が違いすぎる
変わりに糞最低能率のD-TK10を入れたらどうかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:12:52 ID:+XzlF/3w
D-77MRXは広い部屋でゆったり鳴らせばJBL4312よりも良いよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:39:51 ID:u2koGuax
そうだね、D-77MRXスレ独立で立てるべきだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:44:36 ID:YW6R1Bq/
むかしD77MRXはダイヤトーン板といっしょになってたけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:32:48 ID:13kHOn6m
D-77MRXの単独スレじゃすぐ過疎るだろう
onkyoの歴代77シリーズスレにした方がよさげに思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:11:25 ID:9oO0XXzI
ところで、ONKYO D-99というのはいつ頃くらいのスピーカーなのかご存知ありませんでしょうか。

↓を見て全体図が見たくなった。
ttp://sp3.ameblo.jp/sp3/entry-10012128095.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:42:25 ID:yet5637U
部屋のリフォームの見積もり週末に決まった
オカルトCDP厨が言うように、大部屋で312を大音量で鳴らすとちゃんと鳴るのか?
MRXの3wayの位相がピッタリ合った時、どんな音が鳴るのか?
今から楽しみで仕方がない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:04:04 ID:ph6vmhOF
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:37:52 ID:vHPfChIb
どうぞつったってD-99載ってないだろ
5315年目:2009/01/07(水) 21:07:32 ID:YRoXYFJ1
スピーカー:D-77MRX(純正スタンド設置)
アンプ:DENON PMA2000W
CDプレーヤー:DENON DCD1650SR
ケーブル:ベルデン727(スピーカー内部配線もこれに交換済み)

かれこれ5年、上記のセットでjazz、FUSION聴いてます。とても気に入ってます。
ですが、あるきっかけでB&WのN805を聴きました。
残念ながら、音の密度という点ではMRXは負けている気がしました。
なんというか、MRXは水で薄めたような感じで、N805は濃い印象です。
同じような印象を持った方はいますか?
MRXの低音の量感、ボーカルの質感はとても気に入っています。
そこで、D-312の購入を検討しました。
MRXとD-312を比較して、音の密度を比較したらどちらが上でしょうか。
また、D-312は全ての点でMRXの上をいくのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:58:22 ID:yet5637U
>>531
中高音の密度はMRXが上
低音は残響しまくりな分、312のが密度あるように感じるけど
音階が弱くて不明瞭で映画用SWのような低音だよ
音に密度を求めるなら、鳴らしにくい小型低能率よりも
比較的鳴らしやすい大型低能率を買った方がいいと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:34:49 ID:y8HkyYYo
>>528
近くにLABIある?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:41:41 ID:y8HkyYYo
↑ごめん誤爆
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:10:13 ID:ZHwTJy3B
>>531
805とは価格にかなり差があるので当たり前
MRXはコスパ高いとは思うけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:49 ID:MBQCiU0h



_ _ _ _ _ _ このスレはカーオーディオ君にあけわたしました。_ _ _ _ _


537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:36:28 ID:ZHwTJy3B
ONKYOのSPって横の拡がりはあるけど奥行あまりでないような・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:40:52 ID:ph6vmhOF
>>530
あれ?それってONKYOじゃないのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:48:55 ID:yet5637U
MRXと312は奥行き出るぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:50:21 ID:8MIVpHd4
>312は奥行き出るぞ

なら大抵のブックシェルフも奥行きOKだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:51:49 ID:yet5637U
やっぱそうか
俺のカーオデオも奥行き出るもんな
単に302以下がミニコン以下のガラクタってことか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:06:46 ID:x5Dip38e
>大部屋で312を大音量で鳴らすとちゃんと鳴るのか?

鳴ることは鳴るが和太鼓が和太鼓には絶対ならない、そう聴こえない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:12:29 ID:y8r1VAEu
それは部屋のせいじゃないか?音楽で一番重要なのは「音響」だからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:18:07 ID:NEK/Ok/C
D-312E使ってる方教えてください。
アンプって何つかってる?
806Xで駆動十分?
A-1VLあったほうが良い?
バイワイヤしたら大分違う?
2ch的には物足りなくない?

もう買っちゃったんだけどね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:20:29 ID:x5Dip38e
>>543

312のせいだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:32:31 ID:XC46sBP9
>>544
フロントのA-1VLをMRXに明け渡して
312をSA605のシアターで使ってるけど
DSPで強調してても全く鳴らないな
低音が篭もってさっぱり出てこない

312を並程度に鳴らすにはA-1VLでないとダメだと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:39:40 ID:x5Dip38e
げはー、スゲー!!!

---------------------------------------------------------
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 10:10:59 ID:919bT0xS
>>38
ONKYOユーザーでもないくせにONKYOのSPを妄想で語るなよ阿呆w

>さすが能率だけで妄想膨らますだけあるよ
能率による音色の違いがわからないの?
って言うとまたSP固有音と勘違いしてるとか言うんだろうな
糞耳で頭悪くて理解できないから

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 12:29:56 ID:919bT0xS
原音が全部出た上での味付けならよいが、
元々入ってる音も出ないようなSPはピュアの世界では論外だから
あなたは速やかにピュア板から立ち去った方がよいと思います。
---------------------------------------------------------

>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
>>原音が全部出た上での味付けならよいが、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:41:26 ID:guLC5n07
AVアンプは906X
312を5.1chのフロントで予定してるんだけど
他におすすめのスピーカーある?
センターとかリアは508で揃えるつもりだけど、別にメーカーのこだわりはない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:50:08 ID:NEK/Ok/C
>>546

ありがと。
それは困った。
とりあえず、
エージングしてみてバイワイヤ繋いでみて、
それでもだめだったらアンプ買うか、ってか
部屋せまくてMRXは断念したんだよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:20:45 ID:YDe59kTr
>>531
ムラタのTWの追加はどうですか。
密度や色彩感が増しますよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:33:04 ID:RnN54VtV
MRXで奥行きをだすにはどうすればいいのでしょうか?なかなか奥行きでなくて困ってます
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:34:02 ID:3tN7Vu1A
>>551
その前に音?の奥行きっていうあいまいな日本語をキッチリ説明して見ろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:09:51 ID:XC46sBP9
大方MRX貶しか
SPを真正面に向けてて音像作ってないのに
奥行きが出ないとか言ってる知障だと思うぞ笑
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:07:35 ID:RnN54VtV
荒らしじゃないです…orz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:05:46 ID:RnN54VtV
スピーカーは二等辺三角形になるように振ってます
奥行き?みたいなのは少しあるのかもしれませんが…はっきりとは感じられないのが現状です…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:06:50 ID:2Qwi/oa8
ONKYOのSPは奥行きはあまり出ないよ。
A-1VLにしても横には広いけど奥行きは浅いから、そう言う音作りなんだと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:20:22 ID:XC46sBP9
>>555
最近のCDは音圧上げまくりでダイナミックレンジ詰めてるから
奥行き感がイマイチなのが普通なんだよ
それでも312やMRXは音の分離はすごくいいし、
別録音のボーカルがちゃんと際立ってるから
良くも悪くもソースを忠実に再現しているのだと思う

312とMRX、どっちが奥行き出るかって言ったら
高音のみ音像型のMRXで、中低音は312だな
312はBGMを無理矢理凹ませてる感があるから
ボーカルが前、BGMが後ろという音場を作ってるように感じる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:35:05 ID:XC46sBP9
無駄な味付けのあるSPはソースを選ぶからな
モニターライクが好みだからONKYOを選んだんじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:58:11 ID:wai1siGG
すいません、質問です。D-312E用のスタンド(AS-1E)って
D-312Eをつなぐ場合は予備天板使わないですよね?
あれは、他のスピーカーを載せるときの調整用ですよね。
アンプから始まってようやくSPの設置まで終わったから
ダンボール捨てようとしたら、一番下から予備天板が出てきて
困ってる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:34:44 ID:++0/YgMX
A-1VLを8時くらいで聴いたらどのSP使っても糞なんですか?
つか312や302ってレンタルは出来ないんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:34:12 ID:xaRii7Fk
恩狂は、もっと低音出すために

超低能率SP<402E 72dB>とか作りそうだな。

アンプも300w必要か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:01:13 ID:uGnwUsy3
152E使用してましたが312Eに買い換えました。高音がキツいですね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:40:45 ID:1ydZohGD
>>560
そんなことは無い。もしそうだと決め付けるならSP出力に
抵抗でも挟めばいいんじゃないですかね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:24:53 ID:8vKZsX4H
MRX使ってるけど、ボーカル(特に女性ボーカル)が、少し首を動かしただけで音像が揺れてはっきり定位しないことがあります
同じような方いませんか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:51:15 ID:+Hflhr4H
>>560
高能率SPならば、その音量でもちゃんと鳴りますよ
ONKYOの激ニブ糞低能率だとほとんどの音が篭もって満足に聴こえなくなりますが笑
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:17:48 ID:++0/YgMX
>>563>>565
とりあえず知り合いから頂いたSPに繋いだら低音篭ってて小音量だと
余計にあれれ?だったのですが、初心者なのでさっぱりわかりませんorz
A-1VLは比較的SP選ばないって聞いてたし、ONKYO同士だから
平気だと思ってたのですが・・。何かオススメSPありますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:28:07 ID:+Hflhr4H
ONKYOの糞低能率は小音量だと篭もり、
大音量ではバスレフがバッフンバッフン暴れるのでまともに聴けたものではありません
限られた中音量でのみ、真価を発揮するピーキーなSPです
どんな環境でも上手く鳴らす汎用性を求めるならば、
他社製高能率SPを選ぶことをオススメします
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:03:54 ID:xaRii7Fk
E302などの低能率Spは、ウファーから出る低音の音が暗いよね。
しかも、ある程度の音量出さないと本領発揮しないしね。

ニアフィールドには、不向きですね。
569PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/09(金) 23:06:41 ID:chPQ51/J
>>557と同意だ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:09:20 ID:0gHlMS/C




_ _ _ _ _ _ 引き続きカーオーディオ君の自作自演をお楽しみください_ _ _ _ _



571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:22:04 ID:+Q5gLI8U
>>569
よう相棒
エスコン5のサントラ入手したがなかなかいいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:23:48 ID:uApNV18V
縦長の部屋と横長の部屋ってどっちがいいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:36:22 ID:EiIWXjbu
>>572
一般的に、縦長。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:04:36 ID:mvfMX9yR
一般的には横なんじゃなかったっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:05:27 ID:yizEnVQK
そう、横。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:22:24 ID:atbI1IEo
まぁ、それぞれだろうが

6畳とか、限られた広さなら
横に使った方がいい気がするなぁ。

閉じ込められたSPは、
哀しい音がするから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:54:35 ID:zfcymaHT
縦×横が9×4mなら縦に使った方がいい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:39:02 ID:SVJNgQyq
D-908Eって音質とコスパ的にどうでしょうか?ONKYOアンプスレにも書き込みしてしまいましたが、現状806x+D-312Eの2ch使いです。リアに908導入しようと企んでますが、D-908E使ってらっしゃる方ご教授頂けたら大変ありがたいです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:44:12 ID:o1q7F346
スレ違いかもしれないけど、A-1VLにサブウーファー接続して2.1chって出来るのかい?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:37:02 ID:FD609ebb
できるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:25:37 ID:t0z9slvu
>>579
PREOUT(LまたはRのどちらか一方)からサブウーファーに接続すればよい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:48:51 ID:8bKD7blO
>>581
ありがとう
「これなんかが良いんじゃない?」というお薦めのサブウーファーなどがあれば是非
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:20:05 ID:3Ueut3Sh
てかサブウーファー自体おすすめできない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:35:15 ID:Yi1WZFkm
D-77MRXはonkyoの歴代77シリーズでの中は何番目ぐらいの音質ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:01:11 ID:cTyHAcd9
>>582
SL-D500
312とは汚い低音の音色同士、相性がバッチリだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:29:32 ID:MkwlExfS
>>584
なんでそんなこと聞くん?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:25:59 ID:/b/tdEdm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:29:07 ID:EHrrkmlu
>>584
建前上だんだんよくなった
事実上名前を変えてコストダウン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:12:12 ID:cTyHAcd9
D-77MRXの後継機種欲しいな
もう少しだけ高音を強くしてくれれば死ぬまで使いたいSPなんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:18:07 ID:ySH/aEAh
ぬる〜い音しか鳴らんでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:56:17 ID:Yi1WZFkm
>>586
実はD-77XXから21年振りに変えようかと思っていまして
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:04:06 ID:n0CjJxTM
>>590
MRXがぬるかったら312はぬるぬるだぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:12:20 ID:paNX+1CL
>>591
OK、そういうことか。
でも、D-77XXの順番も分からんやんか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:53:34 ID:n0CjJxTM
ONKYOのSP評価が人によって180度変わるのなんとかした方がいいんじゃねーかな
これだけ鳴らしにくいと、多くの雑魚に駄SPと誤評価されて、評判は落ちていく一方だぞ
推奨アンプや部屋の広さ、ポジショニング等、
雑魚や初心者に鳴らし方を事細かに指導してやる必要があると思うんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:57:19 ID:hkEx/EB1
>>594
ONKYOに勤めればいいじゃん

どうせ面接の前に書類で落とされそうだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:37:37 ID:uRgKbU3R
そもそもSPの評価が人に寄って違うなんて当たり前の事。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:39:52 ID:hkEx/EB1
広域が聞こえない老人とか難聴のおっさんにかぎって
いちいちうるさいよな・・・・
ONKYOの技術畑より頭いいとか勘違いしてるのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:35:42 ID:3RrS55jf
儲乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:05:11 ID:n0CjJxTM
音が篭もるとか、解像度が低くて温い音とか、
ONKYOのSPに対する有り得ない評価が最近は多すぎる気がする

初心者や頭の悪い雑魚が鳴らし方がわからないのは仕方ないとしても
ONKYOSPを鳴らすのに必要十分な性能のA-1VLは誰でも買えるし、
ウーファーがちゃんと動く音量以上で聴くというのはピュアAUでは常識だから
これらの前提を最低限満たした上でONKYOのSPについて語って欲しいものだ

キチガイ14時音量で聴かないと上手く鳴らないと言い張る糞耳のアホは
大きな段ボール箱にミニコンと重り10t詰めときゃわからんだろうから
スルーしとけばいいだけだがな笑
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:50:16 ID:uRgKbU3R
ONKYOのSPは解像度高くはない。
もっと色んなSPを聞いてから語れよ雑魚。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:51:02 ID:OCdVf7tU
>音が篭もるとか、解像度が低くて温い音とか、

だって、そうだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:39 ID:3RrS55jf
儲は経験が浅過ぎ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:48:44 ID:f9GP5vLI
どっちもまともな環境で聴いたことないからそんなことが言えるんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:44:38 ID:2sayVMgo
ONKYO=音に透明感があり解像度高い


DENON=音が低音より、高音が目立つ独特なサウンド、解像度低め

ラックスマン=駆動力低すぎ


マランツ=8001シリーズが優秀
中級、上級モデルはジャンルを選ぶアンプ


パイオニア=スケールの割りに貧弱な音。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:49:42 ID:mgyfkpAS
>>604
だからオマイはまともな環境で試聴したのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:34:34 ID:LBnKK+/l
>まともな環境

って?具体的にどんな環境?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:17:32 ID:yvuvnV/s
大型電気店みたいなのは駄目だろ。騒音がない試聴室でスピーカーのまわりに他のスピーカーができる限り隣接してないところ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:34:10 ID:AWmb29DY
条件その程度なの?

じゃ、ONKYOはぬる〜い音しか鳴らんでしょ、でFA
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:03:08 ID:OBEl3OOf
>もっと色んなSPを聞いてから語れよ雑魚。
A-1VLにPIONEERのS-2EXはどうなんだろう
2本で60万ほどするから価格comでもレビュー無いし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:48:55 ID:9VNvQ9Ag
高いだけの糞非力アナログアンプで聴くからONKYOが篭もるんだよ
ONKYOのSPはデジアンのハイパワーとハイレスポンスがないと鳴らないというのは定説

中級デジアン>>>>>>>無駄に高いガラクタアナアン笑
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:55:35 ID:AWmb29DY
デジアンなんだけど・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:09:18 ID:WfoaODBr
ミニコンからの乗り換えで喜んでるだけだろうね。
本当に高解像度のSPの音を音を聴いた事があるならONKYOのSPを高解像度だなんて言える訳がない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:56:41 ID:9VNvQ9Ag
>>611
A-1VLじゃないとダメな
お前のA-973はSA605より非力だ笑
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:14:52 ID:yvuvnV/s
>>612
なんでオマエこのスレにいるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:48:01 ID:kmwBaX5P
>>613
NuForceのセパだけど・・・だめか?

A-1VLよりドライブしてると思うけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:37:30 ID:9VNvQ9Ag
>>615
海外メーカー品はダメだね
下手したらA-973よりも劣るかもしれない
なんで家電が日本メーカー独占になったかよく考えてから買うべきだったね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:20:33 ID:fecqh63k
家電だってw ププ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:49:29 ID:cJOUjpiG
>>616
NuForce知らんだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:55:40 ID:IY/Nddop
貧乏人が妬んでるだけじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:37:54 ID:9VNvQ9Ag
A-1VL1台買って試すことの出来ない自称金持ちの雑魚は
このスレからお引取り願いたい笑
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:53:51 ID:yvuvnV/s
>>619
じゃあ金持ちな君はアバロンやソナスでも使えば?このスレに執着するのはコンプレックス抱えてるんだろうけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:22:58 ID:fecqh63k
>>620
家電は独占出来たが、なんでオーディオは独占出来ないのかを考えようね?

家電ワクでくくってるチミには、まぁ無理だろうけど ププ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:25:20 ID:hwyLdHSg
アバロンてあの有名な1万円のOEMユニットを200万の箱にくっつけて売ってる
トンデモスピーカーだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:27:24 ID:hwyLdHSg
>>622
国産は欧米だと高価だもんね。安いB&Wとか買うしかないわな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:29:11 ID:IY/Nddop
貧乏人は心まで貧しい様だねぇ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:34:44 ID:7skgNDwy
>>623
音は良いんだよな音は
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:34:44 ID:OWw0dDcS
>>625
おまえのシステム晒してくれない?
どうせオーディオ貧乏かなんかのキモヲタくんだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:42:18 ID:OWw0dDcS
悪いが俺は学生なんで高級オーディオは逆立ちしても買えませんwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:45:56 ID:BgG+fP3T
>>627
>>625じゃないが晒せというときはまず自分がやるもんですねぇ

さあ、どうそ。
630627:2009/01/15(木) 21:53:07 ID:OZduWGY/
SP ONKYO D-77MRX
AMP ONKYO A-977
CDP/SACDP marantz SA7001
ケーブルはシステムの割に結構高価なものをつかってますが、所詮安物システムです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:54:14 ID:fecqh63k
>>624
ほぉ〜、この手の趣味の世界で、価格だけがネックになってると思うんだ?

モノが良ければ高くても売れると思うが…幸せだねチミw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:35:50 ID:XFNcTjP5
オーディオだろうが家電だろうが自動車のエンジンだろうが
今は中身は全て日本製だからな
技術力に差が付き過ぎて、欧米メーカーはOEM供給を受けて
ブランドで吹っかけて売ってるだけの状態だ
もはや自社開発能力はないに等しい

ムンドのπ製アンプの一件からもわかるように、
よかれと思って買った海外ブランドのハイエンドの中身が
和メーカーの普及機だったなんてのはままあることだ

だから日本製以外は絶対に買うべきではないんだが、
欧米ブランドや高価格に騙されてしまうのは
オカルト低学歴馬鹿の哀しい性なんだろうな笑
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:39:52 ID:z5qXHsFG
>>632
恥知らず?
634PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/16(金) 05:34:31 ID:QTu7YKR0
海外の高級品は自社開発ではなくOEMが多いって話は聞いたことがある。


国内だと
タイムドメインはONKYOのOEMを使っているので有名。
ちなみにサブウーハーで
タイムドメイン 40万
ONKYO 15万


ちなみにONKYOは最新型のユニット。
タイムドメインは最近のユニットじゃない


だがタイムドメインの方が評価が高い

雑誌の評価=ワイロw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:05:48 ID:xoCPu78H
雑誌の評価が当てにならんのは事実だがオーディオは新しければいいってものじゃないからな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:33:00 ID:tsVKGOcl
>>632
かなりのウマシカぶりだな
ならデノンの最高級機でも買えば?あのあたりの音なら認めるよ。
AMP+CDPで150万ぐらいか?
俺は音とCPでオデオを選ぶが、そちらは音・CPに関係なく技術力で選ぶんだろ?

で、普及機だったって事がままある?
信用出来なくて日本メーカーしか買えなくなるぐらい、他に事例をまんま挙げてみろよ。
まずはわかりやすいマランツあたりの高級機から攻めてみようか!

さぁどうぞw

アナタの言ってる事は、海外の高級車が日本製のパーツを使ってるからと言って、
安い日本車に乗ってると言い訳してるようなもんだw見苦しい

まぁ俺もクルマは日本車がいいが、それは利便性の問題。

>>634
タイムドメインは方式が優秀なのであって、ユニットが評価されているされているわけではない。

だから音響のユニットでも問題なかった。以上
637627:2009/01/16(金) 11:57:06 ID:5/22q/zs
>>625
システム晒してくれよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:29:22 ID:egoY0Z0U
アキュの60万するデジアンより
恩狂A-1VLの方が、低音に馬力があって図太い音がする体験をした。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:38:51 ID:egoY0Z0U
152でパワー不足になるアンプはそう無い

302Eと312Eとかだと顕著

低能率SP(インピーダンス4Ω)売るのは、自社のアンプ売るための
作戦かとおもえてしまう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:44:00 ID:ecgEt/FO
アキュは売れないから高い
ONKYOは売れるから安い

この環境保護の時代にA級アンプとか使ってたら活動家に攻撃されそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:39:53 ID:iC/zZH/2
>低能率SP(インピーダンス4Ω)売るのは、自社のアンプ売るための
>作戦かとおもえてしまう。

そうだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:34:15 ID:XFNcTjP5
>>638
だろ?
俺初めて聴いたとき、めちゃくちゃ音が分厚くてビックリしたよ
パワーでA-1VLの上を行くアンプはないんじゃないかと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:38:45 ID:tsVKGOcl
>>640
逆だろ普通

売れないからってどうやって後から値段を吊り上げるんだよ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:42:04 ID:XFNcTjP5
高級品化してバ金持ちを釣るんだろ
オーディオとかの嗜好品ではブランドさえあれば
成り立つ商売だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:05:37 ID:XFNcTjP5
ONKYOのSPに電気的ドライブ力とかは関係ないんだよ
ユニットの強度をひたすら上げまくってるんだから
制振はユニットに任せて、とにかく大パワーをぶち込んでやればいい
設計者がDQN大阪人ということもあって
ONKYOはそういう大味な設計思想なんだよ

設計思想も理解せず、低学歴の馬鹿の癖に意味のないスペック鵜呑みにして
他メーカー自称ドライブ力の高い糞非力な高額アンプ持ってくるから
ONKYOがちゃんと鳴らないと嘆くことになる笑

A-1VLを買ってONKYOを鳴らしてみろ
評価が180度変わるぞw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:16:30 ID:XFNcTjP5
ONKYOアンプの、パワーはあるが高級アンプに比べて足りない電気的制動力を
SPの強度で力学的にねじ伏せてバランスを取っているのがONKYOSPだ

ONKYOのSPを鳴らすにはA-1VLは必須のアンプであり、
他社の糞非力なアンプユーザーはONKYOSPを語る資格はない
すぐさまこのスレから立ち去れ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:11:10 ID:fcGD7dPd
>A-1VLを買ってONKYOを鳴らしてみろ

だめだったんだけど?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:40:31 ID:OX1AxuJv
総合的にCA-S10の方が上だけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:09:26 ID:55KYKGnS
確かにA-1VLでONKYOのSP鳴らしても
無理やり後ろから押し出す感じで音抜けきらないよね。

A-1VLで満足なひとにはスマソ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:14:20 ID:Wwitt8Mp
なんか想像と妄想だけで言ってるやつばっかじゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:16:13 ID:iJxw5yWo
>>649
そう思うよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:17:26 ID:GlW760x9
>>650
主にID:XFNcTjP5が酷いね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:56:45 ID:rSdteLnd



_ _ _ _ _ _ 引き続きカーオーディオ君のなりすましをお楽しみください_ _ _ _ _


654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:00:47 ID:JxolAlU5
奈々MRXは最高
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:02:58 ID:XjAHCTei
>>653
妄想さんですね?

_ _ _ _ _ _ 引き続きかわいそうな妄想さんをお楽しみください_ _ _ _ _
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:37:32 ID:z1mnHoSf
312の欠点は低音の振幅が足りないことと、音像感の出ない高音だな
低音の鈍さはミニコンにも劣るがギリギリ許容範囲だ
MRXは位相を合わせるためにSPから離れると、シンバルなどの超高音の鮮度が落ちてしまうことだ
これらの欠点を克服したSPとなると、新型セプターに期待するしかないのかもしれんな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:02:57 ID:z1mnHoSf
>>649
中高音と低音の位相が合ってないからそう聴こえるんだろ
位相の意味もわかってないような雑魚だったらスマンが!笑

ONKYOのSPは他社より下のレンジが広いから
2wayでも位相合わせには苦労する
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:52:26 ID:74dGxNE7
そういう風に鳴らす為のgdgd条件が出てくる時点でどうかと思う。>ONKYO SP

かと言って、各個人の言う条件でようやくちゃんと鳴ったところで、
常軌を逸した感動もんの音が出るわけでも無し・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:37:27 ID:kcC7qrCI
そうだね。
いくらレザーポインタなんかで位相合わせたって音抜けきらないで終わるし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:35:58 ID:z1mnHoSf
音抜けってバスレフのこと言ってるんだったら
302や312はウザイくらいにバスバス抜けるが
トールボーイの唸るような抜け方を求めてるなら
ブックシェルフには無理だよ

糞ショボ非力アンプで8時で鳴らすような人は
イヤホンでも聴いてた方がマシだから
ONKYOスレからお引取りください笑
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:50:35 ID:74dGxNE7
この人はいったいどうしちゃったんだろうw

自分でONKYOを否定している事に気付いているのだろうか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:14:16 ID:amhVNr/y
>音抜けってバスレフのこと言ってるんだったら

頭悪すぎワラタwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:36:41 ID:kYExpSrp
>>660
ばーーーか、12時(-15db)でどかどかだよ〜ん。

大丈夫???

>バスバス抜けるが
空気だけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:52:22 ID:z1mnHoSf
>>661
A-1VL買って鳴らしてみろよ
セッティング云々はともかく、ほどほどに鳴るぞ
自称金持ちなんだろ?

あと上で煽ってる雑魚の糞ショボ非力アンプは12時で-15dBらしいが
A-1VLでは9時でそのくらいだ
高いだけの糞アンプだと出力すら一杯一杯で
312を鳴らせないということがよくわかる例だ笑
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:58:52 ID:rz2YoRWs
>>664
かわいそうだな、こんな奴。虐められたいらしいぞ!
666663:2009/01/17(土) 23:13:24 ID:rz2YoRWs
>>664
おまえさあ、NuForce の Reference9 V2 あたり使ったことあんの?
>セッティング云々はともかく、ほどほどに鳴るぞ
ほどほどかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それが空気がバスバス抜けるってんだよーーーーーーーーーーーーーーーー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:16:05 ID:z1mnHoSf
海外の糞高ショボOEMアンプを否定した頃から変な煽り屋が湧き出したな
貧乏人が無理してローン組んで買っちゃったとかで、
A-1VLに肯定的な意見が出ると、顔真っ青なんじゃねーか?笑
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:20:07 ID:amhVNr/y
NUFORCEがOEMとか無知にも程があるw
669664:2009/01/17(土) 23:20:13 ID:rz2YoRWs
A-1VLのVOL位置-15dBでどの位置だよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教えれ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:23:34 ID:rz2YoRWs
>>667
おまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真性のDQNかよーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A-1VLなんて誰が相手にすっかてのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前のIDが真っ赤ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うへーーーーーーーーーーーーーーー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:25:58 ID:fMW7gRdF
だからシステム晒せよ
もしかして逃げたのか?腰ぬけ野郎が
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:27:00 ID:rz2YoRWs
>>667
>おまえさあ、NuForce の Reference9 V2 あたり使ったことあんの?
おーーーーーーーーーーーーーーい
答えてごらんさい???
>無理してローン組んで買っちゃったとか
それ、おまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだし
自己紹介すんなて
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:28:37 ID:rz2YoRWs
>>671
流れ知らんけど誰に言ってるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:48:00 ID:rz2YoRWs
>糞ショボ非力アンプで8時で鳴らすような人は
>イヤホンでも聴いてた方がマシだから

>A-1VLでは9時でそのくらいだ

話をわかり易く整合させて説明してくれ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:50:59 ID:rz2YoRWs
>A-1VLでは9時
で-15dB ならむちゃくちゃな減衰カーブのぼりょーむだなーーーーーーーーーーー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:01:22 ID:JO77nOx1
>>667
おまえさんのこれまで使ってきたアンプて何よ?
あ?
>雑魚の糞ショボ非力アンプ
以上のもの持ってるんだろーーーーーーーーーーーーーーーーー???
まさかA-1VLが最高額機種で最高!!!とか思っちゃってる???
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:53:19 ID:fPP1Xlzz
通常、ピュアの世界でパワーうんぬんとかあんまり言わないけどな。

パワー以外になんかPRポイント無いのか?

音質の事とかのコメントが一切無いんだがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:24:32 ID:FI8SVj33
まあ、POWERだけなら4Ω定格で600Wクラスのパワーアンプだって
312とかドライブしてみても駄目だから
オンキョーSPはアンプのパワーだけじゃどうしようもないと思うな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:19:17 ID:8lKn5Ga0
大事なのは出力じゃなくて駆動力だからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:42:53 ID:h21dE3Ql
>>678
まあ小型糞低能率なんてのはその通りなんだが
音が篭もるとか、あまりにも的外れな評価が多かったんでな
海外の糞ショボ非力アンプなんか使ってないで
A-1VLで鳴らせよって言いたくなったんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:48:08 ID:h21dE3Ql
>>677
A-1VLは分離もめちゃくちゃいいよ
フラットで解像度が高くて、パワーに圧倒的余裕があるから歪みがない
音が分厚いので小型でもよりリアリティのある音が出る
箱の中身はミニコンのOEM笑の海外ショボアンプでは絶対に真似の出来ない音だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:58:17 ID:DbMjIFkV
A-1VLは分離や解像度は特別高くはない。
必要十分ではあるけどね。
輪郭を塗り潰した様にクッキリ出す所為で
響きや余韻が薄いのと奥行きが浅いのが欠点かな。
まぁ値段を考えれば健闘してると思うよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:24:46 ID:h21dE3Ql
>輪郭を塗り潰した様にクッキリ出す所為で
俺も最初同じ印象だったが、視聴を続けたら音が変わった
A-1VLは他に類を見ないくらい音圧変化のレスポンスが急峻だから
買って長期間聴かないと聴力がついてこないんだよ
俗に言うエージング笑ってやつで聴力を鍛える必要がある

そういえば、MRXが解像度低くてボヤけた音と言ってる人いたが、
これも高レスポンスに聴力が追いつかないのかもしれんな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:27:55 ID:DbMjIFkV
エージングも何も1年以上使った上での感想だから。
A-1VLは悪い品じゃないけど、上は幾らでもあるから色々聴いてみるといいよ。
そうすればA-1VLの欠点も見えてくるから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:46:34 ID:h21dE3Ql
312を鳴らすにはA-1VLしか選択肢がないんだよ
MRXは糞海外製以外でならなんでも鳴るから
駆動力高いアンプ使うのもいいかもしれんね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:01:27 ID:8lKn5Ga0
思い込みの激しいカスだなw
A-1VLより駆動力の高いアンプもいくらでもあるぞ。
国産が好きなら取り敢えずda1.0でも使ってみろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:05:17 ID:h21dE3Ql
そんな糞CP低いアンプなんか買ってられねーよ笑
なんで個人製作レベルの製品が大企業の製品より高いんだよw
開発費で言ったらONKYO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソウルノート
くらいの開きはあるぞ笑
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:24:21 ID:8lKn5Ga0
使った事もないくせにCPを語る資格はないだろカスw
結局は金が無い言い訳の為にA-1VL最高と思い込みたいだけの雑魚だったかw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:28:18 ID:fPP1Xlzz
もういいよ、必死でお小遣い貯めてかったA-1VLを一生使ってろよ。
別にお前のオデオライフがその程度で止まろうが関係ないから。

開発費がどうのこうのとか、お前まったく社会の仕組みを理解出来てないだろ。
論点レベルが低すぎる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:38:26 ID:h21dE3Ql
音が平面的で抜けてこないって、312をSA605で鳴らした時の音に合致するから言ってるのにな
バスレフの音も聴こえないから上手く鳴ってるように聴こえないわけでもないが
音が箱の外に出てこないから音像も糞もあったもんじゃない
312は設計思想からして、パワーで音を押し出すSPだからA-1VLでないとダメだ

まあまだ海外糞ショボアンプ笑のローン払い終わってないみたいだし、A-1VLに買い換えるのはさすがに無理か笑
価格だけがすべてと思い込んでる糞耳の雑魚が間違った方向に進んでしまった結果だなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:44:41 ID:8lKn5Ga0
開発費で比較してる奴がどの面提げてそんな台詞を吐けるんだ?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:47:50 ID:h21dE3Ql
俺MRXメインだからA-1VL以上のアンプなんて必要ないし
あとMRXだとちゃんと鳴るから、上で言われてるA-1VLの欠点は312のものだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:59:31 ID:DbMjIFkV
>>692
残念ながら私は312を所有してないのでそれはないよ。
上で述べたのは間違いなくA-1VLの欠点。

オーディオは何処で満足出来るかだから君がA-1VLであがるのは構わないけど
使った事もない製品を批判するのは筋違いだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:06:02 ID:h21dE3Ql
このスレでそんなこと言っても説得力はないぞ
ならなぜONKYOSPスレに出入りしているのかって話だ

まあA-1VLは余計な脚色がないのがいいところなんではないかな
ソースをソース通りに鳴らすから、どんなソースとも相性が良く、
汎用性が高い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:06:40 ID:8lKn5Ga0
MRXでちゃんと鳴ってると思うのはMRXが柔らかい音だからだな。
A-1VLのクッキリした音が削ぎ落とされてちゃんと鳴ってる様に聴こえるだけで
高解像度のSPと繋げばやはり自然な響きは出ない。
まぁA-1VLより上を聴いた事のない奴に何を言っても理解出来ないだろうけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:08:59 ID:DbMjIFkV
>>694
総合スレが機能しなくなってA-1VLを所有してるので覗いてるんだよ。
汎用性が高いと言うのは事実だし否定しないよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:09:43 ID:h21dE3Ql
だからその感想が可笑しいんだよ
A-1VLでMRXを鳴らすと312のように音が締まって硬いぞ
A-1VL自体のパワーレスポンスが急峻だから
ルーズさのない引き締まった音が鳴る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:13:56 ID:h21dE3Ql
312以上に音がビシッと立ってるのがMRX本来の音なんだよ
Hi-Fiサウンドってやつだ
全く糞アンプを使ってる奴はロクな音を聴いてないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:20:18 ID:h21dE3Ql
箱の固有音を極限まで減らしてるONKYOのSPには、A-1VLのハイパワーが相性いいのは当たり前だし、
逆にキャビネットの共振を逆手に取った設計のSPが、A-1VLのハイパワーでは上手く鳴らないのは当然なんだよ

ONKYOと他社とでは、もう設計思想からして違うんだよ
なぜその程度の事が理解出来ないかな
このスレの連中はレベルが低すぎて話にならない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:21:32 ID:8lKn5Ga0
また妄想が始まったかw
MRXは解像度は312より下だし、どちらかと言えばしっとりした音だ。
どちらが良いとは言わんがそもそもの傾向が違う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:23:48 ID:h21dE3Ql
確実にA-1VLで鳴らしてないな
両方持ってる俺が言うんだから間違いないだろ
MRXは312より全然解像度高いぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:25:52 ID:h21dE3Ql
しっとりとか、そういう無駄な味のようなものはMRXにはないぞ
MRXはそういう古臭い音ではない

ルーズな糞ショボ海外アンプで鳴らしたらどう鳴るかはわからんが笑
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:26:27 ID:8lKn5Ga0
両方持ってようが糞耳の妄想レビューなんてあてにならんよw
お前はA-1VLが最高と言う程度のレベルだしなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:30:29 ID:h21dE3Ql
ルーズさが最高と言うのであればそれは好みの問題だな
好みの問題で語ったらどこまでも平行線が続くのみだ

俺は淀みのない現代Hi-Fiサウンドが好きだから
A-1VLは俺にとって至高のアンプだし
ONKYOの312やMRXも同様の傾向だから
気に入ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:47:47 ID:fPP1Xlzz
>>704
結局お前の好みで終了かよ。

最初からそう書け。
無意味に他をけなすから荒れるんだろうが。

まぁどちらにせよ、お前が音楽を楽しむ為に聴いていない事だけは伝わってくるレスだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:22:18 ID:h21dE3Ql
非力なアンプで耳元に届くだけの減衰しまくりの音を追求するくらいなら
潔くヘッドホンで聴いてろ
その方がよほどマシな音が鳴る

ピュアAUてのはハイパワーでSPを駆動し、左右のSPの音をぶつけて
音像を作り、その存在感を楽しむものだ
もちろん干渉して強め合った音の方が解像度他あらゆる点に於いて
ヘッドホン型など凌駕しているのは言うまでもない

ヘッドホン型の聴き方からステップアップできないのであれば
お前ら雑魚の脳も耳もそこが限界だ

ピュアAUてのはある一定以上のレベルの人間が楽しめるニッチな趣味だ
最低限高卒理系以上で波の原理知っていないと
ピュアAUの世界に浸ることは出来ない

不本意だが、14時で聴いてるCDP厨が音場について言及していることから
このスレ一番の雑魚と思われた奴が、一番ピュアらしい聴き方をしていると言わざるを得ない

ピュアAUというのは一見大味だが、頭の悪い雑魚には到達出来ない一面も持ち合わせた
ニッチだというのが、現在のオーディオ業界の迷走を物語っているな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:25:36 ID:h21dE3Ql
下から二行目頭に「こう言うと」を追加だ
でないとピュア全般を稚拙なものと批判しているように聞こえてしまう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:37:05 ID:h21dE3Ql
頭の悪い雑魚の意見が飛び交いすぎて、あるべき姿が捻じ曲げられてしまったのが今のオーディオ業界だ
ONKYOはその中の一欠けらの良心だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:34:09 ID:fPP1Xlzz
>>706-708
結局「音楽を楽しむ」という事はしていないのが伺えるレスしか出て来ないな。

糞耳でちゃんと音を聴き取れないからって、
音を身体にぶつけて体感する事しか出来ないなんて可哀相に。

もちろんそういう聴き方をしたい曲も中にはあるが、
それがピュアAUの本当の聴き方だなんて恥ずかしいにも程がある。

いい加減に他のONKYOユーザーが迷惑している事に気づけ。
お前のせいでこのままだと、全ONKYOユーザーがDQNだと思われて終わりだ。
むしろお前が他メーカーのネガティブキャンペーン工作員に思えて来たぞ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:35:29 ID:Aj6UlVne
長文書く奴って頭アホなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:40:43 ID:Hos//DE5
>>706
だからーーーーーーーーーーーーーー

>非力なアンプで耳元に届くだけの減衰しまくりの音を

ってたとえば何?−−−−−−−−−−−−−−???
A-1VL以外て
使ったことあるアンプって何???????
712l< I < \$0 c I-I I:2009/01/18(日) 14:50:28 ID:aLo0dWov
sterengese hasa na sa taba so
書き込むこの緊張感がたまらない

ボクハ スピーカーに 獲らえられてる
ずっと音楽を聞いてる

詩人

closer each other refiarsy
love doonner stronber down ernough
tenderly closer
labe spearcion
don'you know hould titye
togerger

tafe you are
”タフな人ね、あなたは”
harbiie stronger 強くアレ 雄雄しく 
deaftre  

713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:16:04 ID:NlvH390n
まあD-77MRXとA-1VLがONKYOの良心というのは間違いないな。
特にD-77MRXはこの価格で箱をしっかり作ってあって良いと思う。
これ以上のCPは中古のScepter Monitorとかになってくるかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:42:27 ID:h21dE3Ql
先週来れなかった大工がさっき部屋見に来たが、20畳は無理で18畳にしか出来ないと言われた
312やMRXを鳴らすならこれでも十分だよな
窓片側取っ払って余計な障害物を作らないように頼んでおいた
オーディオマニアならやっぱりここまでやらんといかんよな

>>709
やっぱり低学歴のアホだ・・・

音を体にぶつけるんじゃなくて音同士をぶつけると
fによって強め合う位置が変わって分離がよくなったりするんだよ
光の虹の出来る原理と一緒だよ

つかお前よくそんなアホでピュアやってられるなw
恥ずかしくて見てられんぞw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:46:49 ID:fPP1Xlzz
>>714
お前が耳では聴けないと判断してあえて書いたのがわからんのか?

その大工さん及び他のONKYOユーザーに同情するよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:48:30 ID:h21dE3Ql
なんで大工に同情するんだよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:50:42 ID:fPP1Xlzz
日曜日にバカの相手させられて可哀相に。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:51:55 ID:2jYB4jzz
まったくだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:02:07 ID:2jYB4jzz
>>716
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
A-1VL以外
今まで使ったことあるアンプって何???????

SPも頼むヮ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:06:30 ID:2jYB4jzz
>光の虹の出来る原理と一緒

おすえれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほれ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:32:36 ID:1eaqzOiE
まあ駆動力とかいってる時点でかなりオカルト野郎だけどな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:55:43 ID:345h6oOq
糞ショボ非力海外アンプはONKYOのAVアンプとパワー差ねーから
アンプの駆動力がオカルトだと思い込むのも無理ねーよな笑
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:52:18 ID:v5dBk8O8
>>722
ハイハイ、>>719に答えてやってから吠えような。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:53:13 ID:H4Bch8mB
>>722
じゃあ、ご自慢のA-1VLは駆動力いくつ?www
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:56:12 ID:qL0loy55
IDを変えて頑張ってる人が居るみたいですね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:13:01 ID:D2EWH//Q
仕方ねーじゃん。再接続すっとID変わっちゃ運だし・・・
727720 :2009/01/19(月) 17:20:06 ID:D2EWH//Q
俺は最後のID>>720

オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!
A-1VL以外
今まで使ったことあるアンプって何???????

>>714
>先週来れなかった大工がさっき部屋見に来たが、20畳は無理で18畳にしか出来ないと言われた
何言いたいの?
おまーーーーーーーーーーーーーーーーー
今何畳よ?
俺?
今18畳
ぶひーーーーーーーーーーー、ひでーーーーーーーーーーーーー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:12:03 ID:345h6oOq
ヘッドホン型視聴スタイルの連中とは、音の奥行きに対する捉え方が違うような気がするな

ヘッドホン型は、ローパワーなアンプで駆動するとキャビネットに音が篭もって、
音の発信源が箱の奥の方にあるように聴こえるのを奥行きと捉えてるんだろうな

一方音像型スタイルの場合は、ハイパワーとハイレスポンスでSPから勢いよく音を吐き出して
音が空気で減衰する前に、左右の音を干渉させて像を結ばせるんだが、
この方法だと音の強め合う位置が空間上に3次元的に広がるから、本当の奥行きが出るんだよな

ヘッドホン型と音像型では、聴いてる音の質や表現力にはかなりの差があると思われるが
あまり音量出せない環境だとヘッドホン型の方がちゃんと鳴ってると感じるのかもしれない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:31:15 ID:v5dBk8O8
ちなみに俺は>>717ね。
別にID変えてるんじゃなく自宅じゃないからだ。

普通に社会人だからな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:12:04 ID:H4Bch8mB
>>728
またオカルトかよ。
そんなことより、駆動力答えろやwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:07:22 ID:LiZ/rO2y
小型化して超低能率にして、箱の抵抗も減らして
メーカーが大パワー入れてくださいって言ってるのに
パワー不足のショボ海外アンプでONKYO鳴らないってアホかよ笑
なんでONKYOのSP選んだのか理由が聞きたいわw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:31:36 ID:ra+SqwV8
>>731
だーーーーかーーーーらーーーーー

>パワー不足のショボ海外アンプ

はいったい何だよーーーーーーーーーーーーー 具体的に言ってみなーーーーーーーーーーー???

おまえの使ってきたアンプもちゃんと答えてみなーーーーーーーーーんせ???
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:26:35 ID:g2DsezLa
>>731
で、おまいさんがそんなONKYO…いや312を選んだ理由って何?
ただのドMか?
いや、近所のヤ〇ダ電気に売ってた一番高いセットを買ったんだろwww?

にしてもネガティブキャンペーン絶好調だなw

312欲しくてこのスレ覗いたヤツは、絶対312買わないと判断するだろうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:15:38 ID:LiZ/rO2y
俺は312自体は評価してないよ
ただメーカーの想定した音すら聴いてないくせに
糞だと喚く馬鹿な勘違い雑魚がウザイからこのスレから追っ払いたいだけだ笑

俺がONKYOを評価しているのはA-1VLとMRXだ
とくにA-1VLは古今東西で最高のアンプではないかと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:32:33 ID:LiZ/rO2y
112ELTDすら痩せたショボ音になってしまうA-973でも
13cm径のミニコン鳴らすとSPが吹っ飛びそうな音圧で鳴らしてしまったりするから
A-973とは比べ物にならないほどパワフルなA-1VLは相当凄いんだと思うぞ
海外アンプはマジでA-973にも勝てないんじゃねーかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:47:17 ID:q9867URv
A-973はガワこそフルサイズだが中身はミニコンと変わらないからな。
A-973と大差なかったらそれこそA-1VLが終わってる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:49:23 ID:LiZ/rO2y
A-973はミニコン鳴らすとめちゃくちゃパワフルだからな
高いだけの海外アンプではミニコンアンプと区別付かないだろうな笑
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:51:14 ID:q9867URv
ミニコン鳴らすとか頭悪すぎる発言だなw
ミニコンの意味すら理解してないのかよww
と言うか、高くて買えないから聴きたくても聴けないって言えよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:57:53 ID:LiZ/rO2y
>>738
なんと言おうが非力な海外アンプではONKYOが鳴らないのは事実なんだ
それはお前が一番よくわかってるはず
オクに出してみたらどうよ
お前と同じような馬鹿はいくらでもいるから、7,8割は戻ってくるんじゃねーの?w
そんだけ戻ればA-1VL買っても相当お釣りがくるぞ笑
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:59:37 ID:q9867URv
>>739
"非力"な海外アンプではならないだろうね。
でも海外製品=非力は成り立たないから。
Krellやnuforce使ってみれば分かるがA-1VLでは足元にも及ばないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:03:31 ID:LiZ/rO2y
ならばなぜ音が篭もるという評価を下すんだろうな
最大出力は高いけど、瞬発力ではA-1VLの足元にも及ばないからなんだろうな
ようするに出せるのは最大音量だけ笑
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:07:04 ID:q9867URv
>>741
他社のSPはもっと抜けるような気持ちのいい音が出るからだろw
ONKYOのSPだけしか使った事のないお前には理解出来ないかも知れないけどなw
とりあえず使った事もない製品を評価する権利はお前にはないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:12:45 ID:LiZ/rO2y
>>742
お前もA-1VLでONKYO鳴らしてから来いよ
ついでにMRXもな
MRXは気持ちのよい音という点では今時のSPなんか比較にもならないからな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:13:09 ID:TnEd6tWt
アンプの駆動力の問題じゃなくてスピーカーの性質の問題だからな
どんなに良いアンプを当てても糞スピーカーは糞スピーカー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:15:26 ID:q9867URv
>>743
鳴らした結果の評価だよw
A-1VLは悪くはないけどONKYOのSPは話しにならん。
音離れが悪すぎる。

そもそもA-1VLなんて駆動力こそ評価出来るが音質で言えば下の上だよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:55:11 ID:LiZ/rO2y
>>745
非力ショボアンプは小型高能率鳴らせばそこそこに鳴るからな
実際にはAVアンプ笑と聴き分けるのすら困難な、微妙な差なんだが
雑魚どもにはそのレベルで十分だな

俺のように要求するレベルが高いと
小型でもワンサイズ上の低音が鳴る超低能率や大型高能率を鳴らせる
ハイパワーでハイレスポンスなアンプでないと満足出来ないんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:58:55 ID:q9867URv
>>746
だからハイパワー、ハイレスポンスならKrellやnuforceを聴いてみろと言ってるんだ。
国産ならda1.0でもA-1VLよりワンランク上だ。
どれを使っても冗談抜きでA-1VLなんて投げ捨てたくなる音が出るぞ。
A-1VLで満足ならそれでいいけど、上はまだまだ果てしないぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:05:14 ID:LiZ/rO2y
A-1VL以外で鳴らしたMRXが温くて低解像度などという
おかしな評価を受けているのが、A-1VLがどんなアンプより優れている証拠だ
アンプに重要なのは、俊敏な電流供給能力に限る
海外アンプなどは半ばオカルトの世界だ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:08:16 ID:q9867URv
>>748
自社製品同士の相性がいいのは当たり前だろw
ONKYOだけに拘ってるお前は所詮、その程度の雑魚だよ。

金がない言い訳をオカルトにするな。
現実を見つめろ、A-1VLなんて所詮、入門機だよ。
悪くはないけど特別言い訳でもない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:11:15 ID:TnEd6tWt
>>748
A-1VLで鳴らそうがONKYOのSPはどれも解像度は高くない
お前は本当の音を知らない道化だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:12:44 ID:LiZ/rO2y
ONKYOをショボアンプで鳴らす奴はオーディオマニアの中でも最底辺だな
どんなアンプが相性がいいのか、設計思想と照らし合わせて頭で理論的に考えられない奴は
どこのSP使ってもまともに鳴らすことなんて出来やしない
オツムがいつまでも入門レベルだ笑
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:14:14 ID:LiZ/rO2y
>>750
お前の耳が高音圧に耐えられないだけじゃね?
耳の穴が狭いとか笑
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:14:15 ID:q9867URv
>>751
だから勝手にショボいと決め付けるなよ。
現実を見つめろ。
A-1VLなんてKrellやnuforce、soulnoteの足元にも及ばないショボアンプだよ。
脳内だけで語るお前は入門所か門前払いレベルだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:17:50 ID:TnEd6tWt
>>752
ONKYOを高解像度だと本気で思ってるならかわいそうな事だ
本当の高解像度がどんなものか知らないんだかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:22:55 ID:LiZ/rO2y
>>754
悪いけどA-1VLで駆動したMRXが一番現実の音に近いわ
他社のSPは箱鳴りがひどくて篭もったような低解像度の音だよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:27:06 ID:q9867URv
>>755
また得意の妄想か?
他社のSPって何処の何を使ったんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:32:56 ID:TnEd6tWt
>>755
そりゃONKYOのSPより解像度の低いものもあるわな
問題はONKYOも高解像度と言える程解像度は高くないと言うことだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:42:31 ID:mf4ELEj4
A-1VLは良アンプだと思うが
さすがにこれが最高とかは無いだろ
ネタかネガティブキャンペーンにしか見えないw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:43:32 ID:g2DsezLa
まさに井の中の蛙だな。

一人の基地外によるネガティブキャンペーン続行中ですよみなさん!

このスレにA-1VL+D312の組み合わせを持ってるヤツなんて腐る程いるはずだが、
誰一人肩を持つものが出て来ない。

蛙は井戸で鳴け!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:50:45 ID:wXU/FXSj
>A-1VLで鳴らそうがONKYOのSPはどれも解像度は高くない

これがーーーーーーーーーーーーーーーー正解!!!

>A-1VLなんてKrellやnuforceの足元にも及ばないショボアンプだよ。

これもーーーーーーーーーーーーーーーー正解!!!


>篭もったような低解像度の音だよ

これーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーONKYO!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:06:52 ID:LiZ/rO2y
>>759
このスレでアンプとSPの相性について、論理的に分析出来てるのは俺一人しかいないんだよな
A-1VLでONKYOを鳴らしてる奴も俺以外に見たことない
レスもつまらん煽りしか返って来ないし、雑魚と俺とではオーディオマニアとしての格が違うのかもな

>>756
ヤマハ、ケンウッド
ヤマハは特に箱鳴りがひどい
ONKYOのトールボーイのような音だな

ケンウッドはなぜかカーオデオがMRXと音が似てるが
ミニコンとかは302に近く、箱と擦れるような音がする

>>753
それらはMRXをルーズに鳴らす木偶の坊アンプだな
優れてるのは最大音量だけw

車に例えると、海外木偶の坊=GTターボエンジン笑

A-1VL=F1NAエンジン

非力ショボ海外アンプ=市販車エンジン笑

パワーと俊敏なレスポンスが両立していないとSPをまともにドライブすることは出来ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:13:59 ID:mf4ELEj4
A-1VLが最高なのはもう十分分かったから
その次くらいにオススメなのも教えてくれよ
格の違いを見せてくれw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:16:52 ID:LiZ/rO2y
>>699を読めばONKYOをちゃんと鳴らせるポテンシャルを持つのはA-1VLのみだと誰もが納得するだろ?
次はないんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:24:43 ID:q9867URv
>>761
ロクなSP使ってないなw

だから使った事もないものを評価する権利はお前にはないと言ってるんだ。
金がないお前はA-1VL最高と言うしかないのかも知れんが実際は
Krellやnuforceを使うとA-1VLには戻れないぞw
パワーもレスポンスも音質も何もかもがA-1VLを凌駕してるからなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:28:22 ID:TnEd6tWt
>>761
一番、煽りがキツイのはお前だろう
取り敢えずディナ、ATC、PMC、47研、これらのSPを使ってみろ
如何にONKYOが糞かわかるはずだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:36:05 ID:FWlk5Aup
こいつ駆動力言わなくなったなwww
次はパワーとレスポンスか。
パワーは最大出力でいいのか?
でレスポンスってなんだよwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:38:58 ID:LiZ/rO2y
>>765
312以下、糞低能率は全部糞だよ
そんなの言われるまでもない

俺が言いたいのは、
ONKYOのSPと非力ショボ海外アンプは相性が悪いから使うなということだ
数百万のアンプ買う財力があるんだから
A-1VLくらい難なく買えるだろ
なぜそこまでA-1VLで鳴らすことを頑なに拒むのか、理由がわからん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:43:57 ID:q9867URv
>>767
俺が言いたいのはKrell、nuforceはA-1VLよりパワーがあると言ってるんだよ。
そもそも数百万もしないし、おまけに俺はA-1VLを所有してるし
鳴らした上で、それらより遥かに劣ると言ってるんだよ。

なぜそこまで使った事のないアンプを頑なに否定出来るのか、理由がわからん。
何様のつもりだよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:45:16 ID:TnEd6tWt
>>767
残念ながら機種に関わらずONKYOのSPは全部糞だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:52:28 ID:g2DsezLa
>>767
金があっても、価値の無いものは誰も買わない。

だから早く、ご自慢のシステムだと、
どういう素晴らしい音がするのか、得意の分析力で説明してくれよw

レスポンスだのパワーだのは音の説明にならない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:04:31 ID:LiZ/rO2y
>>766
スルーレートだよ
低学歴の馬鹿が

チップで電流が遅れると、波形が上下や時間軸方向に潰れて音のエッジや分離が甘くなる

高能率で反応のよいSPは、アンプの遅れた波形をそのままに再現する
MRXなどが温い音が鳴るのは鈍アンプの証明

小型低能率は、信号変化のエッジが甘いと小刻みに動くことになるので振幅が出ない=篭もる

箱鳴りの少ないSPならば、パワーとレスポンスのいいアンプで鳴らすに越したことは無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:17:35 ID:LiZ/rO2y
小刻みというのはストロークの話だ
波形に鋭さがないからユニットが振り切れずに行ったり来たりすることになる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:19:18 ID:g2DsezLa
>>771
どっかで覚えた受け売りはいいから、その理論通り出て来た音はどんなだよ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:19:28 ID:FWlk5Aup
なら最初からスルーレートと言えよwww
で、海外製アンプはスルーレートと最大出力がすべからくA-1VLより劣るとwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:20:52 ID:LmgXCjKL
ニューフォースやクレルが高性能なのはあたりまえじゃん。プライスタグみろよ

ていうか、なんでその糞メーカーのスレに粘着してるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:22:47 ID:q9867URv
>>775
当たり前だね、値段も上だからね。
でもID:LiZ/rO2yはそれが理解出来ないらしいんだ。
不思議だね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:41:30 ID:g2DsezLa
ご自慢のシステムはどんな音がするのかな?wktk
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:45:42 ID:LiZ/rO2y
>>776
アナアンはレスポンスでデジアンに遠く及ばないからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:47:12 ID:q9867URv
>>778
理屈はいいからkrell使ってみろってば。

それにnuforceはデジアンだしsoulnoteもデジアンだ。
いい加減、現実を見つめろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:00:50 ID:BH6RhtAv
>>779
ma1.0使ってます。
krellってそんなに良いの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:07:25 ID:g2DsezLa
>>778
お前早く糞耳を認めろよな。
頭でっかちなオーヲタの典型w

レスポンス良かったらどんな音になるの?
教えてぇ〜?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:21:47 ID:q9867URv
>>780
俺が使ってるのはKAV-400xiなんだけどma1.0とは傾向が違う音かな。
だけど、A-1VLが好きなら嵌ると思う。
音像は大きく定位もいい。
力強いけど滑らかで細部までシッカリ出すし不自然な輪郭の強調もない。
KAV-400xiを聴いた後だとA-1VLだと物足りなくなる。
値段なりの差はあるね。

あとリモコンの音量調節がかなり細かくて調整しやすいかな。
A-1VLのリモコンは大雑把過ぎるから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:32:25 ID:HXtOUyP3
おいおい・・・ここはONKYOのSPスレだぞ
他メーカーのアンプの話なら余所でやってくれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:34:52 ID:TnEd6tWt
>1を良く見てみろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:38:09 ID:HXtOUyP3
スマソ見落としてた
でも50万のアンプ使いが何故ONKYOのSPを?
奇特な方ですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:43:30 ID:BH6RhtAv
>>782
ma1.0はエネルギー感と浸透力、音色に色付け感が無いのが良いと思いました。
2chでkrellの情報は少なかったのでありがとう。
インプレ見る限りKAV-400xiと近そうだけど音像音場の表現が微妙に違うのかな。
soulnoteはデジアンのda1.0よりma1.0の方がレスポンス(特に低音)は良いですね。

A-1VLは3次元の情報量が少ないですね。
値段を考えたら決して悪くないのですが個人的にトライオードの真空管の方が好みです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:46:17 ID:q9867URv
>>785
順序で言うと最初にA-1VL+D-312Eを買って
その後にSPを買い換えて、アンプを買い換えたんだよ。
D-312Eは既に売っちゃったけどA-1VLはサブとして使ってる。

A-1VLは細かい事を気にしなければずっと使えるアンプだと思う。
あとD-312EはA-1VLでも鳴らし切れないと言うのが実際の所だね。
ただ、それ以上のアンプを入れても感動する程の音は出ないし
釣り合いが取れてなくて勿体無い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:52:01 ID:q9867URv
>>786
浸透力はma1.0の方が上かな、と思う。
色付けがなく、フラットなのはKAV-400xiも同じだね。
音像や音場はsoulnoteは独特だよね。
あれが合う人は最高なんだろうけど、俺は違和感を感じたのでkrellにしたんだよね。
あと駆動力はma1.0とは比べ物にならないと思う。
ma1.0は割とSP選ぶ感じだけど、KAV-400xiは何でも鳴らせると思う。

A-1VLの3次元の表現力は同意見です。
奥行きは浅くて上下は狭い。
あと中級機を使えば良く分かるけど乾いた音がしますね。
その辺の不満はkrellだと一切ないです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:10:46 ID:hdWt0725
>>787
一ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー番的を得てるぅ!!!

そのとおりだよーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:12:33 ID:hdWt0725
>A-1VLの3次元の表現力は同意見です。
>奥行きは浅くて上下は狭い。

これもそのトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーリなんす!
791ID:hdWt0725:2009/01/21(水) 01:04:16 ID:eGP9uxdu
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんか

的確な判断が出来るひとがいるようなんで
安心したっす。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:10:35 ID:0XDtLa3d
おまいらの言ってる事は訳が分からん!!
初心者の俺にA-1VLと相性が良いSPを教えてくれ!
「糞同士だからコレがお似合いだよ」とかではなく素直に教えてくれ!!
頼む!!頼む!!ちなみにクラシックは聴かん!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:15 ID:s2TlYhvK
KAV-400xiの中身はスカスカなプリ部に大型トロイダル一個、
何かムンドを彷彿とさせる作りだな笑

一方A-1VLは左右独立してトロイダルを搭載し、
比類なきレスポンスを持つのは言うまでも無い

KAV-400xiは不自然な輪郭強調が無いのではなく、
レスポンスが足りないからA-1VLのように輪郭が出ない

そしてA-1VLが3次元の情報量が足りないというのは、
昨今の音圧過多CDを如実に再現していると言える
BGMもボーカルも上限近くまで音圧を上げてあるのだから
距離差が少ないのが当たり前だ

つまり、不自然な味付けがないのはA-1VLの方で
これはどんなソースも上手く鳴らし得るということだ
汎用性に於いてもA-1VLに一日の長があるのは間違いない

家電の滅んだ海外や、同人製の稚拙なアンプなど、
技術を蓄積した大企業の、優れた設計に敵うわけが無い

勝っている部分とすれば、高価格によるブランド価値くらいなものだ
人間が得てしてそういった物に騙され易いというのは
国内OEMを積んだ海外製が、国内メーカーより評価が高いということが証明しているな笑
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:16:52 ID:x6zHRh8r
>>793
朝っぱらからご苦労さん。

で、おまえそれで音楽聴いてて楽しい?
汎用性が高いとかなんか価値あんの?
トロイダルが2個とかどうでもいいんだけど。

結論、何の魅力も無いアンプですって言いたいんよな?
そこだけは理解した。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:49:50 ID:WhaUrNdu
>>793
でA-1VLのスルーレートいくつ?www
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:14:05 ID:eLcAo2N/
>>793
>KAV-400xiは不自然な輪郭強調が無いのではなく、
>レスポンスが足りないからA-1VLのように輪郭が出ない

これは違う。
A-1VLは輪郭を強調してる所為で、無理に塗り潰したような感じがあってギザギザしてるんだよね。
KAV-400xiはホントに自然な輪郭で、けして弱い訳ではなく、自然な響と余韻を出してくれる。
本当の楽器の音ってこう言う音なんだよ。

A-1VLの輪郭は如何にも作り物のデジタルくさくて荒い。
所詮、安物デジアンだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:20:24 ID:wLpHFmVW
>A-1VLでMRXを鳴らすと312のように音が締まって硬いぞ
>A-1VL自体のパワーレスポンスが急峻だから
>ルーズさのない引き締まった音が鳴る

音が締まって硬い???
これて過渡応答特性が悪いんじゃない???
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:30:44 ID:sODcvXcb
>>793
なんでソースがJ-pop限定なんだ?
本当は欠点に気付いてるけど見てみぬ振りしてるんだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:39:29 ID:s2TlYhvK
>>797
音圧変化が急峻でエッジが鋭いことを硬いと言ってる
むしろ過渡応答特性がいいんだよ馬鹿が

>>798
俺は312はクラが得意だと以前言ったぞ
A-1VLはダイナミックレンジの急激な変化を得意としているので
クラなどは迫力があってよい

また、MRXでJ-POPを聴くと、細々とした音が非常に高い解像度で分離良く鳴るので
やはりA-1VLは殊レスポンスにおいては並ぶ物はないのではないかと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:20 ID:FwhmypBY
>>799
過渡応答特性がよければ硬くなんかならんよ、馬鹿!

本当の馬鹿だな!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:50:45 ID:s2TlYhvK
>>800
お前過渡応答って何のことか理解してないだろ
デジタル音源てのはあくまでも離散値なんだから、いくらLPF通そうと
過渡応答がいいほど音がぶつ切りになっていくもんなんだよ
ぶつ切り=一音一音が鋭い=硬いと言ってるんだ

柔らかい音が好きならLPにしとけよ
あれは連続的に録音されたほんとのアナログだからさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:54:09 ID:vgjcww5R
>ぶつ切り=一音一音が鋭い=硬い

表現も可笑しいのは頭が可笑しいからか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:16 ID:sODcvXcb
>>799
だれも312の話なんてしてないからw
A-1VLは音質的にクラシックに向いてようが奥行は絶望的だ
本質的にはクラシックに向いてない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:44:44 ID:s2TlYhvK
>>803
奥行きってのは収録時の音圧や、減衰具合、Fで決まるもので
別段奥行きという情報が入っているわけではないから
編集時にそれらの情報が損なわれてしまうことが多いんだが、
プリ部で奥行きを出すような、インチキ処理が行われるアンプもある
そのようなインチキ音でいいならば、DSPで処理した方がよほど良く鳴るし
果たしてそんな音をピュアと呼んでいいのか?甚だ疑問に思う
よく聴こえる方が勝ちというのであればその通りだが
俺は飽くまでピュア派としてのプライドがあるので、インチキの音を認めることは出来ない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:22:24 ID:sODcvXcb
インチキな音は輪郭強調のA-1VLだ
何より3次元の表現力の低さはピュア的に言うなら致命的だ
A-1VLは所詮入門機でそれ以上でも以下でもない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:39:57 ID:eLcAo2N/
>>804
他社製品を否定したところで
A-1VLの空間表現力が低いと言う欠点が無くなる訳ではないんだよね。

と言うかお前はピュア派ではなくA-1VL派だよ。
盲信し過ぎて気持ち悪いくらいだよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:45:19 ID:O8wogOVb
>>804
>プリ部で奥行きを出すような、インチキ処理が行われるアンプもある

おーーーーーーーーーーーーーーーーい!!

インチキ処理とはどんな処理だーーーーーーーーーーーーーーーー???
808PIXY ◆Vy6p0X7QrE :2009/01/21(水) 19:53:41 ID:xaBMjrX5
ONKYO の製品が嫌なら買わなければいいだけ。

とりあえず
A-1VL と312の組み合わせは 最高だと思うけどな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:57:24 ID:sODcvXcb
買う買わないの話なんてしてないからw
A-1VLは入門機としては良い製品だがそれ以上でも以下でもない
重要なのはそこだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:57:25 ID:O8wogOVb
遊びで買ってしまって使ってみての所感が

>A-1VLの空間表現力が低い

ということだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:00:38 ID:s2TlYhvK
>>805
ソースにない表現はいらん
ソースをソース通りに鳴らすのがピュアだからな
ピュアにとってルーズさこそが致命的だ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:06:04 ID:eLcAo2N/
>>810
いや、最初に買ったのがA-1VLだったんだよ。
駆動力はもちろん、音質は悪くない。
輪郭の強調は好みの問題かも知れないけど、本来の音ではない。
これを好きだと言う人もいるだろうけどね。

一番の欠点は、空間表現力だね。
モニター的に使うなら問題ないけど、オーディオとして楽しむには少々難しい。

>>811
A-1VLの輪郭の強調こそがソースにない表現なんだけどね。
ソースをソース通りに鳴らすのがピュアと言うならA-1VLはピュアではないね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:06:40 ID:O8wogOVb
>>811
なんでおまえの語った内容を聞かれたことにいつも無視なの?

答えられないの???
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:07:08 ID:sODcvXcb
>>805
ソースにあるものを表現できないって言ってるんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:08:48 ID:O8wogOVb
>>812
なるほど…

自分もA-1VLにはあなたと同じ印象をもってるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:10:37 ID:s2TlYhvK
>>812
A-1VLで鳴らしたのが糞低能率の312だったのが最大の失敗だな
あんたはSPの音色とアンプの音色を混同してしまったんだよ
MRX鳴らしてれば、A-1VLの真価を発揮できたのに勿体ない

もう売ってしまったA-1VLが音のわかる人の手に渡ってるといいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:12:53 ID:O8wogOVb
>>814
君は自前で何か録音かして再生ソースを製作したことがあるの???

それか君が持っている市販のソースの録音現場にいて生音を聴いたりしたのかい????
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:14:07 ID:eLcAo2N/
>>816
312だけ使った訳でもないし、A-1VLはいまでもサブで使ってるよ。
寝室で適当に流すにはこれで十分。
オーディオ楽しむには、A-1VLでは物足りないけどね。
何にしろお前はA-1VLに幻想を抱き過ぎだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:15:10 ID:O8wogOVb
すまん、>>817>>811 へだった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:16:52 ID:sODcvXcb
>>817
そっくりそのままお返しするわ

俺は昔バンドやってたから経験はある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:20:34 ID:s2TlYhvK
まとめると、

モニターライクならA-1VLが至上のアンプ
オーディオを楽しむなら脚色の有るルーズな海外アンプがいいが
ONKYOはまともに鳴らない
MRXのような反応のいいSPにはルーズさは命取り笑

ってとこか
やっぱA-1VL最強だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:21:08 ID:x6zHRh8r
誰もA-1VLの否定なんかして無いのにな。
ID:s2TlYhvKが他を全否定してA-1VLだけ持ち上げるから叩かれる。

…で、いったいいつになったら、ご自慢システムの音の素晴らしさを説明してくれんのかね?

悪い部分を強調してドツボにはまってるだけじゃねぇかw

コイツは多分、超絶ハイテクロボットが寸分違わず描いた、
写真とも区別がつかないような絵画を見て、ピュアだと絶賛するんだよ。

しょせんその程度。312もA-1VLも近所のヤ〇ダ電気で見栄張って買ったんだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:23:43 ID:eLcAo2N/
>>821
都合よくまとめるなよw
オーディオを楽しむための表現力がないから
モニターライクとしてしか使えないのがA-1VLだよ。
これは着色なんて物ではない。
あるものを表現できないA-1VLの欠点だ。

A-1VLより駆動力のあるアンプはいくらでもあるしONKYOのSPを
A-1VL以上に鳴らしきる事も出来るが、ONKYOのSPはつまらん音しかでないよ。

A-1VLは安物デジアンに過ぎない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:24:37 ID:s2TlYhvK
>>822
雑魚よピュアの意味を100回調べて来い笑
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:30:37 ID:x6zHRh8r
>>824
意味ぐらいわかってるけど?

モニターライクw

自ら範囲を狭めやがったwww
負けを認めてんじゃねぇか!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:32:22 ID:O8wogOVb
>>820

>>819を見てくれ

一応レスすると、マリンバや声楽の演奏会のスタジオ録音経験はあるよ。
独奏などのソースはマイクをうまくセットすれば
スタジオの反響音もかなり収録され演奏空間もわかるくらいの録音はできたと
NuForceやシャープのデジアンや他のアナアンで感じたが

A-1VLでは一気に平面になってしまった。アニメ的な音像の妙な輪郭もついて不自然だと思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:41:56 ID:eLcAo2N/
>>826
そうなんだよね。
A-1VLも多少は奥行きはあるんだけど、それがとても浅い。
クラシックを聴くと顕著に分かる。

それと輪郭の強調の所為で、あるはずの響や余韻が掻き消されてるんだよね。
その結果、定位は増した感じはあるけど、空気感がごっそり抜け落ちた乾いた音。
入門機にそこまで求めるのは酷なんだろうけど
本気でオーディオを楽しもうと思うならA-1VLの力不足は感じざるを得ない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:51:54 ID:s2TlYhvK
>>827
絵に描いたような312の感想だなw
MRXを鳴らせばそれらの欠点は全て312のものだとわかるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:51:54 ID:O8wogOVb
>>827
確かに・・・入門機と割りきればよく出来ましたという感じはするね。
今後に期待!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:54:35 ID:O8wogOVb
>>828
ATCやディナ、AEなどの312同様のコンパクトSPでも
A-1VLでは一気に平面になってしまったんだが????????
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:57:55 ID:eLcAo2N/
>>828
312での感想じゃないから。
論点をすり替えたいみたいだけど、これらはA-1VLの抱えてる欠点だよ。
そもそもA-1VLでは312を鳴らし切れないのも経験済みだし。
312Eを鳴らし切った所でゾクゾクするような音が出ないのも経験済み。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:58:10 ID:s2TlYhvK
トロイダル一個のアンプはミニコン用だな
電源のショボさはアンプの性能に直結するからな

高級アンプの性能を説いて優越感に浸るつもりだったのが、
よもや自分がムンド事件の被害者と同類だと指摘されるとは思いも寄らなかっただろうな笑

これに懲りたら最低限、電子系大卒くらいの知識を持ってからオーディオをやろうな
知識がないと、オカルトや悪徳海外メーカーに搾取され放題だぞ笑
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:00:28 ID:x6zHRh8r
そっとしておいてやれよ、それがヤツにとってのピュアなんだからw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:02:39 ID:x6zHRh8r
>>832
お前が搾取されてる側だろw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:05:11 ID:sODcvXcb
>>832
論破されて涙目かよwww
A-1VLのトロイダルトランスが何VAか知ってて言ってるのか?w
何よりトランスで音のすべてが決まるとでも思ってるの?w
バカじゃないのwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:06:45 ID:eLcAo2N/
>>832
誰も高級アンプの性能なんて説いてないから。
今言われてるのはA-1VLの欠点。
もう一度言うが、他所の製品を否定した所でA-1VLの欠点がなくなる訳ではない。
何より、使った事もない製品の良し悪しを語る権利はお前にはない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:12:11 ID:O8wogOVb
>>836
さっきはレス先タグ間違えてすまん。

だから前からA-1VL以外は何を持っていてこれまで何を使ったことがあるのか???

たずねているんだが、一向に答えてくれんのよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:13:39 ID:Or4aPwwl
977 933は論外ですか…(´・ω・`)

貧乏人ツラス
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:14:54 ID:s2TlYhvK
高能率で反応の良いMRX鳴らしてみるのがベンチとしては一番なんだよな
トロイダル一個のアンプだと312より解像度下がるって言うから
よほど出力特性が悪いんだろうってのは容易に想像出来る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:18:41 ID:sODcvXcb
>>839
すっかり元気がなくなったなwww
で、A-1VLのトロイダルトランスが何VAか分かったの?w
泣くなよ?w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:23:05 ID:Sykp59ez
>>838
タンジェントってところのプレーヤー、アンプは安いのに音良いよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:23:15 ID:eLcAo2N/
>>839
想像だけで語るとか論外だよ。
体験もしないで語っても何の信憑性もないし意味もない。
ただの妄想の垂れ流しだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:27:00 ID:s2TlYhvK
アンプは電子機器だからな
積んでない電源からは音は出ないんだよ笑
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:28:59 ID:sODcvXcb
いいからお前の最後の砦であるA-1VLのトロイダルトランスが何VAか言ってみろよ?w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:38:08 ID:O8wogOVb
>>843
意味不明
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:38:46 ID:Sykp59ez
KAV-400xiの電源十分凄いと思うけどね。
750VAの大容量トランス、合計55,000uFのコンデンサ。
コンデンサやトランジスタとかの素子もハイスピードな感じだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:39:52 ID:sODcvXcb
トランスの容量で優位に立つつもりが自爆してテンパってるんだろうなwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:41:25 ID:sODcvXcb
>>846
低学歴君は見せかけだけの二個に騙されちゃったんだろうなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:42:31 ID:O8wogOVb
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:43:53 ID:eLcAo2N/
>>846
実際、駆動力も凄いよ。
A-1VLもパワーがある音と良く言われるけど
KAV-400xiを聴いた後だと物足りなくなるくらい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:50:47 ID:O8wogOVb
A-1VL
電源コンは48000μFだそうだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:54:21 ID:Or4aPwwl
大学生には買えないわけで…
はやく自立したい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:55:52 ID:Or4aPwwl
みなさん歳いくつ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:57:20 ID:Sykp59ez
A-1VL、一個一個の素子は大きいけど部品点数は少ないね。
だから悪いとは言わないけどさ。

>>852
ヤフオクで安いの探してみたらどう?
TRIOとか結構良いよ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:02:19 ID:O8wogOVb
こんな評価記事が・・・

●ONKYO デジタルプリメインアンプ A-1VL の評価、

スピーカーとその周辺に音があって、リスナーがそれを聞いてやる、聞きに行ってやるという印象があります。
上下の伸びの雰囲気!が頭打ち気味。普段聞いている音と比べると意外と細い感じの音です。
音数が少ないというか、響きの「余裕」、「音色感」が少し足りない感じです。
音が楽音としてストレートに伝わってこないで、そこに音が存在するという感じがあります。
冷静な性格のアンプと言えないこともないです。
音量を上げれば、勿論音の洪水は押し寄せてきますが、それに比例した音楽の感興が押し寄せてこないのです。
個別の音を聞くと楽器の発音時(音の立ち上がり部分)のエネルギー感と発音に伴う余韻的な表現が弱い感じがします。

楽器の録音は、(ライン録りは別ですが)、楽器とその周辺、聞き手周辺の空気感というものが必ず含まれています。
例えば、太鼓やドラムが叩かれた瞬間には、密度の濃い打撃の衝撃が出てきて、
次に皮の振動が引き起こす「音」が部屋の残響により化粧されて聞こえてきますが、その辺の区別が十分にできてないという感じです。
音が出始めた後に乗ってくるエネルギー部分が強調されてくる印象があります。
スコーンと抜けるはずの音が飛んでくる前に消え落ちてしまう感じです。
低域そのものは豊かであり、比較的輪郭部分も明確で再生音から譜面を起こせる程度の解像度があります。
しかしその場の空気を鳴らし切り、浸透するように深く沈みこむという感じまでは行ってないようです。
普通の言い方をすれば、全体に音の芯は良く出ていますが、響きが薄いのです。
定位感が良いと思ったのは、各楽器の音の芯が強く出ているためかなと思いました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:02:58 ID:s2TlYhvK
左右独立してるのはレスポンスを上げる上では最も重要だ
PCで言うと、CPUなら半分のクロックで並列処理した方が速いし、
メモリは1G一枚挿しより512MB2枚挿しの方が遥かに速いからな

出力が高くても、音が遅れてきたら生ヌルイ音にしかならん
海外の粗悪品とA-1VLではパワーの意味合いが違うんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:06:27 ID:sODcvXcb
もう言ってる事がメチャクチャな上に半分は妄想かよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:06:56 ID:s2TlYhvK
>>855
また馬鹿の一つ覚えのようにA-1VLで312鳴らした感想か笑
312は微小音が鳴らないと何度言ったらわかるのか
MRXなら擦る音ってやつまで聴こえるっての
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:09:03 ID:sODcvXcb
何処で312だと判断したんだよwww
いい加減、己の糞耳を認めとけよwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:12:06 ID:eLcAo2N/
>>855
完全に同意見なんだけど、何処のレビューだろう?

>>858
312かどうかは知らないけど
俺は312以外のSPで鳴らした結果、同じ意見なので
A-1VLの欠点だよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:13:07 ID:s2TlYhvK
302以下のブックシェルフは音が平面的、312はボーカルの音像が前に突き出て奥行きがあるが微小音が鳴らない
と何度も言ってるのにな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:13:41 ID:Sykp59ez
>>855
サイドプレス(ファミリーアーツ)の記事でしょ。
この値段ではCP良いけど中級機以上とは比べ物にならないみたいね。

>>858
ブリロン1.0だよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:15:28 ID:O8wogOVb
>>858
またーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく違うんだが????
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:19:38 ID:eLcAo2N/
>>862
Brilon 1.0って往年の名機だよねw
一度聴いたことあるけど、解像度や空間表現力はONKYOとは比べ物にならなかったね。
まぁD-312EやMRXと比べれる品じゃないけどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:21:49 ID:s2TlYhvK
>>699読めよ
A-1VLはレスポンスが良すぎるから、キャビネットが共振する駄SPでは
微小音が減衰して消えて無くなり、極大音は箱に引っ掛かって輪郭が強調されたように鳴ってしまうんだよ
A-1VLの大入力に耐えられるポテンシャルがSPにないということだ
A-1VLはMRXのような大型で重いSPを鳴らすことで、初めてその真価を発揮することが出来る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:25:08 ID:s2TlYhvK
昔のSPってのはキャビネットが盛大に共振するからな
A-1VLでは上手く鳴らすことが出来ない

A-1VLは飽くまでもHi-Fiサウンド向けのアンプだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:27:28 ID:Sykp59ez
>>866
俺が使ってるのはLS-G5000だけどこれはどうよ。
相変わらず何か文句付けてくれw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:27:48 ID:sODcvXcb
モニターライク向けの間違いだろw
まぁオーディオ初心者のお前にはぴったりだなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:28:41 ID:O8wogOVb
>>866
ブリロン1.0 を知らないことが確定しました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:29:23 ID:s2TlYhvK
オーディオ評論家より俺の分析の方が的確だな
説得力が有りすぎて、誰も反論出来ないだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:30:47 ID:eLcAo2N/
説得力がない上に妄想垂れ流してるから反論の嵐になってるんだと思うけどw
少なくともファミリーアーツ>>超えられない壁>ID:s2TlYhvKだと誰もが思ってるだろうねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:31:25 ID:mq+h880F
トロイダルトランス2つですか
A-933にも2つ付いてますがな

ところで312がクソ低能率スピーカーだってことは908もクソなの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:32:15 ID:sODcvXcb
オーディオ初心者がよくもまぁ此処まで勘違い出来るもんだなwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:34:36 ID:s2TlYhvK
>>872
A-933ですら海外アンプより上を行くのか・・・

>ところで312がクソ低能率スピーカーだってことは908もクソなの?
恐らくな
その上トールボーイは音場が狭すぎて、音像が上手く定位しない
908買うくらいなら312と専用スタンドを買った方がいいぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:35:33 ID:sODcvXcb
見た目だけに騙されて音を聴いてないなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:37:26 ID:eLcAo2N/
>>874
本気でトランスの数だけで音の全てが決まるならそうだけど
現実はそんなに甘くないよw

と言うか、トランスと駆動力以外に売りはないの?
A-1VLは所詮その程度の製品だって認めたって事だね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:42:44 ID:mq+h880F
>A-933ですら海外アンプより上を行くのか・・・
この言い回しにはA-933を使ってる俺でも笑いを堪えることができない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:43:08 ID:s2TlYhvK
ONKYO開発者の意図をちゃんと理解してやろうぜ
A-1VLというハイパワーでハイレスポンスなアンプを開発したのは
キャビネットが共振しにくい自社SPとの相性を考えてのことだ
聴き手側のレベルが上がってくれないと、開発者が泣くぞ

それにしても、オーディオ評論家の見識の狭さには驚いたよ
スポンサーの金払いの良さで提灯か批判記事を書くか決めてるのかと思ったが
単に頭が悪くて理解してないだけだな
ファミリーなんたらという雑誌は俺は死ぬまで買わんだろうな笑
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:46:18 ID:eLcAo2N/
>>878
今ONKYOのSPの話しなんて誰もしてないんだけど論点逸らそうと必死なの?
A-1VLの限界を理解できないお前こそレベルを上げる必要があると思うよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:48:36 ID:s2TlYhvK
>>876
クレルのアンプはプリすらない、端子への出力チップが載ってるだけに見えるんだがw
バカデカいトランス一個と9,800円のπアンプ積んでるムンドアンプより性質が悪く見えるぞ笑
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:48:58 ID:sODcvXcb
>>878
お前がスレ一番の糞耳であることは確定的に明らか
ついでに妄想狂の無知低学歴
人としても底辺だなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:51:35 ID:eLcAo2N/
>>880
また論点のすり替えとかもういっぱいいっぱいみたいだね。

中身ギッシリなら音が良い訳じゃなしムンド事件が問題になったのはそこではない。
更に言うなら他社の製品を否定した所でA-1VLの欠点が無くなる訳じゃない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:54:15 ID:O8wogOVb
>>866
教えると
ブリロン1.0は、バッフル板は軽量発砲レジン張り、恩居ーにも昔あったなモニター500だっけ?忘れた
バッフル板はうーはーサイズに合わせて最小に抑えバッフル鳴りを最小限に
箱の内部中央付近にバッフル板と平行にもう一枚の板がある。
アコースティックレンズと呼ばれるもので、そこには大小38ケのランダムに穴が開口しており内部の定在波の発生を抑制するのと共に
箱鳴りを抑えた。
背面のSP端子すらくりぬいた端子用の板やラグ板は使わないで共振に弱い部分を作らない無共振ハード志向のSPだぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:56:24 ID:s2TlYhvK
>>865-866には結局誰一人反論出来ないんだな
レベルの低いスレだぜ

>>879
A-1VLレベルではアンプとSPの立場が逆転する
SPを鳴らせるアンプを探すのではなく
アンプのパワーに耐えられるSPを用意することになるのだ

そろそろ寝るわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:57:52 ID:s2TlYhvK
>>883
大昔の非力なアナアンならそれで十分だが
ハイパワーなデジアンともなると、また別の話だ

おやすみ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:58:44 ID:sODcvXcb
旗色が悪くなって逃げたかw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:59:40 ID:eLcAo2N/
>>884
お前が聞く耳持たないだけでお前の理屈は既に論破されてる。
A-1VLがSPを選ぶなら汎用性も糞もないね。

所詮その程度のダメデジアンって事だね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:01:37 ID:O8wogOVb
>>880

無知、無能を晒しただけだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:03:21 ID:sODcvXcb
自分で自分の首を何度も締める奴だなw
自らA-1VLを貶めて行くとはw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:17:34 ID:PhelOnoo
解る範囲、XR55叩き→INTEC叩き→X5000叩き→タネ叩き→山水叩き→デジアンコピペ→アコリバ→LUX叩き→山水叩き→
PD-D6叩き→PIYO叩き→A-1VL叩き(今ここ)→腹上氏
お前らも年中暇な奴らだなあ。いろいろ陰口も耳にするが仲間割れすんなよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:59:16 ID:5jC7zsFW
雑魚の言う優れたアンプとは、
非力すぎてキャビネットが鳴らないアンプ笑
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:09:44 ID:CDzAolPV
残念ながらA-1VLよりパワーがあるアンプなんていくらでもあるw
パワーしか取り柄の無いA-1VLなんて話にならないw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:09:46 ID:5jC7zsFW
A-1VLはパワーとレスポンスがずば抜けているので
小型〜中型SPではストローク不足でユニットが振り切ってしまい
全ての音が平面的に鳴る
やはりA-1VLはMRXのような大型でストロークの長いSP鳴らさなければ
その実力を出し切ることは出来ない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:11:13 ID:CDzAolPV
>>893
単に駆動力はあっても制動力がないって言ってるだけぞそれはw
A-1VLなんてその程度の糞デジアンw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:42:53 ID:OnvZXGtz
>>893はホンモノの馬鹿だな。
自分が言ってる事がどんどん方向が変わってる事に気づいてるんだろうか…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:47:40 ID:CDzAolPV
無理に取り繕うとして支離滅裂になってるしなw
A-1VLを持ち上げるつもりがどんどん貶める結果になってるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:25:16 ID:OnvZXGtz
やはりまわりくどいネガティブキャンペーンとしか思えないな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:00:40 ID:7MDR98E3
どうでもいいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:52:00 ID:5jC7zsFW
>>894
奥行きと電気的制動力は関係ない
要は急峻な電流変化で、並のSPではユニットの強度や重さが足りずに最大ストロークまで振り切ってしまうという話だ

ダイナミックレンジが振り切ってるのだから、奥行きなど出るわけないのは低学歴の>>895でもわかることと思う
つまり雑魚は、パワーが足りずにユニットが狭いストローク内で存分に動いている状態を
A-1VLより3次元表現が優れていると捉えているのだ笑

ONKYOのSP群は302以下のブックシェルフでは奥行き表現が全く出ないが
これは極端な低能率なので入力過多に陥り、海外ショボアンプですらストロークを使い切ってしまうからだ
112ELTDや302などは音圧過多でその傾向が強く、実に平面的な音だ
このSPは非力で鈍いアナアンと相性が良いかもしれない

一方、312やMRXとなると、ユニットが巨大で強度が高く、海外ショボアンプでは
逆にパワーが足りずにストローク不足に陥り、意図せず少々の奥行きが出てしまう笑
それでもやはり振幅が小さいので、ダイナミックレンジ差=奥行き感は余り出ないのだが、
これは雑魚の312評価にピタリと合致している笑

実は312やMRXをA-1VLで鳴らすと、そのダイナミックレンジの広さから
ボーカル前、BGM後ろという見事な音場が再現されるのだが
雑魚はショボSPでA-1VLのポテンシャルを決め付けてしまっているから
これらのSPをそもそもA-1VLで鳴らしたことがない笑
残念なことに、自らの見識の狭さから、A-1VLのポテンシャルを見落としてしまっているのだ

ここまで懇切丁寧に解説すれば、
A-1VLの真価を知るには、聴き手側もそれ相応のポテンシャルが必要だとわかって貰えたと思う

ONKYOというオーディオメーカーの真意は、聴き手に挑戦状を叩き付けているのだ
これほど不敵で面白いメーカーは他にはないように思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:10:41 ID:CDzAolPV
悪いけど今日はお前の相手をしてる暇は無いから一言で済ませるわ。

A-1VLは所詮、糞デジアンw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:13:40 ID:7HKuqG5u
312鳴らすのにA-1VLとda1.0どっちがいいかなぁ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:17:49 ID:U+jhtMlx
予算が許すなら間違いなくda1.0だろうね。
A-1VLで312は鳴らし切れないし音質でもワンランク上の音が出る。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:13:07 ID:fDSbI9MW
このDC漏れきったような>>899

誰?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:36:55 ID:azMWTLHy
A-1VLで聴く場合312orMRXだとどっちがオヌヌメですか?
特徴というか傾向みたいなの教えてください。
もし他社で良いSPあれば教えて頂けると助かります
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:01:48 ID:U+jhtMlx
どんなジャンルを聴いて、どんな音が好みか教えてくれないと答えようがないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:02:21 ID:2vkDUAFF
>>904
……せめて、よく聴く音楽ジャンルや
好きな音の傾向を書いた方がいいですよ。

同価格帯で
誰にとっても無条件に「ベスト」とされる
SPなんて、まず存在しませんから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:03:34 ID:2vkDUAFF
……そろそろテンプレとなる
注意書きレスを作った方がいいね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:15:51 ID:azMWTLHy
>>905-906
スイマセンorzジャズやクラシックはあまり聴かないので
テクノ、ハウス、ロック、J-POP等で教えて頂けると嬉しいです!
篭った低音が大嫌いです。お願いします(切実)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:46:07 ID:5jC7zsFW
A-1VLだったらどちらも低音は篭もらんね
312はバスレフ感の強い重低音
MRXは明瞭で歯切れの良い低音

312はBGMが少々凹んで後ろで定位するので奥行き感では優勢
MRXはボーカルがひたすら高解像度でアーティストの発音の癖までしっかり鳴る

高音は312の方が鮮度が高いが、MRXの方が微小音がしっかり聴こえる
312はハイ寄り、MRXは中低音が強め

どちらも音が鋭く、キャビネットの独特な響きとかは一切ない中性的な音だから
あまりジャンルは選ばない

あと、MRXは本体がバカデカイので要確認、
両者とも低音がよく出るので専用スタンド込みで検討するようにした方がよい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:07:27 ID:U+jhtMlx
>>908
テクノ向きのSPは難しいね。
A-1VLはいいとしてSPはONKYOはあなたには合わないだろうね。
JBLなんかが合うんじゃないかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:03:34 ID:UIMZdrL9
312じゃテクノ、ロックなんかびしびし気持ちよくは難しいんじゃね?
MRXならまだマシかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:04:40 ID:CorLEl6K
一生やってろカスども
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:10:49 ID:9WV1DC6K
どうせ>>909 は国産のクソSPしか聞いてないようだから
なんも参考にはならんな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:45:59 ID:q8je+p4T
>>913
また海外厨かよw
クレル厨か?笑
トロイダル一個のショボアンプじゃ、AVアンプ程度の音しか鳴らんから
寧ろあんたのSP評価の方が当てにならんと思うぞ笑
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:49:31 ID:vZG9tNL0
>>914
妄想ごくろうさま
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:51:01 ID:vZG9tNL0
あ、ところで、A-1VLのトロイダル何VAかわかったか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:55:36 ID:q8je+p4T
VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならないんだよね
600Wのアンプ?そりゃすげーわ
SPに600Wぶち込まれたら、とても 音 量 では敵わない笑
だからどうしたって感じだが笑
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:56:58 ID:ZhOLU20h
なんだ、わからないのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:03:51 ID:WelDY9nK
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない

初めてきいたよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:23:39 ID:+X1BQdwj
>トロイダル一個のアンプはミニコン用だな
>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな


>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならないんだよね
>600Wのアンプ?そりゃすげーわ


なんだそりゃw
負け惜しみw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:32:32 ID:UP2IfPGW
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない
>VAなんてのは最大音量以外で何の指標にもならない

凄い!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:34:43 ID:+X1BQdwj
>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな

>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな

>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな

>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな

>電源のショボさはアンプの性能に直結するからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:13:22 ID:Gw3+8Nre
実際問題krellは全ての面でA-1VLより上だけどね。
A-1VLが非力に感じるほどのパワーはあるし荒々しいデジアンとは比べものにならない滑らかさ。
krellを聴いたらA-1VLには戻れないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:25:12 ID:q8je+p4T
オカルト病だな
高級品だからいいと思い込んでるだけ

昨日より今日のクレルは音が悪くなったように感じるだろ?
トロイダル一個のショボ電源という事実が重く圧し掛かっているからな笑
オカルト病患者てのは気分でいくらでも音が変わるもんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:31:08 ID:Gw3+8Nre
krell程度で高級扱いされても困るんだけどねw

トロイダル二個積んでるだけで最高だと思ってる人にオカルトとか言われても笑うしかないよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:34:36 ID:q8je+p4T
A-1VLはユニットの初速が他とは明らかに違うのは音聴けばわかると思うけどな
>>899は空物語で書いたのではないぞ
実際そういう音に聴こえるからだ

強度もショボイ海外SPなんか、キャビネット突き破ってユニットが飛び出しそうだな笑
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:41:48 ID:QeHuq6TA
>>926
A-1VLの駆動力は認めるがそれ以上の製品はいくらでもある
それこそ明らかに違う
お前は絶対的に経験不足で話にならん
もっと色んなアンプを使い耳を肥やしてから語れ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:46:35 ID:Gw3+8Nre
>>926
それで聴いたこともないkrellの何が分かるの?
実際、聴いてこそ比較することが出来るんだよね。
A-1VLだけ聴いて最高と言った所でただの自己満足にしかなってないよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:58:34 ID:q8je+p4T
クレルは中身スカスカで大型トロイダル一個以外に見るところはないからな
頼みの綱のトロイダルが一個ともなれば、非力なのは容易に想像が付く
まあその非力さが逆にいい方向に作用してる可能性も無くも無いが笑
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:01:28 ID:QeHuq6TA
>>929
またそれかよw
お前の経験不足の想像力などなんの当てにもならん
もっと経験を積め
頭ばかりでかくて肝心の耳が全く育ってないお前の発言は何の信憑性もない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:05:06 ID:Gw3+8Nre
それこそがプラシーボだよ。
見た目だけで判断せず、肝心の音を聴かずに何を分かったつもりになってるの?
実際、非力なのはA-1VLだよ。
聴けばすぐに分かるし、聴かなければ何も分からないよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:09:55 ID:QeHuq6TA
そもそもコンデンサやトランジスタを蔑ろにして
トロイダルだけで判断すること自体ナンセンスと言わざるを得ないんだよな
挙句は容量すら否定するとかどんだけA-1VLに都合のいい解釈なんだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:11:10 ID:q8je+p4T
>>932
その通りだな
だからスカスカクレルは糞だといってるんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:13:49 ID:QeHuq6TA
>>933
A-1VLはデカイだけでコンデンサの数はkrellより少ないぞw
デカイコンデンサ少量より小さいコンデンサ大量の方がパワーやスピードで圧倒的に有利
見せ掛けだけで騙されるなよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:16:12 ID:Gw3+8Nre
>>933
だから見た目だけで判断するなと言ってるんだけどね。
お前は目で音を感じるの?A1-VLの方が非力なのは聴けば分かるし、聴かなければ何もわからない分からないよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:39:18 ID:+X1BQdwj
>だから見た目だけで判断するなと言ってるんだけどね。


>クレルは中身スカスカで大型トロイダル一個以外に見るところはないからな
>頼みの綱のトロイダルが一個ともなれば、非力なのは容易に想像が付く

また矛盾www
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:40:58 ID:+X1BQdwj
あ、間違えたじゃんw

↑これは謝る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:44:32 ID:+X1BQdwj
>A-1VLはユニットの初速が他とは明らかに違う

初速がよければ音がいいのか?

音ってそれだけか?

そんなもんか? ふーん・・・へぇ〜
939短パン:2009/01/23(金) 07:58:50 ID:Gy4JDLmg
A-1VL
クソだろそれw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:46:56 ID:hzy0kZEH
コイツの理屈で行くと、ミニコン用A-933はA-1VL に次ぐ世界第二位のアンプとなるらしい。

受賞理由「トロイダル2個搭載」オメデトー!

コイツがどっかの日本企業の技術者なのかどうかしらんが、
日本の製品は優秀だけど、決して本質的な世界になれない理由がよくわかるよ。

あの人いいヒトなんだけどでいつも女にフラれるヤツと一緒w

…わかるか?

頑張れ日本メーカー!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:49:01 ID:hzy0kZEH
失礼

本質的な世界

本質的な世界一

訂正
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:07:14 ID:hzy0kZEH
ONKYOさんはこれからはもう部材選定に悩まなくていいんだよ、ヨカッタなぁ…

あ、出て来る音がどんなに酷かろうと、初速だけは速くしておいてね!

あと、機械巻きのでもなんでもいいから、安いトロイダルを2個積んでおこう。
やっぱ見た目がいいから数で勝負さね。

くどいようだけど音は後回しでいいからねw

必ず1台売れるよ…バカにw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:41:28 ID:LG4oZgD/
小形トロイダル2個で大型トロイダル1個には勝てない

ヒント:コアボリューム
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:46:07 ID:u3JblWpg
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:29:24 ID:q8je+p4T
>>940
ブランドが根強く残ってるオーディオ以外では全て日本が世界一だけどな笑
欧米ってのはπの1万円のアンプに大型トロイダル積んだムンドが140万で売れるのだから
欧米でトップを取っても、決して音の本質に迫れないというのがよくわかるだろ?笑

まあ、そこそこわかってるムンドの技術者にしてみれば、日本製品の性能がそれだけ高く、
140万で売る価値があると感じたからなのだろうな
やっぱり日本製ってのは凄いんだよ

>>934
小さいコンデンサってのはインピーダンスの影響が無視出来ないから、
回路全体の出力インピーダンスが上がり、DFの低下を招く
小型コンデンサなど大量に積んでも、逆起電力の影響を受け易くなって、
歪みが増えるだけだな
オカルト馬鹿ご自慢の制動力が劣化するわけだ笑

また、電流の位相に与える影響も大容量コンデンサ>>>>>小容量コンデンサだから
A-1VLはパワーやレスポンスはおろか、制動力でもクレルに勝っているのは確実だな

ソースと寸分違わない波形を吐き出すのがA-1VL
A-1VLの欠点は、余りにハイレスポンス過ぎて、満足に受けられるSPが存在しないということだ
ユニットが振り切ってしまったら制動も糞もないからな

他方で、歪みやレスポンスの温さがいい方向に働いて、味を出してるのが海外ショボアンプだ笑
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:35:10 ID:QeHuq6TA
>>945
DFには逢えて触れなかったんだけどA-1VLのDFって25程度なんだがwww
それに比べてnuforceなんかは400以上
DFだけで比べるならA-1VLは在り得ない駆動力の低さだなw

とりあえず、比較もせずにA-1VL最高と言われてもただの思い込みに過ぎない
まぁ負けるのが分かってるから比較したくないんだろうなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:35:48 ID:QeHuq6TA
400以上じゃなくて4000以上の間違いだ
A-1VLなんてゴミだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:38:23 ID:QeHuq6TA
あと制動力と駆動力を一緒にするとかどんだけ低脳だよw
A-1VLは制動力はないダメアンプだと言ってどうするんだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:45:24 ID:CorLEl6K
一生やってろカスども
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:47:24 ID:q8je+p4T
>>947
ユニットの磁力はそれほど強くないから、A-1VLレベルならば影響は無視出来る範囲だ
アナアンのDFなど無意味なオカルトでしかないと散々言われてるだろ笑
デジアンの場合はハイが上がってしまうアンプなどもあるのは、
ショボ小型コンデンサ積むからだな
A-1VLは嫌な音を出さないが、クレルとかキンキンした嫌な音が結構出るはず
心当たりあるだろ?笑
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:49:38 ID:QeHuq6TA
>>950
nuforceはデジアンなんだけどバカなの?w
ちなみにkav-400xiは47と低めだが駆動力は抜群でA-1VLの比ではない
DFもひとつの目安ではあるがDFだけでは何も分からない
低学歴で経験不足のお前には理解できないようだけどなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:50:34 ID:11Hn8+OH
まともなA-1VLのユーザーが可哀相だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:52:53 ID:Gw3+8Nre
>>950
全ての面に置いてA-1VLはKAV-400xiに劣るよ。
それは聴けばすぐに分かる事。
聴かなければ何も分からない。
キンつくどころか滑らかだし明らかにA-1VLの方がひどいよw

現実を認めるのが悔しいのは分かるけど逃避もその辺にしとこうね。

>>952
ホントにそう思うね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:55:11 ID:q8je+p4T
>>951
それこそスペック詐欺だな
デジアンでショボコンデンサ積んでてそんな値は絶対に出ない
何か抜け穴のような算出方法でもあるのだろうな

その点、ONKYOのスペック表記は良心的だ
またさらにA-1VLが好きになった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:57:44 ID:QeHuq6TA
>>954
何を根拠にそんな事言ってるんだよw
nuforceは独自の電源を開発してるし技術レベルではONKYOの遥か上を行ってる
無知過ぎて話しにならないようだなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:58:24 ID:q8je+p4T
>>953
フィルタでカットして帳尻あわせてるんだろうな
A-1VLに比べて超高音が鳴らない可能性大
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:59:41 ID:Gw3+8Nre
>>956
だから聴いてから判断しろとw
聴かなければ何も分からないよ?
そんなに現実を知りたくないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:00:52 ID:QeHuq6TA
そもそもkav-400xiのDFは47と高くないしなw
ID:q8je+p4Tは理屈で勝とうとするけど全部裏目に出てる低学歴バカwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:03:09 ID:Gw3+8Nre
そうだね。
DFも一つの目安ではあるけど全てではないし、オーディオは出てきた音が全てだしね。
A-1VLユーザーなら分かると思ったんだけど、想像よりレベルが低すぎて愕然としてるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:09:57 ID:QeHuq6TA
肝心の音を聴かずに見せ掛けだけの見た目や数値で判断してるんだからなw
どっちがオカルトバカなんだかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:10:01 ID:q8je+p4T
>>957
俺の言うクレルの欠点が的確過ぎて、不安になってきただろ?笑

滑らかってのはルーズさがもたらす物だよ
何度も言うがデジタル音源てのは究極的には離散値だからな
レスポンスを追求したら、音がカクカクになっていくのは仕方がない
アナログ音源を鳴らしたら、ルーズなアンプなど勝負にならんがな笑

将来BDなどの大容量メディアが音楽メディアとして普及すれば、
デジタルとアナログ音源の差が縮まり、A-1VLとルーズショボアンプの差が
顕著にわかるようになるだろうな
ONKYOには今後もA-1VLのハイレスポンスをさらに研ぎ澄ませたモデルを
開発していって欲しいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:14:20 ID:Gw3+8Nre
>>961
的外れ過ぎて失笑してるをだけどw
何度も言けど聴かなければ何も分からない。
聴きもせずに語るお前は妄想を垂れ流してるだけに過ぎないよ。
早く現実を見ようね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:15:36 ID:QeHuq6TA
>>961
突っ込み所満載の理屈はいいから音を聴けよw
数値や外見に捕われてる低学歴オカルトバカがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:57:13 ID:hzy0kZEH
俺も>>961の方がオカルト野郎に1票


俺がA-1VLユーザーでこのスレ覗いたとしたら、
速攻で次の日売り払うだろうなw

コイツと同じ音だけは聴きたくないwww
965音響:2009/01/23(金) 22:22:21 ID:DgB9Ij4L
ほい次スレ立てたぞ。
【onkyo】D-302E D-312E D-908E D-77MRXその4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232716842/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:11:23 ID:aJzPAUS+
というか、これまで >>961
ある程度の大音量でA-1VLを駆動することで、主張している正規な音場の奥行きを再現できる
深い音場が再生可能ということのようだが
312の場合、ボイスコイル及びセンターコーンの頭打ちは
A-1VLといったいどの程度の音量で起こるのか(SPの音圧レベルでも、アンプの出力W数(VOL位置でも)でもいい)
まずこれを示してくれないか?
いくらなんでも数W程度でコーンの頭打ちがいくらA-1VLが >>961 の言う(本来のスルーレイトかは疑問)
スルーレイトに優れるとはいえあり得ない現象だと思うが?
312のコーンを手でゆっくり押してみても6〜7ミリ程度は軽く動くわけだし・・・?

だいたいストローク不足で一瞬にせよ振幅の頭打ちがあった場合
即座に歪となって音に現れて音楽再生どころではないと思うのだが・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:18:50 ID:w+1488vp
常識的に考えてこんな馬鹿が存在するわけ無いだろ
お前ら釣られすぎだよ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:20:13 ID:aJzPAUS+
これまで >>961
ある程度の大音量でA-1VLを駆動することで、主張している正規な音場の奥行きを再現できる
深い音場が再生可能ということのようだが
312の場合、ボイスコイル及びセンターコーンの頭打ちは
A-1VLといったいどの程度の音量で起こるのか(SPの音圧レベルでも、アンプの出力W数(VOL位置でも)でもいい)
まずこれを示してくれないか?
いくらなんでも数W程度でコーンの頭打ちがいくらA-1VLが >>961 の言う(本来のスルーレイトかは疑問)
スルーレイトに優れるとはいえあり得ない現象だと思うが?
312のコーンを手でゆっくり押してみても6〜7ミリ程度は軽く動くわけだし・・・?

だいたいストローク不足で一瞬にせよ振幅の頭打ちがあった場合
即座に歪となって音に現れて音楽再生どころではないと思うのだが・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:21:37 ID:w+1488vp
つかA-1VL自体持ってないんじゃないかな
支離滅裂だしユーザーだとは思えない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:24:36 ID:aJzPAUS+
少しはたのしませてくれ >>969
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:26:43 ID:w+1488vp
うんうん暇なんだな
これだけ面白い奴は滅多に見かけないからな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:31:23 ID:q8je+p4T
確かに、ユニットのストロークを振り切ったら、機械的にぶっ壊れるよな笑

ユニットではなく、コーンの張力限界付近と置き換えてみたらどうだろう?
与える初速が大きすぎて、コーンの張力が極大化する位置まで全ての音が振り切ってしまうから
ダイナミックレンジ差が出なくて、コーン強度の低いSPでは平面的な音になってしまう
と考えれば、辻褄が合う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:32:42 ID:aJzPAUS+
>>961
あとMRXではストロークによる問題には言及していないようなので
A-1VLで >>961 のいうパワーをどのくらいかければ
音場再現が十全と可能なのか?(もちろん>>961の満足度でよい)
答えてくれ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:32:42 ID:LG4oZgD/
いつものミニコン使い駄コテでしょ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:36:00 ID:q8je+p4T
ピンと張り詰めたゴムを横に引っ張ると、距離が伸びるほどにゴムは柔軟性を失い、
少々の力差ではゴムが伸びなくなる状態と考えるとわかりやすい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:39:46 ID:aJzPAUS+
>>975
ゴムじゃまずいだろ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:42:05 ID:q8je+p4T
コーンが強靭でしなやかさを併せ持つ312や、コーンが柔軟に伸びる伸び代が大きい大型SPのMRXなどが
上手く鳴ることとも矛盾しないな
意味不明な質問を投げかけてくるID:aJzPAUS+のおかげで俺の理論はここに完成を見た
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:48:30 ID:aJzPAUS+
>>975
もういちど聞くが
それはコーンの振幅において最も前、最も後の前後動作リミット位置に近くなるほど
中央(無音での)コーン位置に向かって戻ろうとする力が発生するということでいいのか?

>>977
マジでMRXのコーンが伸びるのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:52:31 ID:aJzPAUS+
>>978
君はアンプの電源が入って無音状態の時と
電源が入っていない時の
312のコーンを押し具合を変えて反発圧をチェックしたことがあるかね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:54:09 ID:aJzPAUS+
とりあえずちゃんと >>968 の質問に答えてもらおう。

自己完結なレスは後にしてくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:55:59 ID:q8je+p4T
自分で出来るんだから、言い出したお前がやれよ笑
俺はコーンが破れたらイヤだからやらない笑
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:58:47 ID:aJzPAUS+
>俺はコーンが破れたらイヤ

おいおい、そんな軟弱なコーンなのか?お前さんの312は

こいつ、持ってねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:00:37 ID:q8je+p4T
いや普通の神経持ち合わせてたら、コーンを手で押したり出来ないだろ笑
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:02:08 ID:tx1DbWQR
>>981

もしかして、もしかして?
>>979 のことか?

俺はやってるからこそ
>312のコーンを手でゆっくり押してみても6〜7ミリ程度は軽く動くわけだし・・・?

と書けているんだが????
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:06:48 ID:tx1DbWQR
>>983
ばちばち弾くわけじゃないんだよ。

ゆっくり押せばお前さんの言うようなA-1VLのスルーレイトでコーンが前後にぶつかるなんて
のに比べれば優しいもんだろ?

頭悪くてもグーパンチしないなんてことはわかるよな!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:12:38 ID:tx1DbWQR
お前さんくらい頭悪くてもな、手ぐらいあれば

君はアンプの電源が入って無音状態の時と
電源が入っていない時の
312のコーンを押し具合を変えて反発圧をチェックくらいできるだろ?

海外製よりよっぽど箱鳴りしないんだろ。
なら、大音量の背圧エネルギーはすべてコーンにかかるよな。
手で押したくらいでおかしくなるような
コーンfでどうすんだ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:18:54 ID:D30Rc635
悪いけどパス
なんでそんな一歩間違えばコーン破損するようなこと強要されにゃならんのか笑
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:26:20 ID:tx1DbWQR
ばかだなー、コーンそんな簡単に壊れねーって。

つまり
こわしちゃったらどうしよう???なんて本気で考えている訳だ。

たとえ
312程度のもん壊れたってどうってことないんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:34:40 ID:D30Rc635
コイツはNGだな
家電や電子機器を大切に扱わない奴は最低だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:36:01 ID:tx1DbWQR
>>987
な、お前がひ弱という海外製小型SPだって、出荷時左右ユニット+-0.2dB くらい管理したSPだって
指で押したりしてたけどな、
レザーポインタやオシロ使って振幅計測やF特計測したって-+0.2dB だったぞ?

>>968
に答えろよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:42:03 ID:tx1DbWQR
>君はアンプの電源が入って無音状態の時と
>電源が入っていない時の
>312のコーンを押し具合を変えて反発圧をチェックくらいできるだろ?

って言ったのは

>>968 に答えないからだよ。

スピーカーの動作すら理解していないと思ったんでね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:43:18 ID:tx1DbWQR
おまけにゴムがどうとか言い出す始末だったからな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:57:45 ID:tx1DbWQR
>コーンが強靭でしなやかさを併せ持つ312

だのに

>コーンを手でゆっくり押す

>一歩間違えばコーン破損する

かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
めちゃくひゃだなーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーーーーーーーーーーーーーーーーい???
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:09:14 ID:tx1DbWQR
>君はアンプの電源が入って無音状態の時
>コーンを手でゆっくり押す

これで万が一312はコーンが可笑しくなるようならお前の312は312ではない。
妄想の312だ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:15:00 ID:tx1DbWQR
それでは質問を変えよう

これまで >>961
ある程度の大音量でA-1VLを駆動することで、主張している正規な音場の奥行きを再現できる
深い音場が再生可能ということのようだが
312の場合、ボイスコイル及びセンターコーンの問題で音場の深さに違いが感じられなくなる現象は
A-1VLといったいどの程度の音量で起こるのか(SPの音圧レベルでも、アンプの出力W数(VOL位置でも)でもいい)
まずこれを示してくれないか?
いくらなんでも数W程度でコーンの振幅限界がいくらA-1VLが >>961 の言う(本来のスルーレイトかは疑問)
スルーレイトに優れるとはいえあり得ない現象だと思うが?
312のコーンを手でゆっくり押してみても6〜7ミリ程度は軽く動くわけだし・・・?

だいたいストローク不足で一瞬にせよ振幅の頭打ちがあった場合
即座に歪となって音に現れて音楽再生どころではないと思うのだが・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:33:29 ID:tx1DbWQR
コーンとダンパーの区別も

つかないらすい・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:43:22 ID:Jt94Ki0D
久々に来てみたら例の彼が居ない代わりに凄いのが来たな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:11:12 ID:D30Rc635
今日は引越しだぜ・・・
8畳洋間のMRXから16畳和室の312にスペックダウンだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:41:02 ID:Dr5zCVxj
>>987は全然分かってない、スピーカ開発やJBL開発ストーリーなんかもわからんだろうから これ以上話しても無理でしょう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:45:22 ID:Tjpu4Ki8
ミニコン使うなよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。