絶対レコード派 対 便利CD派 激論編! 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しさん@お腹いっぱい。
>>656
 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。   投稿日:2008/09/29(月) 21:03:05 ID:UkwNli0Y


は〜い、お待たせしました〜
一週間出張から帰宅しました。

http://www1.axfc.net/uploader/O/so/63380.zip&key=1234


回答パス

0923/20082049CDLP

1 441C 先月HOにて500円で捕獲
2 AT10 シェル欲しさに購入 約3500円
3 M44G スクラッチを試したくて15年ほど前に購入 約4800円
4 DL103 定番のモノで6代目になるかな 約2万円
5 CD リッピング
6 AT33PTG ML針は好き 約4万円

カートリッジは価格の安い順に並べただけでした。
CDはここらへんかな〜?と思って5番目に挟んでみました。
聴いてみて、どうでしたか?
レコードの音の高音が丸く感じるのは安い価格帯のカートリッジになると思います。
この段階の音しか知らず、レコード音を評価してませんか?
という投げかけのクイズだったんです。

皆さんお疲れ様でした。