【お手軽から】フルレンジ9本目【高級まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@お腹いっぱい。
Feastrexって名前からしてバッタモンですよ、と言ってるようなもんだけど、
そんなにいいのかね?誰か使った人っているのかね?
スピーカーユニットとキノコ栽培してる会社の様なんだが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:59:56 ID:ZkntSZfJ
オリジナルのPE-101を使っていたけど、見た目は大分違うね。
まず、写真で見る限りコーン紙の質感が少し違うみたいだ。
センタードームも違うね。(もう少し丸い)
何よりエッジが違う。もっと丸みがあって高さが足りない
フレームは黒のつや消し塗装だし。

オリジナルの音は高域が太いというか、10cmでは最高の
厚みのある高音。シンバルとかチリチリした細い音に
ならず、ぶっ太いアタック音でジャズにピッタリ。
LE8TからJBL臭さを抜いたようなサウンド?というか。

コレが「買い」かどうかの判断は、試聴してぶっ太い高音が
出ていたら「買い」でしょう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:14:45 ID:0hvrsY8/
>>37
ハセヒロでは最高評価。
ttp://www.hasehiro.co.jp/product/unit.html
小口径をまったく感じさせない豊かで濁りの無い低域、生々しいボーカル、
23KHzまで伸びるシャープな高域は驚異的。
全帯域にわたってリアリティーあふれる高い再生能力を発揮。
手漉き和紙のWコーン、素晴らしい解像力を持つ純国産ユニットです。
1本148,000円という大変高価なユニットですが試聴頂ければ納得されるはずです。
日本より海外で高い評価を得ています。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:47:10 ID:3n+wzrJo
フォスのF2001A良いぞ、知らないんだ、可哀想に。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:17:02 ID:VIHwNt+1
>>37
使ってないけど、韮崎まで行って試聴した。
紙のコーンでもこれだけ瞬発的な駆動力を持たせれば金属的な音も充分鳴らせるというもの。
ピアノの音がピアノらしく聴こえるし、女性ボーカルや弦もよい。
励磁型のほうが永久磁石のよりもさらにいい音がする。
個人的には1,500ccで1000馬力近くを絞り出した往年のHonda F1 Turboエンジンになぞらえたい。
社長は学術博士(Ph.D)で、実際のドライブを設計して作っているのは匠的な人。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:29:01 ID:VIHwNt+1
>>37
> Feastrexって名前からしてバッタモンですよ、と言ってるようなもんだけど、
もしバッタモンだったら、それ使ってここまでやるオッサンはおらんだろ。
http://www.6moons.com/audioreviews/firstwatt7/f5.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:37:49 ID:bnsP1GQ0
>>37
無知ですね!可哀想。無知を自慢してるよ。 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:52:19 ID:c7RzC5LB
>>42
スゲー!
俺が以前、紙へスケッチした妄想バックロードそのまんま!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:34:15 ID:VKAIHoRY
>>42
悪趣味の典例だなw
まあダブルコーン採用って時点で宗教ぽいが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:47:13 ID:mtkkK+dP
Feastrexって非常に胡散臭いイメージがあるのは俺だけか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:35:09 ID:KZbizeu8
そのとおり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:39:39 ID:CnigO6QN
>>6>>8
うちにコーラルが専用箱に入れたシステム(バスレフ)があるけど、
(某所からウチに来たもの)
音はちょっとスーハーしすぎの、かなりハスキーな感じかな。
強いキャラクターがあるので好き嫌いははっきりと分かれるだろうと思う。

個人的には、他ジャンルは兎も角、
クラシック聴くにはちょっとキツイなァ・・。

能率高めで低域も出る方なので、
まあ、AMPに真空管の、ちょっと「緩」気味なモノを使ってやれば多少は
キャラクターが穏やかになるかも・・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:49:10 ID:NrMSWq/s
>>42
問題はタイムドメインだろうね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:16:56 ID:hKyGFO0C
>>48
昔、フラット6でカーペンターズとか聞いてた。
あっけらかんとした(脳天気とも言う)鳴りが忘れられない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:13:10 ID:53PI3Q2A
>>50
8ですがフラット6? 何となくアレカーと言う、気がしてきた。
あの明るい、抜ける様な音。
今あの鳴り方するSPは無いでしょうね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:52:20 ID:KFRTedyk
>>49
> >>42
> 問題はタイムドメインだろうね。
Feastrexは速い応答性を追求しており、また小口径でも低音が出ることを狙っている。
ある意味タイムドメイン志向と共通するところがある。
なので、社長は42のような使い方を推奨しているわけではない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:59:26 ID:3+6Iq+Gx
ダイトーボイスを気に入っていたんだけど、P-610Bに変えたら別世界w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:48:18 ID:v9CH01/L
Markaudioって会社ののAlpair5って聴いたことある人います??
ジョーダン・ワッツのJX92の設計技術者が絡んでるものらしいけど・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:57:18 ID:XSzyngrh
>>52
要はユニットではなくエンクロージャーの問題。
箱鳴りしそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:53:46 ID:rmZSrpvn
Feastrexこないだ視聴してきたが確かに素晴らしいんだがやっぱりフルレンジにあの値段は出せんわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:27:27 ID:oq3PLC4D
>>56
F-200Aですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:25:29 ID:1AIjcM2m
>>12
オリジナルもゴムエッジだけど全然劣化してないよ
毎日1時間オーディオタイマーで鳴らしてるから劣化しないんだろうな
トリオKT-7300にラックスキットのA501,A502,自作密閉に入れたオリジナルPE-101
どれも30年ものだよ。中学生の頃の自作なので大事にしてる。

ゴムって動かしてれば劣化しない性質がある。コードを輪ゴムで止めとくとポ
ロポロになってることがある。動かさないなら袋使うとかして酸素に触れさせ
なければいいみたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:26:05 ID:q11YqdM8
松下のフルレンジユニットが出てきた。
6Ω防磁型のプラスチックコーン
詳細わかる人いる?それなりのもんなら箱にでも入れてみようかな
って思ったり
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:35:28 ID:C2CZb5zV
>>46
胡散臭くないよ。新しくてちょっと変わってると日本ではすぐ胡散臭いと思われがちなんで,HPは英語のみに
してしまったとFeastrexの社長から聞いた。特に見た目が異様だからね。

本物であることは海外での評判を見れば明らか。日本国内でも情報は少ないが,絶賛こそあれ悪い評価は
殆ど無いようだ。「好みでない」と言う話はどこかで読んだ気がする。

ダブルコーンというだけで宗教だと思うのは,固定観念にとらわれすぎ。
実は現物を聴くまでは,Lowtherが頭にあってオレもそうだったんで,エラそうなことは言えないが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:55:13 ID:fLOGYrl/
フォスティクスは
好みの問題かも知れないが、ダブルコーンじゃない、スピーカーも有りますよ。
FF***K FX120 FE83〜FE126E F***A
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:11:25 ID:KPCONZ6v
FostexとFeastrexを同じだと思っている人がいるのではないか…?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:34:42 ID:C2CZb5zV
前スレで「フォーレックス」って書いてる人がいたw

Fostex:フォステクス
Feastrex:フィーストレックス

ね。>>61サンは書き込みの内容からして勘違いしてるっぽい。

しかし,意図的でないなら似た名前にしない方が良かったのに。これだから胡散臭いと思われる。
もっとも英語圏の人から見たら,全然似た名前じゃなさそう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:02:17 ID:EAYgW94d
>>60
> 本物であることは海外での評判を見れば明らか。
これらフォーラムで評判を読めますが、ちょっと普通以上の英語理解力が必要。
http://www.diyaudio.com/forums/showthread.php?s=&threadid=70709&perpage=25&pagenumber=44
http://www.diyaudio.com/forums/showthread.php?s=&threadid=122748&perpage=25&pagenumber=7

>>63
> もっとも英語圏の人から見たら,全然似た名前じゃなさそう。
上記のフォーラムで、「ブランド名の付け方が理解できん」みたいなことを言っている人がいました。
おそらく英語母国語の人には「feast=ごちそう」の持つ語感とスピーカというのがマッチしないのでは。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:55:37 ID:xnulyqJI
ここは日本、共通語は、日本語、日本人は相手にしてない。
海外販売 外国人相手を、基本として下さい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:34:41 ID:AYwUgE2B
>>65
そうすると、ネーミングが、チトまずいわけだね。
↓により。

>上記のフォーラムで、「ブランド名の付け方が理解できん」みたいなことを言っている人がいました。
>おそらく英語母国語の人には「feast=ごちそう」の持つ語感とスピーカというのがマッチしないのでは。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:56:17 ID:ZwvLaclT
日本で販売するなら、日本語表記でしょう。
ネーミング以前の問題、どういうつもりで、英語表記?
海外のカートリッジメーカーは日本語表記ですよ。
時代錯誤?????
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:57:47 ID:PRMCb5+w
>>64, >>>66
日本人が無理して外国語のブランド名付けるのは難しいと思う。

会社で英単語の頭文字を取った製品名を付けたら、アメリカ人のお客に
no senseだと言われたことがある。

いっそ思い切り日本語で行った方がいいのでは?
Kinoko...ダメか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:46:29 ID:LPvcXekp
>>67
>海外のカートリッジメーカーは日本語表記ですよ。

????
織留戸本とか? 位絵務低とか? 
見たことね〜 wwww

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:53:25 ID:AYwUgE2B
光悦とか池田とか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:00:59 ID:LPvcXekp
六三
カートリッジの鉄人   w

日本語のブランド名ったって、ほとんど商標登録されてるわけだから新たに使える名前なんかなかろう。


72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:36:51 ID:EAYgW94d
>>60
> >>46
> ダブルコーンというだけで宗教だと思うのは,固定観念にとらわれすぎ。
> 実は現物を聴くまでは,Lowtherが頭にあってオレもそうだったんで,エラそうなことは言えないが。
最近のフルレンジはサブコーン付きが多いと思うのは気のせい?それともこの方向にならざるをえない?
feastrexの他にも
PARC Audio DCU-F131P, DCU-F171P
http://blog.goo.ne.jp/parc-audio/e/bb9bc16f706e7a9ec4380dea6209dcc1
ダイトー・ヴォイス DS16DF
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6734
フォステックスの各機種。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=698&csid=3

LowtherとFeastrexは形状は似ているように見えるけれど、音の傾向は全然違う。
Lowtherのほうがくせが強いと思う(ただし、ヒノでちょっと試聴した経験のみ)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:33:01 ID:y30i+VYR
AUDIO NIRVANA  SUPER-6.5(ペア)
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=1717911

DAVIS 165MRP
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=5050901

Beyma 12GA50
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=4719653

と最近の高価格フルレンジユニットのほとんどはダブルコーンタイプだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:50:14 ID:AYwUgE2B
16cm以上は、ダブルコーンにしないと高域が出ないから。
7560:2008/08/31(日) 23:42:33 ID:C8INwezz
>>72

リチャード・アレンとかフィリップスとか、以前はダブルコーンと言うとクセが気になったんだけど、
最近のはそうでもないのかも。

> LowtherとFeastrexは形状は似ているように見えるけれど、音の傾向は全然違う。
> Lowtherのほうがくせが強いと思う(ただし、ヒノでちょっと試聴した経験のみ)

禿同。以前PM-6使っててパルシブな楽器の再生はすごいけどドライで耳障りな音に苦労した。
今はFeastrex Demension 5nfだけど、豊かで潤いがあって満足。

>>73

> AUDIO NIRVANA  SUPER-6.5(ペア)
> ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=1717911

これ、以下のコイズミのページにインプレが載ってるけど、何かFeastrexに似てるかも。

ttp://www.koizumi-musen.com/NIRVANA.htm

価格もベラボーじゃないし、なかなかよさげ。BHじゃなくても使えるみたいだし。
でもググっても「気になる」って話ばかりで、実際に使ったって話が出てこないだよねー。