1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/11/09(日) 01:31:41 ID:ersB/VrO 狭いオーディオルームにおける低音のコントロールは、難しく 特に定在波は、厄介な現象であるが、その対策は困難である。 日本の住環境から6畳程度の普通の部屋に大きなスピーカーを 詰め込み、封印された部屋の中で永遠に、低音と日々戦っている 人は、多いのではないでしょうか。 目に見えない大きな敵に皆で戦いましょう!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:32:47 ID:ersB/VrO
定在波は、再生する低音の波長の1/2と、部屋の一辺の長さが均し くなった時に発生します。6畳の部屋(3.6m x 2.7m)を例に考える と、長手の一辺は3.6mとなり、47.9Hzの音が持つ波長(7.2m)の1/2 と同じ長さと同じになります。 つまり、47.9Hzの低音を再生すると、その音は、長手の壁面間で反 射を繰り返し、定在波を生じます。定在波は、部屋の横方向および 天井と床に対しても生じ、またそれぞれの定在波が繰り返しにより 共振による倍音が発生する事で、ルームの中には、複雑な音圧分布が 形成されます。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:33:20 ID:ersB/VrO
定在波による悪影響 ・周波数特性が乱れる。 ・低音のが異なるポイントが生じる。 ・20Hz〜150Hzの低音で問題が現れる。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:35:05 ID:ersB/VrO
5 :
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit :2008/11/09(日) 01:35:27 ID:Dy8Q35iz
会社の女で凄い自意識過剰な女がいて ローライズのジーパンなんだが いっつもパンツ見えてる。しかも 「見せパン」じゃないんだこれが、毛玉付いてるし 前のリボンが見てるし 目線が合うと「パンツ見たでしょ。」とか言い出すし なんとかしろ ローライズパンツ(タイトフィットなズボン)とショーツをはいて、 しゃがむとケツの割れ目が数cm見える(あえて見せてる?)、 なんだかなぁ…なネェちゃんも今世紀になってから増えたよなぁ… と感じる俺はラノベラーメンの喰い過ぎでメタボリックなオヤジと化していますっす…
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:36:23 ID:ersB/VrO
考えられる対処法 ・部屋の四方にカーテンを敷く。 ・スピーカーを可能な限り壁から離す。 ・吸音材を配置する。 ・スピーカー下の床に、厚いオーディオボードor石板を敷く。 ・絨毯やラグを防音や厚手にする。
最終手段は、壁と天井をはずすことだ! 青空オーディオ!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:46:04 ID:/WEyybAq
なんか雑誌で 低音吸収用の箱か板の広告を見た覚えが有るけど
本気で対策すると、6畳間では部屋が狭くなって大型スピーカーは納まらないかも。
>>8 箱や板を少し置いたくらいでは…。吸音材で壁一面を覆ったり、レゾネーターを多数設置して
ようやく軽減できるかどうか。
定在波の出るところだけ、他のスピーカから逆相の音を流すとかどうかね?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:59:51 ID:ZSDvGFIF
グライコで補正
音場補正機能+アクティブ騒音制御で解決できるかもしれない。 今後に期待しましょう。この分野では、カーオーディオのほうが先行するでしょう。 グライコの補正は難しいですよ。1/12オクターブ幅で-25dBのディップが現れたことがあります。 パラメトリックイコライザなら可能性がある。
低音の定在波は、グライコでもピークの対処は出来るけどディップはむずかしいよな… 左右別々に調整するのがキモなのかね。
素晴らしいスレだ。 6畳オーディオなんて幻影と戦うようなもんだ。
敵は低音だけじゃない。ライブ感も出さないと寂しい音になってしまう。
広い部屋がポン置きでもそこそこ鳴るのに対して、6畳オーディオにおいては ルームチューニングが一際効果的だろう。 小スペースでは誰もがデッドニング等を施して一度はやりすぎ定位を体験する。 最終的にはほとんど取っ払った方がいい事に気が付いてコーナー材に+フット タック程度に落ち着く訳だが・・・。 何をしようが狭い部屋では不毛な呪縛から開放されることは一生無い。 数ミリのSP位置調整で音の抜けが極端に良くなったり悪くなったり・・・。 6畳オーディオは、ほんの少しレイアウトを変えるだけで音という魔物がシビアな セッティングを要求してくる恐ろしい世界だ。
その魔物の尻に敷かれて喜悦の表情を浮かべている
>>16 は
楽しい世界に住んでいるようです
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 22:19:17 ID:T25/qw1Z
低音の魅力 低能の魅力
むしろ低在波が気持良い
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 02:06:43 ID:w/V7HqRz
オレは、4畳半だけど何の不満もない
>>21 それは、最近の一般のソースにおよそ50Hz以下が
ほとんど記録されていないことが原因で
小型SPが氾濫した要因にもなっている。
「正確な再生が出来ない低低音(超低音?)は、音楽に害有りで必要なし」
と唱えていたオーディオ評論もいたことが記憶の隅にある。
ちなみにワシの部屋とSPでは40Hz以下は再生できないが、
普段は不満を抱いたことが無い。
何とかしたいものです。
23 :
22 :2009/03/15(日) 02:50:48 ID:asao6dWK
すまん訂正します。 ×:と唱えていたオーディオ評論もいたことが記憶の隅にある。 ○:と唱えていたオーディオ評論家もいたことが記憶の隅にある。
音楽の方がオーディオの普及器の現実に迎合しちゃってるからね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 22:16:12 ID:lc0mv4C1
6畳でDS-90C うん、確かに鳴らきれないね。 友人宅の8畳リビングの小型トールボーイのほうが よっぽど伸び伸びと鳴っている。
かっこいいな…
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 23:32:18 ID:uc0PYeB9
気分はデスクトップアルテック60ts love not get for love not get for hart of mine −あんた若さ忘れたね? どうせなら15インチウーファー より 18インチウーファー 46cmウーファー がはいれるように エンクロージャーを作るべきだったな どんなに狭くても 38cmウーファーのデスクトップスピーカー 不満は無いよな。
邪魔・ウルサイ・煩わしいと轟々たる非難をかいくぐり、なんとか居間をオーディオルームとしておりましたが このたび追い出され6畳オーディオとして再出発となりました。 よろしく
木造の和室だと結構低音が外に抜けてしまうから、問題は少ない。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 15:34:00 ID:kdtBQFm7
壁に畳張ったらいんじゃね
まともな人間の住む部屋じゃねえで
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 16:32:58 ID:m47mYO24
6畳で中大型SPと格闘したオーオタは何処に出しても恥ずかしくねえ
最近、思うんだが、クラシックのようなホール感が欲しいとかじゃないなら、 部屋が広い必要性ってあまり無いように感じるんだが、どう? JazzやJーPOPならむしろ利点も多いように感じる。 それに部屋が広くなっても、天井を稼げないなら 部屋のバランスはむしろ悪くなるでしょ。 6畳が理想的な部屋のバランスと言われてるけど 24畳の部屋なら4倍の天井高が必要。 そう考えると無理があるよねぇ、やっぱり。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 21:54:38 ID:r4L/UDty
俺様はフルレンジと小型直熱管アンプで、 中域再生に特化している。 故に、6畳こそは俺様の千年王國だ!
うちの場合、寝室兼ねた6畳なのでベッドが邪魔だわ〜orz
>>35 賛成であり、反対でもあり……
広いことが無条件に良いこととは思わんけど、
広くないと、どうしようもないSPも、
確かにあるからね。
でも、まぁ、昨今の極端な(かつ、狭量な)
空間信仰よりは、シンパシーを感じるねぇ。
39 :
ビンボ向き低域対策の切り札? :2009/06/09(火) 01:46:36 ID:JYYWr+73
3段ボックス吸音箱。ソファとかベッドのクッションの芯に使うチップフェルト。厚さ80mmとか 90mmのヤツをボックスのマスより一回(1辺につき2cmくらい)りデカ目にカットして前面ツラ 合わせで嵌め込むと自分の反発力で固定される。カットはデカ刃のカッターが楽。1動作では切れ ない。何度も繰り返し徐々に切れ目を深くしていくののがコツ。 背後空気層約200mmが低域に効く。余裕があれば空気層となる部分の内壁にウールとかフェルト とか貼付。 これが気持ちいい位効く。やりすぎると低域が痩せるくらいだ。 ホムセンのセールなら底値1個1000円。SP後壁とかリスナ背後壁とかに横置きに積み上げて、嵌め 込むマスの数と位置でチューニング。当たり前だが何処も大きさ同じなのでウレタンを如何に移動 しようがジャストフィット。効き過ぎたらコーナーのみウレタンを適量残して残りは間仕切り板を 入れ、CDラックとかオーディオ本ラックとか。薄めの板で上手く作れば3段ボックス1個で200枚 以上収納可能。 ビビリが気になるなら、シナ合板3mmとかを見えない側から接着で強化すればよい。 整然と積み上げることができ、本来の収納と吸音機能が融合。効能は確認済ってことで、どう? ウレタンは通気性(吸音に必須)の観点からチップがお勧め。 地震対策だけは、それぞれ何か工夫してよろしこ。
40 :
失礼 :2009/06/09(火) 23:23:29 ID:JYYWr+73
>芯に使うチップフェルト→チップウレタン 文脈からわかるとは思うけど...メンゴ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 17:56:30 ID:vyx4WhlO
検証中?
来週引っ越すんだがオーディオをリビングに置くか 6畳専用部屋にするかいまだに思案中。 専用部屋には憧れるがリスニングポイント(予定)の すぐ近くにエアコンがあるのが辛い…
両方に置けばいいじゃないか
>>42 独り暮らしor理解のある家族なら、
リビングに置けばいいぢゃん。
オレは迷わずメインを自室の六畳に
置きましたよ。
理解の全くない家族なので。
(二人家族だけど)
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 12:41:54 ID:7GmcUXKY
昔から、小規模なデモ録りスタジオではミキシングルームが6帖以下のところも少なくないが そんなトコの作品は音が悪いといった風評は聴かない。 6帖だと家具備品の密集やリスポジの近接など、ダダっ広いなりゆきエコールームより有利と 思える点も多いのではないか。対策打つにしても狭いぶんだけ安く済むぞ。 (アンプのパワーもいらんし。) てなことで、がんばれ6帖オーディオ
このスレの住民のすごい所は ならデカスピなんか買わなければイイ と言う小学生でも解りそうな答えが出てこない所w
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 18:22:06 ID:7GmcUXKY
100km制限であってもパワフルなクルマは楽しいっていうのも事実。 ってか、最近の若いのはそういうのにも興味ないらしいから、今の小学生なら尚更か。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 18:53:35 ID:VJRfml1O
パワフルな車は楽だけど楽しいとは思わない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:27:01 ID:I5Hsewek
いかに馬鹿らしい世界かってのは事実かもしれん 趣味、道楽は分かるが、オーディオ人はやや異常を感じるわ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 22:01:39 ID:wsVfZYWS
>49 ハマれば何でもやや異常(無駄)と思うくらいやるってのが 趣味の楽しみ。
ガハハ、そのショボイスピカで低音と格闘って 笑ってしまうね オレ的オススメJRX125置いてみな 6畳バラックでも世界が変わると思うゾ♪ww
なんか面白いのが来たな。 ガハハってジャイアンしか言ってるやつ見たことない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 23:38:43 ID:7GmcUXKY
>>51 ♪ww←これやめろ。コテハンと同義。
別板で大迷惑。
デジアン使ってる? 大型SPでも低音締める方向でデジアンとSP下のセッティングを 詰めて行けば、バランス良くレンジの広い音を楽しめるよ。 駆動力があるからか音の定位も良いし、ユニットの位置も全く気にならない。 ウーファーが制動されずに緩んだ低音になってしまうと 誤魔化す程のエアボリュームがないからキツイけど、 大出力のパワーアンプとか使ってない人は試してみる価値があると思うよ。
>>46 中型SP、使ったことある?
オレは小・中両方持っているし、
小型SPがダメという気は全くないが……
部屋のサイズとのミスマッチなど、
中型SPの音の魅力の前では、
全く微々たる問題に過ぎないよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 09:45:12 ID:9qCfseZQ
皆様方は重低音を本気で再生したいですか? 其れじゃあ今までの基本としている事を全部忘れて下さい。 1)モノラルアンプを用意して下さい。 2)SPユニットとアンプ間の配線を短く(30cm以下)太くして下さい。 此で問題の半分が解決します。 後は何処まで追い込むかの問題。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:01:36 ID:RkgDi+jq
隊長、コードが30cmではSP裏の端子からモノラルアンプがぶら下がってしまいました。 隊長のご自宅ではどの程度のSPをご使用でありますか。 自分は腕がつりそうでありますが...
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 07:57:17 ID:WyHdQTDR
がんばれ!
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから 自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除 lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合 で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを 画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。 ※dejavu事件とは ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。 大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林) DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を 吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、 全部2chにはりましょうか? 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z >もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑 これね、被害者が各々記録取ってるからね… 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4 だからこそ潰さないとw
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 22:50:31 ID:VZS4TXAu
これ、どっかで読みまつたが.. なんかカンケーある渦中のヒトの一部が意図的に貼ってんでしょうかねえ..
重低音とはそもそもなんぞや。膨らんだ低域、低域の歪みのことを言うんでなければ アコースチックな演奏会ではまず聴くものではないんだがな。 歪みを利用してわざとズンドコしたいんなら、止めとけ。 お前の住環境では近所迷惑である。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 22:18:24 ID:y36MHix5
>>62 >お前の住環境では近所迷惑である。
ご近所の方ですか。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 18:23:59 ID:vVHmypIu
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 20:48:56 ID:fhiQ5ucb
まさに、スピカに埋もれてるっう感じ(笑) もう少しルームインテリアも考慮しなくっちゃね・・・ しかし、このユニットってズンドコwのカーステ用?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 21:07:39 ID:+7ZIpkJA
昔のサーヴィンベガとか知ってるかな。 映画「大地震」の振動感を出す為に作られたSWで、映画が終わった後は多くのPA会社が買い取った。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 01:31:39 ID:kbe/oa8w
>>66 PA用だけじゃなく、
ベース用スピーカーでも有名だったよ
この80cmSW使いの人との共通点は横の位置です。自分のは縦1.2m位置で壁面 バッフル、映像はしませんが20cm2ウェイSP間隔はスクリーン降ろした時のと ほぼ同じです。狭く仕切って6畳で楽しむこともあります。小中音量派です。 ここまで早くすすんで来たのを見ると壁固定が良いでしょう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 20:05:35 ID:HsVXYeAm
みんなオデオやめちゃったの?
低音と戦うのをやめたんです
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 20:34:49 ID:a+UZr/Ha
低温と戦う場合には低体温に成らない様にご注意下さい。
ていうか、 「低音と戦う」ってどういう意味だ? 低音を敵として戦う? 低音とともに戦う
む、ミスった。 あと 低音と、戦う漢たち?の可能性もあるな。 いずれにしても あまり共感できんスレタイだが。
6畳にトールボーイ入れてる奴はオーディオを分かってない。 1からやり直しですね。6畳トールボーイが和太鼓目の前で 叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい 上に反応&能率悪いからダンボール擦ったような音になる。 部屋のど真ん中に置いてもボワボワの低音しか出ないですね。 そもそもトールボーイは部屋の力借りないと綺麗な低音出ませんね。 違和感無く使うには20畳欲しい。 小型、トールボーイ、38cmの3種類、 6畳に実際設置したことあるけど素直に低音捨てて小型使うか38cmで 直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから 俺の意見は絶対ですね。まあ、自宅も含め色々やってます。 プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。 古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで 聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。 大体、6畳から学校の教室の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて トールボーイから何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。 アンプのパワーに関しては理解不足ですよ貴方。 オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で 走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは 教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。 月並みながらアンプは本当にダムですね。 ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。 普通はそこまでやんないですねw
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 15:11:50 ID:PxYZQgiw
トールボーイとかどうとか関係ない。 3WAY以上は6畳に合わないだけ。 2WAY+サブウーファーの2.5WAYが6畳の限界。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 09:56:02 ID:7TjSTU1g
6畳に大型スピーカーって人結構いるんですね。 巨大ヘッドホンに包まれているみたいで気持ち良さそう。 やってみようかな。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 10:06:13 ID:aHI8j9iD
>>77 大型のA7なんか気持ち良さそうですよ。
(W)600×(H)900×(D)300 の中型ですがなかなか気持ち良いですよ。
>>77 ヘッドフォンというより、ステージ前列の特等席といった感じかな。
小型も持ってるけど、大型のスケール感のある音を聴いてると
小型の音はこじんまりとして、うそ臭く感じてしまう。
部屋が狭くても、ある程度は音量を上げられる環境にあるなら、
オーディオ的快楽は大型の方が遥かに気持ち良いよ〜
>>78 幅60cmは凄いなぁw
別の形だけど、トーンゾイレで部屋の前面をSPユニットで埋め尽くして
音を出したら、それはそれで気持ち良いだろうなぁ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 18:58:29 ID:z8zbRXgm
>>79 フルレンジF-200Aが真ん中に有って上にT-90Aです、寂しいよ。
背面解放です。横900をやってみたいがスペースで無理みたい。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/25(火) 19:37:25 ID:9zP8ATez
某オーディオメーカーの人が言うには、 どんなに部屋が狭くてもスピーカーはデカくなきゃダメ
低音に関してはその通りだな。 ただ、中高音を口径の大きいユニットや、複数ユニットで、離れたユニットから出しているものは、 距離が近いと音源位置の分散が問題になる可能性がある。 離れて聴くことを前提に作られていたら、近距離では問題が出ることを無視している可能性がある。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 09:21:46 ID:fhIQmIWz
>>82 80ですが
無視しているよ、聴いて聴かぬふり、
でもそれでも大きさと言うメリットの方が遙かに大きい、
ゆったりと鳴る感じがたまらない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 21:40:37 ID:YLFZVYSc
バスドラの蹴り出し、スラップベースのE線解放あたりでは、 ウーファがきちんと空気を掴んでる感じがするのは最低25cmからという気がする。 30cmでまあこんなもんだろうってなってきて、やっぱ38cmなんだよ。 ウチはずっと30cm止まりなんだけどね。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 01:30:14 ID:Vaju2GVR
スピーカーの部屋に於ける位置とリスニングポイントの関係や周波数の腹や節や レゾナンスの問題の定量的な視点抜きには聞こえる音については裏打ちがないので 音のコントロールがやりずらい。f0が50Hzのスピーカーは何処にでもあるし、 出ているのに聞こえないのは機械と人との齟齬があるわけでそれは、位置関係に 問題があるのではないか?スピーカーそのものも大事だけど発した音の状態を聴いてる わけで、部屋の中で良く鳴る場所と良く聞こえる所(平均値のよい)に伝送特性のよい リスニングポイントが存在している。部屋を横長手に使い壁を背に近づけた場所の 低域特製はわりと良かった。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 22:57:52 ID:vyte/fss
結局、吸うしかないんだべ?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 01:46:25 ID:ycqKmAM2
あん?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 10:26:22 ID:QBvDY5HR
スペース上、スピーカーの間に 物を置かない、ってのは夢みたいな話。 オーディオラックにテレビがどーんと乗ってる。 SPはソナスファーベルミニマ、MA6800と LHH500で鳴らしてる。 音量上げられなくて、マッキンが泣いている…
>狭いオーディオルームにおける低音のコントロールは、難しく 建物の構造で全然違うにも関わらず「難しい」という固定観念。 例えば、純粋な和室なら低音は余裕である。むしろ不足気味にさえなる。
>スピーカーの間に物 折角のステレオ効果が台無し。平板なのっぺりした音場になる。
低音と戦うほどのSPをお持ちだとは・・・
93 :
89 :2009/09/16(水) 11:57:59 ID:hgZa09km
>>91 独身の頃は大丈夫だったが、
結婚したら無理っす。
スピーカー、プレイヤーの上なんか
写真立て置場だからw
>>93 うちのアンプも飾り台だ。
それでも鳴るシステムは鳴るのさ。
てかそれが普通であってほしい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 00:35:52 ID:wdXlERsQ
いい音の出せる飾り台ならハッピー
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 00:36:32 ID:HIcPu/SE
うれP
「DS-1000」シリーズとか、
「NS-1000M」とその兄弟とか……
かつて流行った
重量30s前後、
ウーファー30p前後の
「大型ブックシェルフ」がやっぱいいんとちゃう。
6畳でも普通に聴けるし、
今の小型SPにはない醍醐味も
十分体験できる。
>>89 「6畳でAV」は無理があると思う。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 01:54:16 ID:7TOO02JJ
当家のヨメいわく「ぜ〜んぶムリ」だって。
>>97 確かに。
現行品だとJBLの4307ぐらいのが限度かつ適度かも知れん。
まともな低音を聞くには、jbl4312くらいのサイズが必要。 やはりウーファの口径は30cmないと不満が残る。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 10:00:48 ID:Hb/sKbWL
畳1枚(90cm×180cm)ほどの大きさのスピカーを作れば 6畳ほどのスペースでも充分に低音は味わえる。 低音用のスピーカーは38cmとか46cmで大きい程良い。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/03(土) 08:48:59 ID:19S8pqL5
>>102 F0=4250/L(cm)この式の通りに動作する。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 22:30:33 ID:40ISVuMI
あの、誰かいますか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 23:49:46 ID:uKYnj3p0
近所から苦情が来て 低音との戦いは終了しました
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/31(土) 00:35:35 ID:UfJOvfuK
くるよねー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/31(土) 01:02:31 ID:1jypvpvL
俺、ペット可の分譲賃貸ワンルーム住まいだけど 防音は凄いしっかりしてる。 その俺でも、ニアフィールドリスニングで結構ボリューム気遣ってるのに 軽量鉄骨とか木造アパートとかに住んでたら間違いなく 音なんて出せないよね? 隣や上下の部屋のトイレの「ジョボボボボ」とか聞こえるんでしょ? 俺の部屋は深夜に風呂入っても、洗濯機回しても何ともないけど そういうの気遣って生活してるとホント辛そう。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/31(土) 01:41:04 ID:CL83u1c0
ムカッ!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 21:46:10 ID:eH8wsY5K
分譲賃貸ってなに? どっちなの。
あれ、分譲貸し知らんの? 分譲を買って貸しに出すのよ。
30ウーハを内向きにセッティングしているのだが、最近圧迫感を感じるようになった。 たまには小型スピーカーに戻してみようかな。
>>107 辛いね。
窓を開けて音を出していたら階下のほうから「うるさいねぇ・・」と聞えた。
外の音が聞えるくらい小音量のつもりだったのだが、住宅地なので隣の壁に音が
反射してまわりに響きまくり。なので階下のささやきも聞えてしまう。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/02(月) 23:46:38 ID:9ZisN9Vf
>110 ああ、貸すために買うやつですか。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/03(火) 01:55:45 ID:vhWWcv9x
>>105 112
まじか…おれも転勤でアパート住みになるのだが騒音問題はかなり気にしてるが気を使って小音量は音楽を楽しめないな。かといって迷惑かけるわけにもいかんし。
>>114 オーディオは住環境に厳しい趣味だよ。
部屋の外(世間)にも内(家庭)にも。
どっちにも理解を得づらい。
>>114 窓を閉めれば音漏れしにくくはなります。
壁が薄いので中域〜低域がかなり通ってしまい、
小型スピーカで低音ないからと音量上げると
もろに抜けちゃいます。
比較的低音の出る中型スピーカーで小音量
にして聴けば少しはマシになりそうな気がします。
しかたないから深夜小音量派に転向したら機械に金のかかること・・
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/06(金) 01:40:31 ID:/LVGzCJJ
賃貸住まいで本気で遮音考えるなら、引っ越しする方が全然安い。 1階が事務所とかの日曜休みで(休業日は1日中桶)誰も住んでない(深夜多少ならOK)とこの 上を狙うのがよろしいかと。 私も昔そういうとこに住んでましたが、天国だったよ。 いまどき都心には無いと思うけど郊外ならまだまだあるのでは。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/06(金) 02:22:03 ID:qt5/gMnF
ウイーンアコースティックが小音量には向いてるよ
最近引っ越ししたけど、家賃7〜8万で都内ワンルーム検討してて、 新築、築浅の木造・鉄骨・RC造と構造がまちまちだった。 前に住んでた二件は全部RC造り。 正直、ギシアンとか一度も遭遇無し。 隣人がいるのかもよくわからんかった。 今回も新築の木造とか鉄骨のアパート検討したけど、歩くと確実にギシギシしてた し、 内見中にも上の階の歩く音や水道の音が聞こえちゃって「こりゃヤバイな」と パス。 今の築浅分譲賃貸の8万のマンション、最高だよ。 今もオーディオで音楽聴きなが ら レスってる。 月1万とか家賃ケチって、他人のギシアンとか聞かされてるおまえらってなんなの? バカなの? 死ぬの?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 12:37:07 ID:cxLqQDHm
>>120 へぇ、そこまで違うとは思わなかった。候補にしよう。ありがと
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 12:53:40 ID:FZacbMZv
>>120 月7〜8マソ出すなら余裕で住宅ローン組めるだろw
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 13:59:27 ID:YZw+t8be
家具付きレオパレスはティッシュ抜く音まで筒抜けだそうだ
377 :774号室の住人さん:2009/11/07(土) 02:57:34 ID:1/j4LGVV 隣がビニール袋からコンビニ弁当を取り出し、フタを開けるまでの音が聴こえるよ(´;ω;`)
マジで分譲賃貸は良いぞ。 深夜でも、常識的な音量なら普通に音楽鑑賞出来るし。 昼なんてかなりボリューム上げられる。 更に、全面コンクリでライブな空間だから、余韻や響きが増して 聴いていて気持ちいい。 実家の木造30年の家でオーディオやってたときと音がまるで違うわ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 03:46:41 ID:IQ2T8rpt
そのうち隣の住人から襲撃されるぞ。 普段おとなしい奴が切れると手がつけられん。 我慢してるんじゃねーのか?
>>128 127じゃないが、不動産物件で賃貸グレードと分譲グレードでは
Dいくつとかの遮音性能が違うのは確か。
部屋に投資するのは王道だと思う。
二重窓はイイヨー すぐそこに線路があるがほとんど聞こえない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/10(火) 00:52:08 ID:Bm9qjOcb
遮音すなわち部屋ん中に音とじこめ充満ブーミングってのも考慮すれよ。 部屋ん中で吸わせて、そもそも無かったことにすんのは大変だぞ...技も手間も。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/10(火) 01:16:25 ID:ba5SVp8n
今も結構ボリュームだして音楽聴いてる。 洗濯機も回しだした。試しに音出して表に出て 音聴いてみたけど、音は少なくとも外、内廊下にはまったく出てないな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/10(火) 16:15:24 ID:RSsUjWhs
>>134 上下左右階から、掃除機の音がまるで聞こえないんだが、これは
遮音が凄いと思った方がいいわけ?
前のマンションもRCだったけど、一応上の階の掃除機の音は聞こえたぞ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/12(木) 00:00:00 ID:ib1YF5yY
>133 あれでわかんなければドシロート
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/12(木) 17:01:41 ID:/I105jq6
いつものクラシック聴いているならまだしも、 爆音ニルヴァーナとか爆音スマパンとかおいらの青春ナンバーはまじで階下への低音被害がありそうだ。 小型ブックシェルフでもピュアスピーカーは音が良いからマジでやばい。 アンビエント系のエニグマですら音量あげたら重低音やばい。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 02:00:35 ID:Q9nDXvEl
>137 sorega shirouto
>>139 じゃあ君はオーディオ玄人(爆笑)とでもいうのかい?
>>140 釣られてはいかん。
どうも最近”素人”という言葉を多く目にするんだけども、流行ってるのか。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 12:00:00 ID:1ydpbiUd
みんな素人でしょう、それともみんなプロの商売人? オーディオ業界のどちらの業者さんですか?。
143 :
広辞苑 :2009/11/21(土) 13:17:25 ID:wQwINhBX
しろ‐うと【素人】 (シロヒトの音便形。室町時代にはシラウト。「しろと」ともいう) 1 ある物事に経験のない人。その事を職業としない人。専門でない人。しらひと。 風姿花伝「―の老人が…舞ひ奏カナでんが如し」。「―らしからぬ技量」「ずぶの―」 玄人クロウト。 2 素人女の略。 玄人クロウト。 3 近世、京坂で私娼のこと。白人ハクジン。浄、女殺油地獄「かくとはいかで―の田舎の客に揚げられて」 趣味の世界で「しろうと」とは、ある物事に経験のない人や専門的に取り組んでいない人のことだろう。
ミニコンポだけどD-83作った。うれしくて、あちこちのスレに書きまくり。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/03(日) 21:50:39 ID:1SnbTROd
あけおめ、ことよろ。 今年もそこそこ鳴ってくれてるぜ。
ウーファーもとりあえず32cmだし、あとは部屋だけか・・・
分譲賃貸マンションに住んでいてワンルーム6畳に住んでます。 防音はそれなりでしょうか。元々そこまで大きな音は出しませんが・・。 そこにお気に入りのB&WのCM9を買って置いて楽しみたいんですけれど無謀かなぁ・・? というか6畳向きの部屋じゃ力発揮できないと言うか勿体ない物ですかね
7畳間でB&W Signature800使ってるけど、問題ない
ファイルウェブでHヤンの薦めるダイナミックダンパー効果試した人いる?
>>148 答えてくださってありがとうございます。
Signature800ですか・・・かなりの上級者ですね。
ちなみに自分は家具も置いてるワンルームなので
大きめのトールボーイスピーカーを置くのは結構心配してるのですよ…
でも問題ないという言葉は心強いです。少し購入に向けて勇気が出ました。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 19:05:29 ID:Dgwjb1PR
レポートはまだ?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 00:10:21 ID:wQTv9d/q
長期出張でアパート住まい オーディオ人生終了 PCで音楽聴いてます 隣の物音が聞こえる 壁が薄いんだろうな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 02:35:06 ID:J68l5zaP
>>152 上級者になると6畳でも上手くならせるから
オマイにようなひよっこは黙って炉や
ピュア用の大きいSP=低音再生能力に優れるSPであり、部屋の広さとは関係ない。 但し、マルチウェイで各ユニット間が離れている場合、小部屋だと音像・音場に 問題が生じることがある。
6畳でデカくて高いスピーカー置いても、スピーカーの裏壁に吸音材を部分的に張れば なんとかそれなりの音で鳴るよね?・・・ならない?
6畳の上級者は社会の負け組、広いとこ行けや。
モニタールームが6畳も取れることを思うと結構広いよ。目の届く範囲で 問題点を処理し易い。もっと広く取れるがその気にならん。2部屋とも6畳。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 08:38:25 ID:7jNCVpW+
広いところでいい音が出せるのは当たり前の事 どれだけ狭い部屋で良い音を出せるかは腕の見せ所。 広い部屋なら何をつないでも、どんな糞製品を繋いでもそこそこの音に成るのは常識。
伸びやかさだけはもうどうにもならんわ•••。 拡散で薄めても広く感じるだけで何か違うし。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 09:44:52 ID:uPUS3mx4
伸びやかに鳴ってるよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/07(日) 14:28:20 ID:IiPEw9Z+
>>161 2.2M(H)*2.7M(W)の平面バッフルですが、それが何か?
平面バッフルとしては小型でしょう。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 00:48:28 ID:NUUO0RzC
裏面はどんな感じで補強するものなんでつか
縦配置とか横配置とか色々やってきたけど、どうしても狭さゆえの問題が解消しきれなくて 困っていたんです。今日ふと思い立って斜め配置をやってみたんですが、いいですねこれ。 音の濁りと定位の甘さとリスポジの不自由さが一気に解決しそうな兆し。 狭い部屋で斜め配置ってありですかね?
おおありだと思う。 非対称配置や斜め配置を推奨してるショップも多いよ。
天井が低音に共振したらツッパリ棒しかないかねえ
多分グラスウールのダンボール箱詰数個で共振は止まります。共振音は上から 聞こえるものです。
20年位前に売ってたタペストリーみたいなのは今売ってないのかな? 俺は部屋の天井部分は障子紙使ってるけど。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 22:19:19 ID:BhhG9AQJ
>>168 天井部分は障子紙...って、どうやるんですか。
>>169 竹籤でフレーム作って、障子紙を貼って天井の角なんかに吊してるだけ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 10:38:20 ID:uGnJRq8o
おおっ、アジアンテイスト。 あっしはラティスパネルの裏にウレタンを載せた状態で天井の一部に吊ってまつ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 11:35:51 ID:IsvUmOIQ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 19:05:22 ID:i/OK/q19
家庭内闘争に敗れ、 約16畳の部屋から6畳の部屋に撤退を余儀なくされてから 幾つもの時が流れた・・。 だが、それでも普段携帯プレイヤーでばかり音楽を聴いてて 時折オーディオシステムに火を入れると感激する。 やっぱり自分好みのシステムや良質なシステムを一つぐらい持っておくのは 悪く無い。 部屋環境的に最善の音では無く、次善の音だとしても そこにもそれなりに感動はあるね。 オーオタで良かったわ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 19:12:05 ID:PttGPxjV
6畳にアバンギャルドのフラッグシップスピーカー導入したいんですけど無理でしょうか? 無理なら妥協してタンノイのウェストミンスターロイヤル入れようと思います。
エサなしでつり針だけ垂らされても困る
とりあえず釣られてみるが、友人が昔、四畳半に4343置いてた。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 20:56:13 ID:lykhTvwL
布団は廊下に敷くんですね、わかります。
>>177 いや、寝るときは4343の上にコンパネを置いてふとん敷いてたわ
マジで
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 00:50:05 ID:pb/xDwDD
ただでさえドギツイ音の4343を四畳半てどんな拷問だよw
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 21:54:33 ID:y97psYEF
体ごと挟まれて聴く巨大ヘッドホンのスレはここですか。
確かにSPは迫ってますが慣れれば(地震対策済)大丈夫です。天井まで2.5m は6畳に任せ。
ヘッド?ホン…だと。 ボディソニックを思い出した。
車にカリッツェリアのボディソニック付けてるわ。 レカロにボディソニック内蔵のやつ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/22(月) 23:22:06 ID:87Te1MGP
みんな広いトコへ移ったらしいな...
ヘッドフォン使えば簡単に解決できるじゃん 俺って頭よくね?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 23:20:17 ID:UPvviW08
バイアンプにしてみれば? チャンデバはさんで
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 02:25:02 ID:52SMWJj9
このうえアンプまで増やさんでもいいだろ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/14(水) 22:02:42 ID:T6Oqh1Hc
まあそんなこと言うなよ 確かにスペースと金はかかるがな・・・ 私の部屋はたちまち曇りのち晴れだ 幸せだぞ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 01:14:44 ID:5LJqNIF5
自分の部屋でオデオ始めてみた。小型ブックシェルフでも 無理なく音を満たせられる6畳間最高。 リビングの5.1ch構築時に四苦八苦してたのが嘘みたい 日本庭園ばりの箱庭オーディオ造るぜ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 13:02:25 ID:JplCKW0M
>>189 素晴らしいな、お前なりに頑張ってほしい。
六畳間で38aウーファーを自由自在操れるかが鍵なのだよ
小さいスピーカーでは38aの低音はとても表現できない
まさに漢の戦いなのだよ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 15:37:22 ID:6iX2M+aV
みんな頑張ってるな。 おいらも10畳に80cmだぞ。 ウーハーは大きいほど満足感も大きい。 大は小を兼ねるっていうくらいだからね。 完璧な箱を造ろうと無理せずに、 平面バッフルから始めよう。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 16:16:50 ID:yLaFkHy5
「小型ブックシェルフでも 無理なく音を満たせられる6畳間最高」 大人になるとこんな感じで質感を楽しめるんだよ ガキは無茶するがそれも経験、知力より体力だけが頼りだからな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 16:48:14 ID:OYMxDGof
大口径ほど良いという先入観を持つおっさん、じーさんもいるかもね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 22:18:28 ID:JplCKW0M
80aすげーな裏山しいぞ 因みにメーカーは? 頑張って箱作れば?
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから 自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除 lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合 で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを 画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。 ※lmst(えるえむ)はaudioアクセサリーを販売している。 ※dejavu事件とは ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物(audio界の貴公子) アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。 大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林) DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を 吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、 全部2chにはりましょうか? 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z >もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑 これね、被害者が各々記録取ってるからね… 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4 だからこそ潰さないとw
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/17(土) 12:31:12 ID:jB/uJBxi
今、団地で2Kだが今度広い家に引越しするお! 専用ルームは最低10畳は欲しいな
6畳ありゃ、15インチウーファー余裕でおけるよ。
F特だけなら16センチでもいける・・・・でも〜 知り合いに7畳くらいに15インチ×4を省スペースにするための後面開放、薄型の箱で鳴らしてる人がいるが小口径とは別物だな 小〜中音量までだが 大型のように音とも風ともいえない感触まで良く出てる この振動版面積だと大きな平面バッフルもいらないようだ ただし80Hzくらいまでしかつかわない割り切りと筐体はかなりガッチリした出来
日野の地下のオッサンに15インチダブルだと低音がさらに ひき閉まるって言われたことあるなあ。
自分では200Lの箱を置けるので必要ないんだが ノーチラスの仕掛けで大口径使えそうな気がするな あの仕組みを箱型に組み込んで〜・・・ まあ デカいやつでやってみたい気もするが18インチとかで失敗したら痛いw
重い振動板のウーハーじゃないとキツいでしょ? 120グラムクラス?
>>202 ノーチラスってチャンデバ付属でしょ。低域をイコライジングしてるんじゃないの?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 12:44:16 ID:vWXVDKEj
130L程度でOKなんですか? ”最狂スピーカ作る1”殿 1立米ほど必要でしょう、130Lで良いなら ”普通スピーカ作る1”ですね。w
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 21:55:18 ID:N178GHL0
訂正 ”普通スピーカ買う1”ですね。w
おいおい、幾ら私でも全部が全部500リッターで 1トンオーディオってわけにはいかないさ。 タンベリーと並べて、聴き比べる関係でハークネスよりは 1まわりぐらい大きいサイズにしたってわけさ。
バス2台買ってきてキャビネットにして、窓にスピーカ取り付ければ…。 4点インシュレータ(タイヤ)付いてるしぃ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 08:07:45 ID:SHUI2qhk
>>209 グッド・アイデア
>>208 氏は ”最強のスピーカーユニット” を自作せよ、
”最強スピーカー作る1”はスピーカーユニットを作ると言う意味が含まれる。
メーカー品(市販品)の箱を使って居る人は作るでは無く買うが正しい。
箱及びSPユニットを自作出来ない場合は ”普通スピーカー買う1”に改名せよ。
6畳やら20畳やらにトールボーイ入れてる奴はオーディオを分かって ないですよ。1からやり直しです。そのご自慢のトールボーイが、和太鼓目の前で 叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい上に 反応&能率悪いからダンボール擦ったような音になりますよね。 部屋のど真ん中に置いてもボワボワのサウンドしか出ないですね。 そもそもトールボーイは部屋の力借りないと綺麗な音が出ませんね。 違和感無く使うには60畳は欲しい。 6畳、20畳、60畳の3種類、 実際に視聴したことあるけど6畳20畳なら素直にT2-G捨てて小型SP で直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから 俺の意見は絶対ですね。実証済みですもん。まあ、自宅も含め色々と やってます。プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。 古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで 聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。 大体、6畳からコンサート会場、体育館の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて DD66000から何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。 そもそもアンプのパワーに関して理解不足なんですよ貴方がたは。 オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で 走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは 教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。 月並みながらアンプは本当にダムですね。 ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。 普通はそこまでやんないですねw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 06:02:05 ID:sSQAEFfG
う、うわー
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 06:17:53 ID:qP6WilbU
ほかのコピペはないのかw
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 07:05:15 ID:yD5bsCLi
>>199 俺と同じシステムだ!6畳で15インチWウーハーを実現するために試行錯誤の
結果たどり着いたと自我自賛している。確かに大音量は無理だが中音量
までなら風の様な低音を楽しめる。最低域はDriveRack260でイコライズした。
音圧に乏しい
聞いたかんじでは15インチ×2で 普通の大型箱の15インチ×1に迫るくらいだった もちろん前者のほうが占有容積は格段に小さくてすむねえ 後面開放箱の筐体の頑丈さも重要なんだろう
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 18:04:59 ID:8fyitUH+
6畳の部屋でJBLの4350入れてる人もおられるんですね。 >写真見たんですが、スピーカーとにらめっこ状態でしたw 4343の夢をまだまだ見ていても良い気にさせて頂きました。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/05(水) 20:45:02 ID:yD5bsCLi
215です。内圧が掛からないのでboxが振動することは無い。box内部にラスクを 貼り付けて補強したが音は変わらなかった。振動板の反作用で音の立ち上がり が鈍る可能性があるので床か壁からリジッドな支持を取ろうと思っているが、 今のところそれほど不満は無い。音圧が不足するかどうかはユニットによる。
おれが見た知人のものは裏側にゴツい角材の枠がついてた 反作用については結局重さで対処してるんじゃないかなあ MOが一台200gあるとして まあ50〜キロあればナントカ〜ってとこかな?w
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/06(木) 20:28:11 ID:zSWPx/SK
8吋フルレンジで渋くオシャレに、 折角の趣味です。粋にやりましょうよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/06(木) 22:20:20 ID:NC4dKXuS
>>220 MO? 重量で対処するのは現実的だなと思う。50kgはいい線かも。
知人のスピーカーは背圧をどのように処理していたのかすごく興味が
ある。吸音、制振がうまくいくかで決まってしまう。ボックスの中に
吸音材を詰め込みすぎると重苦しい音になるし、少ないとフロントからの
音と干渉する。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/06(木) 23:34:47 ID:1giyVBgU
a
Movingmass の15インチウーハー×2ぶんね 200gなら 200キロあれば理想だけどなかなかそこまではw 箱は薄型で裏は何も入ってなかった 壁側に布にくるまれたマット状のものがあって 見た目ゴツゴツしてたから 無共室で使われる壁の(ギザギザのやつ)吸音材かなあ たぶんローブーストしてないから周波数特性的にはダラ下がりだとおもう だから20センチくらいの厚さの吸音材で足りるのかなあ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 22:54:01 ID:E/OsCi9e
猫があくびしてました。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/01(火) 09:14:09 ID:wsnEVC2l
32cmウーファー一発程度じゃまだまだってことを思い知らされたぜ…
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/01(火) 23:23:53 ID:U/Zo7MHJ
>>(ギザギザのやつ)... ってのがイイネェ
楔形って言いたかったのかなぁ
229 :
千ンコ :2010/06/02(水) 07:17:48 ID:NmBGuAgw
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly あたひセンコです
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《 ホフッホフッ!
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html 脂肪と戦うアタヒも応援してクレロ!
相談です。 新築で4.5〜3畳(笑)ほどの書斎を確保できそうなので、 ある程度の防音を施して16cm位のスピーカを鳴らしたいと思ってます。 で、床は板張りにしたいのですが、 1.壁や天井はデッドになるように作って、パネルなどでライブ方向への調整をする。 2.全体的にライブに作って吸音材などで調整する。 どちらが良いでしょうかね? 音楽はジャンル問わず聴きますが、ボリュームはあまり上げない方です。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/02(水) 12:39:17 ID:8BRJE+Tp
4.5帖ですが全体的にデッドにしています。
やったことないけど たぶん反射がスゴそうだから なるべくデットだろうなあ
233 :
230 :2010/06/03(木) 09:25:55 ID:8tWQk+U5
>>231 ,232
ありがとうございます。
どうやら後からデッドにするのは苦労しそうなので、最初からデッドにする方向で考えてみます。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/12(木) 07:20:42 ID:ujw96PiQ
6畳ぐらいのリビングルーム兼台所にステレオ一式を置いてみた
初めはコタツの上にスピーカーを置いてみたんだが、どうも低音が出ない
壁際の床の上も試してみたんだが、どうもだめだった
そこでピュアオーディオでは禁じ手とされる木星のラックの中断ぐらいにスピーカーを置いてみた
そしたら、低音が出るわ出るわ
ためしに特性を測ってみたら、こういう感じになった
http://imepita.jp/20101009/607420
どうやって木星のラックに設置したのよ NASAにもできない快挙なのよあなたのしてることは
238 :
235 :2010/10/11(月) 08:26:24 ID:Ix9ejrnk
>>236 >>237 そこの部分は誤変換です
これ以上突っ込まないでくださいorz
× 木星 中断
○ 木製 中段
俺たちがそんなことも分からんでレスするバカだと思ってるのか! それはそうと、 木星ってヘリウムだから低音なんか出なくて例のアヒル声になっちゃいそうだな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 19:03:08 ID:wxNRC4yv
なんか楽しそうだなおい
昔6畳にjbl4350入れてたな 低音と戦う以前だったが。。。
>木星ってヘリウムだから低音なんか出なくて例のアヒル声になっちゃいそうだな しかし実際はスピーカーからの音が高くなったりはしないんだそうだ
聞くならホルストだな。
指揮:カラヤン / 演奏:ウィーン・フィル管弦楽団 組曲惑星、安いCDなのに名演
245 :
幸せののうさぎ :2010/12/19(日) 13:26:20 ID:TETUybAl
だれもいないの?...
CM1とかの中高音に特化した小型SPに CW200Aみたいな良質なSWを組み合わせるのも有りだと思うよ 低音を自由自在にコントロールできるしさ ピュアの住人も冒険してみてはどうで?
トールボーイ買って後からスーパーウーハー足すみたいな? 始めからフロア型買えよ。わらい
まあ、そりゃあそうなんだけど、 実際100万以下のフロアSPなんてロクなのがないからなあ。 ホント図体ばかりでかくてクソみたいなのばっかり。
SW追加なら最低でもTD725swだな
250 :
日本鬼子 :2011/01/14(金) 10:48:38 ID:JVvT1hw9
四畳半の俺はどうしてくれる
新居に4畳の書斎を確保したんで、大工に頼んで密かに防音処理してもらった俺参上。 さーて、この狭くてライブな部屋をどうしたもんか・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 18:38:46 ID:BlgYBws0
集合住宅って臭いから嫌いだ 高層階に成るほど臭い 狭くても木造平屋が最高。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/14(金) 18:44:54 ID:BlgYBws0
通路とベランダからの排気口臭 煮物と酸化した油臭と安洗剤臭とおまいの嫁のくっさーいマン汁臭
>>251 中から鍵をかけたまま死亡して
デッドな部屋にしないよう注意すべし
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 19:26:41 ID:LrrG2l6P
DEQ2496入れて補正すれば解決じゃね?
******************************糸冬***********************************
うちは6畳ではないけれど、、、 でかいSPは色々としんどいね。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 20:00:49.44 ID:XfehfXOe
フラトに設定しても音が細くなる。ジルのシンバルもペナペナ。
オーディオショップの狭く仕切ったリスニングルームで DD66000なんか聞くと、すさまじいプレッシャーとなって音がせまってきて 長時間聞いていられないが、腕組んで眉間にしわ寄せて聞いてるおっちゃん いるんだよな。 耳おかしいんと違うか、と思うわ。
耐えているんじゃねの?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 17:40:22.33 ID:G20dFed7
D-312E手に入れた。 八畳洋室でとても心地よい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 01:48:04.67 ID:qqc9k2ab
フラトとは細くて刺さるものと心得るが吉なり。 右肩緩やかに下がりつつも伸びるが瑞々しき由。 より深く音楽を楽しめますろう。 f特だけじゃなく中身もちゃんとしてればだが。
テス
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 16:28:55.43 ID:7QVM0ECL
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/14(日) 01:34:58.74 ID:ppg/2MqE
音量を上げる手は止めた方が良い。金の無駄使い、しょせん小音量に的を絞るのが懸命!
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 03:33:22.09 ID:beDmfM/D
横1800高さ1800奥行き90の押入れを全て箱として利用 これは昔からやっている。3Dでやると良い
隣の部屋で聴けば良い音に聴こえる
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/18(木) 23:32:14.37 ID:qQx5nUjJ
>>265 だんだん一般人と隔絶して、勝ち組の発想ができるように
なってきたようですな、感心感心。
縦3m×横2m×高2mの防音室をオーディオルームとして使い始めた ブーミングとフラッターエコーがハンパ無い 何から手をつけようか…
その高さだと圧迫感がすごそう
圧迫感は意外に無いかも 正確には縦2.1m×横3.1m×高2.1m 一般的な6畳部屋の高さも2.4mくらい?だし特に違和感は無い感じ しかし縦と高が同じ長さのせいで定在波がひどい気がしてる
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 00:39:03.43 ID:FUkCsSjX
ピアノブース?ドラム?
音漏れはどんな感じ?完璧?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 00:57:59.20 ID:SFFo1vKV
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 11:43:25.83 ID:84S20vwi
6畳にW-38センチ、M、H-ホーンの3ウエイ。あと真空管用大型フルレンジを 入れている。薄手のカーペットとソファがある普通の生活環境で、定在波は そこそこあるはず。だが、部屋のせいだと思っていた低域の欠点も、実はアンプ の駆動力のなさだった。小音量でもボケず情報量が多く駆動力のあるアンプなら ライヴな部屋でも問題ない。むしろライヴな部屋にして、聴感で調整していく ほうがいい。デッドな部屋はどうしょうもない。 大出力ばかりをうたって、小音量では寝惚けた音の市販のアンプは小部屋に合わない。 小音量でもリニアリティのいいアンプと反応のいいスピーカーが大事。
ウム
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 20:55:31.99 ID:g78nCaqT
おっやるとおり。
そんなハルトさんにピュアAU板から 6畳オーディオスレをお届けします
誤爆スマソ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 11:45:30.57 ID:NJLZqz2J
アパートにお住まいのスラムの方のスレですか? それとも持ち家のリスニングルームをお持ちの裕福な方のスレですか?
前者のためのスレッドです
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 15:42:09.96 ID:QS8ZHcYO
A7貰ったんですけど、 6畳間に置いた人いませんか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/01/29(日) 21:30:13.45 ID:3p5EYppT 四畳半のヒトなら知ってまふ。