オーディオ業者の洗脳を解きます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本末転倒に陥っていませんか?
早く目を覚まして、音楽自体を楽しんでください。

アンプのブラインドテストで、A社高級機が最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

iPodが2000万円のシステムに勝利
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:42:30 ID:TNMkAopj
1m千円前後のスピーカーケーブルを使っておけば充分 (物理学上の根拠)
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable

「ハイエンド」と普及機で違いがないことを科学的に証明
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:44:14 ID:0IJm8d1o
その最下位のアンプは使い方次第でトップになるし、
iPodの音は話にならないレベル。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:50:57 ID:vEdjkyOo
健康食品以上の心理ビジネスだった。
健康食品と同じように先行ユーザーが加担した。

そういうことだよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:06:26 ID:DdlFcKkz
>>1
>早く目を覚まして、音楽自体を楽しんでください。

それならピュアAUスレに来なけりゃいいだろw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:22:42 ID:70IRxN6X
iPodは初代Shuffleだけが例外的に高音質なわけだけどね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:51:14 ID:sT9AjuKD BE:1066918076-2BP(9091)
でもメーター1000円のケーブルは必要なんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:21:25 ID:N1zpeD5U
ブラインドテストが有効である事を証明してくれる人を希望したいね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:23:15 ID:mE8IKKwn
騙されていたと認めるのは、つらいと思います。
でも、まだ遅くはないと思います。
せめて、業者といっしょになって他の人を騙すのはやめてもらえませんでしょうか。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:26:03 ID:mE8IKKwn
「オーディオ常識のウソ・マコト―CDからスピーカーまで (ブルーバックス) (新書)」
千葉 憲昭 (著)

オーディオを語る人は、この本も必ず読むべきです。
まだ読んでいない人のためにアマゾンのリンクを載せておきます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:27:18 ID:N1zpeD5U
再生機器やアンプ替えたって音が変わるはず無いのにね。
変わると言うならブラインドテストでビシビシ当てて貰いたいものです。

オーディオは業者です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:31:36 ID:mFapMNT5
あんた達は  dで充分
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:35:25 ID:JmDRPAab
春だなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:40:24 ID:N1zpeD5U
機器で音が変わると偉そうに語るならブラインドテストで証明してみせてよ?

過去に証明できた人はいるのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:58:25 ID:JmDRPAab
機器で音が変わらないと偉そうに語るならブラインドテストで証明してみせてよ?

過去に証明できた人はいるのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:09:15 ID:mE8IKKwn
>>15
証明されていますがぁ・・・
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm

(笑い)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:15:12 ID:mE8IKKwn
「違いを証明できた人には100万ドル」 (ジェームズ・ランディ氏)
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html

この企画、なぜ誰も挑戦しないのでしょうか、ほんとうに不思議です。
これ1つだけでも明らかなはずです。目をさましてください。これ以上恥をかかないでください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:18:39 ID:mhQnA6D5
変わるのが当たり前なのにそんなもん証明しても屁にもならんわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:19:12 ID:eY08VbYu
周波数特性測定器用意して自分で測定すればいいんじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:23:02 ID:mE8IKKwn
アンプのブラインドテストで、A社高級機が最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

iPodが2000万円のシステムに勝利
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/

1m千円前後のスピーカーケーブルを使っておけば充分 (物理学上の根拠)
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable

「ハイエンド」と普及機で違いがないことを科学的に証明
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm

「違いを証明できた人には100万ドル」 (ジェームズ・ランディ氏)
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
この企画、なぜ誰も挑戦しないのでしょうか、ほんとうに不思議です。
これ1つだけでも明らかなはずです。目をさましてください。これ以上恥をかかないでください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:28 ID:LTxOZN9B
音って本当にいい商売になりますね〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:33:58 ID:Gbusdfq2
特にケーブルスレが露骨だがそれに限らず
2chは最高の宣伝の場だ。
興味がある奴が見ているし広告費はタダだからね。

どの書き込みが業者か推測するのが通の楽しみ方だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:46:04 ID:mE8IKKwn
>>22
なるほど、それも一興ですね。

しかし、オーディオに関しては個人ブログなどの普及で本当にネット上にも、まことしやかなウソ情報が氾濫していますので、
初心者で真に受ける人がいないとも限りません。
>>1>>20などの情報をよく読めば、洗脳は解けるはずですので、根気よく頑張ろうと思います。

数年もすれば、「プロレスは本気で戦っている」というくらいの笑い話になるとは思いますが。(笑い)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:49:43 ID:AQGbSQ5y
どこからが嘘でどこまでが本当か、という線引きは出来ないでしょ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:59:59 ID:mE8IKKwn
>>24
線引きとしては、

1. まず、科学的根拠があり、計測可能であるかどうか

2. 「計測不可能の領域だが確かに変わる」と、主張されている場合 ・・・この場合、厄介と思うかも知れませんが、そうでもありませんよ。
科学的に証明されていなくても、明らかに「現象」が存在すると仮定される場合には、100%世界のどこかでアカデミックな(つまり大学で)研究がされています。
(なにしろ、ケーブルを取りかえると音質が変わるなどという現象を科学的に解明できたら、ノーベル賞ものですので。)
現在の科学で証明できないことで、業者やユーザーが主張しているのにも関わらず、アカデミックな場で全く取り上げられていない時には、100%インチキと思ってください。
(超能力ですら、アカデミックな研究テーマになっていることを、想起して頂きたい。)

以上です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:04:10 ID:JmDRPAab
>>20
機器で音が変わらないのならどうして順序が付くのですか?
どれも変わらないならば良し悪しなど言えない筈
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:05:30 ID:AQGbSQ5y
いや何万円、何10万円のSPケーブルの事はわからんけど
100円/Mのケーブルと1000円/Mのケーブルだとやっぱそれなりに変わるじゃないっすか。その辺りはどーなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:08:37 ID:+Skn+IQF
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:10:49 ID:+Skn+IQF
>>20
□ iPod Shuffle<第4世代iPod<No.390SLの構図に


 そこで恐る恐る、ヘッドホン端子とライン出力の音を聴き比べることになったのだが、これは杞憂(きゆう)に終わった。
実際にはライン出力の方がクリーンであり、そして何よりiPod shuffleより中低域の押し出し感があり、音像の彫りも深いように感じられた。

 これならいける、と思ったものの、しかしNo.390SLと比べてしまうと「何かくるものがない」のだ。

 この辺の印象は、マランツのSA11S1と聴き比べたときと全く同じで、中低域の鮮明な音像はNo.390SLの個性なのかもしれない。
少なくともこの部分で特別にiPodが劣るわけではない。価格差を考えれば、その違いもたちまち妥協できてしまう程度のものだ。

 だが、ハイエンドオーディオの世界で、この「妥協」という言葉は敗北を意味する。やれる範囲でやり尽くす。それがこの世界の流儀なのだ。

 スリップストリームに入ってきたのは驚きだったが、そこから抜けて追い越すことは、今のiPodシリーズにはできなかった。これが結論である。
そして途中はどうなることかと思ったが、当たり前の結論になって本当に良かった。これが偽らざる本音である。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:18:21 ID:+Skn+IQF
一つ言える事は、オーディオと言うのはトータルで語るべきもの
それが出来ないならミニコンポでも使っていれば良い

高級アンプが安物に負けたテストではスピーカーもCDプレーヤーもソースも被験者も非公開
アンプは値段ではなくスピーカーとのマッチング、実使用時の出力等考慮して選ぶ物

はっきり言って録音が悪い、部屋の音響特性が悪い、聞く人間のセンスが無いなら機器の違いは判らん
判らない、買えない人間が吠えても無意味だと知れ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:22:23 ID:OJZLbA7L
と業者さまが申しております
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:24:01 ID:+Skn+IQF
自作派だが、何か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:24:57 ID:mE8IKKwn
いえいえ、業者ならわかるけれど、業者に踊らされている人(騙されている人)がこういうことを言うところまで
追い込まれているところが問題だと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:26:16 ID:AQGbSQ5y
買えばいいのに何で自作するの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:27:08 ID:mE8IKKwn
>>30 = 32
「買えない人間が吠えるな」と言っていた人が、今度は自作派だそうです。(笑い)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:27:50 ID:s2R+rXvV
ハイエンドオーディオの世界で、「真実」という言葉は敗北を意味する。騙せる範囲でやり尽くす。それがこの世界の流儀なのだ。
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/
http://audiojunkies.com/blog/1197/virtual-dynamics-power-3-2000-profit-margin
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:27:53 ID:70IRxN6X
いくらお金を掛けても
お馬鹿さんにいい音は出せませんから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:28:15 ID:mE8IKKwn
はやくこれに挑戦して、1億円のシステムを買ってはいかがでしょうか。

「違いを証明できた人には100万ドル」 (ジェームズ・ランディ氏)
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:29:44 ID:+Skn+IQF
>>34
市販品に無いものを作れる
>>35
自作出来る物と出来ない物があるんだがw
あんたの持ち出してるリンクは市販品ばっかだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:30:52 ID:+Skn+IQF
>>38
1億円のシステムは音が良いのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:31:43 ID:mE8IKKwn
明らかなインチキを見抜けないほどの技術知識で、はたして自作ができるのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:32:31 ID:mE8IKKwn
なぜ挑戦しないのか、本当に不思議です。(笑い)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:33:03 ID:+Skn+IQF
>>41
明らかなインチキとはどれを差しているのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:34:37 ID:mE8IKKwn

1. まず、科学的根拠があり、計測可能であるかどうか

2. 「計測不可能の領域だが確かに変わる」と、主張されている場合 ・・・この場合、厄介と思うかも知れませんが、そうでもありませんよ。
科学的に証明されていなくても、明らかに「現象」が存在すると仮定される場合には、100%世界のどこかでアカデミックな(つまり大学で)研究がされています。
(なにしろ、ケーブルを取りかえると音質が変わるなどという現象を科学的に解明できたら、ノーベル賞ものですので。)
現在の科学で証明できないことで、業者やユーザーが主張しているのにも関わらず、アカデミックな場で全く取り上げられていない時には、100%インチキと思ってください。
(超能力ですら、アカデミックな研究テーマになっていることを、想起して頂きたい。)

以上です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:36:18 ID:+Skn+IQF
計測出来ない物はこの世に存在しないことにする

数値さえ良ければ音もいいはずだとでも?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:39:58 ID:AQGbSQ5y
「良い音」って言うのがまず定量化出来ないからどーにもならないよなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:40:44 ID:+Skn+IQF
ちなみに>>10の本だけど役に立たないよ

出力段無帰還も知らないレベルの筆者に呆れた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:42:06 ID:+Skn+IQF
>>46
しかも人それぞれ良い音の定義が異なるからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:44:21 ID:+Skn+IQF
>>36
アコリバCDは駄目だ
音量が弄ってあるんだからw
5026:2008/04/07(月) 21:46:03 ID:JmDRPAab
逃げずに答えろよ>>20
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:48:08 ID:FwwTIfV+
世界の五大ケーブルってとんでもない話だよな。輸出もしてないのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:55:38 ID:N1zpeD5U
>>16
そんな一例だけ出されても何の証明にもなりませんが?
インチキじゃないならもっと例があっていいんじゃないの?

せめて10例は欲しいね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:58:23 ID:N1zpeD5U
>>26
音が違うのは当たり前。
問題は値段と音の良さが比例するとは限らないって話だ。

10万と100万の値札見たときどちらの音が良く聴こえるかなんて言わずもがな。
だって認識の9割は視覚で判断するんだから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:59:11 ID:JmDRPAab
差が無いならアンプでブラインドテストをやっても順位を付けられない筈
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:01:15 ID:AQGbSQ5y
ちょっと頭悪いっぽい感じ醸してるね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:01:48 ID:TS9w2pKG
心理ビジネスであることは常識。

そろそろ誰か営業用の内部文書出してくれよ。
聴け聴け詐欺のマニュアルぅ〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:02:32 ID:AQGbSQ5y
問題は何万円もするインシュとかそういうモノじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:06:17 ID:N1zpeD5U
肯定派に聞いてみたいのだが、購入する機器の判断はどうやってするんだ?

>>1 のアンプのブラインドテストで値段に比例しない理由として「環境や機器の
組み合わせが大きい」とか抜かしてる奴いるけど、じゃあ君達はお目当ての機種を
全て自宅にレンタルして持ち込んで1番良い音の機種を買ってるって話なんだね?

でないと、アンプなんて買える訳ないよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:08:01 ID:JmDRPAab
結局値段っスか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:12:00 ID:JmDRPAab
>>20逃亡かよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:33:57 ID:mE8IKKwn
回答が遅れ、申し訳ございません。
「業者」、または「業者時々自作派」(笑い)の方と違い、ずっとへばりついている訳にはいきませんので、お許しください。

>>60
ご質問に関しては、そのテストの場にいませんでしたので、詳しくはわかりませんが、A社製品だけ全員最下位なので、たぶん主催者が「これ高級品ね」
と出した暗示を、全員逆に読み間違えたのではないでしょうか?(例えば、主催者がちょっと微笑んだのを、その機器を小馬鹿にしたと思ったとかですね。)
よく読んで頂くとわかりますが、このブラインドはダブルブラインドではなかったようです。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:39:38 ID:mE8IKKwn
それにしても、なぜインチキと言われると、証拠や説明をくれくれと求めるのでしょうかね。
本当に自信があるのなら、フンと笑っていればよいと思いますが。

下記が真実かと存じます。ある専門家のプラシーボ効果に関する分析です。
(長文で失礼いたします。)

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。本当に自分の耳で実際に聴いてみてそう判断したと思い込んでいる。
本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。
さて、そういう人たちは信頼するに値するであろうか? 私にはそうとは思えない。プラシーボ効果を疑われただけで切れてしまうような人を信用してはいけない」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:39:51 ID:JmDRPAab
信用に値しないリンクを張り付け言い訳ですか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:40:44 ID:mhQnA6D5
音が変わるのわかりきってんのにわざわざダブルブラインドやる必要なかんべさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:42:17 ID:mE8IKKwn
>>63

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」

「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:43:18 ID:JmDRPAab
>>62
試しもせず否定してる人間に反論して何か問題でも?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:44:43 ID:70IRxN6X
特許庁が永久機関の出願を却下するのに
いちいち試したりはしないね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:49:00 ID:JmDRPAab
実体験出来ない奴らがプラシーボと騒いでも無意味です
変わらない、変わらない、変わらないと思い込むプラシーボ状態です
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:49:42 ID:N1zpeD5U
>>66
ほほう?
試したと偉そうに語るか?

貴殿が何を根拠に機器を揃えてるか説明してください。
特にアンプを購入する際に何を基準に買うかね。

何度も言いますが組み合わせが重要なようですから、ショップで試聴して買った
とか抜かしたら失笑しますよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:00:54 ID:mE8IKKwn
>>68

「実体験出来ない奴ら」と来ましたね。(笑い)

まさにこれですね:
「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:01:46 ID:+Skn+IQF
安物で妥協してプラシーボを合言葉に誤魔化して生きていけばいい。
金持ちの趣味に首突っ込んでも無駄。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:03:15 ID:+Skn+IQF
「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下しているmE8IKKwn自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「mE8IKKwnの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:05:26 ID:mE8IKKwn
「値段は関係ない」と言ってい「自作派」(実は業者さん)が
今度は「金持ちの趣味に首突っ込んでも無駄」・・・だそうです。(笑い)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:05:29 ID:70IRxN6X
いずれにしても近年のオーディオ製品の価格高騰は半端じゃないけどね
ほんの20〜30年前は300万円のターンテーブルを買うには一種の狂気が必要だった
あのスガーノですらかなり思い切って買ったようなことを言ってる

今じゃ300万円の製品なんて掃いて捨てるほどある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:06:57 ID:AQGbSQ5y
>>73
あなたなんかむかつくね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:15:56 ID:N1zpeD5U
>>66 が何を試したつもりになってるか聞いてみたいw

リスニングポジションで帯域測定ぐらいはしてくれてるだろうな。
さぞかしオーディオを語るに値するぐらいフラットな環境なんでしょうねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:16:18 ID:+Skn+IQF
>>73
自作だってタダじゃ出来ない
たとえば良質なスピーカー作るなら良質なユニットが必要

自作は安く済ませるためにやるものじゃないんだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:17:30 ID:+Skn+IQF
>>76
まず自分から出してみたらどうだw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:21:28 ID:N1zpeD5U
>>78
俺は「機器なんて似たり寄ったりで何買っても同じ」だと主張してるんだが?
「試した」とか偉そうな事は発言しておりません。

で、機器を買う際に何を基準に購入してるか誰も答えてくれないのは何故ですか?w
偉そうに御託並べたとこで結局値段なの?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:23:09 ID:mE8IKKwn
>>77
スピーカーに関しては、プラシーボだの、音の違いはインチキなどと、言っている人はいません。
あなたの言っているのは、スピーカーの自作のことでしたか。これは大変失礼いたしました。

それで、ほかにも自作はなさるのですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:29:35 ID:NXSXIDPz
最近はこんなスレばっかだな
釣られるアホが大杉てつまらん板になったわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:31:02 ID:N1zpeD5U
>>81
お前の発言が何の意味もなさず1番つまらない事に気が付いて欲しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:51:20 ID:+Skn+IQF
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:55:11 ID:+Skn+IQF
機器なんて似たり寄ったりで何買っても同じ
との主張は試さずに思い込みだと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:38 ID:mE8IKKwn
都合の悪い話には、まったく返事がありませんね。(笑い)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:44 ID:+DryUPYN
>>84
同じですよw
少なくとも機器を購入する理由さえまともに発言できないようではね。

例えばオーディオ屋行って高級品と中堅クラスのプレーヤーが置いてあるとする。
試聴したら高級品の方が音が明らかに良い。

よく見ると高級品の方載せてるラックが剛直な作りで如何にもなインシュレーター
間にかましてたりする。

そりゃ良い音するだろうと。

再生機器は振動に弱い。
足回り1つでどうにでも音なんて変わる。

ちなみに俺はプレーヤー試聴する際は、家で使ってるベアボール系の
インシュレーター持って行って店主に頼んで間に入れて貰うように頼んでる。

おまじない程度だが、それでもまだ試聴に値する環境にはなるからね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:11:13 ID:ADKUUe/u
インシュレーター業者でしたか。残念です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:11:30 ID:9tv0TNHA
あくまでも「例え」だけど、プロケーブルみたいな人が出てきて
今まで当然とされてきたオーディオ会の風習に疑問を持ち出す人が増えてきた

基本的にオーオタって弱い人間が多いだろうから、値段とか物量とか
明確な物差しでしか物事の価値を見れなかった人が大多数だったのだろう
それが誰もがちょっと頑張ればPCでネット社会へ漕ぎ出せるようになって
それまで自分の世界の物差しでしかオーディオしてなかった人たちが
簡単に触れ合えるようになった。

一人では弱い人間でも、大勢集まれば強い。今オーディオ界は変革期を
迎えているのではなかろうか?
ダメなものは淘汰され、本気で作られたものだけが残っていくような。
評論家の弁舌や雑誌の壮麗な写真に騙される人が減って、真の審美眼を
オーオタは身につけるチャンスと言えよう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:12:32 ID:+DryUPYN
>>87
俺の使ってるインシュレーターもう売って無いんだがwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:20:37 ID:L/ZbGpqA
>89
でもこのようなスレでそのような特定のイクイップメントのさりげない
肯定発言と総論の否定は典型的な業者発言ですよ。

購入を検討している人や購入した人は肯定的な発言を探していますから
ひとつ落とすだけで、良い効果を得られるわけです。
アンチスレでは特に効果的です。議論で打ち負かそうと理論武装した長文に

「でも変わるんだよなぁ」 とか「弦の滑らかさが違う」 とか
そのあと 「まぁプラシーボだと思うけどな」 とかで〆るとマニュアル通りです。 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:22 ID:+DryUPYN
>>90
ちょw
業者必死説はせめてアクセの名前書いてからにして欲しいぞ。

振動対策って再生機器側の最大の問題じゃないですか。
ショップで音聴いて気になったら、どれで再生してるか確認した後足回り見るでしょ?
(その後ケーブル類やクリーン電源入れてるか等チェックしてさ)

音だけ聴いて「いいなぁ」なんて言ってたらそれこそ業者の思う壺じゃないのw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:23:38 ID:0gy9u1p3
ステレオ誌のブラインドテスト、亜急のだけ結線間違ってたんだど、そのことは隠してるのか?
本文にも書いてあった覚えだが。

別にアキュはすきじゃないけど、普段は雑誌の記事なんか信じられんと言ってる輩がそういう
ものにしがみついて
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:35:44 ID:Hb2nWNGM
>>92
ID変えて再登場ご苦労さまです。
アンプも自作(「自作アンプのほうが市販品より音がいい」・・・失笑)とばれそうになって身を隠した、昨日のおバカさん。(笑い)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:38:52 ID:Hb2nWNGM
「なお、主催者はさすがにA社超高級アンプが最低と評価されたことにあわてたようで、『1番目の試聴機であったから』とか、
『接続がまずかったかも知れない』などと弁明している。」

結線間違いなら、音が出ないか、逆相で一発でわかるでしょうが。
オーディオ評論家が雁首そろえて、「・・・かも知れない」と弁明とは。(笑い)
さすが、「アンプ自作派」の主張はすごい。(笑い)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:01:16 ID:Og4Rs4bw
>逆相で一発でわかるでしょうが。

わからない人は多い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:43:11 ID:hs13bM7T
藻前らはこの洗脳から逃れられるかな?

・「楽器の輪郭や演奏後のディテールもよく表現するケーブルだ。」

・「また、喉の太さまでもわかるような生き生きとした表現力にも感心した。」

・「消え行く残響音がいつまでもスーッと聞こえるので、ヒアリングテストをしているのか、音楽を楽しんでいるのかわからないような瞬間もあった。」

・「繊細で叙情的な美しさに加えて、なによりもサウンドそのものに勢いが感じられる。
音の向こうに音が現れ、余韻を残してさらに新たな演奏の息吹が現れるといった
絶え間ない清流が押し寄せてくるのだ。価格からは想像できない凄さがある。」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:56:36 ID:JBbjHLWm
逆相の音は聞き分けられないので問題無い。
ってケーブル信者は言ってたなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:02:03 ID:0gy9u1p3
>93

>ID変えて再登場ご苦労さまです。
>アンプも自作(「自作アンプのほうが市販品より音がいい」・・・失笑)とばれそうになって身を隠した、昨日のおバカさん。(笑い)

おめーは毎日おばかさんでいられて結構なことだな。

ショックだよ、俺は。
はじめてこのスレに来たってのに、得意になって「身を隠した 昨日のおバカさん」と呼びかけられるとは。
どのスレで出会ったか8秒ほど考え込んだぞ。

何が渦巻いてやがるんだ、春到来の頭ん中に?
うれしがりやがって、めえはそうやって生きてけよ、バカエスパーが!


99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:31:53 ID:Hb2nWNGM
>>98

何を怒ってらっしゃるのでしょうか。

まさにこれですね:
「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

(笑い)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:38:06 ID:Hb2nWNGM
「掲示板に書き込むこと」を、「・・・に来る」・「・・・に来たところ」などと書いているのが
いつも笑ってしまいます。
仮想の世界に生きていらっしゃるとでも言うのでしょうか。(笑い)
洗脳されやすい、暗示に弱いところは、オウムの信者とメンタリティは完全に一致していますね。


101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:39:51 ID:8ApR8G2G
>>98
IDなんか変わっても、誰が誰だかわかるぐらいの勢いで当て推量でうれしそうに決め付けて間違うなんて、
ブラインドテストがどうこう得意がってる人だったら、やっちゃいけないことだったね。
あなたも気の毒だけど、こういうの多いから...(というか、人格変わりすぎ。)

93の人は、人にあげるつもりの「・・・失笑)&(笑い)」が自分のものになってよかったじゃないか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:44:55 ID:8ApR8G2G
と書いてるうちになんだかすごい書き込みが。いかれてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:29:36 ID:io7Lygwq
piyoスレが最下層だと思ったがその下があるのかwww

↓これをただ盲目的に信じていれば救われる
アンプのブラインドテストで、A社高級機が最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

iPodが2000万円のシステムに勝利
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/

貧乏オーディオのお題目www
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:05:35 ID:Hb2nWNGM
「金額は関係ない」と言っていた人が、「貧乏オーディオ」非難ですか。やれやれ。

あなたには、この言葉を読んで頭を冷やして頂きたく思っております。
「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:39:32 ID:io7Lygwq
そうそう安物のデジアンを買って
↓これを妄信すれば後は何をしなくてもいいよ
アンプのブラインドテストで、A社高級機が最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

iPodが2000万円のシステムに勝利
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/

信じるものは救われるwww
とにかく妄信することが大切だwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:41:22 ID:vvf05Z2Y
こういう議論でアゲ連投するヤツが最も必死さが滲み出てる
目指せ必死チェッカーTOP3
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:21:40 ID:Hb2nWNGM
>>105
それで合っていますよ。やっとわかって頂けたようですね。
(洗脳解けましたか?笑い)

iPOD+普及デジタルアンプ+ハイエンドスピーカー
この組合せで極上の音が聴けます。
ケーブルは何でも構いませんし(100%インチキ)、インシュレーターも必要ありません(100%インチキ)。

スピーカーには優劣や音の個性がありますし、セッティングも重要ですので、それはお間違いなく。
スピーカーには金をかけてください。(かけなくても良い。音の向上に必要ならかけてくださいという意味。あげ足は、あらかじめお断り致します。笑い)
スピーカーとスピーカー周り以外は、iPOD+普及デジタルアンプが最高の選択でであると、100%断言します。

暗示に弱い人(プラシーボ体質)は、オーディオメーカーに頼んで高そうな筐体を譲ってもらい、その中に入れて
使ってはいかがでしょうか??(笑い)

以上
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:25:00 ID:io7Lygwq
その通りwww

とにかく妄信すれば救われるのですwww
洗脳が解けてしまうと高級機を買ってしまうから注意しましょうwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:33:12 ID:xPmZlzty
もうちょっと真に迫って欲しかったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:34:56 ID:Hb2nWNGM
初心者の方が、今後もGoogleなどで私の結論を参考にすると思いますので、まとめておきます。
尚、これ以上言うことはありませんので、私はこれにて失礼致します。
pppppppppppppppppppppppppppppppp
  
最高のオーディオシステムとは:

iPOD+普及デジタルアンプ+ハイエンドスピーカー
この組合せで極上の音が聴けます。
ケーブルは何でも構いませんし(100%インチキ)、インシュレーターも必要ありません(100%インチキ)。

スピーカーには優劣や音の個性がありますし、セッティングも重要ですので、それはお間違いなく。
スピーカーには金をかけてください。(かけなくても良い。音の向上に必要ならかけてくださいという意味。あげ足は、あらかじめお断り致します。笑い)
スピーカーとスピーカー周り以外は、iPOD+普及デジタルアンプが最高の選択でであると、100%断言します。

参考資料:

アンプのブラインドテストで、A社高級機が最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
iPodが2000万円のシステムに勝利
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/
1m千円前後のスピーカーケーブルを使っておけば充分 (物理学上の根拠)
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable
「ハイエンド」と普及機で違いがないことを科学的に証明
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
「違いを証明できた人には100万ドル」 (ジェームズ・ランディ氏)
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
この企画、なぜケーブルマニアは誰も挑戦しないのでしょうか、ほんとうに不思議です。(笑い)


以上
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:50:38 ID:io7Lygwq
以上、ありがたい教えでしたwww

皆さん、妄信しましょうwww

信ずれば救われますwww

スピーカにもお金などかける必要はありませんwww

散財は罪悪ですwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:23:32 ID:EvRJ7co+
iPodはデザイン的にラックに合わないから
据え置き型でフルサイズの小洒落たHDDプレイヤーがあればな〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:24:38 ID:ZJg00GOq
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:43:49 ID:DEvE7tZ1
>>112
そこでLINNのクライマックスですよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:44:16 ID:xPmZlzty
>>112
MacMiniでいいじゃないか。快適っすよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:34:29 ID:xPmZlzty
Mac miniだった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:49:20 ID:0gy9u1p3
>99-100
まずくなると誤魔化す程度のことしかできず、恥知らずにも居直って退散か。
せめて昨日俺がどのレス書いたかぐらい示してけよ、糞馬鹿。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:54:19 ID:4UFIvmix
>>110
それを言うなら
iTunes〜普及型デジアン〜ハイエンドスピーカ
でしょう? うちのスピーカは50万クラス×2セット
なのでハイエンドとは言えないけれど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:58:56 ID:SrePe00G
デフレ弱者はネットだけ。
書くだけ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:12:46 ID:Lrn3u+vu
スピーカーの能力を出し切れず勿体ない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:17:48 ID:Hb2nWNGM
>>117

何を怒ってらっしゃるのでしょうか。

まさにこれですね:
「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

(笑い)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:31:59 ID:Hb2nWNGM
>>114
KLIMAX DSにかんしては、LINN様の残念なところは、下記のように優位点をアピールしていることです。
「80〜90%とも言われるCDプレーヤーでの等速読み取り/リアルタイム再生の限界を軽々と超え、云々」
まあ、「と言われる」と逃げてはいらっしゃいますが。(笑い)

この記述は間違いで、CDプレーヤーに関しても読取り情報量は、100%です。
iPodの優位点は、AC電源を必要としない、そこがポイントとなります。
電源対策の十分な、50万円程度の普及タイプのCDプレイヤーであれば、CDプレイヤーでもいいし
それ以上は何も必要がありません。
KLIMAXで数百万円を使う必要はありません。使ってもいいですが、ハイエンドのコンデンサー型スピーカーを
買った方が100%有益です。

注:「電源」と書きましたが、電源ケーブルのことではありません。電源ケーブルで音質が変わるまたは向上するというのは、
100%インチキです。
注2:「価格は関係ない」と来そうですが、CDプレイヤーは一般電化製品ですので、価格が関係あります。
ただし、売れているブランド(量産効果が出ている)での50万円以上台と考えてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:38:57 ID:Lrn3u+vu
CDプレーヤー出品者乙
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:40:12 ID:Lrn3u+vu
AME+XRの方がiPod+9800円よりマシ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:54:31 ID:Hb2nWNGM
勘違いされている方がいるかも知れませんが、
私の言う「普及帯」とは50万円〜100万円台の機器のことを言っています。
それ以上は100%無意味と申しております。

ただし、スピーカーは価格は関係ないし、必要であれば何千万円でもかけるべきです。

ただし、プレイヤーは、iPod(AC電源の問題回避が最大のメリット)または、普及帯(50万円クラス)のCDプレイヤー等のディスク式にしてください。

アンプは、普通に普及帯(大出力が不要であればもっと安いものでも)をお使いください。

ケーブルに関しては、別売品の音質向上云々は100%インチキですので、
普及帯のプレイヤーやアンプに付属のケーブルをそのまま使ってください。

それと、いわゆるアクセサリー類ですが、99.9%はインチキですが、1つ2つもの凄い効果のあるものが
実際の使用からわかっていますので、それは追々もし興味があればご紹介します。

以上
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:01:26 ID:ObbK9uXi
>>120
能力を出し切っているとは言えないが、LAXの20万くらいの
アンプよりは鮮明な鳴りで気に入っている。好みの問題かも。
特に数百万のアンプでないと鳴らし切れないと言われて
あきらめていたSL600が百分の一の値段のデジアンで気持ち
よく鳴っている。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:22:51 ID:NxRA5HOR
スピーカーもルームアコースティックの一部と考えれば
結論としてルームアコースティック以外はほぼ考える
必要はないってことだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:29:08 ID:dHUusyuK
>>125
文体からすると、プロケの人?
オレ的には

プレヤ(デジタル出力ならなんでもOK)
 −>小出力デジアン
 −>高級スピーカ(38cmウーファ)

が一番幸せになれるパターンなんだけどね。アクセサリとして必要なのは
スピーカ台くらい。あとスピーカ以上に部屋も大事。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:45:03 ID:QeN9emxH
>>128

「プロケ」とはケーブル業者さんですね。私はいち音楽ファンで、業者のウソから特にオーディオ初心者の方々を守る立場です。

ところで、あなた様の結論には100%賛成致します。

私のパーソナルシステムにおいても、スピーカーは別として、プレイヤーとアンプそれぞれ80万円程度で、
ハイエンドを標榜する人たちのシステムよりも・・・少なくともブラインドでは(笑い)・・・よい音と音楽を奏でていると100%断言できます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:51:55 ID:1CS38G5T
>>126
SL600かー
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
このATCと同じくアンプの駆動力がまず必要なスピーカだねー
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
このサイトのテスターは確信犯でATCは駆動力の無いアンプで鳴らすと
低域がボワンボワンになることを知っていて
YBAと業務用アンプをテストに使っている

SL600もデジアンだったらなんとか鳴らすことができるだろう
ただ質がどうかというとクレルなど駆動力のあるアンプとは全く違う
だが価格差を考えると仕方ないかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:54:42 ID:/kXfTVN4
「洗脳を解きます」なんて言っておいて、実は自分たちに都合のいい洗脳を施すってパターンは多い。

とネタスレでマジレス。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:20:51 ID:QeN9emxH
私が「スピーカーだけは別」、「必要であれば幾らでも」と書いたので、
本当に初心者、つまりエントリーレベルの方にはちょっと参考にならなかったかなと思って反省しております。

もし学生さんなどで、ハイエンドのスピーカー購入が無理な場合には、
(つまり、アンプとプレイヤーで私の言ったとおりの選択をしても、まだスピーカーに
100万円以上の費用が用意出来ない事情の場合です)
Time Domain方式のYoshii9をお薦めします。
こちらですと、ルームアクースティックの考慮が全くいりませんので、
非常に安価(すべて含めてもシステム全体でせいぜい100万円)に最上の音と音楽が得られると、100%断言できます。

なお、くれぐれもいいますが、ケーブルはAC電源、機器間ともに付属のものから買い替えてはいけません。
Yoshii9ではケーブルの交換が不可能な構造になっており、設計思想からも別売ケーブル(インチキ)への
静かな批判を含んでいるところが、大変面白く存じます。

では、失礼いたします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:22:21 ID:6Y+xM8Gc
音が良くてもダサいのでyosii9を選ぶ学生さんはいませんっ><
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:37:27 ID:1CS38G5T
>>132
由井さん宣伝乙w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:48:43 ID:QeN9emxH
>>134
私の書き込みをたどって頂くと分かりますが、どの商品に偏らずに公平に書いているつもりです。

またYoshiiスピーカーも、極端に資金のない方々にお薦めしているだけです。

ケーブルに関しては、インチキなので100%交換するなと何度も書いておりますので、偏っているように
響くかも知れませんが、それは一部の方々のいままでの「常識」がいかに偏っていたかを暴いているに
すぎませんね。(笑い)

なお、「ケーブルやアクセサリを叩くのが目的か?」と思われると困りますので、一応優れたものは
推奨するようにいたします。
ケーブルではなく、アクセサリの方です。ケーブルはインチキなので
推奨のしようがありませんので、あしからず。

以上

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:29:15 ID:KcfrODs4
>>135
まえに誰かさんが
iPOD+普及デジタルアンプ+ハイエンドスピーカーで極上とか
書いていたが。

あなたはこれと同一人?

それにしてもデジアンを使いながらわざわざアナログ接続なのはなぜでしょうね。
DC電源だから無条件に音がいいとか言う人は、理屈をよく知らない素人業者によく見かける。
DC電源だからラインノイズに有利、という話ならわかるんだけど。

デジタル接続にすればプレーヤの電源はDCだろうがACだろうが関係ない。
そうは思いませんか。


137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:46:31 ID:aKwwfpE+
まぁまぁ。適当に泳がせておけばいいんじゃないっすか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:04:58 ID:l3cu3Bwg
結局業者スレだな
氏ね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:09:45 ID:QeN9emxH
>>138
本当ですね。妨害工作が多くて本当に大変です。

では失礼いたします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:50:02 ID:06bLEYGD
なんか このスレつまんね
読んでてもちっとも有益に思えん
多分二度と来ない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:12:23 ID:QeN9emxH
>>140
「多分」って・・・(失笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:06:02 ID:QQtrXvTb
毎日毎日粘着して下らないことをアゲて書き込むのなら最低限コテつけて下さい。
あぼーんできなくて本当に迷惑です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:20:28 ID:p+RBXTiw
>>139
業者乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:28:33 ID:ArJwqvqy
タイムドメインって実際のところどうなの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:25:54 ID:l3cu3Bwg
ケーブル業者を敵視してる業者必死だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:31:42 ID:jtCkvCKg
>>135
優れたアクセの紹介ヨロ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:40:04 ID:QeN9emxH
>>146
わかりました。

まず、私はオーディオに関しては、これまでに1千万円近い金額を使っておりますが、結局現在使用中のものの総額は300万円程度です。
これの意味するところは、私は試した上で言っているということと、実際に700万円分は無意味と切り捨てたわけですから意味のないものは
無意味とズバリ言います。(ケーブルに関する私の結論がよい例ですね。)

次に、財力に余裕がある関係からオーディオにもある程度金はかけておりますが、あくまでひとりの音楽ファンであり、「良くなった気がする」とか
「場合によっては変わったかな」「使い方次第で・・・」という程度のものは、使いません。時間の無駄ですので。

さて、本当に効果のあるアクセサリの分野とはなんでしょうか?ひとつは、「電源周り」です。もうひとつは、「ソース改善」です。
それ以外は100%無意味です。
ソース改善は、録音工程・製造工程にまでユーザーはタッチ出来ませんし、私は音楽ファンなので良い録音のディスクのみを選んで聴くという
本末転倒なことも一切致しません。
そんな私が100%の効果を認めてお薦めするのは、下記の2つの商品というか技術です:

1.ディスク消磁器
2.ノイズハーヴェスター

私について「業者か」という中傷もちらほら書かれ始めておりますので、あえてメーカー名や型番は書きません。また技術的にそれほど複雑な
商品でありませんので、自作も可能です。
ご興味があれば、ご自分で調べて購入されるか自作をされてはいかがでしょうか。

では、失礼致します。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:58:40 ID:l3cu3Bwg
カルト業者宣伝スレになりました。(笑い)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:52:22 ID:O3F6z+AM
何を変えても音は変わる。
めがねを替えても、耳の形を変えても、家具を替えても、電源を変えても、
ケーブルを替えても、機材を替えても音は変わる。

ならば録音再生時の音質劣化阻止の観点から、今のオーディオで音質
劣化の激しい部分を思うと、電源とCDの読み取りとSP駆動部分がひどいと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:58:16 ID:HIpiSdJP
これ以上書くことがないから書かないって宣言してから延々おかしな内容の書き込みを
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:43:35 ID:QeN9emxH
>>149
後半はまったく同感です。
前半は、ある意味その通りですが、間違いのない機材と正しいスピーカーのセッティングさえされていれば、
変わりません。
しかも、ケーブルで変わるというのは、それは100%間違いです。
もし本当に変わった場合は、ケーブルを変更する際にセッティングまたはあなたの心理状態が変わってしまったわけです。

>>150
妙な書き込みはご遠慮頂けませんでしょうか。
146でご要望がありましたので、具体的「製品」がというよりもこの「技術」は音質改善が100%出来るというものを厳選して
ご紹介した次第です。
書きました通り、財力に問題のある人の場合には、自分で部品を買って作れるレベルのものです。
(宣伝との中傷をが予想されましたので、100%効果が確認されており、かつ原理が公開されているもの(作れるもの)を書きました。)
「お試しあれ。」(笑い)

では、失礼致します。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:54:36 ID:AlUksas0
>>147=>>151=アコリバ
うざい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:12:40 ID:O3F6z+AM
>151
私もオーディオ道楽をずいぶんやってきたが、ケーブルで音が変わらないのは、他に問題がある証拠。
例えば、レコード会社が保有するオリジナル・テープのヒスノイズや傷み、継ぎ目が聞き取れないような
環境ではケーブルで音が変わらないと断言してしまうかもしれない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:25:09 ID:QeN9emxH
>>153
そうですか、ではランディー氏に今すぐにメールをして挑戦してはいかがでしょうか。
1億円もらえるそうですが。
超能力の方の挑戦も含めて、初めてランディに勝ったとかなり有名になれますし。

「違いを証明できた人には100万ドル」 (ジェームズ・ランディ氏) :
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html

挑戦する際のコンタクト先:
http://www.randi.org/joom/contact/challenge/challenge-administrator.html

実験条件も事前に交渉可能ということですので、システムも指定してみてはいかがでしょうか。
(「オリジナル・テープのヒスノイズや傷み、継ぎ目が聞き取れる」環境を指定しては。
機種を指定するか、いっそ持ち込んでは?1億円もらえば元が取れますよね。)

笑い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:50:12 ID:l3cu3Bwg
ブラインドテストで
ディスク消磁器(笑い)とノイズハーヴェスタ(笑い)の有無を当ててから言え
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:52:56 ID:O3F6z+AM
>154
はあ?ランディー氏に興味などないね。で、どちらかが勝つと、私のオーディオの音質が向上するのかね。
あなたとランディー氏でいっしょにこちらに電話したらどうですか(笑
http://www16.plala.or.jp/cable_oyaji/index2.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:04:27 ID:HIpiSdJP
オーディオに1000万かけてもダメなものはダメだよね。
それはわかる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:20 ID:GEa56h3J
1000万の内容がアキュレート系かデフォルメ系かにもよるが。。。
アキュレート系だと使い方しだいで諸刃の剣だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:26 ID:QeN9emxH
>>156
ホームページ拝見しました。

トランスポートにも凝っていらっしゃるようですが、トランスポートはデジタル情報を
読み取るだけですので、音質への影響は100%ありません。

それにしても、1億円を断るとは。
このやり取りを読んだ人は、もうお分かりですよね。
私は何も申しません。
(ご協力ありがとうございました。)

では、失礼致します。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:23:23 ID:HIpiSdJP
>157
というより(金額の多寡ではないにしろ)ダメな人が1000万かけようがダメ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:25:11 ID:O3F6z+AM
>159
ダメだよ、ホームページの中を読んじゃ。題名だけ読んでね(笑
君がどんな思い込みをしようと、ケーブルで音はころころ変わります。
これは議論の対象ではなくて、単なる事実だから争っても仕方がないでしょう。
メガネを替えても音は変わります。もっとちゃんと聴いてみましょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:26:02 ID:l3cu3Bwg
自称700万失敗した人とかね。(笑い)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:32:23 ID:O3F6z+AM
>159
どうしてもホームページを読みたいならこちらをどうぞ → http://mijinko.jp/
私は好きじゃないけどね。ランディー氏に教えてあげたら?(笑
164160:2008/04/09(水) 23:33:40 ID:HIpiSdJP
アンカー間違えたよ...自分に返しちゃった。
160は>158さんへのレス。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:43:46 ID:HIpiSdJP
それにしてもケーブルの変化がわからないのにディスク消磁器とかノイズハーベスタの変化はわかるんだな。
雑誌(やメーカー、評論家)は信じないけどブラインドテストの記事だけは信じるとか、いい具合に壊れてるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:47:44 ID:GEa56h3J
脳が壊れた人間は都合の良い情報しかインストールされないんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:03:38 ID:6+aeZvF4
「どんなケーブルでも音は100%同じで、替えても音は一切変わらない」・・・この人、釣りだったのかなあ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:14:32 ID:VjTl7QLk
>QeN9emxH
何でもいいから兎に角何か自慢したかっただけか、それにしてもこれはなかなか笑えるな。
(トランスポートはデジタル情報を 読み取るだけですので、音質への影響は100%ありません。)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:44:01 ID:6+aeZvF4
数百万円で作った短波ラジオを自慢したかったのか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:48:11 ID:fkn+w9OR
>>167
今更何を言ってるんだw
こんな古い記事を持って来て
得意気に語ってる時点で釣り確定だっただろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:18:19 ID:otuFoD2A
プロケーブルのサイト見て
試しに使ってないDAP(gigabeat)を繋げてみたんだが、(CDをwav変換で)

これはまじ驚いた。
ipodじゃなくてもDAP持ってるなら試してみるべき。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:04:02 ID:Cx+JYGR1
>>171
オイラもiPod 5G 60GB持ってるけどユニバーサルドック使って
パワーアンプやチャンデバ直結ならば当たり前
レンジ感はそれなりに出るが、如何せんDACがね…
SP/DIFやAES/EBUが使えれば良いと思う
そんな大容量DAPが有ると嬉しいのだが
実際はPCをサウンドトランスポートとして使って
AES/EBU出力、24bit-192KHz-DACからチャンデバへ
って感じで音楽鳴らしてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:16:25 ID:rT9t4tT6
まあドブに金を捨てるにもいろんな捨て方があるってこったな。
ある人は風俗にはまって1千万散財し、別の人はオーディオにはまって1千万。
ギャンブルで全部スッってしまうよりはオーディオの方がまだ健康的かな。
いずれにしても他人がとやかく言うのは余計なお世話かもわからんねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:53:16 ID:+JbI3scO
オーディオ初心者だけど、ケーブルで音は変わると思う。
ヘットフォンのケーブルを交換してみたんだがほんとに変わったぞ。
たぶん、ノイズの干渉とかで変わるんだと思う。
シールド線のある線とかだと圧倒的に解像度が上がるし。

あと、タイムドメインは本当にいい。
自作してみたが、ある意味そこらの高級ヘットフォン(2万円〜)なんかより
自作で15000円(ユニット2個で1万)のタイムドメインのが解像度はある。

べつにタイムドメイン社の回し者じゃないが自作できるひとは作ってみる価値はあると思う。

話題ずれてスレチ失礼。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:30:15 ID:FVJBfwX6
>>156
この方のホームページをよく読むと分かりますが、趣味というか、ヤフオクで販売している
業者だそうです。
その他にもメーカーや各種業者のリンクを張りまくり、某オーディオショップの実名を出すなど
相当すごいサイトと判明しました。
道理で業者よりの発言をするはず・・・・・・・・というか業者そのものですね。
(「中身を読まないで」という理由がよく分かりました。)

それにしても、>>161で、「メガネを替えても音は変わります。」とは、まさか眼鏡のメガネではないでしょうね。
(笑い)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:36:19 ID:HQiAPsyb
>>161
> メガネを替えても音は変わります。もっとちゃんと聴いてみましょう。
メガネを替えたら音は変わるが、ケーブルで音は変わらない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:43:44 ID:FVJBfwX6
>>174
何度も書いておりますように、ケーブルの音質への影響は100%ありません。
変わったと感じたのであれば、それは別の要因があります。主に心理要因ですが、別の要因かも知れません。

自作をしている上級者(ケーブル自作専門の人は別)ほど、「ケーブル交換」がインチキだと知っています。
なぜならば、住宅の電気配線や、高級と言われるスピーカーの内部配線が、いかに貧弱かを知っているから
です。なぜ、1メーター程度の部分を変えて影響があるのでしょうか?

なお、オーディオ評論家や業者さんは、そのことを知っていても言いませんよ、もちろん。

他の分野でも似ていますよ、例えば・・・
・プロレスはインチキ。
・格闘技をやっている「技術的な上級者」は皆知っている(見た瞬間に分かります)。
・評論家、専門雑誌などは、当然知っているのに言いません。

カルト宗教、マスコミなどなど、その他の分野にもあてはめてみて考えみると面白いですよ。

他の分野で類推すると、パッと分かることがあります。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:56:02 ID:qNGkHPiB
プロレスを引き合いに出さないで

プロレスは見るほうもショーと分かってて見てますから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:02:41 ID:FVJBfwX6
>>178
失礼しました。
でも、返事としては、「今はね」となります。

オーディオのインチキも、近年中に「今はね」になるといいですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:10:31 ID:BOdkfP7f
他の分野で類推ってあんた、「プロレスがいんちき」とか持ち出した時点でもう、春の妖精ぐらいにしか思われてないぞ。
今後は何を主張しても失笑しか生まない駄目人間として、またはすべからく心理要因の人哀れまれるだけだよ。
季節が変わって落ち着いてからいろいろがんばるといいよ。

もしかして、すごくわかりづらいけど笑わせようとしたのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:13:54 ID:FVJBfwX6
>>180

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

以上
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:16:32 ID:oaawgr+l
CD消磁器(笑い)
ノイズハーヴェスタ(笑い)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:27:34 ID:6+aeZvF4
>175=>177=>179

君は、相当の素人さんだね。
「ケーブルで音が変わるかどうか」は「変わるという事実」に変更は一切ありません。事実だからね。

あとは「君のような妄想に生きている人が正気に帰ることができるかどうか」という論点があるだけだ。
残念だったね(笑
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:27:48 ID:BOdkfP7f
何が激怒だよ、笑ってるんだよ。

わかりましたよ、プロレスは格闘技上級者ならば一瞬で見抜けるいんちきなのに
評論家、専門雑誌などは、当然知っているのに言わないでいるのね、すごいね。

これから、「鳥居みゆき」ってコテハンにしてくれよ。
そしたらあまりショックを受けないでいられるから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:30:01 ID:cAD4YDsW
>>180
> もしかして、すごくわかりづらいけど笑わせようとしたのか?
あんたこそ(笑)
ケーブルで音が変わるなどと言うのは笑わせたいからか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:31:58 ID:FVJBfwX6
>>183

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

以上
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:32:59 ID:BOdkfP7f
>185
ああびっくりした。
言ってもないのに危うく「ケーブルで音が変わる」と言ったと思うとこだった。

そういうイタズラはやめてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:33:28 ID:6+aeZvF4
>175=>177=>179=>181

君のことを、これから

 鳥 居 み ゆ き って呼ぶぞ、いいな>FVJBfwX6

鳥居みゆき君は何にも知らないから教えてあげよう。
なんか、>175で鬼の首でもとったように騒いでるけど、
メガネ=眼鏡をかけ替えても音は変わるんだよ、知らなかったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:33:34 ID:GyjnNj47
音の変わるケーブルはあるよ、中の半田付けがとれかかってるとか、
芯線が断線しかかってるとか、そういうケーブル。

とくに、断線しかかってる奴はヘッドホンなんかに使ってある場合、
チャッタリング現象でチリチリいうもんだからすぐわかる。
あと、数メートル規模なら、電気伝導性が劣悪な金属、鉛や鉄で導体を
作ってもわかる。スピケーなんかにすると普通のケーブルに比べて
音量が若干落ちる。


何が言いたいかと言うと、
「音を変えないため」に普通の、音響機器に適したケーブルを使いなさい
ってことだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:39:48 ID:oaawgr+l
>>186

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたのディスク消磁器、ノイズハーヴェスタに関する主張は
単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

以上
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:40:59 ID:FVJBfwX6

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/10(木) 21:30:15 ID:FVJBfwX6
>>156
この方のホームページをよく読むと分かりますが、趣味というか、ヤフオクで販売している
業者だそうです。
その他にもメーカーや各種業者のリンクを張りまくり、某オーディオショップの実名を出すなど
相当すごいサイトと判明しました。
道理で業者よりの発言をするはず・・・・・・・・というか業者そのものですね。
(「中身を読まないで」という理由がよく分かりました。)

192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:41:28 ID:FVJBfwX6

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/09(水) 22:52:56 ID:O3F6z+AM
>154
はあ?ランディー氏に興味などないね。で、どちらかが勝つと、私のオーディオの音質が向上するのかね。
あなたとランディー氏でいっしょにこちらに電話したらどうですか(笑
http://www16.plala.or.jp/cable_oyaji/index2.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:43:39 ID:BOdkfP7f
げ、鳥居みゆきと同じパターンで返しやがった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:52:01 ID:FVJBfwX6
>>188
> メガネ=眼鏡をかけ替えても音は変わるんだよ、知らなかったの?

「オーディオライターの人で、ドライバーが一本トランスの横に置いてあっても音の違いが分かると言う人に
出会ったことがあって「ではブラインドで分かりますか」と聞いてみたら「ブラインドではそれは分からない」という返事であった。」

以上
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:56:45 ID:6+aeZvF4
>93>94>99>100>104>107>110>121>122>125>175>177>179>181>186>192>192
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:01:02 ID:6+aeZvF4
>194

鳥居みよき君。
ブラインドテストかどうかは問題じゃないんだよ。音が変わるかどうかなんだよ。
君は変わるかどうかを論争の対象にしたいんだろ。

論点は、      「君の妄想が解けるかどうか」        ・・・なんだよ(笑
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:05:06 ID:ONbjRida
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:16:54 ID:FVJBfwX6


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/10(木) 22:48:10 ID:SH2e13q+
>>419 ワロタ

ブラインドテストで音が変わらない事例はあるが

ブラインドテストで音が変わる事例がないのだよ

オマイは参加者にうってつけだ。

カモがネギしょってるようなもんだw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:18:17 ID:QdDYlddm
やっぱり壊れてたんだねぇ。
薬の効かない病気は怖いねぇ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:25:18 ID:QdDYlddm
ところで、

>オーディオのインチキも、近年中に「今はね」になるといいですね。

今はねって何?(素朴な疑問)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:39:08 ID:ssE0wemV
この人の場合は、

ヒットエンドラ〜ン、ヒットエンドラーン

って、今はねまわってるってことでしょ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:49:53 ID:C0prsqn4
効かない薬が効くことはあるから恥ずかしい事じゃないかw

>1954年には、すでにLasagnaらにより、薬理学的に効果のない薬を
鎮痛薬として与えると30%の人に鎮痛効果が認められることが報告されているそうです。

薬=ケーブルでない事を祈ります

>>200
本気で流れから読み取れないの? ウソでしょ?

203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:04:33 ID:i5FumIxA
>202は

>93>94>99>100>104>107>110>121>122>125>175>177>179>181>186>192>192>194 と同一人物?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:08:34 ID:i5FumIxA
同一人物じゃなければ、誰も理解できないでしょ。

 >オーディオのインチキも、近年中に「今はね」になるといいですね。

  今はねって何?(素朴な疑問)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:13:22 ID:GyOr8nTS
店頭では大抵ブラインドテストしてるがな。
装置が沢山あって、どれが鳴ってるのかわからない。
鳴ってる音で判断してる。
(……詰まらん糞音だ。……お!好みの良い音だ)。一発でわかる。

安価な装置は得てしてバランスが悪い。
超高級機もバランスが悪い場合も。これは使いこなしの問題も。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:28:03 ID:ssE0wemV
トランスポートを交換しても違いがわからない、ましてやケーブル交換しても違いがわからない人が
1000万かけてもやっぱり無駄だった。
使いこなすも何も、違いがわからないのだからi-podやYoshii9でも大差なく感じ、それまでに「こちら
の方がよいでしょう」と薦められ金を遣ったことを騙されたとしか思えず、怨念に凝り固まってしまった。
だから、人の言うことなどきけない、それどころか決してきくものかと誓いを立てた。

なんとか恨みを晴らそうと色々書き込んでみたがむしろ、失笑を買い、それどころか自作ケーブル業
者のHPを見るように促されクリックしてみると真っ先に「抜け毛の悩み」というバナーが目に飛び込ん
できて「どうして俺のことを知っていたのか」と疑心暗鬼になるばかり。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:31:55 ID:/drn9pux
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:54:37 ID:QdDYlddm
抜け毛の悩みが悔しかったのですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:08:34 ID:CFn3auBm
>>194のドライバーの話って有名だけど出典は何なんだろ。
昔の無線と実験かなんかかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:46:01 ID:JXColzOq
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 21:13:02 ID:bPjd8RX1
ハ―イ!フォーイ♪♪♪
JJJJJJJJJJR×ツカイの〜ボクチンぐわ〜キマチタヨ―んe♪(^o^)/スパイシ♪
ヤパ―リ!スピカわ〜イロンナ〜事情がe♪(^o^)為〜ニェよって〜♪♪

世界最強最高至高エベレストチョモランマ万里の頂上モンブラン回答スタンド〜AND〜建設的ぬわ〜JRXぐわ〜
イシカワ〜シャユリ様ぬぉ〜うあぁぁぁぁぁぁ〜むぁぁぁぁぁ〜ぐぃぃぃぃぃぃぃ〜ぐぉおおおぉおぉおぉ〜うぇええぇぇぇ〜♪(*^_^*)
生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生音〜AND〜生生生生生出しe♪\(≧▽≦)丿スパイシ♪


680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 21:38:41 ID:bPjd8RX1
ノアアァァアァアァァイィァオオオ♪ワオ♪v(`∀´v)

WEごぇ〜で〜★★
あぁぁぁ〜まぁあぁぁぁ〜ぎぃぃぃ〜ごぉおぉおぉ〜えぇぇ〜♪(*^_^*)♪んを〜聞くと〜( ̄―+ ̄)ニヤリ★
宇宙世界最強最高至高エベレストチョモランマ万里の頂上モンブラン回答完全無血のスパイシ♪v(`∀´v)エラテイセイe



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 21:44:41 ID:bPjd8RX1
妖怪ウ―ハ―♪(^o^)/
妖怪ウ―ハ―♪(^o^)/
妖怪ウ―ハ―♪(^o^)/
ワオワオワオワオo(^-^)o★e★e\(≧▽≦)丿
ぬりかべ〜ぬりかべ〜ぬりかべ〜ぬりかべ〜ニャハハハハハハハ―♪(^o^)/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:17:47 ID:ZF37NLWp
>>206
基地外が基地外を誹謗中傷する姿はとっても滑稽で嘲笑える
まで読んだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:46:38 ID:i5FumIxA
>210のコピペ元は

>93>94>99>100>104>107>110>121>122>125>175>177>179>181>186>192>192>194  と同一人物?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:32:12 ID:iU+AbfSA
>210
それがやりたくてここまで引っぱったのか。つまんないオチだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:53:42 ID:dzJdcCs5
IDはチョコチョコ変わるけど、100%さん。

勘違いも多いけど、以下は工学的に見ても正しいぞ。

>>業者やユーザーが主張しているのにも関わらず、アカデミックな場で全く
>>取り上げられていない時には、100%インチキと思ってください。

>>CDプレーヤーに関しても読取り情報量は、100%です。


ただ、次はいかんね。

>>ケーブルは何でも構いませんし(100%インチキ)

SPケーブルの音の変化は、ダンピングファクタの変化に関係していて
オデオ技術の常識なんですが。軽々しく100%断言などと言ってはダメですよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:56:55 ID:kpLQSZmx
>>214
おまえは、抵抗入りのスピーカーケーブルを使っているのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:06:32 ID:qglGAt0K
ベル線とカナレ4S11を比較試聴すれば直ぐわかるじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:05:36 ID:4eh8m9Ad
おおっということは誰でもプラインドで言い当てれるんですな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:16:37 ID:qglGAt0K
ぜひやってみなよ。遊びとして交換してみると。千円もしないでしょう。
ベル線はメーター80円位。カナレじゃなくても太めの赤黒ケーブルでもいいよ。
誰でもか言い当てられるかはシステムと個人差があって断定出来ない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:45:35 ID:IH56Erhf
幼稚な煽りが一段落しましたので、そろそろまとめを書かせて頂きます。
これを参考にして、よい音楽を聴いてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:46:35 ID:IH56Erhf
良い音楽の為のまとめ:

・CDプレイヤーは、不良品以外は全ての商品で読取り情報量は100%である。従って、いわゆる単体の
トランスポートという商品は100%無意味。
・CDプレイヤーで重要なのは、DAC性能と電源周りのみ。従って、50万円〜70万円程度の普及帯
プレイヤーで最高性能に達する。(それ以上のいわゆるハイエンド機は、100%意味がないところにコストを
かけている。)
・万が一、50万円〜70万円のプレイヤーも買えない財力の場合には、iPODが最高(AC電源不要なので)。

・アンプはデジタルアンプの普及帯(100万円程度まで)で最高のパフォーマンスを発揮。
アナログアンプ特に真空管アンプは、100%無意味(歪んだ特性を特徴と思わせる業者のトリック)。
アナログアンプであれば、所詮性能が出ないので、10万円でも500万円でも全く同じ。但し出力はスピーカー
に合わせて当然考慮すること。

・プレイヤー、アンプともに、電源ケーブルやインターコネクトによる音質の変化はゼロであり、付属品
から別売品への交換は100%無意味。(業者自身でも自己暗示にかかるほどの、悪質なトリック。)
・いわゆるアクセサリー類で、特にスピーカーとアナログプレイヤー周り以外の、CDプレイヤーや
アンプの為のインシュレーターは100%無意味でインチキ。

・スピーカーは、音質、音色の要であり、すべてのスピーカーに特徴がある。慎重かつ自分の耳で
選んでください。高いから良いわけではありませんが、必要であれば何千万円でもかけるべきです。
そのためにも、ここに書いた100%無意味なものの購入はしてはいけません。

・いわゆるアクセサリー類の中で、ノイズハーヴェスターとディスク消磁器の2つは、効果を確認済で100%
推奨できる。オーディオのインチキに厳しい私が実際にテスト済で、しかも安価かつ理論も公開
されているので二束三文で作成も可能。

以上
では、失礼致します。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:53:10 ID:IH56Erhf
追加

1点のみ抜けていました。

・もし最高のスピーカーを見つけたものの、財力の関係で買えない場合、またはルームアクースティック
に問題のある環境(リスニングルームが10畳以下とか極端に狭い場合など)には、Time Domain方式の
Yoshii9を検討すること。

以上
では、失礼致します。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:06:31 ID:8565XFE1
ケーブルの違い。100%聞き分けられる。
赤黒ケーブルと↓の差
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/time-collection.net/g/bo003/index.shtml

これでお金くれるところない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:59:09 ID:SGJKPMFj
>220

>CDプレイヤーは、不良品以外は全ての商品で読取り情報量は100%である

CDプレイヤーは読み取りエラーがあるので、無音化する規格になってるんだが

>デジタルアンプの普及帯で最高のパフォーマンスを発揮

音は悪いがな

>真空管アンプ

歪率は悪いが美点もあるようだ

>プレイヤー、アンプともに、電源ケーブルやインターコネクトによる音質の変化はゼロであり

ケーブルで音がバンバン変わるんだが

>ノイズハーヴェスターとディスク消磁器の2つは、効果を確認済で100%推奨できる

ケーブル交換のほうが安くて格段に音が変わる

以上・・・じゃなくて>220は異常
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:28:31 ID:IH56Erhf
>>223

トランスポートについて:

CDに記録してある信号は、音の波形をA/D 変換した信号だけでなく、誤り訂正信号や区切り信号を含んでいる。
誤り発生確率では1ヶ月CDをかけ続けても1ワードの訂正不能が生じる程度である。
その1ヵ月間CDをかけ続けて1度発生する誤りは、その特定CDの物理的な破損や汚れに起因するので、あなたが折角買った
トランスポートでも読取りは不可能である。
読取りが不可能な場合には、その部分のみ無音にするわけにはいかないので、前後データにより補完したデータが使用される。
あなたの使っているトランスポートが仮にその補完(CIRC補完)に優れているとしても、1ヵ月間CDをかけ続ける人はいないだろうから、
かなり頻繁にCDを聴く人でも何年に一回発生するかしないかの誤り発生時にようやく恩恵を得られることになる。
しかも、CIRCは規格として定まっているし、トランスポート機種毎にしかも何年間に1度の1ワードの補完方法の微妙な違いで(違ったと
しても)音の違いが生じることは、100%あり得ない。

ケーブルについて:

機器に電源を供給するケーブルで、ケーブル種別により音質が変化することは、科学的な根拠が一切ない。
科学的に証明されていなくても、明らかに「現象」が存在すると仮定される場合には、100%世界のどこかでアカデミックな(つまり大学で)研究がされている。
(なにしろ、ケーブルを取りかえると音質が変わるなどという現象を科学的に解明できたら、ノーベル賞ものですので。)
現在の科学で証明できないことで、業者やユーザーが主張しているのにも関わらず、アカデミックな場で全く取り上げられていない時には、100%インチキと思ってください。
(超能力ですら、アカデミックな研究テーマになっていることを、想起して頂きたい。)

真空管アンプについて:

「歪率は悪いが美点もあるようだ」ということですが、どうぞご勝手に。(笑い)

以上

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:34:49 ID:IH56Erhf
尚、>>223 様の感情的反論(反発?)に関しては、「科学的根拠」があります。
ただし、「心理学」という科学です。(笑い)

「プラシーボ効果が怖いのは間違った判断を下している本人自身が全く気付かないことである。」
「本当にそう信じ切っているので「あなたの音質に関する主張は単なるプラシーボに過ぎない可能性が高いので信用できない」などと言われると激怒してしまうのである。」

以上

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:49:52 ID:GmM/B39n
オーディオで多く行われているインチキの仕組みは、プロレスから類推すればすぐにわかります。
マジックもしかり。見る人が見ればすぐわかるいんちきなのです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:03:31 ID:SGJKPMFj
>224
科学的根拠を振りかざして、細菌の存在を否定しまくった科学者たちとソックリな、お馬鹿さんですな。
未解明の分野では、科学は後からついて来るって知ってた?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:06:02 ID:SGJKPMFj
ケーブルで音が変わるというのは事実であって、
事実を理解できない、事実を見たくない、事実から目を背けたい>225の
心に病があることをさっきから証明してますな(笑
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:16:45 ID:qglGAt0K
SPケーブルは太く短く、カナレかモガミ、そこらのキャブタイヤで良いだろうけど
さすがにエナメル線やベル線、VVFの違いは分かるよ。
VVFはカンついた音が乗ってて堅い線材にSPの箱鳴りが乗って鳴いているのではないかな。
デジタルケーブルだったらそこらにある無メッキの黄色のピンケーでもそこそこ鳴る。
個人的にベルデンの1506Aとかビクの安デジケーより癖が無くて好きだな。
デジタル出しなら音が不変かと思いきや
安ユニバに重しを20キロ乗せたり六角ボルトや袋ナットでも足場に噛ませば相当変わって面白い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:16:48 ID:a7KCohpu
>IH56Erhf

何事にも「100%自分の言い分が正しいのだからそれを信じることが正しいコただ。」
新手の宗教でも始めるつもりかい?
あまりの熱心さにいやらしさと胡散臭さが紛々としてくるなあ。
オーディオで何か辛い目にでも遭ったのかい?
何も変わらなく聴こえると言う人が何かが変わって聴こえると言う人に、
「それは間違ったことだから何も変わって聴こえないような人にならなければならないぞ。」
と強要しているようなもんだよ。
変わる、変わらないなど数値化の出来ないこと、また個人の資質が大きく影響することを
こうあらねばならない、こうあるべきだと押し付けることに関しては全く不毛だね。
決して押し付けてなどいないと言うとは思うけどね、だから個人で思っているのをとやかく言うつもりは無いよ。
それに具体的な金額や機器名を挙げてこれなら間違いないなんて不特定多数の人に対して保障して大丈夫かい?

よほど自信があるんだろうけどそれなら何処かでデモンストレーションでもしてその根拠を示して
大勢いるオーディオを楽しんでいる人達に受け入れてもらえればそれが一番の証明になるよ。

まあいろんお人がおいでにならはりますがこのお方の場合なんか気張りすぎておいでのようで一寸ねえ
どうも おやかましさんでした。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:23:06 ID:qglGAt0K
釣りスレだからマジにならなくてもいいじゃない
定年退職されて暇なオーディオマニアがこんなスレ立てたんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:30:40 ID:B13l6ejZ
>>220
少しはまともなこと言ってるかと思えば、
> ・いわゆるアクセサリー類の中で、ノイズハーヴェスターとディスク消磁器の2つは、効果を確認済で100%
> 推奨できる。オーディオのインチキに厳しい私が実際にテスト済で、しかも安価かつ理論も公開
ですべて信頼性を無くしている。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:41:35 ID:SGJKPMFj
>224

>かなり頻繁にCDを聴く人でも何年に一回発生するかしないかの誤り発生時にようやく恩恵を得られることになる。

あのさあ、君はCDプレーヤーを買ったことあるの?いままで買ったことのあるCDプレーヤーで、音飛びするものが
を何台もあったぞ。音飛びをする以前に読み取りエラーが頻出してたとワケで、そんなCDプレーヤーは
バンバン無音化作業をしてるんだよ。何も知らずに、しらっと嘘をつくんだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:54:30 ID:SGJKPMFj
>224

君は必ず、詐欺師の論理を使う。

以下の二つはまったく別なことだが、君は同一という前提で語り、それを否定することで
自説の根拠にっしちゃってるわけ。

A:君以外だれも否定しないこと → 「ケーブルを替えると音が変わる」

B:君が同一視しちゃってること → 「ブラインドテストによりどんなケーブルの銘柄でも判定できる」

君の持ってる糞オーディオと君の糞耳では、AもBもできないのは十分証明できたがね(笑
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:08:44 ID:GmM/B39n
ケーブルで音が変わるなど100%ありえないことなのです。
実際に試してみても違いはありませんでした。
私には感じられず、何がどう違うかわからなかったのです。
また、CDトランスポートで音が変わるなどありえません。
詳しい仕組みは知りませんが、実際に試してみても違いはありませんでした。
私には感じられず、何がどう違うかわからなかったのです。

私にはわからない。よって、変化などないのです。

結局オーディオに1000万ほどかけましたが、違いもしないのにお金ばかり使わされて騙された思いです。
そこでi-podとYoshii9です。
ヨッシーは(変わりないのだから)取り回ししやすく断線しづらいという基準で適当に決めたくせに、「この
システムにベストだと思われるケーブルで固定した。」などとわけのわからない嘘をあちこちで言いますが....
i-podのアナログ出力はすばらしいですよ、一度お試しあれ。

あ、ディスク消磁器はすごいです。
それはもう、あるとき電源入れ忘れて操作したことがあったのですが、それでも効きましたから。
ノイズハーベスタもすばらしい。
私は青い光を見るとなぜだか機嫌が良くなるのです。


最後に、抜け毛の悩みなど大きなお世話です。
これによって毎年、春は桜の散り際を思いそう状態になり、秋にはひとひらの落ち葉を思い鬱になれるのだ
から、これはこれで気に入っているのです。
夏には生育の期待を、冬にはあたたかい毛糸の帽子に地肌が直接触れる悦びが毎年増すのだから!

とにかく、私が「プラシーボ」と呪文をかけると、人は激怒してしまうのである。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:09:53 ID:Kh9os7DB
>>233

まず、音飛びするCDプレイヤー??、昔の携帯型CDプレイヤー以外見たことがありません。
あなた何歳? いつの時代の話??
すみませんが、「ばんばん音飛びする」という発言は驚きです。(笑い)
それに、プレイヤーに関しては、「50万円〜70万円程度の普及帯」で、と言っているだけで
誰も音飛びするような安物が良いとはいっていません。

読取りエラーはCD-DAの規格でエラー訂正機能があるのでほとんど起きません。
また、エラー訂正によって音質に影響は全くありません。
「エラー訂正」ができなかった場合には「エラー補正」が行われ、その場合には音質に影響があります。
(CD-DA規格をよく知らない人は、この2つを間違いやすいですね。)
そのエラー補正が発生するのが、1ヵ月かけ続けて1度前後です。

ですので、「俺のトランスポートはエラー補正があっても音への影響は最小限だ、すごいだろう」
と言うなら分からなくはないが、あなた(=「ケーブルおやじ」さん)のホームページでのトランスポート
のインプレのところにある様に、
「この音を聞いてください。
色が無い。情報満載。切れのよさ。」
とか
「ハッキリとパンチのある、非常に勢いのある音であることが分かる。」
ということはあり得ません。
http://www16.plala.or.jp/cable_oyaji/audio_form.html
残念でした。(笑い)

以上


237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:18:05 ID:Kh9os7DB
ところで、ケーブルに関してはもうこれ以上言うのはやめようと思います。
(CDプレイヤー等に関しては、金額が大きく、インチキの被害も大きいので
今後も洗脳を解く活動を続けます。)

「数少ない趣味」がオーディオのケーブルで、ペットがいもり(しかも1人暮らしらしい)などと書かれると
なにか可哀そうになって参りました。
(笑い)

ケーブルおやじさん、今後もご趣味の方頑張ってください。

以上
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:29:40 ID:qglGAt0K
なんでケーブルについて警告するのを止めるのですか?
具体的な説明をして頂ければ勉強になるのですが。

「50万円〜70万円程度の普及帯」のCDプレイヤーを推奨する理由も
お願いします。後学の為に参考にしようと思いますので。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:29 ID:SGJKPMFj
>235-237

君は1983年ごろから、何台CDプレーヤー(ポータブル以外)を買って来たの?
安物のCDプレーヤーだから音飛びすると思ったの?

実は、安物のCDプレーヤーほうが音飛びしないってこと、君は全然知らなかったでしょ。
まあ、君みたいにほとんどオーディオ機材を買ったことがない人は知らないだろうね(笑

ケーブルを替えると音は変わります。インピーダンスも違います。そんなことも知らなかったの?(笑
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:37:58 ID:Kh9os7DB
>>238
そうですか、ご賛同ありがとうございます。

でもあなたのIDを見ると、>>231の発言者なので、
マジメに返事する気がおきません。(笑い)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:42:27 ID:Kh9os7DB
>>239
安い高いとか、音質云々以前に、修理をお勧めします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:45:32 ID:Kh9os7DB
>>239
それと、えーと、これはスルーなんでしょうか?(笑い)

>ですので、「俺のトランスポートはエラー補正があっても音への影響は最小限だ、すごいだろう」
>と言うなら分からなくはないが、あなた(=「ケーブルおやじ」さん)のホームページでのトランスポート
>のインプレのところにある様に、
>「この音を聞いてください。
>色が無い。情報満載。切れのよさ。」
>とか
>「ハッキリとパンチのある、非常に勢いのある音であることが分かる。」
>ということはあり得ません。
http://www16.plala.or.jp/cable_oyaji/audio_form.html
>残念でした。(笑い)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:02:18 ID:qglGAt0K
>>240
そうですかそれについては謝罪致します。
貴方は書き込みからするとある程度の経験のある方ですよね?
なのでよろしければ知見のある方から情報公開してもらえばと思いまして・・・
確固たる根拠があっての持論だと思いますので>>238についてお願い致します。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:27:53 ID:t9QBCGiY
ケーブルに無駄金かけるよりも上質なキカイをねらうほうが賢明
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:04:01 ID:SGJKPMFj
>244
同意。>235-237>242のように、針金も同軸ケーブルも鉛線も同じ音だと信じちゃったらなら、
どんな上等なキカイも100%まったく同じ音だと勘違する危険性がありますね。
もう危なくて、>235-237>242を見ていられません(笑

>242
それは誰の意見なの?あなたの意見でしょ。自分に聞いて御覧なさい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:43:43 ID:a7KCohpu
>>235

>私には感じられず、何がどう違うかわからなかったのです。
まずむいてないんじゃないのオーディオに

>私にはわからない。よって、変化などないのです。
なかなか香ばしいな カミサマ

>結局オーディオに1000万ほどかけましたが,
そん位でオーディオにお金をかけたつもりなんだ、
むいてないんだから早いうちに気が付いてよかったね。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:44:33 ID:ECWke55n
>>245 ID:SGJKPMFj = ケーブルおやじ

あなたのホームページの
トランスポートのインプレのところにある様に、
http://www16.plala.or.jp/cable_oyaji/audio_form.html

>「この音を聞いてください。
>色が無い。情報満載。切れのよさ。」

>「ハッキリとパンチのある、非常に勢いのある音であることが分かる。」

は、正気で言ってるの?
それとも小動物とずっと2人暮らしで、頭がおかしくなったの? (笑い)

以上が私の質問です。
ご回答よろしくおねがいします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:21:14 ID:SGJKPMFj
>247

もうすこし読解力を身につけましょう。

まずは、私と「ケーブルおやじ」さんを同一視するなんて、ケーブルおやじさんに
失礼ですよ。

私が君に言ったのは、ケーブル替えても100%音が変わらないと思うなら
そのサイトの「ケーブルおやじ」さんに、弟子入りして聞いてみたらどうですか、
外国の変な人を持ち出して1億円などと叫ぶなら、日本語の通じる身近な人に
教えを乞うほうが、真実を理解する早道ですよ、ってことなのです。おわかり?

249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:22:41 ID:iU+AbfSA
>>245-246
笑わせようとかKh9os7DBのまねして遊んだ>>235は、きっとやんなきゃよかったと後悔してるだろうな。
どうみてもKh9os7DBへの嫌がらじゃん。

>私にはわからない。よって、変化などないのです。

>あ、ディスク消磁器はすごいです。
>それはもう、あるとき電源入れ忘れて操作したことがあったのですが、それでも効きましたから。

>とにかく、私が「プラシーボ」と呪文をかけると、人は激怒してしまうのである。

ちょっぴり噴いた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:25:37 ID:slyeYVOj
稀に見るキティvsキティスレ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:19 ID:RrKGmP6l
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/12(土) 09:34:48 ID:vdc4dr9u
オハヨウナリ(^o^)/♪♪♪
今日の〜あさごはんわ〜( ̄―+ ̄)ニヤリ★
コリ・大豆デスカラ(^_^)ve♪

ヤパ―リ!あさわ〜コリが@番eo(^-^)o♪♪

ぉ―チイな―(*^_^*)♪

コリも仕様でつから♪
最強最高至高エベレストチョモランマ万里の頂上モンブラン回答(^o^)/あさごはんe♪
ニャハハニャンンンポ(^o^)/


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/12(土) 17:25:42 ID:vdc4dr9u
ふぃぃぃぃ〜f^_^;♪
今日わ〜日ごろ〜オチェワに〜ナッテル〜大家タンに〜アンガトチャォ♪する為に〜アパートのお庭の〜草むしりをチタノダ〜(^o^)/e

チカレタビ〜(‐o-;)ゞ

スッキリ(^O^)チタノでぃ♪

ミュージックタイム♪
でかちんトランス〜オン♪v(`∀´v)ニャニャニャニャン〜うなるかな?(^o^)/うなるかな?(^o^)/

ウウウウウウウウウウウウウウウウウウナル(^o^)/♪e
最強♪最強♪最強♪最強♪最強♪v(`∀´v)


252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:43:54 ID:SGJKPMFj
変態氏語録を、>220から引用してみましょう(爆

科学に弱い
「CDプレイヤーは、不良品以外は全ての商品で読取り情報量は100%である。」

音質がわからない
「単体のトランスポートという商品は100%無意味。」
「アナログアンプであれば、所詮性能が出ないので、10万円でも500万円でも全く同じ。」

業者にすっかり洗脳されてます
「ノイズハーヴェスターとディスク消磁器の2つは、効果を確認済で100%推奨できる。」

お金持ち自慢臭を撒き散らします
「スピーカーは・・・・必要であれば何千万円でもかけるべきです。」

みなさ〜ん、この人ははたして信用できますかぁ〜?(笑
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:48:04 ID:FWVZB8Qb
専ブラかcgiをhtmlに
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207615349/l50
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:07:24 ID:uD9ch2Ko
【今北産業向け】
デジケーの効果を示したトラックがなぜか0.5dB音圧が高くなった状態でアコリバCDカタログ発売
    ↓
2chの有志とlmst氏がネット上でこの事実を検証・公表する
まとめwiki http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/
    ↓
lmst氏を逆恨みしてアコリバ関係者があの手この手で人格非難 ←いまここ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:03:39 ID:ioUHO/u8
http://www.gizmodo.jp/2008/04/usb_53.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:16:44 ID:yO1Bzvbh
耳 と 脳 。
みんな創りが違うからな・・・。
自己満足で、よくね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:00:05 ID:2FCQcYx2
ケーブルスレの二の舞か・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:04:44 ID:8RkzNTn3
 ※dejavu事件とは 
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサンで評論もしていた)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:13:07 ID:sHSCWxav
>>235
> 結局オーディオに1000万ほどかけましたが、違いもしないのにお金ばかり使わされて騙された思いです。
のような香具師が突然、
> そこでi-podとYoshii9です。
だとよ。
見え見え過ぎるんだが(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:54:54 ID:yUunD3yh
あれでしょ、プロケーブル関連から派生した一派でしょw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:27:58 ID:VORvX45W
>CDプレーヤーだから音飛び

PCソフトにExact Audio Copyってのがあるんだが
これ使えば安上がりでいいんじゃね。ノイズいっぱいのPCだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:16:04 ID:HSrDYi6O
そこでAMEですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:04:08 ID:2uQ0SGpy
>>220
100%さんに質問

ディスク消磁気ってなに?
CDの読みとり情報量は100%ぢゃなかったのかしら。

ディスクを消磁すると音が良くなるって、アカデミックな場でも取り上げられてるの?


電源ケーブルの話、
付属のものから変える必要はないが、極端に細くするとこれもインピーダンスが
問題になってダメよ。わざわざ細くする人なんて、だれもいないでしょうけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:08:39 ID:yUunD3yh
>>260
AMEは電源が糞だから耐えられない。チップの実力がどうか知らないが、あの電源ではいい音なんて望めない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:56:47 ID:LNfKpASZ
gigabeatで味をしめたので
ipod nano買ってみたんだが、さらに良くなってるよ。
CDPはもういらないんじゃないかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:02:43 ID:lfiBQ4ls
>>263
羨ましい耳だな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:02:15 ID:hQ79ZnxC
ケーブルとかアンプで音が変わったほうが面白いじゃないか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:11:20 ID:HSrDYi6O
アンプでは変わる

ケーブルには興味がない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:13:01 ID:WoyOscVd
そろそろスレ主さんは、学校が軌道に乗りはじめて忙しくなってきたかな?(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:00:27 ID:86PeT6YS
FoobarでABXテストが簡単にできる。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを音が出る地点と無音部の長さを完全にあわせてABXテストで判別できればすごいというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じということになる。

しかしこれで聞き分けられたというひとはまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:05:30 ID:86PeT6YS
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/l50
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
ぜひチャレンジしてください。
いまのところ成功者は一人もいません。挑戦をつきつけられたメーカーも逃げました。

--------------------------------------------

モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html

270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:05:49 ID:86PeT6YS

スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を
起こしているだけなのもまた事実です。

スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中で
ただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく
失敗してしまいます。

以上の理由より私はスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論ですね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:28:57 ID:YhM4w2zS
いや、インピーダンスが変わるだけで、まったく音が変わってしまうのが事実だ。
一切音が変わらないという妄想が、現実離脱だろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:56:09 ID:86PeT6YS
インピーダンスがどれほど変るかおっしゃってみてください。
1000円のケーブルと8Nの銅線やら銀線で。
そしてそれがダンピングファクターに影響するならどれほどの違いが出るかおっしゃってみてください。

そして1億円を手に入れてください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:44:55 ID:DShZQCDb
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:07:24 ID:uD9ch2Ko
【今北産業向け】
デジケーの効果を示したトラックがなぜか0.5dB音圧が高くなった状態でアコリバCDカタログ発売
    ↓
2chの有志とlmst氏がネット上でこの事実を検証・公表する
まとめwiki http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/
    ↓
lmst氏を逆恨みしてアコリバ関係者があの手この手で人格非難 ←いまここ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:03:39 ID:ioUHO/u8
http://www.gizmodo.jp/2008/04/usb_53.html
http://www.gizmodo.jp/
http://mediagene.co.jp/
http://www.t-spatiality.com/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:33:17 ID:zpKkl05a
>>271
知ったぶりのアホ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:19:02 ID:YhM4w2zS
インピーダンスが太さや長さでどれだけ変わらないか自分で言ってみれば?>272まあ言えないだろうけどw
インピーダンスは無数にある音質形成要因の一つに過ぎないがね。
1億円を餌に釣られたって、音質の近似したケーブルを、知らない装置でかつ、音質差が出にくいスピーカーを使って、
ケーブルの銘柄判定はできないよ。我が家で音質差を聞き取るのは簡単だけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:42:44 ID:YhM4w2zS
「1億円のダマシ話」

1:某ケーブルとMケーブルの音質がソックリだった
某ケーブルとMケーブルの中身はたぶん同じ

2:音質の聞き分けにくい、しかもはじめて聴く装置で、
 ケーブルの銘柄を一発で言い当てさせるという無理な設定

3:無理だから1億円出すといっている

4:このダマシ話が即、
 「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」である証明にならない

5:しかしこのダマシ話を
 「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」と証明された根拠として言いふらす   ← いまここ


277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:12:23 ID:zpKkl05a
>>276
知ったぶり妄想のアホ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:48:06 ID:S5uBO1aT
初心者に「ケーブルを変えて音を調整しましょう」みたいに言うのはやめにしてもらいたいな

ケーブルは気休めと理解したうえで無理のないものを選んどけばおk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:57:05 ID:YhM4w2zS
むしろ音質調整は、超高額&糞音質ケーブルをやめて、定番ケーブルに替えてから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:35:11 ID:FkU+KC0b
そしてスピーカーの位置と角度の調整
正式には正三角形の頂点にスピーカーと聴取者を配置し、
聴取者の耳の方向にスピーカーを向ける
尚スピーカーは床に直置きせず、頑丈な台の上に置く事
勿論トーンコントロールは全てフラットにする
此の状態で左右及び後ろの壁からの距離を調整
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:38:57 ID:B8KJzLlP
本当はスピーカーに連続可変型アッテネータがついてれば
それの左右のバランス調整が極めて重要なんだけどな

「今どきマッチングしてないスピーカーはない」と言う人もいるが
アッテネータの左右調整の異常なまでのデリケートさを知っていれば
メーカーのマッチングなどとても信頼する気にはなれない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:42:27 ID:TIszPuPM
たいがい劣悪な可変抵抗により、さらに音が悪くなる傾向
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:57:32 ID:t0G9Pa2b
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:05:57 ID:PVjSB9t4
ほんとピュアオーディオ業界ってこの上なく愚かだよな
一点ものならともかく量産品(かつ実は粗製品w)に対して「良い音、priceless」なんて気取ってんだから
あやしい壺のほうが霊的ご利益あってまだ有意義だぜw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:16:29 ID:PVjSB9t4
>>713
お前の音へのこだわりにくらべたらゴールドムンドなんてカスだよね

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:20:58 ID:PVjSB9t4
>>715
これ、ここだけの話だけどな、オーディオも10万円ぐらいで
完璧な機器を量産できるぐらいまで完成されちゃってるんだぜ
この話、知らないやつが(このへんにだけ)いっぱいいる極秘ネタだから絶対内緒な!

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:26:34 ID:PVjSB9t4
>>719
アキバなんて下卑た街にはピュアオーディオの核にして心臓部分であるオサレ外殻が売ってないから
そろえるのは不可能だね
それ以外のこまごましたどうでもいい部品なら10万円ぐらいで揃うよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:55:22 ID:PVjSB9t4
ピュアな彼らには財布の痛みよりも「ピュアオーディオってやっぱり詐欺なのかも……」と
不安にさせる出来事がまたひとつ増えたことが痛い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:54:49 ID:omhUzeeS
2万円と140万円の機器の中身が同じ!?高級オーディオの『高級』の部分はきっとサムシング
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208275346/

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/04/15/
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:59:36 ID:omhUzeeS
[痛+]2万円と140万円の機器の中身が同じ!?高級オーディオの『高級』の部分はきっとサムシング
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1208275346/
2万円と140万円の機器の中身が同じ!?高級オーディオの『高級』の部分はきっとサムシング
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208275346/

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/04/15/
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:02:39 ID:omhUzeeS
【ピュア厨涙目】140万円高級オーディオ機=2万円廉価プレーヤー【AVヲタ歓喜】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208262843/
2万円と140万円の機器の中身が同じ!?高級オーディオの『高級』の部分はきっとサムシング
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208275346/

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/04/15/
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:18:13 ID:A/d0xksY
結界音響!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:28:23 ID:4VxlvxFI
モンスターケーブルは「利ざや80%」―それ相応の価値がある技術?
http://news.livedoor.com/article/detail/3543761/

「85万円のケーブルは本当に音がいい? 」100万ドル賭けた果し合い
http://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:37:49 ID:4QPI0gBk
>>288
利ざや80%と書くと誤解されるだろ。
売値の4割がマージンと書かないと。
まあ、わざと誤解させようとしてるんだと思うけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:37:27 ID:1Hjw4o01
>>263
gigabeatは知らないけど、iPodnanoはありえん。
http://insanity.s54.xrea.com/rmaa/ipodnano2.php
今じゃロートルのウンコといえるDCD-1500と比べても酷い。
http://yellowblue.googlepages.com/denondcd-1600rmaa

アナログ段の性能が低すぎる。

音質でnano選ぶぐらいなら、レコードプレイヤー買っても同じだわ。
どっちもクソ音の粗大ゴミだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:31:39 ID:Z+Uo7Xk3
iPodの出力オペアンプって、そんなにいい物が使われているのかね。

最近iPodがよいとか言ってる素人業者が多いが、単にDC電源だから
というだけで、出力段の特性など何にも考えてないだろうよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:17:18 ID:Xp7ak8Il
iPODはダメだろ。とくに小さい奴は。
まずTHDが酷いし、クロストークもけっこうある。
個人的には特性としては「80年代の機器相当」って感じ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:16 ID:PHynaEj1
ケーブル変えて違うことがわからないんだからi-podで充分。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:49:24 ID:Y0i+Pfhc
>>293
ケーブル変えたって、だいたいの場合、SN比やDレンジは2dBも向上
しやしないが、ipodからマトモなDACに変えれば、4dBぐらいの良化が
見込める。
ipodをやめることとケーブルを交換することでは及ぼす物理的影響圧倒的に違う。

んなこともわからんのかいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:43:07 ID:nruAW5QU
自分が今まで経験した中では、

・アンプ、CDプレーヤー、スピーカー・・・音に変化有。
(CDプレーヤーについて「変化が無い」という意見が
あるようだが、同じアンプ、スピーカー、ケーブル類
を使用し、ROTELとCECのCDプレーヤーを比較したところ、
いやでも判るくらいの違いがあった。)

・ケーブル類(SP、ライン、電源ケーブル)・・・?、
と言うか、変化しているような気がするが、今ひとつ
良く判らない。

・某社のCD消磁器・・・全く判らない(従って中古で売却済)。


というのが正直なところなのだけど・・・
実際どうなのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:10:28 ID:DLClF0Fk
激変だけ求めればよいのです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:34:08 ID:GRkLr5Nq
大まかに言えばとりあえず
脳内DAC>>>>>>>>>>スピーカー>>>>部屋>>>アンプ>>CDP>ケーブル、電源等
の大きさで変わるが
結局は複合的な物なのでケーブルが腐っていたりすると
脳内DAC>>>>>>>>>>ケーブル、電源等>>>>スピーカー>>>部屋>>アンプ>CDP
に変わったりする
つっても大抵は部屋(家)の環境が制限されたりして手が付けれない場合が殆んどなので
脳内DAC>>>>>>>>>>部屋>>>>>>>スピーカー>アンプ>CDP>ケーブル系、電源トランス等
に陥っているケースばかりだろう

ちなみにケーブル系、電源トランス、CD消磁器は基本的に引き算なので
0に近くなる事はあっても良くなることは無い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:25:53 ID:UslRyO7P
>>297
て、言うかマジでスピーカー以外数万円代で揃えて何も問題ないよねw

ただ、スピーカーだけは30〜40万掛けても良いと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:31:35 ID:LNq+tYnQ
クリーン電源軽視がここまで・・・。

もはやAU板住人は、トラポPCでDAC経由の奴が80%ぐらい占めてるんじゃないか。
あまりに酷すぎる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:44:42 ID:2e51rAjt
良スレあげ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:59:01 ID:xdABJs7X
オーディオよく知らんが、あるレベル以上が自己満足にすぎないのは確かだと思う。
日本人はスペック厨すぎる
対価のバランス感覚がなさすぎ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:31:06 ID:XYPwKBEk
超高級プレーヤーの源流は、スイス製腕時計の作り方にあった!?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/04/16/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:43:53 ID:kgJQLt50
>>301
スペックと言うよりただの舶来コンプレックスなだけだろ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:28:52 ID:g9VmUMdk
性善説に基づいた職人丸投げな封建主義的な国民性によるものと
GHQや共産主義思想による必要以上の自虐思想(舶来コンプレックス)を
植付けられたものが積もり積もって膿んだ一つの結果だろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:25:40 ID:haJgdpoh
>>304
しかし、車にせよ、時計にせよもっと日本製に自信を持てよ日本人・・・
世界一なんだからさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:13:23 ID:3Mi+Z2tQ
スイスのバカ高いクオーツに遥かに及ばない精度の時計がなぜ売れているのか。
そして、なぜ精度は高く安い日本の時計は売れないのか。セイコーまでがスイスを
倣って機械式を出している。失敗している。
BMW ベンツ他、剛性が高い、カッチリした造りだ。当たり前だ。その分日本車より
車重が重くて燃費が悪いのだから。トヨタはレクサスを造り後を追った。失敗した。
ブランドとは何なんだ。
オーディオまでもがこの流れに乗ってきている。価値を音質や別のものに見出している。
ブランドとは何なんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:27:15 ID:EJ7Sneo/
>>306
徹底した趣味性とセンスの有無が違う
そして使って居る時の快感
日本製でも良い物は有るが、限られた物だけ
例えばTADとYAMAHAのミキサーとパワーアンプやエフェクターの一部
しかし海外の一級品と比較すると何故か訴えかける物が無い
日本がハメを外して作れば一級品を越える物が出来るかも知れない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:33:15 ID:F8Su4iB6
それはバブル期の日本製オーディオだな。
採算度外視と言われたA-10や京セラのアンプなど。
ナカミチのカセットなど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:37:38 ID:ztEIQQY8
>>306
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/
クルマとカー用品>高級自動車ブランドは成功するか〜このままいくとレスサスは失敗する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:38:55 ID:90hQTRR7
>>306
ハイエンド・ブランドとは「酔い」だよ。
酔いをもたらす物の「味」よりも先にあるもの。
日本人は、味に関しては突出した能力を持つが、その先にあるものはたぶん見えてない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:20:42 ID:y6ue8DjH
うまいこというね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:52:17 ID:EvH27K5g
>>1って結局ソニーマンセーデノンマンセーってこと?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:03:07 ID:YD/A3EJj
ジャズ、歌謡曲、ロック等々聞いてる日本人オタは
音楽なんかまるで分かっちゃあいないから業者は楽だわな〜

音を変化させてばら撒いとけば蛆虫のようによってくる   へへへ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:35:37 ID:40bI+8Zl
>>313
ところであんたは何を聴いてるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:38:34 ID:KBauy40n
>>314
>313は浪曲か長唄じゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:16:10 ID:4EyKxGOy
雅楽じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:39:58 ID:y6ue8DjH
機関車
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:40:42 ID:R5oJ6DFW
雅楽キッチリ表現できるシステムはシビアだとおもう。
楽器自体個性の塊だからな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:37:38 ID:DN5WD2ye
オーディオはこれ欲しいと思った機械を買う楽しみも大きいね
へんちくりんな音でも金の余ってる奴はどんどん買おう
読めない本をずらっと飾っておくのが好きな奴もいるようだし

320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:23:29 ID:YG0BIG35
>>306
ブランドとは勝ち組に入ってると錯覚するための媚薬。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:25:51 ID:EvH27K5g
オーディオという自分の趣味に対してさえなにも追及できない男はもう魅力なし。
ボーナスや給料、財産をつぎ込んで音のむこう側を聞くのも素晴らしいことである
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:19 ID:YG0BIG35
本当の音楽好きやプロは「いわゆる」ブランドにこだわらない。
プロの求めるブランドは思った音が出る安定性。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:29 ID:YD/A3EJj
先日おもちゃみたいなレンコの古いプレーヤーをMMで聞いたが
お〜〜どろいたマイクロやテクニクスよりいいんだよ〜
ガラード、トーレンスとえらい変わらんのじゃあ〜〜
見栄えと特性だけで選んでるのは何時までも同じだな〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:07:43 ID:7/Mix0yZ
日本人は日本人の作ったものを評価できない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:22:44 ID:IHBmRE+E
>>324
それは物によるだろうw
精度が要求されるようなのは国産以外だと恐くて使えなかったり。
高品位かつ均一性の両立という点では、メイド・イン・ジャパンに並ぶものなし。

でもオーディオにおいてはそれこそが魅力の構築を阻害してるような気がするんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:01:13 ID:C4dIuw5J
>>276 は嘘だらけで単に英文すら読めない妄想家

>1:某ケーブルとMケーブルの音質がソックリだった
>某ケーブルとMケーブルの中身はたぶん同じ
そのような検証は一切行われていないし、そもそも製造元が異なる
また、モンスターやリファレンスケーブルの指定は記者本人から行われ、
結局ピア社が判別のための自社ケーブルを提供する事はなかった

>2:音質の聞き分けにくい、しかもはじめて聴く装置で、
> ケーブルの銘柄を一発で言い当てさせるという無理な設定
フレーマー記者が「指定した」機器で、確率的に偶然が起こりえない
と思われる回数、時間で実施の予定だった
また、ご丁寧にソース元であるレコード盤の消磁まで要求されていた

>3:無理だから1億円出すといっている
ダンサブルなケーブルを他のケーブルと違うと言ったのは記者からであり、
チャレンジ前に違いがはっきりすると記事にしていた事実がある
それに対してランディがチャレンジで証明されれば懸賞金を出すというだけ

>4:このダマシ話が即、
> 「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」である証明にならない
ランディからそのような証明は一切求めていないし、誰も主張していない

>5:しかしこのダマシ話を
> 「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」と証明された根拠として言いふらす
関連過去スレで確認しても同一音質などと言いふらしている者はいない
しかし、違いが分かると言いふらしていた者が誰もチャレンジしないし、
記者もチャレンジから逃げて言い訳と悪態をついている ← いまここ

少しは英文も読め
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:24:17 ID:olvXMYgU
英文なんか読まなくてもいいから、ウソつきを反省しろよ>326

ぐちゃぐちゃ言っても、結局お前のここが真っ赤なウソだ。

×関連過去スレで確認しても同一音質などと言いふらしている者はいない → ウソ
○「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」と証明された根拠として言いふらす → 事実
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:34:06 ID:C4dIuw5J
>>327
ソース元はどれか出せよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:35:20 ID:matczcu9
オーディオってのは面白いよな。

ケーブルによる差異なんて聴きわけ出来る訳が無いと主張してるのを
「へえ、そうなんだね」なんて適当に相槌打って感心しながら読みつつ
裏で電源ケーブル自作してたりする。

ネット上のオーディオと実際のオーディオではとりあえず世界が違う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:40:38 ID:C4dIuw5J
ウソつきを反省しろよ>>327
「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」なんて主張は
何処にも無いぞ

「違いがあったとしても微差で聴き分けできない」というのならあるがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:54:29 ID:Z8ec0msb
>>327は英文すら満足に読めない頭の弱い子なのでほおっておいて下さい。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:48:28 ID:olvXMYgU
>330
お前、ほんものの馬鹿だな。ランディ氏を連呼してる奴が、何度も何度も何度も何度も
「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」であることを前提にレスしてるだろ。


333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:24:45 ID:C4dIuw5J
>>332
そんな前提も無いし、妄想もここまで来ると逝っちゃってるとしか(ry
事実「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」などと言っている者はいない
いると言うならソース元のコメントはどれか示せよ

いや、まぁ、君が妄想する見えない敵は知らないけどねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:49:48 ID:olvXMYgU
結局正しいのは、

>変わらない、変わらない、変わらないと思い込むアンチ・プラシーボ妄想
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:04:52 ID:C4dIuw5J
>>334
結局、聴き分けできるなんて妄想はチャレンジした奴だけが語ればいいんだよ

早くソース元出せよ、君の妄想に付き合ってやってるんだ
事実をねじ曲げて嘘をついて妄想を語るのが正しいと思っているなら別だがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:17:48 ID:olvXMYgU
よく読めや。
このスレに出てくるランディ氏連呼馬鹿のレスが全部そうだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:25:46 ID:olvXMYgU
馬鹿の証明

1:ランディ氏の呼びかけに挑戦者がいないことで、2種のケーブルが同じ音だと証明された
2:さらに他のケーブルでも音は一緒
3:以上2項からこの世のすべてのケーブルは100%音が同一であると証明された

・・・こいつ、相当な馬鹿だろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:31:20 ID:C4dIuw5J
>>336
全部?
全部でなくても良いから具体的なレス番を上げろよ

>>337
君の言う証明とやらが書かれたレス番を指定しろよ
もう既に君のアホな妄想で一杯だがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:37:09 ID:jUAm2sbA
>>4
>健康食品以上の心理ビジネスだった。

心理ビジネス=プラシーボ=音そのものに違いは無い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:41:15 ID:jUAm2sbA
>>44
>業者やユーザーが主張しているのにも関わらず、アカデミックな場で全く取り上げられていない時には、100%インチキと思ってください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:45:10 ID:C4dIuw5J
>>339 >>340
だから?
「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」ってどこかに書いてるか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:03:46 ID:jHghax5l
>>341
くどい!
自分の耳で確かめろ!
違わなけりゃ手前の耳、システムやセッティングが屑と言う事だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:08:08 ID:matczcu9
確かめるすべ持ってない奴相手に議論するなよw
連中オーディオ持ってないんだからこっちが証明するしかねーんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:11:50 ID:NTSZQO1A
ケーブルの商品ラインナップを考えてみた

低ランク:わざと音が悪くなるような細工をしておく
中ランク:細工を減らして音が少しまになるようにし、ガワを立派にする
高ランク:細工をなくして(つまり普通のケーブルに戻して)、ガワを大変立派にする

一番大事なことは低ランクを普通のケーブルと比較試聴させる際に
これを「良い音だ」と思い込ませること(音は悪い意味で違っているわけだから、暗示が重要)

これに成功すればあとは簡単
低ランクと中ランクを比較試聴させて「中ランクは更に音がいい」と納得させ
最後に高ランクを聴かせて「さすがに高級ケーブルは音が違う」と感動させて、これを買わせる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:15:51 ID:C4dIuw5J
>>342
耳ねぇw
くどいも何も「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」と言ってるのは
ID:olvXMYgU または ID:olvXMYgU の過去レスしかないのだよ

それで何が証明されるのかな?w

>>343
違いが分かるならダブルブラインドテストにチャレンジしてこいってことだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:27:23 ID:matczcu9
情報のラインナップを考えてみた

低ランク:もっともらしい理屈(ロスレスなら劣化が無い等)やオーディオやってる奴ならすぐにわかる
     お笑いテストで安価な機材でも高級オーディオに匹敵すると勘違いさせる。
中ランク:SP重視なら再生機器側のスペックが劣っていてもそこそこ鳴らせる事を利用。
     ある程度投資させた後は、アクセや部屋の改造に金を使わせる。
高ランク:何をやっても音が急激に変化する世界。何が良くて何が悪いのか自分でも
     何をしてるかわからない世界の中で未曾有の投資を強いられ、追加しまく
     ったアクセをすべて取っ払った状態が一番良かったなんて事も多々。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:08:06 ID:LyRSWg0t
ID:olvXMYgUがとっても頭の悪いのはよーくわかったから、ケーブルに音の差があるのかどうか書けよ。
そして、それをどうやって確かめたのかもな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:50:57 ID:olvXMYgU
つぎつぎに湧いて出てくる

 「すべてのケーブルの音は同じ」信者 ← 世界中の人が大笑いしています
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:56:04 ID:matczcu9
>>348
証明できない人は発言する権利ないですよ。

否定派がごく普通の中堅クラスのオーディオすら持ってない時点で、おまえらが
証明する以外に結論出す方法なんてないんだからね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:01:37 ID:olvXMYgU
「2chの場で馬鹿が納得するように証明できますか?」 ← 世界中の人が笑っています
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:16:32 ID:matczcu9
>>350
噴いたじゃねーかwww
いいから早く証明しろよ!

俺たち否定派はだな、お笑いブラインドテスト結果を何の躊躇いも無く自分に
都合よく鵜呑みに出来るんだよ。記事読んだだけでPCトラポオーディオが脳内
ハイエンドに早変わりさ。

店員に騙されて高額アクセ買わされてる子羊と同じぐらい低脳なんだから
証明はおまえらに頼むしかねーんだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:48:20 ID:olvXMYgU
「アポロ11号は月面着陸していない、あれはスタジオ撮影だ」 ← こんなことを信じている人がいます
「どんなケーブルもみな、同じ音で、聞き分けは不可能です」 ← こんなことを信じている人がいます

どちらも、もう説得できる状態じゃありませんね。
決定的な証拠を出しても受け付けないだけでしょう(笑
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:57:33 ID:C4dIuw5J
>>352
くだらんな
「この世のすべてのケーブルは100%同一音質」 ← こんなこと言ってるのはお前だけ

こういう人を聞き分けの無い人という
チャレンジしてきて100万ドルとって来たら信じるしかあるまい?ん?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:59:15 ID:jUAm2sbA
>「アポロ11号は月面着陸していない、あれはスタジオ撮影だ」

動くはずのない旗が動いていたとか、人間は地球を取り巻く電磁波帯を
通過できないはずなのに平気で通過したとか、そういう理由を挙げているよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:09:09 ID:GPtL99yN
>>352
決定的な証拠=偉いセンセイ(自称評論家)がそう言ってた!
アポロの月面着陸とケーブルの音質を同レベルで語るなよクソ信者w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:58:55 ID:PuDeO3bA
2chで証拠出しても、信用しないといわれて終わりだろ。
証拠証拠とオウムみたいにいつまででも騒いでろw>355
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:06:40 ID:GPtL99yN
>>356
信用しないと成り立たないようなものは証拠って言わないだろ普通w
だから「信者」だってことが分かるか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:18:09 ID:PuDeO3bA
お前は2chで音が聞こえるのか、馬鹿
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:23:32 ID:pn09hcY8
な〜んだ >>356 の結論は威勢だけで何もできないチキンなんだな
精一杯の虚勢は出せる証拠も無いくせにいかにもありそうなフリだけ
証明できないならほかに何してくれるんだ?
みせかけばかりで何もできないチキンは指くわえてROMっていればいいのにな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:32:07 ID:PuDeO3bA
おいそこの馬鹿、これ信じるの?>359

「厳正にブラインドテストをした結果、ケーブル固有の音がある事が証明できた」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:10:11 ID:pn09hcY8
最後に肯定派でもなく否定派でもない池沼が残ったというオチかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:16:41 ID:PuDeO3bA
証明念仏馬鹿は消えたかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:03:23 ID:/fGWEXlW
こういう流れか

否「ケーブルで音質が変わることを示す検証がない。逆はある」
肯「そんなもん常識。聞けば分かる」
否「ブラインドテストの結果くらい出せ」
肯「アポロが月面着陸していないと言うやつらと同じ」
否「全く関係ない話を同列に扱うな」
肯「証拠出したところでどうせ信用しない」
否「信用と証拠は関係ない」
肯「2chじゃ音が聞こえないから無理」
否「結局出せないのか」
肯「『厳正にブラインドテストをした結果、ケーブル固有の音がある事が証明できた 』 信じろ」
否「・・・」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:31:31 ID:PaKyc5aE
>>363

信じろって言われたって無理ですよ。
そもそもケーブルから音は出ていない。ケーブルは電気信号/
電力搬送の際の(電気的又は場合によって機械的な)フィルタ
リング機能を有しているに過ぎない。だから、電気信号がケーブルで
どう変化して、その結果、出音はどう変わったという表現をしてくれる
なら話の土俵に乗れそう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:38:31 ID:zoGFNUFk
土俵になんか乗れるわけが無い。
オーディオ持ってない連中に試せと言うのは無理な話。

経験==気のせい
検証結果を載せる==捏造

この流れを止めることは出来ない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:53:02 ID:/fGWEXlW
土俵になんか乗れるわけが無い。
信者連中に試せと言うのは無理な話。

違いはない==システムが悪い、耳が悪い
検証結果を載せる==システムが悪い、耳が悪い

この流れを止めることは出来ない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:36:08 ID:zoGFNUFk
>>366
ケーブルスレで過去に何度かテストデータ載せた時、否定派が誰一人として
参加しなかったのは何故でしょうかね?www

しかも、そんなシビアなテストでもなかったですしねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:53:24 ID:pn09hcY8
>>366
まあ確かに「システムが悪い、耳が悪い」しか連呼できなくなっちゃったよね
残っているのは池沼しかいないから

ムンドでアコリバ使えば高級システムだと思ってた連中だから
もう逆切れするか恨み言の様「システムが悪い、耳が悪い」と念仏唱えるしかないわなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:13:21 ID:/fGWEXlW
>>367
>ケーブルスレで過去に何度かテストデータ載せた時、否定派が誰一人として
>参加しなかったのは何故でしょうかね?www

さあ、知らないなぁw
俺は肯定でも否定でも、証明があればそれを信じるが。
テストデータあるなら張ってみたら?

>しかも、そんなシビアなテストでもなかったですしねw

つまりいい加減なテストだったのかw
そりゃ意味無い罠
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:14:46 ID:4tTbdct2
>>363
正解。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:09:33 ID:PaKyc5aE
>>365

364です。恐らく貴殿よりは優れたオーディオシステムで聴いているが何か? だいぶ前のことだが、家庭用電源コードをスピーカケーブルに使っていたが、あんまりだと思って千円/mのケーブルに変えたが何も変わらんかったよ。耳も貴殿より良好なのはほぼ確実。

10年も前にスピーカとソースにカネかければ十分と悟った。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:56:04 ID:zoGFNUFk
>>369
ケーブル比較うんぬんのテストですら無いものもあった。
例えば簡単な音圧テスト。

否定派は誰もわからんようでしたがねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:31:45 ID:qeyafnAp
>>372
いや、だからそのスレへのリンクとか内容コピペするとかしろって。
「テストしました違いが明らかでした」って言ってるのとかわらんだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:07:03 ID:S5lRIp4n
>>372
例えるならアコリバ捏造疑惑CDの+0.5dB操作みたいなものだったよね
ダブルブラインドテストどころかお笑い比較音源投稿大賞w

出題者の自演正解誘導が特に笑えた
厨の娘が100%の正解率で他を寄せ付けず圧倒してたり
それより前には妻にケーブル踏ませると定位や音が変わったとか
ケーブルの上に木を置くと柔らかくなって石を置くと硬い音になるとか
ま、そんな感じのスレ演出だったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:12:42 ID:qeyafnAp
>>374
それはそれで面白そうだから見たいなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:02:33 ID:S5lRIp4n
>>375
役割分担は決まっていたんだよ、答えるのは肯定派、答えないのは否定派
何故か「答えるなら何派か必ず名乗りをあげて答えましょう」なんて決まりは
全然無いのにも関わらず、否定派(実は作為)が名乗って正解しちゃって
違いが分かるなら肯定派だろうなんていう陥れ演出もあったなぁ・・・
いちいちバレバレなんだけどそこそこ笑えた

投稿→自演→誘導→賛美の演出は何とか洒落で済んでたけど
実際にアコリバが商業用途で捏造CD造っちゃって景品表示法抵触の
恐れが出てきて一気にトーンダウンした感じ
最近だと銅線(本来はモンスターケーブル)vs針金ハンガー比較テストとかw
といっても投稿者曰くスピケーじゃなくてインターコネクト比較らすぃー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:50:36 ID:DDk8kAOz
ムンドなんて氷山の一角

モノラルパワーアンプからボリュームを取り去り
スピーカーからアッテネータを取り去った時点で
オーディオ業界は客を騙すことに専念しだした
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:27:01 ID:8NA9FHb3
誰かこいつの洗脳を解いてやってください。お願いします、私には救えません。
http://fhg.japanboyz.com//Satoshi-pics/content/2/large/15.jpg




379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:10:34 ID:gCbVizrO
>>377
プロケ乙
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:23:45 ID:l/EeSvZD
スレタイ見てこのごろオーディオ業者は何かに洗脳されているのかと思ったよ。
381番組の途中ですが突如勃起:2008/04/30(水) 18:22:17 ID:JTuh7Ytj
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:00:19 ID:FXO6szzI
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:28:30 ID:lwQpXVUf
>>380
tasikani
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:39:53 ID:k+tzCEkq
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/05/29(木) 00:25:53 ID:/Z9ohGXf
先日話題のEIDOS20AとDV600AVを借りてきて徹底試聴してみたので
感想です。

DV600AV
電源がひ弱なせいか、低域が締まり無い、高域がキラキラする。

EIDOS20A
十分な電力供給出来るトランスにより低域に締まりあり、定位もはっきりする
高域にキラキラ感がまったく感じない、これは筐体のみならずメカ剛性も上げている
効果が出ているようだ。

総じて、パイオニアのメカシステム丸ごと中身を採用したのは、GOLDMUNDでの
メカメーカー選別と試作研究とで良好とみて中身丸ごと採用された物と想像出来る。

百聞は一見に如かずと判断した。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:50:42 ID:k+tzCEkq
>>384
140万円の価値が実証されたわけだ。
これで今までムンドを叩いてた香具師はその音のために140万円払えない貧乏人のねたみ、ひがみだったこと
が判明したな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:58:01 ID:k+tzCEkq
その音の違いを出すために研究技術のコストがかかる。部品材料の選別研究にもね。
トランス1個だけではなくすべての材料研究開発費用がその音のためにかかったのだよ。
それに140万円出す力があるかひがみ、ねたみで文句を言うかの違いだ。
2万円しか出せないか140万円だせるかの違いは耳と同様大きい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:43:52 ID:CpgTScR1
ラックスのように、出力回路を自前で設計したわけではなく、
基板ごとそっくり移し変えただけで、たいした研究開発費など発生しない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:21:11 ID:yBW1kfbm
ID:k+tzCEkq
業者のアホ社員
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:48:43 ID:TIgtAC8/
140万円! 製造費は1/3で46万円 
部品代は製造費の1/2から1/5位
研究開発費は椅子に座って居眠りしていても人件費として発生する!
発売価格先に有りき、と思うのが普通 
珍毛な基板を重層な箱に入れれば高く売れるのがオーディオの実情!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:49:45 ID:s2+LUHHW
>>1 デジタルアンプとアナログアンプのちがいぐらいブラインドでわかるだろう。
わからんもんかな?
環境の違いが出てるのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:27:14 ID:ttV8YuCC
>>390
疑問ばかり出さずにまずはやってみろ
その上で相談しろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:21:34 ID:1csSGH1+
>>390
鳴りの傾向に違いはあるけど、レベルと言うか格の違いみたいなものは判り様がないんじゃないかなあ。
10年以上前のデジタルアンプならともかく、今時のは細かいパーツまで相当のレベルになってるし、
物量も注ぎ込めるのが強い(その分設計次第で差が出まくるんだけど)

あと、音の評価なんて思い切り好き嫌いが絡むし、オーディオ機器を聴き慣れてない人だと
音場が広いだけで高級と判断してしまうって事もあり得る。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:37:36 ID:c4pvMhPj
>>392
生を聴き慣れた人なら、高級機中級機低級機を簡単に聞き分けられる。
オーデイオに慣れた人は、場の雰囲気を読んで、雰囲気に流される、
正常な判断が出来ないよ。

営業者がこれは良いよ良いよと繰り返し繰り返し唱えれば刷り込まれ良いと思いこむ。
又オーデイオ評論家が良いと何回も言えばそれも同じ事だ。
音には色も形も無いなーんにも残らない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:19:39 ID:ReiUG3tM
>>393
すごいね。キミの独断と偏見w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:22:01 ID:dr3TRdtX
>ID:k+tzCEkq

証拠写真のうpはまだかよ。

だいたい音が違うなら、比較視聴を断るなよ。
店頭で実証してみせたらどうだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:45:11 ID:4ACO5Kn/
>>394
オーディオは元々独断と偏見の塊
独断と偏見が無いとオーヂィオショップの良いなりになり
1千万も2千万も支払う事になる。
たとえば貴方が1千万掛けて最高のシステムを入手したとしよう、
何年かして貴方が亡くなったとするとそのシステムは100分の1か
10分の1の金額で分散し又は破壊されるだろう
貴方に取って価値の有る物が
他の人に取っては単なるゴミになる事は良くあること
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:49:55 ID:sG8mHoft
>>396
×オーヂィオショップの良いなりになり
○オーディオショップのいいなりになり

死後の事までお考え・・・

何歳の人ですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:55:58 ID:d0OhBOLQ
>>397
何歳だと思う?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:08:26 ID:sG8mHoft
70歳ぐらい?

オーディオショップのお勧めとはいえ1千万、2千万も支払う人はまずいないし
処分しても10分の1って事にはならない
ものすごい世間知らずな方だと思いました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:53:50 ID:oUGXxmSF
>>399
居ないと思うの? それが居るんだよ!
時代は進むの 時代遅れの物に成り 10分の1 100分の1に成るの
時代とともに好みの音も変化するの わかんねーだろうな 若者には!
SPの音 ソノシートの音 EPの音 LPの音 CDの音 直熱管の音 傍熱管の音
トテンジスタアンプの音 ICアンプの音 デジタルアンプの音 みんな違うでしょう
どうぞオーヂオメーカーの発展の為に散財して下さい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:01:37 ID:sG8mHoft
>>400
時代遅れの物も高価格で取引されていますね
もう少し世の中の事を勉強されたら?と思います
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:23:17 ID:xUnGKwy7
店頭価格は高くても、買い取り価格は悲惨だよ。
しょせんは電機製品、部品劣化などでOHや修理にコストがかさむので、
店が買い取るときは二束三文だ。
例えばここ
http://www.hifido.co.jp/docs/index.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:36:15 ID:sG8mHoft
>>402
ハイ○ァイ堂は最悪ですね
URLの査定金額より確実にマイナス査定されます
少しでも高い金額で売りたいのでしたらオクでしょう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:41:42 ID:xUnGKwy7
オクは買い手のリスクが重すぎる。
そうは思わないかい。

旧い物ほど完全動作させるのに金がかかる。
旧い物ほど手がかかるし、中古は前のオーナーが何をしているか解らない。
手放すのにも理由は色々あるだろうしね。

結局本当に必要な物だけを吟味して買い、
自分が死んだ後二束三文で売られても後悔しないぐらい
聴き倒す。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:25:36 ID:bZriNDRY
>>401
時代遅れの物で高価格で取引されてる物は、ほんの少量1%か0.1%
工業的に大量生産されたものは、梱包を開いた瞬間から値段は下がる。
高価格で取引されているのは、一部の人の嗜好に合った物、
又その手のメデアで評論家が後年評価した物。
手作りの製品が価値が高いかと言うとそうではない
どこの誰が作ったか 美品か 工芸的価値が有るか でしょう
たとえば 蒔絵の施されたプレーヤーが有って 
蒔絵作家が人間国宝だったら それは時代が過ぎれば価値は上がるだろう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:36:36 ID:sG8mHoft
>>405
59,800円スピーカーや79,800円アンプの前後の製品はほとんど低価格ですが
50万〜100万、それ以上で新品時販売されていた製品は近年中古価格は変わってない
もしくは上昇している機器もあります
修理対応年数は過ぎてますし、怪しいものも多いですから、私は手を出しませんが
もし購入するなら少しでも保証の付いた中古販売店
売る時はオクが賢いやり方でしょうね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:18:25 ID:BuKC3mZZ
>>406
そんな事に興味は無い 上昇しているのはほんの一部の機器

オーディオは独断と偏見と自作の楽しみ わかんねーだろうなー
メーカー製の高い物を買えばいい音のするのは当たり前
当たり前に自分の好みの音がしないのが当たり前
いい音シナイのなら、自作で苦労した方がよっぽど良い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:23:09 ID:sG8mHoft
>>407
ハイ、わかりません
個人的な作品にも興味がありません
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:25:44 ID:nRBYW7Zv
>>408
408は
オーディオ業界の餌食と成ったので有った。ちゃんちゃん
視野を広く持て。
個人的な作品に興味は無いそうだが、聴いているのは個人
わかんねーだろーなー 
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:11:09 ID:sG8mHoft
>>409
色んな方の作った自作機を何度も聴いたが独りよがりで視野の狭い作品ばかりだった
ごく限られたソフトを聴くにはありかもしれませんが
色んなジャンルのソフトを再生するには不満が残る
たくさんのユーザーを対象にしたメーカー品のほうが満足度が高い
所詮自作は自己満足の世界

だが、製作を求められてユーザーからの不満に耳を傾けて
何台も製作した方のアンプはなかなか良いものがありました
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:34:18 ID:gA/mfpbb
>>410
偉そうに! 自分で作って見ろ はんだごての使い方も出来ないくせに!
他人の批判(メーカーも含む)は誰にでも出来る。
オーディオ聴くのは元々自己満足の世界。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:54:57 ID:SJaAz4Q3
確かに自作の出来る人は羨ましい。
出来あいの物を聴くだけでなく、作品の出来は別として(失礼!)
作る喜びを味わえるのだから。
ただ、アンプに関しては自作の場合ほとんど球アンプの製作が現状で
石アンプを好む者にとってはどうにもならないところがあります。
また、限られた予算の中でメーカー品を選ぶことも、長いキャリアをもってしても
なかなか難しく奥深いものです。
だから面白いのですが、それぞれの環境で楽しめばいいのではないのでしょうかねえ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:03:22 ID:aN9fedBV
>>410

自作にも色々なレベルがある。
レベルの低いものばかり聴いたのでは?
ttp://www.troelsgravesen.dk/TJL3W.htm
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:52:23 ID:HZ6t80YK
>>412
秋月とか千石とかVICSとか若松を回って見ろ ICとかのキット有るぞ
よーく考えて 上手に作れば、
下手なメーカー製よりマシな音するぞ 自己責任でやって見ろ
できねーだろうなー!
ごめん 貴方には無理、電気回路読めないんだろう、そんな人に無理無理
メーカーの餌食に成ってください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:38:49 ID:O6+cmRsW
>>414
屑アンプの話をされても
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:44:26 ID:2neGIhGJ
かつてPCの世界で自作(といっても組み立てるだけだが)が流行したのは
メーカー製よりもCPの優れたシステムを組むことができたから
今や量産効果によって自作がメーカー製をCPで上回ることは難しくなってしまった

オーディオの世界ではこれと逆のことが起きているように思う
70〜80年代のオーディオ全盛期には量産効果で
メーカー製のCPは極めて優秀なものだったが
マイナー趣味へと転落した今では量産効果などほとんどなくなって
メーカー製のCPは史上最悪レベルに落ち込んでしまった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:50:59 ID:SJaAz4Q3
>>414
餌食などと滅相も無い。
メーカーの存在は有り難いばかりですよ。
文面からすると、君のアンプは音や性格が良くなさそうですから、メーカー製の
デザインも造りも、もちろん音も良いものにします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:51:10 ID:v6NbWs69
……なんで自作厨がこのスレにわくんだ。

高かろうが安かろうが
メーカー製PCを買う人間の方が遙かに多かったし、
それは(少なくとも彼らとしては)妥当な判断だっただろうよ。

自作PCも自作オーディオも、特に否定しないが、
越境してくるのはお互いやめるべき。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:07:54 ID:2Zjbidcl
ご自由にどうぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:06:57 ID:8OOHuojD
回路図も読めない! ドライバー一つ握ったことが無い!
音質の方向性も決まってない! いい音と言われると否定も出来ない!
オーディオ店・メーカーの餌食・良いお得意さま・1千万2千万の道をひた走り
散財して下さい メーカーの発展のためにね!!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:19:46 ID:6fODUraK
みんな好きにしたらいいやン。
人の趣味にとやかく言うのは、野暮。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:18:50 ID:B84ftsbO
>>独断と偏見

正にオーディオにぴったりの言葉だねぇ。誰に見せるでもなし。
彼女や親は興味ゼロw 自分さえ良ければいいんです。それが
出火手前のSANSUIでも、パイムンドでも。ここまで自己満足で、
自分との戦いである趣味も少ないよねw 洗脳?それもまた一興
じゃない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:18:32 ID:ScaGPOom
周りに洗脳?を広めようとしたり、実害を出さなければね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:01:45 ID:3rxKcfUc
オーディオの素人(笑)です
パナのXR、ラステーム、鎌ベイアンプなどのオカルトデジアンや
秋月、千石、VICS、若松で売ってるオカルトキットにいくらつぎ込んだか分かりません
こんな事だったら最初からまともなアンプを買った方が良かったと思ってます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:59:10 ID:hLzT7zig
プロケーブル フォース1すごくいいです。
スワンのつぎにいい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:08:46 ID:EmDK0ljA
jazzファンはJBLが一番いいんでしょうか?
田舎の物なんで試聴はできませんが、8万/1台くらいならSPに出せます。
JBL以外に向いてるものありますか? ピアノ サックス中心
Drumsはブラシの響きのいいものを。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:27:47 ID:9yqXbJZ0
クリプシュとかもあるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:15:23 ID:WBHtOiAD
時計でも数万円の電波時計が一番正確で性能がいい。
1000万円を超える機械式であっても、1000円のクォーツに負ける。

アンプの場合は所詮サンプルが少なすぎて話しにならない。
こういうアンチは都合のいいデータだけ持ちでして来るからね。
1億歩譲って性能が変わらなくても、それは趣味の世界。
手間隙かけてコストを掛け捲ったものは美しい。それだけで十分だ。
納得したものだけが買えばよい。

貧乏人の戯言は無視してかまわない。
所詮買えない僻みだろう。
貧乏人のわずかな希望がかなうと良いね。
3000サンプルくらいとってきてください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:22:42 ID:SF6COH7i
1000万円の機械時計を買うヤツは、それが1000円のクオーツより精度が低いことをわかったうえで買ってるだろ。
ところがオーオタというヤツは、1000万円のオーディオ機器はそれより低価格な製品より下回ってると納得がいかないらしい。
値段=性能というわけだ。なんともバカげた話じゃないか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:37:04 ID:Qyt5Gj27
>>428より>>429の方が考察力が深いと言う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:38:10 ID:arknuacH
>>429
まぁ、時計と違って、
持ち歩いて見せびらかして自慢出来るわけではないからね。

「1000万かけて買ったオーディオ、最高の音だよ。
これを一度聴いたら、他のオーディオなんて聴けなくなるね。」
なんていう自慢話ができなければ意味がないのだろうよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:52:13 ID:l/+OdF3q
見た目も大切。
それなりのオーディオルームにipodではあまりにおかしいでしょ。
それなりに格式のあるところにジャージで行くようなもんだ。
要はバランス。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:08:21 ID:mqhBgH7W
ムンドがiPodをアルミ箱に入れて100万円で売りに出すんじゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:44:36 ID:q/Bpmrf+
趣味・道楽 どちら
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:09:16 ID:IhT1r328
iPodの低音質の実感すらない奴らが
ピュア板にうようよしてるのはなぜ?
オカルト?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:22:46 ID:l/+OdF3q
>>435

良いもので聴いたことがないから実感できないのでしょう。
うようよしているのは2ちゃんねるだからと思いますよ。
ボート板でも欧州スポーツカー板でもニートがうようよいてますから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:51:19 ID:3LtCFue+
>>435
芥川龍之介の小説「蜘蛛の糸」のカンダタみたいなものだと思えばいいよ
ピュア板最下層の住民だよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:46:03 ID:kYGIU8Yr
>>435
レス1にはられた記事にも有るとおり、
ipod(等)の音質に関する欠点は、主に圧縮に由来しているわけで、
非圧縮にすれば音質差はほとんど感じないと思うぜ。

勿論、アンプに接続することを前提にしての話な。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:20:42 ID:q4Jro/pM
>>438
iPodに非圧縮モードってあったか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:36:42 ID:It9SyjFN
うん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:22:00 ID:OdomNp7y
ipodからライン出力するドックで音質に定評アリみたいのあるかな?
どれもかわらん?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:52:13 ID:utUqiiyM
デノンとオンキョウ 2社からでてますが 他にも有るのか無いのか不明。
RCAピン端子が付いてますが。
どれほど変わるのか、知ってる方リポート宜しく。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:50:05 ID:SSnG7r/k
>>438
そんな簡単な問題なら遥か昔に解決してますよw

mp3をwavに戻してCDに焼いて聴いてますがね。
ぱっと鳴らして圧縮音源かどうかなんて君らには100%わからないと思うよw

フォーマットより録音の方が遥かに問題だからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:59:46 ID:+YDgkYfO
ムンドの中身みてショックだったけど
でもなんでムンドはあんなに音がよいのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:11:32 ID:SSnG7r/k
>>444
アンプなんて増幅装置なんだから。

不安定な電源も波形を歪ませる大きな要因なので。
ちなみに私はアレ見たとき合理的だと思ったし、普通に良音
なっても不思議じゃないと思ったよ。

アヴァロンとの組み合わせの試聴では好きな音じゃなかったが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:21:09 ID:r6Zsg6Cz
>>444
そこここに答えがでまくってると思うが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:11:52 ID:7ZUyax9J
中身なんてどうでもいい。
要は音さえよければいいんですよ。個人的には詰まっているほうがなんか安心感があるけどww

私も店で鳴らしていていい音だったので、足を止めて店主に聞いたらムンドだった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:42:24 ID:CFQs6DUM
>>443
……とっくに解決しているから、話しているんだろ。

>>447
だから「ゴルトムント」だというに……

経緯はしらんが、
こんな妙な「あだ名」をつけた日本の代理店は
愚かきわまりないな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:06:44 ID:9U+ZtqFf
>>443
>mp3をwavに戻してCDに焼いて聴いてますがね。
>ぱっと鳴らして圧縮音源かどうかなんて君らには100%わからないと思うよw
>フォーマットより録音の方が遥かに問題だからね。

mp3は非可逆圧縮なので元に戻らんでしょう。
mp3に圧縮し劣化した音質が、wav形式へフォーマット変換することで元に戻る
(音質が向上する)と考えているならかなり勘違いじゃないかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:27 ID:CFQs6DUM
>>449
………ちゃんと読んでなかった(鬱)

オレまで恥をかいてしまった(泣)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:59:16 ID:z/fyGB8c
 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:30:00 ID:mf9xqDli
TEST
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:49:15 ID:Zj1p2BiK
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:07:49 ID:PG7AaX6d
世界的なリセッションが洗脳解くいい機会じゃねえか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:09:27 ID:QxPKDzEN
例えばJBLの4344はほとんどのプリメインアンプでは鳴らしきれない(低音の制動が効かない)
だから、高級なセパレートという発想が間違っている。これが泥沼の第一歩。もともとあのくそ重たい
低能率のウーハーと3つのユニットを一個のアンプで鳴らそうとするからおかしなことになる。マルチユニットの基本は
アクティブネットワークを使ってユニットごとに
アンプを配置してユニットの能率に見合ったアンプを用意するのがもっとも効率的で安上がりなのだ。
パッシブネットワークは中高域の分離には優れているが、1000HZ以下の帯域分離にはコストがかかるし、巨大になるし、
メリットなどない。現代のスピーカーはバイワイヤリングという一見バイアンプに見えるサギ商品を出しているが、本来なら
ネットワークをカットできるスイッチをつければよいだけなのにそれをしない。これは、明らかにマルチ駆動で露呈するユニットの
貧困っぷりを隠すための確信犯的行為で、マルチ駆動すれば、各ユニットの性能やコストが誰が聞いてもわかってしまうからだろうなw
スピーカーのユニットなどまあ、高くても1組10万程度、3wayなら箱とネットワークの分を入れてもペアで50万が上限だ。それ以上は
ユニットと箱とネットワーク以外の値段がつけられている。だから、サギといわれても仕方ないし、実際詐欺まがいな商売が成り立っている
アンプについてもユニットとの能率で決めるほうが合理的で安上がりになる。どんな安もんのプリメインでもツイータは必ず鳴らせるw
同じスピーカーを使う場合に決定的に品質の差がでるのはマルチ駆動だけで、それ以外は音が変わっただけといってもいい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:47:08 ID:eG2zMbvw
ケーブルによる音の差が判るという人は実験とかしないんでしょうか?

私は初めて付属のRCAケーブルから1万円位のケーブルに交換して
あまりの音の違いに驚くとともに、なぜ信号線の違いのみで、
しかも入り口から出口まで全てのラインのうちの、僅かであるはずの
CD〜アンプ間のケーブルを換えるだけでこんなにも変わるのか
不思議にも思いました。

興奮冷めやったころ、CDPにもう一つRCA出力(Variable)があることに気づき
古いケーブルをアンプのAUXに接続し、アンプのリモコンでAB比較を試みましたよ。

可能であれば最低このくらいは実験してみましょう。
そうすれば、オーディオ業者や雑誌に振り回されることはなくなるでしょう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:42:27 ID:ZZtPjwv7
>>455
LINNあたり安いクラスのスピーカーでもAKTIVEということで積極的にマルチ駆動
やってるが、ユニット単体として優秀というか自信がある証左だろうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:03:05 ID:G+tVH1vT
>>455
久しぶりに真っ当なご意見を
こんな阿呆の集まる所で拝見。
まさしく仰る通りですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:04:34 ID:8jAY3Rhe
海外のCDプレイヤーの駆動部分は韓国、中国製が
多い。価格に関係なく・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:11:06 ID:yfkng6F2
電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
あやしい広告してるところは魚拓とっておきましょう。



グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。


なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:16:16 ID:oh0xUkMd
>>1
客観的に判断して音が変わってなくても、
高いもの買って本人にとって向上した(と錯覚する)ならば、
その人限定で音はよくなってることになるじゃん。

業者の宣伝のおかげでプラセボ効果を買えるんだからいいんじゃないのか??
4621:2009/02/22(日) 18:37:32 ID:YKouUd51
>>461
たしかにそのとおりです。
バカはみんな高額はたいてプラセボ買ってください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:20:16 ID:f3sd8Ulh
おれがいえるのは基本だが何かを通すと音がわるくなる
ボリューム バランス バズブースト系のベンリスイッチ。
ただお金をかければこの劣化はかぎりなく小さくなる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:05:41 ID:3K2GsLlj
自分の嫁に一生フルおっきできるプラセボが欲しいです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:08:04 ID:VUAQdqkp
>>464 催眠術
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:23:21 ID:67u5BiEH
18歳の処女の耳で、感音 TEST してみるといいと思うぞ。
40歳以降の劣化した耳で、でも Orgasmus (スケベ心)は良くなった心で聴くと、
別の評価となると思う。
音が変わりさえすれば、破綻がない音に対しては、どんな形容も出来る。アクセサリー商売としては、
成り立つのである。つまり、懐具合でもある。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:38:23 ID:s3HIq8FY
ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが
468名無しさん@お腹いっぱい。
>>457
そのLINN使ってるけど、アクティブにすると別モンだよ、確かに。
でも、このSPはパッシブでもそこそこ鳴る。よい物は、どちらでもいいものだよ。