フォノイコライザーを語ろう その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
935801:2010/01/24(日) 08:08:01 ID:kS4RCKXD
PE100SEとDL103って相性どうなんでしょうか。
以前使っていたヤマハのC2aで聴いたDL103の音より、伸びが無い感じがします。
MMカートリッジ(AT150EaとかピカリングV15Wうわ古っ)の音なら、PE100SEの方が好みなんですが。
同機種使ってる人、相性の良いMC紹介してください。(金欠気味なので安いやつを・・・orz)
936滝口順平:2010/01/24(日) 08:39:27 ID:s9KXaCFN
おやおや阿藤さん、石アンプにご満悦ですね〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:53:36 ID:1uIfa63T
最早タイプミスを皮肉る事しか出来なくなったか・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:04:24 ID:of2TMlRZ
アンプ内蔵のフォノ入力よりフォノイコを追加した方がいいってのは
理解したんだけど、外部フォノイコ同士は価格差ほどの違いってありますか?
ずっと読んでるんですけど、価格差が大きな違いにまでは至ってないと読めます
皆さんそれなのに大金を投入してて凄いっすね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:52:08 ID:k8qt6O7Y
初心者かな?
ある程度の満足いくシステムができあがると
そこから先はほんの僅かの違いを追求していくようになる
オーディオや趣味ってのはそういうもんだよ
大金とかそんなのはね、個人の価値観だから凄いも何もない
妥当だと思うから買ってる訳で、無駄なものだと感じたら1円でも高い
初心者はまず自分の好きな音、求める音を明確にするといい
それがきっちり分かるようになると無駄な投資はかえって減る
音の好みも明確になってないのに雑誌の評価や世間の評価を
鵜呑みにして失敗してる人が多くてね
評判いいから大丈夫、値段が高かったから大丈夫ってのは通用しない
音の好みを知り必ず試聴する、値段やブランドに惑わされず
自分の耳と感性のみを信じる
スペックの数値も参考程度で基本的には無意味だと思ってて丁度良い
出てくる音が全て
評判のみで購入して失敗して、それでも評判は良いんだからと
無理やり自分を納得させてる人ほどオーディオからフェードアウトしていく
そこを理解出来る頃にはフォノイコの価値も値段だけに惑わされないようになる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:01:46 ID:GK5sTG3S
はいはい、雑誌と2ちゃん読んで無駄金使いまくった俺が来ましたよ
地方の片田舎で近くに試聴できる店もないんだからしょうがないだろ

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:39:38 ID:hEMuP/zG
とりあえずPE100SE持ってるのは自分だけだとわかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:09:22 ID:zfXHlgWT
そんなゴミいらんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:52:05 ID:sAbiMs+G
おやおや、いきなりのごみ扱い
あなたの人格と出自がしれますねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:07:30 ID:sAbiMs+G
>>942
ごめんなさい、まさかカセットデッキスレの人だとは知らなくて。
いやはや、大事になさってください、機材も耳もw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:20 ID:06QU0ZmK
まあPE100SEがゴミなのは衆目一致するとは思うが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:29:08 ID:zfXHlgWT
ID:sAbiMs+GはID検索までして必死なんだろうな
余裕が全くないw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:47:17 ID:sAbiMs+G
まあ、自分の耳で判断できる人間がここにいないことを理解したよw
さいなら
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:09:56 ID:fw+mlRUY
昔PE50使ってたなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:28:30 ID:zfXHlgWT
自分の耳でいいと思ってたのを否定されて涙目でござるの巻
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:53:49 ID:raKEoS40
>>938

>アンプ内蔵のフォノ入力よりフォノイコを追加した方がいい
投資効率からだと普通そうなるけど、全てに当てはまるわけではありません。
プリに載っているEQを単売して欲しいものもありますしね。

>外部フォノイコ同士は価格差ほどの違いってありますか?
EQの場合特に、狙っている音の方向が違っている場合が多いように思います。
でも基本的には値段は音に比例しますよ。


>>939
言ってることは正論だけど、実際に無駄な投資をしないと無駄の意味がわからないし
ある程度はしょうがないんじゃない?無駄のままにするかどうかはその人次第。
幸いリセールしやすい時代な訳だし、試聴、というお店との関係性に気を遣わなくても
方法はあるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:10:12 ID:T4Jw2ypS
つーかフォノイコ程アンプによって音が違うのも無いと思うけどなあ。
CDプレーヤーやパワーアンプ以上に機種による差は大きいと思う。個人的には。
大体スクラッチノイズからしてアンプによって全然違うのもあるし。ありゃブラインド厨でも絶対分かるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:52:58 ID:2H51INCU
これよさそうなキット
http://www.kandkaudio.com/phonostage.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:04:31 ID:Dxh2BeTi
高い方のトランスはたぶんオルトフォンのVertoとほぼ同じ。
ルンダールのトランスは素直だし帯域広くていいね。
トランス使うことでコブシやドスを利かせたい人には向かない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:47:53 ID:GkCB80W+
フォノイコ話題無いよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:28:29 ID:50PvG6nl
K&RのキットにLH0032をデュアル化して乗っけた。これ最強。

ちなみに電源もK&Rのレギュレータだがデフォの3端子レギュレータを
一部で流行ってるLED式電源に置き換えてある。これも効く。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:00:09 ID:DVN2C2TJ
>>955
LED式電源も面白いけど、3端子にエミッターフォロアなんてのも面白いよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:32:55 ID:7UR9Yq1h
ここはFIDERIX中川氏の登場でしょう
ttp://www.fidelix.jp/technology/3terminal%20regulator.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:52:04 ID:X5FEwZhv
>>955
私はLME49720のCANタイプを使ってます。
電源は金田式を参考にディスクリートレギュレータを自作しました。
LH0032も試したいけど高すぎ。
959955:2010/02/11(木) 19:54:51 ID:nDL1nLyf
>>958
前はLME49720のCANも使ってた。決して悪くは無いがLH0032に
比べるとオペアンプの域を出ていない、という感じ。

LH0032は上海に住む友達に買ってきてもらった。10個買って1個
あたり\2,000。ただしデュアル化すると左右で\8,000なのでこれを
どう考えるか。

でもこのクオリティーは本当に驚くしかない。K%Rに組み込むと
カップリングコンデンサが無いことで鮮度抜群。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:18:40 ID:dNp0e9Yd
やっと規制解けたよ

>>959
あとDCサーボのOPアンプでも結構音変わるんですよね。
デフォのOP07は中高域が荒い。OPA134は自然で柔らかい音。
OPA277はぱりっとした音で好み。
OPA627とかAD797とかは発振しちゃって使えない。

あとK&RのキットはEQ素子の0.033μFを双信のQSコンに
変えるとものすごく変わる。まるでコンデンサが存在しないかのような
癖のない音になる。けどもう入手困難だろうなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:40:40 ID:MAYSIClj
>>954
貧乏はあれこれ買えないから話題を持ってないんじゃね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:34:39 ID:AwCNuZuM
pro-jectの真空管の使ってる人いますか?
ググってもあんまりインプレ出てこなくて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:28:47 ID:xSUkjCTa
>>962
買ってインプレしてください。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:22:49 ID:D/rRnzAj
素人でスミマセン、ターンテーブルからラジカセ(AUX)に接続して音を出したいと、
フォノプリアンプpp400を買って接続したのですが、音が小さく割れてしまいます。

どうしたら適切な音が出せるでしょうか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:47:53 ID:p9bqb05g
>>962
一時期使ってたけど、可もなく不可もなくだったよ。
レコードを聞き流すだけの人ならお勧めじゃないかな。
アナログに深入りするなら物足りなくなると思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:09:27 ID:IZ1Aj5Up
>>964
カートリッジは何?
もしMCカートリッジだったら昇圧トランスかMC対応のイコライザーが
必要になるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:40:56 ID:D/rRnzAj
>966

ご丁寧な返信ありがとうございます。
カートリッジが何なのかも分からないどうしようもないズブの素人なんです…。

「レコードをラジカセで聴くにはフォノアンプが必要」と聞いたので、
検索してAT-PEQ3かpp400のどちらかを買ってつければ聴けると思い、
安いほうのpp400を買いました。しかし音が小さく…。
どちらをつけても無理なんでしょうか…。高性能なものでなくても、
音楽が楽しめる程度でいいのですが…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:56:37 ID:BRVGMNa7
>>964

pp400の接続方法とか、正しい?もし、正しくて壊れてなければ、仮にpp400をAT-PEQ3に
変えれば、音が出るってことはない。
ヒントが少なすぎて、なんとも言えんが、ターンテーブル側の不具合が疑わしいけどね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:44:35 ID:LU8Kbb3E
>967
カートリッジが何かもわからないって……
とりあえずプレーヤ本体の型番みたいにわかりやすい部分とかとか写真うpとかしないと、
症状だけじゃ何とも言えん。
それがカートリッジとの不整合なのか、どこかに不具合があるのかの判断も出来ない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:36:52 ID:D/rRnzAj
ごめんなさい、本当に恥ずかしい限りです…。
明日、せめて本体型番とMCかMMかの確認をしてみます。
人に聞く前に、そこからですよね…。

ありがとうございます!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:19:33 ID:tUqdY6cq
「音が小さく割れる」

ものすごく古い中古なんじゃね?
音が小さいのはマグネットの磁気が弱ってる、割れるのはダンパーが劣化してる、
と思われる。
針を交換すれば直るかもよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:39:25 ID:GHXBmPym
SONYのSirVみたいにアナログプレイヤー接続できるようになってるラジカセも昔はあったなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:05:42 ID:ahJvi83p
もともとフォノイコ付きのプレイヤーなのに単体フォノイコつないでるってことは?

うちの親父がそうだった(苦笑
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:01:34 ID:HzMEg7tY
それだと、「音が小さく割れてしまいます」って方向には
行かないんじゃなかろうか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:09:29 ID:3hIH6+Va
ただのレコードプレーヤーの事をターンテーブルとか言うアホに
指導されたくないよなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:47:03 ID:BNMCxMnq
タンテ ってのもなあ・・・いつ頃からなんだろな

>>974
それじゃ、円盤再生機 ならどう?


977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:04:30 ID:22qiOD+U
>>976
回転部分を単体で売ってた時代は
それをターンテーブル(タンテ)って呼んでたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:27:56 ID:iSLZvEUh
少なくとも80年代にはキャビ、アーム、フォノモーターと
区別表記されていたと思う。

ゆとり世代が気取ってタンテとか言い出してんでしょ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:09:49 ID:yZvBeiRA
俺は ターンテーブル ってのは、プラッター のことだと思っていたよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:40:41 ID:qNjJCQ3E
俺も、パーツとしての名称のイメージが強い。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:55:03 ID:PM0I+i2S
turntable は世界標準どこでも検索して見れ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:54:10 ID:SaQQJ4X1
>973

正解でした…。ずぶの素人というよりただのアホでした許してください…。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:59:56 ID:mXQuzfv6
>982

ドンマイ、乙です。
ひとつ前進ですね。
984名無しさん@お腹いっぱい。
↑ヤクザ 怖い