【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part19
934 :
中国〜:2009/01/09(金) 00:42:11 ID:XJiTfbfS
PS のDAC D-3は
MONG KOK HI FI
で7000HK です
NU FORCEはインター ナシヨナル の5年ギャランテイ 付きです
ちなみに店の回し者ではありません
DA10
おおDAC MAGIC新作でてるんだ
WM8740モノ仕様といったらLINNのDSと一緒ですな、TIのUSBやアップサンプラー諸々
1チップ化した廉価DSPが低価格のヒミツかな?
電源もアダプターだし色々遊べそうですね、国内で販売されるといいね。
RME ADI-2ってどんな音なんかな? 聴いた人、インプレよろしく
DAHP-100を使ってる人に質問なんだが
DACとして使った場合、レベル調整はRCA出力に反映される?
それともヘッドホン部だけ?
>>938 RCAに反映される。
公式に書いてあるで。
ZeroDACとか良さそうだな
改造すればDr.DAC2より良い音出るらしいし、eBayで1万とかなり安い
話題になってるPH100と合わせて買うかなぁ…
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:54:31 ID:fSAietam
>>709 高級DACを色々と自宅で試聴した経験もない癖によくそんな事を書けるね(笑
小さくはないんだけど、
新作のDacMagic買った人います?
VICTOR のXP-DA999を長い間使い続けて来ました。
壊れそうにないので、買い替えなければまだまだ使えそう
ですが、最新のDACなども試してみたくなりました。
そこでCEC DA1Nや、EsotericのD-05が気になります。
これらの機種は、昔のXP-DA999よりどれほど進化して
いるのでしょうか?それとも、上を目指すならもっと
高価なDACに選ばないと、明確な音質向上は望めないので
しょうか?
どなたかDACに詳しい方教えてくださいませ。
>>944 具体的な違いは比較・検証できないのでちょっとやきもきする質問だね。
違いはあると思うので、自分の欲しいDACの情報を集めて検討するのがいいかと。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:33:37 ID:2hfXPCfN
>>943 1000$付近の〜スレに間違えて書き込んじゃったけど、
本国から個人輸入したのが昨日届いたよ。
付属の電源アダプターが230V→12VのAC-ACアダプターだったので、
まだテストできてません。
アダプターが到着次第レポします。
本体の造りなどは、まあ価格相応かなって感じ。
そんなに安物っぽくはないけど、高級にも見えない。当り前か。
Audio Advisor$399で売ってるよ
110V仕様のアダプターなら日本でそのまま使えそうだけど?
AC入力なのである程度余裕があると思う。
950 :
947:2009/01/27(火) 16:06:29 ID:MdpfDR07
>>948 ご明察。そのサイトです。
199.50+UK国内送料6.99+国際送料36.87で、
消費税やら足すと日本円で35,000円強だった。
但し、そこは直接日本へは発送しない(ショッピングカートも不可)ことに
なってるので若干手間は掛かるよ。
英文メールでやり取りできれば問題ないと思うけど。
もしくは代行業者に頼むとか。
>>949さんの書いてくれたサイトなら直接発送もOKみたい。
ちょっと高いけどね。
ちなみに100V→12VのAC-ACアダプターはamazonで1,200円で買いました。
アダプターと言っても要はただのトランスなので、
容量さえ足りてれば問題ないかと。
$だったら、日本が選択できるサイト見つけてるんで、
値段張ってもそっちにしときますわー
ちょっとやり取り自信ないorz
とりあえず、カードの枠が回復したら買ってみます
丁寧にありがとうございましたー
PS3のCD再生時によるアップサンプリング機能(176.4kMz)を受けられる安価なDACを探しているのですが
みなさんのお勧めはありますか?
DA53N
954 :
947:2009/01/29(木) 12:50:12 ID:AY37ru/R
一昨日AC-ACアダプターが到着したので丸二日ほど
電源を入れて放置しておいた。
まだバーンインの途中かも知れんが、とりあえず最初の印象。
システムは、Lux DU-7→DacMagic→Nuforce Icon→PMC DB1+。
デスクトップシステムです。
とにかく、明快でクリア。DU-7の内蔵DACとの比較だと、
まるで遜色ないどころか高域の明快さと空気感?は勝ってるかも。
打楽器の付帯音とか、微妙なシンバルワークとか、申し分ないです。
中域〜低域はDU-7ほどの色艶はないけど、ごく自然に聞こえる。
PSのDLVとの比較でも、解像度とか情報量の分野ではほとんど
遜色ない。定位もばっちりだし、一つ一つの音が明快に分離して聴こえる。
DLVも癖がなくて聴きやすいけど、同等以上に無色透明。
自分の印象では、オーディオ機器というよりもむしろ良くできた電子機器って感じ。
本来の意味での「変換器」というか。
音楽的な色付けというか、癖や個性があまり感じられない。
ソースをiPod classic→Wadia iTransportや、Mac miniからのUSB入力に
切り替えても印象は変わらなかった。
日本で発売されるかどうかは分からないけど、本国価格+αなら買っても絶対に
後悔しないというのが結論。
初めてDAC買う人にもお勧めだと思う。
レポ乙
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:07:30 ID:wrmXKe8l
>>947 音いいみたいだね。本国だと値段もリーズナブルだし俺も買ってみよう。
メールで店とやりとりしたの?
957 :
947:2009/01/29(木) 15:47:41 ID:AY37ru/R
>>955 レスサンクス。
また変化があればレポします。
>>956 とりあえず、メールでストレートに頼んでみるといいかも。
「日本に代理店がないのでなんとか個人輸入したい」とか
「保証はいらないし、後で文句言わない」とか
「今回だけ特別にお願い!」とか、そこは交渉力で。
決済はカード番号をFAXで送るといえば問題ないと思う。
あまり詳しく書けなくてスマソ。
ANAGRAMのATFフィルターといえば高級機にしか入ってないですよね。
DACチップもWM8740モノ使いだし、かなりの戦略モデルですね。
引き続きレポお願いします。
アダプターは重い(トランス)ですか?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:19:02 ID:wrmXKe8l
DACMAGIC買おうとしてるんだが、本体の箱にわざわざ「60Hz」という表示があるみたいだけど、
50Hzの地域で使っても問題無いんだろうか。
何となく日本にディーラーが無いのと関係があるのかもと勘ぐってしまう。
誰か偉い人、教えて下さい。
960 :
947:2009/01/29(木) 21:50:05 ID:AY37ru/R
>>958 ホントそう思います。
筐体とか、全体の造りは確かに値段相応なんだけど、
目を瞑って聴いてたら関係ないしw
正直、これがそれなりの筐体に入れられて、
他のハイエンドメーカーから発売されてたら、
3〜4倍の値段で売られててもおかしくないと思うよ。
ちなみにアダプターはトランスです。(純正も、当方が買ったのも)
>>959 そんなの書かれてますか?
仮に60hzで12V出力のトランスを50hzで使うと若干電圧が下がります。
AC12Vをそのまま使うのではなく内部でDC5Vとか3.3Vとか必要な電圧に
変換されるので多少の違いは問題ないはずです。
これがターンテーブルとかになると回転数が変わるので問題なんですが
>>960 トランスによっても音が変わりそうですね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:37 ID:wrmXKe8l
先ほどrichersoundsから海外発送はしない旨のメールが来た。。
ふぅ..
>>960 ACアダプタは国内購入ですか?
セレクタ及びフィルタ設定は、コンセントを抜いても保持されますか?
お教えいただけたら幸いです。
964 :
947:2009/01/30(金) 22:18:55 ID:SiQTMdat
>>962 がんがって下さい。
store manager もしくはsales managerに直訴すればいいことあるかも。
・支払はカードで(カード番号はFAX)
・All sales is final(保証は不要。クレームなし)
・発送は自前のクーリエでもOK(英国ヤマトに集荷依頼)
この3点を強調すればなんとかなったりして。
>>963 アダプターは国内購入です。
通販でも結構見かけますんで適当なのを選びました。
セレクタおよびフィルタの設定は、コンセントを抜いても記憶されてます。
ご参考になれば。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:08:02 ID:mkz0iEGc
>>964 有難う・・。
取り合えず駄目元でもう一度お願いしてみます。
今の日本に有利な為替レートを活用しない手はないですね。
貧乏人がいいものを少しでも安く手に入れようとするには
やはりガッツが必要だな。
966 :
963:2009/01/31(土) 04:37:29 ID:6gyjnVll
>>964 ありがとうございます。
使用しない時全部の電源供給を落としているので、わざわざ設定し直す
のは面倒と思っていましたが大丈夫ということですね。
DLVがオクで8万以上で落とされてた
amazonで8万ちょっとで新品が買えるのに
DLVってそんなに良いのか?
次元が違う。
3万前後のものとはさすがにね・・・
>>967 探したら米amazonでDLVあったんだけど日本に発送してくれる?
8万前後なら購入考えているんだが
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:41:29 ID:mkz0iEGc
>>964 駄目だった。
アメリカから買うか。。
送料なんやかやで5万円強になりそうだな。。
DACMAGICとDLVとだったら、やはり格段に後者の方がいいのか??
8万前後で帰るんだったらちょっと考えるな。
DLVは一万円程度のCDPと同等の音でしかない
DLIIIは蓋をあけてビックリ
DLIIIはメーカーサイトで内部画像出してるのに
>>975 製品版とは違うトランス載せてる画像なw
977 :
947:2009/01/31(土) 21:32:25 ID:awseQrgJ
自分はDLVとDAC-1を併用してたんだけど、今度DAC Magic買いました。
第一印象のレポは
>>954の通り。
一応のバーンインは終わったと思うんで、今度はDAC-1と比較してみた。
結論から言うと、DAC MagicはDAC-1と非常に近い聴こえ方をする。
自分のイメージでは、DLVはDAC-1ほど分析的ではない、というか
モニターライクではない。
DAC-1は造りや外見もそうだけど、いかにもプロっぽい精緻な音がする。
それこそ、CDに記録されている一つ一つの音を全部ばらばらに取り出して、
それを正確無比に再構成しているというイメージ。
DLVはそれに比べると幾分優しい鳴り方をするね。
こちらは一つ一つの音ではなく、音楽を聴かせるための道具というイメージかな。
すごく大雑把に言うと、音を分析するための機械と、音楽を聴くための道具。
方向性は違うけど、どちらも素晴らしいと思ってます。
で、DAC Magicは、DLVよりはDAC-1に近い雰囲気だと感じる。
絶対的なレベルの差はあるといえばあるんだろうけど、
デスクトップシステム(Icon+DB1+)では全く分からなかった。
少なくとも、DAC-1とDAC Magicとで雰囲気や空気感が変わったり、
DAC-1では聴こえていた音がDAC Magicでは聴こえなかったりとか、
そうした違いは感じられなかった。今までのところは、だけど。
正直、びっくりすると同時にちょっとがっかりしてます。
で、ちょっと試しのつもりだったDAC Magicを引き続き使うことに・・・。
>>972 そのCDPの型番教えてくれ。
明日早速買いに行くから。
じゃいくらだよ?
23$
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>977 レポ乙。
だとすると私としては、DLVの方が合ってるのかな?
どこか試聴できるところってある?
DACMAGICやめてDLVにしようかな。。
値段がネックだけど・・。