同軸 VS 光 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:23:45.09 ID:/7ece3yV
ジッターを気にするならDAC直近でクロックを作れ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:57:03.22 ID:gX6DlOpo
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:52:51.94 ID:4LaiQPob
アンプの同軸が満員でセレクター欲しいんだけど
どんなセレクター買えばいいでしょう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:02:28.13 ID:6HAtDeE3
いいセレクター
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:13:27.83 ID:7+NBKpIr
まあもう2012年だしそろそろ光でも大丈夫だろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:47:12.30 ID:spA2BZ7F
同軸を半田付けする予定
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:51:57.30 ID:twKVaxBQ
96kHz/24bitとかでデータ伝送すると音が良くなるけど、良くなり方が同軸より光のほうが大きくない?
気のせいかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:06:49.25 ID:O5GglWd1
SAECの光が最強
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:29:00.39 ID:3pYJrH4L
光はアースループの遮断ができるので絶対に光を使うべき。
ビット欠落問題は光ケーブルのクオリティで軽減できる。光ケーブルには10万円は投資すべきである。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:56:04.61 ID:vUrm/wtW
【USB DLNA】DACプリが大流行!!【光 同軸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1336708176/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:56:23.14 ID:Xxwdmc7I
光は欠陥伝送
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:47:24.35 ID:JX6jiVCY
透明度で光
エネルギー感で同軸
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 06:01:26.37 ID:KXjfdq1W
(*´・ω・)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:44:57.95 ID:juOGFtH7
最近はUSBやLANを入力とするDACが主流になったので結局ジッター論争は一体型が簡単で高品質だよねって終わり方をした
しかし今度はトラポから発生して伝わってくるジッターどころか、USBやLANの前に繋がってるPCやハブからの影響がDACでジッターを生むとかの話になってきてる
酷い話だよね
理想的なCDトラポとか考えていた頃が微笑ましい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:45:37.52 ID:1CuPi5lA
DAC直前でASRC入れてリサンプリングしたらいい。ジッター軽減に効果があるよ。
つうか、ASRC内蔵した一体型が最強じゃないのかな。そういうのあるんだっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:39:04.67 ID:EldzHFV6
クロック打ち直せば伝送ジッターの影響は取り敢えず無くせる
だがそのクロックが果して更に綺麗なクロックをDACに流し込んでくれるのかは不明
DAC直前にASRC入れて逆にクロック信号が汚くなったら元の木阿弥




あぁぁ高級トラポって
もう考えたくないわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:26:48.76 ID:RuDUHy2p
光は腑抜け
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:28:45.15 ID:N/v6gmSg
好きです、STリンク!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:16:51.79 ID:D3jFcBzG
光はケーブル作りにくいのが…
ぼんやり光るのが綺麗だから好きだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:51:00.07 ID:eGl/CwLA
test
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:11:44.01 ID:7R8RX+cN
age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/cC0WzSf
411
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:31:55.81 ID:2O3qu7QI
test
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:21:40.60 ID:EnGLbIgs
結局、光と同軸はどちらのほうがいいの?
一概に言えないの?

それは送出側と受信側それぞれの機器が何かによって変わるのかな?

光のほうがいい場合と、同軸の方がいい場合があるっていうことかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:42:04.75 ID:9sY8JkSb
音の傾向が違うので何とも。機器の力の入れ具合によっても違うし。

光は透明感と奥行きが出るがやや薄く感じる
同軸は音圧が強く、前に出てくるがその分空間再現に劣る

基本的にこんな感じの傾向。
ソースが良ければ光のほうがいいかな。
逆にソースが悪くても同軸は音圧で何とかごまかせる。

どっちがいいとかじゃなくて好みの問題だな。
俺は光のほうが好きだけど、同軸の音圧は魅力的ではある。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:13:41.15 ID:e+loTACY
同軸の音の良さは異常
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:13:59.10 ID:OnjMq4qx
>>414
>光は透明感と奥行きが出るがやや薄く感じる
>同軸は音圧が強く、前に出てくるがその分空間再現に劣る

なんかケーブルの視覚的イメージから受ける感想まんまやね。
なんか文系の連想作文みたい。

光ケーブル=>なんか透明な管をつたってくる=>透明感
でも、光は隙間からもれちゃうし〜=>やや薄く感じる

同軸=>黒くて太いぞ=>音圧が強い!
でも、強いから細部がラフになるよね〜=>空間再現に劣る
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:17:20.71 ID:t1O3CdOk
光は透明で氷みたいだから冷たい音がする
同軸は電線で電気が通るわけだから熱を発生してあたたかい音がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:56:25.58 ID:OnjMq4qx
>>417
そそ、そんな感じ。
デジタルは冷たい感じがする(キリ)とかね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:17:30.74 ID:zSQseuQq
やっぱ、LPレコードが一番いい

先日、先輩の家に行って、高額なオーディオ装置で俺が持っていったCDと先輩の持っている同じ曲(音源)のLPレコードを聴いたんだが、その違いにガックリきたよ
やはりレコードは素晴らしい
しかし俺にはその装置といいLPレコードといい
入手性もあるし、金額的なことも併せて手も足も出ない

あ〜あ、やになっちゃうな、あ〜あ、ガックリだ〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:49:05.23 ID:On6s8y9K
レコードは一度やってみたいけどねー、手間かかりすぎるよね。
上見たらきりないし、ほしくなるだろうし。
きっとシビアなセッティングやそれなりの環境必要なんだろうし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:44:12.91 ID:Kmgt2aiI
>>416
そういわれても実際そういう風に聴こえるからねぇ。
誰でもわかる程度には。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:13:13.91 ID:WZqgRMHp
教えてあげる。LPで原音とかいうヤシは脳味噌と耳が糞なんだよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:29:38.40 ID:Yi3ImOFr
ていうか、同軸一択じゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:53:53.24 ID:LTyyQz92
同軸ケーブルは何が良いの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:45:47.11 ID:jCeyYp5D
同軸なら100均のピンコードでも石英並の音が出るよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:39:41.04 ID:Ye48Tzil
AES
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:16:18.32 ID:VX2hR5IL
AES>COX>TOS
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:03:56.89 ID:8Y78C26i
yes
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:14:31.00 ID:3HPgJ3zN
その通り
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:05:30.73 ID:CEslUTpX
はい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:52:27.57 ID:Nr5tpnqq
age
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:18:02.90 ID:7LCcf/Ix
Wikiに変わりはないと書いてたんだがね
オカルトか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:43:40.22 ID:ooJydYcy
WiKiなんて恥ずかしいこと良く口にできるね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:40:51.68 ID:QkovnYqz
USBじゃダメなの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:01:08.26 ID:1gZYLUej
俺の機材は光しかついてないものが殆ど
同軸使える環境じゃないわw
光とHDMIしか使えん
てか同軸VS光VS HDMIにしてくんね
436ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 10:25:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-09-18 00:09:11
https://mimizun.com/delete.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:48:29.63 ID:ie6Zk4IL
本屋さんに行ったら、DigiFi15号がまだ在庫が有ったので、これもご縁という事で買ってきてしまった。
CDプレイヤーのデジタル入力を使って聞いてみた。PCの光出力よりも音がいいぞ。って気がする。
低音の深みがもう少し欲しい気もするけど、光出力より力強く明るい感じがするかな?
シールドをちゃんとすれば音も変わるんだろうか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:13:54.56 ID:bQKTGGfY
438
439名無しさん@お腹いっぱい。
>>416
まったくそれ。ケーブル系の評価はそんなんばっか。銀を使ったケーブルに柔らい音がするって表現も聞いたことがないし。
金使ったものはキラキラしてら柔らかみ
銀を使ったよものはギラギラしてて
銅をつかったものは堂々した芯のある音みたいな。

そりゃオカルトって呼ばれますわ。