【DSP】オーマニが満足するカーステは3【車ヲタ】
前スレでピュア板の住人のあほさ加減がわかりましたね
ナカミチはサンヨー製というホラもわかりました
引き続きカーヲタのみなさん、ご指導おねがいします
キャパシタの件もピュア厨はなんにも知らなかったなw
机上での妄想が専門だからね
興味深い話だったから面白かったですね。
ただ批判するだけの人とは違いますし有意義だった出すね。
5 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/03/01(土) 12:33:25 ID:Iv7VHbPO
のーん(o ̄∀ ̄)ノ
すごい伸びようだね。
>>1-3どうだろう?意味も分からず1Fなどと言っていないで
少しだけでも覚えてみたら。
買いあさってばかりではいつまで経っても踊らされてるだけです。
それにしても高性能1ファラッドのコンデンサーなんか付けたら
コンデンサーチャージ時見事に疑似ショートするだろうな
ホームで使ってるブラックゲートの10000uF*4でさえSW-ONの時電源トランスからブン!って唸るもんな
3つじゃないなw よく見れば4つだwww
いや、よーく見たらカー用1Fが、6つ7つあるなwwwwww
11 :
ピュア板住人の三大嘘:2008/03/01(土) 15:18:57 ID:Ab4uQfSr
1 ナカミチが全部三洋製と嘘をついた
2 昔のベンツのオルタは120Aあると嘘をついた
3 1Fキャパシタなんて意味が無いと使ってもしないのに嘘をついた
さて 次はどんな嘘をつきに来るのでしょう
何か聞こうと思って忘れた
中点がGNDの±24vなんだけどR1k介してツェナーで±12vになってます
±18vに変更するにはR1kも換えた方がいいよね?
電流減るはずなんだけど
新しくスレが立ったのですね
探しました
それではバルブ時代に、最も強烈な印象があった1台のスーパーカーの
お話をしてみますね
純白のフェラーリ・ケーニッヒ・コンペティションという、特別な1台がありました
1991年に、コーンズより正規でテスタロッサを購入後、新車の状態で
ケーニッヒ社よりエンジン、ハードサスペンション、ボディーパーツ、
ルーフ以外はすべて、ケーニッヒというとんでもない車です
日本での登録も改造申請をして、正式なケーニッヒ・コンペティションとして
認証された日本でたった1台の大変貴重なフェラーリでした
それでは、テスタロッサベースのフェラーリ・ケーニッヒ・コンペティションの
カーオーディオを紹介して行こう
まずスピーカーはボストンアコースティック・プロシリーズ6.2
パワーアンプはプレシジョン・パワーPPI2050MOS
シート後方にバックなどを置く狭いラゲッジにエンクロージャーを組
ボストンプロの16cmウーハーを4本装着
ウーハー用アンプもPPIの2150
ヘッドユニットはナカミチTD1200SEとナカミチCDチェンジャー101
クロスオーバーもナカミチEC204
当時のオーナー、S氏運転でフェラーリミュージックの爆音をバックに聴く
陶酔のサウンド・・・
600馬力のモンスターパワーに負けない、元気なサウンド
シフトアップ時に発生する、生まれて初めて体感する強烈な加速G・・・
サブウーハー4発もナカミチのクロスオーバーによって、100hzでフロントとクロス
カーオーディオでしか味わえない、スーパーサウンドとで言おうか
バブル時代のカーオーディオで、最も印象があった1台である
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:15:07 ID:qbVrtC/L
カーステヲタのうざさは異常。
10000Wで脳細胞が吹っ飛んだらしいw
サブウーハー4発って。
おまいら低音の波長の長さわかってて、狭い車内にウーハー突っ込んでるのか。w
>クロスオーバーもナカミチEC204
いかにも音悪そうだな。
貧乏くさい乞食ピュアカスは黙ってろw
バブル期最強の贅沢なお話しの邪魔するなゴミ
>>21 EC204けなされてなんでそんなに逆上するんだ?
このクロスオーバーの音がほんとにいいとでも思っていたんだね。
かわいそうだわ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:37:56 ID:8FUe0MKv
バブル期語るもバブル期を経験してるとはとても思えないほどの幼稚なレスは非常に違和感ある。
>>16 × シフトアップ時に発生する、生まれて初めて体感する強烈な加速G・・・
○ シフトアップ時に発生する、生まれて初めて体感する強烈な加速Gの途切れ・・・
シフトアップ時は加速出来ないよ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:49:23 ID:f1IEJdSj
サンヨーOEM/ODMかは別としてもナカミチのカーは軒並み音が悪い。
それを嫌ってナカミチの技術者がNIROに流れたと言うのも頷ける。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:54:32 ID:BPeec7jz
批判ばかりしてる人って当時の事もまったく知らなかった訳だし(前スレ読めば解る)
まともに組まれたカーオーディオ自体も聴いたことも見た事もないと思うのですが
DATの事にしても、TD1200の件も的外れな批判ばかりしてましたよね
おまけにキャパシタの件も
もう揚げ足とるぐらいしか出来ないんじゃないの ピュア坊w
ホットイナズマ乙!
いっぱい消費してね〜
>>28 1000Wで何ファラ必要??
銘柄・耐圧・容量の吟味なくひとくくりで
キャパシタを語るカー厨は幼稚園レベル
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:25:39 ID:f1IEJdSj
>>30 しかも”カー”はそれが成り立ってる業界なんだよな。
だから幼稚園レベルの再生産が起こる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:00:39 ID:ri3bIatL
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:09:46 ID:GjpgSPih
>>32 そんなやつはこの板にはこいつしかいねーよ。
むしろやってることは、カー厨に近いじゃんじゃね?www
>>32 コンデンサーチューンのほどはいかがですか?
1000Wで何ファラ必要??
24Vを12Vに落とす方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
ピュアのキモヲタはキモいステレオで初音でも聴いてろw
>>35 よう ボンクラ 元気か?
1000ワットなら1ファラ買ってきて軽く短絡させてみろ
おもしろいよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:32:10 ID:idIkDTYt
>>36 デコデコの原理を教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>37 茨城の国道走ってたら珍鈍1BOXから『みっくみく』が聞こえてきた…
マジに居るぞ!!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:34:56 ID:idIkDTYt
1ファラってどういう意味なんですか?
>>39 36では無いが、
1.供給電圧で発振させる
2.トランス又はコイルで昇圧又は減圧させる
3.2で発生させた物を整流、平滑する
以上
>>42 それが分からんアホがイパーイ!
レギュやスイッチング電源、下げるだけならツェナーでも下げられる。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:48:03 ID:V/NnZGVS
日曜の昼間からずっと張り付いてる ID:idIkDTYt ってかなりキモいね
友達いないのか?
>>38 おまえなぁそれで車爆発したら責任とれるのかよ?
冗談にしては全然おもんないし
え?軽く短絡させる方がキャパシタに喝が入ってエージングしなくても
済むの知らないの?
やっぱピュア厨って机上での計算でしか、なにも言えないのね
つまらない連中だわホント・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:53:20 ID:G2dXU+MZ
カー厨の自演乙
>>45 ここに分からないヤツはいないよ。
ツマラナイ、きもい、他に言うことは?
それでも遊んで欲しくてまたここに来てしまうんだね。
話しかけたくてガマンできない様子。
卓上の計算とか、計算も満足に出来ないやつが言うか?
先ず計算してからテスタ、オシロで計るんだろうが?
お前らがありがたがって買いあさってるメーカーも先ず計算だ。ボケ。
>>50 でた、システム晒せバカ。
自分のHUの中身も知らないのに?
自分のアンプの原理も知らないのに?
なーんかたまには根拠のある話でも聞きたいな。
お前ら燃費改善グッズの調子はどうよ??
遊んでやるからホラ書け。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:43:47 ID:8FUe0MKv
ほんとここが誇り高きピュア板だって事わかってるのかね。
アホの巣窟の車板にお帰り願いたいものだ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:43:56 ID:NCQZL/S+
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:50:55 ID:zKro/z9m
>>51 >ツマラナイ、きもい、他に言うことは?
死ね
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:04:59 ID:FyhDugji
>>53 お前自慢したいんだろ?
拾ってこないで自分の晒してみ?
評価してやるから。
早く答えろよホットイナズマさんよ〜
1Fってどうゆう事なんだよ〜???
コンデンサのESRとDCRってなんなんだよ〜
おまいらのホットイナズマは電解コンデンサの部類か?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:06:14 ID:8FUe0MKv
アホの巣窟の車板にお引き取り下さい(^^
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:07:54 ID:gTVMfOQ0
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:12:09 ID:Y0A7R+TN
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:21:16 ID:NC1RsvzW
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) ウゼェんだよ! キモオタッ!
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:31:10 ID:JF2KiBdo
まあ、カー厨が自分のシステムを晒せや。
話はそれからだ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:49:03 ID:KB11vd0D
○
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ヲ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
急に威勢悪くなったな。
粘着がいつまで張り付いてんだ?
俺に意見してみろやwwwww
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:12:27 ID:xcR6U0uK
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( _ 人_ _)
|:::| ´・ ・^ ||
( ∴ (_ _)∴ ) _
| ノ 3ヽ ノ /  ̄  ̄ \
ゝー_ _ ノ /、 ヽ
/ /"lヽ ヽ |- |―-、 |
/ ,ィ -っ( ,人) ヽ q -´ 二 ヽ |
| / 、__ う| | ・,.y i ペッ、、、 ノ_ ー | | キモいんだよてめーは
| / | ⊂llll | \. ̄` | /
 ̄T ̄ | ⊂llll / O===== |
| ノ ノ 彡イ / |
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:16:36 ID:JF2KiBdo
キモオタのAAって、全部カー厨に見覚えがある。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:16:57 ID:8vEmF7FJ
有意義な話をしてほしいです・・・
読んで参考になるとか、そういう話が聞きたいです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:06:29 ID:rZOz/Abp
>>66 秋葉周辺のオーディオショップにAAみたいなキモヲタが
いっぱい居てるよ
すごい眼差しでスピーカーとか見てるから怖い
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:35:59 ID:+OV7clQW
てか、何でカーオーディオの話をわざわざホームオーディオの板でするわけ?
理解に苦しむ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:14:19 ID:JF2KiBdo
カー厨のみなさん、すこしはオーディオの話をしなよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:18:10 ID:Erx8S3nu
ピュア厨ってカーDATのこともとんでもないこと言ってたよねw
なぜカーでDATなんだ?ってww
当時のことまったく知らない証拠じゃん
当時はカセット主流で音が飛びまくりのトランクチェンジャーだったからね
まともに使える高音質CDヘッドは7909ぐらいしかなかった
5903という、ラジオチューナーすら無いアンプレスモデルもあった
CDを聴く為だけの珍しいヘッドユニット
当時はカセットデッキをメインにしたスレーブユニット
三菱のDATは、ワンタッチで脱着可能なデチャッタブル式で、自宅でも使用可能
専用のパワーサプライも売られていた
おまけに録音機能もあった
どんな走り方をしようが、音飛びとは無縁のDATは数こそ少なかれ
一部のマニアからは絶賛された
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:22:30 ID:2i6+SxZq
ま三菱しか作ってない時点でカーにおけるダットの利点など無いと各社考えた分けだ。
当時は無残ダットなんて勝敗決まってなかったしね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:29:12 ID:uXLyFIXg
DATの敗北ってHDDVDの敗北に似てたよねw
DATは、データ記録用メディアとして今でも生きてるよ。
DAT72なんて規格も出てる。
大容量バックアップ向けで、使われているんだ。
敗北していない。
実はですね、カーDTAって三菱だけのようにお思いでしょうが
当時ソニーにもあったんですよ
DTX-10というカーDATが
三菱のような録音機能やデタッチャブル機能はありませんでしたが
再生、録音可能なDATプレイヤーは世界で2社ですね
CDプレイヤーの音飛びが飛躍的に向上したので
DATの意味が薄れてしまい、消滅しましたが・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:50:56 ID:2i6+SxZq
ソニーもやってたのか。
まあソニーの場合ウォークマンのメカあるから手軽にできたんだろう。
ソニーは当時、カーオーディオにかなり力を入れてましたよ
XESというパイオニアのXシリーズのようなハイエンドモデルもありました
CDX-C90という、定価13万のアンプレスモデルもあったんです
しかし、思うように販売数は伸びずに当時のXESの開発チームなんて
ほとんどの人が飛ばされたという噂までありましたね
>>75 敗北したのは松下のDCCでしょうが。
DATは業務用途で細々と使われてるよ。
ソニー、三菱のカー用DATの撤退で、新品が入手不可能になった為
一部のDATマニアが取った行動がポータブルDATを車載して
ラインアウトするという荒業をやっておられましたね
今のようにヤフオクのようなオークションもない時代ですから
中古のカー用DATが手軽に手に入らなかったんですよ
しかも玉数も非常に少ない
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:21:12 ID:2i6+SxZq
>>79 C90とか90年代後半の作だろ。
カー用ダットは90年前後でしょ
己の信憑性に欠ける知識ひけらかしたいのは結構だが年次を考えて発言しないとグダグダになるよ。
>>80 揚げ足乙。
ここはピュア板なのね。
つまりオーディオフォーマットのお話なのよ。頭使おうよ。
ところでパイオニアはカーダット無いよね。96kダットとかかなり力入れてたのに。
どうしてかな。
アンプレスモデルで珍しいモデルと言えばケンウッドで唯一、95年に発売された
DT-70という高音質モデルもありましたね
92年にはKAC-1023というモンスターアンプも造って話題になりました
富士通テンはテンというブランド名を止め、イクリプスに変更 56056という
6CDチェンジャー式でアンプレスという変わったモデルも出したました
USチューンシリーズという北米産パワーアンプやウーハーも出しますが
テン時代のα再来には至りませんでした
ハイエンドモデルの、サウンドモニターシリーズもいまいち盛り上がりませんでしたね
90年半ばから後半にかけて、カーオーディオ業界も下火になって行きます
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:37:05 ID:gOMWzdIH
カーから入ってホームもやってるけど
音質は圧倒的にホーム
やりがいは圧倒的にカー
ホームなんて買ってきた機材を置くだけで簡単にイイ音が出来上がる
あまりにも簡単過ぎてつまらないから、スピーカ自作(箱とクロス)もやったけど
計算通りに作ったら、ほぼ計算通りの出来栄えで、手間はかかるけど、やっぱ簡単
カーは何百万かけても何ヶ月かけても20万円のホームの音質レベルにするのは無理
だけど、ちょっと何かを替えるだけで劇的な変化をするし、何をやっても
実際に音を出してみないと、どんな音になるのかが読めない。
計算出来ないから経験と勘が物を言う仕事なので、やりがいがあって面白い
よくカーオーディオとホームオーディオを比較する奴がいるけど
比較するのは間違い
車とバイクを比較するようなもので、それぞれ目的が違う
そして98年に突如、パイオニアTAD(Technical Audio Devices)の生み親でもある木下正三が
フランスDavis Acoustics社と業務提携、Kinoshita-Davisブランド設立
カーオーディオ業界に進出する
黄色いケブラーコーンに木下氏オリジナルのパッシブを組み合わせ
130CTKという13cmセパレート2WAYモデルを発売 定価21万円
98年から2000年にKinoshita-Davisは一気にユニットを発売
同軸モデルの17KVLが定価9万8千円
サワキ木下販売部が同軸モデルを使い、簡素なデモカーを作った
ホンダのラグレイトに、なんとアルパインの7909Jを選び
イクリプスの廉価モデルのパワーアンプ、E604Mで鳴らすとういう
非常にシンプルな構成で話題になる
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:37:51 ID:Sr6SGN7v
初代9255は今でも現役だよ。
そして、木下Davisと並行して販売されたのがソニックデザイン
これもサワキ販売部が取り仕切っている品
木下Davisのデモカー同様、DENONのパワーアンプDCA760と
ソニーのアンプレスCDプレイヤー、CDXC90で鳴らす
また木下Davisは10cmのミッドバス2本と、TW26Kとういうツイーターを
組み合わせて、バーチカル・ツインシステムを実現
パイオニアのホーム用スピーカー、仮想同軸型S-55TWINなども有名
ソニックがビーウィズの前に敗北したのはなぜですかね?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:15:21 ID:9h7sIXHE
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:36:20 ID:1BQoztuB
ここのカー厨って、どうみても40代半ば以降のおっさんだろ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:56:26 ID:RQsZr7lL
はっきりいってDT70のどこが高音質なのかと思う。
ありゃアンプ抜いただけのようなものだよw
1月で飽きたw
最初はケンウッドの味付けもいいかなっと思ったんだけどねw
ま1000円で買った完動ジャンクだからw
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:36:54 ID:RQsZr7lL
ここのカー厨がホントに40代だとしたらその幼稚なレスはお涙頂戴もの。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:46:04 ID:5Q3aBfkE
おまえは中古のピックのへたったDT70でも聴いてろ
もし本当におまえがリアルで当時のことを知ってるなら
なにかネタを書いてみろ
書けないくせにww
書けることと言えば、信憑性に欠ける、幼稚なレス、ナカミチは三洋製
そして批判
ことごとく嘘だったからな、おまえらの話す内容はw
話したくても知らないから話せないよ。
三菱のDATどころか、ソニーのDATも知らなかったしな。
自分のことを棚に上げるとはこのことだ。
ではここで質問。
1990年、91年、92年当時の米IASCAでの総合1001ワットクラスの
年間連続チャンプのスピーカーユニットとパワーアンプは何?
当時のことを知ってるなら答えれるよね?
そんなズンチャカトラッカーみたいな連中知るわけないだろw
サウンドストリームだよw
プレシジョンパワーかな?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:25:05 ID:7d7sLw5x
これだからカーステには「はいぱわあ50w*4」とか書いてあるんだよw
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:39:27 ID:1BQoztuB
>>97 おまい田舎の家買えるくらい無駄にカーオーディオに金使っただろww
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:21:49 ID:DbWgwQ9j
あいたたた・・・・
ONKYOとカロの音が似てると思わないか?
思わない。オンキヨーはひたすら硬い音。
パイ乙はシャキシャキ。
音のイメージでその人間が聞いているグレードが想像つくね
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:31:40 ID:YGNQhhbm
まあホームにおけるパイオニアは褒められた音じゃないよね。
せいぜいカラオケのイメージが良い所なんだよなw
カーオデオでも他社と比較して、パイ乙は高音の伸びを優先するような製品が多いよ。
値段が上がると特色が薄れる。
>>107 伸びはあるがシャキシャキと言うほどでもない感じ。
でも下げる方向での調整は簡単。
ケンは特有の荒さが目立つ。
中見て「ああ、なるほど」と思った。
109 :
97:2008/03/05(水) 15:00:05 ID:HAS8QmBb
なんだ、誰も正解者居てないなw
やっぱり当時のこと、なにも知らない証拠
正解はLAサウンドのスピーカーとロックフォードアンプでした
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:23:42 ID:w7/bwbxv
>>108 ピュア坊にそんなこと言われてもなぁ 信憑性に欠けるんだよ
ケンのどの辺り?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:58:51 ID:ZItMYCvX
205シリーズまでは出来が良かったんだよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:59:54 ID:TT6/qUXR
あれだ、このスレ何の話をしてんの?
読んでも意味が理解できていないようだから来なくていいよ
解る人には解るから
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:16:59 ID:TT6/qUXR
解る←常用外
かなり変な人用のスレなのは解った
これが隔離スレってやつかあ
ageage
わざわざageてまで来なくていいからさ
消えな
>111
時定数決めるにのもケミコン。
ケミコン安いからね〜
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:22:37 ID:H+JlN0p7
77WERの音が好きな俺にカーオーディオを組んでくれよ。
ヘッドユニット
アンプ(予算の都合上無理なら無しで)
フロントスピーカー
サブウーハー
で、予算17万。なんぼがんばっても20万が限度。
純正にパワードSW
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:47:03 ID:U1O8imJX
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:57:30 ID:M9u8CVl2
こういうのが居るから「はいぼるてーじ4V」とか書いてあんだよw
Hi−Fi。
オーディオマニア、特にカーオーディオマニア?の方がよく使う言葉です。
意味は、
原音再生は無理なのでいかに原音に近付けるかそれがハイファイです。
ビールをグラスに注ぐ音や雷、花火といった音をどれだけ生に近く
再生できるかという事です。
なので、すべて実体験に基づいた上での
”自分の記憶の中の音の再現” という事になります。
ここで確認したいのですが、
同じ音をきいたとして、人それぞれきこえ方(感覚)は違います。
(これは味覚と同じ事で2人の人が同じラーメンを食べたとしても
片方は濃いと言い、片方は丁度良いと言うのと同じです。
人にはぞれぞれ好みがあり感覚が違うという事です。)
その上”記憶の再現”ともなると出てくる音は当然違ってきます。
さらに音楽の場合、
国内外のアーティストの生声等知る由もない上にミキシングで
いじられてるのでもう基準(100%の音)がないに等しいです。
なのでHi-Fiと言えど
みんな自分のこうだ!と思っている音(理想、好みの音)
でしかないんです。
要するに
みんな自分の好み(感覚)で良いとか悪いとか言ってるんですね。
ライブ演奏の音を欠落、付加させずにそのまま"再生"する事が本来の意味
やと思います。
でもチョット考えてみて下さい。
現実にはそれをマイクを通して録音(!) しデッキ、アンプ、スピーカーで"再生"
するため「どうやったってでけへんやん!」って事になります。
少し前までは安売りのように、こぞって『原音再生』をウリにした広告をよく
見受けましたが最近ではCDにはいってる音を"原音"と考えて再生する事
となってきてるみたいです。
簡単に言うと
CDにはいってる音”すべて”を引き出して再生するちゅう事みたいです。
雑誌では「100%再生・・・」とか「余す事なく引き出した・・・」等とも書かれて
あったりします。
こう書かれてあると、妙に納得してしまうけどこの”すべて”とか”100%”ちゅう
のがまたくせもんで一体、誰が、何を基準に、判断するんかなぁ?って
思うわけです。
そうなってしまうとそれ以上もそれ以下もなく『答えは一つ』という事になって
しまうのに。
オーディオって恐いですね。それっぽい言葉で説明されると信じてしまう。
という事で原音再生は無理です!
126 :
119:2008/03/05(水) 19:23:00 ID:H+JlN0p7
>>122 全く同じ音を求めてはないよ。まあ、近ければって感じ。
MTXってのは知らなかった。
近いうちにショップにTELしまくってみるw
アルパインはいいね。
ここのSPの音はけっこう好きなんだよ。
だからデッキもアルパインにしたいんだけど、調整機能はカロの方がいいんで迷ってる。
いろいろとありがと。
さ〜こうなると一体、何をもってHiFiといえばいいんでしょう?
一昔前はモノラルビデオデッキとステレオビデオデッキの差をつけるため
モノラル VS ハイファイって分かれてました。
なのでハイファイという単語をきくと懐かしく感じる方も多いはずです。
言わばひとつの単語としてはいまとなると死語みたいなもんですね。
こうなるといっこの単語としては今時どれがハイファイで・・・等と
分けてる事自体、チョット古いような気もします。
”ハイファイ用”のアンプとかスピーカーとか・・・妙な位置付け。
なんでかジャンルわけしたがるけど
オーディオはオーディオ。
ジャンルわけできるもんじゃないと思うねんなぁ。
なんかややこしい話になってきましたが・・・
オーディオはもっと楽しくて自由なもんでいいと思うねん。
それぞれが「この音好き!」とか「嫌い!」だけでええと思うねん。
ジャンルにとらわれず、もっと単純に楽しみましょう!
>>126 MTXはけっこう古いアメリカのオーディオメーカーだよ
取り扱ってる店が少ないので自作するならそこの通販店ぐらいしか
ないかもしれない
自称ハイファイ専門店が勧めてくるような音とは違うからね
カロX、ビーウィズ、ソニック系のショップには置いてないよ
色付けの無いストレートな音
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:36:57 ID:M9u8CVl2
そういうのはタダノ屁理屈に過ぎない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:41:06 ID:M9u8CVl2
VHSのハイファイは磁性体深層部に回転ヘッドを使って音声を記録する事を指すわけで
ハイファイの話と一体なんの関係があるんだろう。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:44:34 ID:M9u8CVl2
>>132 そういう煽り方も実に車板らしいですな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:45:34 ID:RBl2L97m
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 18:57:30 ID:M9u8CVl2
こういうのが居るから「はいぼるてーじ4V」とか書いてあんだよw
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 19:36:57 ID:M9u8CVl2
そういうのはタダノ屁理屈に過ぎない。
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/05(水) 19:41:06 ID:M9u8CVl2
VHSのハイファイは磁性体深層部に回転ヘッドを使って音声を記録する事を指すわけで
ハイファイの話と一体なんの関係があるんだろう。
やはりバカですねw
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:55:51 ID:M9u8CVl2
VHSのハイファイとかどんだけレベルの低い話持ち出したら気が済むのだろう。
それにモノーラルVSハイファイの時代なんて無かったぞ。
モノラルは常に最廉価版として存在していたわけでね。
一時期ベータのハイファイ化が遅れてドルビーステレオだった時代があるが。モノラルVSハイファイには当てはまらない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:58:52 ID:3y1pnDSL
137 :
126:2008/03/05(水) 20:14:05 ID:H+JlN0p7
>>128 >>130 いろいろとありがとね。
取り扱いが少ないのにはまいったよ。
スピーカーはどんなにいいと言われてるものでも、試聴出来ないものは買いたくないんだよ。
それと56cmのサブウーハーというのは初めて知ったw
これ鳴らすのにはどれだけ広い空間がいるんだろう?
皆さんカプコンやオペはどうしてます?
パイパイのほうがいいな
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:46:09 ID:VNolI+1r
128
MTXはかなり癖のある音だと思ったけど・・・
俺はその癖が好きだったから買ったけどね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:45:30 ID:waS4UrEa
ナカミチCD-45zはサンヨーのメカと同じだね。基盤レイアウトもくりそつ。
アンプレスのCD700からナカミチの名前語れるんだよ
ナカミチ信者
カロ厨
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:35:14 ID:kjX04WDe
カーステ馬鹿がいなくなると落ちそうだな。
ONKYOのリバプールを車載した者です。
アンプを買い換えました。広域がきつかったのが収まり、バランスがよくなりました。
あと、ドアパネル内の吸音材の増減でも変わってくるので、現在調整中です。
ただ、これは1日で終わるものではなく、何日か聞き比べていき、調整しなくてはなりません。
なぜなら、ずっと音を聞き続けると耳が慣れてしまい、うまく調整できないからです。(私の耳が悪いから・・・?)
非常に面白い世界で、作業も楽しくやっています。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:11:56 ID:mVr6rbpN
嘘つきピュア厨が保守しとけばいいんだよ
気が向けばまた有益な情報かきこんでやるからw
最近のカーオーディオでは特に定位、定位とウルサく言われております。
それもほとんどボーカル定位の事ばっかり。
調整で2cm程"定位"が上がったとかそれはもう大変な事になってます。
こんな事になったのもコンテストの弊害なんでしょうか。
というワシも定位不要やとは思ってません。
やっぱり足元でモゴモゴ鳴ってるよりは
ダッシュボードに幅広く広がってる方がええと思ってます。
センターも自分の前にあるより車のセンターにあるのが自然とちゃうかなと
思ってます。
調整もできる限りそうなるようにしてるつもりです。
これもある意味ワシ自身にも
IASCAコンテストの影響が少なからずあるんやろなぁと思います。
けどその前に音色、音質があっての話やと思ってます。
最近の車の音をきくと8cmフルレンジを小さな箱にいれてダッシュの中央に
ポンと置いとけばええんとちゃうのっていう感じの音が多いです。
すべての車をきいたわけじゃないから
どれもこれもそんな音やとは思いたくないですがそんな音が多かったです。
定位を追うあまり音色をないがしろにしてしまっている気がします。
それも広がりも何もないピンポイントのボーカルだけ。
サウンドステージ=音場ちゅうのは
前後、左右、上下に広がってるもんやのに、
なんで真ん中にギュッと固めてしまうんやろか。
せっかくのステレオをモノラルのように・・・
さてここまで書いたところで、これを読んでくれてる方に質問なのですが、
実際走行中にどれだけ定位にこだわって音楽きけますか?
もう少し音色、音質の方に目を向けてあげてもいいんとちゃう?
って思ってしまう今日この頃です。
じゃあ実際どうすればいいの?という事で
まずは50Hz〜14KHzをキッチリ再生してあげる事をオススメします。
細かい事を気にする前に基本をしっかりしてあげましょう。
味付けはそれからです。
これで車の中はもっと楽しくなるはず!
今回もわしのひとりごとに付き合ってくれておおきにね〜!
最後に『長岡鉄男のわけのわかるオーディオ』のこんな一文を紹介します。
音の好みは食の好みとよく似ている。
同じコーヒーを注文してもストレートで飲む人、ミルクだけ入れる人、
シュガーだけ入れる人、両方入れる人・・・(中略)
正に十人十色、自分の好みをよく心得ている。
ところがオーディオはそうではない。
誰かがコーヒーはストレートに限ると言ったというと
全員ストレートになってしまう。
シュガーたっぷりのコーヒーを飲みたいのにがまんして苦いストレートを飲む。
それがオーディオの現状である。
簿ィbb
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:23 ID:tRJNvPaM
安いホームではオナニーでけへんのや。
カーステが男の音。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:41:35 ID:KrIRrlqt
大阪民国人はひっこんでなさい。
じゃかましいわあほ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:07:23 ID:H6A2YtjB
大阪は日本中で最も嫌われておる。
同士であるはずの関西圏からも、やはり嫌われておる。
兵庫県神戸人に至っては「うちらも関西やけど大阪と合わせてひとくくりにせんとってほしいわ」とのことである。
「また大阪か!」という流行レスも存在したほど事件が多く民度が低く厚かましい民族である。
そうそう、大阪民国と言われる程在日が多いのも特徴だし、同和利権関連の問題も多い。
大阪は日本であるが、生息している連中はその異質さから言って日本人と思わないほうが身のため。オク板では「大阪人はお断り」スレまで存在したのである。やつら、金に関しては超絶のセコさを発揮するので落札後何かと問題だったそうだ。
大阪は日本であって日本でない、日本の恥そのものなのである。
代々住んでる土地に誇りを持つのはいいことだよ。
われわれ東京人は田舎から移住してきてまだ日が浅いからね。
カーオーディオネタ提供できないから
今度は大阪叩きかよw
ほんとピュア厨って奴は(ry
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:50:43 ID:H6A2YtjB
大阪人と言えば息をするように嘘をついて歩くのも特徴のひとつだ。
知ったかも十八番である
故に何を語っても非常に胡散臭く薄っぺらいのだ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:18:15 ID:ZrK+hgNz
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:41:59 ID:plrwz+xb
>>148 >けどその前に音色、音質があっての話やと思ってます。
EQ TAいじりまくりで、プロセッサ内蔵dac仕様だろ それで音質ってもね
EQ TAいじりまくりで割り切って楽しむやつのほうが健全
ガキはすっこんでろ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:54:34 ID:qyUuK8/h
この板ではEQですら論外なのだよ。
そんなとこないよ
馬鹿とEQは使いよう
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:03:16 ID:v/Q0aAhD
たった500万くらい。
カーステと金は使いよう
金ステ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:12:40 ID:Mm6NPZXG
500万かけてもホームの5万のコンポ以下。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:50:12 ID:8f8kPSt/
中身が$100のDVDプレーヤーでもハイエンド機として君臨できる、
素晴らしきホームオーディオの世界w
アキュやレビンソンも安っすいデジアンに負けたw
馬鹿が馬鹿な方法でテストして馬鹿が信じたw
馬鹿が馬鹿な評論を書いて馬鹿が信じたハイエンドホームオーディオw
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:04:44 ID:Mm6NPZXG
物量導入=良いなんてまさに車板的発想。
そう言えば、どこかの高級ブランドのプリメインも
中身あけたらすっからの情けない状態だったよ
ガワだけは重厚なアルミ削りだしだったけど
まぁピュア板自体がオカルトだからな
カーステはインシュレーターに凝るとかのオカルトレベルじゃないから面白いな
>>177 開発、試作にかかった費用も回収すべく、値段が高くなるのだと思う。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:00:34 ID:yCh2KBdy
ホームに金、手間掛け車はAMラジオオンリー→漢
ホームに金、手間掛け車もそこそこ→普通
ホームと同じくらい車にも金、手間を掛ける→糞耳
ホームよりも車に金、手間を掛ける→知的障害児
ホームは59800円のコンポで車には数百万→良い音を知らない故の愚行。
知的水準は最悪であるからしてこういう輩はピュア板では浮きまくりですぐわかる。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:23:43 ID:fy5s0bIU
他人の批判するより、病院池よ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:37:16 ID:ieYATPzI
隔離スレ上げ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:34:10 ID:KDVeLZif
ナカミチはどれも音悪いな。
CD400なんか純正クラスの音しかせん
それはCD400だから。
186 :
オーマニ:2008/03/29(土) 16:13:12 ID:bemRSVMV
ヘッドユニットの必要性が殆んど感じ無くなったんでついに外してしまった
でその1dinスペースを差込にした2L箱に2個のミッドレンジ左右首振りにしてつけた
元々のダッシュ上ユニットと合わせ、これで運転席、助手席共にほぼ三角形の頂点で聞く環境になった
左右ユニット距離差で5センチ以内、指向角度は顔にほぼドンピシャ、ユニット幅80センチ位
他席への干渉音減少用にアオリもつけた。後席イス下の左右ウーハー片側との距離差は15cm位か。
後席は左右窓上に1,5L箱ミッドが指向角度ドンピシャで設置してある
ただ後席はウーハーのいやな定在波が大きくなるのが悩みだ 現状では
hdプレーヤ→同軸→dsix→drdac2→mcc404m120Hzろーカット→アルテックcf204 フォスft28D
光→drdac2→上の分配でPDX4150(400Hzハイカット→エレボイDL10x 22Lバスレフ箱左右
カー用品はアンプだけになってしまった EQ無しにしてはf特もかなり追い込んだ。
見た目と操作性は悪いが、音の鮮度と解像度、chセパレート感は車としては納得できるレベルになった
こんな感じでとりあえあずは達成感に浸ってる
>>186 初心者ですみません
S/PDIF出力のhdプレーヤーはどの様な物を使って居るのですか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:38:37 ID:El0Qicwk
オマエだろ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:30:21 ID:PuP6MePi
>>186 1DINに2L箱って、ひみつポケットか何かですか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:30:02 ID:Dyu+bxOv
ヒント:奥行きが長い
194 :
オーマニ:2008/03/31(月) 13:39:58 ID:8lvVlv9e
2L箱の背面に1ぢんに差し込める箱状突起をつくって刺してるだけ
当然前に出てしまうのでダッシュ上のも板でブラケット状にして前にだして距離を合わせた
>>187 サロテックのケースに500ギガHD入れてる ケースは殆んどパソコンパーツの流用らしい
音楽、映画、仕事のデータやらいくらでも容量気にせず入れられる事と
同軸、光が同時出力できるのがいいとこだな ただアナログ出力は全然音質ダメだな
あとACC無いからイチイチ面倒。 ファン音もイス下とかに置けないと気になるレベルだ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:16:25 ID:nBDUxklB
DSPの達人
ホーンツイーターつけるのもかっこいいなぁ。
ホーンみたいなの キャンキャンやかましいだけw
キャン(笑)
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:47:36 ID:LI9sS/pQ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:45:15 ID:b7UeN6va
オールコーンでも名機があるのを理解しているのが玄人
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:35:05 ID:SyFA0qkQ
ホーンのトランジェントの良さは異常
ホーンでホーンを聴いたらホーンと最高
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:15:26 ID:bqqodBPZ
そんなのにウケた自分がムカつく。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:24:23 ID:8jxoEVI6
知らんw
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:30:45 ID:7Sz7wcIK
あげ
209 :
オーマニ:2008/04/09(水) 14:32:44 ID:MwnBhzjF
いつも思うんだが
DSPで調整するかどうかでデジタル、アナログてカーステ独自の表現はどーも馴染めんな
デジタルといってもフルデジでは無くて・・・A級アンプでもDSP有ればデジタルと呼んでたり
アナログといってもソースはデジタルで・・DADAもDSP無ければアナログ。だったり(笑
オクとかでフルデジアンプ!と書いてあって、でも良くみたらカロXの事だったり
ピュアデジ? とか・・
普通にDSP調整付きとかで呼んでくれれば分かり易いんだがな
210 :
オーマニ:2008/04/09(水) 14:36:23 ID:MwnBhzjF
>DSPで調整するかどうかでデジタル、アナログ・・
もしかここを間違ってたらスマンな
ここの住人はデットニングは当たり前なの?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:13:44 ID:dZlyPx24
ショップでデッドニングファイファイパックなる80万のプランを組んで今納車。
ただいま小音量でエージング中。叙々に音量を上げていきます。
エージング中で音量を上げれないけど、耳を澄まして聞く限りかなり良いんだが!?
小音量でエージング?はぁ??おまえアホ???
デッドニングに80万かける時点で十分アホだが
エージング中で音量を上げれないって車の馴らし運転と勘違いw
きっと>213の頭の中には綺麗なお花畑が・・・
音が割れるぐらいの過大入力はだめだが
最初から大音量でいけるっつーのw
てか、なんだよ デッドニングファイファイパックってww
ハイファイ(HiFi)だろw ファ(Fa) じゃねーぞ
FiFi (笑)
書き間違えただけだと思いますよ。
本気でファイファイなんか言ってないと思う。
書き間違えじゃなく
ここに書くのが間違いと思うが?
ファ、ファ、ファックショーン!
大魔王
フィフィって隣家に似てる外人だろw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:58:19 ID:JHV10ITn
あげ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:26:38 ID:rPw04M9T
FiFi
パイパイ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:31:43 ID:SoNDBu0T
いくらドアをデッドニングしても箱の替わりにはならんな
エンクロをデッドにするだけだからな。
みなさんは内張りの加工はされてますか?
>>228 バッフル組むんだったら、穴あけ開口は必須だと思うんだが・・
それともビビリ止めの制振材とか吸音材貼り付けの事なんだろうか?
後で車売るときに、見た目だけ元に戻すために内貼りをパーツで取っても安いよ。
最近知り合いに譲った国産車で、純正フロント左右セットでも15kだった記憶が・・
実際はアウターを外して穴が開いてても、ツイーターの土台が残ってても査定に影響しない。
15kもかけるだけ無駄だよ。見積もってもらうと分かる。
↑
中古車店に売る場合の話。
そのままだと、内装の評価B点になるよ
タバコ吸ってたら安くなる?
酷いヤニ汚れや異臭は−評価で絶対にB点
てか内装A点なんてのは走行1万未満で
シャッター付き車庫保管で日焼け一切無しじゃないと
A点なんてつかないよ
売ることなんか考えないで、長い間使いえる車を購入したほうがいいと思います。
穴開けようがヤニだらけだろうがどうせB点なので好き放題すればいい。
10年乗って、減価償却するのがいいと思う。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:40:00 ID:5IC347ip
減価償却済みのポンコツを破格で買って乗るのが一番。
ホンダレジェンドとかラックスマンつきでラックスマンのアンプ買うより安いんだぜ。
まあアルパイン製のなんちゃってラックスマンらしいけど。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:23:28 ID:gJOConXO
っ修理費
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:24:55 ID:E5graZSn
つカロX
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:52:37 ID:mFz526/b
つ無知って幸せw
カロXって、ipodより音悪くね?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:34:40 ID:omE8tV46
あの値段でiPod以下てことはないだろ?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:55:58 ID:7rY3o4i6
所詮パイオニアだしなんとも。
パイオニア・プライベート
247 :
オーマニ:2008/05/04(日) 19:32:39 ID:cuK+4oRM
オレのDV600av (実売1マン6セン 比較用に時々車載
ムンドの140マンのプレーヤが同じ基盤使ってるらしい・・(笑
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:11:11 ID:Wlu8zdPo
ムンド 笑
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:12:18 ID:9l2bf4Wb
ムンドの叫び
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:40:48 ID:71dtegjs
iPodをデジタル接続できるヘッドって音質どうなの?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:26:34 ID:RGLQlfhL
iPodをデジタル接続 そんなのあるのか
音質はヘッド側が決定するわけだし、期待できそうだな
IPODなんか若者がちゃらちゃらしたイメージ。
ちゃんとしたカセットやCDで聴こうよ・・・
おじいちゃん、iPodは簡単だよ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:28:28 ID:yUFU2mL1
一言で iPodっていっても、MP3ファイルをLameの--preset insaneなんぞで
エンコードした音質は非常に素晴らしいです。
iTunesでデフォルトエンコードしたものなんかで評価されると、辛いです
ね、
ローコストカーステののCDプレーヤーでCD聞くより、こっちのほうが音質
的にもずっと上ですよ。
WAVなんですけどだめですかそうですか。
パソコンから同軸デジタル出力、DENONのヘッドユニットで同軸デジタル入力
を考えてます。
IPODという機械は所有したことがないけど、同軸デジタル出力できませんよね?
やっぱりだめだわ・・・
>>256 iPodからデジタルは出てない。
ノートPCをDACにつないだことあるけど、ファンがうるさい。
>>257 そうですか、若い人は詳しいですね。
あと質問ばかりでごめんね、IPOD本体から、簡単にボリューム調節できるのかな?
ウォークマンみたいに回すようなかんじで。
それができるならアンプに直接つなぐのもいいと思います。
mp3ならmp3に変換するのが面倒ですね、それから記録媒体はなんですか?
>>258 iPodは本体のダイヤルでボリューム調整できます。片手で操作できるので便利。
アンプに直結でまあまあな音はでるので孫のiPodでも借りてみてください。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:17:30 ID:PHMOVT+l
ゆとりのバカはipodが良い音だとおもうそうな。
ここが誇り高きピュア板だってことお忘れじゃありません?
>>261 とは言っても悲しいかな大量のaiffやwaveファイルを再生出来るHDDプレーヤーはiPodになってしまう現実が有ります
デジタルアウト付きのHDDプレーヤーが有れば移行する人も多いと思いますよ
そう言う私もNE-5534A使った自作チャンデバ+iPodとCD-700をチャンデバ前で切替て使ってます
じじいだらけのピュア板にゆとり世代なんかいねーよ。
俺はiPodを自作プリで音を変えて遊んでる。
音のよしあしは別として、再生機器に使いたくはないと思いますね。
そう思っていた時期が私にもありました。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:50:52 ID:p46Ri3ZN
ゆとりどもはipodに3000えんのイヤホンで「やべぇ!すげぇ良い音!」と相成る。
馬鹿親が良い音を聞かせる努力(金、手間暇)を惜しんだがばかりに音に関して出来損ないが育ってしまった。
車板の連中は概ねこういう人種。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:21:20 ID:xDuH40dX
出来損こないはやたらと中途なAVで、やべぇー最強じゃん!などとそれも
仕方が無い車に余計な金を注ぎ込む
親が金の使い方をしつけ出来なかっが為に
やはり車版
俺らもいつまでも頭の中がバブルじゃないか
ピュアオーディオの名門であるデノンやナカミチなどが売れずに撤退した時点で
カーオーディオオタがいかに音を知らないか分かる。
ピュアで相手にされないパ○オニアをありがたがってるレベルだからな。
住宅事情の厳しい都会ほどカーオーディオが面白いと思うけど
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:15:49 ID:EgTI2aaX
>>270 その通り。そしてパイオニアで数百万円のセットとかがステータスな世界。
車板は悲惨だし、衰退も必然。
ショップの技術力も素人同然で金取る所もある始末。
撤退したブランドも、施行や調整迄手掛けていれば需要もあった筈なんだよね。
売りっぱなしのホームとは違うんだから。
274 :
オーマニ:2008/05/15(木) 19:36:37 ID:AXDELxYV
そうだな
オレの場合、結婚してマンション越してから家のオーディオは全然楽しめなくなったな
それにしてもなんで女はアホなTVドラマに感動していい音には感動しないんだろう・・
>>274 女には、女性ボーカリストでなくて、男性ジャズボーカルがいいみたいよ。
そうだね、チェットベイカーがいいよ
これがだめなら音楽聴く素養がない
フロントドアに、コアキシャルの16cmを
付けて聴いてます
音像を上げるには、どうしたらいいんでしょうか?
やっぱり2ウェイしかないのかなぁ?
279 :
277:2008/05/17(土) 01:56:49 ID:MLUjYgwN
さんくす、やってみようっと
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:28:54 ID:MR9LZzrH
ドイツ系メーカーの亡魂テストで優勝した車を聞きました。
正直カーオーディオもあなどれません。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:38:19 ID:fWxk+bad
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 車ヲタは包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || キモイ...
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 車ヲタは童貞!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 車ヲタは知障!!! |
|________|
∧_∧ ||
-=≡( ´∀`)|| キモイ...
-=≡( つ つ
-=≡人 Y´
-=≡し (_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 車ヲタは汚物!!! |
|________|
/⌒ヽ|| ♪
(^ω^ || キモイ...♪
♪ / づΦ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| オヲタも包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || キモイ...
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| オヲタも童貞!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| オヲタも知障!!! |
|________|
∧_∧ ||
-=≡( ´∀`)|| キモイ...
-=≡( つ つ
-=≡人 Y´
-=≡し (_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| オヲタはヒキ!!! |
|________|
/⌒ヽ|| ♪
(^ω^ || キモイ...♪
♪ / づΦ♪
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:51:30 ID:Hwk4NEpm
つ
284 :
オーマニ:2008/06/09(月) 19:46:22 ID:oZ4VkRCM
アキバもちっと様子がかわるんだろうな
コイズミ行く時はいつもあの辺に車止めてたが
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:40:36 ID:ZbZB3dRB
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>282も包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) || キモイ...
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>282も童貞!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:59:22 ID:gFk3YHzg
>>284 今回の事件被告加藤も痛い事に車ヲタらしいしな。
男はみんな車好きだろ。
戦車とか戦闘機、鉄道、重機から銃器
全部好きだろ。それが男ってものだ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:46:18 ID:HF2Vpwxl
おまいらMES行ったのか?
ディナウディオとか気になってたんだが・。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:48:23 ID:8pT8ej1z
男はみんな女好きだろ。
人妻とか未亡人、熟女、ロリからスカ
全部好きだろ。それが男ってものだ。
290 :
オーマニ:2008/06/28(土) 18:41:02 ID:hnhZsKn6
Wadia 170が気になって夜も眠れないんだが spdif出力が1つしか無い・・・・
同軸を劣化を最少で分配するにはどうしたらいいんだろ
光のアクティブ分配は微妙にだが劣化するのが分かる気がする まあ光Y字は論外だし
現在送り出しはパイオニアのdv600の同軸と光の両出力を使ってるんだが
Wadiaの同軸を分配してこれより劣化するなら買う意味無いし・・・
ちなみに分配後は両出力共ににアコリバdsixつけようとは思ってる
詳しいやつ教えてください
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:20:49 ID:XW/w4yQz
やめときなよ!お金の無駄だよ・・・
ワディア高いし・・・高杉・・・
もっと安いのにしなよ、
探せばい安くていいのたくさんあると思うけど
車もちだと維持費も大変です・・・
アコリバdsixか。。。
それが欲しと思っている時点で・・・・
オーディオ沼へ・・・・
292 :
オーマニ:2008/07/07(月) 09:52:23 ID:XDuQsISl
何だ 結局何も教えてくれないのか
わかったよ ローン組んでDAC64mark2車載するから
>>292 自作でSPDIFの分配器を作れ
秋月にキットが有るかも知れない
294 :
オーマニ:2008/07/08(火) 21:35:27 ID:CZHw8OM3
やっぱ秋月っすか さっそく見てみます 感謝です
295 :
名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/30(水) 16:53:56 ID:HU8U4GB6
いいトシして車で喜ぶ車ヲタは発達障害です。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:57:41 ID:bV+8icA5
面白いことに友人にポップスやロック、ジャズなどのクラシック以外の音楽、
つまりはポピュラー音楽全般が好きなオーヲタがいる。定石どおりJBLと
マッキンなんだが、彼はアパート住まいで大きな音が出せずポテンシャルが
発揮できていないと思う。それこそ迫力というロックにはかかせないマテリアル
がまったく足りない。
だから彼は通勤で使う軽自動車で音楽を聴くことが多くなったという。一番
大きな音を出せる環境だから。
297 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:07:24 ID:tWbr/49t
車ヲタの特徴
キモい
その煽り秋田
車持ってないなら、わざわざ書き込みに来なくていいのにw
300 :
オーマニ:2008/08/01(金) 18:44:49 ID:LZlf8NsQ
PCM1792か94を使ったカーステヘッドかDACってあるのkな?
>>300 カロのP01はそれだったような気がする。
P01はPCM1704だな
Q01は?
あ、1704だったか。知ったかスマソ。
>>303 DEQ-P01のこと?それならヘッドと同じDAC
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:20:08 ID:qPcziyf0
DSPとかいろんな機能は進化はしてるのに
音質上で肝心のdacがいまだに1704とかシーラスとかなんだな。
>>290 たぶんあれは
「あこがれのWADIAがたった6万で買えるなんて! CDPやDACは無理でも
これならオレでも…」
って商品だと思うよ。高級料亭のランチや一流ブランドの若いカップルむきの
一ヶ月のバイト代で買えるアクセサリーみたいなものでは。
同社の数十万数百万の製品と音質で比肩しうるような
ものではないだろうし、ブランド料が多めにはいってそうだから
6万が妥当な金額かも疑わしい。買うなとはいわないが様子見してから手を出すか
決めたほうがいいと思われ
いまどきDACなんて何でもいいだろ。
ぶっちゃけPCM1742で十分。ムンドが証明してくれたw
アナログ回路の設計次第だよね。
309 :
オーマニ:2008/08/02(土) 16:49:54 ID:vdwQkhJM
>>307 確かにムンドのあれはひどかったな(笑 パイオニアの量産品のCPが高いとも言えるのか
これまでのDACチップと比べて179系(特に2と4)は解像度が劇的に向上していると思う
179系にすることで聞きなれた曲から聞いたこと無い音が聞こえるレベルの違いと言えばわかりやすいか
カーステにもこれから採用されていくだろうが、音質求めるなら179系は必至パーツでないかな
後段のアナログ構成でも音質に大きく違いが出るが、単純に解像度だけをとらえると
やはりDACチップの性能が支配的だと思うな
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:45 ID:6SAjKgw3
DSPの話 元はこっちだったな
あっちは話にならん。
(前略)
うちのコンポには、POPS、ROCK、CLASSIC、JAZZの4種類のジャンルがあり、
スイッチ一つでイコライザーカーブを切り替えて比較試聴ができます。
イコライザーカーブがジャンル合っていれば広い音場の中に
それぞれの音像がシャープに定位することが多いです。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:08:13 ID:QQIakxFI
どんな最強スピーカ作ったんですか?
>>270 >ピュアで相手にされないパ○オニアを
ありがたがってるレベルだからな。
これって、ホント?
最近、A-A9とPD-D9を買ったお。
/l、
( ゚、 。 フ
」 "ヽ
()ιし(~)
315 :
オーマニ:2008/08/14(木) 19:00:45 ID:q/6ABOSH
>>314 ゴールドムンドの真実 で検索 パイオニア量産品のCP高いことがわかる
>>306 >高級料亭のランチ (笑 痛いとこつくな しかし
2,5インチHDD内臓もしくはマストストレージで使える
上質のクロック性能と電源周り設計
実際に192k24ビットが出せる
spdif出力2系統以上
ジッタ増加原因となるデジタル調整機能が無い (ボリューム、EQとか
D端子以上の映像出力
リモコン操作可能
消費電力 40w以下
出来れば再生中の表示画面を設定できる
とにかく小型
いくら探しても無いんだが・・・泣
ヤマハで条件的にはかなり近いのがあるが、大きさで論外
ムービー系HDプレーヤはデジタル調整機能のせいかspdifの品質低すぎ 露骨に音質劣化する
やっぱりワディアが条件近くないかな・・
Cowboyが音質良かったらなあ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:44:10 ID:2ho1lFaY
だよな 大きさと機能はいいのに肝心の音質がな
318 :
オーマニ:2008/08/23(土) 09:51:35 ID:qTW2pOSv
いつも思うんだが
カー用SPは各特性表の添付が無いものが殆んどだが
車内の位相によるピークデップを語る時は何を基準にしてるんだろうか
単純に測定結果を位相のせいにしてるって事はないんだろうか
クロス、抵抗の仕方に問題があるピークデップは別だが、
SPの特性によるピークデップを否定すると殆んどのホームオーディオを
否定することになるし・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:30:52 ID:pbx7vP/I
特性表知らない奴ばかりだからDSPが売れる
カーオーディオでもピュアにDSPは使用しない
特性表バカは自分の耳で音を判断できない
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:42:46 ID:gOWSUTEI
?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:38:13 ID:DrBUy6s2
カーオーディオの話しているのにホーム用ユニット使用や自作DACの話を出されても
「馬鹿?」としか言いようが無い。
カーオーディオという土俵で話をするならば製品として「カーオーディオ」に
属する物のみで話をするのが常識。しかしアナログの連中ときたら。
鮮度以外アピール出来るポイントが無いのでそればっかり。
他の事書けないか?
どうもmixiの一部のアホ連中が出てきている気配がしてならん。
あの連中も自分が使っているもの=他より良いものと錯覚しているだけに始末に終えない。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:08:03 ID:FYpGkPmr
↑
馬鹿
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:00:26 ID:nDdQXhy/
>製品として「カーオーディオ」に 属する物のみで話をするのが常識。
無知だからそうなるし、価値の低い物に高額払ってボッタされまくり。
それに気付く事もできない。
車板デジタル馬鹿はDSP内蔵アンプでピュアを語ってるようなもんだ
>>323 カーオーディオでDSP無しなんぞいくらもである。
カー用ピュアの単体パワーアンプも普通にある。
知らずに適当なこうと言うなって。
>>325 価値の低い物ってなんだ?
お前の所得に対して物の方が高いというのが正解じゃないのか。
カーステ>懐かしい響き
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:38:41 ID:fJB/kH+u
>>327 ビーウイズのバカ高いプロセッサ 70万?
DSPチップはベリンガ5万レベル
dac、アナログまわりはホーム4万cdプレーヤ以下
ワード入力なし
カーステでなければ8万くらいが妥当だろう
知らない奴だけがだまされて買ってしまう 金額的にはもう肯定するしかない
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:44:25 ID:fJB/kH+u
カーステ以外にものを流用する事でCPが高くなる。というかまともになる
分かっている奴の多くが自作派になるのはこういう理由もあるだろう
俺はケンウッドの安物を分解して中のコンデンサをオーディオグレードに付け変えて使ってる、自分で手を加えるのはおもしろいね
>>329 価格にとらわれる。価格コンシャス。
お前は貧乏人なんだよ。
>カーステ以外にものを流用
熱や振動には耐性低いよ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:31:35 ID:EgAacKcJ
マランツのプレーヤ車にのせて3年目だが殆ど問題無い
音質はカーヘッドとは比にならない
うそこけ、車の振動で再生不能だろうよ。
いきなりネ申が登場したな
マランツのプレーヤ車にのせて3年目だが殆ど問題無い
マランツのプレーヤ車にのせて3年目だが殆ど問題無い
マランツのプレーヤ車にのせて3年目だが殆ど問題無い
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:10:51 ID:EgAacKcJ
おまえらイメージで語ってるだろ
わだちの大きな衝撃だと止まってしまうが普通に走るぶんには問題ない
そんな状態で良い音が出てると思い込んでるんだから笑える
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:46:43 ID:EgAacKcJ
サーボ てわかるか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:42:44 ID:slHTwcWH
駐車場でエンジン切って聞いてんじゃねえの?
なんだ、車上生活者か。
>>339 どこにプレーヤーを置いて、どうやって操作してるんだ。
CDの入れ替えは?
345 :
オーマニ:2008/08/30(土) 20:27:12 ID:QNQlo8Cf
>>341 カーステヘッドのサーボは凄そうだな・・・確かに (笑
車の中なんてiPodでいいよ。
>>346 向上心も何もないな。あんた独身だろ。
独身じゃなければ嫁を妥協して選んでるよ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:30:10 ID:s6NtyVZu
ビーウイズのプロセッサ
2万のプレーヤのケースだけ取り替えて80万の定価つける例のアレとイメージ重なる
>>333なら悩まず80万払って満足しそうだが
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:11:27 ID:PZesdckS
カーオーディオで金額を見てはいけない
CP気にするなんて愚行はしない
>>347 自作パッシブでハンダ臭い車内は嫁がかわいそうでしょ。
それともローン組んで助手席の前に音が浮かぶデジタル組めと?
アンプにiPod直結で十分。
>>374 嫁さんはiPodを気に入ってます。
カーオーディオの方が嫌がると想います。
>>348 そのネタ飽きたよ。よっぽど気に入ってるんだね。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:57:23 ID:NMUK8NxX
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:46:56 ID:jp4DHCga
助手席の前に音が浮かぶデジタル
楽しめるのは一人だけなんだよな 他の席では無いほうがいい
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:48:36 ID:GKzIVJpD
なぜデジタルケーブルで音が変わるのか
なぜLANケーブルで音が変わるのか
紫蘭
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:17:06 ID:4oP09gwC
光ケーブルは確実にデータ損失するけどな
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:21:13 ID:kcUbQOqB
サーボかけて一致だろ 安物
360 :
オーマニ:2008/09/05(金) 18:56:26 ID:cDiG2AZ5
>>358 ソウメン流しの上から複数の0と1のボールを決まった間隔になるよう1個づつ転がしたとする
いくら決まり通りの間隔にしようと思っても転がってる間は各ボールの間隔やスピードは微妙に変化する
ソウメン流しの途中で変形とか抵抗とかが無くスムーズなほどボールの転がり変化が小さい
下でボールが留まると整列され落とす前の状態になる
ソウメン流しが、吸出しからDACまでの経路全体
転がす前の状態がデジタルデータ
決まりとおりにボールを転がすタイミング決めるのがクロック
転がり中の状態がspdifで音そのもの 落としたタイミング通りに転がってれば高音質
転がり中のボールの間隔変化が時間軸変化 つまりジッタで音質劣化する
下に到着し、留まって並んでいるボールの状態が結果的バイナリ、デジタルデータ 当然元と一致する
よって結果的バイナリが一致しても音質劣化とはあまり関係ない
安クロックやデジタル補正,ケーブル、電源環境とかの些細な事で
で時間軸が狂うとジッタ増加し分かり易く音質劣化する
spdifはアナログ以上にアナログ的ともいえる
溜めたデータは正確なデジタルデータに戻る
オレが1時間近く考えたこの表現、詳しいやつ補正があればたのむ (笑
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:23:04 ID:MvncqPJz
>>360 とても良い例えだと思います。
SPDIFでは、転がり中のボールの間隔からクロックを抽出しているのがミソですね。
転がり中のボールの間隔が変化すれば、クロックも変化し、再生時間軸が狂ってしまう、と言うことですね。
極端にジッターが多ければ明らかにノイズフロアが上昇して
誰にでも分かる位の劣化は生じる。特に刄ー変調を施したシステムでは。
しかし、
一般的な範囲内のジッターの違いで音質劣化を知覚できたということを客観的に実証した、
という話は聞いたことが無い。
引き込むためのクロックは入力の周期変動に追従し
その周期を平均化したクロックを送り出せばジッターは低減できる。
極低い周期の変動を完全に排除することは無理だが俺はそんなの気にしない。
だが、完全ではないという点がマニアに不快感を与えるんだろうな。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:22:59 ID:N5XwFDys
362
クロック同期の入り切り聞いた事ないのか
まぁ、良くなったと感じたならそれでいいんじゃね?
何を使うのも個人の自由だろうから。
クライオでもレゾナンスチップでもお好きなものをどうぞ、ってね。w
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:25:45 ID:N5XwFDys
アホ?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:12:39 ID:vIFemAKW
光ケーブル登場直後にAU雑誌で
「どういう訳か光ケーブルは音質劣化が明確に感じ取れる」
「理論上は(当時の理論)劣化するはずはないのに」
その後
「光ケーブルは直線だと劣化はないが曲がりが入ると劣化する」
ってなってた。
20年ほど前の複数雑誌の見解。
今どきホームで光ケーブルをありがたがって使ってる奴いない
だろ?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:35:34 ID:x3Ebr9VZ
車の環境で同軸が優れるとでも言うのか?
未だにオーディオ雑誌を拠り所にしている奴がいるとは(笑)
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:36:20 ID:/1kirmQb
てめえの糞耳が一番ってか?
〜チラ裏〜
久々に実家帰ったら、昔使ってたリファレンスマークのアンプと
アルテックのスピカが出てきた。
〜チラ裏〜
オマイラ、寿命が短いカーステなんかにまだ金かけてんのか。
気になるのなら、フロントドアスピーカーだけでも換えとけ、そんで十分。
無駄に金使うな、100万かけて後悔した俺が言っておく。
一般的には平均6年ぐらいの寿命だもんなあ
あんまり金かけすぎるのももったいない。
それなりに聴ければいい。
個人的には20〜25万の予算で十分。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:30:26 ID:jP/p6LwW
>一般的には平均6年ぐらいの寿命だもんなあ
いいもの買っとけば劣化するパーツを交換する事でかなり性能維持できるし
いいものはいつまでたってもいい
10年落ちなんてザラだな
>>372 マッキンのパワーアンプを買ってないからじゃないか?
マッキンのパワーなら資産価値かなり高いよ。
最近じゃあ、ラックスマンの資産価値が高そうだ。
カーステのSPユニットはヘボイのしか無いからな、
これはゴミと割り切ってな。
まとめると・・・
ヘッドユニット・・・・完全なゴミ
プレーヤー部・・・・・完全なゴミ
SPユニット・・・・・ややゴミ
パワーアンプ・・・・・資産
マッキン(笑)
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:28:22 ID:NGbxFHAi
マッキンのパワーアンプ
ケースが無駄にでかいからか他のアンプが触れない位熱くなってもマッキンは
それほどでもない (床に平置きすると放熱効果下がってすごく熱くなる)
があの放熱効果なら長持ちしそうに思う
後期のは密度感とクリア感がよく出来てると思う
車音狂はチンドン屋である。迷惑なんじゃ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:16:51 ID:p26EvRCG
カーステの事なんも知らん奴は来なくていいから
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:38:21 ID:aR/x5U1+
普通はマックだろw
マックはマクドナルドかパソコンだな。
日本のオーディオでマッキントッシュはマッキンだ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:15:20 ID:cBvtnG7S
落ちてなかったのか
落ちてるようで落ちてないオカマの金玉
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:06:30 ID:3p+n4npe
おすすめのサブウーハー(箱入り)またはメーカー教えてください
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:34:26 ID:UZhinZ6H
どうもです
387 :
オーマニ:2008/10/14(火) 19:52:30 ID:ETWsHtCF
オクにオレの愛機 CF204がまとまって出てるが
元値が安いとはいえ、生産中止と同時に新品時の価格をドンドン超えて落札される
ユニットは珍しい。やっぱアルテックて事で興味あるやつが多いんだろう
小口径なのに、いかにも、な前に出る高解像な中域が味わえる
指向角度ずれるとボーズ並の解像度に落ちるからドア埋めのカーステには向かないが
おっと、ダイアナクラ−ルの唾液が飛んできそうだ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:22:50 ID:plMppFrY
ホーム専門のオーヲタですが・・・
カーオーディオと言うと、環境は何から何まで最悪。
これを承知の上で設置するのは当たり前なんだけど
正直、この環境に余り金は掛けたくないつぅのが心情なんですねぇ。
だけど長距離ドライブとなるとそこそこの音質で音楽を聴きたくなるのが
オーヲタとしてのサガでしょうか・・・。
結局、大枚(50万)を叩いて買ってしまったわけですが、やはりいい音してますわ(笑)
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:28 ID:3l0be6oI
>388
禿同!
俺もカーオーディオではユーロビー、ロック&クラブの音圧仕様で50万。
ホームで聴いたほうがいい音楽とカーで聴いたほうがいい音楽は
ジャンルが違うと思うんだよね。
新型アルファードで純正最上級オデオは
16スピーカーで70マソ。
18マソのにしたわ、アホくさいから。
ボッタクリだろ、これ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:59:26 ID:pocNk8U+
DENON・nakamichi撤退後、Xを筆頭にデジタル高解像度ばかりが追い求められる様になったカーオーディオ。
今朝の新聞にビクターとケンウッドが第3のブランド創設も視野に、カーエレクトロニクスを手掛けるとの記事。
X流行に疑問を持つユーザーを引き込む、ピュア向け商品での参入を強く望みたい。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:22:49 ID:4Lmg/nzX
単なるDSPのエフェクトで調整したのをデジタル高解像度って言われても
ここで言う解像度とは意味違うでしょ
SACDプレーヤー出せばいいのに。
レコードプレーヤー出せばいいのに。
SL1200積めばいいのに。
家のスピーカーとスコーカー単体で鳴らせばええんじゃ。モノラルでな
397 :
オーマニ:2008/11/03(月) 11:01:00 ID:ucH2Ww1z
393
オレの愛機のDV600AVはアナログ出力でのみSACD聞けるんだが
デジタル出力→drdcac2で聞くCDのが音質が上で悲しい
ちなみにHDMI経由でのみSACDデジタル出力できるんでspdif変換機(24b96k変換
買ってDACに入力ってのを期待したが、変換機が5マンするんで悲しい
SACDはアナログで出さなきゃ意味ない
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:44:20 ID:gPwKbDz+
カロXはDSPをスルーできない回路構成らしいな
劣化に気付かない訳だ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:37:08 ID:+cQCqhlR
メーカーは違いを隠したいわけだ
401 :
オーマニ:2008/11/17(月) 18:41:06 ID:vTVkPaVK
アルテックらしさ と点音源(笑 を求めて
結果的にツイータとハイアガリ補正ユニットを外してしまった
箱もchあたり1,8Lにした
200Hz付近から上はほぼ前方左右同角、同距離の点音源となった
レンジとf特は犠牲になったが、中、中高域のクリアさ、自然さはかなりいい感じになった
誰かにきかせたくてしょうがいない (笑
是非、聴きたいです。ところでアルテック204はエレボイの205と同じ物なのですか?
Altec 205-8AとElectro-voice 205-8Aなら同じ物
点音源を求めずワイドレンジ希望なら409系も良いぞ
そんなオイラは920-8Aになっちゃったけど…
404 :
オーマニ:2008/11/19(水) 19:06:52 ID:2gRI4ccX
>402
以前コイズミのオヤジにも「同じ物だから安いほう買っとけ」て言われて(実は204の在庫切れだった)
205買ったが、見た目と音の方向性は似てるけど結構な違いがある
紙質はもちろん、マグネット径も1ミリ前後違う
204と205を左右で鳴らすと、205の音が少し聞こえにくい位の能率サもある
205もよく鳴るが、中〜中高域付近の解像度では差が出る感じだな
ちなみに上位機のCF404も家で使ってるが、なんかこう、音が前にくる感じ(笑 が204に足りない気がする
オーディオ的には404のほうが上だろうが
403氏
920-8A!?凄いね どんな設置してんだ? 指向角度ズレの劣化度とか、どうすか?
オマイラ家庭用オデオに金使え禿
レスありがとうございます。俺もコイズミの親父に言われて205買ったくちです。でもダッシュ上じゃあまりに大きいんで今はフォスの85。最近ヘッドを替えたらオルタノイズに悩み中です。オーマニさんはft28dを外しちゃったんですね。
>>404 920-8Aはリア席の両サイドへ、
延長BOX介して斜め上方向けて設置
元々409-8E同様高音がキツメだから丁度良いかな?
後リアサイドに付けると直接音じゃないからパワーを喰うのが難点
50W(4オーム)アンプをブリッジ接続で使用中
408 :
オーマニ:2008/11/21(金) 22:38:23 ID:Y/2o2bK8
微妙に位置の違うchあたり3つのユニットが
ダッシュの至近距離で同時に鳴っている訳で、どうも違和感を感じた
でなんといっても らしさ(笑 が減っている、 で点音源と らしさ を優先することにした
オーディオ的には邪道だろうが、ストレートな204を至近距離で聞くのは凄い中域解像度だ
ここだけは「ホームを超えた」(cdホーンは除く(笑
85か ツイタで悩む事なく、あの大きさなら簡単に正指向、点音源に近づけられそうで理想だな
オルタノイズか・・電源まわりは影響でかい 特にプレーヤ側は ちなみに
オレのhdプレーヤの場合なんだが、12vコネクタの接触悪くなって、dv600用の正弦波インバータから100v
で再生したら、画質のくっきり感が大幅に上昇した。全然違う感じ。これなら音質も大幅上昇かと期待したが
こちらは微妙な変化だったが
究極は車体と完全にはなれた別体バッテリからプレーヤ部とdac部の電源をとることだろうな
それだけでかなりの音質向上期待できそうに思うな この場合家で充電? (笑
407
おー音がとんできそうだな(笑
後部座席は極上西海岸サウンドってか 聞いてみたい
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:18 ID:Kyz5mvMu
1CHで4つ使ってるけど
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:37:02 ID:S8dPajPS
電源に関して質問ですが、カー用の場合は全てDC→DC駆動だとするとエンジン電装系のノイズは
ストレートに入ってくるように思えるんですが
理屈の上では仮にDC→AC→DCとすればノイズは減少して、伴う音質劣化も減少しますかね
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:45:23 ID:Qq9I60Vk
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:46:14 ID:Qq9I60Vk
オレはナカミチを買い集めているのだが、、、。
今のクルマに載っている間は、ナカミチを使い続けるつもりだ。
ナカミチか
高校生のころ初めて買ったホームのアンプとスピーカーが
Nakamichiとa/d/s/だったな・・・
純正SPが不満になってきたんで、とりあえずMadiでユニットを買ってみたものの、寒いしバッフル作ってないんで放置中
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:36 ID:+0GYZNQs
>>410 そんなの既に商品にある...
DC/ACでアイソレーションかけて再度DCで定電圧にしてる。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:28:55 ID:T9WYbYh8
インバーターならノイズ源だろ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:18:23 ID:TKc65kk/
アルトモービルのUCS PROを仕入れたけど
音があれだな
薄暗くくすんだような感じになった
値段なりってとこだ
アナログでほんのちょっとだけディレイ掛けれたらなぁDSPなんか要らないんだが
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:57:18 ID:xZogALzY
あれPCで、かなり細かい調整できたはずだが?
アナログ系ショップが好んで(嫌々?)使う機器だから
音の傾向もどちらかというと薄暗く感じるかもね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:19:06 ID:6az5cFmC
プ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:26:01 ID:gPFmwXAk
一体式になってから二足三文だなレガシィ・マッキン
2−3万しかならない。
初代は10万円前後で取引されてたのに。
サウンドシャキットは昔使ってたなぁ〜
デジタル時代になっても結局7909を超えるデッキは現れないな〜
>>422 確かに良いが昔友人が7909Jubaを使っていたが兎に角よく壊れていたな。
その時俺は7949JとH600今でも使っていて、
当時のライバルはカロ P1、アゼスト 9255と言ったところ。
422が言うように音としてはJUBAの後継機種となるにはちと寂しいかなw
7949の外部DACとして使うならまだしも、DSPを使用すると
音の鮮度が急激に落ちたのは惜しいのよ。
当時単体10万でタイムアライメント、クロスオーバー、イコライザーを
内蔵したカロ P1の評価が良かった為、
H600は中途半端な機能でP1より高くつくなんて言われてものだから、
安く買えた思い出があるな。
今でも壊れず持ってはいるがが、DSP機能をOFFにして
暇な時に7949+H600とP1を比較すると
確かに7949+H600の方が勝っていると思う。
DEX-P1はDSPオフにすればまあまあなアンプレスHUだったな。
>>424 そうですねP1も悪くはありませんね。
しかしまぁ〜自分の懐古機器も壊われたらカーステの潮時かなぁ〜
426 :
オーマニ:2008/12/15(月) 20:06:12 ID:QDG9exq0
>懐古機器も壊われたらカーステの潮時かなぁ〜
おい 寂しいこと言わんでくれよ
ダイヤトーンではやっとDSPの鮮度劣化を改善させる方向に動き出したみたいだし
オーオタ系カーステマニアも納得できるような変化がこれからあるかもよ?
ただムチャな値段設定だけは変化なかったりして(笑
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:30:47 ID:r0F5IOEG
初代9255は出来良かったね
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:18:25 ID:gOCt3CuJ
オレダイヤトーンの音が一番嫌い
タダでも要らん
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:07:16 ID:40XlToJ7
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:08:33 ID:40XlToJ7
http://www.mcintoshlabs.jp/mcintosh/index.html マッキントッシュを愛用されているユーザーの方々は、熱狂的なマッキントッシュブランドに対する愛着をもっていることで知られています。
彼らは単なるコレクターではありません。
技術の素晴らしさ、エレガントなデザインそして細部まで入念に仕上げられるクラフトマンシップ。
完璧を求めるオーディオファイルの中でも、より一層こだわりをもつ方々がマッキントッシュを選ぶのです。
プリマドンナの美声やアクション映画の緊迫した場面など、制作者が意図するもの全てを余すところなく再現する。
すべてのマッキントッシュ製品は、どのようなリスニング空間においても、視覚、聴覚に訴えかける快感を一切損なうことは無いでしょう。
優れたクラフトマンシップ、高い信頼性、変わらないスタイル、永遠の価値、そしてオーナーシップの誇り・・・これらは、
マッキントッシュ・クォリティーのほんの一端でしかないのです。
クラシカル、至高のテクノロジー、永遠に変わらないこと−−−これがマッキントッシュのスタイルです。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:25:56 ID:E4XlPsl7
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:53:35 ID:XxNC22El
人には好みというものがあるのに
全く無視だな
435 :
オーマニ:2008/12/17(水) 19:09:59 ID:i2aHtf9G
単純かつ無駄の無い構成で、可能な限り劣化要因を取り払っていくと
良質チップのフルデジに行き着くと思うんだが
若松でRSDA302でタンのイの2バス2ウエイドライブしてるの聞いてきたんだが
なんともあの光景は普通のオーオタが見ると驚くだろうな
アレ?アンプどこよ まさかこれ? て感じだ
車載したら面白そうだな・・
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:10:52 ID:9uFjNeeb
家はハイエンドで聴くが車中はノイズだらけなんで音楽は聞きたくない。
アンプはやっぱりA級でいきたい。
駆動力が違うから。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:35:17 ID:A5/AWBw2
>家はハイエンドで聴くが
ここは同意だが
俺の場合純正の音に我慢できずに少し手を入れた
けど
いろんなデモカーの音を聞いてみて
カーオーディオの限界の低さに気づいて金を掛ける気が失せた
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:42:50 ID:x97Gx2ts
12V->100V コンバーター
プロ用アンプ内蔵スピーカー
MP3プレーヤー
これでどうよ?(死語)
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:59:47 ID:iO8aLzSs
そう言えばA級アンプってカーではほとんど無いな
所詮各メーカーの姿勢がその程度って事だな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:15:18 ID:gpwP5s3f
>>440 10年前まではちょくちょくあったのですけどね・・・
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:18:47 ID:kqVmQn9N
誰かナカミチCD-700と700Uを比較試聴した人いませんかー?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:11:38 ID:rwWZZ7jv
聞きましたが何か?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:26:57 ID:oaiJpwfD
24時間近く待ちましたがレスが無いのでスルーしますw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:29:36 ID:0oHsxF/3
別にどうでもいいしw
ダッシュの上にボーズを置いて聞いてるけど満足だよ。
他のエロい人はどうなの?
447 :
446:2008/12/20(土) 21:23:53 ID:JmeO12Cm
SPはAcoustimas AM-3Uです。ウーハーは後部座席です。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:50:31 ID:3OqzfHUf
俺、エロいし思うから。カーステレオに金掛けるなら、
貧しい難民に寄附して下さい。何人もの方々が助かり無駄な支出を抑える事になります。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:46:40 ID:ifwdNwKe
P930とソニック1877がシンプルだし、気持ちよく聴ける。
デッドニングもいらないしね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:35:40 ID:iwYfRZo9
PCスピーカ並にピコピコ音だけどな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:59:55 ID:ifwdNwKe
>>450 449だけど、どんな耳してる? 耳クソ掃除したほうがよいかと・・・
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:21:50 ID:RdkOqbVL
国産の車載アンプで値段の割りに音がいいと感じたのは富士通の4chかな?
ネットだと3万くらいか?あれは買ってもいい感じ。他のは高すぎ
フロントスピーカーはピンキリだけど、フォーカル(JMラボ)、ボストンアコースティックス、デナウディオ、このあたりがベターだけど、
国産ならアルパインのセパレートかな?まあ、しゃきしゃきだけどね。リアはつけるならタイムドメインしかない感じ
ウーハーはPhase Linearのアリアンテ。これ以外はつけないほうがまし
メインユニットは3chアウトがあればなんでもいい。あとは4ゲージですべてバッ直で分岐。これでよし。10万もかからない。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:01:05 ID:TCfD2CAa
ガラスの反射が酷い
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:56:45 ID:9g++RuQh
ガラスの反射も利用しろ
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:54:28 ID:BYhzjmil
うえー
カーアンプはD級。音が悪い。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:21:03 ID:3L2dobId
値段の割にかなりの糞音だな
AB級だのB級だの言う以前の問題
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:53:34 ID:vNG9DGdF
このスレ的に所詮カーオーディオと思っているだろ。
空間の問題があるだけでなく、各コンポーネントの精度はホーム用のそれに比べても劣っている可能性はある。
しかし、300万円、400万円と際限なくお金を掛けていったときの音の完成度は
本気でホームオーディオには敵わないとだけ言っておく。
>>460 騒音となるものが多すぎる(エンジン・ロードノイズetc)
S/N比云々を語るレベルでないことは明らか。
エンジンをかけず走り出さない状態ならバッテリーオンリー
だから良いかも知れないけど、この時点でも
ECUやセンサーなどからのノイズがある。
かといってエンジンかければオルタからのノイズが盛大に。
フィルターやキャパシタで手軽に除去できるものではない。
それに加え、急激な温度変化は
-10〜60度以上なんてざらだし電子部品1つ1つの
劣化も深刻。せっかくの高級機材も初期性能が
維持できないと思われる。
温度変化・電気的ノイズ・走行音などの物理的ノイズ
絶対的な空間不足など様々な要因が重なり
機器にとって大変過酷な環境であると
言わざるをえない。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:01 ID:4KhcKMZT
高級アンプと言われる奴でも独特の艶のある音とか
奥行きと定位を感じさせてくれるアンプあるの?
そういうのがあるならマジで教えて欲しい
ホームと違ってカーのアンプは激しく存在感が薄い
鳴らした時の音ね
じゃあカーの400万のシステムって何に金払ってんだ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:33:45 ID:ITgns/L1
>>462 俺の使っているエクリプスのE604Mつうアンプは高音が艶っぽいよ。11年以上前に買って
今でも使っているけど、ホームのアキュっぽいw(ウソ
ユニットはかなりいいやつが多いのも事実。ウーハーでフェイズ・リニアのアリアンテより上のユニットって
ホームでも数えるほどしかないのも事実だしね。
ただ、そうした高音質なユニットもでたらめな取り付けとかで全然だめになるんだろうけど。車つう弱くて狭い
致命的な環境で低音ってもボコボコになるし。まあ、ほどほどにってとこだね。400万は取り付けと見栄えがほとんどでしょ
機材だけなら100万程度だから
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:52:14 ID:4KhcKMZT
情報ありがと
400万てのはやっぱりそうだよな
カーオーディオの限界は狭い空間とごちゃごちゃしたシートやらなんやらを除いても
ヤワヤワの鉄板の制振で結局つまずくことになるんだよな。制振つっても
ドア一枚に6kgの制振シートを貼ると、ドアのヒンジが曲がる可能性があるし、ヒンジを補強して・・
ときりがないんだよ。機材の値段より劣悪な環境をまともにするのにカネがかかる。
ユニットの取り付けっても、MDFの素材でボルト用のネジを使って・・ってそれ普通の市販のSPなら
当たり前なんだよね。別に特別なことしてるわけじゃないし。
あと、いいウーハーつかっても、車体の共振はどうしようもない。それこそ車中に制振財を張りまくって・・
ってことになるし、ばかばかしいことになる。結局イイユニットを使っても、そこそこにってことになるんだよ。
機材の値段はホームに比べて特別高いってわけじゃないけどね。まあ、ばかばかしくなるw
ふと思ったんだが、運転手と助手席それぞれでステレオ音源は
ちゃんと左右対称に聴こえるのか?
うちは何もしてないから、当たり前だけど偏って音が出る
そこを何とかできるなら金かけてもいいんだけどな
>>466 DSP(デジタルシグナルプロサッサー)で位相コントロールできるから音の定位を
ドライバー側にすることも、助手席にすることも、真ん中にすることもできるよ。理論上は。
でも、ガラスの反射があるから、結局厳密じゃないんだよ「なんとなく真ん中に定位してるかも?」って程度
それとツイータとウーハーの位置が離れすぎているから、いわゆる点音源による仮想同軸の音場の奥行き
ってやつは不可能に近い。今のDSPは各ユニットの位相遅延もあるのかな?あるみたいだけどね。おもちゃ程度だろうけど
DSPは名前だけ聞いたことがあったけど
運転席側でボーカルが中央に聴こえるようにセッティングした場合
助手席側は偏って聞こえるものかと思ってたよ。
複雑な処理をしているんだね。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:45:16 ID:5aFAtG/o
>>467 今のカー用DSPでタイムアライメント使って
位相揃えてしまうと点音源になって左右の拡がりがなくなって
ピンポイントの一点から音がでてくるように聞こえる。
ホームのように左右のSP間に音場が形成しない。
カーでの最大の関門となってるみたい。
もともとSPが横向いて、左右非対称のわけだから無理が生じるのは
当たり前なんですけどね。
>ホームのように左右のSP間に音場が形成しない。
>カーでの最大の関門となってるみたい。
ごく一部のヤツらはクリアしている。奥行きも高さも再現できている。
ただ圧倒的に「出来ない連中」が多い。そのために
>ピンポイントの一点から音がでてくるように聞こえる。
がDSPを使ったカーオーディオの音と認識されている様に思う。
ただし、DSPのみでそのホームの様な音場が可能になる訳では無い様だ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:21:58 ID:X8XEtuec
>>470 あっちに書いとけよ
ピュア板だと見てるほうまで恥ずかしくなる
MIDだけを比べても角度等左右非対称なため
リスニングポイントでの位相特性はバラバラ
ユニットごとに一定のディレイを掛けただけでは
位相を補正したとは言い難い
位相をいじってセンター定位が出るようにしましたってレベル
それを言うと自慢げに「EQで補正できます」と言われた。
カーをやってる連中って、ユニットの軸上でさえ位相が回ってる事や、軸を外れれば位相がどうなるかなんて、
全く知らないというか、知らされていない。
某ハイエンドDSPシステムの、セールストークの弊害かな。
到達時間を揃えれば位相が合うとか、ユニットを逆接しなければ位相が合うとか、そんなレベルだよ。
>>474 では、あなたがホームで使用している位相管理のしっかりしている
スピーカーを具体的に挙げてくださいね。それが、
>ユニットの軸上でさえ位相が回ってる事や、軸を外れれば位相がどうなるか
を、理論的にどう克服しているのかのご教授をお願いします。
ティール、アバロン、ピエガなど。
理由は、厳密に管理されたユニットの、位相特性の良い帯域のみを使うように作られたマルチウェイだから。
自所有のスピーカーは、上記のいずれかのメーカーの、リペア用マッチド品で組んだ自作品、位相特性は中の上といったところかな。
それから、誤解を受けられたかも知れませんが、ホーム至上主義を唱えるつもりなんてありません。
カーでは、自分も、インパルスレスポンスを測定して、その逆特性をDSPで畳み込んで、位相特性の直線化なんて実験をしてたりします。
>>475 まぁ、474ではないけどとりあえずカーステは
位相管理云々でなくてS/Nをどうかしてくれ。
話はそれからだ。高級車でどのような防音をしようが
走行中のロードノイズは防げない。音楽に気をとられる前に
前見てまじめに運転しようぜ。元々車はその為のものだし。
本気でカーオーディオというのならエンジンはずして
タイヤもはずして走らないようにしないとだめでしょ。
真面目な話、ああいうのって音質なんて二の次で
ドレスアップの一部としてやってるんだと思ってた。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:39:45 ID:0x284iJ8
カーオーディオしか知らないやつって
軸ズレ ユニット毎の位置違い 方向違い でセットしたスピーカーが
ディレイとコライザで修正できると思ってるところが笑える
>>475 ラジカセで充分かな
ラジカセを車にのせてほぼ正面できいてリファレンスにすればいい
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:57:22 ID:GHpeE4Aq
>>475 家にラジカセすら無いんだろ
あんたの書き込みは
何故カーでは位相軸がずれるかすら理解できて無い
という意味になるぞ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:31:51 ID:bwpaqUh+
>>480 うちのレガシーにも付けたけど、いまはSPは別物になってる。
悪くはない。音のバランスという点では優れていると思う。
けどSPの質が今一。解像度なんかよくないよ。
デッキとアンプは結構いけると思うけど。
ドアの容積なんかを発泡スチロールで制限したりしてる。
ドアとか内張の制振もしてない。SPの取り付けも特に何の処理も
していない。
メーカー純正オプションのオーディオとしてはいい方だと思うけど。
自分でいじる気があるのであればやめた方がいい。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:22:30 ID:6l+76VIC
ひどいスピーカ設置をDSPで調整してるものより
ラジカセ正面で聴くほうが位相的にはまともだと思うが
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:47:44 ID:GHpeE4Aq
思い出した
>>475 こいつカー上級スレで粘着してたデジ厨だ
文体で思い出した
思い出した
>>475 こいつエロゲースレで粘着してたロリ厨だ
文体で思い出した
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:52:50 ID:LWTfsjVt
どこでも連投の粘着って必ずいるな
スピーカケーブルで音は変わらないとか、デジタルならプレーヤで音は変わらないとか
ジッタで周波数は変わらないから音質の劣化はないとか言い張って
つっこまれると話そらす奴だよな
デジタルでもケーブルで音が変わるとか
ジッターの大小の聴き分けなんてろくに実証した訳もないのに
つっこまれても答えられず意固地に大口叩くだけの奴だろw
487 :
475:2008/12/27(土) 01:30:53 ID:J1FIQs6v
>>476 ホームの環境で、自分で厳選したユニットを使っても、位相特性は中の上なんだな。
車であれば、なお選べるユニットは限られてくるし、取り付けの場所にも制限はある。
アナログネットワークで組むことは、俺の使える時間と予算では無理。
デジタルで、チャンデバとTAが使えれば、その辺がある程度まで楽に追い込めるだけ。
俺は、カーオーディオは、弁当みたいなもんだと思ってる。
料亭や高級レストランで新鮮な刺身や、焼きたてのステーキなんかが楽しめるのがホームとしたらね。
最高の状態の料理ではないが、外出先でもなるべく美味いものが食いたい・・・
そんな感じでカーもやってる。カーでホーム以上の音を聴こうとは思っていないが、
どこでも音楽を楽しみたいだけ。別にデジタル、アナログのこだわりはないよ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:59:19 ID:W++Xe9JM
>>486 >>487 確認するが
デジタルケーブルで音は変わらないと言いたいんだな?
実証がないからジッタの大小聞き分けできないって事でいいんだな?
また話ごまかすなよ
> どこでも音楽を楽しみたいだけ。別にデジタル、アナログのこだわりはないよ。
また話すり替えて。
内部構成の充実した型遅れの高級機種より、
新しい安物のほうがDSP機能が充実してるから音がいいっていうのが車板でのオマエの主張だろ
>>488 なんかもうね、病気みたいなやつがいるな。
デジタルケーブルで音が変わるかどうかなんて、そりゃオーディオは何替えても変わるだろ。
その違いが聞分けられるかどうかの程度はあるけど。ちなみに俺は、
新しい安物のほうがDSP機能が充実してるから音がいいとか、デジタルケーブルで音は変わらないとか
主張した覚えもないし、するつもりも無い。高いか安いかとか、デジタルかアナログかなんていう曖昧な基準ではね。
病的に粘着するお前の書き込みは、もううんざりだ。
顔も見えない掲示板の書き込みで、個人を特定したつもりで自分の主張を振り回すだけの相手なんて
不毛なことするなら、車でもホームでも好きな音楽聴いて有意義な時間を過ごすよ。
>>487 相手にするだけ無駄ですよ。 車でうんちく話す輩はおかしいの多いから。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:32:07 ID:pK8GGVI3
自分なりにホームを追及してるから判るが、そりゃホームを凌駕は絶対無理だけど独特の気持ち良さはある。昔IASCAって団体のコンテスト車両を試聴したがなかなかの音だった。ある意味あの世界で運転は危険かもな。
車で第九を聴こう
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:24:01 ID:v7B2iToo
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:38:31 ID:v7B2iToo
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:02:28 ID:K4eA5/eH
クリスマスに女から4318なるSPをプレゼントw
家のオーディオってスゲーな関心だわ音スゲーいいよ!
彼女の父親がホームステレオ派なもんでwww
オマイらが車版で荒らす意味も多少は許すぜ。
498 :
sage:2008/12/29(月) 11:21:10 ID:/zd/Bbcg
志の低い奴だなw
>>497 お前素直な奴だなwww
彼女の父親にいぱーい習え。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:57:27 ID:5/7suevb
この年末、あゆ車とE.YAZAWA車の車上生活者が増えそうな悪寒。
>>497 凄いプレゼントだな羨ましい。
車のカーステに金掛けるのがバカらしくなる。
>車のカーステに金掛けるのがバカらしくなる。
またそういう釣りをやるのか?
という俺の部屋ではアンプがウオームアップ中
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:46:35 ID:3qEJlZK1
あっちの連投の俺が一通り読んでやったぜ。
こんなとこに溜まってたんだな。
今度は論破されないように音響学をしっかり学んで発言したほうがいいよん
音楽を楽しむスタイルに音響学は然程必要ないかとは存じますが。
そりゃ、ある意味青い鳥探しを続けていて結局、目的よりも手段を楽しんでいる
方もお見受けされますけれどそれもまた趣味の醍醐味としておおいに結構かと思います。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:36:25 ID:/OMAfNUZ
>今度は論破されないように音響学をしっかり学んで発言したほうがいいよん
音響工学より音響心理学を学んだ方が音楽を楽しめる。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:26:46 ID:KBb9zvzY
あっちだけにしとけ
連投初心者 恥ずかしいからWWW
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:17:39 ID:DDWC+jlL
所詮、耳糞、鼻糞
車についてはあまり書かれてないね
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:07:42 ID:RxgHpnze
fitだからじゃね?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:10:11 ID:7MEpnwOT
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:45 ID:D9s04mQ/
俺はメーカー純正のカーステでFMを聴き流しているが
たまにすげーいい音に聴けることがある
NHKのクラシックでね
だれか上手く説明できる?
車種と年式とグレードを参考までに教えてください。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:05:38 ID:jh8YPPKN
515 :
オーマニ:2009/02/13(金) 21:05:28 ID:4cg/+AUL
PE-101A 聞いたやついる?
特性表見る限りでは7kまでは随分優等生ぽいけど
516 :
皇冠:2009/02/24(火) 09:13:53 ID:PY19IRJU
マークレビンソン聞いてるとほかのカーステが聞けねえわ。
517 :
オーマニ:2009/03/08(日) 13:34:57 ID:Pl32JupV
rsda302買った
やっぱフルデジ、この値段でこの解像度は凄い
ゲインをあげてもサーノイズも殆んど無い感じだ
シガーソケットの給電でもウ−ハーを軽々駆動してしまう
オレが音がでかいと感じる時の消費電力がマッキンのアイドリング時以下(笑
カー用アンプの常識からはかけ離れている
ただ味付けというか、ぬくもり感のようなものは皆無
マッキンがリップノイズを発する時、ほんとに唾液とそのシチュエーションを連想するが
こいつはそういう意味でのリアルさ、意図的なうまい濁り(笑 のようなものが無い
いじるれるアナログ的要素もほぼ無い
好みがはっきり別れそうだが、
まあデジタル系の技術進歩ってのはすごいもんだ・・
>516
>マークレビンソン聞いてると
そりゃ天下のクラリオン様が高価な部品(側だけw)で豪華につくってんだもの。
トヨタレクサスの"マークレビンソン"がクラリオン製とは
初耳だわ。
>>512 あなたはカーステのFMで十分というだけのこと。
一月のレスになんだが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:19:26 ID:p9baxdKn
>>517 車でフルデジっていうと違う意味で使われてるもんな
それにしても何でもやってみる人だな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:23:53 ID:N2Fgtspg
ブランド上下関係なく実力で音が良いメーカーはどこ?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:03:38 ID:21owSc6J
きたきた来たぞ!
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:57:47 ID:kP42njmq
>522
書き忘れた
アンプでの話ね
夜露死苦
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:27:32 ID:87fhUNOY
NECのパワーモジュール使いこなした、オーディソンの小さい奴に一票。
アルプス電気
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:29:22 ID:XdceDpnB
昔のXTANTはよかったけど耐久性が…
ブサイクなドンシャリ騒音を撒き散らすちんどんカーは事故で死ぬべき
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:37:38 ID:RERIjJUc
んー
ここの住人は違うと思うけど
最近カーオーディオブームって流行らないような気がするんだけど?
数百万とか金を注ぎ込めれる層なんかは、もはやシリコンオーディオ世代で
音質とかはあまり気にしてないだろうし、プラスチックだらけの車の中で、
綺麗な音で聞くというのは限界なのかも。。。
だからと言ってカーオーディオが悪いとは言わないけど、車内ではラジオだけかな俺は。
綺麗な音で聞きたければホームで聞けば良いし。
俺は車じゃJ-POP専門。純正のカーステで。
ピアニッシモなんて車じゃ聴こえないし。
純正ステレオにバッテリーから常時電源を引くだけで随分変わるけどな。
まあ、それだけでは満足できなくなるんだが。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:43:52 ID:0+07eODB
>>525 どういう音が好みなのか書かないと返事来ないかも
オーディオは好みの問題だからね
>>534 演歌からロック、クラシック、ダンス、テクノまで聞くからなあ
しいて言うなら色ずけなく、低音から高音までワイドレンジな奴
昔のアルプス電気のは良かったよ。黒いストレートはいい音だった。ジャンル選らばなかった。
意味不明
黒いボディのネットワーク機能の無いやつですよ。2chの3543以前のタイプ
すまん
わかんねーわ
モデム切って
首釣ってくる
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:57:01 ID:EHLvwex0
【経済】カーナビメーカーの「アルパイン(ALPINE)」、従業員2,500人を削減
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき(090414)φ ★:2009/03/17(火) 18:07:39 ID:??? ?2BP(111)
ちゃんと経営してるね。
543 :
オーマニ:2009/03/29(日) 20:46:04 ID:6UQPsY2/
フルデジRSDA使った後だとカー用アンプはサーノイズが気になってしょうがない
小音量時にはそこばっか意識してしまう
能率低spなら当然気にならないが、高能率だとこのてのノイズは露骨に聞こえる
いっそsw用以外はrsdaのみにしようかと・・
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:13:51 ID:YQ0s34gs
カーアンプなんてその程度のものだろWW
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:22:55 ID:Y9bpjjYE
アゼストのAPA4400とAPA4400Gの2台持っているのですが
どちらか一方を車に取り付けようと思うのですが
一度も音を聞いたことが無いので悩んでいます。
Gの方が後継機のようですが音に違いはあるのでしょうか?
どちらがオススメでしょうか?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:38:42 ID:CSU6QEfl
カーオーディオはエンジンの音は煩いし、周囲の車の音は煩いし、
風きり音は煩いし、カーオーディオなんかでピュアオーディオは
無理ぽ。
貧乏人乙。
安車じゃなにやっても無理。
どんな高級車だろうが、走ると家庭用のどんな安物ミニコンポよりS/N比悪くなる。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:52:19 ID:86F7iNCi
やっぱ車は窓開けて排気音楽しむもの。・・・ノーマルですよテールパイプ
すらね。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:54:01 ID:X6SpYsF/
↑カントンマフラーの事?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:11 ID:86F7iNCi
ちがぁーう(笑
ピュア板にそんな車は無いと思うが、昔は純正より聴きにくい音になっ
た車もよくいたなあ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:32:30 ID:dSvrawYF
このスレまだあったのか
アメリカンサウンドが好きなのですが
ロックフォードはどうなんでしょうか
h
iPodから直デジタル接続出来るってんで某社のヘッドユニット買ったけど
滅茶音が悪くなった(+_+;)
ヘッドホン出力から直にアンプへ繋いだ方がマシだ…(絶句)
test
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アゲ