934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:57:31 ID:1UlN5jBO
自分が買った時は、中古品だけど新品並みの状態だと自慢し
売る時には自分がつけた傷ではないと嘘をいう男のことなんて
到底信用できません
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:50:46 ID:pWI7LaFQ
(2009年 7月 6日 21時 34分 追加)
匿名での違反商品の申告とゆう嫌がらせは止めて頂くようお願いいたします。
ご質問のある方は質問欄へのご質問の方よろしくお願いいたします。
(2009年 7月 6日 22時 49分 追加)
miyachan5823 様/ 評価:新規の方へ返答をさせて頂きます。
傷についてですが、間違いなく私や家族が故意に付けたものではありません。
ふと見たら傷がありました。(家族が知らないうちに付けたものなのかもしれません。)
なので、前オーナーかなと考え書きました。
それから、この商品を購入した時に商品を確認した場所は暗い場所でしたので傷を見落とした
のかとも思いました。なので前オーナーがと書いた訳です。
結論として、誰がどこで付けたか分からなかったので、
前オーナーと書いたのですが、それが気に入らないようでしたら、
謝ります。大変申し訳ございませんでした。
しかし、傷がある事を隠して商品を販売しようとした訳ではないので、
どうかご勘弁のほどよろしくお願いいたします。
本当でしたらオークションの経験の全くない新規の方は信用できませんので、
入札はお断りするのですが、誠実な方でしたら入札OKですのでよろしくお願いいたします。
信頼できないのはおまえだろ
相変わらず言うをゆうって書くのなpowari
ヤフオクでさばこうとするから、こんなところで晒される。
普通に中古屋に売ればいいのに。しかしブログやサイトを
作っている人は、オーディオに限らず、2chの住人に睨まれると
大変やね。
それは無いな。
ショップ買値は傷無し美品で70〜80マソ。
ポワリは買値の150万で売りたかったのだから。
つか、ウソつきで誠意のかけらも無い香具師だから晒されてるw
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:34:18 ID:AfpNqcIp
間違いなく私や家族が故意に付けたものではありません。
ふと見たら傷がありました。(家族が知らないうちに付けたものなのかもしれません。)
なので、前オーナーかなと考え書きました。
誰が付けたか解らない傷がある呪われたSPですが入札 夜 炉 死 苦
こっちも盛り上がってるw
さすがpowari
ひどすぎるから当たり前だけどwwwwww
質問一覧
質問2 投稿者:ham***** / 評価:101
7月 9日 9時 43分
各スピーカーユニットの状態を教えてください。凹みヘタリなどはありませんか?
回答
7月 9日 12時 31分
ご質問ありがとうございます。ユニットにヘタリ凹みはないと思います。ウーファーの紙の繊維が多少目立つ気がしますが、
これは私が入手した時からこのような感じでしたので、私はこれが普通なものだと認識しています。どうぞよろしくお願いいたします。
ないと思います。
ないと思います。
断言はできません
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:49:58 ID:KbGzaExe
だから100万越えるような高額商品は、中古屋に売れと、
買う方も中古屋から買えと。さすがにブログやっているので
サギではないだろうが、他の車やなんかの高額商品だと、
振り込んでも「連絡なし」でトンズラとか多いよ。本当に。
>>943 > さすがにブログやっているので
> サギではない
そう考えてる人がここに何人いるんだろう・・・・
テスト
お、規制解除されてたw
文脈からすれば
>>943の言う詐欺ってのは金だけ取ってトンズラのことだろ?
商品状態に関する説明の不足もしくは虚偽は間違いないとこだが
オフ会で自宅まで知られてるヤツが商品送ってすら来ないって事は考えにくいだろ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:06:11 ID:bQc6sWSn
売る時だけ不鮮明って胡散臭いな
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:04:49 ID:MvPN965o
生産終了という事は、オークションでの値段は下がることはない、、
しかしデジタルアンプ販売終了って、このあとSound Designは
どうすんの?もう後継機種もなく、保守点検とか改造業務だけで
終了なんすか?そうだとしたら悲しいね。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:51:12 ID:O6Ri9vni
石田の爺さん 何歳だとおもってんだ
SDは終了です
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:07:13 ID:PGiWabBF
ポワリまとめ
・ウーファーの酷い劣化について説明なし(コーンが凸凹、エッジが変色)
・オークションの画像はわざと不鮮明、低解像度でやけに小さい(ブログの自慢画像は高解像度、高画質でやたら大きい)
・前回出品時には6年前の製品を使用期間3年と虚偽記載
・自分でつけた側面の大きな傷を前オーナーがつけたものと主張する(質問で指摘されると逆切れ)
・これで最後の出品です、値下げはしませんといいつつ5度目の再出品
・アマティ購入時には「新しい家族」と言いながら、家族をキズ物にしてたたき売り
・オーディオ初心者の金持ちを騙し、高額で売りつけようと模索
・違反商品の申告とゆう嫌がらせは止めろ、文句があるなら質問どうぞと逆切れ
・しかし、質問には回答せずに商品説明へ追加で質問者のID晒し
・新規でも入札受け付けてやるよ、と自分の立場を勘違いして上から目線
・何が何でもNC・NRを強要
・質問されてヤフーフォトにしぶしぶ画像追加するも、携帯で取ったと思われる不鮮明でビックリするような小さい画像
・その小さい画像でもわかるぐらいのウーファーの劣化
・ここでウーファーの劣化を指摘されるとヤフーフォトはさっさと削除
・削除と再出品を繰り返し、違反通報をクリアにする非道
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g75530082
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:26:55 ID:qcudqXVR
城南予備校 や 川崎競輪場 の関係者がここを見ればどう思うだろう?
このスレが 城南予備校 や 川崎競輪場 でグーグル検索されるようになれば
その可能性は高いよね。
そうなる前にショップに売却すべき。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:38:18 ID:qcudqXVR
藤光建設 や 福島相互銀行 や 荒磯寿司 や 深瀬小児科 や
大岡山幼稚園 や ケイ・ジェイ や ゆーらんど や JICA や
ATC や AQUA や 川崎・ザ100円 や 焼けぼっくり の
関係者がこのスレ見ても良い心証は受けないと思うよ
>>955 見るかな?w
こんなとこまで?w
オーディオがマイナーな趣味でよかったな、P割w
いや、でも、こんだけの騒動(?)だから見る人もいるかもねw
さっさとショップに売れよwもしくはドフw
あの金持ちに8万を惜しんだ自業自得だw
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:51:21 ID:qcudqXVR
p割三、早くもう一台のSD05も手放してください。
他のオーナーが迷惑しています。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:29:28 ID:fHOHmyqX
SDユーザーの皆様 喜んでください
P悪さんがついにブログ閉鎖いたしました
SD-05の歴史はこれからです
>>959 閉鎖っつっても、またやり直すんだろ?
育児中心とか書いてあったらしいが、本当のところなんてわからんし
ポワリが個人攻撃をされている。とphilewebスレの削除以来を出した件
ちょっと前にさー、お前らのためのP割スレ作ってやったのに、
何でそこに書かずに、ここに張りついてるわけ?
落ちちゃったじゃん。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:39:54 ID:pqgDDvC4
東京近郊でSD05が視聴できるショップはありますか?
生産が終了してしまったようなのでもう置いてないのでしょうかね?
買値提示額は50−60マン?
売り手の言い値が100マン越えなら委託にするしか無かろうw
965
PSDで聴けますよ。予約制かな?
倉庫内のロゴハウスでなら・・・
PSDの2wayで聞いた感想はチマチマとした箱庭音場でしたけど
スピーカーが悪かったからかも
実際聞かないと分からないものですなー
UNIONお茶の水にはもう置いてない?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:07:27 ID:U3EPDspL
unionなら6月末に行ったけど無かった。
PSD T4がSONYかESOTERICのデジアンと繋がってた。
>>971 ひどいな・・・
この金額は妥当なの?w
971
同じ頃、ユニオンで売っていた中古が39万8千円だから!!!
問題なのは、あたかも自分でOPT端子に変更したとか、60万円くらいしたとかという商品説明なんだよね。
>>973 やっぱり妥当じゃないんだなw
こいつは延々と続けそうだな
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:01:50 ID:neMgFYpN
もうショップでの試聴は無理そうですね。
PSDだとスピーカーやプレーヤーが固定なのが・・・
ロビンなら、まだSD05置いてあるけど、100w機しかないよ。
ロビソはやめとけ
何故?
ロビンで買ったけど問題なかったよ。
古い機器の下取りも値段Upしてくれた。
ロビンからSD05を借りた事あるけど、ケーブルも何種類か同梱してくれたし
良い対応してくれたと思う。
購入はしなかったけど・・・
電話したら「ノースプロモーションです」とおじさんが出る。
所詮、ロビソのオーディオ部門はステ看板屋の副業。専従はいない。
ハードオフで安く買ってきて従業員がせっせと磨いて売っている。
従業員の数より野良イヌの方がたくさんいる。
本業のステ看板の知識しかない従業員なので、オーディオに関してはやる気なし。
野良イヌは従業員より良いもの食べているので毛艶がいい。でも臭い。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:51:54 ID:DIhZbwcf
P割といい
看板屋はキチガイしかいないってことだな。
かんばんやってさ、どろどろした商売だよ。
全うなところはもちろんあるけど、へんなところはとことん変。