953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:43 ID:JyYysO/p
>>952 まあ、確かに僕はそんなに
頭が良くないんですけど、
一度否定派にオーディオクエストの
ケーブルを使った感想を
聞いてみたいですね。
カナレの構造パクったコタツの電源コードみたいなやつかw
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:06:19 ID:JyYysO/p
>>954 パクったということは
カナレとオーディオクエストが
同じってこと?
そんなあほな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:26:23 ID:EwDLVevM
>>3Y6M8qjI
トンチンカンな比喩はみっともないですぞ!
ここで居座るのが無上の喜びなんだろうな。
このスレ自体が彼みたいな人が居座るための場所なのでは・・・
>>956 どこがトンチンカンなんだ。まさにその通りだろう。
というか、比喩と言うのはsimilarityを持ち出してくるものだから、理解するのにcontextが必要とされる。
「1km先の蟻が見える」「体重計に乗った時に蚊が止まれば、針を見ていてわかる」と言った比喩がわからないのは、肯定派(妄想派)的に言えば、糞頭だからに他ならない。
>>958 ここまでくると、ここも否定派の病練なんですね。
>>959 おまえ、“病練”て何なんだよ。誤変換という言い逃れは通用しないぞ。
どんだけバカなんだ。さすが肯定派(妄想派)と言うべきだな。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:51:11 ID:JyYysO/p
>>960 君が糞スレ立てんなって
言われてた人?
>>960 そういうと思いました。
というか誤字トラップに見事はまるほど一生懸命なのがわかりません。
どうしたいのですか?
>>958 日頃から、自分はもっとできる人間なのにまわりは
自分のことを認めてくれない
正当な評価をしてくれない等の不満をお持ちなのではないでしょうか?
ケーブルで音が変らないこと、
このレスで力説した後にあなたはその次が何かありますか?
そこにきょうみがあります。
とっくに結論が出たことに何をまだ
もめてるんだ?
バカ高いケーブルなんかいくら使おうが
人間の可聴域で検知できる違いは
生じない(=音は変わらない)ことは
すでに色々なデータやブラインドテストで
実証されてるじゃん。
納得出来ないひとは一度
話題のハンガーケーブルでも試してみたら。
言い勝つ快感が目的だから誤字にも敏感なんだろうて
棟→練とかどう見ても釣りだがスルー出来ない気持ちは判るw
>>964 あなたもです。
>結論が出た
にも関わらずなぜまだこのスレに来るのでしょう?
そこにきょうみがあります。
>>964 ハンガーの件は「変わらない」と言う結果じゃなかったと思うがw
まぁ肯定派の言う事のかなりの部分が眉唾だと言う例証としては同意できるが。
>>962,963
何が誤字トラップだよwww
指摘されて慌てて調べたのがみえみえだwww
で、「1km先の蟻が見える」「体重計に乗った時に蚊が止まれば、針を見ていてわかる」と言った比喩は理解出来たのか?www
聴力の話に視力の話の比喩を持ち込んでも科学的な意味は皆無だわな
>>968 泡ててですか・・・
やはり、何かの病気ですね。ついていけません。
>>969 聴力の話に視力の話の比喩を用いることに何の問題も無い。
それどころかそこにはsimilarityがある。
では、適切な比喩をどうぞ。
こちらの比喩はこれ。もう一度言うぞ。
なぜ肯定派(妄想派)は、「ケーブルの音の差がわかる」ということが、「1km先の蟻が見える」「体重計に乗った時に蚊が止まれば、針を見ていてわかる」というホラを吹いているということと同じだということがわからないのだろうか。
>>970 今度はわざと“泡てて”かいwww
本物のバカの凄さを見せつけてくれるなー。ぎゃははー。
病練くんよwww
>>971 のひとは
無視されるのを極度に嫌うタイプかもしれません。
レスがあるとうれしいんんでしょね。
>>973 ああ、誤魔化しはいらん。
病練くんよ。もう一度言うぞ。
なぜ肯定派(妄想派)は、「ケーブルの音の差がわかる」ということが、「1km先の蟻が見える」「体重計に乗った時に蚊が止まれば、針を見ていてわかる」というホラを吹いているということと同じだということがわからないのだろうか。
肯定派のみなさんも遊ぶのはいいですけど
いつまでも
>> ID:3Y6M8qjI
>>ID:wjqDpgMD
みたいな人は相手にしないほうがいいと思いますよ。
それでは。
>>975 病練くんは結局逃げるだけ。負け惜しみの言葉もありきたりだねwww
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:09:29 ID:N0R/0mna
変わるのに…
間違いなく音は変わるのに…
そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる…
気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない…
否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって…
実証しろだって…?
こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ…
もちろんその気になれば実証なんていつでもできる…
というかできるはずだ…
というかできるんじゃないかと思う…
というか差がないわけがないだろ…
これだけたくさんのメーカーがケーブルを出してるのに…
全部気のせいだなんて常識的にあり得ない…
差があるに決まってる…
静特性はともかく音楽が鳴った時の動特性がちがうんだろう。網線と単線とかでそのへん
変るし。とか。
変わる≠良くなる
変わったからいいというものではない
抵抗やコンデンサやコイルを入れれば、いくらでも音は変わる
が決して良くなるわけではない
>>978 音楽(動特性)でも変わらん。そんなことはすでに調べられている。
少し勉強したまえ。
現在存続しているケーブルメーカーの製品はほとんど
価格が高価になるにつれて
音質、帯域バランス、明確さ、音場の広がり等が向上されますね。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:50:18 ID:l5V6CnmH
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:37 ID:MMZH8xjJ
25歳くらいの頃だったら聴き分けできたろうけど、今自信ないな。
日立LCOFCと普通の線だったら誰でもわかるよね?
>>977 ネット上で実証する必要はあるのでしょうか?
というよりそもそもオーディオですからお互いに聞いて判断すべきではないのでしょうか?
>>984 逆でしょ。
25歳の時なら素直に「変わらない」って言えたのに
今は、性悪ショップ定員や、嫌みったらしい拝金オーディオ仲間の手前
「感性が鈍い」「耳が悪い」「お前のオーディオが安いからダメ」
とか思われたくないから自分にウソをついているだけ。
結局実社会であまり他人に面と向かって意見も言えない
そういう人達が否定派の実態ということかしらん。
それでネットが唯一モノ言えるとこなのかしらん?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:16:10 ID:F1lyMxBi
結局実社会であまり他人に面と向かって意見も言えない
そういう人達が肯定派の実態ということかしらん。
それでネットが唯一モノ言えるとこなのかしらん?
ケーブルなんてLRCが小さくて、耐久性が高ければいいじゃん。
もっと肝心なところに金かけたほうがエエ!
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:35:50 ID:F1lyMxBi
>>985 ここの肯定派は実証できないのに変わると言い続けるから馬鹿にされているわけだが。
別に変わってなくてもかまいません、とでも開き直る余裕を見せられないものか。
それじゃ否定派が可哀想だっしょ?
>>990 その通り!
肝心な機器には十分な費用をかけたので残りは枝葉のLCRだけです。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:43:10 ID:F1lyMxBi
>>977 たくさんのメーカーがケーブルを出してるからって...肯定派はどこまで素直なんだ。
977は否定派の釣りかも知れんが。
そう、否定派が可哀想だっしゅ?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:52:00 ID:F1lyMxBi
>>266 そんなことまで言ってしまうとさすがに肯定派も引いてしまうだろう。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:57:43 ID:F1lyMxBi
長さ方向では大きく変わらない技術www
よくわからないのですが、LRCが大きい方が音がよいこともあるんですか?
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:00:27 ID:F1lyMxBi
実証したくても実証できない、もしくは、そもそも実証の必要を理解できない肯定派クンたち。
次スレでの奮闘ぶりや果たして如何に?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。