ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだった 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。
>>915
オレ参加するよ。駐車場が確保できるなら、機材を提供してもいい。
それから10万円贈呈の件は?誰も聴き分けられないのは既に分かっていること
だから餌にはならないし。
むしろ、業者でない肯定派が何人か来てくれて、その場でケーブルでの音の差を
確認してもらい、その差がブラインドにしたとたん、どこかへ消えてしまうのを
体験してもらえればいい。
個人名を晒すのは大反対で、モザイク付きで、こんな集まりがありました、結果は
こうでした、と事実の報告だけで十分だと思う。
日本人もバカばっかじゃないよ、というのを世界に発信できたらいいね。