SOULNOTE ソウルノート pt4.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.kcsr.co.jp/soulnote/

前スレ
SOULNOTE ソウルノート pt3.0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202307795/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:07:34 ID:soI4Skm0
2ゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:09:39 ID:maCcTsR6
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:39:03 ID:oXZOlzjj
pt4.0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:53:29 ID:VDvjaedv
sa1.0に合わせるスピーカー候補は何?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:23:27 ID:+SZy3yzs
lens
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:36:59 ID:Gg9PRtBb
プレーヤーにもよる。プレーヤーがゴミならlensは宝の持ち腐れ。
その場合好きな音色のを選べばよろし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:46:53 ID:lxqzJa6u
ていうかちっこいスピーカーじゃ不満足な音にしかならないぞ、っと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:53:28 ID:VdHEJDBA
>>5
>sa1.0に合わせるスピーカー候補は何?

やたら低能率で、やたらインピーダンスが低く、
やたらバカでかくて、やたらユニットの口径が大きい
。。。。そんなスピーカーじゃなかったら何でもいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:16:45 ID:B97StNL9
>>8
lens聴いたこと無いだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:45:16 ID:YkNPdYEV
いつのまにか初心者と貧乏人ご用達スレになってしまったな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:46:54 ID:iHBFCuiX
>9を読んで宮沢賢治を思い出した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:42:18 ID:bra2ZiUz
楕円に洗脳されたアホばっか。
先にスピーカー選んでアンプ探せよ。ってか遠出してでも試聴してこい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:47:58 ID:gjJV8UhW
アンプは脇役ってこと教わってないのか?
気に入ったスピーカーを生かすためのアンプ、なのだが。。。。
頭壊れているな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:24:02 ID:VhAYyYf+
もうそれは古い教科書かもしれない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:28:27 ID:eMK59/rV
>>14
オーディオをちっちゃい音で聞く奴はそうだな。
特に SOULNOTE のような小出力アンプのシリーズを使うような奴は。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:16:50 ID:dzni1NoW
>>13
貴様、SOULNOTE聴いたことないだろ。

よその掲示板にもいるな
「SOULNOTEは聴いたこともないが、こき下ろす奴があまり
いないので、信用できないから、嫌い」とかほざく屈折香具師が。
聴いてからモノ言え
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:19:02 ID:AVL+q5j2
屈折してる奴に
聞けとか言っても
絶対聞かない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:56:59 ID:bra2ZiUz
sa1.0にlensってどうですか?とかならわかるが
合わせるスピーカーぐらいある程度絞って聞け。

da1.0買えよ。男が10万くらいの差でびびってんじゃねーよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:12:30 ID:lNY2lAFJ
奥行きの関係で置けないん酢よ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:35:27 ID:0AR2OUHF
>>16
そうなの?
詳しくおすえて
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:27:02 ID:L9MWz5cs
dc1.0→da1.0→micropure AP103

この組み合わせが希望ですといったら、オーディオスクエアの店員に変な顔されたんだけど…w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:50:57 ID:p3zBVPTP
小型スピーカーはあまり興味が無かったので
micropureは知らなかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:09:33 ID:v3KP944I
>dc1.0→da1.0→micropure AP103

別にありじゃね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:18:01 ID:Ns4MzPaE
sa1.0とsc1.0でJ-POP聴くとどんな感じ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:22:31 ID:pt9zoZnf
>>25
ギルガメッシュナイト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:46:12 ID:cuuLPZrj
micropureにda1.0は合わないだろうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:11:16 ID:Qy9vzNKE
>>27
業務用のモニターやPAは兎も角、民生用は癖が強そうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:19:33 ID:xaBYabnm
コンデンサでアナログ風味。
石じゃないのが味噌。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:30:47 ID:Ns4MzPaE
>>26
その心は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:19:12 ID:ycA7DjdW
>>24
音量出さないならSAの方が音がいいと思うけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:32:01 ID:TePZADKL
da1.0のがあうような希ガス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:37:33 ID:tPxcUCV9
ニート=sa1.0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:21:10 ID:5kUhOuoz
意味不明
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:36:26 ID:QXw6dao6
マイクロピュアの2wayならOVERのアンプが最高の組み合わせだそうで。
da1.0では全く相手にならないでしょう。
でも、OVERは試聴機会がほとんどないから都市伝説化している。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:19:58 ID:27Nv85qH
ニート=ギルガメッシュナイト
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:24:33 ID:2nMbqrqM
>>35
ttp://moonmadness.cocolog-nifty.com/photos/audio/over.html
これか

それにしてもそのすぐ下にある箱が痛々しいな
38 ◆TANPanX3xc :2008/05/31(土) 02:28:22 ID:1u5XJO9N
このヨをうんこだらけにして欲しい
まる


魔王「ちょwおまwwwwww」
3916:2008/05/31(土) 09:50:54 ID:CRKluett
>>21
スピーカー至上主義というやつだ。
音の良し悪しは、周波数特性等の個性を聴いて自分好みの音を判断し、
歪率などは気にしないタイプだ。むしろ歪んでいるほうを好むようなタイプだ。

スピーカーを一種の楽器として見ているから、
アンプなんてただボリュームをコントロールする箱ぐらいにしか思っていない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:17:43 ID:a7eDpZLx
アンプの特性はスピーカーに繋いで音楽信号ぶち込んだら千差万別もいいとこ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:10:35 ID:uB3KB5Us
>>39
そのような判断しかしない方はSOULNOTEの良さはわからないと思うので、
この板に来る必要性はないので他で語ってくださいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:59:16 ID:Y0J3IEYT
しょうがく5ねんせいつとむくん www
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:12:09 ID:hNwgRpPU
久しぶりに基地外キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:01:10 ID:a+moJ6YO
>>35
今OVERのアンプ貸してもらってるけどいいよ。
うちのリファレンスのma1.0と比べるとさらにワイドレンジで音色が自然。
定位がクッキリと見通し良く、正確な気がする。
ma1.0も音場のリアリティとエネルギー感が凄いし
魅力としては負けてないかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:25:39 ID:PPPtBeEa
SOULNOTEも大変だなw
クロック厨が来たと思ったら今度はOVER厨
それだけ羨望の目でみられてるということか・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:31:33 ID:F5GdyyPr
OVER厨なんて初めて聞いたぞ。
リファレンスが30万で買えるメーカーに羨望って…無いわw
値段の割に音が良いから気に入ってるが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:48:53 ID:0ybcscdS
「SOULNOTEは聴いたこともないが、こき下ろす奴があまり
いないので、信用できないから、嫌い」
って奴はそろそろ信用できるんじゃないか?
アンチや荒らしが涌く程度には人気と知名度が上がってきたって事だろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:40:46 ID:K8MeygVb
>人気と知名度が上がってきた
2〜3人が張り付いてマンセーしてることが人気ってか?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:43:09 ID:+IRzMZXX
2〜3人が張り付いて批判してることが嫉妬ってか?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:00:28 ID:Bk4yAnXU
2〜3人が張り付いて自演してることが嫉妬ってか?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:46:09 ID:JzcNZlpz
そうるのうとっていいおとするんでしゅかぁ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:46:19 ID:wkAPEtC+
いい年した大人が「でしゅか」とか書き込んでる姿は気持ち悪いぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:22:25 ID:WWnxk3lE
俺は好きだよ。同じ価格帯では一番良いと思って買った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:28:44 ID:p2RVhalD
中音域が濃いからよくボーカルが聴こえるよね。低音域はタイトと言えば聞こえがイイけど何回か物足りない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:05:38 ID:1ln/5oDF
ショップでの大音量の試聴で、G1300とda1.0の組み合わせにやられちゃって無理して両方買った
けれど、家での制限された音量で聞いている今を思うと、他の選択肢が有ったかもしれない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:28:12 ID:RjO7ihYD
小音量に向かないのはG1300とda1.0どっち?
俺は家では小音量でしか聞けないのでsa1.0にしたんだけど、Fostex鳴らしきれるか不安で。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:47:56 ID:68QnoV8N
低能信者の集まりサンスイスレよりw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/02(月) 21:54:42 ID:4m3yksVz
上でアンチ君がいってたソウルノートね。
ちと気になるね。
かってみるかな・・
ここで使ってる人いる??
SA1.0ね。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 22:03:46 ID:iCcqRzex
SOULNOTE ソウルノート pt4.0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211888950/

 元SANSUIユーザーのインプレだけ聞きたい。
しかし、ここにインプレ書き込まれても現状況のこのスレでは全く信用できない。
どうなんだろな。

だってさw ソウルも安いのが災いしていい迷惑だなww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:55:02 ID:21dloFZl
>>54
SoulNoteに中域が濃いのなんてある?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:06:14 ID:DZxe+cVe
おいおいwwww
サンスイスレで構ってもらえないアンチ君がここまで出張かよwwwwwwwwwww
士ね世wwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:07:18 ID:ZmohkGWI
>>56
G1300はある程度の音量で鳴らすと明るく元気に鳴るが、小音量では疑問。
あくまで個人的な感想ということでよろしく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:55:36 ID:MvNS6r9+
そっかぁ、店でアキュとG1300の組み合わせで聞いたときはいいスピーカーだなと思ったんだけど、
小音量は微妙か。
ちなみにそのda1.0とG1300の組み合わせで聴いたのは、どこのショップか教えてもらえます?
東京で探してるけど見当たらないんだよな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:06:03 ID:mvxjgr5P
ma.1.0の出力8オ-ムで60Wらしいけど、4オ-ムでは何Wでしょうか?メ−カ−に問い合わせても
不明なので、どなたか実測されたかたおりましたら御教示お願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:49:29 ID:vCRHsA1E
>>62
ヒント:中学校理科
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:57:34 ID:rEcDugDK
>>62
電気抵抗が半分になったら電流は倍流れやすくなるでしょ。
電流×電圧=出力W なんだから 単純に120W
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:58:28 ID:rEcDugDK
>>64
抵抗という表現は直流回路だったね。
インピーダンスという方が正しいのかな。
専門は美術なのでよろしく。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:15:06 ID:vXF1G63X
>>64
それはあくまでもそこまで定電圧でドライブしきれればの話。
6755:2008/06/03(火) 23:18:16 ID:QyUCpFDB
>>56.61
同じ人?
E308とマイクロピュアのCZ302ESを聞いて早まったかもと思ったり、sa1.0が出てG1300との組み合わせで聞いたらda1.0で良かったと思ったりして自分でもよく分かりません。
豊橋のお店で聞きました。
6856:2008/06/04(水) 01:14:32 ID:s/5EKABO
豊橋って事は第一無線ですか。関東じゃ無理かなぁ。
まあ価格的にみても、da1.0はsa1.0の上位機種だし比べたらda1.0の方が良いだろうし、そう有ってほしいかも。
参考にさせてもらいます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:13:41 ID:9ghTtBtB
某試聴会で鈴木さんが言ってたことなんだが
価格が安いから下位機種というわけで作っていない。
人それぞれの環境に応じて選んで欲しいと言ってたよ。

まあma1.0は別格にしても6畳で小型SP鳴らすならsa1.0で
低能率SPや広い部屋ならda1.0使えって事だと思う。
7062:2008/06/04(水) 08:43:53 ID:XBFIbIhZ
ミリバル、オシロ、低周波発振器、歪率計等はもってるけどma.1.0所有して無いから
測定できない。メ-カ-は4オ−ムの値発表してないね、何故だろう??。理論上は倍
だけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:51:45 ID:/SXZfoKu
ソウルノートの製品は全て無帰還だから
低インピーダンスのスピーカーには向いていないので
8Ω推薦、最低でも6Ωのスピーカーを使って欲しいということたべ

そもそも4Ωのスピーカーというのは
業界が大出力アンプを売らんがために当たり前のようにしてしまった
本来なら一般向けに存在してはならないスピーカーなのだと思ったりする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:10:40 ID:QHr0lSKl
カタログなどに4Ωの出力値が書かれていない=そういうのは繋がないでね
っていう意味と捉えるべきで、コレは別のメーカーでもそうだからねー。
sa1.0ってハマればかなり良いけど汎用性はきわめて低いんで安い割には
初心者向けじゃないね。

>>71
ところが最近はミニコンの付属スピーカーでも4Ωのヤツって結構多い。
カーオーディオ用(ほとんど4Ω)と部品共有でもしてるせいかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:27:21 ID:x2WQjvjP
>>72
最近に限った話しでもない気がする
99年製のミニコンのスピーカーも4Ωだった
その頃は全然詳しくなかったので気にもしなかったけど

その後AVアンプやらプリメインやら買って行く内に
4Ωのスピーカーが一般的では無いのは分かった

74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:12:18 ID:B2F2/QYQ
>>71-73
おまえら大丈夫か?
知識無いんだから無理せずROMってろ
7562:2008/06/04(水) 16:34:18 ID:eiF/4O5n
俺も詳しくないけど、SPの4オ−ムとか8オ−ムとかは電気インピダンス曲線
のf0の次の谷をさすんじゃなかった、その前後の曲線はかなり変化していてインピダンス
も驚くほど高いよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:35:16 ID:x9J/TFun
>>75 はどのくらいで驚く人なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:13:56 ID:nGw4fdmH
別に公称インピーダンスベースの話で良いんじゃね?
sa1.0に4Ω以下のSPをどうしても繋ぎたいんなら保護回路働くのを覚悟して使えって事で
7860:2008/06/04(水) 22:49:50 ID:zJuaElqu
>>61
関東なら神奈川のオーディオスクエアに両方あります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:38:31 ID:gFBcQw3N
SOULNOTEのアンプ使ってて驚くのはびっくりする位エージングに時間がかかること。
店とかにおいてあるやつってずっと鳴らしてればいいけどそうでないのは?新品開けたて
のなんかしょぼい音しててびっくりしたもんな。使っていくうちよくなったけどさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:27:50 ID:Thx6M8K8
>>79
どれくらいエージングかかるもんなの?
8156:2008/06/05(木) 01:04:43 ID:7uZ+HGH8
おお、神奈川か。休みが取れたら車で行って見ます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:02:33 ID:lq61IXKG
すんません。ちょっとma1.0を使ってる人に質問なんですが、
みなさんゲインはハイとローどっちでつかってますか??
自分はボーカルの押出し感がほしいのでハイで使ってます。
ちなみにスピーカーはJBL 4428です(;゜ロ゜)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:20:45 ID:0soyNsPe
>>79
うちのは最初から良い音で鳴ってくれたけど。
むしろエージングの変化は少ない方のような気がした。

>>82
ハイとローは入力抵抗のΩの違い。
ローだと若干鮮度が下がる気がするけど、
それ程大ききな差は無いと思った。
8462:2008/06/06(金) 09:05:31 ID:HiLwbVvJ
>76
おい等の所有のSPはインピダンス特性の実測すべてしているが、下記HPのごとくインピダンス特性
は平坦じゃないね。(f0付近のインピダンスは高いので石アンプは不利じゃないかな
真空管OTLが低域には有利かも??)
http://www2.famille.ne.jp/~teddy/datalib/spimp.htm
>sa1.0に4Ω以下のSPをどうしても繋ぎたいんなら保護回路働くのを覚悟して使えって事
2オ−ム以下のコンデンサ−SPならいざしらず4オ−ム程度で保護回路が働く程sa1.0は
やわいアンプなの、電源に拘ってるらしい、きっちり4オ−ムで8オ−ムの倍出てるのかな??
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:25:31 ID:FO8AEcS0
4Ωダメって、楕円的に矛盾してないだべか?
ディナ、だめじゃんか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:14:38 ID:ZojSTrhm
楕円はsa1.0のことをヘッドフォンアンプの派生品みたいな捕らえ方をしてる希ガス
SP25は鳴らなくは無い程度のことしかsa1.0については書いてないとおもう
daやmaもしくはパワーアンプを使ったプリとしてのsaをディナと組み合わせるんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:42:00 ID:FduKbNtc
ディナとSOULNOTEは合わないと思うんだが…
何か平面的な感じにならない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:12:34 ID:YuyRrTQ+
< 87 sp25にma1・0を組み合わせてるんだけど、ぶっちゃけYBAのパッションシリーズの方が良かったよ。でも、いまさらオクに出すのもめんどくさいからボーナスでPPPの導入を見当しとります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:37:42 ID:9RwHuXoy
>>87
それは所有者をバカにしているのか?
立体的な音に鳴ってます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:39:23 ID:rL70kQlU
バカにしてるは言いすぎだw
第三者から見れば>87は自分の感想を言ってるだけだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:01:11 ID:DCZViPnz
バカにしているように見えるのは>>88っぽいので、アンカミスに一票
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:44:23 ID:MECspLv9
平面に対して立体だからアンカーは合ってるだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:16:12 ID:7rZpJO2n
SP25だったら、47研のアンプがイイって感じでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:42:51 ID:MDu9vLXI
47研は地雷
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:47:19 ID:QkQW0X6E
何が?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:13:23 ID:MECspLv9
電源の形状がw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:19:25 ID:uHiMUVIE
sa1.0+sm2.0の組み合わせをしてる人っています?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:45:00 ID:SHpFP9Wd
ディナで平面的ってプレーヤーもSOULNOTE?
好みはともかくとして、決して平面的にはならないぞ。
というか、これでだめなら何でもだめだろ。
セッティングと耳は大丈夫か?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:52:13 ID:bLDCTVC4
持ってはいないけど、sm2.0+sa1.0+sc1.0をお店で聴いたときは
鈴木サウンド爆発って感じだった。
何が知りたい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:26:17 ID:Gb/qfxAa
ジョーシンで試聴会あるみたいだ。
近いから行こうか迷うなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:48:02 ID:GvxFUl93
鈴木サウンドはFALとか景山式平板スピーカーにとても合うぞ。小口径にも関わらず超低域までたっぷり
出るからいい感じだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:39:42 ID:1RMtCzgR
鈴木サウンドの定義ってなに?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:53:34 ID:I/UX3+zZ
べっとりした中音。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:10:45 ID:SGLXZ/Kx
めりはりサウンドだよ。淡い色の日本画ではなくてコントラストの効いたコマーシャルフォトかな?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:43:46 ID:BzXVP78d
>>103
それはない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:48:25 ID:f8EGzJBc
市長会いってきた。

鈴木氏がきてた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:57:21 ID:vD/HiX9z
漏れは鈴木ファンの方なんだがサトリアンプ借りてるのだが結構ショック受けてる。sc1.0+dc1.0+sa1.0
でda1.0注文してるんだけどsa1.0vsSATRI Aクラス35Wだと価格が違いすぎるので全く公平ではないのだけれど
音像の輪郭とか低域がくっきり押し出してくる点とか解像力とか全てが格が違う。サトリと比較するの
はma1.0と比較しないとかわいそうだった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:02:39 ID:xX9ISTiR
金に糸目をつけないガレージメーカーだったら
アッテネーターに何十万も掛けられるから
というのもあるのでは

さらにそういうメーカーに目を付ける人は
それこそ迷ったら高い方を選ぶ人が多いだろうから
尚更だと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:03:46 ID:vD/HiX9z
107だがスピーカーはJBLの38ウーハーとホーンの2ウェイ能率105db電源はクリーン使っている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:39:19 ID:etsDd8Wx
sp25とma1.0,
ダメカイ?CDPはフィリップス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:55:16 ID:PhItdSFr
ma1.0をお持ちの方に質問ですが、
一度チラと聴いたことがあるんですが、
音が前面にせり出して音場をつくっている印象が残っています。
そのときはCDP含めてオールソウルノートだったので、そうだったのか、
そのへんがよくわかりません。

スピーカーのやや後ろに音場を形成するような感じが好みなのですが、
ma1.0を単独に導入しても、そういった傾向は支配的になるのでしょうか。


112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:27:59 ID:Ilsy4qIm
高級システムは知らないけど中級クラスまでなら
音場が前面に出てくるように感じられるシステムの方が
好意的というか高評価で受け入れられていると思う

そういう意図で作成してるとセッティングで多少変化は出せても
元々の素性が違うので
他機種を探した方が良いような気がする
113100:2008/06/10(火) 12:20:45 ID:PhItdSFr
>112
さっそくのレス、ありがとうございます。
114111:2008/06/10(火) 12:24:11 ID:PhItdSFr
間違えました。111でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:14:52 ID:Ba0Cf46P
>>111
その音場はma1.0の持ち味だから。
他ではなかなか聞けない表現だから気に入っているよ。
da1.0だともっと一般的というか、奥行きが感じられる
音場で気に入るかもしれない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:35:47 ID:W2maugyR
>111
ma1.0を所有していますが、どう聴いてもスピーカーより結構後ろに音場を
作りますね。
お店(2店舗)で色々試聴したときも同様の印象です。
音場を作る位置はスピーカーによるところが大きいか、セッティングによる
ものではないでしょうか。
スピーカーが背面の壁に近ければ奥に音場を作れる筈もありませんし。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:36:42 ID:jF6EYcF6
ポップスとかロックでも奥行きって感じられる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:30:07 ID:0Vs1/l2g
>>116
アンプの影響も大きいでしょ。
奥行き感は出てるが、それ以上に前に音が飛んでくる。
慣れるとそれが自然に感じるし、ハイスピードってこういうことかと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:58:34 ID:BJxJeJVE
音場の表現に困ったときはdc1.0使えばOK
前後左右上下に広がる音場
ぴしゃりとコンパクトに決まる音像

と前スレで約一人の信者がわめいてたっけw

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:50:55 ID:+G5etm2N
 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/03(土) 18:32:50 ID:lkzI/DLW
 >>720は小さな音像と広く深い音場の両立が理解できないらしい。
 広く深い音場感っていうのは、楽音の周囲にそこはかとなく漂う余韻が克明に再生される
 ことによって得られるもの。余韻が再現されると、演奏会場の大きさを感じ取ることが
 できる。音像の大きさとは無関係。

 >>720の知っている広い音場感は、音像がだらしなく広がっている状態のことだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:35:12 ID:7ja47cxL
dc1.0から言われている音像と音場が得られるなら使ってみたいな。
本当ならDACスレで祭りになるくらいのインパクトだけど、なってないってことは信者の妄想か・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:14:33 ID:mKPDdG82
真剣に聞きたいのですがma1.0にB&Wの802Dだとやっぱ鳴らしきるのキツイですか?昨日802Dにひとめぼれしてしまいまいて。ma1.0は持ってて良いアンプだと思うのですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:16:25 ID:KboI502w
片ch3台使えば何とかなるんじゃね
802に限らずでかいSPにアンプ1台はそもそも無理
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:48:40 ID:+nIxOb/Y
>>121
dc1.0は確かにハイコストパフォーマンスだが、それだけじゃ無理。
スピーカー、アンプ、トラポもそれなりのものでなければ宝の持ち腐れ。
そのあたりを分かってない輩は困ったちゃん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:13:13 ID:Ia0YH/nz
>>122
それなりに鳴るだろ。
が、何故802Dなんだ。
SOULNOTEのような音が好みということではないのだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:04:33 ID:FoSxI6ER
ネット申し込みでsoulnote製品の貸し出し試聴ができるショップってありませんか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:38:58 ID:dxq47e6B
>>126
サウンドデンならチューニング版を一週間無料貸し出ししてる
全機種かとかノーマルもしてるかどうかは分からないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:47:03 ID:aeXY7kmf
sa1.0て6Ω88デシベルのスピーカーに使えますでしょうか?よろしくお願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:36:13 ID:GT6xt1EP
>>125
相性は悪くないでしょ。
マランツとかアキュよりは良いと思うが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:54:56 ID:0DON+4Bt
>>128
それくらいなら問題なく鳴るよ

万が一ってことがあっても保護回路あるから壊れないから試してみるといいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:59:03 ID:YF60Hb4P
>>128
ひょっとしてビクターのM3?
それだったら後でレポよろしく
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:15:50 ID:xh63bvdA
>>130
ありがとうございます!

問題ないなら試してみたいです。

>>131
昔のイギリスのスピーカーです。
133名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/13(金) 03:45:26 ID:QGSAxB/b
sa1.0単体でNM01っていけるかな?
一応da1.0も考えてはいるんだが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:44:38 ID:mhIWBssT
>>312
でも悪影響があるかもしれないSPをSOULNOTEで鳴らしたいと思うのは、何か理由があるのでしょうか。
小出力で小利得のアンプはマルチWAYアンプのホーン用にベストではないかと思いますが、使用されている方はいるでしょうか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:18:26 ID:tK4MDN+Z
価格コムを見るとビクターのSX−WD5に、sa1.0を組み合わせてる人がいるけど
6Ω82dbの低能率のスピーカーでもならせるんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:43 ID:8TC+FNtO
鳴りはするだろうけど
そんな無理矢理低域出す為に
能率下げたようなスピーカーは使いたくない
よく知らないけどAV用途なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:44:15 ID:XgSztHz/
>>135
ボリュームは8〜9割がベスト
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:02 ID:uqGvdwHT
ニアフィールドで使っているんであれば音量的には十分いけるはず。
クラシックなんかは辛いかもしれないが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:06:02 ID:6KuufzGP
>>136
ウッドコーンのスピーカだからAV用途ではないけど
どうしてもウッドを使用してる分コーンは重い。

sa1.0はコンパクトサイズのアンプだけど、コンパクトサイズのスピーカー
を合わせたいけど、SOULNOTE以外はだいたい低能率だから難しいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:39:02 ID:E75fzFLl
sa1.0をプリとして使ってる人居る?
モニオのPL100を視聴していいなぁと思ったんだけど、
sa1.0の小音量でも痩せない感じや、音場が気に入っててこれを使っていきたい。
4Ω88dBじゃ、やっぱパワーアンプ奢って上げないときついかなと。
そこで、あわせているパワーアンプの種類や感想なんかを聞きたいと思います。

da1.0やma1.0に変える方が良いのかな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:26:56 ID:QkCXSvr4
>>140
4Ωでも保護回路働かなければ十分鳴るぞ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:38:26 ID:ro82k7To
>>140
フルレンジ(4Ω88db)をsa1.0で鳴らしています。
ゲインスイッチをハイにして3時位までボリュームを回しても保護回路は
作動しませんでした。

で、確かに鳴ることは鳴るんですが、どうにも薄っぺらな音しか出なかったので
sa1.0をプリにして後段に球アンプ(15W+15W)を入れてます。
この構成だとsoulnoteの音像の定位感や音場の広がりを殺さずに、というか、
さらに広がりを感じる事ができ、力強く分厚い音で鳴ってくれてます。
ss1.0をさらに濃くしたようなブッ飛んだ音で、ライブ感ゴリゴリのいかにも
soulnoteといった感じです。

PL100とフルレンジでは厳密には比較にならないかもしれませんが参考までに。
sa1.0はプリとして使ってもなかなか良いアンプだと思いますよ。
パワーをあれこれ選べるという点で選択肢も増えますし。

ただ、saと球アンプで金額的にmaが余裕で買えましたけど('-';)・・・。
まぁ、なんとか一度試聴される機会を作るのが一番良いかと思います。
143140:2008/06/14(土) 20:30:02 ID:E75fzFLl
4Ω88dBでも、sa1.0の使用想定レベルの音量であれば保護回路が作動してしまうほどではないということですね。
情報ありがとうございます。
パワーアンプがあれば更に良くなる。と言う感じであれば段階的に投資できていい感じですね。
PL-100にパワーアンプとなるとかなりの出費になりますから…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:58:09 ID:oUmTwg8h
ビクターの古いコンポのスピーカー(6オーム)をsa1.0で鳴らしたら
ボリューム13時以上で保護回路が働いた

ちなみにsc1.0+sa1.0+SP-MXMD77でsc1.0とsa1.0はバランス接続
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:09:35 ID:2Vo5aK5h
142 エージング終わってないじゃまいか?漏れの所は終わって無い時そんな感じ
だった。それとアッテネー他にボリューム式使ってた時うすっぺらだった。トランス
式に換えたら見事分厚い音に変わった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:40:35 ID:PJe2h7yj
AIR TIGHTのスピーカー MSM-1 通称「BONSAI」
これってAM-105iと同じユニットっぽいんだけどどうなんだろうな
analog誌に両方のレビューがあったけど
AM-105iは高音がイマイチ伸びないとかロー下がりな音とかあんま良い事書いてなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:35:36 ID:IKX5c+nE
前スレでも書いたけど、sa1.0+黒モグラでやってて、なかなか気に入って
るよ。
sa1.0だけだと低音が出なくて「こんなもんか?」と思ったんだけど、試しに
モグラ挟んでみたらブイブイ出るようになった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:34:15 ID:7wX5/5GM
sa1.0をプリに、A-1VLをパワーにしたらサーノイズ出過ぎて使えなかった
Volもちょっと上げただけで大音量になるし
音自体も詰まった感じがして良くなかったな……
149142:2008/06/16(月) 00:33:16 ID:EGbQLDjo
>>145
去年の9月に買ってから毎日3時間以上使ってますのでさすがにエージング不足
は無いと思います。
球アンプを入れたのもつい3週間ほど前で、それまでいろいろセッティングやら
なんやら悩んでました。

で、ここからは106さんへのレスにもなるのですが、今使っているSPが105iです。
analog誌曰く「ベースのどっしりした出方に驚く人が多いだろう」との見出し
がありますが、球アンプを入れてからは確かに低音域がほんとにフルレンジかよ
っていうくらい出るようになりましたが、sa1.0だけで鳴らすと上にも書いたように
薄っぺらい鳴り方で、極端過ぎるほどの透明感のある中高音が上まで伸びる感じです。

この辺はどのような構成のシステムで聴いているかという所も大きいと思います。
analog誌ではどのような機材で105iを聴いたのかは一切書いていませんしね。

さらに、「高域へ突き抜けるような鋭さは控えめ」、「バイオリンや金管など
高域の質感が細めになるのが惜しまれる」とも書かれていますが、前者の表現
の「鋭さは控えめ」は、「ああ、そうかも。」と感じますが、後者の表現は
ウチではそう感じません。
記事は大方同意出来るところも多いですが、高音がイマイチ伸びないということは
まったく感じたことはないです。
逆に低音は締まってほどほど、ヴォーカル等は分厚く、高音は透き通るように
上まで伸びる、音の分離もしっかりで余韻は広く(この辺はsaの能力かと)という
印象です。地響きのような、下までの超低音域はさすがに無理です。

しかし、こういった音の出方は、皆さんそれぞれのシステムの構成に依るもの
がかなり大きいと思いますので、あくまで参考ということでお願いします。
150142:2008/06/16(月) 00:43:05 ID:EGbQLDjo
失礼。106さんではなく、146さんでした。

ついでに追記ですが、sa1.0を使ってどうにもSPが鳴り切っていないような・・
と感じる時にはパワーをあてがうのも選択肢の一つとしては有りだと思いますです。

sa1.0のプリとしての潜在能力は意外と侮れないものがあると感じます。
長々とすみません。
151140:2008/06/16(月) 01:54:15 ID:MPJawn/a
やっぱり、せっかくsa1.0があるんだしma1.0とかにぽんと置き換えるより、
パワーを組みあせた方が面白そうですね。
多少低能率でも、鳴らないというわけではない見たいだし。
見た目大好きマッキン。ブランドに憧れがあるアキュ。周りの評判のいいラックスマン。
あたりを視聴してみようと思います。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:03:01 ID:+7zxxPzo
>142
球アンプってサウンドメイツのヤツですか?
153142:2008/06/16(月) 12:24:08 ID:iOT7T53y
>>152
いえ、自分は知り合いに作ってもらったものを使用しています。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:23:09 ID:TYsKLVrT
am105iのチューンバージョンが先先週サウンドメイツHPに出たけど3日くらいで消えたよな
あれはなんだったんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:41:00 ID:TYsKLVrT
sa1.0sc1.0が薄っぺらいっと思ったら電源ケーブルを変えたほうが良いよ
どっかに「鈴木さんに聞いたら付属電源ケーブルで音をチューニングしてるから付属の方が良い」と書いてあったけどそんなことはない
俺は手ごろなところでTUNAMI NIGOにしたら低音の力強さと押し出しと全体的に厚みが増して求めてる音になった
まあ好みがあるけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:12:32 ID:Tv1OEYq+
純正以外はベルデンの19364しか使ったことが無かったけど
初めて高級?ケーブルとしてtunami nigoを買ってみた

ベルデンに比べると低域は強いよね
ただ音が乾いているというかかさついた感じを受けた

cd1.0に繋いでみたいけど
今はクリーン電源の入力とパワーの入力に繋いで様子見している

全ラインtunami nigoだと低域ボワボワで収拾付かなくなりそうなので
どこかワンポイントで使うのが良いのかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:12:51 ID:wJE/3iWd
sa1.0をB&Wの704につないでいます。daは買えませんでした。
躍動感のある中音で気に入っていますが、どうも低域が物足りない感じなんです。
それでパワーアンプを足してみようかと思っています。
予算が厳しいのでマランツのsm6100sa2にしようかと考えています。相性は悪くはないかと想像しているのですが、どんなもんでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:21:10 ID:WmRqiyi8
うーむ、だったら最初からda買った方が良かったんでない?
下取り出して買い換えるとかさ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:44:10 ID:bJ7E+KQH
そんなに能率の低いスピーカーでもないし、単純にsa1.0と704の相性
のような気もするなぁ。
sm6100sa2は試聴した事がないので固有の音色とか分からんのだけど、
単に駆動力をつぎ込みたいっていう使い方だったら低音の物足りなさは
変わらない可能性があるね。
試聴してみて、明らかに低音域と駆動力が増強されるパワー(sm6100が
そうならそれで良いと思う)を選ぶか、>158の言うようにsaから他のアンプに
買い換えるのがいいかも。
saをオクで捌いたとしてもいいとこ7マソ程度だからdaまでは手が届かないよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:00:52 ID:utCY1iJi
>>157
電源ケーブルを変えると見違えるほど、低音出ますよ。
パワーアンプ追加するなら、フライングモールも面白いかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:38:22 ID:YwkiAbXw
もっとオカルトチックに行くなら
ケーブルの下に絹を敷くといい
理由は良く分からないけど低音が以前より出た

ケーブルを浮かす事に意味が有るのかも知れないけど
経験者としては最も手頃だと思う

9割方オカルトで一蹴なので批判には慣れてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:03:24 ID:u31mexH1
もしまだならスピーカーケーブルを4芯に変えて見て下され
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:11:37 ID:bJ7E+KQH
確かに、電源関係やスピーカーケーブルを変えるのも良い効果があるかもしれませんね。
自分もsa1.0使っててケーブルや壁コンを変えてみましたが、結構変化ありました。

ただ、ケーブルも高いものは結構しますからねぇ・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:32:21 ID:u31mexH1
中高音に比べるとsa1.0は低音が弱いというのはわかる。
自分としては弱いというより甘いという方がしっくりくる表現だけども。
でもこの価格で本当の低音の再現性を求めるのは酷。
ma1.0、da1.0まで考えるのもいいが
まずは設置、アクセでできる限り追い込んで欲しい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:25:31 ID:2s5mhXzJ
最近初めてss1.0を試聴したら、ボーカルの実在感が凄くて感動しました。マジで欲しいのですがうちに猫がいて、ブックシェルフ型が置けません。似たような音色のフロア型ってないですかね?
166157:2008/06/20(金) 19:38:19 ID:pPqoYes+
いろいろアドバイスありがとうございます。
ちょっと買い替えは無理なので、お金のかからない方法から色々試してみたいと思います。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:39:10 ID:aQtKbDgh
>>166
中古のマラプロ・DA55はどう?
かなり低音が出るようになるはず
かすかなサーノイズがあるケド
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:49:38 ID:AslQ0BNG
>>157
ノグチで絶縁トランスを買うのはどう?
自分の場合は、電源ケーブルをかえるより、遥かに効果があったよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:52:35 ID:gE73JJJ0
>>165
何で猫がいるとブックシェルフがダメなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:20:06 ID:eWTbtDUU
>>169
猫、飛び乗る→スピーカーごとスタンドから落下する
→いかに機敏な猫といえども怪我をしないとも限らない
…とかじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:35:37 ID:WJu7cioO
そんな感じです。多分猫は平気だと思うのですがスピーカーが死亡しそうです。前にモニオのトールボーイを二度ほど倒されまして。自分なりに考えたのは802DかPL300辺りかと思うのですが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:40:06 ID:JTIb4gAk
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:08:00 ID:3vATA2gW
171 JBL4530なんかどう?バックロードの所が猫に居心地よさそう。172の部屋
なら置けるぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:28:59 ID:Wz3l6xAD
鈴木さんと色々話しをしてきた。真空管は否定どころか肯定的だったぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:44:39 ID:3JDm6bmD
肯定はするだろ。ただ製品として出すかじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:10:27 ID:KhjjhUA5
球のパワーアンプが出たら試してみたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:59:02 ID:c1iCyUrZ
楕円のdc1.0っていくらっすか?メールすんのめんどいんで教えてください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:08:29 ID:NDgn36JT
なんかcd1,0のリモコンが反応かなり鈍いんだけど
というか2m程度の距離が届いてない印象
スタートとリピートぐらいしか使わないんだけど
そんなもん?

試しにAVアンプの学習リモコンで操作すると出来る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:35:41 ID:Ef0BDrGM
>>177
ここに書き込むくらいならメールしたら?

一応教えるけど189000円です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:26:08 ID:5I5EoIch
楕円故に安いがdac1.0の倍かぁ、バランス入力ないのがいてぇな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:35:48 ID:pKn1rGyq
いいなぁ、これ、パソコンと組みあわせて使いたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:36:57 ID:PUCH65uU
>>179
サンクス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:19:04 ID:H3S5dbvD
そういえば秋になんか出すって鈴木氏が言ってたなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/26(木) 02:31:47 ID:st+fdz4u
パワーアンプかAVラックみたいだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:32:25 ID:yi2NMZWf
奥行きsaとそろいの、パワー希望
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:32:32 ID:W8Mddesj
でも奥行きハーフサイズは連発されると
ラックの空きスペースが何か勿体無い気がする

横幅ハーフだったら横に並べられたのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:52:12 ID:MWo9useT
スマートシステム専用XLRケーブルってやつは発売しないんかな?
何で非売品なんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/26(木) 18:01:19 ID:st+fdz4u
>>187
素材が全部判明してるし、作った方が良い。
それに、安すぎて売っても商売にならないからじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:52:56 ID:vHGEzGSG
で、結局sc1.0+dc1.0とcd1.0で比べた場合、
どっちが音がいいんですかね??
皆さんどう思いますか??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:56:11 ID:Ef+MffPZ
何とも言えんなぁ。
sc1.0とcd1.0の音は違うのだけどdc1.0もまた違った音だからな。
好みに寄るとしか言えない。
個人的にはsc1.0+dc1.0の方が好きだけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:12:15 ID:DbkQYq49
ソウルノート直の話しじゃないけど
dc1.0とcd1.0はDAC部分同じみたいよ

そうなると電源別筐体だけどDAC内蔵のcd1.0か
DAC別筐体だけどの電源部はそれぞれ内蔵のsc1.0+dc1,0か

狭いスペースに部品詰め込んでる分sc1.0の方が不利な気もする
実売の価格差がどれくらいあるか知らないけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:32:15 ID:/vtZRPet
漏れはsc1.0+dc1.0vs cd1.0で聞き比べて前者を買った。トランスポート部と
DACは別筐体の方が音がいいんじゃないか。電源も別ならもっとよかったかも?
敢えて言うなら電源が別になるよりトランスポートとDACが別になる方が音には
いいんだろうな。振動とかだとその方が影響なくなる罠。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:44:13 ID:DbkQYq49
トランスポートモードでいろいろDACを試せるからと思って
cd1.0買ったけどしばらくは金欠で身動き取れないので
あまり関係無かった
近くに試聴環境が無かったので聴き比べはしなかったけど

あとcd1.0を聴いて思った事は
以前駄目録音だと思っていたCDがそれなりに聞えた
美音再生の味付けが濃いのかも知れないと思った
まあ一枚じゃ判断出来ないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:55:50 ID:GNq0sZPf
>美音再生の味付けが濃い
録音がだめじゃなくて耳が・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:19:21 ID:96EcuXJt
ダメ録音だと決めた耳も
それなりに聞こえた耳も
同じ耳だと思うけど

他人の評価を元にして聞いたら
自分はこう思ったなら分かるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:00:54 ID:GNq0sZPf
>195
はあ?
必死なのはわかったから落ち着いてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:29:58 ID:96EcuXJt
一度で必死って
どんだけハードル低いんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:32:47 ID:z+aO9iMj
まぁ何が言いたいのか良く分からなかったから
落ち着けと言うのは分かる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:51:09 ID:XEyIHFdA
da1.0、ma1.0のいずれかで、
AVアンプとスピーカー共有できる機能が付いているものはありますか?
(AVアンプのプリアウト出力から接続してアンプのボリュームがスルーできる)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:33:36 ID:VmhB1C/o
無い
201名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/27(金) 21:54:50 ID:ekWc0vxq
>>199
今度パワーアンプ出るそうだから、それまで我慢汁。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:28:36 ID:je1wZS2p
>>201
ほんとですか!?
sa1.0のパワー不足で困ってたから、それが本当ならうれしいですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:54:18 ID:pwHiC0GC
パワーアンプが出るのが本当なら、
今年中には新製品出さないって言ってたの
嘘つきですね(^_^;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:20:42 ID:RM5DUeJK
dacのときもcdpは出さねえって噂が立ったけど、きっちり発売したからな。
公式発表してなきゃりゃ嘘ついたことにはならないってことで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:06:24 ID:pwHiC0GC
確かに公式じゃないですからね(^_^;)
でも自分ではma1.0でさえ、有名所のアンプとききくらべても
大満足だったのに単体のアンプだったらどーなるんだろう?
もしでるならプリがでたら思わず買い替えてしまいそうです…
206名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/28(土) 18:52:01 ID:ISPK0D7y
>>203
発売時期に関しては言ってなかったけどね。
プリは多分sa使うことになるんじゃないかな。

パワーアンプについては契約店からの情報だからほぼ間違いないはず。
今度、鈴木氏本人に会う機会があるから確認してくる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:12:06 ID:xsTDAWo1
saをプリで使うって人をたまに見るけど、どこだか忘れたんだけど
ヘッドホンユーザーのブログでプリの音は明らかに音が悪くなる
って書いてあったぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:44:50 ID:wYH7+H3Q
sa1.0の魅力はプリ用のトランジスタでスピーカーを駆動するところにあるので
プリに使ってしまったら
最初からプリ用に設計されているプリアンプには敵わなくても仕方がないと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:47 ID:URLuTktS
いやいや、saはプリに使っても結構良いって。マジで。
上で球パワーにつなげてた人のマネじゃないけど、自分も同じようにプリで使ってる。

そのヘッドホンユーザーさんのブログ教えてくれよ。
どんな機材でどんな風に使っての感想なのか読んでみたいから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:02:52 ID:NDOE9GcK
流れぶった切ってすみません。

SCD−1のCD再生とcd1.0を比べて事ある方いらっしゃいませんか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:59:01 ID:PigUGGZQ
>>209
俺もsaプリとして使ってみたいです。
球のパワーアンプは何使ってます?
どのアンプと比べていいと思いました?
具体的に音質とかサウンドステージとかインプしてくれると助かります。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:19:23 ID:xDHOE6PU
パワー導入するか 考えてるけど
サブウーハー追加でもいいかなと思たりしてる。
プリアウトがあると何かと便利だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:40:54 ID:EJwA9YOU
サブウーハー、って・・・
低音だけ出てればいいってもんじゃないと思うが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:22:44 ID:4e/Ij1zW
環境的に無理って言うなら分かるが、オーディオやっているのに
サブウーファーすら使わない(イメージが悪い)or使えない(セッティング出来ない)てのは
アホと言うか恥だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:48:15 ID:4whEtRo4
まともな低音が出るサブウーファーってどれよ?
どれもボワボワするだけで気持ちのいい低音が出るヤツは見たことないのだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:00:02 ID:4e/Ij1zW
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:45:10 ID:Oui75E7O
>>215
パストラルシンフォニーのは良かったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:27:04 ID:YbMMv8B0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:13:53 ID:4e/Ij1zW
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:38:58 ID:uwr5q90H
>>210
cd1.0じゃないけど、SCD-1のトランスポートとdc1.0の組み合わせとSCD-1のCD出力を
聴き較べをしたことがあるよ。

音の差は好き好だけど、音質的にはタメ張ってると思った。
オイラの好みではマルチビットのdc1.0だけど、SCD-1のCD出力で十分にいけると思った
のでdc1.0は売りに出しちゃったよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:27:29 ID:C5Rmietx
>音の差は好き好だけど、音質的にはタメ張ってると思った

すみません。その音の差を教えてください。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:01:33 ID:oMSNhitE
>>221
うーん、口で言うのは難しいねえ。

dc1.0の方が、音の勢いというか色数が多いと聴いて取れた。
一方SCD-1の方は幾分積極性に欠けるがこれはこれで静的な美しさ
があってこっちを選ぶ人もいると思った。

あと、もしSACDを何枚か持っているなら文句なくSCD-1だよ。あのSACD出力は
すばらしいおとがするから、スレッチ須磨祖

SCD-1を選ぶのなら、ソニーの修理部品保管期間に要注意。
来年中にはパーツがなくなって、修理できなくなる可能性があるので、老婆心まで。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:22:17 ID:t5igFsts
sa1.0単独にサブウーファー追加は厳しくないかい?
なんにしてもサブウーファー使うならパワーアンプがいるでしょ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:07:30 ID:wiPkF5ny
サブウーファーって・・・
ますますレベルが下がってきたな。
SOULNOTEとは無縁だと思うが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:15:24 ID:/Gm2bbFC
SCD-1のCD再生で充分って…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:26:36 ID:w6+Bpxcj
安い機種を出すと色々な人種が寄って来て面倒臭いよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:30:59 ID:4YV2Q6Q0
>>224
SOULNOTEがサブウーファーを出したらどうするの?
悔しいとか言うの?
228名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/30(月) 23:39:10 ID:g6JZZxSF
>>227
結論から言えば出ない。
今度ダイナで試聴会あるみたいだから直接メーカーに聞いてみれば判る。
229210:2008/06/30(月) 23:41:21 ID:gOQQ+HS7
>>220

インプレありがとうございます。

一定水準以上でどっちもありのようですね。
ん〜ん、実際に比較試聴してみたい・・。

何とか機会を作れるよう努力してみます。

有難うございました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:50:32 ID:4YV2Q6Q0
>>228
メーカーがどう言うかは知らんし
「出す予定がない」って言うかも知れないってのは分かるが
そんな簡単に「出ない」と言い切れるものなんかね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:28:21 ID:4Nsl6RvC
まあ、sa1.0の長所(広帯域トランジスタによるハイスピードな音)を残しつつ弱点をカバー(低インピのスピーカーを駆動)
できるパワーアンプはマジでほしいな

実際、インピーダンスが8オームのスピーカーでも最低インピ3オームだったら
ボリューム12時くらいで保護回路働くし

まあ、da1.0やma1.0買えって言われそうだけどsa1.0のヘッドホン端子よく使うから・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:05:00 ID:RZcdH/Wk
敢えて言い切ります。
鈴木さんがオーディオ部門を仕切っている限りは出ないね。
人が代わって今のコンセプトを根底から覆せばそりゃわからんが、
そのときはSOULNOTEのつぶれるときだな。
価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。
今のコンセプトとサブウーファーは相容れないからね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:25:18 ID:JKrAKVdZ
dc1.0がどんなに良いとしても上流で既に良くないものを改善することは
不可能。
よって、CD再生でのSCD-1のアナログ出力と、トラポとして使ってdc1.0を
通そうと大差ないというのは分かる。ということですよね。
それなら理解できます。
それなりのトラポにしたら全く違うぞっと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:06:57 ID:XCiNJ47w
何でこう排他的になってしまうかねえ。
SOULNOTEの印象を悪くするから止めて欲しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:10:58 ID:HiD1ZVxY
それが詣
236210:2008/07/01(火) 23:53:27 ID:JBS7cKsy
>>233
という事は、SCD−1のトラポとしての能力がダメダメって事ですね?

トラポとして良いとは聞いたことがあったけど、ダメな意見もあるんですね。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:42:16 ID:VgA1t15f
>価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。
>価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。
>価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。
>価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。

どこまでお目出度いんだ、信者ってのは。
百歩譲っても値段なりの音だぞ。
信者に何言っても無駄と思うが、
せめて耳掃除したほうがいいな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:35:32 ID:mscBvbe0
ローエンド帯でリスニング向けのまともなDACなんてdc1.0しかありませんよ。
ミドルクラスとも互角以上の勝負ができる音ですしね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:37:00 ID:j1V1DSxg
>価格が安いからといって安っぽい音は今は作らないから。
という書き込みから、他メーカーのより高額なアンプと同等であると言う風に読むのは穿ち過ぎ。
ぼったくり商品は作ってないって意味だろう常識で考えて。

それに百歩譲って値段なりの音、って事はSOULNOTEには値段なりの価値がないと考えているのかな?
これだと逆にアンチにしか見えなくて、説得力が更に減るよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:04:45 ID:ZwRAg4MM
どんな書き方をすれば良いのだろうか?
買える値段の中で聞き比べ、dc1.0は買わなくてda1.0は買いました。納得して買いました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:07:24 ID:5X6BW7x7
>百歩譲っても値段なりの音だぞ。

と言うと、譲らなかったら値段未満の音っていいたいのか。
分かろうとしないアンチ君に何を言っても無駄。アンチ君は無理に来なくていいのにね。

少なくとも同価格帯でSOULNOTEのような音を出すアンプ、プレーヤー、DACは
知らない。そういう意味ではサブウーファーはSOULNOTEには合わない。
と言うことだな。
何を言っているかアンチ君には一生分からないだろうけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:16:27 ID:Y3FTnAPA
そういう意味でサブウーファーはSOULNOTEには
合わないってどういう意味だよ…
あとageるなよ馬鹿が。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:27:12 ID:5X6BW7x7
アンチに答える分けないでしょ。無駄だから。
聴けばわかるでしょ。
聞く耳があればだけどね。
馬鹿とか書くな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:47:40 ID:Y3FTnAPA
ma1.0使いだが>>233とかお前>213>224>232ハッキリいってウザい。
自重してくれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/03(木) 06:28:47 ID:7TKzwV8m
>>244
>>ma1.0使いだが
で?お前さんが何使ってようが、そんなことはどうでもいい。
SOULNOTEのコンセプトは、スタジオでも一般家庭でも使用できることが
前提なんだから、SWなんて眼中に無いだろ・・・。
出す気があるなら、マラプロ時代にとっくに出しとるわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:01:34 ID:33Yr3Uu3
つか、開発者の意図を理解しない限り無駄だろう。
ダイナ5555 2Fで金土の2日間本人来場での試聴会あるから面と向かって
疑問をぶつけて色んな事聞いてみれば良いがな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:16:59 ID:abkHJYtx
信者と荒らしは同根だね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:50:36 ID:L/JmS9WA
サブウーハー SOULNOTE出ないだろうけど、
俺は、使ってるよ。

グライコ出して欲しいな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:52:32 ID:D6aGgRB6
開発者の意図を理解しないとって何の宗教だよ。
SOULNOTEからサブウーファーが出ればいいなんて誰も言ってないし。
てかスタジオでもサブウーファーくらい使うだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:08:37 ID:33Yr3Uu3
機器の選定や使いこなしに意図を理解するだけで宗教かよ。
別に飲めとは言ってねぇよ。有効に活用する為だ。
脊髄反射する程過去にお布施しちまったのか?と勘ぐっちまぅぞ。

別に俺はSWがどうとか言っとらんが多分出ないだろう。
もし出る時はSoulnoteが3本足を止めてる時かもな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:29:33 ID:Ta0tc4Ak
>250
大丈夫だよ、安心して、
誰も君をいじめたりしないから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:46:23 ID:oUkQfo4Z
sa1.0とsc1.0って重ねるとやっぱ音質悪くなる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:53:09 ID:9avO70yQ
差は分からないかもしれないが振動を嫌って別にしてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:20:49 ID:/qnh/Ns+
すいません、失礼します。
私はオーディオ素人なのですが、sa1.0の購入を検討しており
是非みなさんのご意見を聞かせていただきたいと思っております。

私はPCのSE-200PCILTDというサウンドカードから
Jupity301というアクティブスピーカーに出力して音楽を聴いてました。
最近ヘッドフォンを購入したのですが、サウンドカードにヘッドフォン用の端子が
ないことに気づき、何かアンプの類を購入しようと考えております。

そして当然のようにヘッドフォンアンプやDACを検索していたのですが
このsa1.0を発見しました。
これはヘッドホン端子もあるし、ラインアウトもあるのでアクティブスピーカーの
音量調節も容易になるし、将来的にパッシブスピーカーを買っても対応できます。


…そこで本題になるのですが、ここは例えばDAC1のようなDAコンバーターを先に買うか
sa1.0を買うべきなのか…、何しろ素人ですのでここら辺の塩梅がよくわからないのです。
一応予算的にはどちらか片方を購入できるくらいの額です。

もちろんこのスレッドで質問するのはsa1.0の購入を一番に考えているからであり、
かつ皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思ったからです。
もし、それよりもこうした方が良いとか、まず何を買ったら良いかとか
意見がありましたら、ぜひご教授くださいませ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:32:46 ID:47oFSwRw
ヘッドホン→sa1.0→SE-200PCILTDという順で購入しました。
今は新しいスピーカ(パッシブ)を検討中です。

DACを買うとSE-200PCILTDのアナログ出力はたぶん使わないですよね?
ちょっともったいない気もするので、先にヘッドホンアンプかsa1.0の
方がいいんじゃないでしょうか。
あとは、パッシブスピーカを買うつもりがあるかないか、のウェイトがおおきいような。

最近オーディオに興味をもったばかりなので、もっと他の人の意見も参考にしてください。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:14:49 ID:XnmwfFaY
まともなサウンドボードがあるならDACは確実に後回し。
ヘッドフォンだけならやっぱり専用のヘッドフォンアンプの方が良いと思う。
このアクティブスピーカーは7万以上するみたいだね。
音質がどうかは全く分からないから一般的な意見で言えば、sa1.0のような単品アンプに
アクティブスピーカーをつけるのは非常に勿体無いと言うか、機能が被っていて無駄。
結局アクティブスピーカーのアンプの音に汚染(は言い過ぎかもしれんが)される気がする。
257254:2008/07/04(金) 02:19:17 ID:uBqkHyih
>>255-256
レスありがとうございます。
やはりヘッドフォンアンプが良いのですね。
とくにアクティブスピーカーに対してのアンプが汚染源というのは非常に良くわかります。


…アクティブスピーカーの方はちょっと置いておくとして、
sa1.0のヘッドフォンアンプとしての評価はどうでしょうか?
ちょっと微妙な話題なので具体例は出せませんが
ヘッドフォンアンプを探してて、この価格帯で
とてもコストパフォーマンスに見合ってないような製品をいくつか見かけました。

ヘッドフォンアンプとは別に、ヘッドフォン出力の評価が高いと見受けたのが
このプリメインアンプのsa1.0でした。
ちょっと買うのをためらうような評価が付いている製品よりも
安心感という意味ではとても良い選択のように思えました。
(決して他人の評価だけで価値が決まるわけじゃないですが、
 私のような良し悪しの分かる耳を持ち合わせていない人間には大きな要素だと思います)

ただ、>>255さんも最初はヘッドフォンアンプとして買われたわけですよね?
一応、パッシブスピーカーを買う予定は当分ないですが、
それでもなおsa1.0という選択は魅力的です。安心感でも。
あー、気になっている時点で負けですね。購入します!
258255:2008/07/04(金) 03:17:54 ID:47oFSwRw
>>257
購入おめでとうございますw

ヘッドホンアンプを調べましたが、おすすめなのが10万円くらい
だったりしたのと、パッシブスピーカを買う予定があったので
sa1.0にしました。

ヘッドホンアンプとしてですが、一度にいろいろ更改したのと
比較できる機器を持っていないのであれですが、今のところ不満はないです。

ちゃんと言えそうなのは、
SE-200PCILTD→Victorの普通のラインケーブル→sa1.0→AKG K601で
sa1.0のボリュームを最大にしてもホワイトノイズは聞こえません。

これはヘッドフォンのインピーダンスが120Ωと高め(?)なせいかもしれません。
ヘッドホン使用時のボリュームは、曲によって10時〜1時くらいです。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:59:57 ID:2cQFJRXG
正直、その程度の予算だとヘッドホンアンプを買ってそのプリアウトから
アクティブスピーカーにつなげた方がいいかも・・・
sa1.0のヘッドホン出力は悪くはないけど、如何せん、ノイズとボリューム
の問題があるからねぇ。
AKGのKx01はもっとも感度が低くノイズに鈍感なヘッドホンだからノイズが
聞こえないだけかもしれん。HD650でもアンプ自体のノイズが聞こえるし。
それに200PCIを使い続けるならいいけど、後々、単体DACとバランス接続
(普通は4〜6Vrms)するとなるとボリュームがかなり使い辛い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:44:53 ID:KmUcsdDD
10月発売のパワーアンプ楽しみだなや。30Wくらいだってな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:14:48 ID:UvIUu8Sv
SPがピエガのTP3
アンプがニューフォースのIA-7E
で、CDPについて聞きたいんですが、SC1.0をこれらに繋げたときの
音について想像できる方がいたら教えて戴ければと
最寄りのオーディオ専門店が200km以上離れていたりするんで試聴は
ほとんど無理、SOUL NOTEに興味はあるんですが、今一踏み切れずです
さっぱり系のアンプ、SPと、こってり系のCDPとの相性・・・
うーん、想像できない・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:33:05 ID:Ygd4G3JI
>>261
>最寄りのオーディオ専門店まで200q以上

・・・国内?ですよねぇ・・・
因果な趣味を持ったもんだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:43:08 ID:c80W42Hy
>>261
sc1.0はこってり系っていうよりくっきり系だから考えてる音と真逆かも知れないよ
アンプとSPは聴いたことないけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:51:28 ID:F/I+3Fa6
レスありがとうございます
ソウルノートのパンフ見てたらこってり系としか思えなかったもので
ちなみに国内です
知事で有名な某県
県内に一件も専門店がないという・・・
(アンプとSPも試聴なしで購入しました)
くっきり系だとSPやアンプと合う気もするので真剣に考えてみます
有り難うございました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:04:06 ID:X+HFjcGk
>>264
アンプはさっぱりというか超すっきり系ですね。空間表現は優秀です。
スピーカーは聴いたことないです。
sc1.0はハッキリクッキリですが、さっぱりは全くしていないと思います。
個人的な印象では、結構暑苦しい?(密度感があり押出しの強い中域)音で
当にSOULNOTEサウンドといった感じがします。
が、IA-7Eの超すっきりと合わせると丁度良いかも?という気もします。
私的な感想なので参考になるかどうか。

ちなみに関東在住ですが、福岡の某ショップで実際に試聴してSOULNOTE製品を
購入しました←ばか?(笑
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:51:13 ID:STb79Wk6
da1.0を検討していますが、上面からの発熱はどの位あるものでしょうか?
ラックに入れようとしていますが上面にあまり余裕がありません。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:38:01 ID:oSWoy4DU
パワーアンプについて詳しく。
5555のイベントでの話?
268名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/06(日) 19:57:23 ID:TETneZYD
詳しく書いて良いのかなぁ・・・。
とりあえず出力・サイズ・金額はほぼ確定してるらしい。

補足
今回のアンプは4ΩSPでもいけるってさ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:40:20 ID:vtwCLBYF
10月かぁ。これは期待せざるを得ない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:38:38 ID:AGdGXF3Z
>>268
グレード的にどの辺?
既存の製品はCP高いけど、作りも音も中途半端だから
ここいらでフラッグシップと言えるようなアンプ出してほしいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:29:48 ID:UoXNy4QJ
ma1.0の音にda1.0の駆動力が欲しいところ。
そしたらもう、アンプに悩まなくなる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:30 ID:jz6xuNRN
今回はパワーアンプで、プリ単体を作っていない以上sa1.0との組み合わせ用になるわけだろうし。
そんなに高級機が来るとは思えないなぁ。
sa1.0持ちとしては、実売20万-30万くらいのパワーアンプだといいなぁと。
CPの良いSoulnoteだから、中古で同じ値段帯のマッキンやアキュと比較するのが楽しそうだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/08(火) 09:13:46 ID:psdXJfGV
>>270
>>272
残念ながら10万代ちょい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:35:21 ID:OITEoKQu
皆さんアナログケーブル何使ってますか?
ちなみにオイラはベルデンの8423でバランス接続してます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:03:27 ID:JRfu9g4l
シュテルンのきしめん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:21:33 ID:MZTwHomQ
ソウルノートの内部配線売ってくれんかな!?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:19:47 ID:XrQeVZjj
sa1.0を使っているが、パワーアンプのコンセプトが気になるところ。
メインはsa1.0ではなく、既存のプリの組み合わせが順当かな。
低音の量感がもう少しあればと思っているんだが、素直にma1.0に乗り換えるべきか。
SPが6Ω92dBなんでアンプ代えても同じかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:30:59 ID:jz6xuNRN
たまにsa1.0で低音の量が足りない場合、電源ケーブルかえるといいって見るけど、
タップやコンセントとか変えないで、ケーブルだけ変えてもある程度は変わるものなの?
電ケーだけでも効くならやってみようかなぁとは思うんだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:18:20 ID:p8EwSFu1
>>278
「電源ケーブルかえるといいって」誰が書いたのを見た?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:17:30 ID:JRfu9g4l
>>278
全然変わる
けど元々の良い部分が失われる可能性も大きい
自分の好みに合うケーブルを見つけ出せればいいけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:23:39 ID:JRfu9g4l
スピーカーの能率が低くて鳴らしきれないで低音がスカスカの場合は電源ケーブル変えても意味無いと思うけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:27:41 ID:xf6+hnrE
>>278
電源はケーブルが一番変わるよ。
ただ純正以上の組み合わせを探すと泥沼に嵌る可能性あり。
今度出るパワーアンプの追加、ma1.0に乗り換えの方が楽かもね。
283名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 00:04:36 ID:psdXJfGV
>>276
内部配線ならオヤイデとかで普通に売ってるだろ。
少しは自分で調べたらどうだ?

皆やってるかも知れんが、バランス接続にして裏パネルの出力スイッチをLow
にするだけで低音マシになるぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:20:18 ID:8+XOe9vS
>>283
低域は増えるけど低域の切れ味が鈍くなるから
結局highにしている俺ガイル
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:32:52 ID:QUofX25u
>>279
少なくとも、Soulnoteのこのスレと前スレで3回くらいは見たような気がする。
大概、低音足りない→電ケーで改善する可能性あり 
って流れ。

Lowはやってるけど、Highとどっちもどっちなんで気分で変えてますね。
入力はアンバランスですが。

まあ確かに、ケーブルにはまると怖いですよね。
今までもそれで手を出してこなかったわけで。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:14:28 ID:NLML565i
高額ケーブルというのは
何千万も使ってる金持ちが「機器との釣り合いを取るため」に買うもの

なまじ買えないこともない価格だからつい興味を持つのも無理ないけど
はっきりいって無駄遣いだと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:08:49 ID:HGtiGHSv
>>283

オヤイデには無いと思われ・・・というか型番がわからん。
ソウルノートの視聴会に鈴木氏がSPケーブルなどに裸線を紙巻して使ってるヤツ。
内部配線にも使ってると言う話だが
288名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 07:07:17 ID:NnKRcTmy
>>287
オヤイデには同じ太さのは無いみたいだけど、ネットでも普通に書いてあるじゃん。
UL1430#20の黒だよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:07:47 ID:HGtiGHSv
いや、それじゃないかと・・・
視聴会でみたやつは撚線じゃなくて単線だったと思ったが気のせいかな
290名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 10:56:03 ID:NnKRcTmy
>>289
CSRに確認もしたけど?
それでも違うと?w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:09:17 ID:Y5Qgkb2C
記憶を元に断言や強弁をする奴ほど厄介な者はいない
しかも負けず嫌いだと最悪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:54:50 ID:dsl04W2Q
ss1.0の内部配線やSPケーブルはオヤイデのそれとは違う。
SOULNOTEの視聴会に行った方なら皆知ってるよ(笑)
モガミの#2569とか近いんじゃないの。
和紙を巻いたりとかは手作業って聞いたけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 18:08:20 ID:NnKRcTmy
だからこれだっての。
ttp://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10500115730.html
勝ち負け以前の問題で、バランスケーブル自作する時に
内部配線の型番聞いたら普通に教えてくれたよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:26:03 ID:dsl04W2Q
ss1.0を除く製品の内部配線はそれで合ってるよ。
ビニル皮膜って時点でss1.0とかSPケーブルのそれとは違うじゃないの。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:59:22 ID:DHeSJqlw
>>286
いい加減な事を言うなよw

中堅クラスでも音の違いは十分に感じることが出来ます。
ただ、市販のケーブルを買うと結構するので自作を勧めます。

プラグとケーブル併せても20kもかからないよ。
圧着だけだからはんだいりませんし。
2963は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/07/09(水) 20:16:36 ID:7wEJbbuF
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          -'''"´ ̄ ̄`"''''-|   |
        /          │    |    ____|| ____
       / \      / │    |        /           |
       | ●        ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (__人__)    .|    |       /  \    ____|         ”/
         \              |
          |             |         /
          |             |      ./::..::..::.. /::..::..
         |             |   /V::..::..レ'"/:: /::.i
      __ /  ____       | / `---`  ノ/'"//ノ;;;ニ=--::.;;::-::'':::::::::::::::__,,:::::
    /     /            / ;;|ヽ /::..::..::..ノi::..:/ ̄ ̄~-'"^` /_ -ヽ/(ノ''"i/::::::::::::`/;;;;;;;∠====
    |      |            /   冫::..::|、//:/::..::../"~(_,, - ''"::::/::..:(:::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ
    \___ \______/    ヾ、;;<;;;;;;;;;;;;;L;;/;;;;;;;;:::::::::::::::::::::(::..::..::..::..`,;;;;;;;;;、;;;Λヾ
297名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 22:03:40 ID:NnKRcTmy
>>294
話が噛み合ってないような気がする。
漏れはアンプやらプレーヤーの内部配線のことしか言ってないんだけど。
SSについては知らんよ。

鈴木氏曰く、SPケーブルは単純構造のものなら別に何でも良いと思ってるそうな。
自作SPケーはPSEに引っかかるから表立ってどうこうは言わなかったけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:12:50 ID:HGtiGHSv
>>297

自分が曖昧な記憶で書いたせいで混乱させてスマン。

ただ、私が行った視聴会で鈴木氏は単純構造ならなんでも言いという風な感じの話はしてなかったです。

「一番良いケーブルは実は裸線なんです。でも危険だから紙巻にしています」

とは仰ってましたが、拘りは感じられましたよ。
それからSPケーブルはPSE認可は必要なかったと思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/09(水) 23:49:56 ID:NnKRcTmy
>>298
一応可燃性のもの使ってるから危険性が0では無い希ガス。
外部的な要因も加味した上だと思われ。
ただ、ポリシーとしては、出来るだけ線材にストレスを加えないことが前提のようだね。
自分が聞いたときには、出来るだけ単純な構造のケーブルを使ってくれと言ってた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:03:20 ID:1BFZ9Bn4
視聴会に持ってきてたデジタルケーブルはVVFケーブルぽかった、
んなもんで十分なんだろな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:26:35 ID:ITD49aux
VVFは以前SPケーブルや電ケーとして使ったことはあるけど流石にデジケーにしたことは無いなあ
しかしRCAプラグをどうやって着けてるのかな?普通にハンダ?1.6mmでもかなり苦労しそうだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:00:54 ID:84T9hI6I
ヲイヲイ,定インピーダンスであることはおろか,シールドもされてないVVFケーブルを
デジタルケーブルに使うなんて,素人でもやらないのにプロがやるわけ無いじゃん。

いい加減な情報流すなよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:12:25 ID:d04/GtMK
>>300

あれは藤倉の同軸ケーブル
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:41:11 ID:vSaijpdo
今SOULNOTEが配ってるスパイクプレートと同じのが欲しいんだけど
どこの奴なんだろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:19:13 ID:Srx0/sHg
sa1.0をプリに使ってたんだが今日はエルサウンドのパッシブをプリにしてsa1.0をマルチの500Hzから
上を持たせてみたんだが凄くいい感じ。しばらく色々やってみる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:21:44 ID:L/IGKNxK
結構盛り上がってるねぇ
やっぱり安物は人気あるんだねぇw

PA02とか使ってみたが、確かに中域はいい、
だけど上も下も全然出ない。典型的なカマボコ形
鮮烈な音だが無色透明すぎる。音楽を楽しく聴く
カラーレーションがやっぱ必要だよ。なんだよ
この色気の無い音・・・
ブリッジにすると音の力感とかグレードアップ感は凄い
しばらくブリッジにしてAVのセンタースピーカ用に使ってた
とても良かったが、システムをシンプルにするために
手放したな。こういうの、すごい音が出て嬉々とするマニア向け
であって音楽楽しむためのものじゃないね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:47:49 ID:yRFhfBZA
どこ縦読み?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:01:14 ID:IqqEvSGQ
無色透明と感じるのはくせだと思う。
なぜなら生演奏が無色透明とは感じないから。
それから何でもスタジオで聞いているように聞こえる
のもくせだと思う。
PA02は、音色が無機質であったため手放した。
NM01と組み合わせれば音色が無機質とはならなか
ったかもしれないが。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:11:11 ID:HFNaJST+
鮮烈な音は無色透明じゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:51:50 ID:nhbKUtTZ
自分の好みで無いだけで音楽を楽しむためのものじゃないとか、どれだけでしょうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/14(月) 21:22:00 ID:qeQEzvzf
まぁ、頭の可哀想な子なんですよきっと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:49:41 ID:ORotka7B
まぁ、このスレらしい間抜けな書き込みでいいじゃないか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:17:56 ID:7RTMYGzn
以前、こちらで相談した者ですが、
アンプ NuForceのIA-7
SP   PIEGA のTP3
のCDPとしてSC1.0を購入しました
で、繋いでみても感想ですがなんというか吃驚です
というか、音変わりすぎ
CDPでこんなに変わるとは・・・
言い悪いはおいといて、機器を交換した変化がわかるというのは嬉しいものです
音質的には濃い系の音に大きく変化しますが、この辺りはもう少し鳴らし込まないとですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:09:25 ID:Hkvu9P9u
sa1.0を使用しているのですが、6Ωのスピーカーも使えるようにパワーアンプを導入したいと考えています。
(sa1.0のみでも6Ωスピーカーは使えますですが、精神的な意味も兼ねて)

パワーアンプでおすすめは何がありますでしょうか?
ちなみに、デジタルアンプda1.0の導入は考えていません。
どうかよろしくお願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/16(水) 21:19:58 ID:ooiNjcD4
>>314
このスレを1から読み直せばヒントは転がっている。
316314:2008/07/16(水) 21:42:40 ID:Hkvu9P9u
>>315
つまり今後soulnoteから発売される予定のパワーアンプを買ったほうがいいってことでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/16(水) 22:59:43 ID:ooiNjcD4
>>316
soulnoteの音が好きならね。
318314:2008/07/16(水) 23:04:02 ID:Hkvu9P9u
>>317
なるほど、それではsoulnoteのパワーアンプが発売されるまで待つことにします!
ありがとうとざいました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:01:26 ID:6OZTN2km
da1.0の立場は?
320名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/17(木) 10:23:47 ID:gzjmRQyM
>>319
省エネアンプ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:58:25 ID:FxOrQjXk
デジアンにはデジアンの魅力だろ
それに、パワーアンプっ言っても150Wを超えるようなハイパワーじゃ無いっぽいし
322名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/17(木) 15:28:22 ID:gzjmRQyM
>>321
出力だけで音の良し悪しがわかるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:35:55 ID:47m56/yb
XLR出力搭載のプリ出そうな予感…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:58:26 ID:FxOrQjXk
音の良い悪いなんて一言も言ってないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:52:57 ID:1pFrKNEL
sa1.0ってノイズが乗るとどこかのブログで見たんですがそんなにひどいですか?

326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:00:46 ID:YVCFGH8G
のってねーーーーーーよっ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:09:23 ID:1pFrKNEL
>>326
ありがとうございます

できればsa1.0の使ってる環境や感想を教えてください
めんどかったらromれでも大丈夫ですです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:19:42 ID:YVCFGH8G
やっぱ能率の良いスピーカーの方があう のかな?
音はすっぴんなので、暖かさとか色気とかは 求めちゃだめよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:32:14 ID:1pFrKNEL
>>328
レスありがとうございます心得ておきます

カタログに書いてあるような小音量でも臨場感が
崩れないってことはホントだとおもいますか?

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:22:19 ID:/z78gMU7
DENONのDCD-1650AEとsc1.0の音質の比較をできる方いますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:42:45 ID:AU7BjTS5
価格が近いからといって音質の比較対象にするレベルではないかと。
そのくらい違う。
音色ならお好きにどうぞ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:06:29 ID:Oe4sXJkO
ぱす
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:26:22 ID:/z78gMU7
sc1.0の音色は濃い目で押し出し感が強いのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:46:12 ID:Rpzt6771
>>333
そのとおり

かなり個性強いから
聴いてから買うべき。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:36:48 ID:635YDLD9
sc1.0は解像度やレンジはそれ程でも無いけど、
3次元的を描写する情報量は飛びぬけていいね。
音色とかの個性は薄い方じゃないか?
中域が濃いとか押し出し感があるとかは感じないが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:43:27 ID:YktHYM+W
情報量は20万以下ならダントツだろ。
レンジ感は並。
解像度と3次元の描写力は下手な高級機を軽く超えてる。
中域にエネルギーが集まったような鳴り方で、押出し感の強い音は
他に類をみないプレーヤーだ。
カラーという意味では大してない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:48:44 ID:LWqmI5L7
カラー豊かなアンプって具体的にどんなのがある?

あんまりカラー豊かなアンプって出会ったことがないんだよね。
駆動力・エネルギー感や解像度って点では違いがわかるんだけどさ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:10:46 ID:zrTG0/LZ
Denonは独特の低音があると思うけど。
あとはπとかオンキョーのデジアンとか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:11:29 ID:Gdpqy+Fh
>>337
マッキントッシュでも聴けば?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:40:30 ID:tgyBtdi4
>>337
高価なアンプばかり使ってない?
値段の張るアンプは素直な傾向あると思う。
逆に安価なアンプは脚色しまくりですよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:59:54 ID:RTcNcWnz
先日、sa1.0とda1.0聞き比べてきました。
スピは、ディナウディオコンター3.4です。

両者全然違いますね。
音の解像度や定位がdaの方が数段上でした。
まぁ値段なり、というところでしょうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:38:24 ID:fE6yz8/b
それだとsa1.0は音場が窮屈な感じで酷かったろ。
軽いユニットのフルレンジを鳴らすとすっごいいいんだけどねえ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:40:59 ID:ZNMaRUYc
sa1.0はdc1.0のトラポに使う位置付け
CDPとしても10万なら悪くはないけど物足りなくなる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:45:20 ID:DG2sbEHS
sa1.0でディナは鳴らんでしょ。
パワーもないが駆動力もなく、高能率高インピのスピーカー専用。
SOULNOTEのスピーカーならsa1.0もかなりの高解像度でしっかり3次元の
空間を描いて鳴るよ。定位もしっかりしてる。
スピーカーを選ぶだけで、質は高いと思うよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:24:53 ID:zrTG0/LZ
なんか型番間違ってるやつが多いな。
CDPの話してると思ったらアンプになってたり、sa1.0をトラポに使ったり。

sa1.0:10W+10W(8Ω専用)のプリメインアンプ
sc1.0:小型筐体のトラポとしても優秀なCDP
dc1.0:DAC
da1.0:デジタルプリメインアンプ

>>341
まあsa1.0は一応8Ω専用だからね。
特殊な特化製品の想定外の使い方して駄目なのは仕方ないと思う。
そこで10月に出ると言われるパワーアンプですよ。
ちなみに、俺はちゃんと駆動できる高能率SPならsa1.0の方が好きなんだぜ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:00:11 ID:afPlcD0N
オカルトオーディオのGe3が副業のぼったくりアダルトサイト運営がばれて涙目w

http://piza.2ch.net/yuusen/kako/985/985617201.html
(通信料が15万円です)
http://mimizun.com/2chlog/yasaitr/yasai.2ch.net/yasaitr/kako/979/979508740.html
(アイコラ宣伝に注意)
http://salad.2ch.net/esite/kako/980/980493773.html
(いつのまにか,ダイヤルQ2へ)
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974442368.html
(青年会議所の裏事情について情報求む3) >>909参照
http://yasai.2ch.net/win/kako/981/981021810.html
(Vectorが見えない)
見れなければgoogleでキャッシュを参照
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:06:28 ID:YtpHBL3z
solenoteに詳しい皆さんにお聞きしたいのですが今回sc1.0を貸出してさせてもらい、押しの強い独自のサウンドに
惚れたのですが同社から出てるdc1.0でも似たような傾向なのでしょうか?現在はPCにてdac経由で音楽を聴いて
るため出来ればPCからsc1.0のような音で聴けたらと思いまして

Lynxl22→dac1(benchmark)→ma1.0Advanced→elac fs247
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:27:20 ID:zAKQqdH0
本当に購入を具体的に考えているなら、SCを貸し出してくれた店に、
DCを追加で借りて、自分で確認した方が良いですよ
出来れば同時に、切り替えて比較すれば、自ずと答えが出ます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:33:53 ID:YsAmp4aP
da1,1はいつ出るのですか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:50:01 ID:4deltj74
>>347
基本的な傾向は同じで1ランクアップさせたような感じ。
より高密度で高情報量、色彩豊か。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:04:56 ID:2Ad5mtHe
>347
sc1.0は知らんけど、dc1.0は「押しの強い独自のサウンド」だと思う。
自分もLynxTWOでdc1.0を利用してるけど、44.1KHzしか受けられんし
キャシュによる遅延があるから、ホント音楽にしか使えなくて不便だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:18:05 ID:/Sim6loA
DENONのDCD-10VL(中古)とsc1.0のどちらかにしようと思います。
クラシックの交響曲を聴いた場合、どちらが、解像度、音色(艶やかさ)、
音場感、描写力があるでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:48:34 ID:WZnpqVk7
マラプロのCA01現役で売ってるんだな。完全バランスのプリ探してたらあった。まさに鈴木さんらしい
設計してる。しかも安い。ソウルノートだとこいつに相当する物が無いので重宝するな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:52:23 ID:tgyBtdi4
>>347
感動するぐらい音変わるよ。

「これぞソールノート!!!」 なんて思わないように。

PCトラポがクソすぎるだけだから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:21:03 ID:4deltj74
lynxL22ってクソなの?聞いたこと無いけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:25:26 ID:NLIsEqy1
値段を一桁つけ間違えてるように見えるね
dc1.0へつなぐならAMEで十分
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:35:09 ID:tgyBtdi4
>>355
んなもんでまともに鳴るなら、世の中すべてPCオデオになってるよw
誰がCD入れ替えなんかするか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:45:25 ID:zrTG0/LZ
dc1.0ってそんなに遅延ヤバイの?
PCで映画とかPS3のゲームとか実害ある?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:56:05 ID:2Ad5mtHe
>355
ボード単体で考えてもなファンレス・スピンレスなAudio専用PCにOSをカスタマイズして、
使うとかなり良いらしいがそこまでしている人は少ないしな。

>357
試したの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:00:03 ID:2Ad5mtHe
>358
連投スマン
約1秒もの遅延がある、何も対策なしには使えないないよ。
PCの場合、再生ソフトでサンプリングレートとミリ秒単位で映像遅延をさせればある程度何とかなるけど。(調整がメンドイ
PS3は良くしらないが、44.1KHzでの出力に対応していないんじゃないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:00:09 ID:q2AF+TbF
>>357は明らかに試したことないだろうな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:04:43 ID:jrAqOR4V
>>358
1秒は遅れる。
音楽専用と割り切るしかない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:05:52 ID:4deltj74
DAC64みたいにバッファの効きを切り替えられたらdc1.0買うなあ。
鈴木さんお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:14:04 ID:zrTG0/LZ
そうなのかぁ。
dc1.0買って、行く行くはPCやゲーム機もせっかく買ったオーディオにつなげようと思ってたけど、
現状厳しいのか。
しばらくアナログで繋いで様子見しよう。
365357:2008/07/19(土) 21:59:09 ID:tgyBtdi4
試して無いよ。

全く試す必要ないし。
ipodのDock接続ぐらい微妙なら試すけどね。

話にならないのは目に見えてる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:10:48 ID:hOR4nDUT
試して見たら
367357:2008/07/19(土) 22:26:25 ID:tgyBtdi4
>>366
は?

数々の改造重ねないと話しになら無いんでしょ?
出先がチープだとロクな音しないよ。

PS3でも改造してようやく見えてくるって言うし。

壁紙外したら音が変わるだリソース削れだ、んなもんどうしろと?
どうせ電源回りだ基盤のコンデンサー替えろって言うんだろうし。

完全に改造テストし尽した人の家にお邪魔するか、改造指南書でも
貰わない限りテストする気になりませんってば。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:28:39 ID:zrTG0/LZ
>>357の理論を順に追うと、

1:CDの入れ替えは面倒くさい
2:PCにWAVでリッピングしたらCD入れ替え無し
3:でも、PCからの音がまともなら(世の中の人は全員)CDの入れ替えを嫌がってPCに乗り換えるはずだ。
4:そうなっていない以上、PCからの音は良くない。
5:PC音源は全て話にもならない。試す必要すらない。20万のサウンドカードも光出力も無音PCも何もかもCDP以下。

ということでおk?
まあCDだけの音質のみなら、結果的にある程度違わないのかもしれんが、
PCって他にも音出せるんですよ?w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:43:03 ID:zrTG0/LZ
あー、完全主義の人か。

じゃあ、電源周りも弄らず改造も一切必要なく、
出先のチープでないちゃんとした音の出るプレイヤーってなんだよ。
PCの壁紙なくしただけの音の違いが分かるんなら、自分のオーディオは、
聴く位置は数ミリ単位で決めて、部屋の温度も湿度も全てテストしてるんだろうな。

大変だな、壁紙なくしても俺には違いは分からないだろうけど、首少し回したら聴こえてくる音違うもん。
オーディオに必要なのは不動の構えか。
それとも、完全な音を出す方法を2chで調べて、どうせ無理と達観してる人ですかね。
370357:2008/07/19(土) 22:48:00 ID:tgyBtdi4
おおっ。
的を得てる。

レートよりも電源回りだと思うぞ。
CDに落としたものより録音機材の直の音の方が良いのは事実だけどね。
とはいえ、録音機材もチューニング後のものだから電源回りは完璧だしなあ。

実際はどうなんだろうね?
誰か俺に聞かせてくれ〜。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:48:55 ID:fuXkD02k
なんともなんとも
372357:2008/07/19(土) 22:54:22 ID:tgyBtdi4
>>369
いやいや。

あんた単体CDPの音とPCトラポの音聴き比べた事あるか?
なんちゃってPCトラポは酷いを通り越した音質なんだよ。

そんなこんなで、まともな音出そうと突き詰めてる人は相当
苦心されてるみたいで。

それはもちろん否定しませんが、PCオデオはとにかくやることが
多すぎでカオスで素人が首突っ込むジャンルじゃねーってのは
おかしな解釈ですかね?

今回のお題はキワキワのPCオデオって話でしたっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:56:10 ID:KPjY7Qv1
PCオーディオユーザーが多いのか?
ここはピュア板ですよ。
あんなゴミをトラポにするなよ。
dc1.0がかわいそうだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:14:54 ID:+Qyr3dwA
dcsでもあるまいに、PCでもちょっとした音源として楽しむには便利でいいよ
得意のバッファでジッターフリーはそういうトラポでもいい音で、って目的なんだろ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:22:37 ID:4deltj74
DCD-S1を使ってるけど、1万くらいのカードから同軸で入れても結構聞ける。
光だと酷いけど。
LynxのカードでCDのレベルに近づくなら興味あるかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:22:46 ID:2Ad5mtHe
>357
聞きかじりの話ばかりで中身もないし・・・大人気ないなぁ。


>373
実情はともかく、ジータレスでトラポに依存しない(いづらい?)ってのが売り
だから興味のある方は結構いるのでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:27:06 ID:tgyBtdi4
>>374
だとよかったんですけどね・・・。
バッファごときでジッター問題が解決できるならパラダイスです。

dc1.0使ってるここの人達に聞いてみたらいいとおもうよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:30:26 ID:tgyBtdi4
>>376
大人気ないか。

じゃあ大人の貴方がテストできる環境示してくださいよw
テストしてあげますから。

聞きかじりですよ。そりゃ。
酷い環境でしか試した事無いんだから。

あなたの持ってる知識は聞きかじりじゃ無いようなので
存分に披露してください。

人に言って自分が聞きかじりレベルなんてオチはないですよねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:30:49 ID:reKNzA0z
それなりの効果はあるべ
それで聴いて満足だと思えばそれでよかんべ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:37:44 ID:fuXkD02k
お前らPCオーディオスレにいけよwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:38:22 ID:zrTG0/LZ
音質の良し悪しだけしか判断基準が無いってのが視野が狭いと言ってるんだ。
ここがピュア板だとしても、Soulnoteに関するスレがここしかない以上、AV板向けの話題もある程度はでるだろう。
俺だってもちろんCDはCDPで聴いた方がいいと思ってるさ。
だが、それとPCからの音を良く聴きたいという願望は別の世界だろう。

>PCオデオはとにかくやることが多すぎでカオスで素人が首突っ込むジャンルじゃねー
逆でしょう。素人だからこそ何でも有りのPCから出したいんだと思う。
少なくともPCをトラポにしている人みんなが、CDPより良音質で聴こうと思ってるわけじゃないだろう。
>>357のように音質至上主義、自分が納得できない音質では全くダメというスタンスでは話にならないものもあるってことで。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:45:56 ID:tgyBtdi4
>>381
はあ?

聞きかじりって発言に対する答えが出て無いよ。
あんた何言ってんの?

すり替えんな。

人に「聞きかじり」って言う以上、自分はそれだけの情報
持ってるってことなんだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:48:59 ID:WXZHz3U2
もう寝たら?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:53:59 ID:tgyBtdi4
って、俺関係ない奴にレスしてんじゃwwwww
スレチの上に勘違いか。
馬鹿だ。
寝よう。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:55:29 ID:P2ftGto0
dc1.0の購入を検討しています。dc1.0からはRCAよりもXLRで出力したほうが
音が良いと伺ったのですが、そうなのでしょうか。

実際に双方の出力を聴き比べた方はいらっしゃいますか。
どれだけの差があるものなのでしょうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:11:41 ID:5nMbYsyr
>>382はPCトラポに何か恨みでもあるのだろうか。
「聞きかじり」という言葉に反応して頭が沸騰しちゃったみたいだけど、
>>381が言ってるのは「世の中にはPCトラポで満足して楽しんでる人も居ることを認めてあげよう」
というだけで、382の知識やら能力を貶めてるわけじゃないと思うので安心すればいいと思うよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:46:55 ID:wM6sZXJB
>>385
フルバランス設計だけど、伝送はバランスに拘る必要無いんじゃね。
うちの環境だとアンバランスの方が良かったし。
ケーブルの品質で差が出ると思う。(同等ならXLR>RCA?)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:42:05 ID:GxngnYW+
>>385
前スレにその話題出てたよ。バランスでないと本当の実力は発揮できないという人もいたけど、
言う程変わらないという意見もあった。

ちなみに俺は後者。入力トランス付きでバランス入力のパッシブプリにつないで比べた。
ケーブルでの差が出ないように、RCA出力用のアンバラ→バランス変換ケーブルもXLR出力用
のバランスケーブルもBelden 8423を使った。

僅かにXLR出力の方が力感があるような気がするけど、プラシーボの可能性も大。
距離にもよるかもしれない。俺の環境では70cmだから差が出ないのかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:56:45 ID:GxngnYW+
>>386

>>357=>>382は自分でやってみてもいないくせに、頭ごなしにえらそーにそこまで書ける
神経が俺には信じられん。

まぁ、そんな考え方してるんじゃ、出してる音は(ry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:27:08 ID:NS3aEDRx
>389
当人が自分で試してないんだから、「聞きかじり」は事実じゃないか。
全然ダメとか良いながら、明確な理由も説明されていないから説得力
も皆無だし、騒いだだけだな。
391347:2008/07/20(日) 20:28:07 ID:1eNQhmpE
多くの意見ありがとうございます。

どうも来週あたりにdc1.0借りれそうなので実際どうなのか試してみてsc1.0と同様の音が出るか確認し
てみようと思います。

多少荒れているようですがPCトラポを頭ごなしに否定するだけの方はどうかと思います。
私もonkyo、egosys、asus,M-Audio等色々なカード試してみましたがLynx系は明らかに別格レベルだと
思いますし、アナログ出力でさえ下手なCDプレイヤーよりは上ですし、デジタルならトラポによっては
中級レベルのCDプレイヤーと肩並べれるかと思ってます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:38:58 ID:4XkKV39z
CDPのデジタル出力はおざなり設計の奴も多いからLynxに負けるのがゴロゴロあって当たり前かと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:44:24 ID:HxH+EGFW
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  独島ハ我ガ領土ニダ
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:50:05 ID:lr3w2Zdd
ID:tgyBtdi4語録

>数々の改造重ねないと話しになら無いんでしょ?
>PS3でも改造してようやく見えてくるって言うし。
>壁紙外したら音が変わるだリソース削れだ、んなもんどうしろと?
>どうせ電源回りだ基盤のコンデンサー替えろって言うんだろうし。

だから

>全く試す必要ないし。
>話にならないのは目に見えてる。

なんだそうです。どう見ても聞きかじりです。本当にありがとうございました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:54:08 ID:efbLj7FC
PC系は経験不足でネットで話題の機材しか使えない幅の狭さが致命的。
だからソールノートみたいな機材にだまされる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:59:32 ID:dgflaF73
>>389
PCトラポはもちろん試してるよ。
lynxL22 って条件では試して無いって話。

俺にせよここの連中にせよ、どうせ評価に値しない酷い条件でしか試して
ないだろうに、方や「聞きかじり」は酷いんじゃないかって話なんだがなw

お前は条件を整えて試したのかと言いたくもなるさ。

大体、音が悪いのも有りだと割り切るならDAC買う必要全くないし。
DAC買うってことは、良い音で聴きたいんだろう。

利便性求めてそこそこの音質で聴きたいなら中古で VH7PC でも買って
エセASIO出力してたらいいじゃん。十分音いいし。

なんか間違ってるかね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:10:11 ID:wM6sZXJB
>>395
普通の人にとって20〜30万の機材は安いもんじゃないし、
あれこれ比較、視聴して買うに決まってんだろ!
自分が気に入らなかったからってだまされるってのはどうなのよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:14:16 ID:dgflaF73
ループするし不毛だ。

つべこべ言わず試せばいいことか。
今月は金が無いから買えないが、来月 lynxL22 買ってみるわ。

で、何したらいいのよ?
ドノーマルで評価したらいいのか?

自分なりに調べてはみるが、評価方法あれば示してくれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:34:07 ID:NS3aEDRx
>396
日本語でおk
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:35:46 ID:dgflaF73
>>399
揚げ足はいいから。
前向きにいきましょうぜ。

発言の代償はしっかり払うからさ。
折角買うなら、なるべく良い方向で進めたいものです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:39:17 ID:wM6sZXJB
>>398
試すのか。
L22よりAES16の方がデジタル出力に特化しているようだ。
eBayで個人輸入すると安い。

サウンドカードなんて適当に刺して使うもんじゃないの。
PCの電源、ノイズ対策で向上を感じたことは、
プラシーボレベルでしかないし。

ちなみにどんなシステムを使ってるの?
PCトラポは使えんって思ったのは何の機器で?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:41:44 ID:/EWTQvH9
388 鈴木さんはバランスを本気で考えてわざわざ手間コストかかるのに採用してるようだよ。試聴会
で言ってたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:52:21 ID:lr3w2Zdd
評価に値する条件かどうかなんて人によって違う。
あんたはコンデンサやらなんやら改造しなければ、その評価に値するw条件に合わないと思ってるようだが、
それが全世界共通であるなんて思うな。
あんたの中で決まってる条件整えて試せるわけ無いだろ。
その特殊な価値観だけで、他人の価値観にいちゃもんをつけるから叩かれるんだ。
そもそも、ケーブル論争に代表されるように「音」に関して完全な客観表現方法は無い。
そんな世界で評価方法を明示しろって時点でおかしい。
どんな測定評価したって、
「測定器には現れないし、人の耳には聞こえないはずでも実際に音が違う」とか言う世界だぞ?

DACを買うほど良い音で聞きたいというのと、理論上最高の音を出したいと言うのも違う。
現状の利便性を維持しつつ、財布と相談してポン入れで一番いいのは?
ってのはおかしな願望ですかね?
機器を改造しないと音を追求した事にならないんですかね。

>中古で VH7PC でも買ってエセASIO出力してたらいいじゃん。十分音いいし。
へー、
>なんちゃってPCトラポは酷いを通り越した音質
なんじゃないんですか。

実のところ、あんたにlunxL22の音質評価なんかしてもらいたい人はいないんじゃないか?
聴いた事も無いのに、人の話鵜呑みにして頭っから全否定する態度が気に入らないといってんだ。
ハイハイあんたの素晴らしいシステムは、素人PCトラポでは再現できませんよ。
って言えば満足?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:20:21 ID:dgflaF73
>>401
試したカードはサンブラ の SB-XFI-XGF(連れに借りて直ぐに返しましたが)。

システム晒すのは簡便。
今の立場で晒すと何言われるかわからない。

とりあえずテスト環境出来たら晒します。
(じゃないとテストの意味が無い)

AES16はちょっと高すぎですね(^^;
L22ならオークションで10万以下であるので、それで許してください・・・。
様子見ながら安いのみつけたら特攻します。

>PCの電源、ノイズ対策で向上を感じたことは、
>プラシーボレベルでしかないし。

逆に、ここが一番ネックだと考えてますが(試したい部分)。

PCの電源を絶縁トランスから取る事にかなり抵抗がありますが。
DACとPC混合はどうなんだろう・・・。

ちなみにテストに使用するDACは録音機材の改造品です。
DACチップの電源回りはかなり強化されてます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:21:30 ID:3bjI+ZL9
sc1.0 CDプレーヤーなのにアンプのように発熱するのね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:30:30 ID:dgflaF73
>>403
後ろ向きの話はもういいです。

試したことも無いくせに・・・というから試そうかと思って。
それでいて「お前なんかに試して欲しくない」と言われたら非常に困るんですが。

何をそんなにムキになってるのかさっぱりです。
そんな貴方も私のこと全否定ですよねwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:39:30 ID:aqBng/WR
もうこっから先はこっちでやろうぜ・・・
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212118785/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:47:57 ID:dgflaF73
>>407
ご迷惑をおかけしました。
もう書きません(揉めるので機材揃うまでココ見ない事にします)。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:48:03 ID:GxngnYW+
>>406

> 試したことも無いくせに・・・というから試そうかと思って。

それは後出しでしょ? >>403の言ってる、

> 聴いた事も無いのに、人の話鵜呑みにして頭っから全否定する態度が気に入らないといってんだ。

が全てだと思う。そういうことを指摘されたら今度は「そんなこと言うなら試してやろうじゃないの」
って態度はいいのかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:51:43 ID:wM6sZXJB
>>404
サウンドカードだと電源周りで限界が出てくる気がするね。
マザーの固体電解化、高品質ATX電源に交換、電源ケーブル交換、
NO-PCIと試したけど、対策して無いのとほとんど変わらない気がする。
電源の品質に対しての追従性が悪いような。
イケオンのこれとか対策して無いのと比べてどうなんだーって気はする。
ttp://www.ikeon.co.jp/

まあL22のレポート待ってますわ。
俺もLynx買おうかどうか迷ってたから興味ある。
システム晒せんのは分かったけど、
SOULNOTEは何使ってるか教えてくれない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:54:42 ID:NS3aEDRx
>404
本気でやるなら、情報提供はするけどさ。
元々、問題なのは試した試さないじゃなくて
態度なのでは?


>試したカードはサンブラ の SB-XFI-XGF(連れに借りて直ぐに返しましたが)。
サウンドカードやん。

>AES16はちょっと高すぎですね(^^;
>L22ならオークションで10万以下であるので、それで許してください・・・。
>様子見ながら安いのみつけたら特攻します。
LynxL22も良いけど。
LynxAES16は海外から個人輸入すれば、10万以下だよ。
一応、PCトラポの最高峰はLynxAES16かRMEのFF800。

>>PCの電源、ノイズ対策で向上を感じたことは、
>>プラシーボレベルでしかないし。
>
>逆に、ここが一番ネックだと考えてますが(試したい部分)。
PCの電源は基本115Vだから、昇圧する利点はありそうだけど。
412385:2008/07/20(日) 23:35:44 ID:6W/foeVp
>>387-388
>>402
参考になりました。ありがとうございました。


話題を変えようと思っての質問でもあったのですが、
もう少し様子を見てからのほうが良かったみたいですね……
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:27:40 ID:guU7JOdX
PCトラポ関係の話だがPCI内臓ではなく
IEEE1394で外付けした方が電源やノイズ関係を考えると
手軽にいい音出るんでないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:57:33 ID:QC3VisUo
質問なのですが、ロックに合うスピーカーを探しています。
soulnote sm2.0でロックを聴くと、どんな感じの音になりますか?
近場でsoulnoteを扱っている店がないため、なかなか聴く事ができません…。
聴いたことのある方がいましたら、教えて頂けないでしょうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:30:36 ID:jRNXOykG
>>413
それは完全にPCトラポスレに行った方が。
メリットデメリット両方あるようあるという話だった気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:12:59 ID:L/lDY8RC
ソウルノートはジャズに合いそうな気がしますがクラシックには合いますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:28:43 ID:favYD7BI
ジャズに合うといっても分厚い低音とか色気とかとは無縁なんだが。
音が気に入ればどんなジャンルでも合うよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:05:43 ID:Z1lz+xaU
DENONの10-3Lとsc1.0、どっちがいいでしょう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:54:45 ID:9l9CnFy4
音が全く違うので比べようがない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:09:32 ID:6ThiwF25
soulnoteとdynaudioのスピーカーって相性はどうですか?
イベントでその組み合わせで聞けるんですが、どんなもんかと思いまして・・・
soulnoteがsc1,0、dc1,0でSPはdynaudioのexcite,c1,サファイアです。


それと、soulnoteにお勧めのスピーカーってありますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。::2008/07/23(水) 20:23:12 ID:pVk2VDkD
>>420
soulnoteならAE-1とかFS 247辺りがいいんでないかな。
アンプ何使うの?。
つか、exciteってことは楕円か?
422414:2008/07/23(水) 21:03:05 ID:35zSyQfQ
soulnote sa1.0で、ロックやメタルに合うおすすめスピーカーはなんでしょうか…?
予算は高くてもペアで30万です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:09:38 ID:9l9CnFy4
GB1
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:11:14 ID:71quF7r+
>>421
サンクス。

店はSP修理で有名なオガワです。近くなもので・・・
ttp://www.audiolab.co.jp/pure/dynaudio/Excite_Event/DynaEvent.htm
アトールやAH!は何回か聴いたけど、soulnoteが楽しみです

>アンプ何使うの?。
ありゃ、店の人間違えたんかな?dc1,0ってアンプじゃねーのにな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:38:42 ID:AdTb3J5i
>>422
>soulnote sa1.0

先人がおっしゃってるように、
はじめにアンプありきの選び方はあまり・・・・・
モニター系はあまり勧めません
ほんまに愛想の無い音になってしまうよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:43:53 ID:wp/Dy3CL
サファイアならda1.0だんべ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:49:29 ID:Jv8rM0mZ
次の30wパワーアンプに期待しよう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:08:59 ID:CwTssPHh
sc1.0→ sa1.0→ sm1.0 信者システム完成記念カキコw
さっき届いたsc1.0、これ凄く瑞々しい音ですね
もっとキツイ音を想像してましたけど、いい意味で裏切られました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:49:34 ID:LvoUGS6Y
鈴木システムは熱いとか切れ味がいいとか言われるけど、長く使っているととてもバランスのいい生き生きとした音になるんだよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:20:51 ID:raJd2aN+
dc1.0は不思議なのよ。他のみたいにケーブルでの音の差が少ないのよ。なーーーんでか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:35:09 ID:7wEUlieM
>>429
耳が馴れただけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:55:07 ID:303Qu8Xu
>>431
良さに気付いただけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:05:44 ID:fAELWZ3E
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:39:28 ID:DVBqfaCI
>>433
なんでSOULNOTEのスレに貼ったの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:04:55 ID:xc4MGcyO
sc1.0ってSTEREO誌で特選じゃないんだ〜。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:05:56 ID:RougBXwb
ソウルノートに目を付けるような人でもステレオ誌の評価って気になるのか…テラ意外
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:14:43 ID:ZK9rVy9A
STEREO誌の特選=不名誉
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:23:40 ID:2cRg+jdc
鈴木さんの設計したマラプロのアンプって現役で売ってるんだな。ソウルノートと方針とか一緒
じゃねーかよ。しかもお手頃価格ってのも同じ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:35:47 ID:UxoC4E75
PA02は準特選ダターヨ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:58:53 ID:/I8cCI/x
>>438
ソウルノートが出た今でもpa01が最強。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:10:36 ID:2cRg+jdc
ソウルノートでCA01に相当するのが無くて困ってたのよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:18:10 ID:/I8cCI/x
今思えば鈴木君がプリアンプ作ったのは奇跡に近い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:08:29 ID:o6WrHrTw
当時の上司さんもしくはそれを模したご本人のご光臨かどっちかだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:11:57 ID:W6LF8gQb
da1.0来た
これまで眠い音で、
音量をあげても、隣の部屋からの音を聞いているような
こちらにぜんぜん伝わってこない音だったのが。
キッチリカッチリとドライバを制御してる腰のすわった音になった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:39:02 ID:9o+jTgzO
 sa1.0買ってきた。
 噂ではおまけレベルと聞いていたSPアウトが意外にいい。
 DS-2000HR,N-805と繋いでみたが、いい音で鳴った。

 DS-2000HRなんぞはボリュームは10時位しか廻してないが、しっかり鳴っている。
 もっと早く買っていれば無駄な買い物も減ってただろうな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:55:47 ID:vDMswbz2
釣りだと思うがSPアウトがメインだからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:36:45 ID:sy37X14G
楕円のあれかな。
発売前の試作機のレビューで、

>きっとヘッドフォンをドライブするために作ったのでは無いかとにらんでます。
>ヘッドフォンでは持て余すほどの大出力、ひょっとしたらとスピーカーに繋いでみたら、唖然とするほどのスピード、
>直線性。作った本人がびっくりして(笑  急遽、プリメインと言い始めたのかもしれません。(違う! 鈴木談)

この辺から色々派生してるかも知れん。
どっちかって言うと、実際はHPアンプとしては専用品には流石に。っていう評価な気がするけどね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:55:17 ID:0zHc3k4d
鈴木さんの設計思想に共感して尚且つ鈴木サウンドが気に入ったという事なら
ソウルノートに拘んなくてもマラプロに鈴木さんの設計した鈴木サウンドのアンプ
達がまだお手ごろ価格で売ってるんだぞ。それもソウルノートにないラインアップ
がある。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:27:00 ID:Dgbtq5JM
>>448
誰に言ってんの?
それにソウルノートにはマランツプロにはない思想の製品も有るよ?
お手ごろ価格で。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:28:31 ID:cm2roSXo
sa1.0 のプリアウトって600Ω負荷でも問題ないかな?

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:04:10 ID:ZECAfdou
音はスゲーけど こんなので音楽聞いて本当に楽しいか??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:22:38 ID:8/9sRQgN
チミが音楽を楽しく聴ける機器って何?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:28:01 ID:m3lLEAjf
音がしょぼくて音楽が楽しめないはわかるが
音がすごければ音楽は十分に楽しめるのではないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:46:10 ID:+8hKyCxe
451が言いたいのは
素人騙しの元気だけが取り柄みたいな音は出てくるけど
ただそれだけで音楽として楽しめないってことじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:47:46 ID:nPtWY7gl
たんにモニター的な音が好みじゃないってだけだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:53:42 ID:hGiRRXcs
クリアな音像に慣れていない人が
気持ち悪く感じたのかもね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:25:26 ID:BQgivxpX
元気だけが取り柄みたいな音にしか聞こえないなら、もったいないから
やめたほうが良いでしょうね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:56:56 ID:flYQS/En
表現を変えれば、鮮度のあふれる躍動感ある音ってなるんだよな。
あと音色だけしか聴こえない人が選ぶものじゃないしね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:23:25 ID:HTUwEG6+
同意。
あの音場感に魅力を感じる人に勧めたいね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:11:24 ID:/pvUuEP8
キンキン♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:38:16 ID:9LyR3VR4
洗脳なのか自己暗示なのか知らんが、おまえらハードル低すぎだろw
この程度で満足しきってるおまえらの糞耳がうらやましいよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:41:11 ID:F38aoS/S
うたらじ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:48:26 ID:NKV8yLE6
よし!この喧嘩、おっちゃんが預かった!
次の話題言って見よ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:03:29 ID:NwprrHwY
お贅沢なお耳をお持ちですと苦労するざますねぇ 奥様
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:39:49 ID:iD8MhvV3
良くないと思うんなら黙ってればいいだけの話。
わざわざ貶すのは何か意図があるからだな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:03:24 ID:QzeX0iIS
暇人なんだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:52:11 ID:Jgel++jo
価格帯とか使用環境とか考えないスペックマニアなんだからしょうがないよ。
良い商品悪い商品と、音のいい商品悪い商品がイコールになっちゃってるんだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:32:51 ID:JRtv54ba
>461
金があったらソウルノートなんて買うわけねーだろ
こっちは低予算の中でいいもの見つけてんだ
がたがた言うな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:03:28 ID:H37OrVLQ
CP的に、まず最初に買う入門機器としてはONKYOとかより
よっぽど最適だろ。
これより上を目指すかはその人次第だが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:59:51 ID:9z9FZqw4
業務用アンプメインの俺には、ソウルノートさえ高く感じる
DENONとソウルノートならソウルノートをとるけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:49:20 ID:Mt8V06+B
8月に入ってもパワーアンプの話し出てこないねぇ。
10月では無いのかね。
そもそもどこまで信用して良い話なのかわからないわけだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:32:49 ID:Zrb3ZSaG
てか、もうアンプいらないだろ。4ちゃんねるとかならAv用に考えないでもないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:57:45 ID:vWMvTK3S
ここは2ちゃんねるだしな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:36:25 ID:qt3SsYz4
今年は販売とプロモーションの年だろ。

パワーアンプや *a2.0 は来年以降。
475名無しさん@お腹いっぱい。::2008/08/06(水) 23:23:29 ID:f8WPyoLb
発表か発売かはわからんけど、新製品ラッシュの10月辺りに注目してる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:29:39 ID:fBRQ1YOp
きっと ma1.0 や da1.0 とバランス接続できる
プリアンプもしくはヘッドホンアンプが出る。

sa1.0 はスルーして da1.0 資金を貯めることにした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:10:37 ID:lPcB1Ig4
なんでCDの読込みが遅いんの?CECだからという答えはなしで・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:12:06 ID:OJrFkGOv
ユニバーサルプレーヤー作ってほすい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:21:08 ID:nRBN0I4W
>>477
日本語でおk
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:51:55 ID:qczxcLyP
>476
ma1.0ってパワーアンプとして使えるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:36:09 ID:xmlTk9vJ
480 桶
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:11:06 ID:yIuMzBLm
鈴木アンプは基本的に全部パワーアンプ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:46:54 ID:/j+Txr2p
ハセヒロユーザーでソウルノート使っているのがいるね。
ttp://www.hasehiro.co.jp/kansou/kansou.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:08:06 ID:90rgKZM9
>>483
Feastrexのユニット使ってる方に興味がある・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:29:12 ID:/j+Txr2p
>>484
ハセホロの箱入りで値段的にSS1.0と同じ位でないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:30:16 ID:/j+Txr2p
訂正
ハセホロ→ハセヒロ
487484:2008/08/08(金) 15:51:57 ID:Z8gSRsV8
>>485
丁度今ヤフオクに出てるんだよね
聴く機会がまだ無いからどんなもんかな?と思ってね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:43:34 ID:pr5f4pEk
Feastrex Dimension 5nfを購入して最初はデジアンで鳴らしてみたら、良いことは良いんだけど
低音締まりすぎ、高域も量的にやや不足な感じだったので、押入れに仕舞ってあった真空管
アンプを整備してつないで見たらバッチリだった。ちなみにDACはdc1.0。

Feastrexの社長にも、デジアンで鳴らした感想と真空管アンプをつないでみようと思ってる旨メール
したら、「真空管アンプ16Ωの使用を前提に開発しておりますのでせひお手持ちの真空管アンプで
お試しください」って返事が返ってきた。

トランジスタアンプでダメと言うことはないと思うけど、真空管でこそ本領を発揮するような
気がする。恐らくDFがある程度小さい方が良いみたい。今使ってる真空管アンプのDFは
3くらい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:26:41 ID:zmq1zs5o
Feastrex
逸品館
吉田苑
ソウルノート
ハセヒロ

あとローゼンクランツ製品があれば役満ですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:51:16 ID:XFfby+/P
その心は?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:18:06 ID:KZcHQzdc
ハセホロ ハラホロヒレハレ  ガチョーーン  およびでない こりょまた
しつれいしますたーーーー。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:43:48 ID:bv5CGMWF
>>489
ゴトウとイルカとFSKも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:02:10 ID:NqiMfHss
プロカブレが足らんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:40:45 ID:3l6pV4Js
サウンド デンも
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:47:13 ID:DsWIVjq2
そんなにいっぱい必要なんですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:54:43 ID:+ACgPdjd
>>493
それはチョンボだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:38:41 ID:pAVw1Z+1
プロかぶれは本当の病気の人だから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:01:01 ID:i/meDY3/
sa1.0でメヌU鳴らしきれますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:35:49 ID:DLXcNRjp
そこそこ鳴るが、やや重い感じはある。
気にならない人は多いだろうと思うレベル。
da1.0と較べなければOKかと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:42:22 ID:VAQKUjCE
普通ドライバー段で使う諸特性が素晴らしい石ころをパワー段で使う というのは
10Wまでだろうな。次のは諸特性が1桁悪くなった普通の石ころ使うしかないな。そう
いう意味でもsa1.0は貴重なアンプなんだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:48:43 ID:XEUPPA5e
>>500
sa1.0の購入を検討している素人の私にも分かるように説明してください。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:59:47 ID:yjAbGxkh
声がでかくて不細工なおねーさんよりも
声が小さくてもかわいいおねーさんのほうがいい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:04:43 ID:CXzMoYfU
sa1.0なんて10万出せない貧乏人が買うカスアンプw
ペンキ塗ったケースがなんとも貧乏くさいし音も価格相応。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:13:38 ID:UpP7OsQr
そういう発想事態が・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:17:05 ID:XEUPPA5e
という事は組み合わせるSPはmenuetUかIQ3?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:19:54 ID:ooTb0U7l
>>503
こういうのがπのガワ変えただけの製品買っちゃうんだろうな。
お金掛ければいいものなんだもの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:28:39 ID:yjAbGxkh
>>505
そこは感度の良い、クリプシュ RB-51 じゃろうて。
508私の息子は845:2008/08/15(金) 21:50:17 ID:5cPJUU1+
鈴木さんの物作りの考え方というのは安いから良くない 高いから凄く良い そういう思想は
全く無い 503みたいのはぼったくりを迎合するメーカーの鴨だ。こういう人ばかりだとメーカー
もらくだ罠。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:52:21 ID:XEUPPA5e
>>507
そうですね。JAZZ95%の私としては

sa1.0+c-1vl+RB-51

奇跡的に株価が上昇すれば

da1.0+sc1.0+RF82
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:43:41 ID:i/meDY3/
結局、sa1.0って買いなの?
PM-15s1・PMA2000AE・A-A9・sa1.0のどれかが欲しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:50:04 ID:MjyIvFYz
>>506
ガワの大切さがわかってない奴がソウルノート使ってるのが悲しいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:57:12 ID:UpP7OsQr
自分で聴いて好きなの買えばいいとおもうよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:09:38 ID:zYIAPSP4
>>511
ガワは何でも良いって言ってるわけじゃない。
でも俺はガワだけに100万は出せない。
πのガワ〜って言うのは、ボッタクリ商品の暗喩なのであって、
具体的ピンポイントの話ではないのだよ。

>>510
俺はPMA2000とA-A9のどっちかにしようと思ってたところ、
sa1.0に出会って惚れたくち。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:24:50 ID:NKJPhN8I
結局、がわと中身が良くても100万は出せない
貧乏人の負け惜しみってことですね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:34:49 ID:TsH0UXMv
sa1.0(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:46:27 ID:fEvLwD29
せっかくの休日に必死こいて荒らしとかむなしくならないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:41:58 ID:mEasswO3
荒らしは仕事だろ。 大変そうだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:42:41 ID:XGk6Sitk
1レス10円ぐらいか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:55:18 ID:mEasswO3
ところでさ、sa1.0、da1.0 と ATOLL IN50SE の
聴き比べができるところってとこかある?



>>518
単価そんなに高くないよ。 住所入力より安い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:37:00 ID:HXkq1O3K
sa1.0試聴したけど(ディナのコンター)、うちのAVアンプとそれほど変わらなかったよ。
広がりもなく、定位も甘い。

ところが、da1.0に切り替えたところ、一瞬にして値段の差に納得できた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:31:44 ID:T0ayj3fv
sa1.0で4Ω低能率SP鳴らせばそうなるだろうよ。
しかも比べる相手はデジアン…

小型スポーツカーは荷物が全然載せられませんでした。
大型トラックに変えたら何倍も載りました。値段の差に納得できました。

と同じに見えるぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:31:40 ID:IfnPPonT
6Ωならギリギリ鳴らせる(聴ける)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:24:15 ID:WA+VeIEv
8Ωでも鳴らないこともあるorz

パワーアンプなに買うか悩んでるがSOULNOTEがパワーアンプだすと聞いて
パワーアンプ購入を先伸ばしにしている
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:36:39 ID:0Cyvcn7G
>>523
SPの能率は?

さすがに能率が低いSPは対象外でしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:04:32 ID:WA+VeIEv
>>524
88dB
公称インピは8Ωだが最低インピが3Ωなのが最大の理由だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:53:11 ID:0Cyvcn7G
なる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:45:26 ID:ntUAzwyH
公称88dBなら問題ないっしょ
んな事云ったら、殆どのブックシェルのSPは鳴らないって事にならない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:13:57 ID:FXxIdCFU
sa1.0 は sm1.0 専用アンプと思ったほうがよくない?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:28:59 ID:o7lGJUa2
昔の30cmウーファーのスピーカーでも満足に鳴ってるよ

スペックは92dB、8Ω
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:38:21 ID:t1FesBIP
試聴するところがないので、質問します。

クラシック特にオーケストラを聴くのですが、
奥行き感などを含めて、da1.0よりはma1.0のほうがよいでしょうか。
SPはSYMBOL3です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:58:59 ID:tIKazByN
>530
オケ聴くならda1.0でもma1.0でもないと思う
このアンプじゃSYMBOL3のいいところ生かせないし
壁越えできるような空間表現は無理
532530:2008/08/20(水) 15:55:47 ID:t1FesBIP
>531
スレ違いになりますが、
何かお勧めはありますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:53:13 ID:tIKazByN
>532
音場感求めるなら高額なプリメインよりエントリークラスのセパのほうが結果安いかも
TrigonのSnow WhiteとDwarfは空間表現に長けてると思う
自分は音色の好みが合わなかったので買わなかったけど試聴してみる価値あるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:52:33 ID:MsZ73qoy
パワーアンプsa2.0発表されました!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:54:58 ID:7K9R1J8v
お!来たか
sa1.0を生かせるアンプみたいだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:08:28 ID:k23nI3Uh
 SOULNOTEブランドは、パワーアンプ sa2.0 (予価 126,000円税込) を 10月22日より発売いたします。
 30W×2(8Ω) 50W×2(4Ω)の出力を有し、実力音量で力を発揮するNon-NFBパワーアンプです。
 sa1.0をプリアンプとして最大活用できるDirect Inputも備え、SOULNOTEアンプのバリエーションを拡げます。
 なお、製品の詳しい情報は、近日当サイト上でご案内いたします。

4Ωはうれしいんだが、ヘッドホン端子ないのね。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:11:42 ID:BugQeDAn
価格も手ごろだし、現有A10の4がダメになっても買い替え対象ができて非常にうれしい。
マンション住まいなので小出力も歓迎だし、プリの方にヘッドフォン用のアンプもあるので言う事なし。

大問題なのは、高能率のスピーカーを使えるほどの音量が出せないことだ。
オーディオファンのためにお手ごろ価格の一軒家も販売してもらえないだろうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:16:03 ID:k23nI3Uh
石川県とか安いみたいよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:34:03 ID:1F/It7mq
同じsaを冠して来るとは予想外だった

SPが低能率だったり低インピーダンスだったりで
sa1.0だけでは鳴らしきれないと感じている人には朗報だね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:49:55 ID:k23nI3Uh
バランス接続。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:05:48 ID:DBN4iT4C
>>538
地震多いじゃんw
542530:2008/08/21(木) 09:17:13 ID:FkYeoWYg
>533
アドバイスありがとうございます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:55:14 ID:OLUG7Kkw
ソウルの音
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:18:08 ID:cpP5imch
AA誌の最新号P169にsa2.0のインプレ載ってるね。
PA02のボリューム摘み流用でしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:39:47 ID:+XB0gVI3
バランス入力無いし、BTLも出来ないんだね、今回は。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:17:16 ID:3zplH6os
>>536
>>ヘッドホン端子ないのね

sa1.0についてるからいいんでね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:33:14 ID:k23nI3Uh
sa2.0 ってやっぱ sa1.0 専用オプションっていう感じなのかな。

もっとこだわりを持つなら da1.0 や ma1.0 に行けと。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:34:18 ID:7LWMvQo9
現在sa1.0を使用しており、新規にスピーカー購入を検討しています。
候補としては、MONITOR AUDIOのBR6です。
しかし、インピーダンスが4Ωということで躊躇してしまい、購入に踏み切れません。
4Ωだとやはり保護回路が働いてしまうでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:46:23 ID:mp/bOIY9
気になるならKEFとかにしといたら?
2chで誰かが大丈夫って言ったところで何の保証にもなんないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:41:45 ID:9Si5El6X
このあいだPIEGAのTP5試聴では保護回路働かなかったよ。4Ω91dB。
もちろんソースや音量にもよるんだろうけど。
でもパイオニアのS-3EX(6Ω88.5dB)やS-2EX(6Ω86dB)では大太鼓で働いてたから。
まあなんともいえないのは確かだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:56:24 ID:2Xwu0SI2
>>548
ソウルノートに電話して確認しる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:35:10 ID:jC/VjLEW
トールボーイスレにも似たような相談があったな・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:42:09 ID:yiIgpWmE
da1.0って小音量だと音痩せする?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:18:49 ID:HRwh6FV7
>>548
sa2.0 も買えばいいじゃん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:05 ID:CMpuTb5Z
中高域はsa1.0から直出し、低域はsa2.0とかできるのかな?

色々夢が広がりんぐ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:42:12 ID:CMpuTb5Z
あ、中高域だの低域だのはスピーカー側の話
マルチアンプ的な使い方、というのかな

wktkしてきた
557名無しさん@お腹いっぱい。::2008/08/24(日) 08:39:04 ID:BPFyILak
>555
無理んぐ
プリ出力にした時点でSP出力はカットされるはずだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:57:40 ID:ycZlfo+E
プリ出力をサブウーハーに出してるけど
SP出力はちゃんと出てるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:43:47 ID:L7jHyAfg
sa1.0、低音でねーなぁ、音は綺麗だけど…
一歩間違えればミニコンポと同レベル
SP選びは慎重!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:38:48 ID:BvIpCIZU
sa1.0+sa2.0 VS da1.0 価格はいい勝負 音はどうなるだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:52:03 ID:REXA7CMg
是非とも聞いてみたいね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:51:07 ID:gSr+CmDK
音もいい勝負なら、やっぱセパレードっていうステータスに惹かれてしまいそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:06:57 ID:L7jHyAfg
sc1.0で読み込めないCDがあった。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:32:40 ID:GDEnhW6G
>>562
でも sa1.0 + sa2.0 はアンバランス接続だろ。

やっぱ、完全バランス構成できるプリが欲しいなぁ。
いけてるヘッドホン端子もつけてね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:58:27 ID:0TJKLHQG
鈴木氏がバランス接続つけないなんて・・・・

なんかあったのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:32:52 ID:ylX2X34j
パワーという形で出てきたからには
何らかの味つけすると思われる
soulnote ma1.0買おうと思ったけど
味気なくてやめた俺がいうんだ間違いない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:03:13 ID:/riEJ7ya
初心者です。soulnoteの製品が増加してきて分からなくなりました。
どなたか教えてください
@cd1.0とsc1.0+dc1.0の違い
Ada1.0とsa1.0+sa2.0の違い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:32:57 ID:GDEnhW6G
ま、sa1.0 良さそうだけど 8Ω縛りがあると ELAC とか VA
使いたい人は選択肢からはずしちゃうよね。

sa2.0 があれば、とりあえず sa1.0 買ってみて、ダメなら
sa2.0 も逝っちゃうか? ん? みたいな妄想広げることが
できるから、とりあえずカタログは捨てない。


で、その後のアップグレードの構成とか考えてると、
完全バランス構成できるプリが欲しいなぁと思うわけよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:39:30 ID:UdYXx3TG
やっちゃったね〜
sa2.0って貧乏人から金巻き上げるためだけの製品としか思えない、こんなのいらねー

ってみんな思ってるでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:59:47 ID:pUj6qNRG
意外とSA1.0使ってる奴多いしそうでもないんじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:25:18 ID:6MZYoXzW
>>567
@についてのみ
cd1.0のDAC部とdc1.0は同一なので
トランスポート部の作りに余裕のあるcd1.0を買えば1台で事足りる
金に余裕があればcd1.0をトランスポートに使い
DACをdc1.0に任すという贅沢仕様も可
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:45:37 ID:+6n+ezq0
cd1.0は1台といっても電源別筐体だから実質2台分の場所をとるのではないか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:46:08 ID:LzivzRgh
>>567
A
そもそもda1.0はデジタルアンプですぜ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:46:56 ID:6MZYoXzW
接続ケーブル短いし重ね置き前提だと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:19:23 ID:0TJKLHQG
音質的に重ねおきは最悪だと思うが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:35:12 ID:rYmzY/Mf
nojimaにsa2.0置いてあるぞ。直ぐに返さなきゃいけないそうだ。ナカナか良かったぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:12:10 ID:iUi8mI5Z
どこのノジマ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:04:31 ID:v/axVGxG
567です。
571さん、ありがとうございます。
573さん、そうするとma1.0との関係ですね?
テクニカルな話ではなくオーディオ初心者の音楽ファンが機首選定に
参考になるようなご意見をいただければ幸いです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:15:33 ID:Pkg98WYa
>>578
ma1.0 は sa1.0 より4倍ぐらい豪勢なつくりになっている。
音の立ち上がりは2倍、パワーは4倍。

なので値段も4倍。

sa1.0+sa2.0 にしても、ma1.0のフルバランスで
BTL構成というのは越えられない壁。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:39:10 ID:Rl+3v5b4
sa1.0+sa2.0をマルチアンプ的に使えば
他にあまり例を見ない独特の構成にできる

中高域にはパワーがない代わりにリニアリティでは1桁優れているsa1.0
低域にはパワーのあるsa2.0を、という使い方なら
ma1.0と単純な上下関係にはならないと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:48:57 ID:+Ud0fUsD
sa1.0だけで十分
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:29:42 ID:ZJMfi0Ox
sa1.0はプリアウトが2個あるから、
sa2.0を2個つかってバイアンプ出来る。
価格的にこの構成とma1.0を比べるべきだろうな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:10:39 ID:AT0IIXEy
でも、sa2.0にモノラルモード無いしなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:00:23 ID:Pkg98WYa
どうやってもグランド共通なんだっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:46:43 ID:y6ukFW2m
オーディオ雑誌ではソウルノートのスピーカーはあまり評判よくないな。
つーか、マランツ時代からずっとそうだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:28 ID:oyIvsUTu
ma1.0使ってる人は電源ケーブル何使ってます?
音の出方など、ma1.0の長所を損なわないケーブルってありますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:00:26 ID:27vPhpJk
こっちは色々試した結果付属に戻ったな。
試した中にはいいケーブル(例えばJPSとかNBSとか)あったんだけど、
何か「安定」を感じなくて戻ったよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:33:04 ID:oyIvsUTu
やっぱり結局は付属のケーブルに戻るんでしょうかねー
自分も何種類か試したんですけど、大した差を感じられなかったです
でも付属のケーブルは必要以上に長いし・・・
んー、難しいですね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:28:07 ID:EyZ8j3X7
TUNAMI NIGO
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:30:50 ID:tQrMsMPz
ケーブルが長くてもうまいこと曲げれば問題なくね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:56:28 ID:/ttWW9Xu
sa1.0を使用しており、RCAケーブルで
チューナー・CDプレーヤー・PC用のDACを繋いでいるのですが、
更にアナログプレーヤーを繋ぎたく考えています。
しかし、あと残ってる接続端子はバランスのみ。
そこで、片側がバランス・もう片方をRCAのケーブルという組み合わせの
ケーブルを購入しようか考えているのですが、
この場合のメリット・デメリットがあれば教えてください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:42:27 ID:5ROWahDA
筐体一緒で、もしバージョンアップするなら過去の機種も買い換えさせるのではなく、引き取りで中身いじって欲しい。
基盤総取り替えでもいいから。
下手に中古出回るよりいいでしょ
トランス使い回しで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:51:31 ID:dubm2YFC
sa1.0はプリメイン、sa2.0はパワー
バージョンアップと言うよりは、専用オプションみたいなものだろ。
sa1.0+α=sa2.0では無いと思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:44:54 ID:dKw/oPwE
>>591
プレーヤー側の GND が LR 共通でも問題ないんだっけ?

ま、これを口実にバランス出力の DAC 買うべきだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:17:55 ID:YsvpP3lo
本当はジェフのアンプが欲しいのだが金が無くて買えません
そこで評判の高いソウルノートのMA10かDA10を検討していますが
満足できますか?
現在の構成  SP S-3EX
       CD MAJIK CD
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:31:24 ID:2x3IEwhO
なぜ、ジェフのアンプを欲しがるほどの人が試聴しないで2ちゃんで聞くんだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:55:25 ID:8lCnkKSh
楕円にsa2.0の話が載ったね。
相変わらずべた褒めだけど、実質20万弱でセパレート組めるのは楽しそうだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:57:15 ID:fEL4Y+pc
>596
するどい
599595:2008/09/01(月) 12:54:27 ID:YsvpP3lo
>596
地方で自分の行く店では展示していないんです
試聴するとなるとメーカー取り寄せになると思のですが
あまりにも音が自分のイメージとかけ離れているとどうかなと思ったもので・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:55:38 ID:7K4LZ4xu
sa2.0 0dbパワーアンプにちょっと食指。
自作できないおバカなオレでも遊べるアンプって少ないもんね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:29:57 ID:8surLCEa
>>595

欲しいAMPがジェフでCDPがLINNでしょ。
見た目も重視してるようなので、ソウルノートはやめた方がいい。
音はともかく、見た目はお世辞にもカッコイイとは言えない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:30:47 ID:A5qUaQ7S
試聴会があればsa1.0単独と、sa1.0+sa2.0の両方を聞き比べできるといいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:51:41 ID:f6o2+iu6
楕円の書き方だとsa2.0のみであれだけ良い評価だけど
sa1.0+sa2.0にするともっと音良くなるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:58:52 ID:M21yY9Z+
0dBダイレクトってどういう仕組みなのだろう

sa1.0のリニアリティはそのままで
電源が強化された形になるのなら理想的なのだけれど
トランジスタが通常のパワーアンプ用のものに置き換わるようだと
sa1.0の最大の魅力がなくなったりしないかな…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:47:01 ID:3m0NNMAs
アンプや減衰器(各種回路や抵抗等)を介さず、コネクタと配線とスイッチのみで
パワーアンプに接続。
厳密な意味ではコネクタやスイッチ等でロスは生じるが、基本的には無視。
したがって、前段の器機にパワーアンプが直結というイメージ。
プリメインアンプのメインダイレクトに似たような中間(前段?)回路を
バイパスする機能と思えば良いかと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:08:08 ID:dXRbactf
>>599
旅費払ってでも聴きに行った方がいい。
ネットで情報を集めるより得るものはある。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:11:53 ID:NzUBwhVN
sa2.0の電圧増幅段をバイパスして
最終ステージ(電圧電力変換)のみを利用するんじゃないの。
(+αの入力回路はあるにしても)
無帰還ということもありsa2.0の出力Trのキャラクタの影響が大きいとは思う。

大音量派ではないのでお気に入りのプリアンプの音を
(最大限シンプルに)スピーカで楽しめるのはたいへん魅力だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:49:30 ID:SeuBWutm
今日、5555の2F覗いたらsa2.0置いてあった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:36:16 ID:9RMmInYi
>>608
マジで?明日秋葉原行こうかな…。
ちなみに音はどうでした?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:03:57 ID:SeuBWutm
sm2.0で聞かせてもらったんだけど、今日はsa1.0と繋ぎ変えての比較は出来なかったんで、
sa1.0+sa2.0の音しか聴いてない。
ただ前にsa1.0とsm2.0で聴いたときはSPはたいしたこと無いかなって感想だったんだけど、
今回は凄くよく聞こえた。プラシーボ効果相当に入ってるかもだが。
生き生きと元気にって言うのが良く分かったよ。

sa1.0の綺麗さに力感がかなりついて、ma1.0に匹敵するかってほど。
明るいイメージのma1.0よりは少し落ち着いてるけど俺はこっちの方が好みかもしれない。

ちなみに、sa1.0と繋ぐためのケーブルをおまけしてくれるとの事。
5555じゃなくてsoulnoteが、専用で付けてくれるらしいよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:56:03 ID:jTJuIsnE
完全に「買うぞ」モードに入りました〜w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:57:45 ID:xOj97/8L
sa2.0
XLR入力ある?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:22:52 ID:jymR0e4z
XLRはたしかないはず
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:41:36 ID:dHLBX14E
まさか、あの紙コードのケーブルでは無いだろな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:27:31 ID:aw+dkIoF
レスで触れられてるけど

ソウルノート sa2.0 先行上演
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2008/09/sa20-9aa8.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:49:37 ID:QBa5nk1C
ソウリノート
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:29:49 ID:aw+dkIoF
名前を書かれたものが総理になってしまうというあのノートか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:29:55 ID:5c6obgDV
いや、名前を書くと1年でやめちゃう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:37:31 ID:BxHFL9r4
それはジショクノートじゃまいか?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:42:21 ID:5c6obgDV
ナール。


ところでさ、sa1.0 のヘッドホン出力ってインピーダンス何オームの
ヘッドホンまで対応か知ってる?

うちには 16Ωから600Ωまでいろいろあるんだけど
全部使えるかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:00:24 ID:iH2cdYk7
昨日俺もダイナでsa2.0を聴いてきました。
結構空間能力が上がり、良い感じでした。
予約しないと発売日に買えないということでしたので予約しようと思ったのですが、
ダイナの店員が態度悪すぎて予約する気になれませんでした。
もう少しなんとかならないのかなぁ、店員のせいで買う気が薄れるなんて久しぶりだ…。
秋葉ヨドバシの店員はすごく丁寧でいいのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:52:36 ID:eZzrZt7w
店員が糞ならテレオンも負けてない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:57:50 ID:zlqG2Hyd
俺も月産50台だって言われて即予約しちゃおうかと思ったけど、
この店員にノルマ上げたくないと心底思って止めた。

ヨドバシはSoulnote置けないかどうか交渉中みたいなことを、店員が言ってたよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:37:34 ID:3H/yM0q9
じゃ、ヨド待ちだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:15:29 ID:3tOntIzu
ラックを一段空けたぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:56:07 ID:K/7lANZz
>>623
soulnote、淀で聞けるならいいな。
近くのオーディオショップじゃ真空管アンプが置いてあってセッテイングを頼める雰囲気じゃないし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:54:48 ID:T9Cmchhg
ちなみに自分もダイナの店員の態度が悪くて、ここで買うのを止めました。
視聴しにいって、なにがしたいんだみたいなこといわれた。
もうあそこの店は死んでもいくまいと思った。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:59:32 ID:Za+V5TRa
>>627
ま、オーディオショップは自分らのいうことを何も言わずに聞き入れてくれそうな金満爺じゃないと相手にしてくれんからねぇ。
技術系で詳しいようなこと言っておいて、内部の部品の細かいこと聞くとすぐ答えられなくなるし
デジアン聴きたいと言ったのに、真空管聴かせるし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:45:30 ID:nvnVCth3
>>628
見た目で気づけよwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:47:57 ID:Bk9lzuDp
>>629
 真空管積んでるPCのマザーボードも売ってる(売ってた?)ご時世だ。
 見た目で判断するのも難しいのかもしれないぞwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:58:49 ID:zlqG2Hyd
AOPENのだっけ?
結構前な気もするが。
それの事いってるなら、みまちがえる事は無いサイズだったはずだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:28:44 ID:oDbvvVaI
>630-631
これの事か、結局キワモノ商品だったらしいな。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/21/640847-000.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:07:17 ID:3Dc2dK97
>>629
「見た目で気づけ」ってどういう意味?w
俺がデジアンを聴かせてと言ったのに、店のほうで、真空管がお勧め、当店の売りです、と言って真空管しか聴かせてくれなかったという意味だが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:47:52 ID:Fp8W5L7b
>>633
店員が馬鹿すぐるって事じゃね?w
しかし、それは教育してやる&帰れってノリだなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:09:05 ID:iWqH+Ndr
5555のこと?ソウルノートのフロアは確かに最悪。他のフロアは悪くないのに。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:34:40 ID:+NyIC6TL
>>634
店員が
「デジアンではこれがイチ押しですよ〜!」
て持ってきたのが真空管なのかと思った。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:25:58 ID:9Rz3dCDI
そのくらいの事をしてもおかしくないと思わせるところが、
逆に凄い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:58:03 ID:bc/yUsxj
>>636
( ´,_ゝ`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:45:38 ID:z2PIDqQV
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:54:48 ID:V2clI7Wv
秋葉の老舗オーディオの店員はどこもあんな感じだよ
というかオーディオに限らず電子パーツ屋から何から
古くからやってるところは。
良くも悪くも対等の立場で話ししてくれるから
別に変に取り繕う必要もないし。むしろ気苦労するだけ無駄。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:19:05 ID:U5LeDXQC
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:19:37 ID:WZZKu8yL
>>640
だから秋葉の老舗店舗が次々と閉店していく訳ですね。
きっとダイナの寿命も長くないでしょうね…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:43:41 ID:hmTYPKPG
とりあえずsa2.0予約してみた。
ラックにはまだ余裕がない…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:56:00 ID:byK9/ItS
ちなみにどこで?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:51:56 ID:hmTYPKPG
恥ずかしいから聞くなよ…楽天。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:31:07 ID:A4K60c9l
ヨドバシは無理だろ。
唯でさえ品薄なのに、生産数と販売店舗の比率が狂ってまうがな。
647623:2008/09/11(木) 08:50:44 ID:SZ8DLXxO
多分秋葉原の店舗だけとかじゃないかな。
スピーカーユニットとか扱ってるのはヨドバシだって一部の店舗だけなんだし、
PCパーツなんかだと、新宿本店にはなくても秋葉にはあるってメーカーも確認したことある。
具体的に言うとAntecの電源だったんだけど。
まあそれに交渉してるってだけで実現しそうとまでは言ってなかったし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:18:29 ID:rO2j5a5c
>>647
秋葉原だけか・・・
地方の人間は、結局オーディオショップ行かないと駄目なのか・・・
近くのオーディオショップはありえないぐらいに話合わないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:05:52 ID:cju1nvSe
>>648
オーディオスクェアは通販で買えるけどね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/audio-square/soulnote2.html
上新電機は店舗販売はしてるけど通販はしてないようだ。
650649:2008/09/11(木) 18:07:03 ID:cju1nvSe
うわ!あげちまった。ごめんね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:03:24 ID:j3W5HpVw
http://www.cantabile.jp/news/
カンタービレで試聴会があるみたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:04:38 ID:heaEa1uN
うわ!あげちまった。ごめんね。その2
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:35:52 ID:Cyk7EShc
>>651
ma1.0あるみたいだし、これと聞き比べやらせてくれれば最高なだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:26:28 ID:JSY39meO
LuxmanのA級と較べるとどんな傾向でしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:23 ID:njy0ZbRI
全く性格が違うので何と言えばいいか。
SOULNOTEの音をよく分かった上で好むユーザーはLUXは選択肢には入らないと思う。
おそらく音色以外にも着目してるから。
これは聴いた人にしか多分わからないと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:01:22 ID:HOEMnfbR
ネットで評判のを選ぶ ←今ここ
   ↓
買うが好みに合わない
   ↓
スレを嘘つき呼ばわりをする
   ↓
粘着アンチになる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:11:06 ID:ZrEY9mJD
Luxman買おうとする奴が2chなんかで感想聞くなよ。
自分の耳で判断しろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:16:20 ID:UFBcIHQZ
SOULNOTEのアンチって持ってない人が殆どだと思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:23:13 ID:qkn4s97d
何にしても所有してて尚かつアンチと言う方が少数派だと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:34:50 ID:KDYz+JPW
>>658
そうでもないかも。
例えば、(例えばですよ←ここ強調)
アンプをSOULNOTEにして、プレーヤーがデノンでスピーカーがモニオだったり
したら、SOULNOTEのアンプの意味が少ないと思いますよね。
そう思わなかったらスルーしてください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:51:48 ID:qTXdtJda
新たな貧乏人御用達メーカーか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:48:33 ID:UFBcIHQZ
>>660
どういう意味?
俺アンプがSOULNOTEでプレーヤーがデノン。
モニオはGS60とma1.0の組み合わせとか割と良いらしいね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:33:32 ID:IR+C6JyP
↑ここにいたじゃん(笑
どっちもいいとこ生かせてないね〜
まぁ好みだしね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:37:19 ID:ynjiZM8z
デノン(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:37:37 ID:pG7133jX
おれは
sa1.0+c-1VL+IQ3
笑われる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:42:44 ID:iCUu3hbo
フルレンジの一番安いSP欲しいけど
ほんとに小音量でもいけるのかね?
ケンウッドのR-K711CDレシバーと接続予定だけど
ジャズ演歌からクラシックは交響曲のベトやブラ、ショースタコからホルストまで聴くけど
近くにショップないので、吉田苑とかスクエアやオンラインの通販で買おうと思ってる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:25:33 ID:Q1vepNPT
>>666
クラなら47研Lensの方が良いですよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:31:35 ID:0njMTkXw
>>666
クラ聞くならSWないと本当に話にならんよ
特に小型は
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:53:40 ID:YKquLR20
オレは貧乏人だから
sa1.0+C-777+RB51
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:01:06 ID:XO+DwQhJ
>>666
割り切りさえあれば聴けないことはないんだけど
重低音の響きなんてものは全くないから。
それでもボーカルなんかはフルレンジらしく実体感もあるリアルに再生できるけどね。
まぁ・・・聴いてからの方がいいよ、ほんと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:43:22 ID:BfG7jQWF
>>666
シャコンヌは聴けてもエロイカは無理だろう。

ウーハーは 16cm 以上欲しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:58:04 ID:+qT/N3JE
sm1.0は高音がキンキンして耳が痛い
ペーパーコーンだけにカサカサしてる音
エージングで収まるかと思ったが全然変わらない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:33:40 ID:XlGPWcME
ほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:34:24 ID:XlGPWcME
ほしい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:11:35 ID:1XwIS0Np
現在、プレーヤーは、マラのSA-11S1、アンプがケンウッドのR-K1000、
スピーカーはπのS-A77TBで聴いてますが、R-K1000の音がマイルド傾向のため、
もう少し、シャープでクリアな音を求めて、アンプのグレードUPを考えてます、
sa1.0かフライングモールのCA-S10あたりを検討してますが、低域の締りや量感も含めて、
これらのアンプで幸せになれるでしょうか? 
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:20:20 ID:HZgy2gEr
unico-pで幸せになりました。
本当にありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:39:53 ID:e/qHuwKl
>>675
sa1.0で鳴るかな?結構スピーカーを選ぶアンプの気がするけど。
sa2.0と安いパッシブプリを組み合わせた方がいいかも?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:42:08 ID:+J3C8D+f
CA-S10でいいんじゃね。
所詮S-A77TBだし。
半額ぐらいで売ってるとこあるし。
679675:2008/09/18(木) 10:42:55 ID:1XwIS0Np
dクス
意見を参考に、もう少し検討してみます


EXシリーズと比べてバカにされるS-A77TBですが、十万円台までの他社スピーカー
と比較したら正直、解像度、定位感、中高域の伸びは負けてないと思いますよ、
         
               ・・・低域の量感は負けるけどorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:41:47 ID:2Eu4BdOc
77TBはたしかに解像度は良いし、バランスもいい。
だけど、音が変に響いて実体感の無い音だよ。
これは致命的、物理特性ばっかり追っかけた結果だね。
本当に他社のスピーカーと聞き比べてみなよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:40:46 ID:3LPz3Yxk
>>675
まずスピーカーを見直したらいいじゃまいか。
そんな固執するほどのスピーカーでもないと思うが…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:58:06 ID:7pQ4qLci
ロック、ジャズがメインだとA-1VL、PMA2000AE、da1.0だと何が一番良い?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:15:12 ID:AeqimO9W
実体感か...気分良ければいいんじゃない。

Accu E-301(プリ) + YAMAHA B-4(古すぎかぁ)を置き換えて
DENON DCD-sa100+sa1.0+Diatone DS-503+YAMAHA YST-1000で聴いてるけど
ハイハットの音が真鍮っぽくてマル
低音部の曖昧さもなくなってマル
音痩せしないし深夜用に丁度いい塩梅だった。
けど、気に入りすぎてこのところちょっと油断するとプロテクタ作動。
極小音量派だったはずなのに...
やっぱ、sa2.0くらいの出力は必要なのかなぁ。

S-A77TBさんは小音量派なの?
そうでないなら、sa1.0単独ではちと厳しいかもね。
でも、一聴の価値はあると思うよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:25:47 ID:SorrUPgS
>>682
使用してるSPくらい書こうよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:58:41 ID:w/8PeGjS
>>678
同意。シャープでクリアだったらCA-S10でいい。低域の瞬発力も魅力的。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:34:43 ID:SnrfpOp4
>>682
da1.0

トライパス Class T アンプは伊達じゃない。
687675:2008/09/19(金) 01:30:43 ID:v/5PzeMn
みなさんありがとうっス!
自分は、アンプのVRの位置を半分ぐらいまで上げる時もあるので、それほど、
小音量派でもありません、まぁ上位機種やsa2.0、また、CA-S10も含めて、
再検討が必要ですね、後はSPかぁ・・・
モニオのBronze BR6やヤマハの新機種NS-F700など、よさげなSPもあるしなあ〜
まあ、視聴してみますわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:37:51 ID:ajDyQ7i7
ammラボ の あm105 い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:10:46 ID:NdPl1dCa
>687
もし買い替えを考えてるならBR6やNS-F700は止めとけ
S-A77TBからだとグレードダウン若しくは大して性能が変わらない
実売り30〜50万クラスのSPにするべき

690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:53:58 ID:Wmr9zwVf
SOULNOTEのアンプとFOSTEXやELACのトールボーイは良いと思うな。
パイオニアEXも良いけどちょっと高いね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:00:24 ID:9OUgk3CN
>687
クオードの22Lがお買い得だよ。
モデルチェンジでかなり安くなってる。
結構バランスのいい鳴り方だし、あの価格帯の中では
かなり音はいいね。

692675:2008/09/20(土) 00:34:11 ID:OR1rpCjb
そう、ホントはEXシリーズが欲しいんですが、高すぎ〜w
FOSTEX、ELAC、クオードも聴いてみようっと、
どうもでした〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:30:58 ID:w5Udn0k1
sa1.0で6Ω86dBのスピーカー鳴らすのは難しいかな?
小音量でもそれなりに慣らせるのか知りたいんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:44:04 ID:iU/nPmxW
>>693
ウチは6Ω87dbで鳴らしているよ

話は変わるが、sa1.0、sc1.0共に発熱が凄い事にビックリした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:37:08 ID:aao8D1pd
>>694
8Ωのスピーカーで鳴らしているけど、
発熱はそんなに気にならないなぁ…。
5時間以上鳴らし続けても、そこまで熱くないし。

6Ωのスピーカーでも確かに鳴るんだけど、
アンプに負担を掛けてるから発熱が凄いんじゃない?

怖い人はおとなしく8Ωスピーカーを買うか、
パワーアンプsa2.0を買うのがいいかと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:31:42 ID:eURY/RZx
sa1.0を購入しようか迷ってるのですが、田舎ゆえ試聴できません。
B&W705でクラシック中心で聴きたいのですが、相性はいかがでしょうか。
B&W705と組み合わせてる方、いらっしゃいませんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:06:28 ID:UvK9cyqL
B&WとSoulnoteは合わないとおもうな。
特に705では低音が出なくなっちゃうよ。
Soulnoteの音は独特だから試聴したほうがいいな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:07:39 ID:5aEg0tDN
HST-kitつかってるひといますか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:23:22 ID:odUSwps7
>>698

dc1.0に使ってます。結構良いよ。ソウルノートは総じて筐体ベコベコだから振動吸収に役立っていると思う。
クリアな方向にシフトするね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:24:40 ID:VLIH0og6
>>699
設置するの面倒ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:28:14 ID:odUSwps7
>>700
dc1.0の場合は二、三分です。超簡単。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:31:34 ID:u5OreELb
左右4本以外どこのネジに付けるんでしょうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:35:00 ID:u5OreELb
もしかしたら底面に設置でしょうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:44:22 ID:odUSwps7
左右4つと裏面のボンネットを取り付けるネジに2つと、
スパイクに噛ませる3つの計9つだっちゃ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:38:01 ID:YqkZYbqm
>>696
素直にマランツにすれば。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:23:29 ID:s7uwiF+V
SOULNOTE製品とにかく要試聴
評判やネットの評価だけで買うと直ぐオク行きなるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:33:02 ID:VLIH0og6
SP選びが慎重
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:38:43 ID:N49Mw1es
>>696
今使っているアンプが何か気になるけど
音聞いた事ないなら、無理でも聴いてからの購入をお奨めする

個人的には705とSoulnoteの組み合わせはありえない…と勝手に思っているが。
DENONとかmarantzのが無難でいいと思うよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:16:31 ID:PHA1mwu1
DENON の低音強調が嫌なら試聴なしでも OK?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:31:21 ID:YcbJMPTP
SOULENOTEのは音像が鮮明だから
どこから出てるのか分からないような
ぼんやりした音が好きな人には合わないね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:57:14 ID:W7ZpMYMI
B&WとSOULNOTEはda1.0以上だとまあまあ良い。
sa1.0で鳴るかどうかは分からない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:24:53 ID:eSur2jgs
>>696です。
アドバイス有難うございます。
マラのPM6100を使ってましたが小音量でしか聴かない為か音の量感を感じられず、
AV用に使ってたパナXR55に繋ぎ替えたのですが音が少々硬くて・・・。(XR55もナカナカ良いです)
マラも新製品が出たのでしばらく様子を見てみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:38:16 ID:VbY44m+U
>>711 da1.0ならサウンドデザインのSD05のほうがずっといいですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:17:18 ID:/TXOrhmr
>>713
値段が倍も違うのに同じ土俵で良いのか?
良くなきゃ困るんだが。
スピーカーは何をお使いで?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:39:24 ID:Q3XwWud4
sc1.0のDIGITAL DIRECT出力というのは、背面の切り替えスイッチでしか
変換できないのでしょうか?
sc1.0をトランスポートにしてシャープのSX10とつなぎたいと思っているのですが、
この組み合わせだとヘッドフォンが使えなくなる為、
別途ヘッドフォンアンプも購入しようと考えています。

そうなると通常SPで聴く時はDIGITAL DIRECT出力、ヘッドフォンで聴く時はノーマルの出力に
切り替える必要があると思うですが、いちいち背面の切り替えスイッチを
いじらなければならないのならちと面倒な気がするもので・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:03:35 ID:IFhDJBU/
>>715
どうせ内部で排他的に出力されるようにしているだけだろうから、
ジャンパーでショートさせろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:23:50 ID:tMbIqp2E
>>712
音が硬い…のはインシュを木製のものに替えるとかで解消しそうだけど
解像度や定位感が落ちるから諸刃なんだよねぃ。

というよりスピーカーとアンプがバランス悪いですね。
もうちょっと高級めのアンプの方がいいかもしれないです。
パナのデジアンの方が良く感じるのであれば、PM6100ではドライブ力不足なんでしょうねぇ。

大きな音で聴けないのであればスピーカーに拘らずヘッドホンという手もありますぜ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:13:40 ID:Nl2k9IHC
>>713
へえ、フルデジなんだ。B&Wの場合ってこと?
da1.0は価格の2〜3倍位の機器と比較出来るだけの
パフォーマンスはあると思ってるけど、
それよりずっといいっていうのは凄いね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:51:43 ID:g4+CCxhX
da1.0とSD05と比較した事あるけど好みの問題だったがな・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:11:26 ID:U3LJpc/V
>da1.0は価格の2〜3倍位の機器と比較出来るだけのパフォーマンス

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない 安デジアンの音しかしませんがな
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:39:41 ID:KKqxu+qJ
SD05 da1.0両方ともOVER PM1の敵じゃない。足下にも及ばない。聞き比べれば判りすぎる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:52:15 ID:7Dk2tX3P
OVER聞いたことあるけどma1.0と好みの問題だったがな。
da1.0がma1.0の足元にも及ばないってことは無い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:17:31 ID:UMd63TxN
最新型のPM1は凄い進化をしてるのだよ。もはやソウルノートは問題ではない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:39:36 ID:Sq0rT3Eh
検索しづらい名前だなぁ

リンクとか貼ってくれると嬉しかったりしまつ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:43:04 ID:Sq0rT3Eh
http://www.hi-endshow.jp/showhighlight/OVER/OVER.html
事故解決

そういえば記憶にあった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:50:20 ID:w6fPlUNm
1000ちゃんに行くとそれらしき人がいるw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:01:18 ID:RInywJ9s
ソウルときくと、ドラキュラ〜と続けたくなる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:16:26 ID:9jPXMxjh
>>723
ボリューム変えただけで激変ってことは無いっしょ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:45:27 ID:ts2/PJoy
728 藻前ひとつ何万もする高級アッテネータとひとつ数千円のVRとどれ程音質
の差があるのか知らないようだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:22:57 ID:DwCLYiGZ
OVERには注目してるけど、他メーカーのスレで無意味に持ち上げるのはむしろネガキャン
レベルだよ。自重ヨロ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:51:29 ID:G6Vv4Y2f
ONKYOのD-312とda1.0てどんな感じですかね?

素直にA-1VLでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:05:43 ID:He2VqtSO
D-312はA-1VLでは鳴らしきれないと聞くが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:09:52 ID:wrrXjK8l
そう不満なく鳴るだろ。
そりゃ、より高いアンプでならしゃ、もっと良い音するかもしれないが。
そんなことを言い出したらどんなスピーカーも同じだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:13:12 ID:G6Vv4Y2f
ありがとうございます。やっぱりそうですよね!
daにボリュームのリモコンがあればすぐにでも買うんですけど…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:33:53 ID:Z/Uy3cwQ
805SにマランツのCDPとAMPを繋いでます。
綺麗な音難ですが、迫力がないというか自分の好みとは合いません。
そこでもっと低音が出るAMPに変えようと思いこのスレに辿り着きました。
sa1.0やda1.0との相性はどうですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:25:09 ID:vMNTQaIq
CDに何Hzから入っているか分からないけど
805sの再生限界が42Hzなんだから
それ以下の低音求めるならSPを変えた方が早い
804sは30Hzまで再生可能だし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:10:51 ID:yVY6MNj+
>>735
スーパーウーハー買えばOK
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:11:51 ID:RrlIs/9p
Soulnoteは低音の量感は出ないよ
下にのびてはいるけど。
低音の量感がほしいならデノンのアンプに太い電ケーでも挿せば。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:47:49 ID:zZLm+hig
>735
セッティング o r ソースに問題あるんじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:20:43 ID:fvnGmp69
dc1.0はどうかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:08:23 ID:khXx6y8S
公式のsa2.0更新着たー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:15:48 ID:+OIrBdPi
こんな夜中に Update すんのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:09:27 ID:/zOOz0O+
ほんと要試聴だなsoulnoteは。
sm2.0とma1.0で聴いたけど
何これ・・・って音しかしない。
どうも純正スピーカーがよくないらしいけど。
店員も純正との組み合わせ勧めない方が良いぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:52:18 ID:WBt7x6Vz
soulnoteの音は好きだが、sm2.0は駄作だと個人的に思ってる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:36:46 ID:V0vJG9pL
>>742
9/23にはきてたよ

sa1.0からダイレクトで電圧ゲイン0dBということだったけど
出力は15Wになるんだね
これって単に電力供給能力が上がるということなのか
それとも音量が上がるということなのか

sa1.0直出しとのバイアンプ接続でもダイレクトが使えるのかなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:32:05 ID:+f1gQljX
単純に(パワー)アンプを追加してゲインを上げているだけだから、
最大音量が上がる。
電圧ゲイン0dBはダイレクトにすると、ボリューム他をパスするので
その部分でのゲインが0dB(要は完全スルー)と言っているだけ。
パワーアンプ部のゲインは出力で3倍だからおよそ5dB弱。
このあたりは、HPのブロック図を見ればわかる。
バイアンプ的に使うのと、ダイレクトには直接の関連性は無し。
ダイレクトでも、ボリュームを介してでもスイッチ切り替えで
お好きな方でどうぞ。
まあ、バイアンプにしてボリュームのバランス調整が必要なら
ノーマルだろうが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:42:35 ID:V0vJG9pL
dx
やっぱりねぇ

どうしてもダイレクトでバイアンプなら
中高域のアッテネータで調整する手もあるかな
調整可能範囲にもよるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:22:13 ID:5XC2MrUR
>>743
sm2.0買うユーザーってどんなシステム組むのか気になるよな
正直sm2.0は使ってくれって渡されても断るな…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:13:34 ID:KgpWTnPa
スピーカーの構造とか理論には共感するんだが、
ユニットの音が嫌い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:38:58 ID:OaGc/kHe
da1.0とJBLの組み合わせは最強
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:16:33 ID:dhVOMbZA
sa1.0でメヌU(4Ω)鳴らしてみたけど、普通にいい音で鳴ったわ
保護回路が働くといわれているが、常識的な音量ならば問題ないみたいです
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:40:01 ID:FfljZc1L
sm2.0、メインで使うには確かにちょっときついけどサブを組む余裕があるならいいね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:09:38 ID:HARuabSY
da1.0を試聴してみたが、たいしたことなかったなぁ。
解像度も言うほど高くないし、魂のこもった音wってのも全然ないし
値段並の音か、それ以下ってカンジです。結構期待してたんだけどね・・・
次はニューフォースIE-7?かRSDA904を試してみたい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:50:47 ID:JMxqDB+o
スピーカーとプレーヤーの解像度が気になるところ。
どちらかがボトルネックになっていると予想。
オールSOULNOTEで聴いたのなら何も云うことはない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:52:58 ID:Iz+6OcOS
そもそもdc1.0は解像度重視じゃないだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:24:31 ID:URe1/JLv
sm2.0ちゃんと聞いたら相当良いじゃん。
開放的な元気さがあって、荒っぽさも無い。
音色も自然。
ss1.0はあんまし好みじゃない。
高性能さを感じるしライブ感が凄いが、
聞き疲れが酷くして聞きたくなくなる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:33:50 ID:HARuabSY
>754

JBL4318
onkyo C-1VL
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:46:54 ID:URe1/JLv
JBLは4312か4338だと良いよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:01:02 ID:C2ZBW7+6
JBLのは比較的能率が高いからma1.0やsa1.0(+sa2.0)の方が適してるんでないかな

da1.0は低能率SP用だと認識してた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:42:53 ID:Z82dpB0m
どっちにしろ4338は無理じゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:26:12 ID:PEIONpYK
>753,757
スピーカーは大して解像度が高いものではないね。
これがボトルネックなので、このシステムではda1.0の解像度は
語れないと思う。
好み云々は別にしての話。
魂云々は具体的に何を指しているのか不明のためコメントはできないな。
低能率もストレスなく鳴らせるということであって、高能率が合わない
ということでもないと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:05:55 ID:vikdPraf
>>スピーカーは大して解像度が高いものではないね。
>>これがボトルネックなので、このシステムではda1.0の解像度は
>>語れないと思う。

以前、同じシステム(スピーカー、CDプレーヤー)で、某D○NT○Cのデジアンを
試聴してみたけど解像度はsoul noteより全然高かったよ。
音も立体感はあるし、聞いていて楽しかった。
ただ、POP音が気に入らなかったんで購入には至ってないが・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:31:48 ID:acGK08X0
DQNTECですかそうですか

プ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:29:28 ID:YNFp9Gvp
パッシブアッテネータに66万とか

なめたメーカーだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:36:21 ID:l4X6Kudu
JBLの殆どとSOULNOTEは相性悪いんだって。
音色も位相も何もかも。
LINNで鳴らしてもそういう感じ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:56:51 ID:UDbTI/r7
>>762
SOULNOTE マンセーの人が殆どだけど、
貴方にとってはda1.0が大したこと無いアンプだったのでは。


767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:48:37 ID:z1//6EwQ
ほぼJAZZしか聴きませんが

sa1.0+sa2.0+sc1.0+XQ20

の組み合わせはどうでしょうか?
部屋は洋室8畳です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:22:32 ID:yc7yT0ge
>>767
ニアフィールドならsa2.0もいらないとは思うけど…

IQシリーズならsa1.0一択だけど、XQ20となると…ソースがJazzならDENONに走るかなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:29:47 ID:7NnvpTkA
XQ20というかKEFならばSOULNOTEでなくても良いと思う。
MenuetUやFOSTEX、DYNAUDIOあたりなら理解できる。
その理由はSOULNOTEの音を聴いた者のみが分かると思う。
770sage:2008/10/02(木) 04:38:19 ID:X7qoYeKP
>>761

ボトルネックって、どう言う意味ですか?
771767:2008/10/02(木) 09:13:45 ID:zqvqErtc
KEFなら1A-7Eかなぁ、sa1.0+sa2.0の組み合わせならRF-82で試聴してみよう。
エバンスはKEFで聴きたい気がするしファンキーならクリプシュと思う。
肝心のSPが決まらないようでは情けないが。
772767:2008/10/02(木) 09:32:37 ID:zqvqErtc
コメントいただいた皆さんありがとうございました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:00:40 ID:gUn1MjqF
>>770
このスレで言うとお前みたいなもの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:19:33 ID:m5YI81m/
>>770
ボトルネックじゃなく、ただしくはボルトネック。
ボルトは、長さの割にはネジを締めるのに
ものすごく時間がかかることからきている。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:29:11 ID:KGm8HX6x
>>773
>>774

つまんねーから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:02:35 ID:GNEI33v4
何となくma1.0のスピーカー出力にヘッドホンを直結してみた。
sa1.0のヘッドホン端子と近い音がする。
残留ノイズが少ないから抵抗無しで行ける。
スピーカーを鳴らしたときのような鮮烈な空間は見えてこないがなかなか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:05:57 ID:ensge7tP
ma1.0ってバランス出力ですよね?
どういった接続されました? 場合によっては・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:17:10 ID:cxEedF04
あと何のヘッドホンを使ったんだろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:42:37 ID:yillv6E5
普通に考えれば K1000 だろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:41:50 ID:GNEI33v4
>>777
左右のコールドを共通にして普通にヘッドホンジャックにハンダ付けしただけ。
ER-4Sのような高感度のイヤホンでもノイズは
あまり気にならないので流石S/N比120dBという感じ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:53:04 ID:cxEedF04
ER-4Sはインピが高く音量取りづらいから元々ノイズは拾いにくいがな
782777:2008/10/03(金) 02:59:33 ID:ensge7tP
うわわわわ、下手すれば壊れます、まじで。心配が当たった・・

アンプがバランスタイプのですので、コールド側にも出力が出ています。
要するに出力端子を短絡しているんですよ、それ。ハイインピーダンスの
ヘッドホン繋げたりしてもっと音量上げてたらコールド側アンプがお陀仏
になってたと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:25:00 ID:GNEI33v4
>>782
バランスアンプってそういうことか、
危なそうだからやめる。
安い4極線のヘッドホンを切って繋いで遊ぶくらいにしよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:36:57 ID:vY4XlRSo
>>783
じゃ、今度出るソニーの MDR-XB700 を改造して
感想を聞かせてくれ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:57:26 ID:6FN2eh3S
sc1.0のCD読み込みって、一般的なCDプレーヤー
と比べて遅いのですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:14:14 ID:NH4k3mzq
うちのは遅いね
壊れたかなって思うときがある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:45:07 ID:sse5Tmi5
でもDVD程ではないでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:37:10 ID:tyf49CuW
da1.0+C-1VLの組み合わせでロックを中心に聴いてます。
低音の歯切れがいまいち悪いのですが、これにdc1.0を追加すると
バスドラがドスドス鳴りますかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:40:52 ID:FIm48dU7
>>788
微妙…スピーカースタンド買い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:56:47 ID:vvjgkCO6
>>788
スピーカーにも寄るけどな…

まぁ、低音は難しいんだょ…
セッティング見直したりすると改善する場合が多い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:18:35 ID:0N8cJe1s
dc1.0はきくよ
792788:2008/10/04(土) 22:45:23 ID:tyf49CuW
>>789,790,791
スピーカーはフロア型の大型バスレフです。
以前はマランツのアンプでして、低音の量感は少ないものの
パスパス鳴ってました。
da1.0にしてから量は満足できるようになったのですが、
歯切れはいまいちな感じです。
da1.0は2年使用中でセッティングはそれなりに試行錯誤中です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:26:20 ID:nGSFkc3W
dc1.0を追加するよりスピーカーを替えないと、限界でしょう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:37:20 ID:0N8cJe1s
俺はC1-VL持ってたがC1-VLは良くも悪くも普通。
dc1.0にすればキレと厚みは増える。
ただC1-VLえおトラポとして使ってたら、バランスは良いのだけど情報量が足りないのに気付き、sc1.0追加する羽目になったが。

あと少しで理想に近づくと思うなら、dc1.0とケーブル変えれば?
まだまだ遠く及ばんと思うならスピーカーからどうにかするしかないが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:04:29 ID:yP7yzEJn
>>792
スピーカーの足は金属スパイク?
既にスパイク装備済みでブーミーならどうしようも無い気がするが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:24:38 ID:tW78uRbb
俺はPC使いでda1.0使っているけど
200PCI LTDからFireFace 800にしたら明らかに低音の切れが良くなった。
あとボーカルのフォーカスもビシッと決まるようになった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:57:16 ID:XRQx2dS3
>>792
ma1.0使ってみたら?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:17:40 ID:Dc/NLTrO
>792
なんか解せないな
俺もマランツとda1.0もってるけど、マランツより低音の量感少ないし解像度も高いしグリップ力も凄いから歯切れもいいけどな。

逆だね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:34:18 ID:FPxUiPxA
da1.0とA1-VLで迷ってるけど、どっちがいいかね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:48:40 ID:I6dwJRdQ
迷う必要性が見当たらない。
金があるならda1.0だろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:15:08 ID:qTkx64zn
>800
理由くらい書いてあげろよ
そんなレスだから信者扱いされるんじゃないのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:18:29 ID:XN+4R3LB
>>799
視聴してみて
A-1VLも悪くはないけど、無難過ぎるきらいがあるからなぁ
といいつつda1.0もあんまり好きじゃないw
デジアンに拘らなければma1.0という選択肢がありますぜ
sa1.0とsa2.0ってのも手かもな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:26:44 ID:ICqtRHg0
sa1.02+sa2.0、合計105000円+126000=231000円
ma1.0、357000円

sa1.0+sa2.0はどこまでma1.0にせまるのか楽しみです。



804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:55:16 ID:I6dwJRdQ
クラスが違うので較べるのは酷だろ。
音色も特に妙な色付けのない同傾向で性格も似ている。
あえて言えばda1.0の方が押し出し感がやや強い。
情報量、レンジ感、解像度、切れ、音場、定位感などどれをとってもda1.0に
分がある。
da1.0が買えないならA-1VLという位置付けだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:16 ID:5npuLmJK
da1.0にダイレクトモードがあればよかったんだけどな。
その点においてはA-1VLが勝る。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:25:19 ID:sFR1R7l+
自分もA-1VLとda1.0で迷いましたが、da1.0にしました!
値段は二倍ですが、後悔とかしたくなかったので。
今はこっちで良かったと思っています。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:31:33 ID:X85wE3Xy
比較していないのに何故断言出来る?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:38:13 ID:5npuLmJK
本人が満足してるならいいんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:39:06 ID:PDPSgF9W
「思っています」で断言って解釈するのはないだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:47:58 ID:1hukGd0s
>804
音色は同傾向じゃないだろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:50:30 ID:Nz6mGtgP
ブラインドテストやったら絶対区別できないに決まってるw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:33:38 ID:fREvHefI
ブラインドテストって・・・おい
目糞と鼻糞の違い区別できてもな〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:12:15 ID:t4gag7wx
話をぶった切るが、オーディオスクウェアでsa2.0ぽちった。

気になるのがsa1.0とDirectで組み合わせてもインビ8Ωで15Wなのな。
5Wしか違わないけど、1.5倍。複雑だぜぃ。
sa1.0単体で聞いたときとどう変わってくるのやら。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:43:23 ID:3PRclpFS
是非とも印プレお願いしますよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:54:37 ID:XIlCJuyx
ダンピングファクタは全然違うんじゃないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:39:02 ID:hgTmK3ja
sa1.0にパワーアンプのsa2.0を組み合わせると、
音の質もやっぱり変わってくるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:39:13 ID:sGrGiCjh
>>816
早漏だな
インプレ来るまで待てや
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:46:58 ID:Rt9cIflO
>>813
トランスとかの容量もsa1.0とたいして代らないから
駆動力(?)の面では変わらないような気も・・・。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:51:31 ID:5zsL6/eO
sa2.0って何でボリューム付けたんだろ?
パワー側での音量調節は普通不要だと思うけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。
え?