【Switzerland】GOLDMUNDを語るスレ3【Made】

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:08:27 ID:ooIAfgVL
>>705
時計とオーディオ機器を同列に扱うアホが偉そうにwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:13:00 ID:MF3bB94n
>>711
ゴルトムントの驕りの原点を示すための例えだったということすら読み取れなかったのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:14:00 ID:4QPI0gBk
そんな原点ないよ。
ゴールドムンドに、そんな職人意識があるなら別だがね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:16:29 ID:PVjSB9t4
>>713
お前の音へのこだわりにくらべたらゴールドムンドなんてカスだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:18:10 ID:MF3bB94n
職人意識有無が問題ではなくてだな、
技術進展が完結している機械時計と同じビジネスモデルを
未完のオーディオ業界に持ち込む思想こそが
奢りの原点だと言っているんだが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:19:15 ID:0Il8Thoe
なあなあ、俺もオーディオいいの欲しい。
例のクラウンD45ってのとJBLのカラオケ用みたいなスピーカー買おうと思ってる。
ここのアホどもよりは安く、幸せになれるのは確実かなあ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:20:58 ID:PVjSB9t4
>>715
これ、ここだけの話だけどな、オーディオも10万円ぐらいで
完璧な機器を量産できるぐらいまで完成されちゃってるんだぜ
この話、知らないやつが(このへんにだけ)いっぱいいる極秘ネタだから絶対内緒な!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:21:54 ID:JwMFOsmR
>技術進展が完結している機械時計と同じビジネスモデルを
>未完のオーディオ業界に持ち込む思想こそが
というよりは、シャネルやアルマーニみたいなブランドの付加価値ビジネスモデルだと思うんだがな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:24:06 ID:9Zmc3tVC
これに限らず、高級オーディオに使われてるパーツをアキバで買い集めたらいくらぐらいになるんだろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:16 ID:4QPI0gBk
>>718
そうだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:26:34 ID:PVjSB9t4
>>719
アキバなんて下卑た街にはピュアオーディオの核にして心臓部分であるオサレ外殻が売ってないから
そろえるのは不可能だね
それ以外のこまごましたどうでもいい部品なら10万円ぐらいで揃うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:41:48 ID:le17ACFI
やじうまWatchからきますた。

知らずに140万円の買ったかわいそうな子とかおるん?(^ω^)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:44:13 ID:vV7Yq6Dh
カルト宗教にはまった哀れな方々が集うスレは
ここですか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:50:37 ID:RKaDWRAk
>>722
ほんとうによかったよね
貧乏でも意見できるスレができてさ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:51:46 ID:le17ACFI
>>724
(ノ∀`)アチャー
買っちゃったんかーご愁傷様(-人-)チーン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:55:22 ID:PVjSB9t4
ピュアな彼らには財布の痛みよりも「ピュアオーディオってやっぱり詐欺なのかも……」と
不安にさせる出来事がまたひとつ増えたことが痛い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:57:33 ID:SNUh+hRn
痛車があるように、痛オーディオがあればいいんだな。

50万くらいで売ってみるのもいいかもな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:57:36 ID:le17ACFI
ピュアオーディオのピュアってそういう意味だったのか!(^ω^)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:58:33 ID:T04vJUMR
ぴゅあ☆ぴゅあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:00:26 ID:SNUh+hRn
ピュアオーディオ機器のブラインドテストも凄い結果でるんだよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:05:40 ID:SNUh+hRn
ある意味、プラシーボ効果の有用性が実証されたわけだ。wwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:10:06 ID:Rk369XWu
船場吉兆=GOLDMUND
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:10:56 ID:T04vJUMR
偽薬 \140,000
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:11:48 ID:T04vJUMR
うはwwwwwww一桁間違ったwwwwwww
家電製品にひゃくまんえんも使ったことない貧乏人だからついwwwwwwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:13:00 ID:RKaDWRAk
誰が買うかよ、んなもん >>725 ムントはむかーしからクソでデフォだよお。
2chは遅れてる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:14:38 ID:T04vJUMR
>>735
ピュアオーディオの世界じゃ低品質=詐欺ですかw
低品質にもほどがあるだろwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:14:39 ID:le17ACFI
>>731
多分これが1000万円だったら、プラシーボ効果はもっと上がってたはずw

「ゴールドムンド流のチューニング」とか「ゴールドムンドの音創り」ってのは、ひょっとして値段の上げ下げのこと?
いや、下げることはないんだけどさw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:15:54 ID:T04vJUMR
かろうじて詐欺ではない=超高品質って感じかな
ゴールドムンドの製品に50万円ぶんくらいの金箔とか貼ってあれば超売れたんだろうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:19:22 ID:B8KJzLlP
ムンドは10分の1にしてやっと他社と比較して妥当な価格になる

要するに10倍ぼったくってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:19:45 ID:RKaDWRAk
>>736
あなたの低品質って?
オレのムントへの品質の悪さははっきりしてるけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:21:54 ID:T04vJUMR
>>740
原価と小売価格が乖離してはいないが品質の劣るもの
あたりまえだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:23:06 ID:ShSoWxar
雑誌の行灯記事とかもあるんだろうな
引っかかった人南無
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:23:47 ID:le17ACFI
ここの機材を愛用してる人はおらんのかいな。
つか、どこのならプラシーボじゃなくて本当にいい音が鳴るわけ?w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:26:01 ID:ZkM5x/cS
いい機会だから他にもボッタクリ会社あったら教えて下さい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:26:33 ID:RKaDWRAk
>>741
正直その基準だけってのはもう飽きたよ。

まあムントなんかに手を出さないで済めばよしだねえ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:27:26 ID:T04vJUMR
>>745
なにその「そ、そのくらいしってるわよ馬鹿にしないでくれる?」レス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:31:21 ID:RKaDWRAk
つか、趣味で価値あるなら金1000万ポンとだせる人居る?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:32:41 ID:T04vJUMR
>>747
いるいるwおれおれw
お前出せないの?ピュアなのに?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:35:06 ID:le17ACFI
>>747
車とかだとあり得るなー
別段性能が優れてなくても、心底気に入ったら買ってしまうなんてことがあるやもしれん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:36:38 ID:B8KJzLlP
1000万ポンドというと約20億円か

さすがにきついな><
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:38:09 ID:RKaDWRAk
もう出したくないなあ、
オーディオ専用部屋の改築に700万円、機器にもそんくらいいってるからね。
もう無理。オレピュアってワカランしさ。

1000万出せるならどういう内訳考えてるの?>>748 差し支えなければ教えてみて
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:40:08 ID:T04vJUMR
>>751
大好きな声優の履いてるパンツになら500万まで出せます
おしっこのシミまでついてればもう500万出します
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:41:35 ID:MF3bB94n
>>744
舶来はスピーカーを除きほとんど。
但し、JBLやMacintoshなどの老舗メーカーは良心的だな。
代理店がしっかりしてるってのもあるが。

国内ではマランツの中級機以上も酷いな。
松下、オーテクを除くアナログ関連も製造原価を考えたら高い。
まあ、ニッチすぎて利幅とらなきゃ喰っていけないってのもあるが。


しかし、ゴルトムントなんてのはブランドとして認知されているのかね?
ただの勘違いメーカーだと思うんだが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:42:20 ID:RKaDWRAk
>>749
>心底気に入ったら

そーですよね。欲しいモノが値段がたまたま高いものだった、ってありますもんね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:45:07 ID:RKaDWRAk
>>752
なんだ、予想どおりかよう・・・oTL
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:03:32 ID:omhUzeeS
【ピュア厨涙目】140万円高級オーディオ機=2万円廉価プレーヤー【AVヲタ歓喜】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208262843/
2万円と140万円の機器の中身が同じ!?高級オーディオの『高級』の部分はきっとサムシング
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208275346/

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/04/15/
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:35:37 ID:1eHvby2Y
NOMOREFUNDO
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:07:54 ID:sr5RwW6v
やはり世の中、真面目な人間ほど損するんだなぁ・・・



    ピw ュw アw だw けw にwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:36:48 ID:WGA4Hjpc
これケースだけでも140万は安いよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
がんばれ