【ケーブル】単なる思い込みだった 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ケーブル交換で音が変わるのは、単なる思い込みだった
ケーブル交換で音が変らないのは、単なる思い込みだった

さて、どっち? 続行してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:51:19 ID:xMM0GHBP
【前スレ】
単なる思い込みだった 3
http://c.2ch.net/test/-/pav/1204344126/
ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだった 2
http://c.2ch.net/test/-/pav/1203745748/
【本家スレ】
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の2
http://c.2ch.net/test/-/pav/1198980335/
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2
http://c.2ch.net/test/-/pav/1196842973/
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の3
http://c.2ch.net/test/-/pav/1200901534/
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の4
http://c.2ch.net/test/-/pav/1202365702/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:34:25 ID:U1FYOedg
オーディヨは思い込み、信念が大切。
正しい思い込みがマニアを豊かにする。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:07:20 ID:Y0xh1yb2
懲りずにアホっぽいスレが立ったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:22:54 ID:yffxSflZ
釣られて来たおまいがアホウ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:31:28 ID:qSkZXzwi
いいじゃないか、春休みだから・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:12:53 ID:PpGA/Ctd
♪踊るアホウに 見るアホウ
 同じアホなら 踊らにゃ損々♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:52:53 ID:yOCQh6tE
ケーブル交換しても音が変わらないのは、単なる思い込み
という流れになってきたね。否定派は頑張らないと・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:02:15 ID:nsoJKCTk
↑思い込みの人の例
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:12:26 ID:yOCQh6tE
それなら良いのだが・・・。
立ったばかりのレスがワンサイドになって滅びたらさびしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:26:45 ID:lLsJTKDp
うーん、それは言えるな。
ケーブルだけだったのが、アコリバのアクセサリ、次が、何とゴールドムンドの
高級ユニバまで思い込みって明らかになったからな。
あとはどこまで行くかだな。スピーカは死守したいが。w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:03:07 ID:AIMcSvpn
オーディオ製品は見てくれでなく音で選べば良いのだが。
しかしフィリップスのCDPも最高級品も普及品も蓋を開けたらどっちも
例のスィングアームメカとDAC7やTDA1541Aで何だ同じかという事になった。
じつは検査工程の厳選度やチューニングが違って音が違うのだが不振に思われる。
そこで高級品に載せるチップだけクラウンマークを付けて見てくれも違えたら
普及品のそれなりの音、高級品の良音の差は変わっていないのに皆が納得したw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:15:24 ID:AIMcSvpn
秋葉原のパーツ屋でこんな話も聞いた。
ハイエンドメーカーが使っているようなコンデンサー、抵抗、石などのパーツが
安くて売られているが殆どはメーカーの製作段階でも選り粕だそうだ。
ハイエンドメーカーの選り粕にはまだ良いものも混じっているが
ケンウッドやパイオニアの選り粕はどうしようもないものらしいw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:19:48 ID:AIMcSvpn
ムuラホ?A、ヌ、籬x、?ニノ。ムuラホ?A、ヌ、ポx、?ニノ
・マ・、・ィ・ノ・皓`・ォゥ`、ママ犒ア、ハ?ハ�、ォ、驟令x、ヒ?令x、リ、ヘ、ニ」ア?、x、モウケ、鬢キ、、。」
ラヤラノ、マ゚x、?ニノ、擘ォ、゙、オ、?、ハ、、、隍ヲ、エモテミト。」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:21:22 ID:AIMcSvpn
。?、ハ、ヌ、ウ、ヲ、ハ、?」?
ムuラホ?A、ヌ、籬x、?ニノ。ムuラホ?A、ヌ、ポx、?ニノ
・マ・、・ィ・ノ・皓`・ォゥ`、ママ犒ア、ハ?ハ�、ォ、驟令x、ヒ?令x、リ、ヘ、ニ」ア?、x、モウケ、鬢キ、、。」
ラヤラノ、マ゚x、?ニノ、擘ォ、゙、オ、?、ハ、、、隍ヲ、エモテミト。」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:01:40 ID:nxYgcmBM
パナから基盤抜いているムンドは、カス中のカスって事か。
ムンドの音こそ単なる思い込の象徴だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:58:30 ID:G7r0SuG3
>>14,15
日本語でOK?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:21:55 ID:iMXJkPRI
ID:AIMcSvpn は大陸系
ヒント:簡体字中国語(GB)

×秋葉原
○中国

結局
大陸系香港人の偽造集団がどんな話をしていたか知らないが
想像すると、本当はムンドの偽物を作ろうとして中身を調べていたが
パイオニアのユニットがそのまんま使われていることが分かった
既に自分以外の偽造職人が造っていて自分が偽物を掴まされたと
思って内心驚いたが実は本物の正規品だった
ムンドの悪行に怒った偽造集団の若僧が公表したというオチかもなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:52:21 ID:8yC5t9Ws
ID:AIMcSvpnは、前のレスではムンドも見てくれで評価してはいけないとか
高級機は検査工程の厳選度が高くて部品の選り粕が出る事実のカキコだった。
それが安物メーカーの検査工程の話に及んだとたんに文字化けが発生している。
もう一度、同じ文を書き込んでもまた文字化けした形跡が見て取れる。

おそらく中国製品のデタラメさを告発するような話に進んだのだろう。
今、中国製品の日本の世論に過敏になっている中国共産党当局がネット妨害工作
を行ったものと思われます。
2ちゃんにも中国当局の目が光っているのです。注意してカキコして下さい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:15:18 ID:PPfuoFCu
ケーブルには中国製が多い。
英QUAD等は全製品Made in CHINAと表示してあるがケーブルは表記がないから
知らないでウカツに貶したら当局のチェックに引っかかるだろうね。
日本政府のサーバーにまで侵入できる工作員だからご用心、ご用心w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:36:18 ID:Y3yo8q1I
業者工作員と思っていのは赤チャンだったのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:55:51 ID:OTjTzHqK
ダライラマの教えは邪教です
将軍様の仰ることは正しいです マンセー マンセー
これ みんな思い込まされているじゃね。マニアよ 目覚めろ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:14:56 ID:Z2gRkCgP
中国ケーブル公司が絡らんでくるからややこしくなるw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:20:57 ID:DwMG4Fhh
スピーカー、ルームアコースティック以外はほぼ終了だな。
ずいぶんすっきりしたね。おつかれさまでした。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:30:26 ID:J0AMsN3s
ケーブルの悪口を言ったら中国当局に睨まれます、よって終了。
なんか天安門サイト、毒餃子サイトの強制終了みたいですねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:11:02 ID:QU7s7DLf
変わるんだよ。ハンガーやアルミパイプをつないでみたら
どれだけ変な音になるかをまず確認するのがいいw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:18:06 ID:rDDAz1vW
連休は5.1chシステムの調整をしてケーブルの差を思い知った。
B&W×5台を5N銅線メッキの普及ケーブルで鳴らしていたが
グレードアップを狙ってフロント2chだけアクロリンク6Nをつないだ。
すると、ちょっと聞きでは音が冴えたようでも完全にフロント2chメインで
残り3台は付けたしという感じになってしまった。
シャーンというシンバルの余韻がリアまで届かない歯がゆい雰囲気になった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:26:08 ID:rDDAz1vW
マルチチャンネルは音場空間をコントロールする魅力だからこれでは拙い。
また5台とも5N普及ケーブルに交換してバランスの取れた音に戻した。
5台とも6Nケーブルにすればもっと音場が冴えることは予想に難くないが
跡3本買い足すのは夏のボーナス次第。先のことになりそうだw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:38:15 ID:rDDAz1vW
ちなみに5N普及ケーブルはベルデン錫メッキ。アクロリンクと正反対の音のせいもある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:59:58 ID:5qMohDm2
マルチチャンネルはケーブルも大変ですね。
ついにはこのリストのような大袈裟なことになってしまう。

http://www.ne.jp/asahi/sound/eiger/interviw12.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:27:11 ID:fP6WNgeB
>994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2008/03/23(日) 01:05:42 ID:HpLbjjpV
>最後はメールに行き着くかなあ?でも2Chベースじゃ無理みたいね。
>いまたメールしたって人出てこないから、フカシじゃないの?

>995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2008/03/23(日) 01:20:56 ID:fP6WNgeB
>そんなに一生懸命にレスしなくていいからw

>996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2008/03/23(日) 01:24:30 ID:HpLbjjpV
>いや俺は通りがかり。へんてこな検聴テストうpあったんでやってみただけ


通りがかりにしては経緯に詳しい994君、暫時逃亡かなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:28:26 ID:HpLbjjpV
呼んだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:36:07 ID:Mw1BlFX1
>>27-28
空間性や遠近感のチューニングならケーブルに任せろという感じだね。
PCでヘッドホンステレオ、では味わえないピュアAUの世界。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:36:51 ID:HpLbjjpV
通りがかりというのは、ケーブルにはそれほど興味ないわけよ
でも思い込みケーブルスレ関連流れはやいじゃんね。
そこで覗いてしばらく音テストとかしてみてたのよ
でも、ケーブルに金かけたいとか、拘ろうとか全然思わないよ。
俺いろんなとこに顔だしてるカマってちゃんだから
なんか必死こいてんの、 ID:fP6WNgeB のほうじゃね?
そんなに一生懸命にレスしなくていいからさ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:38:44 ID:HpLbjjpV
>>31
て自分のこと書くのすきみいたね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:52:43 ID:Mw1BlFX1
AA誌などの5.1chテストでは2chでは評価されないJBLのケーブル
とかが大好評だったりする。
音は普通だがスケールの大きな空間性があって部屋全体にゆきわたる印象
があるから点数が高くなるらしい。>>30の高級システムもケーブルはJBLだ。w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:57:19 ID:HpLbjjpV
ケーブルの違いわかったってアホらしい
たまたま自分はうpテストで判っちゃったけど、それがなんなの?
ケーブルなんて凝らなくったって
他で調整するよ。
でもうpテストもわかんないんじゃ、どうにも調整しようもないんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:17:32 ID:B734gA7B
とにかくメールを見たいものだw
665でメール出したと書いたんだからw
別スレでの披露を期待してるからなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:00 ID:UquMzI/X
さすがに疲れない?メール出したなんて思い込みもいいとこだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:30:18 ID:UquMzI/X
あーオレはケーブルの違いあるなしは適当でいい。
それより前スレからこっちまでレス繋げてきた >>31 のシステムがどんなもんか
そっちに興味あるな
低額でもバカにはしないよん、

まあ、スレ違いすんまそん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:36:51 ID:B734gA7B
まあ金額を問題とするという感性に呆れるがおそらくお宅よりは上であろうw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:50:27 ID:UquMzI/X
気を塚わなくてよかったのかな?
ちなみにどんなもの?
画像もお願いできるかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:54:00 ID:UquMzI/X
うちより上ならシステムだけで単純に値段でいって500万以上かつ音もいいんだろうな?
で、うpテストで判らなかったなんてことはなかったんだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:58:46 ID:B734gA7B
何を慌ててるのかw
そんなに焦ってレスしなくていいからw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:42:02 ID:UquMzI/X
そっくりお返しですよ >>44
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:44:54 ID:UquMzI/X
3スレで終わるつもりが
そこからオレのスレコピペまでしてくれてるじゃん?
せっかくだから相手しますよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:09:29 ID:UquMzI/X
>>41
>金額を問題とするという感性

拾ってきたオーディオなのかな?
感性もなにも3万や5万円のシステムじゃ、さすがに使いこなしても限度があるしね、

今からでも遅くないからうp検聴やってみて
素直に結果レスしてくれたら、それはそれで信用しますよ

>おそらくお宅よりは上であろうw

ならかなりいいもん使っているだろうからね、こっちは古いシステムだからね
どう?結果くれない?

暫時逃亡なんてしないで待ってるからさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:12:04 ID:lG3DZwlf
おまいらの糞システムの使いこなしなんてどうでもいいから
小細工音源のうpなんていう茶番で誤魔化さないで
ランディに真っ向から挑戦する超能力者はいないのかね
最初から、触れない、負け犬、口だけな奴ばかりでつまらん
つか、良耳肯定派は誰でも確実に100万ドルGetできるんじゃないのかい?

いいかげん涙目、赤ら顔、嘘つきはもう見たくないから
否定派がグゥの音も出ないように証明してきて欲しいもんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:57:40 ID:B734gA7B
>>47
>拾ってきたオーディオなのかな?
>感性もなにも3万や5万円のシステムじゃ、さすがに使いこなしても限度があるしね、

そんな風に想像することで心の平安が保てるなら好きなように想像してくれたまえw

うpテストなんてくだらないお遊びになどはじめから興味はないw
ここには実証もできないのにがんばるる面々の生態を観察しに来ているだけだw
これからも楽しませてくれw

ちなみに当方も肯定派だ
仲間なんだからよろしく頼んだぞw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:02:04 ID:B734gA7B
>>48
...w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:16:47 ID:a8m98MpA
>ケーブルなんて凝らなくったって 他で調整するよ。
ケーブル交換より高くつくよなw
安っぽい音だからもっと繊細に、しっとりした音が欲しい
と思ったらゴールドムンドのアンプにでも交換するか?
そんな音質のケーブルに交換したら何分の1、何十分の1で済む。
それに、ここではゴールドムンドの評判悪いし・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:54:43 ID:Gh9KnOFA
ケーブルは気軽に音が変えられるからはまる人が多いのも頷ける。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:56:41 ID:5BlS9pxC
思えばLP時代はカートリッジという手軽に交換できて
本当に音の変化を楽しめるアイテムがあったんだよなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:01:23 ID:iX0CHZVl
カートリッジは数個持っているのが普通だった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:04:27 ID:UquMzI/X
>安っぽい音だからもっと繊細に、しっとりした音が欲しい

それをケーブルに頼るわけ?
ゴージャスな音にするの?
なにそれ
安っぽい音なんてのは、元機器が悪いだけじゃないの?
それならやっぱ買い替えのほうがいいよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:15:04 ID:Gh9KnOFA
>>66
勉強、いや体験が足りない。
普及型アンプでも高級機でも付属のおまけケーブルを
オーディオグレードのちゃんとしたケーブルに換えたことあるか?
相当グレードが上がったろ?聞こえない、どっちでも良いというならかってだがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:32:05 ID:iX0CHZVl
>>52
ケーブルは気軽に音を脳内変換することができるから(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:37:31 ID:UquMzI/X
>>56
>>55 じゃないのか?

誰が、だからオマケケーブルをつかっているって言ったよ
ばっかじゃね?

電源汚染とか、電磁波、不要輻射等に気をくばる必要がなんらかの方法で認めらる環境で
機器の能力を少しでも発揮させたければ
ケーブルにフィルター被せるもよし
ケーブル端でシールドの取り方を変えてみるのもよし
銅、アルミなんかのシールド網を何重にも巻いて不要輻射を軽減させるもよし

本来の信号を守る工夫に力点をおいく以外
ねいろつくりの為という概念でケーブルをいじって好みの音にする考えはないということだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:21:19 ID:eHxfmDZd
ケーブルにフィルター被せてみたりシールド網を何重にも重ねたり・・・
SAECみたいにフィルター被せたりPSオーディオみたいに三重シールドにするわけだな。
それでケーブルってやっぱり変わるんだねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:49:26 ID:UquMzI/X
そりゃノンシールドのコネクトケーブルなんか強電害地域なら
スペアナで見て
波形にFM波ノイズなんかが重畳して信号を歪ませるの判るだろ?
酷いとFM音声まで聞いて確認できる場合もあるし

ケーブル含め適切に対策したものはノイズ軽減されて
ノイズ分の信号のゆがみは補正されるだろ?
対策自体にそんなに費用もいらんはずだし

何万〜何十万円のケーブル使ったってノイズ除去、軽減の本来の目的も果たせないで
音が生きてきたとか、これは繊細に、しっとりした
なんて、たとえ聞こえたとしても、ほとんど無駄な投資と思う。
広帯域発振寸前動作アンプ後段に
帯域フィルタかませれば、繊細に、しっとりしたと外来ノイズ以外で思うかもしらんけどね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:54:43 ID:r1T7lBM9
ケーブルで「音作り」と言うとピュアマニには抵抗があるようだが
DENONのCDPにオヤイデ ツマニ・ニゴの電ケーは硬すぎるからサエクに替えた
BWでしなやかさを出したいからオルトフォンに替えたというような事は福田なら常識だ。
うpされたブラインドで聴き取る人が多いから脳内変換とばかりも言えない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:57:41 ID:r1T7lBM9
ツナニ・ニゴだった。福田自作の自慢のケーブルだがDCD-S10Vに合わないと白状していた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:43:36 ID:EWxqCY4M
ケーブルは変わる、分かる人には変わる。
分からない人には変わらない。何度言ったら・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:55:22 ID:UjyWYuL+
江川のゴッドハンドで方向性を逆に捻り直しただけで変わった。
嘘だと思ったらコイズミ無線で聞いてきてみ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:18:28 ID:0De+z9FW
もめないために訂正w
ケーブルは変わる、変わると思う人には変わる。
変わらないと思う人には変わらない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:31:34 ID:PqRl4LsC
>>65
するどいねー。
自分の脳内で音が変わる。それを実際の音が変わっていると勘違いした時点で。
アコリバ最高、ムンド最高、オレの耳は神の耳、…。w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:51:52 ID:oT3BYVE6
事象としてケーブル交換で音は変わっている。
聴覚の優れた者にはそれが判別可能。
聴覚の劣った者にはそれは判別不能。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:20:04 ID:u2yKRHbF
例としてデジタルデータにして保存する場合、bpsをあげれば当然変わるよね。
(kbps ) 128 > 320 > 1411 > 16934 > ...

でもどこまで違いを意識レベルで認識できるかは人それぞれ違うし、聴取条件でも変わってくるだろう。

ただ確実に言える事は、それぞれ記録されている情報は同一ではなく、つまり音は変化している。

変化しているんだけど、どこまでそれを知覚できるかはバラツキがある。

話を戻すと、スピーカーケーブルで信号に変化が付く事は(少なくとも測定器レベルでは)
ttp://www.ssaj.gr.jp/old-paj/1991/SP-cable91.html
などで明らかだとすると

それをどの程度知覚できるかは、やっぱりバラツキが当然だろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:44:14 ID:PqRl4LsC
お、神の耳登場。
しかし、神の耳を維持するためには、実社会から一生逃げるしか手はない。
な、裸の王様さまよ。w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:54:31 ID:T55qAjXF
裸の王様てか、子供のような理屈も知らない無邪気なのが当てるね。
ここにも気が向いたら来てくれる娘っ子みたいなのが。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:58:25 ID:eILj/GIG
なぬ? あの娘は裸だったのか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:01:34 ID:PqRl4LsC
お、そういえば、今度のupテストに娘っ子登場しないね。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202365702/l50
どうしたのかな?
誰も解答できていないようだし、神の耳の娘っ子、早く出てきて。w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:54:56 ID:eik4q9l0
>>72
工程派スレの赤黒ケーブルテストのことか?
いきなり最初の人がABXテストや音の違いを正解
しちまったから興ざめしてしまったね。
勿体つけてあれこれ迷えばいいのにユーモアのないヤシだw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:57:26 ID:UquMzI/X
現代っ子らしいズバっと娘
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:32:16 ID:8TwgQn3W
もしかしたらケーブルで変わることがあるかも知れないが、間違ってもケーブルで音質調整なんて考えない方がよい。アンコントローラぶるな要素が大きいし、泥沼に陥りやすい。業者の思うつぼだぞ。
変化を楽しむくらいがよい。
オレ?家電用の電源ケーブルですましているが・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:38:43 ID:s2zydLj6
>>27-28
亀レスだがケーブルの違いでマルチチャンネル再生の
音場が変わる経験は俺にもある。
ケーブル交換が空間音場の再生に変化をもたらすことは
2chでは気付きにくいがマルチchだとチョンバレになるね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:15:37 ID:eHqSeB2F
昔の4チャンネルLPのCD4方式でリアが鳴らないケーブルが
あると騒いでいたが、またその類いのネタか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:34:36 ID:0D19jdPN
>>993
>別スレの流れからだとメールは出してないようなんだけど?

665が「メール出したけどなんも返事こないんだけど?」と言ってるんだけど?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:39:39 ID:soxD6oAj
しつけーな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:46:37 ID:NDAPGJDc
>>77
その話とこれとは全く違う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:49:14 ID:NDAPGJDc
>>76
そっちは何の話だ?混線してるのか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:50:07 ID:NDAPGJDc
>>78だった。マルチポストか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:52:19 ID:0MZRk4zA
聴覚がどうっていうか、オーディオ環境の問題な気がするんだよな、
スピーカケーブルみたいな微妙な変化が分かるかどうかって。

機器の質、セッティング、環境ノイズ
音源の質、ジャンル、再生音量
のうちさ、機器と音源をちゃんとしたもの用意したというだけで終わってたりして
そうなんだよなnewbieは。

ミニコンポのカタログ写真みたいな置きかたしてたり、静粛とは言いがたい環境だったり
音質チェックに使ってる曲がアニソンとかカラオケソングとかさ、再生音量が小さいとか。

多分、ジャンルと音量が、アレな気がするんだよなぁ...

どういう種類の音楽を聴いているのか。
個人的には生演奏を良録音したものの方が、ボーカルと電子主体の音楽より、オーディオの違いって現れやすいと思う。

あと盲点は音量。
ちっさい音で再生するのとデカイ音で再生するのとじゃ、そりゃ聞こえが違うわな。
大体アンプって大きめの音で本領発揮するし、オーディオにハマってる人って
防音室とか専用のオーディオルームででかい音で聴いてるから。

とりあえずオーディオ揃えましたって奴と、そういうマニアとじゃ
使いこなしや環境のレベルが違うのに、そういうの全部すっ飛ばして
SPケーブルみたいな微妙な違いがどうとかいっても噛み合ないわな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:57:46 ID:0D19jdPN
ほーそれで?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:00:54 ID:bal9x5rt
「メール出してないやろ」
「ちゃんと出したやんか」
どっかのスレで揉めてるようですな。いやここの住人には関係ない事件ですw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:32:51 ID:LXZ6tnuR
>>76
マルチチャンネルでなくSACDのような高品質ソフトの場合も
ケーブルの違いがCDよりよく分かる。
情報量が豊富だから僅かなレンジ差や解像度、SNが問題になる。
特に聴覚上のSN比は重要でまとわりついてくるノイズ感は
繊細な高域情報を曖昧にしてベールになって曇らせる気がする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:49:34 ID:LXZ6tnuR
スーパーツィータのケーブルの違いも目立ちやすい。
弦楽器の艶やパーカッションの色彩感が私の耳には気付きやすくて
ケーブルを換えるとこの高域感がいろいろ変わるのが分かる。
柔らかい高域というのも悪くないがやはり魅力的なのはSN感が高く
透明で倍音スペクトラムの繊細感が良い6Nを選択している。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:56:56 ID:rzZugCMj
>>87
断面積はどうでもいいのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:06:17 ID:LXZ6tnuR
断面積も関係あるが同系、同メーカーの音質差は共通しているようだ。
スーパーツィータの端子に太いものは繋げないし極大ケーブルでは引っくり返るw
アクロリンクで統一したがSTには6N-S1000が限度でした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:11:37 ID:rzZugCMj
>>89
材質差は抵抗値の差でしかないから、断面積と密接な関係があるのだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:16:59 ID:LXZ6tnuR
抵抗値を統一しなくても上記のような音質差が出せるということですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:19:39 ID:2fd7iYbV
頭の中でね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:32:14 ID:LXZ6tnuR
最初はSTにはオルトフォンが太いのに柔らかくて使いやすいので繋いだが
メインSPのアクロリンクとは音質感が統一しない苛立ちがあった。
細くてもアクロリンク同士で揃えると音質が統一できましたね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:55:42 ID:79Yhzvcm
それが脳内妄想なんだってw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:01:14 ID:WpIZdfx1
STなら変わらないと思っていたのが
単なる思い込みだったというネタ話だろ。
今度は変わると思っていたのが、単なる思い込みだった
というネタを投下してくれよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:19:05 ID:YUCdUC/P
必死ですねwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:47:07 ID:BmmCkzZq
>>94
必死ですねwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:00:36 ID:soxD6oAj
>>94
確かに必死だなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:07:42 ID:a9N/53+W
CDやSACDの時代にはアンプで音作りという感覚は古いのかもね。
スタジオユースのピュアなボリウムBOXが簡単に手に入るから
音作りはケーブルの世界、というのも趣味性があって楽しそう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:28:08 ID:7N7zHEMX
さっき帰りがけに仲間とイタメシ屋で腹ごしらえしてグラスワインを頼んだら
微妙に酸味がしたのでちょっと進みすぎかなと独り言を言ったら
マスターがすっ飛んできて申し訳ありません新しいボトルを開けました
と詫びながら全員にもう一杯サービスしてくれた。
違いがわかると世の中 得をするんだよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:07:14 ID:XlA4bM8h
いるんだよな。
たかが酎ハイ飲んでピュアさが足りないなとかウンチク垂れてる酒飲みがw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:07:47 ID:kdeEPfEd
そうだな、違いが判ってたらムンドなんか買わなくて済むしね。
馬鹿が多いから、アキバにビルが建つんだろねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:21:02 ID:XlA4bM8h
ムンドは例の村上が愛用してると他スレで紹介された。
ただのステータスシンボルみたいなボッタクリなんだね。
パイオの新しいSACDユニバ機PD-D9なんか聞いてごらん。
ムンドなら200万の定価がつく音。妄想でなく本物を見つけろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:24:00 ID:soxD6oAj
>違いが判ってたらムンドなんか買わなくて済む

まったくだ、ムンドは昔からクソ、誰が買うか!ぼけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:59:38 ID:ZWkjDg8P
パイオニア凄い。ユニバ機とブルーディスクで世界をリードする。
過去を見ても新しいメディアは必ず新技術と大容量が勝利する。
VHS2時間vsベータ1時間。DVD規格では大容量SDvs小容量SONYのMMCD。
今回のブルーディスクは25GBvsHD15GBで東芝陣営の完全敗北。
勝者パイオニアとともに歩むムンドは期待できる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:15:18 ID:0KOPwCBe
ゴールドムンド製品の品質はパイオニア次第ということ?
ケーブルもパイオニアのベルキンのラベル張り替えでいくのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:28:46 ID:uAvJ9CGQ
妙音企画
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205912265/

5 裁き神 [ ] 2008/03/20(木) 16:38:16
貴方は当方が言っている内容分が理解できる位まで、成長して居られ無い様で
他人が迷惑:困ると言っている心が読めない程度の人物であると自覚して下さい
当方は掲示板開設者管理者様に、★お願いをしました★にも関わらず、
訳の分からないヘリクツをこねまわして当方に反論した事は間違いないので
その代償は必ず払っていただく、
西村ヒロユキ君がお宮参りに行った神社の神が西村君の命を管理して居りますので
審議して見ます

58 裁き神 [ ] 2008/03/24(月) 14:15:05
この書き込みをしている中に福島県の方は居られませんか、
本日、地震と言った形でオキツケして来ましたが、心当たりの方は
おりませんか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:46:03 ID:RQagL80r
ベルキンにオーディオ・ケーブルあるのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:26:39 ID:XOs0z4yC
>>100
よっぽど味の分かりそうにない連中と思われたのでは?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:28:51 ID:XOs0z4yC
古いのを出したということw
前にバイトしてた店ではよくやってたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:38:15 ID:bF2jR50+
ベルキンはPC用ケーブルしか知らないのか?
ピイケー、デジケー、スピケーに安くて良いのがあるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:21:27 ID:GeKKVYE2
ワインは保管が悪いとすぐに酸化するじゃね。
安物ケーブルもメンテが悪いとすぐ酸化するじゃね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:59:33 ID:Tmvo+iQU
パイオニアもスイスでメンテするとムンド化するしね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:46:21 ID:hwVJehvc
PADとかTRANSPARENTとかハイエンドケーブルの話題が出ないね。
普及品ばかり換えても単なる思い込みになることが多い。
一度ハイエンドケーブルを聞けば思い込みでないことが分かる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:51:10 ID:EEHIES2X
スイスに倉庫を作って
そこで「スイス製」のシールを貼って
送り返せばいいんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:52:23 ID:0vwMQiyo
>>114
典型的な妄想厨
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:14:51 ID:hwVJehvc
ところで、グラモフォンからSHM-CDというのが発売された。
ポリカーボネイト基盤を液晶パネル用の素材に換えたCDでマスタリングはそのまま。
しかし、音は純度が上がり、弦がしなやかになり、微妙なニュアンスが豊かになり
空気管が充実し、オペラでは歌手の発声も明瞭になったと音楽誌の録音評で好評だ。
マスタリングやフォーマットが同じで素材だけで変わるのが不思議なくらいだ。
俺も数枚買ったが、ケーブルの変化と同じで妄想&思い込み論が出ると思うw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:22:46 ID:hwVJehvc
SHM-CDの技術解説を読むと
素材の透明性が高く副屈折が起こりにくい、レーザー光の拡散が増えない
ビットの転写性、流動性が高い・・・というケーブルの理屈によく似たものだw
これは、きっと肯定派と否定派に分かれると思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:24:24 ID:8RbgJPJc
まずはバイナリ一致するかどうか?からスタートだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:37:38 ID:0vwMQiyo
通常CDで、既に訂正不可のエラーは起こらないから、それ以上の音質はありえない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:48:48 ID:8RbgJPJc
SHM-CDって2,800円なんだね。
だったら、思い込みでも、妄想でもどうでもいいでしょ。
音が良くなったと感じているなら、精神衛生上はよろしい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:00:15 ID:0vwMQiyo
高音質ってホント? SHM-CD
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202216294/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:09:11 ID:8RbgJPJc
>>122
バイナリ一致なんだ。だったら存在価値はないね。
まあ、安いし、好きにしたら。w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:15:17 ID:q2pbdK/K
専用スレまで立ってたのか。さすが音にうるさいピュアマニども。
タフピッチ銅電線を6,7Nケーブルに換えたような違いはあるな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:41:42 ID:n/kKCp/X
先日、家内がよもぎ大福を作った話は関係ないか?

ご近所に配り終えて俺の部屋に来たらSHM-CDのカルミナ・ブラーナをかけていたという話だ。
独語が得意な家内が耳をそば立てて今までより歌詞がよく判ると言い出した。
恐い目で部屋中をじろりと眺めて新しい装置を買ってないことを確認すると
またケーブルでも換えたんですかと問い詰めた。そんな変わりようらしいよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:56:16 ID:ucpy3EW8
>またケーブルでも換えたんですかと問い詰め

だんだんシラを切り通せなくなって・・・俺もSHM-CDでも買ってごまかすか、
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:46:51 ID:R2al8hRv
SHM-CDのジャズを2枚買ったけど糞だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:49:49 ID:QS5Lg4VF
否定派にやり込められて肯定派の勢いがすっかり落ちたな...
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:07:25 ID:VbCt+QcR
つか否定派はここらのスレにすがるしかないからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:19:17 ID:QS5Lg4VF
ここらのスレにすがるしかない否定派なんかにやり込められる肯定派って...
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:26:20 ID:VbCt+QcR
どっちょもくずしか残ってねえよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:40:25 ID:QS5Lg4VF
冷静なる自己査定乙
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:45:52 ID:VbCt+QcR
まいったか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:50:00 ID:QS5Lg4VF
心配するな、始めから分かっていることだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:51:24 ID:VbCt+QcR
きみとおなじだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:38:11 ID:QS5Lg4VF
まあ否定派の圧力に負けずがんばってくれたまえ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:40:18 ID:VbCt+QcR
まけてやるよ、いくらでも、勝ち負けの子供にはね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:46:44 ID:QS5Lg4VF
弁明付き敗北宣言乙
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:47:20 ID:VbCt+QcR
はいはい、3歳乙
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:53:15 ID:jVzEzevk
肯定派の残る手は、自分の狭い殻に一生閉じこもり、オレのシステムでは
変わる、ブラインドでも聴き分けできる、という手しか無くなったな。可愛そうに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:57:52 ID:VbCt+QcR
それでなんの不都合があるのかわからん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:58:21 ID:QS5Lg4VF
>>139
負けたと言いながらなお争う2歳児
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:03:06 ID:VbCt+QcR
ばか、オレは一歳だ、立派なもんだろ? おまえ禿げ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:03:39 ID:jVzEzevk
>>141
自分の思い込みだけに、金をかけるのを馬鹿らしいと思うのか、騙されても
いいや、一応変わって聴こえるんだから、と思うのか、一生馬鹿にされて
生きていくのか、人それぞれだわな。

ただ、詐欺の片棒を担ぐのはいかがなものかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:17:54 ID:QS5Lg4VF
>>143
もう少しは知恵を働かせられないのか...
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:21:04 ID:VbCt+QcR
>>145
神経が働いてないだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:24:57 ID:VbCt+QcR
だいたい否定派に知恵働かせる必要が見つからない
感覚器官のできそこない、身障
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:32:25 ID:QS5Lg4VF
敗北宣言したあとも往生際の悪いことwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:36:40 ID:VbCt+QcR
>>144
はあ? 原価で素線調達で数千円でケーブルなんて揃うしょ?
思い込みが数千円ならいいしょ、
そんなんで詐欺の片棒???

だいたい数万、数十万円とか
ケーブルにかける奴はなんかの病気だから勝手におかしくなってくから誰も止められないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:40:24 ID:VbCt+QcR
>>148
軽い自尊心だけで生きてるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:46:02 ID:fkcwkViH
>>149
ではオマエに数千円投資するから数十万円と同じケーブルを作ってくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:07:01 ID:P8y1/uyL
>>149
赤黒で>>151に作ってやれよ
どうせ分からんし、詐欺ケーブルはどれもそんなものだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:13:42 ID:n7cD1oGT
この世の中の現象で、ミクロな部分まで正確に把握できてる
ものって何1つないよね。
水の流れや空気の流れ,炎の燃え方など、多分こうなってるだろ
くらいのシミュレーションしかできないよ。本当のところは誰
にも解らず神さまにしか解らないこと。
だから、電線のなかをどんなふうに電気信号が伝達されてるかなん
て誰にもわからんし知ることもできない。
ケーブル変えれば物質が変わるんだから電気信号の伝達の仕方も変
わって音も変わるって考えるのが,どちらかと言えば自然だよ。
それを認知できるか否かは、聴覚の鋭さによるんだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:20:08 ID:RA4mXrYD
こんな事言ってるから、どこいってもピュアAUが馬鹿にされる対象になるんだろ。
恥ずかしいわ、いい加減w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:23:10 ID:jVzEzevk
>>153
その前に、暗示で音が変わって聴こえるという事実を、受け止めることだ。
そっちの方が、考え方としてはよほど自然だし、オーディオに纏わる全ての
不可思議な現象をすっきり説明できる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:26:49 ID:QS5Lg4VF
>>1543
まったくその通りだ。

俺は空気中の成分の調整で音をコントロールしている。
無香タイプの部屋用消臭剤を使うと音が透明になる。
香をたくといぶし銀の響きになる。
ほかにもいいのがあったら紹介してほしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:27:21 ID:QS5Lg4VF
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:32:14 ID:P8y1/uyL
>>153
分からんのはお前だけだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:37:13 ID:o90IiE7V
いや、153はまともなこと言ってるよ。

ケーブルの音の違いがわからんやつを駄耳として馬鹿にしたり
ケーブルの音の違いがわかるというやつをオカルト呼ばわりする
のはやめませんか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:47:37 ID:DFcK2fUk
そうだ。道具類は持ってても、システムとして成り立って機能していないだけの
ことなんだから。 10万円程度のハイコンポでも、電源線の音質変化は
わかるはず。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:54:57 ID:P8y1/uyL
>>153
まあ、こんなのが肯定派の典型だな
何かわからんが、ケーブルの中で不思議な力が働いているってか?

電気工学は通信や回路等々で重要な学問で、巨大な市場の技術だから研究されつくしているんだよ
スピーカーケーブルに不思議な力は無い。
そんなところで信号が劇的に変ったらインターネットは出来ないし、コンピュータは動かない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:00:45 ID:DFcK2fUk
ケーブル類は、フィルターみたいなモノだってわかれよ。
物理の世界も関係してくるって事も理解出来ないド素人君。
オーディオもどきでもやってるのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:18:12 ID:P8y1/uyL
>>162
フィルターだったら、代表的なケーブルのLCRを出してみ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:22:46 ID:jVzEzevk
>>162
確かに肯定派の使っているケーブルはフィルタらしい。
何せ、ロスの大きい針金よりオルトフォンはさらにロスが大きい。
まあ、フィルタって言ってよいな。でもそんなケーブルなんて使うこと
事態恥ずかしいことにいい加減気付けよ。
そんなに音を変えたかったら、10000μFのコンデンサをSP端子に付ければ
涙がチョ著切れるくらい音が変わるぞ。肯定派のレベルからみて、そんなのがお似合いだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:54:32 ID:DFcK2fUk
なんだ、ラジオ爺か。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:02:17 ID:jVzEzevk
やっぱ、常識ないなー。
フィルタ付きケーブルを使う時点で、音はラジオなみ。
ラジオもフィルタを取り、帯域を稼げばそこそこの音でなるけど、
やっぱフィルタを入れちゃいかん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:25:38 ID:/1gX++H0
>>166
じゃあどんなケーブル使えばいい音出るの?おせーて。ワクワク。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:25:43 ID:fkcwkViH
どんな糞システムに買い換えたらケーブルで音が変わらなくなりますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:31:22 ID:fkcwkViH
>>167
オマエの糞システムでは変わらないから余分な事を考える必要な無い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:35:09 ID:DFcK2fUk
>>168電気屋のラジオ爺のシステムだよ。
ポンオキで鳴るだけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:37:17 ID:P8y1/uyL
>>168
妄想をやめたら音は変らなくなる

>>167
安いカナレで十分だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:39:40 ID:VPMSkIdV
正確な音のケーブル、変な音に変わるケーブルはあるが
良い音に変わるケーブルは無い。
モガミ、カナレで必要十分。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:41:31 ID:DFcK2fUk
良い音の定義を。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:52:59 ID:/1gX++H0
>>171
カナレ駄目だったんですけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:58:43 ID:DFcK2fUk
御意。 モガミなら我慢可能。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:03:11 ID:jVzEzevk
>>174
カナレで駄目なら、他のどんなケーブルでも駄目だ。要は糞システムということだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:18:26 ID:P8y1/uyL
>>174
システムの入れ替えしかない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:25:59 ID:KnZwzBdk
>良い音に変わるケーブル
仮にそんなものが実存したら此の世はおしまい。
もしそんな風に聞こえるとしたら余程脳がメロンパンでできている。
電線類の理想は信号の変質・損失を最小限に抑えて伝達することだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:30:40 ID:/1gX++H0
>>176
今の状態で充分いいんですけど
>>177
アホですか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:33:32 ID:P8y1/uyL
>>179
あきらめろ
おまえのシステムにダメだしをしたのは、おまえ自身だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:36:46 ID:Xzmu3mQU
粗悪ケーブルを使っている人にとっては、普通のケーブルは、
「良い音に変わるケーブル」なんじゃないか?
ようするに基準の問題。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:44:29 ID:Is6ReWm8
ソムリエみたいなものを想像すればわかるけど、
感覚って訓練や環境によって研ぎすまされるから。
サバンナに滞在してると視力が上がるってのも良く知られてる。

ようするに今まで糞システムの音しか聴いた事の無い、オーディオ素人は
ソムリエの新人研修生、サバンナに着いたばかりの来訪者と同じだ。
先輩が分かる違いが分からない、住民が見えるものが見えない、そういうことだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:52:00 ID:jVzEzevk
でも、ブラインドにしたら、分からなくなるわけで、何ら研ぎ澄まされていないのは明らか。
むしろ、間違った情報などで、思い込みだけがふくらんで行っているだけ。
耳がいい=妄想、思い込みが激しい。早く気付け。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:55:10 ID:Is6ReWm8
あと、上の方の議論で、物性と思い込みの話が会ったけど、なんでどちらか一方「だけ」が要因だと思うんだ。
そんなもん両方だ。

オーディオに限らず、現代においてイメージを売り込む手法はあらゆる商財で行われている。
しかしだからといって、製品そのものが持つ機能、性能、物性がまぼろしな訳ではない。
そこをはき違えない方が良い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:02:33 ID:P8y1/uyL
>>182
おまえは嗅覚を鍛えたら、警察犬のように地面に落ちた匂いをたどって犯人を追えるようになると思うか?
ケーブルの特性を聴き分けるというのはそんなレベルだぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:05:00 ID:VbCt+QcR
犬にも個体差があるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:10:02 ID:8WdzBsze
>>182
いままでそんな話は聞いたことありませんが本当ですか?
今からサバンナに行ったら、視力が不自由な私でも視力が上がりますか?
知り合いの弱視者の場合は何処に行けば回復するんでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:14:58 ID:VbCt+QcR
>視力が不自由な私でも視力が上がりますか

ある程度あがる人は居るみたいよ、弱視者は無理
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:24:34 ID:jVzEzevk
視力の向上は、測定器で測れば簡単に分かる。
ケーブルの場合は、オレは向上した、と言っても、ブラインドでは全く
分からないわけで、それでなぜ向上したと言えるのか?やっぱ妄想だけが向上しているんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:41:03 ID:+je3HDiT
>>187
近視の原因の一つである目のピント調整する筋肉の劣化が遠くを見ようとすることである程度活性化するので多少改善する
耳や舌みたいに感覚神経の感度を上げるのとは原理が違うのでこの場合の例としては合わないと思われ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:58:30 ID:VPMSkIdV
んなアホな
角膜、水晶体や眼球の歪みだろ
筋力説は民間療法の俗説だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:06:28 ID:jVzEzevk
そういえば、天野がレンズ?か何かをレーザーでスライスしたら、視力が
一気に1.5になったそうな。耳もレーザか何かを当てて、ケーブルの違いを
聞き分けられるようになるといいね。w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:49:19 ID:fkcwkViH
変わらないのならケーブルを替える必要など無い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:11:12 ID:ao3g/j5N
ケーブル探しなんかはてきとーに切り上げて、
音楽そのものを楽しく聴く生活のほうがよほど人間らしいというもんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:21:22 ID:rjA1jFLZ
ケーブルの違いなど聞き分けられないほうが幸せにきまってんだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:49:17 ID:QS5Lg4VF
×ケーブルの違いなど聞き分けられないほうが幸せにきまってんだろ。
○ケーブルの違いが聞き分けられるなどという妄想に陥らないほうが幸せにきまってんだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:51:26 ID:fkcwkViH
変わらないのならケーブルを替える必要など無い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:04:35 ID:xkHJIrmf
俺は替えたらよくなった。劇的にというわけにはいかんが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:04:44 ID:QS5Lg4VF
>>197
当たり前だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:27:03 ID:TRqz6KgL
最近、埋め残しの隔離スレNO3から乱入してきたヤシが多いなw
幼稚園の話はあっちでやってろ。責任もって埋めてから来いよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:49:42 ID:fkcwkViH
ここもpiyo臭はキツイなw

変わらねーヤツらのシステムなど
piyoのようなガラクタシステムか
ドフのジャンクオーディオか
i-podかPC出力にデジアン、スピーカはディスクトップにポン置き

ちょっとお金を使ってるヤツでタンノイかソナスなどの楽器型スピーカ愛好家だろ

こんなんで変わるって方があつかましーぞwww

特にpiyoのようなガラクタシステムか
ドフのジャンクオーディオか
i-podかPC出力にデジアン、スピーカはディスクトップにポン置き

これはオーディオとは呼べネーだろwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:51:27 ID:7Z1Lk2Qh
俺はMOS-FETシングルA級というシンプルな自作アンプだが
ピンケーもスピケーも変化がよく分かる判る。
金田式アンプもよく変わるという評判だ。
所有スピーカーではソフトドームよりホーン型の方がよく変わる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:51:47 ID:24XckVSm
ディスクトップはキツイな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:30:51 ID:Whkd2aRY
スピーカーが皿の上でくるくるまわってるのを想像した
いやもしかして不要なCDの山の上にスピーカーかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:41:26 ID:LTszMinb
>>201
スピーカをCDの上にでも置くのか。w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:42:08 ID:LTszMinb
かぶった。w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:07:27 ID:MOtSkfos
ケーブルがフィルター効果を発揮するのがよく判るのは
水道のフィルターに例えられる電源ケーブルの場合だな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:26:52 ID:Rvh/ecnw
>>194
園通り!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:02:45 ID:tWWYZxy8
>>207
典型的な電線馬鹿
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:05:16 ID:bUZ8GZ3f
音楽そのものを楽しく聴くためにテキトーにケーブルを選んだら
結構、音や音楽まで変わって一層楽しくなったというのが現実だろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:20:35 ID:LTszMinb
×音や音楽まで変わって一層楽しくなったというのが現実だろう。
×音や音楽まで変わるという妄想に陥って業者の術中にはまったというのが現実だろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:20:58 ID:LTszMinb
×音や音楽まで変わって一層楽しくなったというのが現実だろう。
○音や音楽まで変わるという妄想に陥って業者の術中にはまったというのが現実だろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:31:05 ID:skom25zP
>>212

いい事いうねぇ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:38:09 ID:bUZ8GZ3f
そういうときは最初にテキトーに選んだだけで終われば良い。
もっと良い変化が欲しくなってまたテキトーに選んでみるのも趣味のうち。
ソフト選びのほうに熱中するのも趣味のうち。
音楽ファンも付属のおまけケーブルで楽しめないことだけは知っている。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:46:16 ID:tWWYZxy8
テキトーに選んでテキトーに妄想する
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:04:49 ID:W2AVdXxC
人の楽しみを貶すっていうのは無粋だとは思わんのかね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:39:02 ID:z7VSy+qR
>>212-213
ケーブルがピタッと決まった時の音楽の感動を一度も体験したことのないんだろうな。
ちょっと可哀想。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:49:15 ID:tWWYZxy8
>>217
妄想がピタッと決まった時の(ry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:48:00 ID:z7VSy+qR
>>218
僻んじゃダメダメw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:28:32 ID:SMiY48XE
コンポ買ったらそれなりのケーブルも買うのが普通だろう。
普及品でも付属ケーブルではせっかくの性能を発揮できない。
CDPの修理をメーカーに持ち込んだ時、作業場を覗いたら
測定や測定をするのは何だか良さそうなピンケーブルでやっていた。
メーカーの人が付属ケーブルは買った人が音が出るか確認する為のものですから
修理やメンテには不要ですと言って笑ったので持って帰った。
そんなケーブルなら捨ててきたら良かったとおもうw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:30:58 ID:SMiY48XE
測定や測定をするのは
→修理済みのCDPを測定や試聴するのは付属ケーブルなど使わずに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:45:22 ID:iUU7jPFw
>付属ケーブルは買った人が音が出るか確認する為のものですから

だから音が出るだけでいいという奴は買換えなくてもいいじゃないかw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:25:40 ID:LTszMinb
>>220-221
何を一生懸命になって書いてるのだ。w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:26:24 ID:LTszMinb
>>220-222
何を一生懸命になって書いてるのだ。w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:35:05 ID:U7SLjl7B
高級コンポでも付属ピンケーはアンテナ用みたいな1芯同軸
せめてオーディオ用の2芯同軸とか3芯ブレードに繋がないとなー
信号の往きは芯線、帰りはシールドの網目では気持ち悪かろ?
工程派スレでも付属同軸は自作2芯と較べたらボロボロだったし・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:51:27 ID:IOXAs5Zz
電ケーやスピケーならどれも2芯だから変わらないわけか?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:16:00 ID:rxTemLNV
電源ケーブルに浄水器効果だと??
水道はそのまま飲むがオーデオは電源をそのまま聞かないんだがw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:26:06 ID:7L8+kOS6
DENON SA1にはしっかりした電源ケーブルが付属していましたが
それでも6万位のPADに交換すると明らかにSNが向上しクリアで繊細に変化しました。
SA1からLynxに直接入力ですからマニアの方にも満足できる音になったはずです。
コンポ接続すれば高級機ほど違いが際立って聞いていただけます。
クイズのつもりはありませんがPASS付きの答zipも同封しました。
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_47246.zip.html
1111
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:01:09 ID:7L8+kOS6
upの後になりましたが念のためSound ForgeとWaveSpectraで観察して見ましたが
ラインケーブルやスピーカーケーブルと違って波形も周波数特性も全くといって良いほど
変わりません。それでいて音質が変わるのは電源ケーブルの興味深いところです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:05:16 ID:MqWJxu6v
まったくです。面白いですね、ま、適当にですが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:12:24 ID:LTszMinb
>>228-229
その丁寧な言葉遣いが興味深い。w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:14:38 ID:7L8+kOS6
ま、興味ある人は適当に聞いてください。w
リッピングでなくアナログ再生ですからSA1とLynxの音質は付いてしまいます。
頭と終のコンマ何秒は波形の違いがありますがFI、FOのタイミングずれです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:17:52 ID:5G0Oly5J
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:20:33 ID:MqWJxu6v
エレクトーンでしたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:39:33 ID:LTszMinb
>>232
その丁寧な言葉遣いが興味深い。w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:25:47 ID:PAwDPgwM
久々に丁寧なソースで興味深いじゃないか。
ハンガーや針金のような面白おかしい変化でないが本格マニア用。
答は不要、静寂の中でピアノが冴えわたる方が6万ケーブル。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:42:52 ID:lb5JJoDL
>>228
この丁寧な演奏が興味深い。バッハのジャズはこうでなくちゃ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:32:52 ID:W62atVhN
この丁寧なピアノ編曲が興味深い。もとはフルート曲だよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:53:44 ID:HbhuXX0N
おまいら遊んでないでケーブルの音を聞け
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:55:52 ID:pRtHw0bN
ガリレオ福山に遊びの文字jはない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:43:00 ID:BODzQiHd
>>228
加工の仕方がへただな。
圧縮率が大幅に異なる。ABテストなら正解者続出。
電源ケーブルの交換ではありえない現象だな。コリン星で取ったのかな?
加工をするなら、圧縮率を合わすのは今や常識。w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:10:08 ID:YPUhn/7a
。w爺さんガンバレ。w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:40:56 ID:eMoxyKbP
職場PCのスピーカーなのでイマイチ分からんけど 1? 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:58:01 ID:CtBA0LGJ
1970年代。江川三郎が、ケーブルで音が変わる、と言ったら
業界でキチガイ扱いされた。
 否定派はそれ以前の機器水準なのか?
 浦島太郎だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:33:18 ID:8sW9X0Dw
今でも十分基地外なわけだが
その江川本人も自己矛盾の収拾がつかずに困っているよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:28:25 ID:yCIXTIIX
キチガイ江川が諸悪の根源
まあしかし、あんなのを信じている頭の悪い坊はもっと痛いが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:42:34 ID:N2Fpueu4
>>244
とゆーことは日本独自の現象?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:34:57 ID:Zj4ZMX4P
>圧縮率が大幅に異なる。ABテストなら正解者続出。

圧縮率が違うと音質がどう違うの?
音質は違っても同じ圧縮率にるのが正しいの。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:28:22 ID:bfB0303+
電源フィールター説によると悪い電ケーは圧縮し切れない不純物混じり。
圧縮率を見たら不純物の混入率の見当がつくという事だ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:49:35 ID:Hc21zmsi
>>241
圧縮率と音質の関係がもう一つ理解できないが
そんなに大幅に違うのなら音も大幅に違うのかな?
どっちがどんな風に違うかも教えてほしいものだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:53:25 ID:eMoxyKbP
をいをい だれもクイズに参加しないのけ?
後出しじゃんけんするつもりか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:09:07 ID:Hc21zmsi
すまんが俺の環境ではよく分からん。
データが大幅に違うという人がいるから音がどうか質問した。
工程派スレではデータをWaveGainで修正加工してupされたら
測定カンニング班も沈黙して牽制しあうだけになっている。
測定と音がどう関係するかを知りたかったのだが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:30:52 ID:BODzQiHd
圧縮に関して分かっていることは、同じように録音した音源の圧縮率は±1%の範囲内に入る。
人によっては、情報量で圧縮率が変わるから圧縮率の高い音源は情報量が少ないとも言う。
オレには音質と圧縮率の関係はよく分からない。

で、録音の方法を変えたり、音源を加工すると圧縮率は変わるらしい。
事実過去のABX音源では、圧縮率を見るだけで、A,Bを判別できる。
圧縮率が変わらないのは、常に近い条件で録音しているからと予想され、
A、Bは区別できない。
ケーブルを変えても電気信号が大幅に変わるわけはなく、したがって圧縮率
が大幅に変わるのは実に不自然。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:33:40 ID:BODzQiHd
補足だけど、圧縮率が同じでも音が変わる場合もあるようだ。
要は加工のスキルの問題。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:46:06 ID:Hc21zmsi
そういう事なのかもしれないな。
それで圧縮率を変えた音がどう違って聞こえるかが知りたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:53:00 ID:BODzQiHd
>>228を聴けばいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:58:22 ID:xpJTQL7k
てことはデータを揃える修正加工したらカンニング派はお手上げだw
今どき簡単に修正加工できるしオーディオ試聴とはいえなくなるな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:05:55 ID:BODzQiHd
そもそもPCで録音するということは、電気波形を単にAD変換するだけ。
そこには、思い込みによる変化の入る余地は全くない。
だから聞き分けできないのが当たり前。

そこで、思い込みによる変化を入れようとすると音源を加工しなければならない。
それを公にやったのが、オーディオアクセサリとアコリバ。最早犯罪行為。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:15:06 ID:aTK4Ggo0
やれやれ、今回も肯定派の捏造犯罪行為ということで決着かwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:16:06 ID:eMoxyKbP
だからグダグダいってないで 1 or 2 を書けよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:03:50 ID:MfXD+DwV
つか、アコリバの電源ケーブルの音源をアップしてくれよ。
だいぶ違うらしいから肯定派の強い味方になるぜw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:25:04 ID:6a3WNGiX
安物の糞システムではオカルト

ハイエンドシステムでは当たり前

それでいいじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:35:48 ID:zwGOKPEn
圧縮率が違うので不信感を持たれた人がいるので試行錯誤でやり直して
同じ圧縮率になるファイルができたので再アップします。
zipはwavの圧縮には向きませんがwavをパッケージするために使用しました。
完全な可逆性があるということなので圧縮率は気にしませんでしたが
編集やノーマライズで圧縮率が変わる経験はあります。
>>228ではPASS付zipが要るのでLhapiusで圧縮しましたが今回はLHA32です。
前回の圧縮ファイルも1−228として入れておきました。
この同じwavが1,2どちらかにありますが解凍して音やデータに何か違いがありますか?
全く同じ録音で編集が違うだけです。(手作業だから頭と終のFI,FOが0.0何秒違うかも)
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_47355.zip.html
1111
264228:2008/03/29(土) 19:47:12 ID:zwGOKPEn
何が不手際だったか不明ですが圧縮率が違うファイルでは不審でしょう。
この圧縮率の同じwavで付属電源ケーブルとPADを聞き比べてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:39:21 ID:pRtHw0bN
とにかく圧縮率が違おうがどうだろうが

これまでのAB判別ができた否定派はいない、ってことですね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:49:25 ID:NF1y4zyT
再うpされたwavを手持ちのあらゆるソフトで検証したが
1-228=1≠2 になった。
zip圧縮率で区別するカンニング法は当てにならんw
熱弁だったID BODzQiHdは何か説明すべきだと思うぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:02:06 ID:pRtHw0bN
ありゃりゃん?

>>ID BODzQiHd てやらかしまくっちゃったてこと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:41:25 ID:+NYA88m0
なんだかんだとイチャモンつけては音の話から逃げてるねw
お宅の装置では1と2はどっちが良く聞こえるかという問題。
>>228>>263も解凍してみたら結局は同じwavが入っているそうな。
それで高級機ほど違いが際立って聞こえるそうだ、さて。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:24:36 ID:e1GG/QEo
あっちスレでも話題になってるが
変わらない糞システムがどんなのでどんなヤツが所有してるのかには興味あるなwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:34:10 ID:EHIQyjos
変わらると言ってる連中がどんなヤツか興味あるなwww

所詮専門知識に乏しい素人、マニアが聴感だけで正しい比較視聴をするのは無理。
自分の勘違いがわからないのが悲しいところだわな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:07:44 ID:3DWx3dBP
>>228
良い演奏だね。クラシック・ファンだが何だか良い感じ。
音は、といわれたら2が良い音だね。音楽ファンだが何だか良い感じ。
>>263も同じ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:41:42 ID:8CiK/OPj
ようやく否定派のアンチキャンペーンが一段落して
肯定派親父や音楽娘の出番ですね。日曜日なんだから・・・w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:23:49 ID:jfr874W4
1はしっかりと腹がふくれる、腹が減った時にはいい。
2は美味しい音がする、グルメならこっちを好む。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:53:28 ID:JssFNZ20
美味ていうより綺麗な音じゃね。清純派の娘好み。ピュア派向き。
こってりグルメ親父にはもったいないなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:12:07 ID:L+iUajdU
肯定派おやじの独演会も困ったもんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:55:23 ID:RCeE65Xm
独演会か、まさに的を射た話だね。
毎度毎度ウンザリですよ。肯定派には好評らしいけどw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:39:39 ID:MMzGDqqH
否定派も昨日は一日中、捏造とか加工が下手とかの独演会
だったじゃないかw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:50:41 ID:F7I2E9Vc
それは少年探偵団と明智小五郎を超える事は出来るのか?
アコリバの社長並に手強いぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:12:09 ID:m1gJnwb2
コンポの電源の違いがパソコンのお粗末なDACで果たして聞き取れるか
という挑戦だと思う。
俺もまじになってスタックスのヘッドホンとアンプをつないで聞いたら
確かに音の雰囲気が違う。
楽器音と演奏場の雰囲気が2はしっとりと落ち着いた音で録音されている。
ハイエンドマニアが気にする音の品位というような差だろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:18:32 ID:m1gJnwb2
試聴会イベントやネットカフェで遊びで聞いたら判らないことは保障するw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:07:41 ID:PUH6Zy4Y
そもそもPC音源のわけだから、データが異なっている、ということは、電気理論に
従わないシステムということ。すると考えられるのは
1.音源が加工された
2.CDPが故障している
3.CDPが設計不良
のいずれか。もしそれ以外の解があるとしたら、今の世の中はパニック状態。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:53:19 ID:kpko0whA
そもそもPC音源のわけだから電気信号は変わらない。
ハンガーでも針金でも変わらないという出発点にループしたよ〜〜〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:08:23 ID:3ndlU6mz
PCケーブルでも変なものを付けたら不具合が起こるというのにw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:21:09 ID:vA/rbyVk
>>281
なんと目茶苦茶な論理w 釣りか?
コンポで変わった音を取り込んだらPC音源は変わるだろ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:15:46 ID:9cpdYHIe
>>279
オンボードDACは限界がある。分からないから演奏だけ褒めたら叱られたw
今夜はD出力をLavryに入れてコンポで聴いたらピアノが違って聴こえた。
右手のコロコロ転がるタッチや和音をずらすニュアンスが
2の方がクッキリと上手く聴こえる。これが高級ケーブルだろう。
自分でピアノを弾く人なら高級ケーブルの音が分かるはずだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:29:24 ID:LYU3K0d1
そこまで厳格に聞くのか。外部DACへの接続も光か同軸か
選択にこだわるんだろうね。俺は気軽にプアオーデオでいいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:42:55 ID:zrCrnmpW
まあ良耳ならこんなのに騙されないよねw
http://audiojunkies.com/blog/1197/virtual-dynamics-power-3-2000-profit-margin
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:58:09 ID:tGwinogt
PADの液体ジャケット構造は電気用品安全法(PSE)違反で
今は日本で売れないのを知ってる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:03:39 ID:Aloxx41H
だからグダグダいってないで 1 or 2 を書けよ

早く答えをしりたいんだよ!  俺は 1
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:57:19 ID:UWKyrw1C
PADの液体のヤツは漏れが心配だけど、
Virtual Dynamicsはホースの中は空だから安心して使えるぜ!

そんな訳ねー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:36:57 ID:39mH3Gyj
ヘッドホンメインで使っています。
高音域が耳に刺さって、ヘッドホンを買い換えようかと思ってましが、
家にあったケーブルに交換したら耳が痛くなくなりました。

最初のケーブル
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at564a.html

交換後のケーブル
http://joshinweb.jp/av/889/4975769118456.html

環境
PC -- SE-U55SX -- HA5000 -- AD2000

わずか1000円で耳に刺さらなくなり驚いています。
>>1 を見たところ技術的検証は必要なさそうなので、
安くて変化がありそうなケーブルをテンプレに入れて
使ってみればいいのではないかと思いました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:01:48 ID:Aloxx41H
誰も答え書かねぇのかよ?

ほんと糞耳チキンだらけだな 

俺も外したら糞耳だが チキンじゃねぇぞ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:32:30 ID:avvlGQQ/
俺のショボい環境では答が分からない。
NECノートPC--オンボードDAC--2000円ヘッドホン
最初、圧縮率が違っていてノイズ成分の混入で圧縮率が低くなった2が安物ケーブル
と信じかけたがガセネタらしい。
耳で比較したマニアには逆に2が高級な良い音だという感想が多い。
特に本格的DACに接続して聞いた具体的なインプレを読むと2が高級PADと信じたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:47:03 ID:avvlGQQ/
PCのヘッドホン端子でなくヘッドホン専用アンプを使ってるのか。
良いヘッドホンを使っているな。ケーブルで音も変わるだろうな。
やっぱり装置だねw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:48:03 ID:avvlGQQ/
>>291
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:59:14 ID:fHcfaR03
>>293
へー、ノイズ混入で圧縮率が変わるんだ。いろいろな方法があるんだねー。w
いずれにしても、くだらないの一言だけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:03:29 ID:avvlGQQ/
ついでに俺のショボい環境でも感想。何の参考にもならないがw

1が元気のある音、2が大人しく上品な音。
高級装置になれば2の良さが出てくるように思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:06:35 ID:avvlGQQ/
>>296
だからガセネタだよ。数字を見てカンニングしても何も分からない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:42:50 ID:1iy/BhL1
長岡センセーの配線用キャブタイヤケーブルは元気な音がしたそうだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:18:12 ID:jTS9jGGf
皆で知恵を出し合えばブラインドなんて恐くないw
1=元気のある音≒鉄ちゃんの配線用キャブタイヤ≒DENONの付属品
じゃないか?
PCで聞く人は1の評判も良い。ちまちました高級品は普及装置に向かないんだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:39:14 ID:0VNzpvtY
>>300
よく言った!普及品の俺の舌には高級ワインより酎ハイが旨い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:16:38 ID:fdS0IuVn
ケーブルの銘柄当ての問題ではないだろう。
電ケーは変わらないというレスがあったから付属品とPADの比較がうpされた。
スレタイどおりに、変らないというのが単なる思い込みだったのか
変わるのが単なる思い込みだったのか、素直にレスしたら良いだけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:43:27 ID:ub3gtdCw
金さえかければ良いことにならないのは野球の巨人をみたら分かる。
バカほど金をかけて他球団のエースから四番打者まで買いまくったのに
やってみたらいきなり昨年の最下位チームにも三連敗。
金餅親父も高級品を買うより使いこなし、使う親父の腕前だねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:06:52 ID:goGz60mq
使いこなしかぁ
>>287もホースを使いこなしたからこそ、オーヲタから高評価と大金を得たわけだしね。

そいや不自然な極太ケーブルってこうやって作るんだね。
よく考えたら芯線も極太だったら汎用コネクタに付かないかw
無理に付ける技術もなさそうだし、ましてや特注コネクタなんて作らなさそうだし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:03:47 ID:ub3gtdCw
俺の言ってるのは作り方のノウハウでなく製品の使いこなし。
普及アンプなら特殊な高級ケーブル探す前にシッカリした電気配線用のキャブタイヤで良いから
セ食が確かな壁コンセントか、接点が汚れてないか、極性を逆にしただけで
相当に変化するケースもあるからキッチリと使い込めと・・・
年俸、億クラスの選手を買っても下手が使ったら良い成績にならないということ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:20:38 ID:fHcfaR03
>>305
そもそも接触抵抗の値の測定の仕方も知らない、接触抵抗の値も知らない、
そういうお前みたいな馬鹿が、接触抵抗云々言う低レベルの趣味だから、
オカルトがはびこる結果となってしまった。実に情けない。
307228,263:2008/03/31(月) 21:54:09 ID:rQuDmzpA
電源ケーブルのPASSは 2=PAD。答も1=付属ケーブル、2=PADです。
音質の感想は人によって違いがあるでしょうが、PCでもそれなりの違いが
あると聞こえた人が多かったのは参考になりました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:09:25 ID:89u6sxXh
>>306
いかにも計測してそうないいぐさじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:15:50 ID:lRVqmxx5
>>極性を逆にしただけで相当に変化するケース

極性を変化して音が変わったのが本当なら、そのケーブルには欠陥がある
証拠だ。そもそもケーブルに方向性があるなど電気の知識がない素人の
たわごと。

どの方向で使っても同特性であることが、よいケーブルの証だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:18:39 ID:89u6sxXh
>>309
ケーブルでしか考えられない時点で終わってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:21:57 ID:yYSl0eCq
>>309
おまいこそド素人か?w
オーディオ機器は電源の極性を入れ変えたら接地側への漏れ電流が変わって
音質に変化があるのは10年前から常識。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:28:48 ID:iPHyH1Qp
>>304
ホースじゃないな。
ホットボンドでホースに封印されたカナダの空気が良音の秘訣だなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:46:50 ID:JEzRQGzX
>>307
高級ケーブルをほめたのは、やっぱりスタックスのヘッドホンや
単体DACに接続したコブクロみたいなマニア。
PCで気軽に聞いたら少数だが逆の人もいるくらいだ。
電源ケーブルなんて室内配線の延長と思えばタフピッチ銅キャブタイヤで十分。
それ以上の変化を聞きたければ装置にも予算をかけないといけないようだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:25:16 ID:U2gDUUL0
>>313
・・・いやそもそも機器あってこそのケーブルであって、そこそこの機器が
ない場合はケーブルに金かけても意味がないなんてことは皆承知の上じゃないの?
つかここピュア板でしょ?違いの分かる程度の機器なんて皆持ってて当然と思って
たんだけど・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:51:15 ID:DcQB7+y0
なるほど、リスニングルームには良い装置を持ってるよね。
でも、アップの音源は手近にPC&ヘッドホンだったり
PCソフトでカンニングしたりが多いのでは?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:10:21 ID:LSrpfIeE
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:41:24 ID:/qgIk+C8
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:29:34 ID:RaYyU62M
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:49:43 ID:PsU52eMP
そんなの貼るぐらいなら、音源アップしたほうがいいんじゃないの?
このスレなら、どんな音源をアップしようが問題ないらしいし。
捏造だろうが音が変わるのが分かれば、自称良耳(笑)が大喜びするし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:51:55 ID:za9wTOH4
音元出版の捏造疑惑か。
江川三郎が音源出版は信用ないから 音楽の友社でこんなことを書いている。
「私がケーブルの違いを確認して発表したのは1975年12月号だったが
 当時はオーディオメーカーもケーブル業者もまったく耳を貸さなかった。
 それどころか試聴は錯覚、具体的なテストは何かの操作という目で見られた。
 30年たって、そのメーカーが真剣にケーブルの違いを書き立てる現在である」www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:45:54 ID:DR0MA6+0
>>320
そして江川は、未だにブラインドテストをやらない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:55:52 ID:za9wTOH4
コイズミ無線の江川実験室では毎回ブラインドテストの連続だよw
ここの常連客たちは耳の良さを買われて地方のショップのゲストに
呼ばれる話も有名だ。ギャラ付き豪華招待旅行w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:08:16 ID:9iE7zMki
アコリバも2ちゃんも捏造疑惑あるなら 後は自己責任。
買う前に自分で確認したら決して騙されないはずだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:41:50 ID:dSbn0+vK
>音が変わるのが分かれば、自称良耳(笑)が大喜びするし。

良耳の肯定派ほどそうはならないね。
今回の電ケーの比較だってこの程度の変化なら自分の装置に要らないよ
とか、これならアップグレードになると思ったヤシとか様々だろう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:01:14 ID:n/y1yWsk
>>324
正しい理解者がいて嬉しいよw
ケーブルでコロコロ変わって喜ぶ肯定派なんているのか?
安物平行線で満足な音が出たらこんな幸せな事はない。
そうでないから切実に嘆いているのがまともな肯定派。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:03:18 ID:VzRM7XN0
あー、お前らには、2ちゃんのほかの板も回ることを勧める
不憫でならない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:23:13 ID:n/y1yWsk
ま、騙されるのはバカらしいが「子供の科学」でも知っている
当然の常識まで疑ってかかる大人はもっとバカだw
上にあった電源ケーブルをどう差し込もうが極性は関係ない
みたいな思い込み。こんなのは自分で簡単に確認できるから・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:25:47 ID:n/y1yWsk
そんな人にコンポの極性による変化を教える「子供の科学」流テスト。
電源ケーブルのコンセントを向きを換えて差してテスターで測る。
一方を手で握って(アースして)もう一方をコンポの金属部分に当てて
電流を測ると大きい数字が表示される向きがある。
電流が漏れているわけで耳で聞こえない人も漏れる向きに差込む事はないw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:29:15 ID:8stViLr6
電源ケーブルを反転して音が大きく変わったりノイズの量が変化する場合は、
電源部の設計に手抜きがある証拠だ。でも大抵はそうなっているね。

電源は一方が接地されているし、
どっちに差しても関係ないようにするためにはコストがかかるからね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:39:31 ID:idn9zNSl
別にコスト余分にかけなくたって
極性あわせて刺せばいいだけなんじゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:42:33 ID:n/y1yWsk
コンポのトランスに巻き始めの側と巻き終わりの側がある以上は仕方ないw
パソコンならトランスがないけどどうなんだろうね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:45:27 ID:n/y1yWsk
>>330
上にコストをかけるより使いこなしも大切と書かれたら
極性なんてどうでも良いというレスが出たからね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:51:24 ID:idn9zNSl
否定族はもしかしてテスターももってなくて
理論だの実証、検証だのいっているのかな?ならすごいね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:27:34 ID:idn9zNSl
>>309

か、素人のたわごと。っていったい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:41:33 ID:ty2i5CPq
今使ってるヘッドホンアンプは極性指定です。
設置時に、検電器買いに走しりました。
日常生活で検電器の出番なんて無いよね。w
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha5000.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:41:35 ID:zK3NaDto
交流だから極性も方向もないという これこそ子供の科学以前のレベルかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:43:56 ID:zK3NaDto
↑おっと>>309
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:06:11 ID:OBioNKyr
オーディオも使いこなしとセンスだね。
前スレにもあったが金にあかせてありとあらゆる良い選手を
買いこんだ球団でも、使い方が悪いと勝てない。
その球団、今日もまた負けて開幕以来勝ち☆無しのままだwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:10:44 ID:/NmkbEhb
今のままじゃ読売大巨人軍はムンド一直線w
酒ウメー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:13:56 ID:O+CcviFh
貧乏人は心まで貧乏・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:10:11 ID:M0CiiJId
心が豊かなら、GOLDMUNDなんぞ買わずに
日本のミニコンポクラスを買って余った100万は寄付だろ。
つかGOLDMUNDが儲けを自分らのワイン代にせずに、慈善事業でもすれば良いのに。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:12:48 ID:DhkBn3uC
読売家のリスニングルームはムンドでなく本物の名品ばかりだよ。
まだ不足ならアメリカからイチローや松坂まで買ってくるか?
それでも駄目だろうな、まとめる能力と使いこなしが下手だから・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:27:55 ID:gquTTH9s
ムンドのいっけんはおもてにでてよかった
むかしからにがにがしくおもっていたからね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:41:06 ID:SQ/ePW4d
ぼったくりガソリン税廃止のほうが効果大きいな。
満タン40lで2000円も安くなった。
役人どもはカラオケもマッサージチェアも1泊8万の大名旅行も出来なくなった。
当たり前だよ、庶民は以前から自腹でやってたんだから。
次の政策はボッタクリ業者の円高還元指導だな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:58:54 ID:ajwUdLNE
高級品を揃えたら良くなるというのは、単なる思い込みだった。
日本一の高級品を揃えた金持ちの誰かさん、今夜も負けて5連敗w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:30:42 ID:BjRGAN4X
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:32:30 ID:2FA0K7rF
名古屋の肯定派にはナベツネの歯ぎしりの音が聴こえるかも知れんなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:35:46 ID:Xw77wzFW
やっぱ、江川に登場してもらわねば。w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:46:49 ID:eBd3qLrU
そうだそうだ、E川は秋葉原のコイズミ無線なんかでやってる場合ではない。
晴れて後楽園へ乗り込んでドームの大観客の前でやって見せるべきだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:39:46 ID:UCY0nIMk
何処でも一緒だって。
ショップならボリュームをチョット触って演出する所を、
ドームなら空調操作して演出するわけだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:01:57 ID:FAzYOSS8
何も作戦を立てなくても使いこなしが下手でも
ホームランがポンポン出たら勝てるんだ。
素人でもポンポン変わるケーブルがあるといいな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:28:27 ID:j4VGSX7C
ケーブルの接続方式やケーブル構造を変えるとポンポン変わる。
光を同軸に変えたり、アンバランスをバランスに変えたり。
方式が同じでも安い一芯同軸をきちんとした二芯同軸に変えたり。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:07:43 ID:0GUi6kZ/
大金さえ出してくれたら、
空調係がサービスしてくれるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:27:29 ID:hab1bU9K
しまった!
昨夜は空調係が操作間違えて相手の攻撃時にホームラン出るようにしちまったw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:49:41 ID:lqK6qV2h
ピンケーブルの変化も凄いな。
馬鹿にして赤白黄の3色ケーブルで繋いでいたユニバ機で
赤白の音声部分だけコンポ用のSAECに変えたら劇的に変わった。
劇的というと煽るヤシが湧きそうだがボーカルの曇りがスカッと晴れた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:59:42 ID:lqK6qV2h
高級品でないが一応6NのSL-2000。
プレーヤーを買い換えるよりずっと得だと実感したw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:21:51 ID:kGWHeBIV
とりあえず赤白に塗ったら音が悪くなるのは確か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:43:19 ID:aWaKOZn8
やっぱ、水道ホースに入れ、布を巻くのが最強じゃないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:06:11 ID:lqK6qV2h
まじなインプレというか、今日の嬉しい発見なんだが
パイオニアの数万のユニバ機がコンポのELACのスピーカーに
位負けしないで鳴ってくれるようになった。
先行レスにある2芯同軸になったせいか、高純度のせいかは
分からないがいろいろと試してみることだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:37:13 ID:5OQubRpZ
>>359
パイオニアのプレイヤーだったのか、当然だ。
ケーブルとかちょっといじればゴールドムンドに化ける。
大型ケースに入れ替えればムンドの高級機と同一品になる。
ムンド真っ青w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:01:04 ID:pIfKkbrW
俺はムンドの音が嫌いだからケーブル変えないでおこう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:07:33 ID:XL5n73Tq
>>358
水道ホースも、メーカーや材質や方向で全然音が違うらしいぞ。
Virtual Dynamicsは水道ホースのノウハウを知ってるからこそ、
評論家から$1,000クラスと同等って言われてるらしいね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:23:32 ID:MP4fMwUu
>>355
電源ケーブルもチャレンジしてみて。
家中探せばPC用とか太さの違うものがあるよね。
効果が実感できたら高価なオーディオ用を購入してみればいいと思うんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:02:41 ID:FdU2dXms
春休みも終わったせいかここも閑散としてるなぁ。
やっぱり、MP3世代だと耳の劣化が激しいんだろうね。
聴感能力って幼い頃の環境にかなり影響受けるから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:38:08 ID:LCj4uSA9
PCオーディオやMP3やってると電源ケーブル交換しても変わらない。
電源コンセントの±の極性ひっくり返しても音が変わらない。
スイッチング電源というのはどうもそういうものらしい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:35:29 ID:FOjOlJSm
2つの音聞いて違いが判らなかったとき
「この2つは全く同じ音だ」と言えないヤツに
オーディオ語る資格無し
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:02:12 ID:6qTGlR43
自信たっぷりに「同じだ」と主張したものの実際には、客観的事実として音が違い、
本人の聴覚の限界により聞き分けられなかった場合、オーディオを語る資格はあるのか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:33:07 ID:szui62lc
そんな心配は全くないよ。聞き分けられないからね。
それより、真実を知る勇気を持つことだ。逃げてばかりいてもね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:54:35 ID:mQCMbzV8
真実を知る勇気って、機器やケーブルをバラす行為の事か?
それは決してやってはいけねーなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:28:54 ID:KB14oEd+
上の二本の電源ケーブル、確かに音が変わったな。
PCのスイッチング電源で聴いても微妙に変わった。
コンポで変わった音をうpしたからPC電源には関係ないかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:06:23 ID:I6PNIEQJ
俺もケーブルじゃ音は変わらないと思ってたんだけど
サウンドボードに付属で付いてきた透明皮膜のRCAケーブルで
PCとアンプつないだらノイズの嵐で聞けたものじゃなかった
で、PC止めて普通にCDPとアンプの接続に使ったらノイズ無し
どうやらPCからの放射ノイズを拾ってるようで
ケーブルをちょっといいのに取り替えたらノイズは消えた
音が変わるとか変わらないとか以前にシールドは必要かもしれないと思った(´・ω・`)

そして保守
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:12:45 ID:hKk3hcvT
それ以前に盛大にノイズを出しているPCを改善したほうがいいと思うがね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:20:45 ID:uzOP+Qd9
>>372
お前なー。今時宅の中にPC入っているんだぞ。
CD聴いて、宅のノイズが聞き取れたのか?
どのCDだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:23:08 ID:hKk3hcvT
なんだお前、日本語読めませんかそうですか。
誰がそんな話してる?

PCはある程度のノイズ対策ができる。
その程度も知りませんかそうですか。
さっさと糞して寝たほうがいいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:11:19 ID:NZDIZPVT
対策も具体的にかかなっきゃ

もう糞して寝てるんだねっ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:24:10 ID:uzOP+Qd9
>>374
ノイズ対策前のPCと対策後のPCをブラインドテストしたら、お前はわからないに一票w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:32:59 ID:lB7JRXaX
こないだのためしてガッテン。
音は「脳」や「目」で聴く、という例がいくつか出てて面白かった。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080430.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:56:35 ID:uK+XW7lc
価格ドットコムじゃケーブルによって音が全然違うのが定説。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:24:58 ID:qMRpfhA9
ケーブル交換によって音質が変化するのはもはや常識であるが、
甚だしく音が変わる場合は要注意である。
固有のキャラが乗っているのを「良くなったぞ」と勘違いするようではヒヨコ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:08:01 ID:SnHSXnju
>>379
固有キャラがのるってのは、なんかケーブルで信号が足されるのか
それとも何か引かれるのか どっち?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:35:21 ID:j091JNSR
>>377
再放送の録画予約完了した。

後、以前にも出てたけど、
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax06.html#060304
>人間の聴覚センサーである内耳には有毛細胞があり、この毛に伝わる振動が電気信号となって内耳神経を経て脳に伝わる。しかし有毛細胞と神経の接続を調べると、不思議な事に脳に向かう神経線維よりも、脳からやって来る神経線維の方が3倍も多い。

不思議なもんですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:23:13 ID:5+UEtDQh
だから妄想オーディオが全盛のわけね。
まあ、こういう事実を知っても、俺の耳は音を正確に捉えている、なんて、
極めて主観的なことを言う馬鹿が多くて困る。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:17:14 ID:7l+hTd0a
オーディオを妄想と決め付ける人間って、結局生身の人間の感覚を認めたくないんだね。
機械が出した音を複数のロボットが聴いて、寸分違わぬ印象を持ったら、初めて
その音を認めるんだろうね。
人間が聴く音は常に主観的でそれぞれに違うのにね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:29:12 ID:5+UEtDQh
>>383
ほー、人間の感覚ね。そんな言い方しているやつはいないけどな。

音は変わる。その変化をオレの耳は正確に捉える。音の違いが分からないのは糞耳だから。
そのどこに感覚がある?

音は変わらない。しかし、外観、ステータス、金額などにより
感覚的に音は変わる。だからオーディオは楽しい、というなら無問題。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:38:14 ID:0v9qoOOk
ケーブルで音が変わるかどうかは
世界で一番耳のいい人に判定してもらうのがいいよ
ではその世界で一番耳のいい人たちは誰かというと
視覚障害者の方々
彼らの耳の良さははんぱではない
オーディオオタクなんかの比ではないよ
彼らが変わるor変わらないと言えば
肯定派も否定派も納得するよね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:40:50 ID:j091JNSR
>>385
そうだよ。その手があった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:56:24 ID:2iNe+fp1
どーでもいいからよ電線病撲滅してくれよ誰でもいいからよ
店行くと店員どもがくそ要らねえケーブル勧めてきてウザいことこの上ないんだわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:36:17 ID:1dj7RbyT
そういう店に行かなきゃいいじゃん(´・ω・`)
389381:2008/05/08(木) 11:23:05 ID:2fonOZfv
ガッテン見てきました。

人間は音を聞いているようで聞いていない!
脳の補正機能がすごい!(聞こえない音でも思い込みで聞こえてくる!)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:43:19 ID:fPB6ZW4N
>389
各音域を受け持っている聴覚細胞をかなり間引きしても歯抜けした
音域が聞こえると言ったことが科学書かなにかに書いてありましたよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:22:52 ID:aRsHlKdF
>>385
同じ視覚障害者でも、音楽の音を聴く訓練をした人とそうでない人では
反応がまるで違う。
我々自身が昔オデオの音に興味を持ってなかった頃のことを思い出してみればいい。
音の聴き方、表現の仕方が分からないのだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:33:05 ID:+1GslfVs
煽りの確信犯に何言ってんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:39:15 ID:4HXZQG8M
>音楽の音を聴く訓練をした人とそうでない人では反応がまるで違う。
確かにそれはそうだ。音楽の音を聴く訓練をした人の大半は聴こえない音が
聴こえ、脳内妄想で音を聴き、1.4万円の価値の物を、140万円で買うわけだから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:18:18 ID:fPB6ZW4N
>393
プッ、この人音楽全く分かっていないの明らか。
ひょっとしてオーオタの殆どはこんな感じ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:39:32 ID:ldCF9x6f
空耳アワーってことか

農協牛乳!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:45:49 ID:wUx7QCPx
>>394
音楽分からしてみてよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:23:09 ID:fPB6ZW4N
>396
そりゃ無理、ネイティブなら幼児でも分かる英語を
老人に教えるようなもんだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:53:00 ID:wUx7QCPx
結局なんの影響力ももたないと・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:00:38 ID:cuRORh0U
BSDでAAC圧縮の音声でも映像付きのおかげでさほど不満を抱かず
オーケストラ物やオペラを鑑賞できる(人間の情報は8割がた視覚によるものだそうだ)
高級なケーブルを使用しているという思い込みやその風体を見て音がよく感じる
のはさほど不思議なことじゃない。結局音を聞いているのは脳なわけだから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:28:11 ID:dbiK33fb
そうだ!
この板にあらゆるオデオ機器を褒めまくるスレを作って
そこばかり見るようにすればいいのだ

「俺の装置は世界一〜!」
と信じ込めれば脳が世界一の音に補正してくれる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:44:58 ID:j0pHf5pR
無理
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:11:37 ID:1JOzk4TV
>>401
苔の一念、岩をも通す。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:15:58 ID:ylUIQ0Br
人によって聞こえ方や好みが違うことを考えると
耳内部材質の違いや脳の働きの違いがあるみたい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:02:28 ID:HQByDOlG
ためしてガッテンで「さくらさくら」が聴こえたのは、音楽訓練を受けた人だったよな。
ウチでも中学までピアノを習ってた長男と、若い頃バンドのボーカルだったカミサンが
聴こえた。

経験値が高いと脳内補正が活躍するってことか。
オーディオ歴が長いほど無いはずの変化を脳内に作り出せるわけだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:40:17 ID:RaK6GLFw
>無いはずの変化
という表現に落とし穴ありw 「さくらさくら」では無い雑踏の変化だろ。

外国にも「ローレライ」が聞こえる洞窟とかあってただの風や洞窟の共鳴音なのに
感性の鋭い人には唄に聴こえる。
ただし、プラセボではなくて経験値による脳内補正であるらしい。
雑踏の音も風の音も一定のピンクの維持やホワイトノイズでなく強弱、ピッチ、ハーモニー
が刻々変化しているから、たまたまの瞬間に雑音のコード進行みたいなものが
その唄に似て現れることがある。それを経験値が高い脳内補正で唄になぞらえる感性だという。

コード進行といっても何か分からない人には唄そのもののメロディではないから
全く感知できないのだそうなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:12:55 ID:+9p2SX4b
経験ソクがだいじってこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:37:32 ID:HQByDOlG
「さくらさくら」では単なるホワイトノイズだったよ

すべての音程が出ているホワイトノイズから脳内で聴こえていない
メロディーを作って「聴こえた」と認識したんだよね。

単なる補正ではなく「聴こえた音」が創造されているわけだ。
ここに思い込みのメカニズムがありそうだね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:01:35 ID:6gEof/X+
ホワイトノイズも再生すると完璧な一定音でなく時間的な強弱、ピッチ、ハーモニー がある。
これがアンプや再生装置の動特性というやつ。そして接続ケーブルの動特性もあるかもねwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:23:51 ID:94UGf3p1
\14,000のキングコブラから\80,000のPADのジェネシスに替えた。
キングコブラの方が良かった・・・
かなりショックです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:44:13 ID:l+Lnh2ET
>>409
自分のセッティングの腕はさて置き
最後に交換した物が悪者になるからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:48:19 ID:YTMhJcFP
>>409
ケーブルにも試聴ってシステムがあればいいんだけどね。
有料でもいいから貸し出しとかやらないかな?
自分のシステムで聞いて見たいよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:50:36 ID:DMaYsWlN
んなことより

キングコブラっていったいなんなんだ?と思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:55:49 ID:FZon4H0o
>>409
ケーブルではよくあること。
だいたいケーブルで何故変化するのかというマトモな理屈がない。
メーカーは出たこと勝負で製品開発してるんじゃないかとw

とはいえ、高額なケーブルには好みを激しく分ける個性派が多い
ことも事実かもね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:03:17 ID:jICel632
お、いつのまにか、鴨ねぎの溜まり場になっているな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:48:58 ID:7LatjRHm
良い鴨→金を持ってる
良いネギ→金を持ってない

俺は良いネギ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:09:58 ID:V100xhra
だったらさあ、ニクロム線もハイエンドケーブルも同じ音になっちゃうってことだよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:18:05 ID:k4vSnoa2
試してみ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:03:09 ID:ASc+K7jm
抵抗値を思いっきり違えておいて同じ音も無いもんだ

すぐ極端なことを言い出すから肯定派にも困ったもんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:35:31 ID:V100xhra
だったらさあほんじゃあさあ、工事現場の鉄骨に信号通しても同じ音出るんだね、へえすごいや。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:40:33 ID:k4vSnoa2
ああ、同じだよ。極端なのは見た目の差、安心すろ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:19:45 ID:bLOhF9r5
「音質表現のワナ」(1)

鳴りっぷりのいい音
緻密で品位の高い音
適度のぬくもりのある伸びやかな音
ちょっと渋めの暖かく味わい深い音
温度感があってパワフル
音が格段にリッチ
豊かで品位のある音
品位や力感がアップ
艶やかに叙情豊かに聴かせてくれる
空気の鮮度までわかる様子
スケール感が増す
位相のあった音
雄大なスケール
弾けるような躍動感を伴った音
モダンな音
贅肉のない済んだ美しい美音
躍動感にあふれていた
力感と包容力を感じさせる
隅々まで光を当てたように鮮明に描き出す
ぐッとたくましさが増した
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:20:05 ID:bLOhF9r5
「音質表現のワナ」(2)

あいまいさのない解像感の強い音
純度が高く力強い音
充実の、いや完熟の音
大人の風格のような物があった
羽毛のように軽く
きわめて繊細でデリカシーに富み
ハイスピードで切れ味の良いサウンド
ぎゅっと詰まった非常に緻密な音
尊厳に満ちたサウンドで鳴らしてしまう
緻密で輝かしい花のある響き
リファレンスを超えたフォーカスの良さ
陰影の微妙な描き分けがされる
濃厚に描き出す
清潔な透明感を持って屈託なく朗々と鳴り渡る
ナチュラルで高鮮度なサウンド
空気感も透明度が高く清潔な清清しさがあり、
音像がキリっとしていて、しかも高貴な香りがある
すっきりと伸びやかに広がる精密な音場の広がり
透明感の高い空間に拡散していく余韻には濁りがない
リラックスして伸び伸びとした感が漂う
S/Nの高い音質はこのクラスでは魅力的な性能
明朗でパンチの効いたインパクト
混濁がなく透明で澄み切った空間の広さ
穏やかな柔軟性
しなやかできめ細かい音質
なめらかで緻密な音質で硬質感の発生しないナチュラルな音質
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:44:44 ID:nUkmOI2C
ID:V100xhra
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:24:31 ID:Xu4clVf4
思い込みの激しい人間は、一般的に馬鹿である。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:15:13 ID:OkZH3Hcn
ケーブル厨の妄想は精神異常者のレベルだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:51:18 ID:qtGEd5S8
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/write.htm

否定派はここでバトルしてこい。
主は音響のプロでケーブル肯定派かつブラインドテスト派。
3拍子揃っているぞ。

デジケーでも音が変わると断言してるから完璧だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:54:07 ID:zQvFe7Bv
>>1
センコが単独コテだってのは単なる思い込みだったんだよ。

本当はハグレの自作自演だったんだよ。(しかも三十路

三十路はもう女じゃねーんだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:19:27 ID:IBFHafVF
>思い込みの激しい人間は、一般的に馬鹿である。

使わしてもろうてま
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:27:14 ID:yg6Hzy66
>>426

否定派って結局、出力された音の中の『音場』と『定位』を聞き取る事ができない人が、それを指摘されてショックを受けるのが嫌なので意固地になってるひがみ屋さんだから、まともな土俵には乗らないでしょうね。
『音場』と『定位』が解るならケーブルの効果を肯定せざるを得ないもの...。
低音とか高音とか音域バランス云々の話で終止する所が痛いんですよね...否定派...。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:30:44 ID:yg6Hzy66
追伸

いっその事『音場』や『定位』など無い!!

...とかぶち上げてくれる強者否定派の登場に期待します。
どっちかと言えばカミングアウトに近いけどねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:36:29 ID:IdoKlZiJ
自称『良耳』さんのご登場です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:37:25 ID:yg6Hzy66
>431

『良い』のではなく、あたりまえです。よろしく。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:45:53 ID:yg6Hzy66
って言うかね、以前そ『音場・定位』が解らんかった頃は
ピュア板に出入りするにはソレが聞き分けられる事が必須条件だと思ってたよ。

解るようになってそう書き込んだら『良耳』呼ばわりされるのがむしろ驚きだ
ついでに予想外にレベルが低くてガッカリしたよ。

もちろん凄い人もいるけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:40:06 ID:Q3gaMXKm
>>433
ピュア板で『音場・定位』がちゃんと分かるシステム持ってるやつなんか1%も居ないとだろ。
否定派は『音場・定位』を感じるのは経験と個人差が大きいなんてマジでいってるから。

分解能が良くかつ音に芯があって微少レベルもきっちり再生できないと無理。
ちゃんとできてれば、そこらのおばちゃんでもそこにボーカルが居てバスドラ、ベースetcが
あるって分かるのにね。
確かに見えるような音を経験してみないことにはこれはわかんないわw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:41:41 ID:Q3gaMXKm
×ピュア板で『音場・定位』がちゃんと分かるシステム持ってるやつなんか1%も居ないとだろ。
○ピュア板で『音場・定位』がちゃんと分かるシステム持ってるやつなんか1%も居ないだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:01:45 ID:L8X9aE0A
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:38:36 ID:q34RsQW8
みなさんのすごいシステム見せて下さい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:44:16 ID:b6GA3dX6
見た目じゃ分からないんじゃないかな?

音場や音像をきれいに再現するのに必要なことは
お金を使うことではなく、頭を使うこと
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:17:32 ID:Q3gaMXKm
>>438
そうだね。自作派でも改造派でもできてるヤツはできてるし、
ハイエンドをバンバン買い換えててもちゃんとできてるの少なかったりだし。
それはそこらのオーディオショップの音を聞けば良くわかるってもの。

ま、悪条件をものともせずどんな糞音でも自分の格付けどおりに聞こえる
格付け頭が多いからな。雑誌の威力恐るべしってとこだねw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:16:28 ID:hSWw5pz+
視覚が聴こえ方に与える影響も少なくないだろう。
ごちゃごちゃした部屋で聴くよりすっきりした部屋の方が心地よい。
暗めにして余計なものが視覚にに入りにくくするのもよい
ケーブル変えるより明確な効果が期待できる・・・かもねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:30:34 ID:93RCxyZN
>>429
思い込みの激しい人間は、一般的に馬鹿である。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:24:59 ID:Q3gaMXKm
>>440
>視覚が聴こえ方に与える影響も少なくないだろう。

視覚で大きく変わるのは荒れた不自然な音しか出てない証拠ですな。
画像があった方が良く聞こたりするのは分離の悪い音のなかから画像と最もリンクした音を
脳が拾い出そうとするからだよ。一種のカクテルパーティー効果。
分離の悪い音のなかから聞きたい音を拾い出すのには視覚の遮断して集中するも有効。
見えるような音が出てればそんなことする必要はないし目つぶったってなにも変わりはせん。

ケーブルの差など全く判らない分離の悪い糞音出してても高級ケーブルに換えたら
良くなったように感じるのも自分の格付けどおりに聞こえる格付け頭のせい。
格付け頭になるののほとんどは音の物差しが1センチしかない初心者か
思い込みの激しい、一般的な馬鹿である。
そこらのおばちゃんには起きない現象w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:36:33 ID:Q3gaMXKm
最も治療が難しいのは理屈データ格付け頭であるw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:35:12 ID:CgdQ7CmP
>>441

>>429
> 思い込みの激しい人間は、一般的に馬鹿である=音場やらも変わらないと思い込んでいる否定派でオケ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:53:17 ID:jJeux3Ly
しかし変わるもんだなー。
パイクス・ピークというスピーカーケーブル、女性歌手の喉の動きが見えるようで
こんなのを視覚的な描写というんだろうな。
今までソコソコのケーブルしか試さずに変わるのは単なる思い込みと決めつけてたのが大間違い。
部屋を覗いた家内が おや?いい音で鳴ってるわね!と即座に聞き当てた。
借り物だからか返さないといけないが値段を知ったら買う許可が出るだろか?w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:10:23 ID:/RCQ0NLi
superstition
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:15:37 ID:93RCxyZN
>>443
思い込みの激しい人間は、一般的に馬鹿である。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:05:05 ID:9JJcsHQ/
>>442
>視覚で大きく変わるのは荒れた不自然な音しか出てない証拠ですな。

相変わらずの短絡思考乙。w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:21:38 ID:V7elbCCM
いや、それはでかいぞ・・・

DVDの字幕を追えない世代も増加していて
字幕1つは五文字以内、ニュアンスも伝えようが無く画面後ろから音が出ていると認識する
ゆとりが激増している

いっそ吹き替えのみでいこうかと配給元もマジで検討中だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:26:48 ID:b6GA3dX6
愚民化政策のせいでこの国は滅ぶのかもね

あまり先の心配をせず
刹那的に音楽を楽しむとするか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:41:51 ID:V7elbCCM
>>447

ゆとりの代表格に見えるが・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:15:38 ID:OUFXysc3
>>451
と言うことは、

思い込みの激しい人間は、一般的におめでたい。

と言えばいいのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:56:49 ID:jTuHq39D
でもマークレビンソンがホームセンターで売ってるメタルラックに乗ってるとなんか嫌
ttp://www9.plala.or.jp/shpeltor/forest_030.htm
音に関係は無いのかもしれないけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:40:49 ID:bcyy9b3Q
キンキンしたいい音で鳴ります。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:51:28 ID:vnrQXmRL
ウィーンムジークフェライン学友協会ザール大ホールw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:21:45 ID:gRXMRTG5
ていうかオマエらはさあ、どんなシステムでモノ言ってるの?
おれはSTAX使えばどんな違いも絶対聞き分ける自信あるけど。
なあオマエらどんなシステム使ってるのか言えるやついる?

そこハッキリさせないとオレだってシステムによっちゃ針金でもどんな評判の
良いケーブルでも聞き分けられないかもしれない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:51 ID:KnTxF3pJ
>>456
システムによって、ケーブルの音の差がわかる、わからないとか言うアホか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:02:00 ID:gRXMRTG5
いや、わからないキミに言ってるんじゃないから。スルーして
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:16:03 ID:fgXsbXiZ
自分が耳鼻科逝かなきゃいかんことすらワカラン奴でも口は出せるからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:08:16 ID:VQ5pKge/
>>456
オマエがまずはっきりさせろやw
STAX?で?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:33:10 ID:/PkiKWvn
また爺演か。w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:54:01 ID:VQfn19yl
とりあえずSTAXっていってんだからオマエはどんなアンプ使ってるのか言うべき
ていうかオレを論破することに必死。オレは勝ち負けじゃなくて「真理」を追究してます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:47:27 ID:pCX5sdfN
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:18:08 ID:/8vE/meT
ケーブルで変わったとか言ってる奴はおつむが弱い人。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:22:54 ID:NSoyJTTY
ケーブルで変わらないとか言ってる奴はおつむが弱くて耳が糞な人。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:25:24 ID:/8vE/meT
おつむが弱い人の典型的反応にワロタw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:32:58 ID:NSoyJTTY

同じく
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:39:00 ID:/8vE/meT
>>467
同じくって、自分で自分を笑ってどうするんだよ。お前はやっぱりおつむが
かなり弱いようだなw ま、オーヲタなんて無学無教養な高卒ばっかりだからなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:53:01 ID:RK6QpEda
とりあえずどーでもいいところにつっこみ。
今時高卒の低賃金じゃオーディオなんてできんだろ常識的に(ry
オーディオだけやってるわけじゃないんだから。
470307:2008/05/27(火) 23:46:40 ID:yXYz2REb
U-AUDIOのベルテック、瞬殺。
ケーブルで音は変わらないとかいってるやつには
理解不能の現象だろうけど、ハッキリしてるのよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:05:24 ID:gaJrZl5Q
>>470
ハッキリしてるのは今のオーディオ業界にはオカルトしか売りがないってことと
それに気付けない阿呆が多いってことだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:06:09 ID:YHtYDhuT
>オカルトしか売りがない

まったくな、
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:30:20 ID:dJm8gGVm
「ハッキリ違いを感じた」という現象は真実だろうけど
人間の知覚がどれほど曖昧かを理解してる人は
その「違い」が現実だなんて思わないわけですよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:47:48 ID:QP+ZfNsj
ケーブルの違いは妄想
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:59:22 ID:0siGam5e
肯定派がこうして観念するのに何年かかったことかw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:08:45 ID:u72x3QRQ
観念さんは一休さんの友達
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:13:28 ID:CDzs7D9R
ここにとても狂った人物がスレを立てて、 しかも一人で発狂しながら書き込み続けてるスレがあるので紹介します。
誰にも相手にされないものだから、IDが出ないことをいいことに自演を繰り返し、
他のスレから覗きにきて、書き込んだ人全てに対して
「寅」という人物の書き込みと思い込み 、さらに発狂した書き込みを続けています。
皆さんもよろしければどうぞこのスレを覗いて 、狂った自演好きのスレ主に対して書き込んでやって下さい。
きっと書き込んだ貴方に対しても「寅ちゃん」って言ってきます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1209385615/l50
ちなみにこのスレ主は先日某企業の誹謗中傷を書き込んだ罪で逮捕されましたが、
精神異常で心神喪失状態という事で釈放されております。

このスレ主が別に立てたスレです。
ここはIDが出るのでスレ主も自演がバレる為あまり書き込んでおりません。
このスレにもみなさんどうぞ書き込んで自演キチガイのスレ主を笑ってやって下さい。
スレ主は逐一レスを確認しています。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1211459455/

スレ違いスマソ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:32:57 ID:RoWJgL9E
思い込みはあるだろうけど、手持ちのスピーカはケーブル直付けで、
透明皮膜の細い線だからシールドもへったくれも無いんで流石に補強したい。
アルミホイルを巻いたらいいんですかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:57:21 ID:9Fk0btkO
>>478
スピーカーケーブルみたいなインピーダンスの低い所でシールドして
いったい何の意味が?何kmも引き回すのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:49:19 ID:P4Pdvy9S
>>479
数十センチの細い線でラジオも受信できるし、色々拾ってるかと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:01:34 ID:9QFqL8NJ
>>480
インピーダンスの意味が分からないアホ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:40:48 ID:FvLuS1N3
数百KHz〜数百MHzのラジオや無線、TV等の微弱な電波を
スピーカーケーブルが拾ってもスピーカーは動きません><
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:57:28 ID:FehhbKEv
スピーカーケーブルはどうかしらんが
違法無線はすごい出力で信号変えたり出来るらしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:14:53 ID:/SXZfoKu
だから違法なんだべ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:47:27 ID:LOhlzwtn
出力が大きいといってもしょせんは電波だからアンプで増幅された電気信号とは比べものにならないよ。
電磁波対策ならスピーカーケーブルよりDACやラインケーブルへ対策したほうがいいのでは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:03:36 ID:t9BnEIyY
test
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:14:46 ID:90BC3yUb
オーオタって、インピーダンスの意味すらわからんのか。ケーブルで
音が変わるとか言い出すわけだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:40:21 ID:yrq2Ecmi
NHKワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:47:20 ID:8v1FuUDt
ケーブルの直流抵抗値のわずかな違いが
アンプのDF値(SPケーブル込み)に影響するって、
何年も前に結論が出た
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:49:23 ID:q/7NekNo
ケーブルは「色」で音が変わるんだよ。
NHKニュース9でやっていたぞ。
それを認めたのは複数のオーディオ評論家などらしい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:02:06 ID:tKlKh/5N
中身一緒でシースが違うと音が違う
結局は耳じゃなくて見た目かいw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:05:51 ID:90BC3yUb
>>491
見た目です。見た目に騙されるからオーオタは馬鹿だって言われるんです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:15:44 ID:mwqifpi1
>>490
部屋の色によって音が変わって聞こえるのは視覚と聴覚と脳への伝達の変化によるもの

ケーブルの被覆の色による音の変化は色を変えることにより
強度、材質等が異なり音も変わる

一緒にしてはいかんね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:21:41 ID:90BC3yUb
>>493
典型的オーオタw
部屋の色が違うのもケーブルの色が違うのも、どっちも「視覚と聴覚と
脳への伝達の変化によるもの」だろ。何で都合良く片方だけ音への変化に
なるんだよ。アホじゃねえのか?w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:22:03 ID:tGMAx6H0
>>487
おいオーオタ。この板まで出向いてる奴が何をいう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:31:50 ID:4YI1ywEu
松下だって電解コンのシースを数色試作した結果黒色にしてた筈
今は自作派がシース取ったり、始めからシース無かったりしてるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:35:20 ID:mwqifpi1
>>494
キミは何も考えなくてもいいよwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:41:00 ID:tKlKh/5N
>>493
TV見たの?被覆って言っても配線保護チューブの色が違うだけで
中のケーブルは色も一緒なんだが?
強度とか材質とか言われても同じとしか言い様が無い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:58:11 ID:mwqifpi1
>>498
FLチューブの色だけでなく熱収縮チューブの色でも音は変わるね

何をやっても変わらんシステムもあるが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:24:31 ID:Oy7oDe1b
>>499
あ、そういえば使われてた熱収縮チューブも同じだったよw

ぷっ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:38:05 ID:p2DvaxV3
オーディオ評論家がきっちり音が変わるといっていたいじょうオカルトだのなんだのと現実逃避してもしょうがない。
音は変わる。
まずその厳然たる事実を受け入れた上でなぜ変わるかを考察しなければ意味がない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:52:08 ID:Oy7oDe1b
>>501
だから見た目と色だって結論出てるんだが
それ以上何を考察するんだい?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:52:39 ID:IBlDL6cl
>>501
何で、オカルトをオカルトだと喝破することが現実逃避になるんだよ。バカか?
現実を受け入れると言うことは、音が変わると言うことは心理学の領域だと認めることだよ。
考察とはそういうことを言う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:54:56 ID:TdTqI9UV
セッティングを完璧に決めて
それなりの機種でシステムをそろえたら分かるはずだよ
分からんって言ってる奴はたぶんセッティングが駄目なんだろうな
耳が悪いとかそういう問題じゃなくて誰でも分かるだろってレベルの物もある

因みに、俺はロックのライブCDが一番分かりやすいと思う
空気感とか臨場感が全然違ってくる
物によっては音が潰れるし、奥行きが分かりにくい
何故か売れてるらしいオルトフォン3100がそんな感じ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:48:54 ID:9M0+AEg9
しっかし毎日毎日同じ音聴いた試しがないね。
ケーブルプラスマイナス逆にすると被服色違いだと顔料のせいか音違うし
椅子かけなおせば当然音も変っちゃうし血圧変れば音も変ってきこちゃうし
気圧や湿度変ってもそうなんだし
365日同じ音なんて一回も聴いたことがないよ。
変る因子が何なのか見当もつかないくらい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:12:28 ID:q0NmJSzt
日々の変化の主要素は脳の状態だろうな

ち○こやま○こを擦りながら聴けば
さぞかし気持ちのいい音になるだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:44:02 ID:Fgx2V0wv
>>500
>あ、そういえば使われてた熱収縮チューブも同じだったよw

NHKの映像の話ねw
キミはひとつの情報しか脳に伝達できないみたいだねwww
オーディオに向いてないんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:50:02 ID:PzM18I6x
NHKもひどいよな。
細々とオカルトを楽しんでいる好事家を
全国のお茶の間に晒して笑いものにするなんてさ。
この板をあげてNHKに抗議しようぜ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:54:43 ID:bYv7wiUq
番組見てないが笑ってたの?>笑いもの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:01:28 ID:jeLx5tMK
へーNHKに瓢論が出てきて電線の色で音が変わるっていったのか?
世の中までオカルト色が強まってきたなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:10:51 ID:VCwjbNuw
>>489
で、DFが変化すると音はどの程度変わるの?
確かその関係はリニアではなかったはず。
(例えば、30以上あればどれも同じとか)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:19:33 ID:OXdnNhBA
>しかし変わるもんだなー。
>パイクス・ピークというスピーカーケーブル、女性歌手の喉の動きが見えるようで
>こんなのを視覚的な描写というんだろうな。
>今までソコソコのケーブルしか試さずに変わるのは単なる思い込みと決めつけてたのが大間違い。
>部屋を覗いた家内が おや?いい音で鳴ってるわね!と即座に聞き当てた。

俺はもっと高いモンブランていうのを聞かされて腰が抜けるほどびっくりした。
ケーブルで音が変らないのは、単なる思い込みだった と思い知った。
シースだか何だか原因はよくわからんが音楽ファンだからそれでいいじゃないか。
オカルトとしか煽れないヤシはスルーして楽しもう。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:21:50 ID:OXdnNhBA
まちがった。
ケーブルで音が変わるのは、単なる思い込みだった と思い知った。

理屈も煽りも何でもいいが 良い音で音楽が楽しめることが一番。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:09:23 ID:FDn2tAgP
オレはバカだから、騙されたっていいや、というのも選択肢の一つではあるなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:24:43 ID:Jg/6brpt
ケーブルで音が変わるとか言ってる奴って、コーヒーを飲むと腹の中が
真っ黒になるとか言ってそうだな。ま、そのレベルの未開の土人がオーオタ
ということだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:28:09 ID:9M0+AEg9
>コーヒーを飲むと腹の中が
>真っ黒になるとか言ってそうだな

そうだな、
じゃない!言っている!キッパシ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:41:11 ID:POCHEoiV
単なる「思い込み」と思っていた事が思い込みだった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:42:46 ID:Jg/6brpt
>>517
だから、お前の家でABXやってやるって言ってるだろ?そうすりゃ白黒つく
じゃないか。それともオーオタ君は、自分の耳に自信が無いのかなあ?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:12:06 ID:Fgx2V0wv
>>518
キミは何にも考えなくていいからwww
520ヤフオクの帝王、denden95様だ!:2008/06/05(木) 20:26:57 ID:x5i+FN5r
>>512

俺もモンブランは好きなお菓子だ。栗の風味がたまらなくおいしいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:19:17 ID:EWCEbBYG
例えば、5mくらいのスピーカーケーブルを、直径0.2ミリくらいの
エナメル線で接続するのと、普通の50芯くらいの普通の銅線で接続するのとで
は、やっぱり音は違うんじゃないのかな?
なので、おれは、ケーブルで音が変わる派。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:24:28 ID:IBlDL6cl
>>521
小学校の理科からやり直せ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:29:10 ID:9M0+AEg9
ばか、小学校も出てない漏れは

一分一秒刻々とオトが変って聴こえてきて今だに同じ音なんて聴いた試しがないっての。

どこからやり直そう? >>522
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:30:07 ID:FvyVdxKp
単線とヨリ線の違いは大きい

>>511
DFが大きいアンプでは、スピーカーケーブルの抵抗で簡単にDFが低下するから、
アンプのDFはあまり大きくても意味が無いって話じゃねえの。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:42:53 ID:q0NmJSzt
どこかのサイトでDFが10以上になると聴き分けることはほとんど不可能
みたいなことが書いてあった希ガス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:01:05 ID:EWCEbBYG
>522
小学校なんかもう行きたくない。それより答えを教えてくれよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:04:40 ID:9M0+AEg9
>>522 >理科からやり直せ。

冬の虫達、とか? そんなの野山駆け回ってる子供のほうがよく知ってるね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:21:17 ID:9M0+AEg9
>>522

小学生理科です

さて、冬、落ち葉の下や朽木の中で成虫で眠る甲虫はなんでしょう?

1:げんごろう 2;てんとうむし 3:くわがたむし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:25:25 ID:3QipvbVt
違うと認識している人の方がより人生を楽しめて利があるように思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:30:42 ID:D60Rg5Vr
くわがたむしのことかー!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:46:35 ID:HiLwbVvJ
俺のなんかNF変えられるタイプのアンプ、そのときDFも変る
がわけだけど、音量変れれど音質変らずですね、だからその先
ケ−ブルは聞き分け不能です、バイアでも飲もうかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:23:22 ID:IaZrKARC
DFの変化で周波数特性が変わり、その変化をブラインドで識別できるやつは
世の中に結構いそう。でも現実的には音質的にそれほどの変化を感じない。
同じような例としてトーンコントロール。0.5dBくらい変えたって、激変
とは誰も言わない。仮に2dB変えても確かに予想の範囲内での変化は感じるが、
やはり激変という言葉は使わない。当然、それくらい変化させれば、
ブラインドでもほとんどのやつは識別可能であろう。

しかーし、装置が変わると、ブラインドでは識別できないくせに、激変ダー、
分からないやつは糞耳だー、と妄想脳が爆発する。
ピュアオーディオは心理学的にとてもおもしろい現象。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:37:11 ID:Fnb9+PBU
例えばアキュとラックスなんてぜんぜん違うぞ。
これがわからない様じゃ、オーディオやる意味ねえよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:47:00 ID:IaZrKARC
オーディオやる意味 = 妄想で狂いまくる、自己陶酔の世界。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:55:08 ID:Fnb9+PBU
まあ、測定値だけ見て喜んでればwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:27:51 ID:HiLwbVvJ
SPの音の違い、これはさすがに俺の駄耳でも聞き分けられる。何台も
sp所有してるけど、ボロSPは聴く気がしないだからボロSPがたまるばかり
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:07:53 ID:79qtee+N
物理的な測定値と同じかそれ以上に心理学や脳の働きや
生理学上のファクターも関わっていそうなわけよ。

そもそもが錯覚や思い込みを利用した音響機器だから当然なんだけど
ここにきちん向き合わんと先はないよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:31:07 ID:laPv5WIE
>>532
>同じような例としてトーンコントロール。0.5dBくらい変えたって、激変
>とは誰も言わない。

キミのシステムならね〜
激変なんて言葉は使わないが0.5dBも変えたらかなり広域と低域のバランスが変わるぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:41:00 ID:biy5WudQ
ケーブルで音は明らかに変わります。
ただ変わったというだけ。
インピーダンスが変われば音変わる。ただそれだけ。
イイもクソも無い。ノーマルコードで充分。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:15:16 ID:9cy96wAD
でも、変わるんですよね。
ケーブルを変えて激変することを期待してしまいます。
ノーマルコードでは「この機械の本来の力が・・・」
「この機械はこの程度ではない・・・」
と思ってしまうのです。



541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:29:46 ID:8Lh+RSce
>>540
その変化は人間には認識できないし、過去のABXでも認識できた試しはない。
人間が肉眼で原子の動きが見えないのと同じこと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:14:53 ID:Fnb9+PBU
結局糞耳のよりどころは過去のABXテストのみなんだよ。
俺は条件がそろえば間違いなく聞き分けられるねwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:00:11 ID:QyZjI//x
ABXも飽きたなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:23:33 ID:+F6JaLyy
>>542
こういうバカって一遍会ってみたいわ。すげえアホ面なんだろうなあw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:29:03 ID:Fnb9+PBU
ぷっ。いつでも会ってやるよwww
どうせなら秋葉でオーディオショップ巡って音の講義してやるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:33:11 ID:QyZjI//x
>>544
不細工なの? がんばって
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:51:21 ID:8GS6pcYe
>>544
やめとけ、後ろから刺されるよ
魔窟探検は面白そうだがw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:55:11 ID:8Lh+RSce
>>542
じゃあ、お前の家でABXやろうか。それで白黒つけようぜ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:58:28 ID:/Pj5p3gb
つか人間の耳って、違いを聴き取ろうとするだけで音変わっちゃうよね
カクテルパーティ効果とかね
だから同じ音聴いても変わると思う人は変わって聴こえるし
変わらないと思う人は同じに聴こえるんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:58:36 ID:Fnb9+PBU
なんで俺んちなんだよ。
環境用意すりゃいつでも行ってやるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:14:26 ID:xIaXbOIW
>>528 の小学生理科です

さて、冬、落ち葉の下や朽木の中で成虫で眠る甲虫はなんでしょう?

1:げんごろう 2;てんとうむし 3:くわがたむし



答えは、2 です

>>522 さんはわかりましたか?小学生理科

くわがたむしは種類によっては成虫で冬を眠ってすごします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:16:16 ID:ixG2FNku
>>550
お前の言う整備された環境ってどこのことなんだよ?
ショップか? どこのショップだよ。偉そうにショップ巡りとか言っているが、5555に一緒に行くか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:17:32 ID:ixG2FNku
>>551
ケーブルで音は変わりません。小学校の理科からやり直しましょうね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:20:37 ID:DL3NU/d0
>>552
5555でいいなら俺は構わんが。
まあ秋葉ならショップがいくつもあるしな。
そこでお前の納得するABXができるのか俺にはわからんが。
店には大迷惑だろうけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:34:59 ID:xIaXbOIW
>>553
小学生の理科がわからなかったんですね。わかります。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:11:48 ID:ixG2FNku
>>554
じゃあ、お前の懇意にしている店でブラインドテストをやろうぜ。
一番いいのはお前の家なんだが、妄想機器しか所有していないのか?

>>555
お前バカだろwwwケーブルで音が変わると思っているバカ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:31:09 ID:xIaXbOIW
>>556 なんだ、あなたも小学生の理科がわからなかったんですね。 わかります。

さて、小学生理科です

水の中で蛹になる甲虫はなんでしょう?

1:げんごろう 2:てんとうむし 3:くわがたむし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:48:15 ID:xIaXbOIW
>>556 小学生の理科がわかるなら答えましょうね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:55:29 ID:DL3NU/d0
>>556
OK。店のABXテストで満足ってことね。
で、お前の条件は?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:17:00 ID:0BzKGe2c
>>559
お、ABXやるのかな?今度は逃げるなよな。
場所が決まったら、アナウンスしてくれ。行ける範囲内なら行くから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:44:04 ID:Xr0+nwNb
>>559
条件? お前が懇意の店と話をつけてくれば言いだけ。
口だけじゃないことを証明してくれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:45:09 ID:sny1e4XX
お、口ばっかりのオーオタがついに動き始めたか?「懇意にしてるオーディオ
ショップ」でやるのは良いけど、テストはちゃんと第三者に実施させろよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:14:53 ID:DL3NU/d0
>>561
では、ケーブルの条件は無し。

俺の条件

ケーブルは俺が用意する。
お前はケーブルXの順番を紙に書く
紙を見て店員がケーブルの交換をやる。
その間お前は機器には一切触れない。
試行は10回
CDはこちらで用意。試行中何回でも好きな場所を聞くことができる。

以降、日程、場所の打ち合わせはメールで行う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:25:56 ID:I7HkTlXp
ID:sny1e4XXはケーブル交換で音が変らないと言う>>基地外w
989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:34:16 ID:sny1e4XX
>>973
ABXも知らないのか?それで違いが分かることを証明してみせろよ。

>>974
オカルトを否定するのは知性あるものとして当然のこと。オカルトを
肯定するのは馬鹿のやること。

>>975 >>979 >>980
反論できない負け犬の遠吠え乙w

>>976
ABXやればお前らが正しいことは証明できるだろ。それをしないんだ
から「逃げた」で間違ってないわな。負け犬の遠吠えはみっともないよw
理論やデータだけじゃないから、ABXという「実践」で証明してみせろ
と言ってるんだけどね。まぁ、君のような低学歴君にはちょっと難し
すぎたかな?w

>>977
ディベートって、言葉の意味もわからず使うなよw お前の家でABXやって
やるってののどこがディベートなんだ?バーカw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:27:51 ID:I7HkTlXp
ケーブル交換で音が変らないと必死になってる>>基地外→ID:sny1e4XX
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:35:36 ID:sny1e4XX
>>978
いや、「激変!」とか言うくらいなんだからABXやれば百発百中で分かる
はずだろ?それで簡単に証明できるはずだよな。でも、今まで証明できた
人間は皆無なんだよねw

>>981
頭のおかしいオーオタの妄想がまた始まりましたw

>>982
よし、わかった。そこまで自信があるんなら、お前の家で実践的にABXで
証明してみようじゃないか。自信があるんなら住所氏名を晒してテスト
しても問題ないよな?逃げるなよw

>>983
その「経験」とやらがただの妄想でしかないと言われてるわけだけど、
何回話をループさせる気だ、この馬鹿はw

>>987
お前は本当に低学歴だな。科学ということを理解していない。「変わらない」
の前には「現時点では」が必ずつく。ただし、今まで耳自慢がことごとく
玉砕してきたわけで、変わると信じる証拠が何もないってこと。否定派と
言うのは実は正しくない。懐疑派と書くのが正しい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:36:55 ID:glhUcoSY
>>563
がんばれよ。
色々期待している。

このスレで結果を公表してくれよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:55:10 ID:w6nOoj33
検証会を開いて実証できるものならはるか昔に成功していただろう
肯定派諸君、過去に学ぶがよかろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:59:59 ID:vEMDw/ww
トリップつけといたほうがいいよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:25:24 ID:XLapEz4R
LZR RACER ケーブルを使うと、
音がものすごく早くなるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:37:03 ID:UOXTB0KP
>>563
試行は15回。
以前テレビ番組で、「芸能人は本当に運が強いか」という企画があり、暗箱に入れた青赤2つのボールを連続10回赤を取り出すことが出来るかというのがあった。
それに参加した100人の芸能人の内、なんと5人が連続10回赤を取り出すことに成功。
10回程度では十分にまぐれで当たる事が知れた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:21:04 ID:XLapEz4R
>>570
その番組は見てないが、考えられることとしては、
もしも素手で触って選べるとしたら、
触感や質量の違いで判別できている可能性がある。
さらに、1回ごとに本人が結果を見ることができるのならば、
キャリブレーションができるわけで、より有利。
赤と青だと、赤外線の吸収・反射も違うから、
手の体温で感知できる可能性もありそう。

もっとも、テレビのディレクターがネタを仕込んでいる可能性が一番高い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:09:22 ID:ngQ2rcp8
>>571
>触感や質量の違いで判別できている可能性がある。
ない。
>キャリブレーションができるわけで
できない。
>手の体温で感知できる可能性もありそう。
ない。
>テレビのディレクターがネタを仕込んでいる可能性が一番高い。
お前、バカだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:19:32 ID:UATfd2Rj
重さが1g違えば可能。
ちなみに超一流すし職人は米粒1つの差を見分けられる。中小企業の職人技とかミクロン単位で違いが分かったりする。
職人たちの感覚は異常にとぎすまされているので、人間の閾値を下回るほど完全同一ではないときに違いは分かる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:26:59 ID:UATfd2Rj
563は懇意の店主と合図を決める可能性があるので店主は563からみれないようにし、
ケーブル以外の機器には手を触れさせないように監視する必要がある。
ポケットにしこんだ無線バイブレーターなどの合図はおくれないようにきちんと身体検査をする。
563の持ってきたケーブルに細工がないか検査前にケーブル自体の検査が必要。
細工がなければ測定器でほぼ同一の値が出る。それから試行。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:29:17 ID:FKRDSvbH
>>574 試行したことあんの?
576563 ◆GAQZSPrV/E :2008/06/08(日) 14:53:03 ID:YY7X6J4A
>>562はトリップつけて条件書くように
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:03:46 ID:ngQ2rcp8
>>573
1g重さの違うボールを仕込む必要性が無いことがわからないアホか?
で、クリアした芸能人が1gの差を判別出来るという証拠は?
そもそも何のために1gの差のあるボールを抽出して箱に入れる必要があるんだ?
10回連続でコイン投げで表を出す確率が5%あるということがわからんアホに何を言っても無駄か。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:07:18 ID:hA//r7m/
クラスの中で必ず誕生日の同じ人がいる
ってのを思い出した
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:29:37 ID:HNASkygm
>10回連続でコイン投げで表を出す確率が5%あるということ

裏を出す確率はなんと残り95%もあるにだ。だからオーディオは難しいにだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:32:10 ID:aeVzeCtu
>>573
>超一流すし職人は米粒1つの差を見分けられる。
>中小企業の職人技とかミクロン単位で違いが分かったりする。
で、その人たちと肩を並べられるオーヲタ(評論家)は誰になるのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:55:14 ID:SN3VDsFI
アメリカは巨額の予算を投入して米一粒の差を認識できるハンドアームを開発した。
一方ロシアは見分けられたときのカットを放送した。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:56:54 ID:YxYcVIIa
気温が上がってきて
音がすっきりしなくなった。

夏用のケーブルに換えなきゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:13:46 ID:B/6DpkVK
>>571
>もっとも、テレビのディレクターがネタを仕込んでいる可能性が一番高い

だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:36:19 ID:aM9RsFtq
>>563
お前と懇意の店員がやるんじゃ、そもそも実験の中立性に無理があるわな。
合図出してインチキやる気満々だろ?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:41:17 ID:aeVzeCtu
>合図出してインチキやる気満々だろ?
インチキも問題ないだろ。
絶対に聞き分けできない試験をするわけだから、聞き分けた時点で不正が
予想される。
まあ、その場は切り抜けられたとして、いつかは、不正が明らかになる
わけで、その時に、人間として罪悪感を感じなければ、いくらでも不正すればよい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:56:43 ID:ttV8YuCC
>>585
そうやって積み重ねてできた嘘の既成事実の集大成が評論家の姿なんだがw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:34:18 ID:FKRDSvbH
ろくに金使ったり騙されたりないくせに。。。よくいうよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:33:30 ID:NBHIdbRS
金を使って〜騙されて〜♪
はまりはまったケーブル地獄〜♪
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:36:11 ID:8l3HM3z/
>>588
嵌ったの、そりゃご愁傷様
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:30:21 ID:FxkN58Ow
試聴もしないで買うから嵌るんだね。自分の耳で選ぼう。
2ちゃんやオーデオ雑誌の情報でかったらたいてい騙される。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:54:49 ID:YnEuUAxw
なかなか素直な反応だ。
その勢いで次はケーブルによる音の差を示してくれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:43:13 ID:cXZop3v9
物には順序ってものがあるんだ。
ケーブルの違いがワカランというヤツはまだ早い。
環境が悪いからまだ耳も鍛えられてない。

微調整に微調整に重ねた環境にしてからケーブルどうこういえばいいよ。
あたかも塗装の表面を丹念に水磨ぎするがごとく。
400番のサンドペーパーからいきなり2000番に飛んじゃいけないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:52:37 ID:cXZop3v9
そうそう、味覚を鍛えるのは簡単で
たとえば水に極微量の塩を溶かす。ジャンクフードになれきった味覚じゃはじめは感知できない。
で最初は感知できるくらい濃い目に塩水を作る。
そして塩水の濃度を少しづつ薄めていく。次第に非常に微妙な違いが分かるようになる。

聴覚に関しては可聴域自体は先天的なものや老化による影響が大きい。
だが可聴域自体の広さは必ずしも大きな問題ではない。
各々の可聴域の範囲内での解像度、どれだけ小さな違いに気付けるかという能力は誰でも鍛えられる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:37:40 ID:4STPrV0s
すげー思い込み、例えばかりで意味不明
ジジイの世迷言か
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:43:02 ID:ULsPzdqX
>>594
……誤解のないように一応言っておくが、
昔もカルトはカルト扱いだったんだぜ。

なお、付け加えていっておくと
少なくとも昔は、カルト志向と洋物志向には
不思議な親和性があったようだ。

どこぞの洋物オーディオ販売会社が
「高級ケーブルの良さすら分からん奴はバカ。
バカが作った国産オーディオはクズ。」
なんて内容(正確にはちと違うが)の広告を雑誌に載せていて、

「こんな居丈高で不合理な文言が、宣伝になるのか」と
子供心に非常に驚いた記憶がある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:43:13 ID:Ep7GslLL
>>593
おまえに有るのは妄想力だけだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:48:27 ID:Lq3DdU0z
みんな、プロカブレで買えばいいんだよ
・・・ケーブルだけは
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:08:00 ID:2dCQWKbp
>>593
ジャンクフード舌のキモヲタ童貞ニートには味や音の差なんてわからんよwww
一生安デジアンと暮らせばいいのさwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:51:46 ID:txZN85Pp
>2ちゃんやオーデオ雑誌の情報でかったらたいてい騙される。

それと自分でも良い音のを買おうと力んで試聴したら バイアスかかって騙される。
いつも好きな音楽を聞くとき良い音を探す癖が自然についてたら掘り出し物にぶつかる。
PC用の小型スピーカーでも最高に良く鳴るケーブルが安い6N胴線や4N銀線の中から見つかって
絶対に失敗しない、騙されて損しない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:07:47 ID:ULsPzdqX
>>599
なんというか……
お前さんのレスは、難しいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:20:01 ID:txZN85Pp
難しく頭で力んで考えるから難しいw
良い演奏だな、良い音だなとフランクに聞いてて配置換えで
何気に違うケーブルつないだら音が変わって楽しく聞こえたりする。
こっちはどうかと変えてみたらそのほうがもっと楽しかったりする。
2ちゃんや評論家が褒めたカルダスやらトランスペアレントでなく
安い無名の4N銀線だったりする。
自分の装置にピッタリのケーブルてそうやって何気なく楽しみながら見つける。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:21:49 ID:zjGHlStM
>>593
全然喩えになっていない。
塩分濃度は測定器で測ることが出来る。果たして測定器と人間の舌とどちらが敏感か。
一方、ケーブルによる音の差は測定器では測定出来ない。にも拘らず、まだ科学で解明されていない領域があるという与太をもってして、ケーブルで音が変わる根拠とするバカがいる。
どうよんでも、あんたは後者なんだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:26:57 ID:2dCQWKbp
>>602
オマエ、デジアンバカだろw
ジャンクフード舌のキモヲタ童貞ニートには付属のケーブルで十分だwww
余分な事考えるなwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:34:19 ID:ULsPzdqX
>>601
……「難しい」のは、レス内容ではなく、
お前さんの拙い日本語を理解することだ。

せめて、読点を使うことぐらいは覚えなさい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:27:37 ID:5NyQFWt0
>>599>>601
ブラインドは力まずに無心で聴き取るもんだね。
GIZMODOでも鉄線ハンガーと高級ケーブルを力みかえって試聴したら解らなかった。

ここでもブラインドがうpされて親父が苦虫を噛みつぶして苦戦していると
音楽好き娘が帰ってきて「父ちゃん、こっちが良いに決まってるやんか」と簡単に当てた。
吹奏楽娘は「歌手のおばちゃんが、こっちは恐い声になってるやろ」と音質まで指摘した。
頭や理屈で聴かないで、音楽を耳と体で聴き取れば自然に解るということだね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:29:49 ID:hZwgVpeN
>>605
若耳万歳
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:46:03 ID:5NyQFWt0
大人のマニアも素直な感性で音楽を楽しむ気持ちで音探しをしろということだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:50:20 ID:hZwgVpeN
>>607
いや、若者は難聴になってないというだけのこと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:52:59 ID:DTBIu0NV
いやあ、ケーブルなんかでは絶対に音は変わらないと思い込んでましたが、
MC昇圧トランス導入にともないフォノイコと繋ぐ段でハム発生。
ハム出ないケーブル探して繋ぎ換えてたら、
ケーブルで音が違うのを嫌と言うほど実感してしまいましたよ。
CDP⇒アンプじゃ相変わらず聞き分けられないんだけどね(笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:40:41 ID:17HAxPiM
アナログレコードの音の違いがわかるヤシは若耳だ。
年齢に関係なく感受性が若いんだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:13:32 ID:cXZop3v9
>>602
人間の感覚は機会の測定を超えるということだな。夢のある話だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:06:09 ID:hZwgVpeN
>>609
そりゃ出力と入力のインピーダンスマッチングが整合してないだけだろう。
だからケーブルの持つキャパシタンス等の微妙な差に左右されているだけのこと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:24:32 ID:DTBIu0NV
>>612
ということはやっぱり、程度の差こそあれ、
他の種類の機器にも多少は言えること?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:26:26 ID:2EWi0M4S
キャパシター、インピーダンス、インダクタンス、直流抵抗・・・聞き覚えの雑念があり過ぎ。
この雑念に左右されないで純粋に音だけを聞けるのが娘のような純粋な若耳。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:36:30 ID:IMnZT37C
音ってその部屋の環境によっても変わる
湿度でも大きく変わるってもんさ

ちなみにボリューム加減でも変わる
だからスピーカーケーブルでも音は変わるのだろうが、ケーブルを変える前と後では
湿度など環境が変わっているのだから、一概にケーブルで音が変わったとはいえない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:04:30 ID:ReiUG3tM
>>615
プッ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:19:33 ID:cXZop3v9
>>615
そんな変動の多い部屋をオーディオルームにしてる時点で
ケーブル語るには早いんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:28:53 ID:4STPrV0s
変わる厨は、今後は何か語りたい場合は完璧なオーディオルームを晒してください
↓ではどうぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:36:11 ID:2b6AiLhd
ブラインドテストだけはイヤッ!!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:52:55 ID:iRKDMV90
>>613
ハイインピーダンスな所の話をしているのはお前だけ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:59:15 ID:iRKDMV90
>>601
科学では解明されていない以前に、そもそも聞き分けできたという事実すら
証明されてないからね。ケーブルで音が変わるとか、問題提起にすらなって
いないんだよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:11:34 ID:S9H5ef3b
解明やら証明やらとゴタクを並べずに、ただ音楽の感覚だけで
純粋にケーブルの違いが聞こえる娘のピュアな感受性がうらやましい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:14:36 ID:KdnF4Wh3
ケーブルにはとても敏感なのですが。。。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
ダメですかね?。
海外製の高価な部類が比較後に残りました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:16:02 ID:2b6AiLhd
>>622
その話が最後の砦になっちゃったなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:16:34 ID:iRKDMV90
低学歴一家の微笑ましい日常のヒトコマって奴だなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:51:31 ID:H3MFckuY
ケーブルのほとんどはオカルト、思い込み。
音楽を受け止めるのは科学や測定器じゃなくて人それぞれの感性、
脳のケミカルバランスの問題だから主観的事実としては音の変化があるのは事実だろう。
ケーブルを変える事で変える前よりいい音を聞ける状態に自分の脳が開放されたなら
それはもうすでに部品交換の目標を100%達成している。
やってることはガンジャ決めて変性意識状態で安いオーディオシステムで音楽と一体感を味わうというのと本質的には変らない。
ただ意識を開放する手段を、ハイになる手段をドラッグではなくオカルティックなパーツに求めたのが一部のマニア。
その体験を客観的事実として誰かに証明する責任など一般鑑賞者は負っていない。
それどころかメーカーや評論家すらそんなことをしてはいけない。
メーカーや評論家の役割はもっともらしいことを言ってパーツの呪術性を高めること。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:54:44 ID:BHyvJUNx
プレーヤー:DENON DCD-SA1
アンプ:DENON PMA-SA1
ラインケーブル:audioquest colorado
スピーカーケーブル:audioquest volcano

スピーカー:ペアで10万〜20万円のやつ

この組み合わせで結構オーディオを楽しめると
思うんだけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:07:39 ID:2b6AiLhd
>>627
ケーブルインシュレーターにアコリバのRCI-3を噛ませれば完璧かな。
あと持ち物全てにクライオ処理するのを忘れずに。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:10:45 ID:1EFwJV+u
>>628
持ち物全て?
w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:28:14 ID:hZwgVpeN
>>613
まあ、そうだろう。
程度の差こそあれ多少は言える。
ものすごく程度の差があったら皆無とは言い切れない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:30:29 ID:P52UFvcC
>>625
低学歴一家、でも音楽好きの一家の微笑ましい日常のヒトコマでは
偉そうなマニアが分からなかったブラインドテストがスパスパと当るんだから。

悔しがったマニアがこれを超能力者、オカルトと悪口いうらしいw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:32:47 ID:2b6AiLhd
>>631
そのスレ見てなかったんだけど、信憑性はどうなの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:35:33 ID:YnEuUAxw
さあ、頑張れ。
まだまだ先は長そうだぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:36:54 ID:YnEuUAxw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:58:07 ID:P52UFvcC
本家ケーブルスレの前スレ、前々スレ。
PASSつき回答zipが同封されたAB、ABCテストなどが何度もupされて
音楽娘や吹奏楽部の娘が帰ってきて聞くと全問正解だった。
やがて大人たちも聞き方のコツをつかんで最後には10人中全員正解
とかの結果で煽る楽しみがなくなってしまってスレが終わった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:59:32 ID:zjGHlStM
>>603
>>602のどこにデジアンの話があるのだろうか?
ケーブルで音が変わると言う妄想バカは、いつでも妄想全開なのか?
しかも、塩分濃度の話はスルーかよwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:00:14 ID:P52UFvcC
あ、肯定派vs否定派スレだった。
大人の肯定派も全員正解するようになってから過疎って終了してしまった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:14:21 ID:3WfQ72zm
相変わらず直向きな爺さんですなあ。w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:16:49 ID:4STPrV0s
ま、そりゃアコリバみたいなインチキ音源なら誰でも判るわな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:25:22 ID:n+cccENN
違いを聴き取る事が手段じゃなくて目的になってるから
しかもその違いが微妙であればあるほど聴き分けた価値も高くなる
そしてその先にある物は無からの自覚無き錬金術
「科学では説明出来ない」「機器では測定不能」の壁を越える
もうそうなればなんでも有りだ
価格が違いを保証してくれてるからはっきりわかる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:30:00 ID:P2Rn+ti4
クソみみ♪  クソ耳〜♪ クソ〜耳ぃ〜♪ 
クソあたま♪ クソ頭〜♪ クソ〜頭ぁ〜♪

クソみみ♪  クソ耳〜♪ クソ〜耳ぃ〜♪ 
クソあたま♪ クソ頭〜♪ クソ〜頭ぁ〜♪

作詞・歌: by 爺
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:59:33 ID:12qLmhmg
な、何もウやらずに煽ってるうちがハナだろ。
真面目なブラインドで正解されたらここも過疎って終了だぞw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:07:04 ID:GWm3c3CR
>>563はどこに逃げた?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:09:56 ID:P2Rn+ti4
真面目なブラインドとは???
645563 ◆GAQZSPrV/E :2008/06/11(水) 01:17:12 ID:bQ9q01Of
>>643
おいおい逃げたのはそっちだろがwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:35:15 ID:GWm3c3CR
>>645
試行は15回と言ったら逃げただろ。
で、どこにメアドがあるんだ?
ちゃんと開催場所の手配は出来ているんだろうな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:39:43 ID:bQ9q01Of
>>576で書いたが、トリップつけて条件を書け。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:00:01 ID:obNvmJnr
ではハイインピな箇所では
ケーブルによって音が変わるってことでおk?
649563 ◆GAQZSPrV/E :2008/06/11(水) 02:12:55 ID:bQ9q01Of
>>646
何ぐずぐずしてんだよ。
24時間以内にトリップ付きで条件を書け。
書かなければ、逃げ確定で終了とする。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:13:54 ID:GWm3c3CR
>>647
条件は開催場所次第だ。試行回数は15回。見届け人も必要。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:26:00 ID:GWm3c3CR
>>649
何か勘違いをしているようだが、お前に終了する権限など無いのだよ。
ケーブルの音の差が聞き分けられるという証明を実社会の中で証明するまで消えることは許されない。
お前が終了を宣言すると言うことは、イコールお前が逃げたと言うことだ。
それから使用するケーブルは3本以上とする。2本では偶然を排することが難しい。
いずれにせよ、開催場所に拠る。開催場所によっては不正を簡単に行うことが出来るからな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:59:09 ID:gfhf8Ubt
>>648
OKだよ。部品でも変わる。線間に100μFのコンデンサを付ければ、もうケーブル厨
涙モノ。
これで満足したかい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:55:52 ID:obNvmJnr
>>652
まだまだ(笑)教えて。

では、>>609で「CDP⇒アンプじゃ相変わらず聞き分けられないんだけどね」書いたけど、
これは当たり前で、別におかしくないってことでおk?

このあたりの原理(インピーダンス高低による影響の受けやすさ)を
ド素人にも解るように教えてくらはいm(_ _)m
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:15:44 ID:Jd0b0lll
ケーブル否定派だが、ID:GWm3c3CRは逃げ腰だな。
実際やるつもりないのなら黙っとけ。
やるつもりあるなら563 ◆GAQZSPrV/Eのいうとおりコテつけて書くべき。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:07:18 ID:EDAIZaRA
あなたたちね。

実はオーディオ・システムの音質を支配する要因は、95%がケーブルです。
この事実はあなたにとっては、信じられないかもしれません。
しかし、オーディオを研究の最終結論です。事実です。
この事実を見出したのは、古今東西、私だけです。

私の奇跡的な方法は、過去、「オーディオ業界」が決して到達できず、
そして、将来も決して到達できない唯一無二の方法です。
しかも、誰でも実践できる、シンプルで簡単なオーディオメソッドを、
今回皆さんにお伝えいたします。

私が今回お伝えするオーディオメソッドは 唯一本物の方法です。
高額なオーディオシステムなどは、一切使いませんし、必要ありません。
無駄な努力は、なし! あなたがオーディオ改革に成功するのに必要なもの。
それは、あなたの決断と「実行力」だけなのです。

◆思い切って決断する。 

◆バイタルのケーブルをつなげる。

たったこれだけのことです。

http://www.vitalsound.biz/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:18:55 ID:gfhf8Ubt
>>653は釣りっぽいが、知らない人もいるかもしれないので。
まず、カートリッジは開発時に負荷抵抗、負荷容量を一定にしている。
例えば50kΩ、100pFというように。そしてその負荷で最良の周波数特性、
音質が得られるように設計する。当然、負荷抵抗、負荷容量が変われば
周波数特性は変わり、音質も変わる。そこに人間の妄想が加味され、
人によっては、激変ダー、となる。

プリアンプによっては、負荷抵抗、負荷容量を可変できるものがある。
この時は、頭の中で、容量が増えたとかいう情報が入るので、それなりの
変化しか感じないようだ。
まあ、ケーブルの容量がそれなりに小さい場合、激変という範疇の感じ方
は妄想、思い込みと思ってよいだろう。むしろシールド特性が重要に
なると思う。

他に、高インピーダンス系で容量が問題となるのは、例えば100pFの場合
そのインピーダンスは10kHzで166kΩ、200pFなら、インピーダンスは83kΩ。
これは負荷抵抗が50kΩの場合、無視していい値ではない。
当然、高域が劣化する。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:38:59 ID:KoigeVK2
上に湿度とかいってる人いたけど温度で抵抗変るよな。
せめてセッティングするときはエアコンつけて。
658釣りではないよ:2008/06/11(水) 12:56:07 ID:obNvmJnr
>>656
まだまだド素人には難しすぎまつ。
基礎中の基礎から書いてある本かサイトがあれば教えてくらはいm(_ _)m

>例えば100pFの場合
>そのインピーダンスは10kHzで166kΩ、200pFなら、インピーダンスは83kΩ。
>これは負荷抵抗が50kΩの場合、無視していい値ではない。
>当然、高域が劣化する。

ここで言う容量とはカートリッジもしくは昇圧トランスの負荷容量のことでつか?
それともケーブルの静電容量ことでつか?
ケーブルの静電容量だとすると、静電容量が大きいほうが10kHzの減衰が少なくなるということでつか?
僕は基礎すら解ってないんで、行間を繋ぐことができまてんm(_ _)m

それと、フォノイコとトランスの関係は
フォノイコとカートリッジとの関係と類するものと考えておkでつか?

アフォですいませんが、ケーブルで悩まされている世の中の子羊を救うことと思って、
よろしく教えてくらはい、教授m(_ _)m
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:26:13 ID:Tup15eEt
開催場所まだー?>>563
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:58:11 ID:DVkAaOwC
また、いつか来た道w
前スレでもブラインドやれやれとしつこいから、俺が自分のメアドまで晒らして
都内貸スタジオの借りられる日時を数案、混みそうな日時は仮押さえまでして公募した。
スレでの出席回答はケーブル肯定派が10数人、否定派が2人ほどいたので
最終確認したらメールくれた人はたったの3人だった。しかも肯定派ばかり。
これでは意味がないし、一人当たり会費も高くつくので3人にはお詫びして中止した。

必ずこうなるよ。俺はもう二度とやらないよ。
>>642がいうとおり、何もやらずに煽ってるうちがハナだろ。
真剣にやったらここも過疎って終了だ。ま、ガンバってくれw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:35:53 ID:ijAYXYyR
ブラインドやれよ!(たぶんやれないだろうと思っている)
→堂々と実証して白黒つけろよ!(白黒つけたら負けるかなと心配もする)
→2ちゃんだからやっぱり実現しない(大喜びで卑怯者め、逃げたかと叫ぶ!)

この無限ループですじゃ('・ω・`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:16:29 ID:lIfB1PM0
Q's and R's!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:20:16 ID:53bZxucD
>>661
過去のブラインド結果などを見る限り、
「高級ケーブル支持派」が圧倒的に不利なんだろ?

反証できないかぎり、
「思いこみ」と非難されるのは当然のことだとおもうぜ。

対等の議論なんて、もはや成立しないだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:50:27 ID:GWm3c3CR
>>654
勘違いバカは黙っとけ。
ケーブルに音の差がないのは既定の事実。ところがそれを認めないオカルト集団がいる。
自らブラインドテストで音の差があることを証明するという人間がいるのなら、2chなどではなく、ランディ財団その他関連マスコミに名乗りを上げればいいだけの話。
ギズモでもステレオ誌でもAA誌でも乗って来る。
ところが、開催場所も明らかにせず、そのくせケーブルの聞き分けが出来ると言うのなら、それは間違いなく不正な手段を用いるつもりであるということだろう。
施験者と被験者が口裏を合わせておけばいくらでも不正は可能だからな。
本当にケーブルの音の差を証明出来るというのなら、期限など設けるのは不自然極まりない。
さらにはコテを要求することなどおかしい。
証明は全ての人間を相手にしなければならないのだからね。
特定の一人を相手に何かをしようというのなら、不正をしようとしていると思われて当然だろう。
piyo氏がもう一度出て来てくれれば面白いのだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:00:57 ID:Jd0b0lll
>>664
オマエは実際会ってブラインドテストに参加する気あるのか?
やる気あるなら話詰めろよ。ないなら黙ってろ。
ランディ財団だのpiyo氏がもう一度出てきてくれればだの、正に虎の威をかる狐とはオマエのことだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:21:24 ID:Giy7oVhg
>>631
オマエの顔色を見てるだけだっての。やっぱ低学歴一家ってオカルトに
ハマりやすいんだなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:25:14 ID:GWm3c3CR
>>665
開催場所、並びに方法次第だと言うのがわからないアホか?
本当にケーブルの聞き分けが出来るのならランディ財団に来てもらわない手は無い。
何だ? ランディ財団が怖いのか? そんなにランディ財団抜きでやらなけらばならない理由でもあるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:40:20 ID:Giy7oVhg
>>665
とりあえずどの辺りでやるんだ?平壌でやるとか言われても困るんだがw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:49:02 ID:atqipjXU
スピーカーケーブルはテレビの300Ωフィーダー線で問題ない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:51:34 ID:53bZxucD
>>669
電話線使っている人もいるね。

断線しそうなので、オレは遠慮しておきたいが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:02:13 ID:f1qDBW4s
>>667
お住まいはどのへんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:19:52 ID:Jd0b0lll
>>667
まず言っておきたいんだが俺は>>654のとおりケーブルで音は変わらないと思ってる。
そして俺がオマエに言いたいのは、口だけのクセにシャシャリでてくんなってこと。
煽るだけ煽って他人任せにすんなよ。本気でやる気ならトリップくらいつけられるだろうが。

その後やり方に問題あれば話し合うなり、辞めるなりできるだろ?
もし本当にやる気あるとするならトリップつけることをそこまで嫌がるのは何故だ?
はっきりいって逃げる気マンマンにしか見えない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:24:04 ID:GWm3c3CR
>>672
アホは黙ってろ。これが読めなかったのか?バカが。
コテなど付ける必要は無い。
逃げる気満々なのは>>563なのがわからんか。
もう一度読み直せ。>>664
ケーブルに音の差がないのは既定の事実。ところがそれを認めないオカルト集団がいる。
自らブラインドテストで音の差があることを証明するという人間がいるのなら、2chなどではなく、ランディ財団その他関連マスコミに名乗りを上げればいいだけの話。
ギズモでもステレオ誌でもAA誌でも乗って来る。
ところが、開催場所も明らかにせず、そのくせケーブルの聞き分けが出来ると言うのなら、それは間違いなく不正な手段を用いるつもりであるということだろう。
施験者と被験者が口裏を合わせておけばいくらでも不正は可能だからな。
本当にケーブルの音の差を証明出来るというのなら、期限など設けるのは不自然極まりない。
さらにはコテを要求することなどおかしい。
証明は全ての人間を相手にしなければならないのだからね。
特定の一人を相手に何かをしようというのなら、不正をしようとしていると思われて当然だろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:31:21 ID:Jd0b0lll
ダメだこりゃ。話にならんわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:37:19 ID:IE3NOsXS
>>674

同感

おれも、ケーブルで音は変わらないだろうと思うが、
根拠もなく喚く否定派は、迷惑以外の何者でもない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:21:45 ID:pDqLjUN2
誰もやる気がないのは分かるが>>673はキモイな。
piyoか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:28:36 ID:f1qDBW4s
>同感

>おれも、ケーブルで音は変わらないだろうと思うが、
>根拠もなく喚く否定派は、迷惑以外の何者でもない。

頭おかしいよ >>673 実社会でも会話にならないと思った。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:29:44 ID:obNvmJnr
あのう…

議論白熱しているところ、誠に申し訳ないんですが、
どなたか>>658の疑問を解いていただけないでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:37:26 ID:GWm3c3CR
>>563のこういう発言を逃げ腰と言わずに、こちらを逃げ腰と言うアホには恐らく悪意があるのだろう。
>書かなければ、逃げ確定で終了とする。
そもそも施験者は中立でなければならないのに、ショップの人間にやらせると言っている時点で、インチキやる気満々なんだろう。
アイマスクをしなければアイコンタクトも可能だし、アイマスクをしても、交換にかかる時間を合図代わりにすることも出来る。
ことほど左様に、不正を除去するには細心の注意を払わなければならない。
いいから、まずは開催場所を書け。全てはそれからだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:40:00 ID:f1qDBW4s
>>679
は、どんな再生手段をお持ち?機材をあげてみてくださいませんか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:59:38 ID:f1qDBW4s
>自分の機器を晒してしまうと口だけ達者で、たいした奴じゃないと思われるので警戒してるんですよ。
>不思議な物で、オーディオを長くやってると、どんな音出しているか使用機器で大体分かりますね。

これってネックですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:58:28 ID:JLI7K8cf
>>658
ケーブルの静電容量のことだろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E5%9B%9E%E8%B7%AF
に書いてあるが、数式がいっぱいで目がちかちかするから、
もっといページがあるだろう。
そこからのリンクで
http://www.muzique.com/schem/filter.htm
は、結論だけ計算できる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:23:13 ID:MtANHP3A
ケーブルで音が変わる事を思い込むのも、音が変わるわけが無いと思い込む
のも自由でよろしいじゃないでしょうか?

ここは単なる思い込みスレですので。

否定派がオーディオ機器を持ってると思うのはお門違い。
過去ケーブルスレで否定派が機器を所有していた例は私が記憶する限り
2例のみです。

自分のナンセンスに気が付いてください。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:41:18 ID:yYs2r9Sa
翻訳後みたいな文章だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:57:56 ID:7d3Q6uFx
>おれも、ケーブルで音は変わらないだろうと思うが、
>根拠もなく喚く否定派は、迷惑以外の何者でもない。
否定派的な立場と言いつつ、実際は肯定派?

まあ、あれほどケーブルの音に差がないという根拠が示されていながら、
そういうのを無視したい、という気持ちは分かるが…。

オレは
否定派の根拠>>>>>>>>>肯定派の根拠
という現状では、否定せざるをえないから否定派。
肯定派の根拠って、「聞けば分かる」の一点だもんなー。笑っちゃう。
なぜ、音が変わって聴こえるのか?そんなの、心理学的、生理学的に
いくらでも説明できるし、実験もされているのに。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:05:05 ID:7HIkn2zO
>>685
は、どんな再生手段をお持ちですか?ご使用機材をあげてみてくださいませんか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:25:26 ID:Nmcw4+X3
>>685
自分が分からないからといって、みんなそうだと思ってんのか?
人それぞれ能力が違うんだよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:32:10 ID:GumG3jir
>>687
100mを7秒で走れる人間も居るはずだ、と言っているのと同じだな。アホクサ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:21:32 ID:Iy2tV9sA
ケーブル厨 = 妄想馬鹿
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:37:01 ID:HaJJHjLw
>>685

>まあ、あれほどケーブルの音に差がないという根拠が示されていながら、
どこに?

変わるも変わらないも、同じぐらい根拠がない様に見えるけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:04:02 ID:7d3Q6uFx
>変わるも変わらないも、同じぐらい根拠がない様に見えるけど。
それは、君に知識がないからだ。

で、過去の根拠は君みたいなバカが見ても理解できないし、どうせ妄想からは
抜けられないだろうから、調べるのも面倒。
ということで、過去スレでリストアップされているから、探してみたら?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:05:08 ID:7HIkn2zO
>>688
うちのばあちゃんは若い時6秒台で走った、と言い張ります。
そんな家族の居るわたくしめに
どんな再生手段のご使用機材をお持ちなのか実例をあげてみてくださいませんか?
ぜひお願いします。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:26:54 ID:yYs2r9Sa
>>692
まず自分からというのが礼儀でしょう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:39:23 ID:7HIkn2zO
>>693 それもそうですね。失礼しました。

Softone's Model3
ONKYO A-1E
Elac 310jet

です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:35:32 ID:3ZnBR4lf
機器晒しは全く無意味なんだが
何がしたいんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:42:06 ID:7d3Q6uFx
肯定派の典型的な妄想の一部
A. ケーブルで音が変わる。
B. 装置がよくないとケーブルで音は変わらない。
C. 金をかけないとケーブルで音は変わらない。
D. 否定派は貧乏、まともな装置を持っていない。だから差が出ない。

で、B,Cの妄想で相手の装置が何かに異様に拘る。
かといって、部屋の大きさ、音響処理などはあまり拘らないようだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:18:20 ID:7HIkn2zO
>>695
あくまで個人的には意味深いので尋ねているまでです。
わざわざケーブル云々のスレに来ている
皆さんのご使用機材に興味があります。
肯定派、否定派という区分けなく、教えてくださればありがたいです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:56:45 ID:lsgAKn1p
>>683
>ケーブルで音が変わる事を思い込むのも、音が変わるわけが無いと思い込む
>のも自由でよろしいじゃないでしょうか?

その通り。

しかしそれができないのが粘着肯定派w
音が変わらないと言われると悔しくてたまらないw
実証しろと言われるとそれができないから弁解したり攻撃に転じたりw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:00:31 ID:7HIkn2zO
幻聴者はほっとけばいいのに、こんなスレでかまうから…

そんなかまいたい、かまわれたい方々は
どんな再生手段のご使用機材をお持ちなのか実例をあげてみてくださいませんか?
ぜひお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:25:11 ID:pJwDCBUu
>>696
ケーブルが変わった程度の負荷の変動で音が変わるとしたら、肯定派のアンプ
はとんでもないクソ設計の不安定なアンプなんだろうな。高域や低域で発振して
るんじゃないか。そんなクソを大枚はたいて買ってるオーオタって、ほんとに
おめでた連中だよな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:33:43 ID:lsgAKn1p
>>699
お宅らにかまうのが目的のスレなわけだがw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:36:19 ID:d0vc3sPL
マルチです。

ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:42:21 ID:v6NbWs69
>>702
ちがうんじゃないか?

ケーブルマンセー派が
ブラインドで惨敗しているという事実を知って、
「ああ、やっぱり無意味なんだな」と納得しているだけだろ。

「自分の経験が総てだ」なんて極端な発想を
持っている奴は稀だと思うぜ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:42:42 ID:eTpwb9pV
>>702
こういう論法を良く見かける。
これは、あなたがUFOと交信できないのはどういう念じ方をしたからなのか、
あなたが霊を見なかったのはあなたがどんな修行をしたからなのか、
という問いと同じこと。

こういう質問に取り合うこと自体がおかしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:45:45 ID:e0+pKk0J
台湾のある男、Audioquest社の一番安いSPケーブルの上に太い被覆をかぶせて両端にいかついプラグを取り付け、ペア5万円で売り出した。
さらなるグレードアップを望むオーディオマニアの声にオーディオ卸からは、“もっと高級なケーブルはないか”との打診。
男は速攻電器金属街に出向き、フレキシブルチューブを買って来て前と同じケーブルにかぶせ、今度は10万円で売り出した。
まさかそんなもので音は変わらないだろうと知人に問われてその男、“オーディオマニアはもちろん違いが分かる、10万円のケーブルのほうが格段に音がいいと連中は言っている”
と涙を流して大笑い。
その後ケーブルはいっそう勇猛な外見となり、豪華木箱に納めて数十万円の価格で販売されることに…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:46:59 ID:d0vc3sPL
ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:50:26 ID:v6NbWs69
>>706
……何度もはるほど、卓越したレスではないと思うのだが。

「高層ビルから飛び降りたらどうなるか」を判断するために、
お前さんは高層ビルから飛び降りるか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:52:23 ID:d0vc3sPL
ヘタクソな例えばっかりだね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:55:40 ID:eTpwb9pV
>>708
こういうやつは反論されても、それに対して根拠のある反論をなんら出さない。
「ヘタクソ」の根拠を示せ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:56:28 ID:lsgAKn1p
>>708
お宅の文体演技ももう少しうまくやってほしいものだがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:57:53 ID:yYs2r9Sa
電源ケーブルだけどPC用のフツーのヤツとCamelotテクノロジーのヤツ変わらなかったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:59:31 ID:eTpwb9pV
>>711
もし >>702 >>706 だったら、
「糞耳」か「比べるケーブルがしょぼい」と言えばしまい。
議論にならない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:12:06 ID:d0vc3sPL
っていうかマジでディスカッションしようぜ。
ケーブルについて。

本当に音が変わるのか否か。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:15:26 ID:HaJJHjLw
やはり、

変わるも変わらないも、同じぐらい根拠がない様に見えるな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:17:02 ID:lsgAKn1p
>>713
マジレスで悪いがw

音が変わると分かってほしいならそれを実証してみせることだw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:18:30 ID:d0vc3sPL
ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:20:06 ID:eTpwb9pV
>>716
アンケート禁止
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:30:07 ID:yYs2r9Sa
>>716
オレ書いたけど返答ないの?
何がしたいのかわからん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:36:44 ID:d0vc3sPL
>>718
PC用のフツーのヤツ
Camelotテクノロジーのヤツ

型番をお願いします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:39:44 ID:yYs2r9Sa
>>719
教えてばっかじゃなくて何がしたいか書けよ。
PC用のはフツーのヤツだよ。灰色の。
Camelotのヤツはプラグの部分が黄色のヤツ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:43:02 ID:d0vc3sPL
>>720
PC用のはフツーのヤツだよ。灰色の。
Camelotのヤツはプラグの部分が黄色のヤツ。

型番をお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:47:35 ID:wcfEFarg
証明って言うと難しいけど、オーテクのfineとCHORDのCOBRA3は聞いてすぐ分かる位違ったよ
fineはシャリシャリでCOBRA3はマッタリ
ただ音の差はあれど、良い悪いって差があるかは正直分からない、
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:48:49 ID:yYs2r9Sa
>>721
何がしたいか書け
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:49:58 ID:d0vc3sPL
>>723
検討。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:51:05 ID:yYs2r9Sa
結局こうやって逃げちゃうんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:51:30 ID:7HIkn2zO
>PC用のはフツーのヤツだよ。灰色の。
>Camelotのヤツはプラグの部分が黄色のヤツ。

線の型番、名称くらいはわかるんじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:53:19 ID:7HIkn2zO
>>725
詳しく解れば聴きたい、試したい、使い勝手とか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:56:41 ID:yYs2r9Sa
>>726
Camelotのヤツはわかったよ。PCのヤツはどれを試したのかすら忘れた。
PC買ったときの付属のヤツ、または秋葉原でワゴン100円とかのヤツだよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:00:36 ID:d0vc3sPL
ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:03:42 ID:eTpwb9pV
>>729
はスクリプト。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:52:17 ID:v6NbWs69
……論理的破綻はすでに自覚しているだろうに、
そこまであがいて高級ケーブルを擁護したい理由が分からない。

ケーブル販売業者の方なのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:58:22 ID:7HIkn2zO
てか、50円と100円のケーブルで違うとうるさいんです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:59:34 ID:yYs2r9Sa
利益率はハンパじゃないだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:02:24 ID:1OdxcHMW
交換すれば変わったことは即座に理解できる。
良くなったかどうかは別問題、というのがオーディオ100年の歴史の定理
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:07:07 ID:7YJihQSR
確かにケーブルほど利益率が凄そうなものってぱっと他になかなか想像つかんね
流通の過程で間に沢山入って値が上がってるわけでもないし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:15:59 ID:d0vc3sPL
ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:24:21 ID:sHofvowC
ケーブル肯定派はどこまでの変化なら分かるんだろう?
スピ−カーケーブル
デジタルケーブル
電源ケーブル
その他アクセサリー類全般

全部違いが判るんならまあ納得だけど、そうじゃない場合は
それが何故変化がないのかをどう説明する?
自分の耳あるいは機器が悪いと言うのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:29:02 ID:7HIkn2zO
>全部違いが判るんならまあ納得だけど、

ナットクカー!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:55:42 ID:FNGJ7xjM
>>714
しょうがないよ。
変わらない根拠を挙げるのは、とても難しい。
変わる派があげる仮説をつぶすしかないからな。

ただ、それを理解しないで、ただ変わらないとか
証明されていないから変わらないとか
繰り返すのは、
ただ、変わる変わると繰り返すのと同じだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:58:24 ID:eTpwb9pV
アンプのリモコンの電池をオキシライドに変えると音が激変!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:01:45 ID:LU08sso4
ケーブル否定派の方へのお願い
ケーブルを変えても音が変わらないということは
あるケーブルを使っていて、それと違うケーブルに変えてみて
音が変わらなかったということですよね。
その2本のケーブルのメーカーと型番を教えて下さい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:14:45 ID:0x+StEWc
やはり音自体じゃなくケーブルそのものに興味があるようです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:27:59 ID:dAkFHCUl
いい歌手はいい血管を持っているのです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:48:09 ID:UUSHW/Mq
料理が同じなら高級な皿に美しく盛ろうと安物の皿に適当に盛ろうと同じ味だというのか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:51:47 ID:oPKzxFw1
目隠しして食べされられたら同じ味だろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:53:37 ID:0x+StEWc
>>744
それを目をつぶっても味が違うと言うのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:56:07 ID:1jjVxeHB
皿に乗ってくるのは回転寿司
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:58:08 ID:iccV8X/v
料理にたとえるなら皿はインテリアだろ
749(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/06/13(金) 01:00:22 ID:2ZwH11fJ
女体もりでも同じだとゅーの君
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:18:52 ID:wrYxyJ34
カーレースで優勝した車には、ワックスが丁寧に塗られていることが多いという。
しかし、ワックスを丁寧に塗ったからといって、優勝できるわけではない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:37:08 ID:1jjVxeHB
たとえがもうおかすい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:59:59 ID:MCitq9S1
緊急提言:ケーブルなんていらないからもうワイヤレスにしろよ

だが、その場合でも伝播する空間に歪みがあるからだとか言い出しそうだな
753名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/13(金) 03:16:08 ID:QGSAxB/b
音が変わるとか以前の話だが、高能率スピーカーだとSPケーブル変える
だけでノイズ出たりするし、変化の有り無しで言えば確実に有りだろ。
ちなみに、SPは8Ω96db、アンプONKYO A-977
比較したSPケーブルは、金歯の4VSとWEの16GA
金歯で繋いだら、無音状態でもノイズがわんさか出て大変だった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:19:26 ID:TVhrzeZx
>>714,739
否定派の根拠と肯定派の根拠の重みの差が分からないようなら、小学生
からやり直した方がいいよ。じゃなければ、この世の中でまともに
生きていけないような気がする。

もし、小学生なら、もう少しお勉強してから、書き込もうね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:27:55 ID:/yvcelWs
>>753
普通の付属ケーブルならノイズ無かったりしてなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:35:20 ID:/2KJHLAz
>>739

なるほど。

肯定派は、音が変わるメカニズムについて、せめて仮説を書くべきだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:51:46 ID:TVhrzeZx
>>753
まず、アンプを疑え。そして捨てろ。
もしどんなアンプでもノイズが入るなら、その劣悪環境から引っ越せ。
758名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/13(金) 11:14:07 ID:QGSAxB/b
>>757
逆にノイズの全く無いデジアンを教えてもらいたいんだがw
16GAに変えてからはノイズはほとんど聞こえなくなったがね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:44:48 ID:TVhrzeZx
>>758
単に発振しているか?不安定でないの?低レベルな話するなよ。肯定派の悪い癖だ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:10:28 ID:1jjVxeHB
>>759
リアルでその低レベルな事象が解らない○○さんがいた。
761名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/13(金) 14:18:48 ID:QGSAxB/b
>>760
TVhrzeZxに聞いた俺が馬鹿だった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:01:02 ID:wyUq/b67
変わるのに…
間違いなく音は変わるのに…
そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる…
気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない…
否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって…
実証しろだって…?
こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ…
もちろんその気になれば実証なんていつでもできる…
というかできるはずだ…
というかできるんじゃないかと思う…

というか差がないわけがないだろ…
これだけたくさんのメーカーがケーブルを出してるのに…
全部気のせいだなんて常識的にあり得ない…
差があるに決まってる…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:22:27 ID:B84ftsbO
く、涙がとまらねぇ・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:30:16 ID:1jjVxeHB
>>>758
>単に発振しているか?不安定でないの?低レベルな話するなよ。肯定派の悪い癖だ。

やはり結局この程度か。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/13(金) 17:40:37 ID:QGSAxB/b
>>764
TVhrzeZxは、ただ単に「自分は馬鹿です」と言いたいだけにしか思えないw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:58:41 ID:LU08sso4
ケーブル否定派の人ってスピーカーケーブルの話ばっかりで
ラインケーブルの話しないですよねぇ。
もしかして、ミニコンポを使われてます?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:36:50 ID:iccV8X/v
肯定派の人はなぜブラインドテストをやってみようと思わないんだろう・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:11:00 ID:G75JdU93
>>767
ラーメンをわざわざブラインドで食べないのと同じだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:39:52 ID:iccV8X/v
>>768
今までの実験結果からプラシーボの可能性が最も高いのに、なぜ自分で検証しないのか理解できない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:29 ID:G75JdU93
>>768
今は忙しいのでご訪問下さいとは言えませんが・・・

もしお越し頂きましたらお聴かせしながらすべて説明しますよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:57:21 ID:iccV8X/v
>>770
ブラインドテスト試したことあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:09:20 ID:1jjVxeHB
>>771
あなたは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:11:24 ID:iccV8X/v
>>772
もちろんあるよ。電ケー、SPケーブルだけだが。
あなたはある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:11:44 ID:1H7uK5Ri
質問で返す負け宣言
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:14:40 ID:1jjVxeHB
それって個人だけでやったんじゃないですよね?
どんなふうにやられました?

参考にしてやってみますよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:15:39 ID:1jjVxeHB
>>775>>773 さんへでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:20:41 ID:iccV8X/v
友達集めてやるだけだよw
肯定派こそ意固地になってないでやってみてほしい。結構楽しめるし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:30 ID:LU08sso4
>>777
その時に比較したケーブルの
メーカーと型番を教えてもらえますか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:28:33 ID:1jjVxeHB
>>777
それじゃ楽しいだけで、あんまり意味ないですね。
しょんぼり…

ブラインドテストって2Chでよく目にして

なんかブラインドテストって聞くと
もっと客観性重視で大掛かりにやっていらっしゃるのかと思いました。

うちも家族程度ならやってますけどね…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:31:45 ID:9WiwYoyU
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:45:24 ID:ovnNHik0
ケーブルで激変しないのは耳が異常
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:46:32 ID:iccV8X/v
>>779
まあ真実を知る勇気がでたら、自分の納得のいく形でテストしてみたらいいよ。
まずは自分が「ケーブルで音が変わって欲しい」「変わらないことを認めたくない」という気持ちであることを認めるところから始めるべきかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:53:20 ID:1jjVxeHB
>>782
>「ケーブルで音が変わって欲しい」「変わらないことを認めたくない」
そんなこと思ったことがないですね。

そもそもケーブルどうのの前に音が変る要素がありすぎ(環境、体調)て
まったくおなじ音を聴くことすら大変なのがこれまでですから…

それでも記憶、比較、差分認知できるほど、ケーブルで違うものかなーと
最近興味もったんです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:54:03 ID:LU08sso4
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。

こういうことで宜しいでしょうか。

        
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:57:27 ID:1jjVxeHB
>>784
それでいくと、今のところ自分はジャスト ケーブル否定派 になりますね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:48 ID:ikVrUaI2
ケーブル肯定派は、同じ音を聞いて音が変わったと思い込む
詐欺被害者とその予備軍。高卒以下の低知能集団。オカルトと迷信が
人生の全て。土人クラス。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:52 ID:iccV8X/v
否定派も肯定派も自分が納得できる環境でテストすればいい。
もし「自分にはわかる!」と思ったら迷わずこちらへ↓
http://gizmodo.com/gadgets/calling-bullshit/james-randi-offers-1-million-if-audiophiles-can-prove-7250-speaker-cables-are-better-305549.php
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:52 ID:1jjVxeHB
>>786
そういう書き方で自我を保っているわけですか? ここもいろんな人がいますね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:15:00 ID:ikVrUaI2
>>788
事実をそのまま書いただけですが?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:18 ID:LU08sso4
>>789
「w」を付けるほど何が面白いの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:23:39 ID:j0MlXbyV
オーディオフェア行ったら普通にケーブル交換した音が聴けるけど
この違いが瞬時に分からないヤツはオーディオやる資格なし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:37:48 ID:LU08sso4
ケーブル否定派の方へ

結論としてケーブルで音は変わるということで
宜しいでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:51:56 ID:LU08sso4
そろそろ、おすすめのケーブルの話しようよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:11:13 ID:MCitq9S1
>>793 スレ違いだからそっちいけ、そしてもう二度と来るな基地外
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212831799/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:13:09 ID:LU08sso4
>>794
君、21歳?
就職活動中?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:13:11 ID:1jjVxeHB
>詐欺被害者とその予備軍。高卒以下の低知能集団。
>>789
どこかに高卒以下の低知能集団の確証のある統計的ソースがありますか?
でなければ、断定的なことを書くあなたも
まったくの推測をしただけの無根拠に過ぎませんよ。

そうならば書かなくていいことでは?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:31 ID:LU08sso4
高卒以下の低知能集団って!!
高卒以下の低知能集団が聞いたら団体で怒ってくるで。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:31 ID:1jjVxeHB
>>ID:ikVrUaI2 の
>ケーブル肯定派は、同じ音を聞いて音が変わったと思い込む
>詐欺被害者とその予備軍。高卒以下の低知能集団。

はケーブルで音が変らないこととはまったく関係ないですし
>土人クラス。
とはどのようなクラスかはっきりすべきです。

とても
>789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/13(金) 21:15:00 ID:ikVrUaI2
>>788
>事実をそのまま書いただけですが?w
の事実をそのままとは思えません。

事実の根拠になるソースなないと納得がいかないばかりか
単に差別的発言をしたいが為に読み取れます。
ここははっきりしてもらいたいです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:47:33 ID:6LWqt4MY
同じ音を聞いても他の条件で音が変わって聴こえる人間の特性は無視ですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:53:54 ID:1jjVxeHB
ケーブルの違いによる音の差はわかりませんが
ケーブルで変る、変らないなんてこと気にとめるより
遙かに変ってしまう要素が多くて
気圧、温度、湿度、照度なんかの環境でも変化すればもう普通に変って聴こえてしまうし
体温、血圧が変ったり睡眠のとりかたや活動パターンの変化でも変って聴こえてしまうし
痛みや痒みがあっても変って聴こえてしまうし
そりゃもう笑うしかないですよね。
ただ聴いた経験の蓄積をたよりに、あー同じ音なんではないかなー?
と耳だけがたよりの時は記憶だよりでなんとか判断して暮らしてますよ。
いったいまったく同じ音が聴こえる時って一生のうちにあるんでしょうかねえ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:57:59 ID:7c3S53Os
変るのはいいんだけど音の変化を正確に定量的にに表現してほしいなあ。
「10万円のケーブルをつけると低音の輪郭の明瞭さが100.0から100.1くらいになった。」な感じで
やたらとレトリックを費やして激変に次ぐ激変で凄いことになってる人いるでしょ。スピーカーユニット変えたの?みたいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:07:49 ID:1jjVxeHB
>激変に次ぐ激変で凄いことになってる人いるでしょ。スピーカーユニット変えたの?みたいな。

あはは、そうですね。家建て直したのかと思ってしまうくらい大袈裟に・・・本人は激変に次ぐ激変なんでしょうが

でも価格をモノサシにしては
難しいんではないですかねえ。自分はケーブルによって音が変ると認知できてませんけど・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:15:54 ID:ikVrUaI2
>>791
ただの思い込みです。

>>792
何だか、低学歴の人はそう思い込んでるみたいですよ。

>>796
ケーブルによる音の変化を人間が認識できないことは過去のABX
の結果から明らかだろ。それを認められない人間は低学歴で間違い
ないわな。少なくとも知的な人間でないことは明らかだろ。

>>801
ただの思い込みなんだから、定量化のしようがないですよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:16:14 ID:7c3S53Os
ああ
>10万円のケーブル
の部分は特に気にせんでくれ。かかくはどうでもいい。
とにかく「立体感がでた」「ベールが一枚剥がれた」とか「音楽になった」
とかいう漠然とした定性的な表現を聞くたびに
「どのくらい?」
って思うんだよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:03 ID:1jjVxeHB
>>803 ID:ikVrUaI2 さん
>どこかに高卒以下の低知能集団の確証のある統計的ソースがありますか?
の問いには
統計的ソースが示せないんですね。
あなた以外の立証できるような客観的データなり論文なりは示せないわけですね。

>知的な人間でないことは明らかだろ
というあなたの経験則なり明らかという思い込みでしかないわけですよね。

それでは
思い込みの低知能と呼ぶ対象と同類ではないですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:52 ID:ikVrUaI2
>>805
統計的ソースなんか必要ないだろ。1+1=2と同じだよ。ABXという客観的
手法でケーブルの違いを認識できた人間がいない以上、ケーブルで音が変わる
とか言ってる奴はそうした科学的客観的手法を理解できない人間=低学歴で
間違ってないわな。ま、低学歴の君にはちょーっと難しすぎたかな?w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:50:30 ID:G75JdU93
>>805
ずーーーーーーと張り付いてるカマッテクンだから相手にしてもしょうがないよ
オーディオの知識どころか社会常識もないから
カマッテも出てくるのはアオリだけ
可哀想なヤツだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:51:14 ID:gIETgQzN
>>805
別にどうでもいいんじゃね。
オウムは高学歴がいたがあのざまだったし、要は、バカがオカルトに引っ掛かると言うこと。
そしてケーブルで音が変わると言うのは完璧なオカルト。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:54:41 ID:1jjVxeHB
みなさんほんとに、根拠は出さず思い込みだけの方々
というのは、よくわかりました。

ケーブルのブラインドテストは自力でもうすこしやってみます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:01 ID:1jjVxeHB
>オウムは高学歴がいたがあのざまだったし、

すると ID:ikVrUaI2 さん の理屈と合わない…

オカルトに引っ掛かると言うことがバカ
そうですよね、そこで止めておけない人なんでしょうね
結局自分も同類
それを低学歴とか決め付けて断定していうのがアホらしいんですよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:56 ID:6LWqt4MY
>>809
2つの音を聞いて「全く同じ音」と言える?
言えないならテストしても無駄
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:03:49 ID:YCOVxs82
ケーブル否定派の方へ

結論としてケーブルで音は変わると感じる人間は
低学歴の低知能集団の土人クラスということで
宜しいでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:12:09 ID:iYSVu1sp
>>811
いえ、個人差ってのも有るかも知れませんから

自分は音を聴く基準がそもそもあいまいなところがあるので(そういう障害?)
自分以外の人も交えてやってみます。

オフ会みたいなのは不定期であるので提案してみます。
ケーブルも自分はベルデンくらいしか使ってませんから、仲間に出し合って貰えば
なんとなく形になるかな?と

ABX ですか?実は
その最低限の方法を実例あげて教えてもらいたかったんですけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:16:47 ID:cXOBYmSd
>>813
このぐらいのことはGoogleで2秒だから今後は自分で調べようね。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:22:05 ID:iYSVu1sp
>>813
どうもありがとう。それは知っています。

検索で調べるのはいいんですが、実際2Chでどのくらい実施されているのか?
生の声は?と思いまして・・・
過去スレさかのぼるのは面倒なもので・・・

816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:23:38 ID:mvaGrIMH
違いが判らなかった「同じ音だ」と言えないとテストの意味無いよ
見かけもメーカーも全く違うケーブルが同じ音である可能性も
排除しちゃいけない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:28:29 ID:cXOBYmSd
確実な情報としては、ABXで聴き分けに成功した例は今までただのひとつもないということだけだね。残念ながら。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:29:04 ID:YCOVxs82
日本のオーディオメーカーと言えば
デノン、マランツ、オンキョーがありますが
各社がケーブルの輸入代理店をやってるんですよね。

デノンはキンバーケーブル、
マランツはオーディオクエスト、
オンキョーはモンスターケーブル。

何故?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:42 ID:bW81tgOF
>>818
分け前が大きいから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:39:50 ID:YCOVxs82
>>819
例えばオーディオクエストに関してなんですけどね、
マランツの日本での販売価格と
オーディオクエストのアメリカでの販売価格は
為替の変動はありますが、ほぼ同じなのですよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:43:01 ID:bW81tgOF
>>820
元々の製造原価が安いから、代理店に大きな利潤を与えても充分利益は出るって事なんだろうね、多分。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:43:34 ID:YCOVxs82
輸送費の分だけ赤字なんだよね。
それだけケーブルは大事ってことなんじゃね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:45:40 ID:9gA+Svlt
輸送費なんて気にしなくていいくらいボロい商品だからな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:46:56 ID:iYSVu1sp
そんなにケーブルっていろんな銘柄が売れるもんなんですか?
メーカーが潤うほどに…
たいてい、テクニカかベルデン、カナレくらいで済んでしまう自分としては・・・???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:48:35 ID:YCOVxs82
>>823
ケーブルがどれでも同じ音が出せるのであれば、
いちいちアメリカから持ってくるメリットなんて
ないですよねぇ。

製造原価が安いとかそういう話ではないですよねぇ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:49:11 ID:9gA+Svlt
思い込み次第で音が変る魔法の媒体。
もとが思い込み、脳のケミカルバランスだけに終わりのない世界。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:04 ID:9gA+Svlt
>>823
海外からもってきたら「ありがたい」じゃないか
「ありがたい」
この一点でオカルト的にいい音に聞こえる要素十分
(ーλー) ありがたや、 ありがたや

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:23 ID:iYSVu1sp
じゃあケーブルで音が変ると言っても間違いじゃなくなってしまう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:32 ID:9gA+Svlt
自己レスつけてしまった
>>825
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:52:48 ID:9gA+Svlt
間違いじゃないがな。主観的事実としては変るよ。オカルトだもん
客観的事実としてそれを共有することもある範囲内で可能だよ。
同じ宗派ならw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:53:00 ID:YCOVxs82
ケーブル否定派の人にお願いしたいんですけどね、
使ってるケーブルのメーカーだけでも教えて
もらえないですかねぇ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:03 ID:9gA+Svlt
>>831
ハードオフで200円で買った。何も書いてないからどこのかわからない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:31 ID:mvaGrIMH
人間の耳(脳)は優秀だからソースから一つの音を抜き出して聴く事が出来る
そしてソースの中には曖昧な何にでも聴こえる成分が含まれている
あとは言わなくても分かるだろう?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:55:04 ID:cXOBYmSd
今までただの一度も聞き分けられた例は無い。
ケーブルで音変わるなら、メーカーの人間が100万ドルチャレンジしてるだろ。
判別できれば100万ドル+ブランドに箔がつくんだから。
それでもメーカーはダンマリ決め込んでるんだぜ?
おまえらいい加減目覚ませよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:55:30 ID:bW81tgOF
>>824
規模はどれくらいあるか知らんが、経費の割りに儲けは大きいんじゃね?
メンテナンスは要らんし、輸送費も保管費そんなにかかるとは思えないし、
製造コストも売価の割りには安そうだし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:56:27 ID:YCOVxs82
なかなかケーブル否定派の人を
納得させるのは難しいねぇ。
何かいい方法はないものだろうか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:58:38 ID:9gA+Svlt
ケーブルかえるよりエアコンでオーディオルームの温度を0.1度下げた方がまだ機器への影響でかいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:59:38 ID:iYSVu1sp
所詮人間が使って聴いて判断するモノとすれば音が変ると言っても間違いじゃなくなってしまう。
変る、とういう点においては違いがあるわけ、か…

でも誰にも同じ変化ではない?あるいは変化はない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:02:38 ID:9gA+Svlt
一応科学的と呼ばれうる最低限度の統計学的な検証をしないと
五六人程度じゃ「あるある」ですかってかんじだし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:02:51 ID:iYSVu1sp
聞き分けられることと
変化したと感じることはまったく別じゃないの?あたりまえだけど・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:05:17 ID:YCOVxs82
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。

これが最終結論かなぁ。
もうこれ以上話は進まないね。
ケーブル肯定派が変わると言っても
「証明できないのは低学歴だからだ」って言われるからなぁ。
でも絶対に自分の使ってるケーブルは言わないね。
1メートル100円のやつとかメーカーの名前なんて
知らねえって言うからな。
お手上げ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:08:28 ID:9gA+Svlt
いや、だから変るって言ってるじゃん。でもオカルトだよとw困ったやつだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:11:29 ID:YCOVxs82
>>842
でも絶対に自分の使ってるケーブルは言わないね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:12:20 ID:9gA+Svlt
だからハドオフのケーブルだって。隠すことないよ。
なんか薄黄色の透明皮膜で片側に白いラインが入ってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:12:53 ID:9gA+Svlt
俺が言いたいのはさ
「神様はいるよね、君の心の中に。」
ということだよ。
おやすみ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:15:05 ID:wusKlpaA
高いケーブル使ってると言えば「変わらないのに何故?」と言い
安いケーブル使ってると言えば「そんなの使ってるから判らないんだよ」と言い
あんたと同じケーブル使ってると言えば「それで聴こえないのは耳が悪い」と言い

つまりはそういうことだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:22 ID:iYSVu1sp
AとBを特定することと
AとBで違う(変る)

ということは違うような気がする。所詮そんな微々たるものと思う。

変らないとするひとは、変らないという前提の思い込みが事前に出来上がっているし
変るとするひとは、変るという前提の思い込みが事前に出来上がっている

どっちにしろ
所詮は人間が感知することだからオカルティックにならざるを得ないのかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:21:02 ID:YCOVxs82
ケーブル否定派の人は
ケーブルを交換してみて
ケーブルで音は変わらないと
言っているわけではないわけですよね。

では、何をもってケーブルで音は変わらないと
おっしゃっているのでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:22:20 ID:u1uK83if
次はアンプやスピーカーを聞き
「それじゃあケーブル差はわからない」
と言う流れか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:51 ID:YCOVxs82
>>849
試しに言ってみてちょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:24:44 ID:Tj2HR4cZ
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を
起こしているだけなのもまた事実です。

スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中で
ただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく
失敗してしまいます。

以上の理由より私はスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論ですね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:26:32 ID:u1uK83if
>>848
あのなあ…音作りのためのケーブル変更しなくても変える機会はいくらでもあるだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:26:50 ID:YCOVxs82
ケーブル否定派の方へ

プレーヤー、アンプ、スピーカー、
ラインケーブル、スピーカーケーブル

ケーブル否定派の方が最も重視するのは
どれでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:27:19 ID:wusKlpaA
>>848
肯定派はオカルト信じるのかね?
もし信じないんだったら何をもって信じないのか説明してみて
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:28:44 ID:Tj2HR4cZ
上述のように自らの経験を客観視し論理的に判断すれば、スピーカーケーブル交換での
変化がが人間に聞き分けられないことが、きわめて高い確からしさで示されます。

空耳ストにとってそれを認めることは、自分の耳が悪いので騙されてそれらグッズの購入や
試行錯誤をしてしまったうえに、それが正しいと吹聴までしてしまい、さらには自分の
大切なシステムは空耳を元に構築された奇天烈なものだという現実を受け入れることなので
大変に勇気がいると思います。

でも、現実から目をそらしていてはなにも前進できません。
まずは一度でいいので実際に聞き比べてみて聞き分けられるか試してみては如何でしょう。
もちろん、思い込みなのかを試すのですからブラインドでなければ聞き比べたとは
いえませんし、試験結果から正しい方法で統計的推論より有意差の有無を
判断する必要があります。

もっとも聞き分けには100万ドルの懸賞金がかかっているのに、皆さんがチャレンジから
逃げているところをみると、本当は聞き分け出来ていないことにうすうす気づいているのかも
知れませんね。

もし私がケーブルで音を聞き分けられると信じていたとすれば、すぐにでもチャレンジに
応募しますよ。
ケーブルの差を世界で初めて聞き分けた人間として電気工学、医学の常識を覆して工学の
世界を震撼させることが出来ますし、もちろん尋常ではない優れた耳としての名誉も
手に出来ます。
おまけに100万ドルももらえるのだからこんなにおいしい話はありません。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:30:34 ID:Tj2HR4cZ
私は実証主義者です。
自分の主観的な経験に流されることなく、実際の実験結果や理論(これも実験の
結晶ですね。)から客観的に見てケーブルで音は変わらないと考えています。

私も聖人ではありませんので思い込みの影響を受けますが、だからといって
自分が超人的な能力で聞き分けられたとは判断しません。

幽霊なんて見間違えや幻覚だろうと信じていなかった人が、自分が実際に目撃したので
信じるようになった。
これは恐ろしく客観性に欠けた判断だといえます。
自らの体験を客観視すれば、身間違えや幻覚かもしれない目撃例がただ1件増えただけであり、
幽霊の有無を判断することに影響しないはずです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:31:31 ID:cXOBYmSd
肯定派2名が必死で書き込みしてるけど、むしろ逆効果だと思うw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:32:36 ID:iYSVu1sp
でも変って聴こえてしまったら、変ったわけですねえ。

ケーブルはおいといて
空耳、幻聴のたぐいは健全な耳でもあるし、学歴も関係ないし、実際に聞き分けているか試すとことごとく
失敗しいても、また変って聴こえてしまったら、変ったわけです。

あれ?なんかケーブル差わかんない否定派なんだけど、人間て完全な比較判定はむりなんじゃ?・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:34:05 ID:Tj2HR4cZ
私はオーディオに対して客観的に判断するようにしています。
上にも書いたように私がケーブルによる変化を聞き分けていることに懐疑的なのは、
違いを感じない体験を自分がしたなどの主観的なことではなく、現在までに世界中で
誰一人として聞き分けられていないからです。

ちなみにそんな私でも思い込みというバイアスから逃れることは出来ませんから
違いを感じることもありますが、それは何らかの判断をする材料にはなりません。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:35:23 ID:cXOBYmSd
>>858
否定派のフリしてて、それがうまくいってるように自分では思ってるのかも知れないが最初からバレてるぞw
もうちょっと客観的な目を養ったほうがいい。見ててこっちが恥ずかしくなるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:36:16 ID:u1uK83if
>>853
スピーカーやアンプとケーブルを並列的に評価するなんてナンセンス。
アーティストとメーカー、二重の意味で作り手に失礼。
ケーブルかえて「平面的になった」「音がつまらなくなった」とか。あほか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:40:04 ID:iYSVu1sp
>>860
ぜんぜん違いますよ、
もうなんでも、なにしても音が変ってるように聴こえてしまう派なんですよ。
まったく否定派とか肯定派とは別口ですよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:42:06 ID:Tj2HR4cZ
バイアスのかかった状態で違いを感じるのは当たり前のことなんですよ。
ここで議題になっているのは違いを感じた上で本当に聞き分けているかということです。
ですから、バイアスのかかった状態で違いを感じたぞと体験談を語ることは
議論の進展に寄与しません。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:45:08 ID:iYSVu1sp
>>862
否定派とか肯定派とか
2分類にしかしない固定観念ありありじゃないですかぁ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:47:44 ID:iYSVu1sp
バイアスかかってない人間ているのかな・・・

オーディオ的バイアスに限ってのことですよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:51:05 ID:cXOBYmSd
今日の肯定派2名はもう書き込まないほうがケーブル業界のためだ。
あまりにも頭が悪すぎる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:00:27 ID:iYSVu1sp
>そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中で
>ただの1件も存在しません。
>聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく
>失敗してしまいます。

実際どのくらい実施例ってあるんですかね?

自分なんか15回ABXしたら、15種類ある、って答えてしまうかも・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:16:47 ID:Tj2HR4cZ
どこかのシステムで誰かが聞き分けに失敗したのではなく、あなたのシステムを
含めた世界中の全てのシステムにおいてあなたを含めた世界中の全ての人について
聞き分けに成功した例はありません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:40:27 ID:iYSVu1sp
ID:1jjVxeHB
なかなか、否定派さん、肯定派さんのケーブルに対する認識が解ってきました。
それぞれのよりどころが違って興味深かったです。

駄レスはご容赦を
いろしろ楽しかったです。どうもありがとうございました。



ただ差別用語はあまり使わないほうが…
では失礼します。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:27:40 ID:yi8W7qt3
>>862
単にバカってことだな。一般的な解釈では。
この業界ではお得意さま、カモネギという表現もあるけどな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:53:18 ID:EPkuNV5u
>>870
>>862 が何をしても変わるというのは、結局こういうことなのでは?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211897238/417

理論的には一度再生された音は時間と同じく唯一無二として考えられるが
記録された音源自体が変化することはない。
実際の証明はその差が微差過ぎて不可能だし人間にそんな能力はない。
自分は超能力者か自閉症&サヴァン症候群な人だと言いたいんだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:59:57 ID:3rxKcfUc
オーディオの素人(笑)です
パナのXR、ラステーム、鎌ベイアンプなどのオカルトデジアンや
秋月、千石、VICS、若松で売ってるオカルトキットにいくらつぎ込んだか分かりません
こんな事だったら最初からまともなアンプを買った方が良かったと思ってます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:18:40 ID://jsytKA
>>863

> バイアスのかかった状態で違いを感じるのは当たり前のことなんですよ。
> ここで議題になっているのは違いを感じた上で本当に聞き分けているかということです。
> ですから、バイアスのかかった状態で違いを感じたぞと体験談を語ることは
> 議論の進展に寄与しません。

バイアスかかった状態で違いを感じない人達も同じと思われ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:29:44 ID:wusKlpaA
同じじゃない
感じなくても害はない
ない物が聞こえるといろいろ害を及ぼす
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:40:35 ID:6EFnZUPK
>>873
だからABXでは・・・って、ループさせんなよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:51:09 ID:py1E5MSg
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:57:53 ID:9++Ns1Vs
ケーブル否定派
  ご自宅のシステムでケーブルをAからBに変えてみて
  音が変わらないので、ケーブルで音が
  変わらないと認識。

 こんなやつも多いかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:02:22 ID:9QYampT7
ケーブル否定派
  ご自宅のシステムでケーブルをAからBに変えてみて
  音が変わったので、ケーブルで音が変るんだと認識。
  その後BからAに変えてみて大した違いもなかったので
  ケーブルって気分程度の問題なんだと思いなおした。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:10:16 ID:U6nsHgoK
ケーブル肯定派:1つのケーブルを使い続けていたが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音が変わるという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わると
        認識。
        そして、ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったような気がしたのでケーブルで音が
        変わると再認識。

ケーブル否定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わらなかったのでケーブルで音が
        変わらないと認識。
        それで1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        再認識。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:35:43 ID:CjA5970Q
スピーカーケーブルって言うのはさ、特別な場所なんだよ。
内部配線なんかとはワケが違う。
内部配線が血管だとするとスピーカーケーブルは気管なんだ。
もちろんいい声を出すには腹(アンプ)や口(スピーカー)が大事
だけどいくら腹や口がよくても「喉」を潰しちゃったらおしまいなのさ。
安物ケーブルが歌える曲なんてせいぜい日本の流行歌どまり。
タバコや酒で荒れたような安物のケーブルを捨てて色々試して欲しいな。
自分が好きな音楽を鳴らすために生まれてきたようなケーブルに出会う喜びを味わってほしい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:40:34 ID:LgHXABIY
でも目隠ししただけで分からなくなる不思議なケーブル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:41:50 ID:3rxKcfUc
>>877
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
このHPを見て変わらないはずだと自己暗示をかけています
理由はお金を使わなくてすむからです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:01:33 ID:0BCBzsUQ
>>880
そんな話を8行も書く熱意には感服w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:05:30 ID:eBF+YrNw
まずはスピーカーの値段の10%から20%の範囲に収まる価格帯のもので試してください。
「相当家計を切り詰めてスピーカーをやっとのことで買った」
とかでない限りそれほど負担にならない金額だと思います。
値段に見合った音質への寄与を感じられると思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:15:31 ID:bW81tgOF
要はこれだけ費用をかけたという安心感が重要ってことだな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:16:01 ID:LgHXABIY
「値段に見合った音質への寄与」
すばらすぃ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:17:41 ID:LgHXABIY
音質みたいな曖昧な物を正確に値段に反映出来るメーカーってすごい!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:39:35 ID:u1uK83if
取っ替え引っ替えやってるうちにスピーカー買えるくらいの値段になるんですね。
わかります。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:07:53 ID:Mc+GoqQ6
>音質みたいな曖昧な物を正確に値段に反映出来るメーカー

値段はそんなものを反映していない。
近海もの鮮魚、大量生産の養殖魚、輸入もの冷凍魚 どれも味を反映して値段をつけていない。
値段の差による満足度は消費者に委ねられる。分かるかどうかも消費者の質に委ねられる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:14:01 ID:bW81tgOF
>>889
皮肉にマジレス乙w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:18:06 ID:0BCBzsUQ
>>889
その直向きな情熱はどこからw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:18:40 ID:0BCBzsUQ
かぶったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:42:04 ID:4LJX6hTm
そのうち家買える位の値段になるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:43:28 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
895名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 18:05:09 ID:uYGzt/TM
否定派の中には、音の傾向が似ているケーブルに変えたために同じ音に聞こえて
しまった可能性も否定できないかと。
ってか、変わらないと思ってる連中は、どうせケーブル変える事も無いんだろうから
こんなところで無駄に煽る暇があるなら、ご自慢のシステムと安いケーブルで
音楽聴いて悦に浸ってれば?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:12:23 ID:+8e/wCke
ってか変わると信じて疑わない連中は、こんなところに罵られに来る暇があるなら、
ケーブル遊びして悦に入ってれば?。w
897名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 18:22:13 ID:uYGzt/TM
オーディオなんて趣味の一環なんだから自分なりに遊んでも問題ないだろ?w
確かに、何だコリャ?みたいなオカルト製品が氾濫しているのは問題だと思うが
ウン十万するケーブルを買い漁るわけでも無いし、わずかな投資で遊べるモノとして
俺は、ケーブルが一番適してると思うんだがね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:24:32 ID:7Fuvxqq7
論理不明。w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:50:28 ID:yi8W7qt3
肯定派って自分を正当化したくて必死。
いっそのことオーディオは宗教だー、何が悪い、って真実を言ってみたら?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:55:47 ID://jsytKA
>>899

> 肯定派って自分を正当化したくて必死。
> いっそのことオーディオは宗教だー、何が悪い、って真実を言ってみたら?

それについては否定派も大して変わらんけどね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:05:15 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:09:48 ID:LgHXABIY
>>897
で、何だコリャ?みたいなオカルト製品は信じないの?
何故?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:11:58 ID:yi8W7qt3
>それについては否定派も大して変わらんけどね。
否定派のバックには電気理論、実験実証、心理学、生理学などがあるけどね?
肯定派には何があるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:15:21 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:20:12 ID:3rxKcfUc
オーディオの素人(笑)です
パナのXR、ラステーム、鎌ベイアンプなどのオカルトデジアンや
秋月、千石、VICS、若松で売ってるオカルトキットにいくらつぎ込んだか分かりません
こんな事だったら最初からまともなアンプを買った方が良かったと思ってます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:20:48 ID:0BCBzsUQ
何度も間違っているので訂正w

音が変わったので → 音が変わったような気がしたので
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:28:10 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:42:01 ID:hPkMqO3Y
あぼ〜んでスッキリ
909名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 19:45:55 ID:uYGzt/TM
>>902
機材に貼るだけで音が良くなるシールとか、波動パワーやら宇宙エネルギーやらを信じろってのか?
そんな怪しげなモノに金を払うのは流石にねぇ。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:57:05 ID:6EFnZUPK
>>909
ケーブルに高い金を払うのも、それと同じ低レベルな行為なんだけどな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:58:19 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:10:41 ID:hPkMqO3Y
>>909
信じてる当人は「ちゃんと変わる」と思ってるぞ
どうやって説得する?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:11:42 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:15:39 ID:U6nsHgoK
>>912
本人に病識があるかで治療法は変わります。
病識があれば通院治療も効果があります。
病識がなければ措置入院などの方法があります。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:17:02 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
916名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 20:22:39 ID:uYGzt/TM
nuforceのセットで比較するのが手っ取り早いんじゃないか?
もしかしたら、否定派の機材ってアンプ・プレーヤー側の音の傾向が強すぎて
反映されにくいのかもしれないし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:26:13 ID:cXOBYmSd
>>916
肯定派にはめずらしく冷静な人みたいだから聞きたいんだけど、
今までABXで成功例がないことと、誰も100万ドルに挑戦しない現状はどう思ってる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:33:17 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
919名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 21:35:34 ID:uYGzt/TM
>>917
ABXに関しては、今までの被験者がどのような状況で行ったか知らないが、
>>916で書いたように、完全とは行かないが、限りなく機材の癖を排除した
?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:40:02 ID:zdapHF2g
ケーブルで音が変わると感じるのはオカルトである。

オカルト:神秘的、超自然的なこと

921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:40:59 ID:zdapHF2g
電化製品だぜぇ!?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:41:06 ID:cXOBYmSd
>>919
もしかしてABXテストで成功したの?
923名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 21:45:22 ID:uYGzt/TM
>>917  
あらら、途中で切れてる。

ABXに関しては、今までの被験者がどのような状況で行ったか知らないが、
>>916で書いたように、完全とは行かないが、限りなく機材の癖を排除した
機器で実施する事で有益な結果が得られるんじゃないかな。
自分は、懐具合の問題で機材揃えられないけど(´・ω・)

100万ドルに関しては、自分は趣味としてオーディオを楽しみたいだけだから
興味ないかな。
だから客観的なことしか言えないけど、自信はあっても最悪の場合を
想定して足が竦んでしまってる人が大半なんじゃないかな。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:52:18 ID:Ofn/4qtS
大半の肯定派の思いを推測できる豊かな想像力。w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:02:46 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:09:17 ID:N5DOIC/q
ID:zdapHF2gの行動は、いかれた新興宗教信者そのものだなwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:11:12 ID:6EFnZUPK
>>923
> 自信はあっても最悪の場合を想定して足が竦んでしまってる

それを自信が無いって言うんじゃないの?w
それに、君の家に行ってABXやることだってできるんだよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:13:39 ID:M0q95Ak+
実際の変化量をリニアに感じることは実際にはあり得ないのだ。
人間の感覚は必ず相が出る。
感覚がリニアな場合は間違いなく別の要因に反応している。
価格、見た目、スペック、等の変化にリニアに反応しているというわけだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:22:44 ID:cXOBYmSd
>>923
完璧な機材揃えなくとも簡易ABXならできるじゃん?
もちろんその結果で否定派を黙らせることは出来なくとも、自分に対するプラシーボの可能性は消せるよね。
肯定派はそれさえやりたがらないところを見ると、やっぱり信じたい気持ちが強すぎて色々と見えなくなっちゃってる感じがするんだけど。
ぶっちゃけあなたはどう?


それと
>だから客観的なことしか言えないけど、自信はあっても最悪の場合を
>想定して足が竦んでしまってる人が大半なんじゃないかな。

ここをもう一度読み返してほしいんだけど、高確率で100万ドル、失敗して最悪の場合っていってもセッティングの手間ぐらい?
これを冷静かつ公平に見て、不自然に感じない?100万ドルだよ?
あなたが挑戦しないのはわかるよ。面倒とか趣味だからとか個々の理由があると思う。
だけど、高確率で当てられる問題に誰ひとり挑戦しないっていうのはオカシイと感じない?

単に「まあ騙されるのも遊びのうち」っていうスタンスなら全然理解できるんだけどさ。
このスレでも大マジの肯定派がいるじゃん?そういう人がなぜ自分で検証しないんだろうと不思議に思う。
これだけ肯定論者にとってネガティブな情報が揃ってて、一切自分でテストしないことが自分には理解できないんだよね・・・。
どう考えても肯定派の心の中には「信じていたい自分」がいて、そのせいで公平に見る目が失われちゃってる感じがしてならない。
何か誤解してるかな?おれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:25:51 ID:iYSVu1sp
>完璧な機材揃えなくとも簡易ABXならできるじゃん?

ですよねー。自分に対するプラシボの確認
これしてみるのいいと思います。
931名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 22:38:32 ID:uYGzt/TM
>>927
今度友人呼んでやってみようかなとは思うんだけど、今あるケーブルだと
音以前にノイズの大きさで判るから、それ用に新しい音色の違うケーブル
何種類か買ってみようと思う。
100万$については個人的にはどうでもいいと思ってるクチだから、
それ以上はなんとも言えないねぇ。
まぁ、踏ん切りがつかない人が0って事は無いと思うけど。
それ以前に、この企画自体知らない人も多そう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:44:28 ID:U6nsHgoK
>>931
このスレの「ケーブル」って、
スピーカーケーブルだけ?電源ケーブルだけ?両方ともいっしょくた?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:49:10 ID:N5DOIC/q
>>931
>それ以前に、この企画自体知らない人も多そう。

ご冗談を。知らない人間の方が少ないだろう。
オカルト肯定派は、さんざんあれは払うつもりなど毛頭ないインチキだと喚き散らして来たよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:55:30 ID:zdapHF2g
ケーブル肯定派:ケーブルをAからBに変えてみて
        音が変わったのでケーブルで音が
        変わると認識。

ケーブル否定派:1つのケーブルを使い続けているが
        インターネットを見ているとケーブルで
        音は変わらないという話を読んだことが
        あるのでケーブルで音は変わらないと
        認識。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:00:56 ID:iYSVu1sp
>>933
失礼します
100マン$についてってなんです?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:07:20 ID:EPkuNV5u
(∩゚д゚)アーアー聞こえない ←こんな感じかな?

都合の悪い出来事は抹殺したい気持ちも分からないではないw

ttp://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
ttp://www.randi.org/joom/commentary/swift/swift-october-12-2007.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:09:27 ID:zdapHF2g
ケーブル否定派の方へ

ONKYO のFRいいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:13:22 ID:iYSVu1sp
へぇー、こういうブラインドテスト?ABXテストっていうんですか?
実際ケーブルのこのようなテストってどのくらいの数公の場で行われてきたんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。::2008/06/14(土) 23:15:21 ID:uYGzt/TM
>>929
自分は、まず好みの音の傾向に近いものをピックアップして、購入する。
新しいケーブル買うと、とりあえず1週間位鳴らしてから
変える前のケーブルと新しいのを入れ替えながら何が変わったのか
確認するのだけど、金額に関係なく、好みに合わないと思ったら
即お蔵入りさせるか売り払っちゃうかな。
基本的に、特定メーカーに対する執着もないしマイナーなメーカの物でも試す。
プラシーボ(素材系)があったとしてもわずかな方だと思うよ。
要は、好みに合えば何でもいいタイプだね。

ABXでふと思ったんだけど、昔からオーディオに親しんできた人は
自分の経験やプライドに傷を付ける可能性があるものには
触れたく無いのかもしれない。
特に評論家なんかそうなんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:41:08 ID:3rxKcfUc
カモトモです
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=1&mode=msgview&thno=358

私はオーディオの素人(笑)です
パナのXR、ラステーム、鎌ベイアンプなどのオカルトデジアンや
秋月、千石、VICS、若松で売ってるオカルトキットにいくらつぎ込んだか分かりません
こんな事だったら最初からまともなアンプを買った方が良かったと思ってます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:53:50 ID:cXOBYmSd
自分で「私はプラシーボがある方です」という人はあまりいないよ。
基本的には多くの人が”ない”または”ないほう”だと自分では思ってるものだよ。
つまり「私は思い込み等の影響を受けない」というバイアスがかかってるってこと。
当然なんの根拠もないんだけど、自分の五感て誰しも信じてしまうものだから。そうじゃなきゃ逆に困るだろうし。

たとえば砂漠で水が飲みたいときにオアシスが見えたとしよう。
自分の五感を信じるなら当然その方向に向かうだろうけど、同行してる熟練者が「あれは蜃気楼だよ」と言ったらあなたはどうする?それでも自分の目を信じて向かう?
迷うよね。
だけどそれが蜃気楼か本物か、自分の目で確かめられるテストがあったとしたら?
それを試さず”自分の五感を信じて”テストをせず向かう人は馬鹿だと思わないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:55:13 ID:zdapHF2g
長いわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:04:19 ID:E8ty3nwa
前に友人二人と簡易的なテストしたことあるよ。(友人ABとしとく)

Aに機器を背にして椅子に掛けて貰って目隠ししてもらう。
Bは離れてAを見張り。(まぁ振り向く恐れはなかったけど。)
俺が5〜6回ランダムに換えて、同じ曲を頭1:30だけ掛ける。
終わったら淡々と交換したり同じケーブルを外して着けたり。

ケーブルはMOGAMI2534とソニーの赤白線。
どっちから始めるかは知らせず、但し両方のケーブルを最低1回は使う事は伝えた。
Aが終わったらAとBの役割交代で同一のテスト。

結果はAが全部正解。Bは最初の一回を判別出来ず、他は全て聞き分けた。
AはMOGAMIの特徴として、音数の多さ、高音から低音までフラットで癖が無いとも。
よくMOGAMIの宣伝文句として使われる特徴をちゃんと捉えていた。
更には赤白の方が中域が盛り上がってボーカルがちゃんと聞こえるから好きだとさ^^;

まぁ極端なケーブルを用いたし、飲み会の時に勢いでやっただけだから適当なテストだけどね。
因みにABともにオーディオに興味ないですが小さい頃からの音楽経験者。

で、俺も一応やったけど、ノイトリックのプラグってアンプの端子より一回り余裕があるんで
すっと入っちゃうんだよね。
だから交換の時カシャカシャ音が鳴るのを知っていたので勿論全部正解でした^^;
俺が交換役の時はその音が鳴らないようにそっと変えたよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:10:12 ID:y1W0wVO2
もういちど聞かせてください。

こういうブラインドテスト?ABXテスト?
ネットでは2、3見つけたんですが
実際ケーブルでのこのようなテストってどのくらいの数公の場で行われてきたんですか?

日本音響学会とか、そういうところでやった例とかないんでしょうか?

945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:48:07 ID:y1W0wVO2
ほんとうに客観的な組織(学会等)が認定している
ケーブルのABXテストを行ったというソースが見当たりません。

力不足のわたくしめにそのようなソースがあれば教えてくださいませんか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:58:58 ID:y1W0wVO2
否定派さんは、詳しそうですが
客観的な組織(学会等)が認定しているケーブルのABXテストがあってそれに参加された方はいらっしゃいませんか?
そういう方のお話しやデータなら結構確信が持てることと思います。
それに順じた実例のソースをお待ちしています。

なにがなんでもケーブルで音が変ると個人感覚で示されても本当に信用できませんし
どこで実際開催されたかもわからないABXテストも信用に値しません。
実例のソースをお待ちしています。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:08:31 ID:T2Cc/0Kq
誰でも思いつくそういうテストが行われた形跡もないというのは
意図的にやらないようにしてるからだろうね
推して知るべし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:18:18 ID:6OhFErOy
学会は研究する機関ではないのだが、それはおいといて、、、
どこかの試験で聞き分けられなかったのではなくて、全ての試験で
聞き分けられたことが歴史上皆無なんだよ。
それと大切なのは試験方法が適切であることで、権威のある機関でなくても
適切な試験をすれば正しい結果が得られる。

ちなみに人間の耳の閾値なら古くから学術機関によって研究され尽くされているよ。
それこそ母集団は数十万人という試験がね。

その結果、得られた閾値はケーブルによる変化よりも文字通り桁違いに
大きいので学術的にはケーブルを聞き分けられないのは常識となっている。
だから学術機関が直接的にケーブルで聞き分けられるかを試したというのは
聞いたことがないね。
人が走る速度と車の速度を測定すれば、人と車でマラソンをすればどちらが
勝つかは直接試験をしなくても自明なこと。

いまでも放送なんかで新しいフォーマットを検討したりするときは少なくとも
数万人を対象に試験をするのが普通だけど、ケーブルがその対象になることは
寡黙にして聞かないね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:19:42 ID:y1W0wVO2
>誰でも思いつくそういうテストが行われた形跡もない
すると、ないわけですか。
そうなんですか、

自分はケーブルで音が変るとは信じがたいですが、確信はないです。
否定派(ケーブルで音は変らない、ですよね)さんは
確信に満ちている風な書き込みがありましたので
客観的な組織(学会等)が認定しているケーブルのABXテストが何度か実施されているのかと思いました。

>意図的にやらないようにしてるからだろうね
すみませんが、よくわかりません。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:26:39 ID:y1W0wVO2
>>948
>全ての試験で
>聞き分けられたことが歴史上皆無なんだよ。

すいません、
その全ての試験は、なにとなにとなにか?と伺ってみている訳です
不勉強でまったく申し訳ないですが
実例を示してくださいますか?、ということです。
結局知らないわけですね。

>人が走る速度と車の速度を測定すれば、人と車でマラソンをすればどちらが
>勝つかは直接試験をしなくても自明なこと。
本当にごめんなさい、例えがまったくわかりません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:32:27 ID:6OhFErOy
>その全ての試験は、なにとなにとなにか?と伺ってみている訳です

答えは簡単。
これまでの人類の歴史の中で行われてきた全ての試験だよ。

>本当にごめんなさい、例えがまったくわかりません。

人の耳の持つ閾値とケーブルによる変化を測定すれば、人が耳でケーブルの
違いを聞き分けられるか直接試験をしなくても自明なこと。

>人が走る速度と車の速度を測定すれば、人と車でマラソンをすればどちらが
>勝つかは直接試験をしなくても自明なこと。

論証の基本だけど、そんなに難しいかい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:35:57 ID:5w2mfTqw
>>ID:y1W0wVO2

否定派に対して

>どこに目を付けているのか判らんが肯定するデータもたくさんある。
>自分の都合の良いものしか目に入らん人なのかもしれん。つまり節穴だな。

と言っていた肯定派爺さんに聞けば教えてもらえるだろう。w

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:43:46 ID:jFzcD1Q6
とりあえずこれでも読んでおけば?
ttp://www.provide.net/~djcarlst/abx_wire.htm
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:48:37 ID:y1W0wVO2
>全ての試験だよ。
>人間の耳の閾値なら古くから学術機関によって研究され尽くされているよ。
その一例、一端だけでも示すことはできませんか?
でも、客観的な組織(学会等)が認定しているケーブルのABXテストはなかったのですね?
それをする必要性すらないと、そういうことですか?
伺ってばかりで申し訳ないです。

車の衝突シュミレーションはデータがある程度揃えばできると思いますが
なぜ、実際に実車にダミー人形を乗せたりして衝突実験するのでしょう。
とか、その必要も音響学では必要がないほど
自明なこと、ということですか?

論証はどうでもいいのです。
自明なことのソースの実体を知りたいのです。

肯定派さんでも否定派でももちろん教えてくださるならかまいません。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:50:04 ID:y1W0wVO2
>>953
ありがとうございます。がんばって読んでみます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:55:16 ID:6OhFErOy
>その一例、一端だけでも示すことはできませんか?

普通の本屋で売っている薄っぺらい音響工学の本でも書いてあるから読んでごらん。

>車の衝突シュミレーションはデータがある程度揃えばできると思いますが

それは無理。
数値解析に必要な正確なモデル化は不可能だし、弾塑性学や破壊工学、
衝撃工学ではそもそも数学的な正しい破壊のメカニズムすらわかっていない。

>とか、その必要も音響学では必要がないほど
>自明なこと、ということですか?

そういうこと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:56:59 ID:PJ8Urr2x
ID:y1W0wVO2
前振りが長すぎだ。 
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:08:16 ID:y1W0wVO2
>>956
もうすこしいいでしょうか?
>薄っぺらい音響工学の本でも書いてあるから読んでごらん。

それを伺っていると言ってもいいです。具体的にだせませんか?


>数値解析に必要な正確なモデル化は不可能だし、弾塑性学や破壊工学、
>衝撃工学ではそもそも数学的な正しい破壊のメカニズムすらわかっていない。
なにか、
入力系→アンプ→スピーカ
の実動作状態の時のアクティブなアンプの振る舞いが計測できないのと似てますね。

>>とか、その必要も音響学では必要がないほど
>>自明なこと、ということですか?
>そういうこと。
なるほど、ABXする、しないと騒ぐ人達がおかしい訳ですね。

>>957
ごめんなさい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:13:31 ID:6OhFErOy
>それを伺っていると言ってもいいです。具体的にだせませんか?

人に聞いてばっかりではなくて、それぐらい自分で調べてごらんよ。
半世紀前に出版された有名な古典「オルソンの音響工学」にだって
書いてあるよ。
それ以降も腐るほど追試は行われている。

>の実動作状態の時のアクティブなアンプの振る舞いが計測できないのと似てますね。

ぜんぜん違う。
それに発振していない定電圧アンプにアクティブも何もあるかいな。

>なるほど、ABXする、しないと騒ぐ人達がおかしい訳ですね。

聞き分けられると証明するにはブラインド試験が必要だが、だれも
成功していないというだけのこと。
それならば聞き分けられるなんて主張しなければ良いと思うのだがなぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:19:09 ID:y1W0wVO2
>>959
すこしスッキリしました。
めんどうくさい相手ですみませんでした。いろいろ回答ありがとうございます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:48:41 ID:rQ1aUF4s
>自分はケーブルで音が変るとは信じがたいですが、確信はないです。

同感ですね。

音響工学の本には、何も書いてないと思いますがねぇ。
何をさしているのでしょうか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:38:21 ID:pUbNvRVd
>音響工学の本には、何も書いてないと思いますがねぇ。
ためになることがいっぱい書かれているよ。
例えば
A.ラウドネス曲線 人間は脳内処理で、音量に依存して周波数特性を変える
B.AGC特性   狭いダイナミックレンジをカバーするため、脳内処理で
         耳の感度を変える。
C.周波数特性   20-20,000Hz程度
D.ひずみ成分感度 1%程度

A,Bから脳内処理は素晴らしい、と思う反面、いい加減なものだ、と分かる
 それをバカオーヲタは正確な耳として、全て解釈しようとするから、矛盾だらけ

Bは聴こえないノイズを聴き、ってやつだな。

Cに関しては、バカオーヲタは100kHzでも音を感じる、雰囲気を感じる、人間は
測りしれない超能力を持つ。挙句の果ては、人間の耳は測定器を超える。

A〜Dは測定を元にした結果だが、現実の結果と極端な相違はない。

では、オーヲタが言うたわごとは一体何なのか?
思い込みという解釈がもっとも良く説明できる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:33:29 ID:5dd5KfKY
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:39:50 ID:TnuePPv4
そのうちお札を貼ると音がよくなるといったニューサイエンス系オーディオが流行りそうだなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:42:41 ID:arknuacH
>>962
まぁ、そもそもCDの周波数特性は、
それをもとに規格がなされたんだからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:44:58 ID:SwRkkMBH
>>943
節子、それブラインドテストやない。
「飲み会の時に勢いでやっただけだから適当なテスト」や。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:49:18 ID:arknuacH
>>966
……お前さんは、なんて人がいいんだ。

匿名性を利用した
デタラメ(妄想)にきまってるやん。

さらに、コピペかも知れない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:53:11 ID:0kLfZgSq
作り手はアンプやスピーカー作りに必死で取りくんでるというのに…
お前らときたらお手軽にオカルトケーブル変えて
フラットで癖がないだとか音楽性が増しただとか適当なことぶっこきやがってw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:36:35 ID:rQ1aUF4s
>>962

それらのことは、ケーブルによる音の変化の有無と、何の関係があるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:48:18 ID:ctX3kXmF
>>931
> 音以前にノイズの大きさで判るから

まず、ケーブルごときでノイズの大きさの変わる腐れアンプを窓から投げ捨てろ。
どこのゴミ捨て場からそんなゴミ拾って来たんだか。発振してるんじゃないのか?w


>>939
プラシーボが多いか少ないかを判断するのはお前じゃねえよ。

> 自分の経験やプライドに傷を付ける可能性があるものには
> 触れたく無いのかもしれない。

おやおや、「激変!」とか大見栄切って言う割にはずいぶん腰が引けてるんだな。
まぁ、オーオタの経験なんぞには何の価値もないのは明らかだけどね。妄想に価値
がないのと一緒。

> 特に評論家なんかそうなんじゃないかな

ケーブルの違いを認識できないことが立証されちゃったら、商売上がったりだろう
からなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:53:47 ID:bPKyTonW
オーディオのレベルは低いが学歴はプチいいラスィ(自称)

その故、たちが悪いw
社会ではよく言われる「使えないヤツ」「おりこうバカ」

相手にされないと死んじゃうラスィ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:57:42 ID:f8lzFQEe
丁寧文体で書いておきながら次のようなレスをするようじゃ信用もされませんわなw


>708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 19:52:23 ID:d0vc3sPL
>ヘタクソな例えばっかりだね。

>713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 20:12:06 ID:d0vc3sPL
>っていうかマジでディスカッションしようぜ。
>ケーブルについて。
>
>本当に音が変わるのか否か。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:55:14 ID:Dmc8ba6e
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:44:39 ID:yqNP9bhQ
それってウィーンフィルがマトモに聞けるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:46:50 ID:Dmc8ba6e
もちろんもちろん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:52:57 ID:uPU1HXLk
一人対話
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:54:58 ID:yqNP9bhQ
>>975 すごいじゃん。
旧世代のケーブル肯定派は全員コレに買い換えるべきだね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:56:50 ID:3usTBFEm
埋め立て乙
次スレ立てました
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200873610/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:57:26 ID:Dmc8ba6e
>>977
新世代のケーブル肯定派は?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:31:52 ID:0kLfZgSq
ほんとにアンプ変えたくらい音が変わったとか言ってるバカも発見したよ。

>自分も、以前ベルデンに出会う前、モンスターを使っていました。あなたと同じXPです。
>広告に騙され、その後NMC、Z1と買ってみましたが、「何か変わった〜?」って感じです。
>その後、プロケーブルというサイトで、ベルデンにめぐり会いました。
>早速付けてみたら、透明度が上がり音がフラットになりました。「あれ?アンプ変えたっけ?」
>ってなぐらい驚きました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:45:48 ID:Dmc8ba6e
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:57:55 ID:0kLfZgSq
どのようにいいのかわかりやすく教えてくれ。
「詩」厳禁な。定量的にたのむ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:22:19 ID:Dmc8ba6e
>>982
ケーブルで音が変わらないから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:27:40 ID:6Tahu7Tp
しかし変わるもんだなー。
パイクス・ピークというスピーカーケーブル、女性歌手の喉の動きが見えるようで
こんなのを視覚的な描写というんだろうな。
今までソコソコのケーブルしか試さずに変わるのは単なる思い込みと決めつけてたのが大間違い。
部屋を覗いた家内が おや?いい音で鳴ってるわね!と即座に聞き当てた。

と報告した俺。
借り物のパイクス・ピーク返して元のケーブルになったら家内がまた あれ?音が変わったわね!
と言いよった。うちのかみさん耳が良いのだろか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:31:43 ID:zVM279ys
エスパー?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:32:28 ID:Dmc8ba6e
>>984
スピーカーケーブル:パイクスピークに
ラインケーブル:ジャガーを
組み合わせればもっと音変わりますよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:46:37 ID:ctX3kXmF
>>985
エスパーじゃなくてクルクルパー。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:47:15 ID:0kLfZgSq
なんか娘が聞き分けたとか家内がとか…話の構造似たの多いねw
次は実家に帰ってきた息子あたりか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:47:37 ID:Dmc8ba6e
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:49:31 ID:0kLfZgSq
ID:Dmc8ba6eは実は否定派。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:51:30 ID:Dmc8ba6e
そんなわけねえだろ、ばーか!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:51:59 ID:PJ8Urr2x
その家内とか娘とかは100万$をゲットできるのに・・・
知らないのだろうかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:58:13 ID:8ZjeVoRq
良い音だ
音量上がる
妻にばれ

カモ蔵こころの俳句
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:02:27 ID:6Tahu7Tp
待ってくれよ、おれがまず違いが分かったんだよ。おや、視覚的な描写をする高級ケーブルだなと。
そういうのはオーディオ知らない家内でも分かるんだなと・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:10:11 ID:ctX3kXmF
>>994
「違いが分かった」と思い込んだお前がボリュームを上げ、それを聞いた
妻が音が良くなったと勘違いしたんだろ。音量が上がると良い音に聞こえる
からな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:12:12 ID:Dmc8ba6e
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:13:34 ID:6Tahu7Tp
5月の連休に家内がよもぎ団子作った。ご近所に配った後で
俺にも配りにリスニングルームに入って来るなり、おや、変わったわね!
まあ、いいやw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:17:58 ID:PJ8Urr2x
きっとよくできた奥さんで旦那の表情読むのに長けてるんだよ。
音を聴いてるんじゃなくて、旦那の気配を悟ったのさ。
男は単純だねw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:18:32 ID:Dmc8ba6e
ケーブル否定派の方へ

ONKYOのFRいいよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:19:23 ID:5w2mfTqw
粘着肯定派万歳!。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。