CDっつーか物理メディアが終了したらどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
115大魔神:2011/01/09(日) 18:53:14 ID:+XkLhnq4
もう一生かかっても聞ききれないほどのクラシック音楽がハードディスクにロスレスふCDが消滅してもかまわない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:14:01 ID:gkZewzQe
>>115
ただいっぱい入ってるだけで殆ど何も聴かなくなる!
コンピュータ化しても紙の需要は減らないのに似てる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:40:22 ID:3Q3+sh8Z
何がなんでも、オーディオは電子管式増幅器
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:14:49 ID:SSZf9HzB
物理メディアが必須なのはアナログレコードだ。
デジタルオーディオファイルはコンピュータで管理すれば足りる。
そのファイルを保存するにはDVDやBDにデータとして保存すればよい。
音楽CDなんて中途半端な代物はもういらない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:37:03 ID:6aXaSZ2U
物理メディア終了大歓迎
you tubeに上がってる古い録音の音の良さを聴いたら、もうCDとかLPとかバカバカしくて・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:45:52.70 ID:r/S8RXeb
スレ違いで申し訳ないが、お前ら3枚組とか6枚組のCDのプラケースを割ってしまったりして、
一つだけ欲しい場合どんな風に買ってる?百セットなどまとめ買いしなければならないようなサイトばかりがヒットするのだが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:47:44.25 ID:r/S8RXeb
悪いけど、アゲさせて貰うね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:38:11.01 ID:hJd3RSyI
CDは意外と頑丈だなって最近思う
中古とかで買ってるから最初期のものも結構あるんだが
読み込めなくなったのは輸入盤の2枚だけ
いわゆるインクの成分で腐食したUS版が1枚
もう1枚はUK版のシングルなんだが、
版面が鏡みたいな奴で外観は変わらないのに、完全に読み込めない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:19:23.31 ID:qW+aJQx/
>>1
終了してから考える
仮定に仮定を重ねて物を考えてもムダだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:57:33.37 ID:ENql23c2
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:27:30.99 ID:j7gO3bRl
ここで聞いたらいいのか解らないんですけど、輸入盤CD(ペーパースリーブにCD直入れのやつ)買ったらCDに糊が付着していて、その部分だけ音が飛んで聞けないんだけど、
うまく糊を落とす方法知ってる方いましたら教えてください。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:46:50.67 ID:Sy/ZU14D
>>1 アホな世界人民のやりそうなこったな。
庶民の連中はもう勘弁っすわ。

>>118 まったくおっしゃる通りだ 180g重量盤を
世界中に普及させる必要がある。

特に中国とインドが重要だな。人口的に。今から教育しないと
知り合いに中国人がいたらアナログディスクプレーヤーについて
教えることにしよう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:55:50.12 ID:qnt9ARTN
↑時代から取り残された爺が必死w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:16:48.29 ID:/ysVCDs6
さっさとオールDSDなりハイレゾPCM配信なりに切り替えてくれ

SACDプレーヤー互換のDSDデータディスクでも良い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:17:01.39 ID:Sy/ZU14D
>>127
パッケージメディアは必要だよ。
デジタルデータじゃ残らないから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:15:43.19 ID:/JFbawvM
ジャケだけ通販で売ってそこに高音質ダウンロード権がついてるってのがいい。
ジャケサイズは縦横25センチ(10inch)くらいのダブルジャケットがちょうどいいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:20:26.85 ID:/JFbawvM
ただなぁ、jpegですら複製したものと元のものとでは開いて見ると完全に同一
とは言えないことがあるんだよなぁ。不思議なんだけど。部分的な色の濃さが
ごく微妙にちがう希ガス。モニタのせいかもしれんが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:33:47.95 ID:z/Z/NwgB
JPEGについて勉強し直した方がいいぞw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:57:40.63 ID:f8UaCeUi
gy
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:11:11.49 ID:lhdwHc44

脳内メディアがあるから大丈夫だろ

このスレの住民の得意技
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:10:09.71 ID:k2KPPi3J
パッケージは無論、ダウンロードもそう近くない将来無くなるんじゃないかな?
総ての音声、動画データはサーバに一元管理されて、必要なときだけストリーミング、って感じに。
コンテンツ購入→個々のIDに対してストリーミング可能コンテンツが増える、のような仕組み。。

間違いなくこれに近づくとは思うが、書いていて寒くなってくるなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:24:06.70 ID:pSfnWbHW
20年経っても終了せんから心配すんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:26:29.22 ID:oZVVqvLL
レコードだっていまだにあるくらいだからな
ピュアオーディオ趣味の奴がトラポやDACを無視した議論をしている事自体
おかしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:19:59.77 ID:HD26CbC7
デジタルは長持ちせん 身に染みて分かる。規格変更で終わり
139135:2011/08/08(月) 11:49:50.93 ID:Z8oT0Mnk
漏れも一応真面目な音楽&オーディオファンだから、物理メディアは消えて欲しくないよ。
でも、現実に「DLでしか聴けない、販売しない楽曲」は既に多数存在している訳で。。

というかCDすら昔のように街で買えるものではなくなってきてるし。。
ネットでCD注文すればまあ買えるけど、ネット環境前提だと、益々DL有利だし。
140( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/10/09(日) 01:13:49.97 ID:tH4LjqP1
CDショップ潰れすぎだろ。
まあCDショップとは名ばかりのJ-POP屋は潰れていいけどな。
どうせ今あってもK-POP屋になってんだろうから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:30:19.10 ID:MO5F86Dz
今時CD買うなんてジジババとお宅と韓流ファンだけだよ

卑しくもオーディオマニアを名乗るならばアナログに回帰しなさい

お手軽便利のデジタルデータオーディオはさらに便利なネットに流れるのは時代の必然
中途半端過ぎるCDは淘汰されて然るべき
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:06:59.73 ID:UCLty1T4
欲しいアーティストの音源がアナログで発売されてないのにどうやって買えと?
143( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/10/09(日) 04:38:05.91 ID:tH4LjqP1
ジジイに触れてやるなよ。
アナログ世代なんだろう。
DLとアナログだけが残ると信じたいんだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:19:08.89 ID:0/eFpNZj
>>1
何を言ってるのかと思ったらそういうことか。
人は形あるものを好む。よって永久に不滅だ。

CD音質で音源が保管されてるならそれで十分だろう。
そういう意味では信頼できるメディアだな。

視聴するにもシンプルで信頼できるしな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:45:18.58 ID:dKRIory1
まあ既にCD以上の高音質音源が配信されてるし
いずれはディスクメディアを音質面で凌駕するのか興味あるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:55:21.83 ID:vi1v/oh5
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:04:32.02 ID:jlpZVdXZ
オーディオ終了
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:13:04.15 ID:/tbSBxUT
少なくともSSD内蔵のメモリートランスポートなら回転盤の振動対策から解放される
OJI SpecialからDPAT Seven 64ってのが出てるけどあんまりレビュー見ないね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:28:08.60 ID:3uhJot/f
アナログ盤は永久に不滅。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:33:00.72 ID:3uhJot/f
DLの方が安い、とか音楽オンチは困ったもんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:10:39.89 ID:ROMgMH2Q
DLよりCDレンタルの方が安い。
図書館ならただ。
リッピングしてネットワークプレーヤーとiPhoneで聴いているが、DLは高音質配信を何度か試しに利用しただけで、ほとんど物理メディアしか利用しない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:52:46.65 ID:L6d78g5B
ネットワークプレーヤー?

どうせスクイーズタッチだろ?この貧民が
だからネットオーディオ論者は話にならないんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:42:52.15 ID:QUAKjwYc
>>152
何を怒っているのか分からんが…
まあ、人生悪い事ばかりじゃなく良い事もあるから挫けるな!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:01:32.46 ID:z8dRLX5L
>>148
調べてみたらディスコンしてるな
オーディオ評論家にアマチュアの音と酷評されたみたい
SSD内蔵メモリートランスポートって発想は面白いからどっか出さないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:58:30.55 ID:n02eHlhP
図書館レンタル厨がこっちに出張してきたのか。良い大人が図書館でレンタルとか恥ずかしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:09:08.72 ID:AbF6DpsD
>>154
オーオタからも自作パソコン程度のもんだと言われた
ちゃんとしたオーディオメーカーから出して欲しいね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:42:30.23 ID:DxvXrveC
>>155
自分はTSUTAYA専門だしSqueezeboxは持ってませんが…
金持ちならカウンセリングを受けた方が2chに書き込むよりストレスの原因の解決に繋がるし、誰も傷つけなくて済みますよ!
金持ち喧嘩せず‼
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:59:45.50 ID:+a5NiK62
復活
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:58:33.77 ID:24zhsYJ2
なんでリッピングできないようなもの作らないんだろうか
最初にCD作った奴がミスったな
20世紀最大の誤算
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:04:56.88 ID:IigP/dsr
HDD容量が650MBどころかTBの単位になるなんて思わなかったし
データサイズを1/10にしても音質を(そこそこ)保てる技術ができるなんて思わなかったし
CD-Rなんて物が開発されるなんて思わなかった
想定外ってやつですよ
技術者は無罪ですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:31:48.65 ID:nH4d/zz2
>>154
これなんか近いんじゃないか

http://www.phileweb.com/news/audio/201106/29/11023.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:47:11.89 ID:DspxcVGM
むしろ、何故SACDはリッピングできないのかを考えた方がいいな
結局、使う人の為にならない規格は消滅するんだよ
著作権だなんだと言って結局使い辛くて誰も使わないという良い例がまさにSACD
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:03:30.51 ID:t7UHrMT3
>>161
Canarino2も間もなく発売だと

http://www.acrat.jp/blog/2011/12/pc-4.html
164名無しさん@お腹いっぱい。
エミライ、音楽再生専用パソコン「acroama」発売

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111219_500216.html