2GBのUSBメモリに96KHz/24bitのWAVファイル入れて売
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
れば、
・超コンパクト
・メディア規格競争解決
・USBメモリプレーヤーに挿すだけ
・駆動系一切なし
・ジッタ無し
・ハード的な著作権管理可能
すでにミニコンポでは実現してるんだからあとは各レーベルが発売すればいいだけだぞ!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:43:13 ID:rcZos/f1
難無く2をゲトさせていただきました。
おじーちゃんに4取ったんだよって言ってくるよ〜。
俺も光ディスク(CD)から、いつかはメモステみたいなのが
主流になるんだろうなー、と思うよ。
半導体メモリに変わるっでしょ。いずれ、
マランツのPM8003がUSB入力に対応しているが、
他にピュアでUSB入力に対応している機種ってあるのかな。
パイのa9
ユーザーが得するだけの企画なんて通るわけないだろカスラック的に。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:22:37 ID:hFJYvBoN
miniSDに入れて売るのもアリだな
むしろ携帯での普及を見るとメディアの値段を安く出来そうだ
しかし駆動系がなくなると筐体の中がスッカスカになって高級オーディオメーカージリ貧になりそうだ
高級オーディオのジリ貧は今に始まったことじゃない
既に死んだも同然
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:43:11 ID:NdlWkicW
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:43:54 ID:NdlWkicW
176.4kHzだった
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:58:58 ID:HJmyveDo
HDDとUSB端子とメモリカードスロット搭載モデルの
CDPが発売されても本当ならおかしくないと思う。
CDの回転音とか諸問題を解決できるのだから。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:03:24 ID:X3t8kex3
>>1の疑問に真っ直ぐ答えるとまず
>>3が大きく問題になる。
どこで磁気によりデータが壊れるか分からないし、読み出す時にパーになる可能性もある。
書いたり消したりする個人レベルでする道具がそういったもので音楽を聴くという意味では圧倒的シェアのCDというところに当分信頼を置くことになるはず。
チップに焼きこむという手段もあるがそうなれば「機械」となってしまい劣化や故障を招くもとになる。
そういうものも出てくる可能性もなくはないがCD、DVDのような光ディスクの類を押してシェアが逆転するのは当分の間現実味はないですね。
BLD、その次の世代と光ディスクの類で行くような気がしますね。故障とかデータが消えるということを皆無にしないといけない。
記録ようのメディアでなければいけない。壁画、絵画、テープ、、レコード、かろうじてディスクという流れ、おかしな例えだが。
チップのような電気を通して動かしハード側に頼ってしまいがちな保存メディアではこの場合相応しくないかと。
どういっていいんだろうか、結構真面目なものだと思う。ある意味カッチカッチのテープでもいいのかも知れない。
だがコストがかかる。やはり光ディスクが当面最良でしょうね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:14:55 ID:X3t8kex3
肝心なところがおかしくなった。ソフト側に頼ってしまいがちになるのは大きなリスク。
なによりこれを極力なくさないと「記録したもの」として世に出せない。
チップに電気を通して動かせば、一種のハードのようになり「記録するもの」以外の以上のリスクを背負ってしまう。
絶対的に記録に信用を置けないといけない。読み出すのはハード側であって
記録媒体は記録するだけのものであり、無駄がなくてはいけない。
完全に信用を置く種となる記録媒体はテープやディスクになってしまう現状が当面続くと思う。
もし出回ったとしても一部であり中心としての活躍は期待できないと思う、当面は。
?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:18:55 ID:X3t8kex3
ジジイ必死だな死ねみたいなレスになってるが気にするな。
まゆくゆくそうなるだろうw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:22:46 ID:X3t8kex3
電気自動車がガソリン車の数を上回れるのに時間がかかるように時間がかかると見てるということ。
サブとしてチップやDLもありではなるが、ディスクのほうをなくしてしまえないと見てるということ。
この点から大きなシェアになりきれないだろうと。サブで動いてる程度だろうと、メインとなる記録メディアは当面不動だろうという見方ですわ。
USBメモリの信頼性は低いです。ですので、大事なデータを入れるのであれば、
PCとの相性等もあったりして
最低限、USBメモリを2個買い、それぞれに同じデータを入れて持ち運ぶなどしないと
データが消えたときに泣きを見ます。
USBメモリーにデータ移しても、データ化けしてたりするの普通に結構あるしで
わりと厄介ですよ・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:48:52 ID:f5bqI59w
というか音質を求めるならパソコンやコンポで再生しようって思わないのが普通
だが良いアイデア
コピー対策はどうするの?
ディスクメディア(レコード、CD、DVD等)は量産が簡単だからね。
テープメディア(カセット、VHS等)も高品質高速プリントの方法があるわけだが、
USBメモリーだと一個一個コピーか。
配信が、一番ばら撒き易い。←しかも今の時代だと安く撒ける。
【CDが売れないので】浜崎あゆみ(30)アルバムをUSBメモリーで発売 記憶容量2GB 6800円
1 : すずめちゃん(三重県):2009/02/13(金) 08:51:34.28 ID:TnlfMtEk BE:213825-PLT(13001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif 歌手の浜崎あゆみ(30)が、新アルバムをUSBメモリーに収録して発売することになった。
デジタル配信が進みCD離れが加速する中、新たなパッケージ作品として企画。音楽業界で
初の試みという。通常のCDと併せて3月25日に数量限定で発売される。
USBメモリーはパソコンに端子を差し込んでデータの読み書きを行う補助記憶装置。これに
新曲のデータを収録し、パソコンに取り込んで聴いてもらおうと企画した。インディーズで
試みたアーティストはいたが、メジャーでは初めてだ。
アルバム名は「NEXT LEVEL」で自身10作目のオリジナルアルバム。CDやDVD付き
特典盤など4形態で販売され、USBメモリー版もその1つ。CDに収録される全13曲をはじめ、
ミュージックビデオ6本と歌詞付きのブックレットが収められる。
記憶容量は2GB(ギガバイト)。収録データの使用容量は0・8GBのため、残り1・2GBの容量は自由に使える。価格は6800円(税込み)。
音楽のデジタル管理が当たり前になる一方で、CD離れは加速。パッケージ作品にこだわってきた
浜崎だけに「何か形に残したい」とこの企画を考案した。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/02/13/04.html http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1234482694/
*``・*。. 。.:☆ . *。+゚ ★
| `*。 ;* †▲_*;.。.: ∧ ∧ /*。
,。∩ *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ *。+゚
+ (・ω・`)*。 ゚・* ( 7 `*。 二つ *゚*
`*。 ヽ つ*゜* . < ヽ \+。*・'
`・+。*・`゜⊃ +゜ *。+゚ ∪`J
☆ ∪~。**'``・* 。
`・+。*・゜. | `*。
,。 _,,∩,_ * もうどうにでもな〜れ〜☆
+ / ,' 3 `ヽ* 。+゚
`*⊂ ,j *゚ *
゚と・+。*・' ゚ +゚
☆ `(ノ′ 。*
TEST
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:21:15 ID:pyGX5OsC
>>16 とかみてると
ピュアオーディオの担い手は年寄りなんだなぁという感慨を抱かざるを得ない。
ROMを使えばいいだろが。
ゲームソフトなんかで実績もあるでしょ。
俺もってないけどニンテンドーDSはROMカードじゃないかな。
良質な装置で真剣勝負すると、SACDを含めた高品位フォーマットの音とCDのそれとは
月とすっぽんである。
いつまでも円盤を回転させて再生する方式は如何にも昭和臭い。
あと少しでほとんどの人間にとって皿回してた時代は過去のものになるだろうね。
それでも「CD愛好家」みたいのがクソ重い皿回し機械を使い続けるのだろうけど。
CDは開発30年持たずに絶滅。逆にアナログLPが生き残る不条理w
>>30 DSはフラッシュメモリーのはず。
音楽のパッケージメディアとしては、
これからもCDが主役であり続けるだろうよ。
コストが安いこともあるし、
切り替えるほどのメリットはないからね。
むしろ問題は、ポストCDが
存在しないことだわな。
>>33 アナログディスクの市場なんて無いに等しいですよ。
そうかな?
90〜95年頃ハウスのアナログ12インチの新譜いっぱい出てたし
よく買ってたけど、今でも出してるでしょ。
とてもいいスレだと思うが過疎ってるなあ
マランツのCDプレーヤもUSBメモリさしてDAC使えたり
プレーヤ側は頑張ってるよね。
あとはコンテンツ側だが…絶望的か…
てst
test
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:16:31 ID:1UsGx1IC
可聴域外の帯域において未だにアナログを超えていないという説もある。
音がいいと謳った高額USBメモリがガレージメーカーから出そうだなw
てか、可聴域でも時間方向の情報密度はアナログに劣るっしょ。
デジタルがとても叶わないアナログ環境を構築するのがむちゃ大変なだけで…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:29:22 ID:NgHbtbwO
無難なCDはまだまだ続く。今の40台以上が死に絶える迄
採算が取れなくなったジャンルから米アマみたいにMP3配信へ
一部の好事家が買い支えるならSACDやLPも少量生産
後はケータイ世代向けのちゃくうた。もう食い散らかしてお終いで保存に拘りはしなくなってる
>>44 もう出てる。オーディオ業界は商魂たくましいよ。
音がいいパソコンとか何でもありだなwwwwwwwwwwwwwww
テレホンカードみたいなのにして欲しい