1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/02/17(日) 12:34:02 ID:INhNVTwB 装置やソフトの質が高くなって初めて聞こえてくる音ってあるでしょ。 ビルエバンストリオの地下鉄の音?とか。 自分ちで再生できるかどうか別として、よそで聞いた音や噂話程度でもいいので、 具体的に教えてください。
モニター系のヘドフォンつかうと結構聞こえるょねぃ
モニター系のヘッドフォンを買う人は 金の無駄だな。音楽が楽しく聴こえない
エヴァンスの地下鉄の音が聞こえるのは何て曲のどの辺りですか?教えて下さいm(__)m
グールドのGoldberg新録のバックに流れてる別の曲。 この曲?がどこから紛れこんだのかに関しては諸説あり。
>>4 WALTZ FOR DEBBYの
1.My Foolish Heart
2.Waltz For Debby (take 2)
3.Detour Ahead (take 2)
4.My Romance (take 1)
5.Some Other Time
6.Milestones
7.Waltz For Debby (take 1)
8.Detour Ahead (take 1)
9.My Romance (take 2)
10.Porgy (I Loves You,Porgy)
1曲目:01:00〜04 / 02:52〜55
2曲目:06:34あたりで一瞬
4曲目:04:55〜05:00
5曲目:00:14〜00:19 (これが一番判りやすい) / 03:55〜58 / 04:12〜17
10曲目:02:09〜12 / 04:38〜42
以上らしいよ。
>>6 詳細にご教示いただき、有難うございましたm(__)m
拙のシステムではどこまで再生出来るか判りませんが試してみます。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 01:56:54 ID:EbeBP04O
>>5 昔LPで持ってたけど手放したからなあ・・・
音源をうpしてくれる奇特な人期待age
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 22:11:16 ID:Cqz/gvoT
Donald Fagen / KAMAKIRIAD Tr.8 Teahouse on the Tracks 3'35"〜3'45"の大サビ部分 各小節4拍目に薄〜く重低音が入ってるのが聴こえるなら あなたのシステムは大したもんです
>>9 ぐわ、自分のシステムは25cm×2ウーファーのトールボーイスタイルで
もともと超低音は期待できないのでハナから諦めてたのだが
モニター系のヘッドフォン使ってみてもてんで分からない(´・ω・`) ショボーン
Waltz for DebbyはHPでなんとか判別できたのだが・・・・
そんなあなたのシステムは?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 23:12:41 ID:omqR+u6V
ほしゅ
とりあえず、尼のインポートCD、WALTZ FOR DEBBY買ってみた。 今週末かな、聴けるのは。
おまえら、地下鉄の音聴けて嬉しいか? ホント、ヲタっておかしな奴らだな。
カンターテドミノのアカペラのバックグランドにも地下鉄が入ってるらしいけど、 俺のところでは確認できなかった。 聞こえた人、秒数を教えてください。
ヴァンヘイレンのJUMPで「アホー!HEY YOU!うるさいわ!何もゆーてへんがな!」と大阪弁が聞こえてしまいます。 私のシステムが相当ハイエンドということでしょうか?
16 :
6 :2008/02/21(木) 17:03:43 ID:PHZ+GH38
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 18:05:20 ID:arq1j7Z7
>>15 おもろいなー
ネタでなかったら、秒数を教えてください
>12です。 帰宅ー 早速アンプも暖めずに聴いてみましたw 1曲目、1:00〜って後頭部周辺高い位置に(ゴォォォーっ)てモヤっと定位する音かな。 最初小さくて、3秒、4秒でダン、ダンと大きくなって消える・・ これかな。 5曲目、一番聴こえるってとこ、入ってます?? ここは無いような・・ まずは2曲でした。 うちのDAC、バッファのせいで3秒ほど遅れるの忘れてて、ズレてるの悩んだw しかし人の笑い声や咳払い、グラスのカチーーンって音などなど 空中に定位する音が生々しくてちょっと感動。曲も最高です。
女性バイオリニスト、チェリストとかのエロっぽい鼻息 聞こえるのおせーて。ダメ?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 21:22:03 ID:uesQwH8q
レイ・ブラウンの鼻息で我慢しる。ダメ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 09:53:09 ID:e+LTEuGK
我慢汁じゃないよね・・・アッー!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 09:55:22 ID:o0bbs+rX
Ultrasoneの密閉型ヘッドホンだと聞こえやすいね、地下鉄的に考えて
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/25(月) 01:39:40 ID:uj3nirTM
ビルエバンスの5曲目は、ゴッ・ゴッ・ゴッ・ゴッという超低音ノイズがかすかに聞こえる。 音というよりサブウーファーを揺らす振動みたいな感じ。 でも指示された秒数のときに意識して聴かないと、まず気づかないね。
ロクハン フルレンジ一発ですがフツーに聞こえるよ チカテツの音 とおもたら地震だったw ウソで〜す。(・∀・)
26 :
21 :2008/03/02(日) 22:37:50 ID:VqJ7jVkX
もう少し簡単なやつを。 オスカー・ピーターソン・トリオの「プリーズ・リクエスト」の6曲目「You Look Good To Me」で、 レイ・ブラウンはベース弾きながらずーっと鼻歌うたってるんだけど、お宅では聞こえるかな。
>>26 そのアルバム持ってないので判別できないんだけど、サラボーンの
「CRAZY AND MIXED UP」の7曲目、「イン・ラブ・イン・ヴェイン」でも
ベースのアンディ・シンプキンスだと思うけど楽しそうに鼻唄歌ってるみたいね。
8pのフルレンジでも聞こえるくらいだから、諸兄の大口径ではどんな風に
聞こえるんだろか?
>>26 ホントだ途中からかなりノリノリだw
今まで気付かなかった。
面白いのを紹介ありがとう。
29 :
27 :2008/03/03(月) 00:36:05 ID:chtqCPJM
>>28 レスさんくすです。
良かった。聞き間違いじゃなかったんだ。
のりのりで演奏してるプレイヤー見つけると
こっちも楽しくなりますよね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 08:31:25 ID:XRrWCMZF
>>13 聞こえない糞耳がオーディオ「マニア」を気取ってもしらけるだけだから
聞こえるか聞こえないかは重要に決まってるだろ。
というか、聞こえないのにマニアを気取るのは
いざ試合させたら高校生にもたこ殴りにされる自称空手達人と同じで、
みっともないことこの上ない。
多少はオーディオに興味があり、装置にこだわってるんだぞ、
俺には機械や曲を評論する価値があるのだぞ、と意識的にせよ無意識にせよ
自負してる人間で、他人にわからぬ違いが聞こえてうれしく無い奴はいない。
数学で言えば、同学年のほとんどができない難問も、自分には解けてしまうときの
優越感そのものだ。
たとえヘンと思われたって、ヒトにはプライドのある、そして譲れない
領域ってもんがある。
それに、普通の奴らに聞こえてそいつに聞こえないようじゃ、そいつの
糞耳に評価されるオーディオ機械の方が哀れだ、といわれてもむべなるかな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 09:13:28 ID:5cWy7aJ+
岩崎宏美の万華鏡
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 09:39:01 ID:ax6R/WBG
オーディオが趣味なら音楽に関係ない音でも
メディアに録音された音を最大限引き出そうと思うのは当たり前じゃないの?
>>31 (( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 13:17:08 ID:dGTCdLP0
>>9 昨日、知り合いのところの大型システムで聴かせてもらって確認も
意識して聴いてなんとなく「聴こえたかなー?」程度だった
かなりの重量級システムじゃなきゃ聴こえないでしょ?それ
ちなみにwaltz for debbyはそのシステムで
ハッキリ聴き取れました
おおっ万華鏡懐かしいな。音響関係の専門学校行ってた頃に課題曲だったw 講師のアレンジャーが嬉しそうに語ってたな。
まぁ、幽霊の声が聞こえるかどうかはともかく、iPodと数千円の イヤホン使ってるそこらのジャリタレに聞こえる楽器が聞こえなかったり ジャリタレが聞こえる周波数に気づかなくなったらもうオーディオ趣味人として終了だと思う。 つか、そうなったら何も語る資格がなくなってしまう。
うんな、こたぁねえよ。 オーディオで一番大事なのは、中域の質感だよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 02:23:14 ID:dOgdnWep
いや、生理的に聴覚が衰えてくる場合、高域「だけ」聞こえなくなってる とかありえないから。 聞こえる高域のレンジも狭まってくるのと同時進行で、中高域や中域を 感知できるダイナミックレンジや細かい音まで聞き分ける力も減少していく。 だから他人に聞こえるのに、自分に聞こえない音があるというのはかなり問題である。
昔の某CDマガジンに収録されてた花火は、後方まで超低音が反射しててビビた。 飯田某はまったく気付いていなかったのはワロタけどw
本当はこういうテストをきちんと受けた人がケーブルのことやクライオのことを 語るべきなんだよな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 20:00:54 ID:3E8lSkuV
超低音とか微かな演奏ノイズとかを捉えた録音を、 誰もが持ってるようなソフトの中から探さなければならない。 (マイナーな盤では他の人が追試できないから) しかもそういう音に気づくには、優れた装置と耳を持っていなければならない。 このスレはけっこう難しいことを要求してるな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 20:54:03 ID:3n80fqbk
これはたいていの装置で聞こえると思う。 ソニー・ロリンズのウェイ・アウト・ウェスト1曲目。 ロリンズがソロの合間に小さな掛け声?を出して、 シェリー・マンがドラムソロ叩きながら鼻歌っぽくハミングしてる。 ロリンズは最高のセッションだったと述懐してるようだが、 やはり乗ってくると鼻歌とか掛け声とか自然に出ちゃうのかな。 ちなみに上の方で出てたレイ・ブラウンの鼻歌は、ここでは聞こえません。
>>41 >昔の某CDマガジン
聞いてみたいな。もう少し詳しく教えていただけますか。
>>9 レコードで持ってたんで聞いてみたら、冴えない音。
Nightfly は名録音で有名だし、こんなにひどい音じゃないはず。
しばらくレコード鳴らしてなかったからなあ・・・と、セッティングなどあれこれいじる。
で、問題の重低音はよく分からなかったけど、かなり良い音が出てきた。
A面最後の曲なんて、レコードから出る音とは思えないくらい強靭な低音が入ってる。
音楽的にもカッコよく、聞き応え十分と改めて分かった。
音は良くなったし、愛聴盤が1つ増えそうだし、お世話になりました。
シュタルケルのチェロ演奏。 彼の鼻息に合わせて、つい深呼吸してしまうわたくし。
>>45 今手元にないから何号の何トラックとかはムリぽ。
つか、SPマトリックスで、リアSPがTQWTだったんで再生出来たけどヘッドホンとかじゃ聴けないよ?
バド・パウエルのアルバムで、赤ちゃんの泣き声がかすかに聞こえるらしい これが聞こえれば、まあいいオデオだとか何とか・・・ 詳しいことは忘れた
昔の『大地震』っていう映画のサントラだったと思うけど、立って聞いてられない くらい不安になるね。超低域まで延びてるスピーカーじゃなくてもそうだったか ら、延びてるのだと子供泣き出すかもよ。 ってスレチか。
>超低域まで延びてるスピーカーじゃなくてもそうだったから それは普通に超低域じゃない罠
どれだったか忘れたが、アシュケナージので、 遠くの方で鳥の囀が聞こえるのがあったなぁ。 どれだったか分かったらキチント報告するわ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/14(金) 11:42:57 ID:lWgw+Kw4
ほしゅ
CDじゃないけど、ほかのスレで見つけてきたので。
これも一応聞こえるかどうか確認すべき音、にカテゴライズしてもいいか?
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/03/13(木) 02:04:21 ID:dGNMGKHh
>>222 のカキコを読んで、なんとなく作りたくなったので作ってみた。
ブラインドでもないし人間の能力を試すような代物でもないけど。
人間というよりアンプおよびDACの標準能力のテスト用。
midi音源による音圧-90dBでの音楽。
ファイルフォーマットは44.1/32bitFLOAT
余計なお世話かもしれませんが
ヘッドホンアンプやアンプをフルボリュームにしても、何の曲が鳴ってるか
わからなかったり、雑音に埋もれて聞こえないような場合、DACかアンプの
どちらかの性能が確実に悪い(ゴミのような値段のSE-80PCIとAX-497の
組み合わせより悪い)ので、どちらに問題があるかを特定した後
それを捨てて買い換えることをオススメします。
http://www.77c.org/d.php?f=nk3502.zip とはいえアンプの出力とヘッドホンやスピーカーの能率しだいでは聞こえずとも
無理からぬ場合がありますので、そこらへんはご自分で判断を。
あと、増幅がきちんとしてれば音自体は完全に可聴帯の周波数から構成されて
ますので、どんなスピーカーでも余裕で鳴らせる音であり、ゆえにこのファイルで、
ヘッドホンやスピーカーの能力の限界はまったく試すことはできません。
あくまで、DAC部およびアンプ部の性能を試験するファイルです。
さすが32bitだけあってこんな低レベルでも信じられないくらいS/Nがいいね
bit数というよりシンセサイザーならではの利点だろうな。 完全無音を達成できるデジタル規格と、環境音を交えず純粋に波形情報のみを 出力できるシンセのコンボならではの荒業だ。
ノイズに埋もれた演奏みたいな音が聞こえますが、、、。 5年前6万くらいで買ったDOSパラオリジナルPCにつないだ1380円のSONYのイヤフォンです。
60 :
59 :2008/03/15(土) 09:08:42 ID:e2ZfJHQU
>55
>>58-60 お前ら、これは「オーディオシステム」の音を試す音源なんだから、
さすがに安物で聞こえなくてもしょうがないだろw
PCモニタで聞こえなかったり、パソコンのノイズだらけの端子にソニーのイヤフォン
つけたんじゃノイズに埋もれたりするのはしょうがないってw
この音源の目的は、そういう「ノイズに埋もれたりする安物」と自分の
オーディオシステムの物理性能がまさか同じレベルじゃないよね?ちゃんと
高品位な信号変換、高品位な増幅を行ってるよね?ってことを確認する
ためのもんなんだから
安物で聴こえてないんですよって報告じゃなくって ゴミみたいな装置でも聴こえてるって書いているんですが、、wwww 機器のノイズWMPからのノイズの奥でシンセベースみたいなのが聴こえているんですが このPCの音量では演奏の内容まではわからんです。
ファイル自体を24dB増幅してみたが、ノイズに埋もれたような音であってるよ。そんな感じの音。 優秀なシステムはSN比も良いけど、SN比の良いシステムが優秀なシステムだとは限らない。 こんな音、聞こえなくともブリブリといい音を出せるシステムはある。テスト生さん、そこんとこ勘違いしないように。
ノイズの奥で鳴ってるように聞こえるのがまさに欠陥品の証拠と思われ。 これ、きちんとしたアンプとプレイヤー使えばわかるが、曲にはなんのノイズも 混入されて無い。ノイズが乗っかってくるのは、残留雑音を拾ってるってことさ。設計がゴミってことだな。 DX71mkIIはちゃんと、音楽だけを鳴らしてくれてるな。
>>63 ハードでアナログ的な増幅ではなくソフトでフェーダーやノーマライズ処理といった
無理やり音をアルゴリズムでピックアップする作業を行なうと、勝手にほかの帯域まで
持ち上げてきやがるから、その部分がノイズとして聞こえてるんじゃないか?
ためしに弱い600ヘルツのサイントーンをノーマライズすると、600も当然持ち上がるけど、
全帯域にわたって周波数が勝手に持ち上がったし。
これ、基本は単なるビョンビョンって音かと。
DX7
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 20:24:15 ID:rhdq8VL4
ほしゅ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 11:12:17 ID:ZT5z5c1E
聴こえました
ダイアナ・クラールの1st、たとえば最後から2曲目。 ピアノを強打したとき、ちょっと遅れて「パサーッ」みたいな音が聞こえるんだけど。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 16:33:28 ID:wroOCO/6
ペダルの音、かな? いろんなピアノものCDでよく聞こえる音だよ
そうですか。 ペダル音が音楽鑑賞の邪魔になる感じですね。 マイクをピアノに近づけすぎじゃないのかな。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 17:33:01 ID:NHRyRneR
>>26 そのアルバム八曲目も聞こえるね。
ちょっとわかりにくいけど。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 18:09:38 ID:/0nTAT+E
>>26 たしか
「べべべべべ〜〜〜っ」
ってこんな感じだった?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 18:25:31 ID:/0nTAT+E
ブルーノートの J.Rモンテローズ というアルバム。 2曲目の ザ.サード JRモンテローズのテナーサックスの指で押すやつが 「カシャ カシャ」と鳴っている。サックスの手入れ不足?が原因?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 18:34:18 ID:/0nTAT+E
ビートルズの「アビーロード」の10曲目のサンキング。 曲頭のすずむし?がなんとも好きです。
ヒアカムズザサンのイントロ後にギターのボディを叩いて拍子をとっている音はどうよ?
虫の声はどんな装置でも聞こえるだろうけど、 ギターのボディを叩く音は微妙というか、 うちではつま先で床を叩く音に聞こえる。
>>76 あれはエプスタインがノックする音ですよ・・・
Here Comes The Sun だったら、 サビ?の Sun, Sun, Sun, here it comes というリフレインで、キーボードの音色が毎回違うとこに注目だな。 ここをきちんと表現できれば、システムの基本的音楽表現力は合格と思う。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 18:03:06 ID:x42UUEWu
Here Comes The Sun だったら、 1分15秒あたりで、風が吹くような「ヒューーー」と言う音はどう?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 18:10:34 ID:HL2BhUt+
>>76 と
>>77 おまえら恥さらしすぎだ m9(^Д^)プギャー
何の音かわからないならオーディオなんて止めちまえよ (;゜艸 ゜)∴ブッ
WALTZ FOR DEBBYの Detour Ahead (take 2) 07:35 この曲に空間が歪むような感じになる部分があるけど何でしょうか? 時間は00:35〜00:37のあたり なんだかめまいがするようなイヤな部分なんだよね。
あぁ、オンマイクで録ってるから、実空間では起こらないような位相の打ち消しが起こってるね。よく気付いたなぁw そういうのが気になる人は、このアルバムは聞かない方が良いよ。
>>83 ありがとうございます。スッキリしました。
エヴァンスと言えば、モントルージャズフェスのライブも位相の狂ったような不快感があるなあ。 定位も不安定な感じ。
突然ですが、ブルーノート盤で演奏が終わった直後にコップ?ビン?が割れる音が入っている曲名、アルバム名を教えて下さいm(__)m
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/29(日) 02:19:29 ID:rP4+Bl8k
保守するぞ〜
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:. 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二 /:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /! .,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _ " ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←飯田明 (飯田 朗)
ほう
TEST
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 14:09:15 ID:OD8nbTbx
hage
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 14:14:42 ID:WuKPNLoN
機械のグレード上げてはじめてってのはないけど、背景音や雑音で思い浮かぶのは
1.リヒテルの平均律の途中で聞こえる鳥のさえずり
2.
>>5 のグールド ゴールドベルク81年版 第15変奏のラジオ?音。デジタル版だけでなく
同時にバックアップとして録られていたアナログ版にも入っている。
3.バックハウス最後のコンサートの鍵盤を叩く音。ドイツグラモフォンだったか?
輸入LPでは、最初から最後まで打鍵のごつごつした音が克明に録音されていた。CDは知らない
4.カザルスのSP録音では、第一音を出す前に、必ず小さな音で試し弾きする音が入ってて面白い。
他の弦楽器奏者では知らない。なんかトラウマがあったのかな。
5.ラフマニノフが、リスト練習曲小人の踊りを弾きながら鼻歌を歌っている。完璧主義者の
ラフマニノフにしてはたいへん珍しい!
6.グールド全編に鼻歌はつきもものだけど、装置が良くなると(特にアースが成功してノイズレベルが下がると)
いままで聞こえなかった鼻歌が明瞭になり、椅子のきしむ音が気になるレベルまで
入っているのがわかる。現場の録音技術者はたまらなかったろうな。
ベリA500+UCA202でしっかりノイズレスで聞こえたよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 18:40:07 ID:mGs6W88K
捕手!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 13:07:29 ID:kO8s2VLm
カンターテドミノのB面一曲目。 最後に、ホールの外の路面電車が遠ざかる様な音がします。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 14:55:20 ID:dY0JA9uD
SN比が低くなければミニコンでも聴こえる。音量の問題だし。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 16:12:21 ID:PAMDOy5l
聞こえなかった音というのは、実は「気づかなかった音」という場合が多い。 指摘されて聞きなおすと、確かに鳴ってるね、気づかなかったよと。 特定の帯域が引っ込んでたりすると、気づきにくいのかもしれない。 ただ低音に関しては、SPの能力次第で本当に聞こえる/聞こえないに分かれるようだ。
昨日、知り合いの勤めるレコーディングスタジオに遊びに行った
で、このスレのツワモノたちも聴き取れなかった
>>9 をかけてみたら・・・聴こえた!
システムは
・SONY製 民生用SACDプレーヤー
↓ [analog/unbalanced → パッチベイ]
・SSL製 Mixing Console: SL6000G(72in)
↓
・GENELEC製 Large Monitor: 1039A(L:15"×2 + M:5" + H:1")
(パワードSPなのでアンプもコミのシステム)
こんな感じ
低音というより、ズリュリュンと“波動”って感じの音が
本当に薄く入ってる感じ(いや、音ってのは波動そのものなのだがw)
あとでPro Toolsに取り込んだスペクトラムを見せてもらったら
その音は25Hz前後の帯域
そりゃシステムを選ぶことはもちろん、その人の聴力も求められるわな
そんな音を発見した
>>9 スゴス
いやー、しかしプロ用のシステムってのはスゴイ!
興奮しまくりの一日でした
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 23:02:49 ID:doKWriV/
>>9 は全然わからん。うちではLPだからいっそう難しいのかな。
まあスピーカーも25Hzなんて出せないけど。
今iPodでナット・キング・コール聞いてるんだが、ブレス音が妙にうるさい。
こんなに入ってたっけ?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ようセンコ元気か おたがい老けたなあ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 08:10:23 ID:d8ge+nSy
>9 確かに20~30Hz辺りのキックが薄く入ってますね!全然関係ないですが、Walter Beckerの新作すげーよかったです!
聞き取れる、装置と耳がすごい!!! 恐れ入りました。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 23:48:41 ID:AUq5hAgq
荒井由美の「12月の雨」の最後の方でフェードアウトする前に”ワン”って言ってない?
>9 だめだ、わからん。orz
106 :
105 :2009/07/16(木) 21:07:22 ID:hXsl2tG3
DAC替えて大音量にしたら、なんとなくわかった。 キックというかベースのような気もする。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 23:57:57 ID:sshfue1w
Miles DavisのSomeday My Prince Will Come 1曲目30秒ぐらいでマイルスが指鳴らしてる 。
うちのは17cmウーファー。
>>9 Donald Fagen / KAMAKIRIAD Tr.8 Teahouse on the Tracks
3'42"にグォンと聴こえるけどその一度だけ。
>>26 オスカー・ピーターソン・トリオの「プリーズ・リクエスト」の
6曲目「You Look Good To Me」鼻歌
2'30"に歌うような声がちらっと聴こえる。後はヒーヒーフーフーみたいなの?
>>44 ソニー・ロリンズのウェイ・アウト・ウェスト1曲目。
ドラムソロの時にヤァとかウーとか聴こえるけど
ハミングは聴こえません。ロリンズの掛け声も。どこ??
>>104 ]
荒井由美の「12月の雨」の最後の方でフェードアウトする前に”ワン”
2'57"かな?楽器の音のようにも聴こえるけど。
>>107 Miles DavisのSomeday My Prince Will Come 1曲目
34秒ぐらいでピンッて音が聴こえるけどそれのことかな?
指鳴らしてるようにはとても聴こえません..
新ネタをひとつ。
PerfumeのGame 7曲目 セラミックガール 13秒辺りに
低周波が入っていて、ここが全編で一番低い音のようです。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 22:02:07 ID:rK5RWVRo
ビートルズ「ノルウェイの森」の40秒前後に咳?みたいなの入ってるらしいんですが、聞こえる方いらっしゃいますか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 01:53:36 ID:XInh7dA3
GUNS'N'ROSESのWELCOME TO THER JUNGLEの最後のシャウトの部分が 「えつ子の母乳だっ!はうっ!」って聞こえてしまいます
>>109 レコード時代から、ちゃんと聴こえてるよ。
初めて聴こえたのは厨房の時だけど…
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 01:58:49 ID:Wf/QxSSi
すまん ノルウェイの森の40秒辺りの咳ってステレオ盤じゃ聞こえないの?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 01:59:36 ID:Wf/QxSSi
114 :
111 :2009/09/11(金) 02:06:43 ID:wudfaXZx
>>112 ごめん、英米日、どの盤のレコードだったか忘れたけど
椅子のギーギー音とかも入っていたような気ガス
明日調べてみよーか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 00:30:57 ID:pvdx2NOb
ストーンズのGet Yer Ya-Ya's Out収録5曲目の「Midnight Rambler」で「かっちょいい〜」って日本人が叫んでるらしいんですがどのへんか分かります?
開始20秒右chで「かっちょいーぜ」って聞こえるけど空耳でしょ(笑)
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 19:38:40 ID:Kv2gowmR
いいオーディオだと発音がはっきり表現されるから 空耳もなくなるって言うよな
ぐはっ。未だいいオーディオには遠いということか。 その以前に外国語の習得がいるんじゃね?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 21:44:21 ID:7FwC3lk7
上を見たらキリがないそれがオーディオ 車ヲタなんかはスーパーカーなんて買えるはずないので諦めるが、オーディオ機器は頑張れば手が届きそうなので諦められない=無間地獄
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 22:08:03 ID:BrVVsb4S
ガンバレー
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 18:34:16 ID:heea+g08
>>120 「この10万円のワックス塗ればパワーアップ!」
とかいう馬鹿話が真顔で通じるのがオーディオなんですよ
>>122 それが、
「この10万円のワックス塗れば空気抵抗が○%減少して最高速アップ!」
だったら信じる人もいるんだよ。
ただ、オーディオの場合はクルマのようには計測できないからしんどい。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 01:51:19 ID:ObNIXVc5
SEAMのラストアルバムで車のクラクションが。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/10(土) 17:55:55 ID:dYXKOTVi
英EMIのkingsway hall録音の超低音地下鉄ノイズも今は昔。 CDはローカットしてるみたいだし。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 16:12:46 ID:CIU9oSKJ
WALTZ FOR DEBBYとカンターテ・ドミノをアマゾンで注文したから、届いたら聞いてみる
スレ違いかもだが〜 シンバルの音 自分のシステムで何の金属に聞こえる? うちでは鉄かステンレスww どうやってもダメw 機器かえてもかわらんから部屋か耳がわるいかなw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/13(火) 18:33:25 ID:+OtSV30c
>>127 届くまで10日位かかりそうなんでしばらくお待ちを。
>>シンバルの音 自分のシステムで何の金属に聞こえる?
これだとアバウトすぎてうまく答えれないような、、響かずに聴こえるって事ですか?。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/18(日) 05:35:10 ID:nxJak6gc
オーディオはあくまで趣味の世界、耳がよかろうが悪かろうが関係なし。 システムも同じ、何が聞こえても聞こえなくても関係なし。 音楽を楽しく聞けるシステムが本人にとって最高。 細かい音を聞き分ける耳やシステムは、制作現場にこそ必要。 彼らにとってそれは、商売道具だからです。 椅子のきしむ音や地下鉄の音聞くような聴き方は、制作側だけでいい。 耳自慢も機材自慢も音楽聞く立場では関係ない。 このような機材自慢は、ブランド品をあさる成金趣味と同じ、オーディオの イメージを悪くして、若い人から見放される。
何でも単純化したがる極論家の方ですね?
> オーディオはあくまで趣味の世界 趣味の世界で他人にケチつけてる不思議な人ですね。
>127 シンバルに聞こえるよ。つか、鉄って固くて耳障り悪いってこと? 鉄製のシンバルは聞いたことない。 自分の場合はコンポの追い込みでリアルになった。
>>116 村八分のチャー坊の声だっていう噂のやつかな…
ワルター指揮のコロンビア・ステレオ盤”巨人”(マーラー)の第1楽章途中に、「ピキンッ」という音が入っていますね。マイク近くで薄い金属のフードか何かに甲虫がぶつかったかの様な音です。
CDでは少しくぐもっていましたが、LPではかなり鮮明に聞こえます。
134 :
128 :2010/04/27(火) 20:45:35 ID:hwYpW4UI
WALTZ FOR DEBBYが届きました(アメリカ盤)、カンターテ・ドミノは火山の噴火で遅れてるそうです。
スピーカーからしか聴いてませんが
>>6 が書いている
Some Other Time 00:14〜00:19 (これが一番判りやすい)
が確かに解りやすいです、ガタンゴトンという音と思ってましたが違いました、相当低い低音でゴーっという感じです。
確かにどれも時間を合わせてみると聴こえますが普通なら気のせいでスルーですね、むしろ客席会話、笑い声、食器などの音が
うるさいくらいです。
私の装置だと楽器の位置が右ピアノ、左のやや内側がドラム、左の外側がベースでした。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/28(水) 22:16:17 ID:1gP24PSP
フルトヴェングラー指揮ベルリンフィルハーモニーによる 一連の戦中ライブ、会場外の高射砲の音が聞こえる。
___ , -‐く  ̄`ヽ、 ,'⌒゙'⌒゙'⌒ヽ 〃 \、゙`` il!ヽ ( ごめんね! ;l!' ヾ、、 i|!゙:、 ヽo、_,、_,、_,ノ i|l! ヽ、_ i1 |i ヾ、,,. l|l! 。 i^Y ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^! ゜ /> k' ゙`,.ン";' `゙ヾ~´ トリ /> < </\ ゙、_, '″, ;. 、 ?=R、 r' < </\ <\> <\> | / 嵶寥 、 | <\> <\> \/> > ゙! ;' / ̄` ', ,! \/> > </ ,:! ! r'´ / ゙` ! / </ .:::'~/ト、 /゙k、_ ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、 .::::/:::::::::i ヽ._/ /:::::::!:::::::::. .:::く::::::::::::| ,イ ト、 ,':::::::::::、:::::::::. ::::::::゙フ::::::::゙、/ ゝく Y:::::::::::く:::::::::::. :::::::::\::::::::::、 ! i ;::::::::::::::::〉:::::::::
&sns=em って携帯用パラメータなのか?
メールで共有する”の所からURLをコピーすると、 勝手に“&sns=em”ておしりにくっついちゃうようです
>>26 そういえば、ベースラインをささやきながら弾いてるね。なんか感動した。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 12:24:50 ID:udNV2BRu
きこえません
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 17:28:46 ID:idW3Ye0u
ここに書いている程度の音なら今時、iPODでも聴こえるが。
イヤホンで聴こえるなんて落ちはないよな?
>>143 非圧縮でDOCKから銀ケーブルで高性能ポタアンに繋いでの話。
HD800やe8の解像度も知らぬとは、時代遅れも甚だしいね。
いや、そう言うことじゃなくてだなw イヤホンやヘッドホンで聴こえるのは当たり前って言いたかったんだけどw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/28(木) 20:38:16 ID:2dFhvLmT
バカ晒し上げw
スピーカーで聴いたことないから分からないんだよ。
>>147 スピーカーも8台持っているわ。しかしこういう趣味のスレで人を
アホ呼ばわりとは、現実の世界では相当お寒い状況なんでしょうね。
趣味のスレだろうがなんだろうがアホはアホ。 だって趣旨を理解せずに『HD800やe8の解像度も知らぬとは、時代遅れも甚だしいね。』 とか言っちゃうんだもん。 これをアホと言わずに何と言うのか是非とも聞きたいわ。
5000円のラーメン食って美味いか不味いか話してる所に 5000円のラーメンは高いと得意気に言われてもね。 そんな事は皆分かってるって言う。
>>151 普通の感覚が残っていると5,000円のラーメンを食うのはアホだね。
だからそんなのは分かった上で話してるんでしょ。 ソレをアホとか言うのはナンセンスだよ。
>>152 論点ズレてる事が理解できずにそれを本気で言ってるならアホとしか言いようが無い。
アホが集まってアホな話をしている所に、賢い人が来て無駄だ アホかと言われて、アホが真実を指摘されて怒っているという アホな話だね。そのうち幻聴も聴こえるようになるよ。
賢い人? 論点すら見えてないアホが流れてきただけだが?
>>155 アホって言われたのがそんなに悔しかったんですか?
2ch如きでムキになっさ
すぐに2人も釣れた。やはり賢いね。
後出しの釣り発言ほどかっこ悪いものはない。
真実を指摘されて怒る→粘着→スゲーカコワルイ
>>160 まんま、お前の事じゃねーかw
カッコワルイと思うならさっさと消えた方がいいぞw
Larry Carlton 夜の彷徨 トラック4の Point It Up 3'04"にフンッてな気合の声。 3'34"にも。その後も数回。Jeff Pocaro かな。
マイクオールドフィールドのアマロック 20分の所から40Hz付近でベースがボンボン鳴ってるんだけど コレ聞こえないとちょっとシステムとしては不味いと思う
164 :
日本鬼子 :2011/01/14(金) 12:40:37 ID:BlQqr3id
信じるものは救われる。
それはそうだけど
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/11(金) 20:54:36.70 ID:L3PMR/Qd
キチガイスルゾ〜
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/05(火) 01:02:40.14 ID:wM3YK6Pt
サイモン&ガーファンクル『sound of silence』のアコースティックバージョンで イントロのアルペジオの終わりあたりで破裂音が聴こえたら そのオーディオは「まずまず」の性能だと思う。
>『sound of silence』のアコースティックバージョン 残念・・・ノーマルなバージョンしか手元になかった。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 17:43:49.27 ID:7QVM0ECL
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 21:24:52.29 ID:MicS9oWy
>167 口を開けたときに発生する音のこと?だったら聴こえた!
スレチかも知れないけど、LPって大音量で始まる曲は 一本前の溝でかすかに聞こえるよね。競技で言えばフライングだ
インサイドフォースキャンセラーやラテラル バランス調整等がキチンと されていないとそうなる。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/26(金) 23:12:19.16 ID:EgLldGWy
40Hz付近でベースがボンボン鳴ってるんだけどコレ聞こえないとちょっとシステムとしては不味いと思う 確かに低音は難しい!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 01:42:03.05 ID:0fT5n2Sj
18インチのウーファー 38cm以上は音量アップの設計の為余り期待しない方が良い。家庭用としては基本はあくまで38cmユニットが始まり。
>>171 それは仕方ない。
レコードがプレスされるときに素材が真ん中からうにょ〜って内周から広がってくるわけで
最初の無音溝(つまり外周)に到達するまでにその直線状の音を知っているんだよ。
無音溝の一本内周側の音を通過した状態で、無音溝に到達し綺麗に成型されないまま痕跡が多少残るのでゴーストとなる。
更に外周方向の無音溝(内周側一本前がゴーストはあるがほぼ無音なので)なら綺麗に無音として成型されるのでゴーストは聴こえない。
一方、マスターテープの転写という説もあるが、レコードの回転に比例してないならこれだろう。
でも殆どがレコードの一回転差によるゴーストが多いとおもうよ。
曲の始まりの位置とゴーストの位置をレーベルを頼りに確認するといい。
>>172 ?
>>172 んなこたあない。おれの調整は完ぺきだ。聞こえないほうが問題だ
>>176 俺もその後テープ保管時の転写かも?と思った
ま、どっちでもいいんだけど。ともかくこれが確認できないなら感度が悪いと思う
ダイレクトカッティングのレコードで試しゃいいか
178 :
172 :2011/08/27(土) 10:39:51.82 ID:ZL/qh4MK
>>177 >おれの調整は完ぺきだ。聞こえないほうが問題だ
テラークの1812年をトレースできるの?
安物のLPやEP盤でゴーストがでるのはあるが、テラークの通常のLP盤の厚さが
1.5〜2倍の厚さの良質盤でゴーストが出る盤があったら教えてほしい。
100均で買ってきたCDや歌謡曲のCDの音がよくないとか言って誰も相手にしないし、
「Voices」などの静で透明度を遺憾なく発揮する良質なCDを同類で語ってはいけないと思う。
マスターテープの転写は、PCに取り込んでDAWで除去すれば消せる
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/27(土) 22:05:27.63 ID:jbQLbAwA
>>178 大砲? 全然問題ないよ
試してみたらダイレクトカッティングのLPでも聞こえるわ
ということはテープの転写じゃないね
日本フォノグラム なき王女のためのパヴァーヌ/ザLA4 EW-10003
1977年
>>180 >大砲? 全然問題ないよ
そりゃ凄いワ、アームと、カートの機種名を知りたいな。
>試してみたらダイレクトカッティングのLPでも聞こえるわ
それは、マスター盤がダイレクトカッティングなだけで一般に売られてる盤は
安プレス盤だからだろ。
どうしてもダイレクトカッティング盤が聴きたかったらVestaxなどのカッティング
マシンで直に刻んだ盤を聴いてみたらいいよ。
カッティング時に曲の冒頭部分の送りピッチが狭い場合にゴーストが出現し広い場合はゴーストが出難い。 1周前の溝に影響がでるんだろうな。
>>178 「Voices」などの静で透明度を遺憾なく発揮する良質なCDを同類で語ってはいけないと思う。
何そのCD。詳しく教えて。
上野洋子の駄作アルバムじゃないの? ソロはアスタリスク含めて全部凡作どまり
>>184 7〜8年前に話題になり地味ながら今でも売れてる
ケイコ・リーのCD「Voices」
感想、思った順に うわっ!これ綾戸智絵? ピアノの音がキャンキャンして汚い ボーカルにかかってるリバーブが汚くて、ちゃんとしたボーカルマイク使ってるように聴こえない、音像が滲んで大きすぎる。 ベースが潰れて汚い。シンバルがどこにも定位してない。 ボーカルのシビランスが強調されてて、うるさい。 ホワット・ア・ワンダフル・ワールドで、ピアノが上下をEQで落としてカマボコにされてる。 歌が終わってアウトロで、そのEQを切ってる。歌中は邪魔しないようにと思ったのだろうが、 素人じみた、はちゃめちゃなミキシングだ。ひどすぎる。 これが >静で透明度を遺憾なく発揮する良質なCD か・・・・ いやごめん。薦めてる人に対して、リアルで面と向かって絶対に言えない感想だけど、匿名掲示板だから率直に。 オーディオ環境や音楽遍歴は、本当に人それぞれなんだなと再認識した。
>>187 再生した装置と「Voices」uP プリーズ。
買わんでよかった
キチガイスルゾ〜の世迷言 「JBLを使えこなして、続けるている!」
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 17:05:53.45 ID:0TqGSSEN
>>171 >>172 >>176 >>180 <豆知識>CDよりもレコードのほうが音が良いと思ってる信者には内緒でね。
ゴーストについては、カッティングする際に1周前の溝を僅かに押し出してる、
つまり、前の溝が次の溝のカッティングで変形されているってのが事実だよ。
その証拠にゴーストは、ダイレクトカッティングにもあるし、デジタルマスターの物にもある。
そもそも、カッティング用のマスターテープの、始めの音が録音されている部分より前には
磁気テープは存在していない。
そこにあるのは「リーダーテープ」なんだから、転写が発生するはずは無いんだよね。
この事に配慮して、溝間隔を広く設定してカッティングしたものにはゴーストは聞こえない。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 12:59:30.00 ID:5wapVs0i
18インチ
>>193 ど素人乙
マスターテープの音が入ってる直前までリーダーテープにするだなんて
危険なことするわけねーだろどアホw
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 23:43:41.26 ID:no4B+x+b
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/07(土) 13:41:16.30 ID:Lcc2cKJ5
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 16:56:52.10 ID:mdJfLQ/N
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 16:58:01.70 ID:mdJfLQ/N
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/11(水) 08:08:55.74 ID:j+mYwqUF
マスターテープ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/11(水) 12:24:17.58 ID:YUPcHuIj
内側の大振幅で外側の無音溝も影響受けるでしょ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 15:05:03.09 ID:aIW89+iH
プリエコー? 聞こえるけど原因なんて気にした事なかったな。
やはり、
>>193 が濃厚じゃね?
プレスする時に、材料のビニールが内側の音を拾いながら広がってきて
最後に直前の溝の音が残って固まるんだったら、全てのレコードに
プリエコーが聞こえるはずだけど、一部のレコードだけが聞こえるのなら
カッティング時の変形だろうね。
お前に迷惑なんてかけたかよ? w え? 酸っぱい葡萄の狐さんよw 金も無い、部屋も無い、仕事も無けりゃ、嫁も無い。 社会保障も俺達で食い潰してやるから、 今日も将来の悲観で眠れぬ夜を過ごせよw
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 10:33:43.17 ID:EhDMYAw/
プリエコーはCDでも聞こえる事がある。 これはCD制作に使ったテープ上で転写が発生したんだろう。 レコードでもこのケースが多いと思うけどな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 09:52:37.77 ID:EWCLtyYU
フルトヴェングラー BPO 49年3月14ー15日のブル8 プロペラ機の音が3楽章とかの強奏でも聞き取れるってことは かなりの轟音だったんだろうか ベルリン空輸大作戦の渦中だからな。
せんぱぁ〜い とか ねぇ、私のこと? とか
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 12:43:18.11 ID:uAgpc7nG
オカルトかよw
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 15:35:58.19 ID:J1vinkN3
エヴァンスの「ワルツ〜」の出だしで観客のざわめきが リアルに聞こえんだけどオレの装置すごくねえ? アンプとか全部で500万くらいかかった。 まだCD10枚くらいだけど。
キラークイーン がんばれタブチ
だから空耳じゃねーつーの。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 09:11:39.68 ID:JMRSPdei
松田聖子の青い珊瑚礁って、メインにマラカスがずっと乗ってるんだね。 30年越しで発見したわ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 14:15:01.18 ID:i+3nAFbp
つうかデビューアルバムのSQUALLは全編マラカス鳴りっぱなしですがな ホントにジャケ写がカワエエ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 00:34:32.85 ID:TLkUmNy2
ビルエバンストリオの地下鉄の音 くだらねえ
オフコース YES YES YES 「ねぇ、私にも聞かせて」
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 03:43:57.63 ID:mhNVJnwF
ピンクフロイド アルバム『炎』 「あなたがここにいてほしい」の、ステファングラッペリのviolin
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 14:51:59.97 ID:x5/IlFD4
オスピー/ザ トリオ 2曲目の電話の音
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/18(木) 06:43:52.50 ID:EMobjy/m
(*´・ω・)
TM network / Get Wild バックでうっすら聴こえる「ブーン、ブーン」という低いウネリみたいな音
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/28(水) 09:23:00.45 ID:SoqwjpQh
私とワルツを_TOCT-4655_1曲目_鬼束ちひろ ボーカルのトッティで微妙なビリツキを感じる人いませんか? 知人はそんなことはないと言っていますが、納得できないもんで
そのCDは知らないけど、鬼束ちひろは音が良いと言われているわりにクリップノイズが結構入ってる曲があるよ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 22:21:20.59 ID:+jh3l5Gs
>220 ありがとうございます。 納得できました。
222 :
イモ野郎 :2012/11/29(木) 23:36:25.60 ID:gk1i+jMa
もぐもぐ代理
電気グルーブのオールナイト日本で この音を家のシステムでかけたら壊れるって曲をながしたことがあったが、 しょせんAMAなのでそんなものはカットされてる。 某よく再結成する三人組の日本のグループの人のソロアルバムで ある曲のギターソロ部分に某ししゅーきょー団体の代表者のせっぽう?みたいなのが 薄くかぶってるのが聞こえる。ヘッドフォンでよく聴かないとわからない。 この曲を耳コピしようと思って何度か聴いてたから発見した。 大好きな人だったけど、それ以降あまり聴かなくなった。。
具体的な名を述べよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 08:25:42.98 ID:UGUMErXb
hoshu
>>223 どのグループだよ よく再結成する三人組?フォーク?ニューミュージック? 草加?
あなたのキスを数えましょう /小柳ゆき のキーンって高周波ノイズみたいな音
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/29(火) 22:58:19.23 ID:q8EXn/8H
229 :
保守 :2013/02/26(火) 15:55:13.00 ID:hYd5PYab
The Trinity Session /カウボーイ・ジャンキーズ どの曲の何秒あたりじゃなく、なんというか、教会で録音されたというあの空気感。 ただし日本版じゃないとダメ。
こりゃまた懐かしい名前ですなw
自分のは米盤だけど、普通に出ると思ってたが、こんなもんじゃないってこと? 30Hzのピークのことだよね。
>>231 うーん、例えば2曲目のイントロ。
1234、1234,ってきっと(柔らかい)バスドラだと思うんだけど、
明らかに輸入盤と日本盤で違うのが判る。イントロだけじゃなくその後もずっと。
1曲目もボーカルの後ろの空気感がまるで違う。
最初安さに負けて輸入盤買ったけど、ネットでその事知って買い直し両方持ってる。
米盤持っててこのバンド嫌いじゃないのなら是非日本版買って比較してみて欲しい。
因みにSPはクリプシュRF35。
WALTZ FOR DEBBYのそれはクリでは判らないが、JBL4311Bだと判る。
ウーハの径が違うからより低音が出る、けど、クリのほうが切れがよくて好き。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/26(火) 23:10:49.02 ID:hYd5PYab
連投スマソ。 「PRISM」1曲目の「MORNING LIGHT」なんだけど、 01'58"〜02'02"の間奏でバスドラが3回入るんだけど、その後に明らかにテンポとズレた エコーみたいなバスドラのが小さく続けて入る。 LPでもCDでも確認できる。 大好きな曲で、すげー昔から気になっているんだけど判る人いませんか?
ありがとう。国内盤とついでにカナダ盤も発注した。 届いたらレポします。
>>234 長岡鉄男、The Trinity Session等でググると外盤はローカットのお話出てくるよ。
236 :
234 :2013/03/01(金) 21:48:43.37 ID:5Ed3dGbH
>>233 日本盤来たけど確かに違うね。
上の帯域の山とほぼ同レベルで30Hzが入っているw
この帯域は米盤より6dB〜10dBくらい大きいかも。
日本盤はBMGビクターR32P-1188
米盤はBMG 8568-2-R
237 :
234 :2013/03/01(金) 21:50:49.29 ID:ZsYwGJwn
あぁアンカー間違えた232だった。
>>234 30HzとかdBってなんで判るの?
何か機械で測定してるのか?
ヲタは音楽じゃなくて音を聞いてるって典型だな。
オーオタの最終形態は音楽どころか音すらも出さずアンプの出力を測定器につなげて数字を見て楽しむようになる
240 :
234 :2013/03/02(土) 01:25:20.06 ID:RyIaqPhC
>>238 アキュフェーズのDG-48使ってるんでスペアナ表示されるんですわ。
普段聴くときは表示オフにして、数字は気にしないけど、こういう話するなら定量的にしないとな。
241 :
234 :2013/03/05(火) 21:53:10.07 ID:ldtrrEJu
>>236 カナダのアマゾンで本国カナダ盤買えるかと思って発注したら、米盤が届いてがっかり。
念のため聴いたら、日本盤と同じレベルで30Hz入ってたぞ!
型番は1997年に入手した米盤BMG 8568-2-Rと同じ。
以前のは裏面にPrinted in USAの文字、ディスクにもMade in USAと明記されていた。
今回のは紙にもディスクにも上記の文字はなく、ケースに小さなシールが貼られていて、それにMade in USAとあった。
輸入盤はローカットの話は今は昔になったな。
>>241 日本盤のコピー売ってんだろ。残念でしたな。
それにアンカー間違いカコワルイ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/22(金) 09:19:47.97 ID:LIuFtkRV
おまえらの皆さんは左右の音聞き分けられる? 全く知らないステレオ録音の曲が逆相ではなく、 左右反転して出ているとしたら。 いやそう思ったのは、小さな店ながらもRock BarとかJAZZ Barと 看板出してるくせに、 客の後ろにスピーカーがある店が多い。 俺はこーゆー場合普通に聴けてしまうので、ヲタのおまえらはどうなのかと思って。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/10(土) 07:52:05.88 ID:DcuZQWJx
test
暑いので涼しげなGontitiのGuitarsを聴いているんだが、録音レベルが高過ぎなのが何か納得いかない。 どうせ普通のオーディオでは聞こえないだろと色々カットされて収まっているようにしか思えない。 ギターの音が丸々入ってる凄い録音ないかな? うちも、イオンツイーターとかリボンとか静電式とかじゃないんでまあ入ってても出せないだろうけどw
リュートで良ければMAに良いのあるよ
>>246 DVDですか。
ドルビーじゃなくてLPCMですか?
>>247 曲が人を選びそうですね。
>>245 自己レスだけど、
Ry Cooder & Vishwa Mohan Bhatt / Meeting By the River 良かった。SACDハイブリッド。
リミッターやコンプレッサー、イコライザを使わない録音で、どこまでも聴き透せる感じで吸い込まれそう。
それ技術コンサルタントがパラヴィッチーニじゃんw 興味出てきたw
そうなんだよね。 いい仕事してるよ。