この音お宅で聞こえる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@お腹いっぱい。
CDじゃないけど、ほかのスレで見つけてきたので。
これも一応聞こえるかどうか確認すべき音、にカテゴライズしてもいいか?

225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/13(木) 02:04:21 ID:dGNMGKHh
>>222のカキコを読んで、なんとなく作りたくなったので作ってみた。

ブラインドでもないし人間の能力を試すような代物でもないけど。
人間というよりアンプおよびDACの標準能力のテスト用。
midi音源による音圧-90dBでの音楽。
ファイルフォーマットは44.1/32bitFLOAT

余計なお世話かもしれませんが
ヘッドホンアンプやアンプをフルボリュームにしても、何の曲が鳴ってるか
わからなかったり、雑音に埋もれて聞こえないような場合、DACかアンプの
どちらかの性能が確実に悪い(ゴミのような値段のSE-80PCIとAX-497の
組み合わせより悪い)ので、どちらに問題があるかを特定した後
それを捨てて買い換えることをオススメします。

http://www.77c.org/d.php?f=nk3502.zip

とはいえアンプの出力とヘッドホンやスピーカーの能率しだいでは聞こえずとも
無理からぬ場合がありますので、そこらへんはご自分で判断を。
あと、増幅がきちんとしてれば音自体は完全に可聴帯の周波数から構成されて
ますので、どんなスピーカーでも余裕で鳴らせる音であり、ゆえにこのファイルで、
ヘッドホンやスピーカーの能力の限界はまったく試すことはできません。
あくまで、DAC部およびアンプ部の性能を試験するファイルです。