おはようございます。
では解答のパスを xlrbalance です。
>>468 早期の回答でしかも音の落ちに気づいた聴力はさすがとしか
言いようがありません。貴方はデシベル単位でなら音量を
把握できてるということですね。見事です。
高域のハーモニックスの話題は読んだら興味深かったのでちょっと
試しに高域を入れると聞こえ方がどうなるのか作ってみました。
曲の最初に二回、別々の通常帯域のハーモニックスを鳴らして、
曲の半分から先は最低域が15500ヘルツから成るトーンが
鳴っています。
まず、鳴っていることがわかるかどうかからが勝負ですね。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date72294.zip