ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
続けてください。
スレタイが誤解される心配があるので用語説明だけしときます。

・工程派=ケーブルの音の違いを認めて自作やチューニングの工程を実践する積極的肯定派
・否定派=ケーブルの音の違いを否定する人。ケーブルは変化を生じるからその存在は悪、
 ケーブルの存在否定派、ノンケーブル指向、ワイヤレス派の議論は別スレで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:47:21 ID:RflCheD8
否定派の説明は見事に誤解される心配があるな
31:2008/01/21(月) 16:48:15 ID:/ccoTRGs
前スレ
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198980335
ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1196842973
41:2008/01/21(月) 16:50:05 ID:/ccoTRGs
>>2
ケーブルの存在そのもの否定派は別スレで願いたいのですが・・・
誤解されそうなら適切に訂正してください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:53:13 ID:RflCheD8
>>4
・否定派=ケーブルによる音の違いを人間が判別できることを否定する人。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:57:00 ID:h5DpubNE
どうして肯定じゃなくて工程なの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:05:52 ID:/ccoTRGs
前スレを立てた人の説明では
「オーディオは音楽の趣味を楽しむ手段だが
手段を楽しむ工程も立派な趣味である」という長岡流の思想で
熱心で積極的なオーマニを指す呼び名だそうです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:10:17 ID:VLa0va+Q
高価格のケーブルの殆んどは、科学的な記述もプラシーボ効果をねらったトリックだった!
メーカーの言うことは話半分!

直径2mm前後のメーター当たり1000円程度のスピーカーケーブルで充分であり、
それ以上は他の部分に投資したほうがいいと思います。お金のムダですから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:11:54 ID:VLa0va+Q
メーカは、科学的根拠無しに上手い宣伝で、売りつけようと必死です!

誇大広告品を買わされる、ユーザの側に立っていません。
10山田:2008/01/21(月) 18:15:05 ID:VLa0va+Q
インチキ電線師や提灯記事師よ!

お前らのやっていることは まるっとお見通しだ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:24:06 ID:F1ei+eM8
>>8-10
肯定派・工程派はプラシーボ高級ケーブルを勧めていない流れという指摘があったばかりなのにw

>アップされたブラインドでも高級でもない三芯ブレード(名前は忘れた)や
>自作の二芯ケーブルを聴き当てて大多数が褒めていた。
>17万のトランスペアレントの日々も指摘した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:24:53 ID:F1ei+eM8
>17万のトランスペアレントの不備も指摘した
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:43:06 ID:gVA7E6lC
肯定派マニアというのはケーブルの違いを正しく見極めて
どれでも一緒とか高ければ良いという偏見を正してくれるリーダーなんだ
という前スレにはまったく同感だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:52:29 ID:GjbIu5co
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 工程派モナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 工程派マニアモナー
 ( O   )  \_______
 │ │ │
 (__ (__)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:55:04 ID:GF4Cz0Hd
>13
そのわりには、具体的なケーブルのレビューって殆どないんだよね。
ケーブルで音が変わると馬鹿の一つ覚えで言うだけでさw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:17:32 ID:BZvlvO7+
前スレの最後に紹介された単線突っ張り棒ケーブル(ハシゴ型?正式名称不明w)
はストレートな音がしそうで面白い。
理屈家の四十七研究所や金子英男が考えたことだから絶縁体のボッテリ効果や
縒り線の半導体効果を阻止する理屈にはかなっている。
四十七研のケーブルは終了しているから工程派になって試してみる価値はある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:22:44 ID:GF4Cz0Hd
>16
それググって見て書き込んだだけどさ、
エナメル線0.5mmor0.6mmでいいってさ。
安いし扱いやすいってことで。
某オーディオ掲示板にカキコされてたから、ググってみ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:26:06 ID:t1ltSMQF
>>17
単に表皮効果を対策をするってことだろ。
そうすると煩くなるからやめた方がいいって、肯定派がしつこく言っていた。
いくら妄想だからといって、意見ぐらい統一して欲しいものだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:28:08 ID:GF4Cz0Hd
>18
すまんね。
この程度の実験なら容認しようと思ってさ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:37:32 ID:BZvlvO7+
>意見ぐらい統一して欲しいものだ。

派ごとに全員統一、外れるヤシは言論統制 ではマンセー国家になるよw
いろんな意見があって面白い。前スレ否定派のケーブルは変わるから反対、
ケーブルそのものの否定派だという意見だって面白かった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:42:16 ID:t1ltSMQF
>>20
妄想ごっこってことを認めるわけね、肯定派は。

まあ、肯定派は無知だから、全く理解できないみたいだけど、否定派は理論
などをもとにしているから、それほどぶれていないけどね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:45:54 ID:BZvlvO7+
>単に表皮効果を対策をするってことだろ。

ぜんぜん違うんじゃないかw
絶縁材のコンデンサーと縒り線の半導体の影響を阻止するという説明。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:53:07 ID:t1ltSMQF
>>22
あまりにもくだらない話なので、全く見ていないが、想像するに、
これって片側の話だろ。撚り線だと銅酸化膜間で半導体が発生するってことじゃないの。
で、その半導体とやらは、何mVで何Ωなの?半導体なら非線系だから、ひずみ測定で
はっきり分かる。それは見たのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:56:52 ID:hi/Ncm3F
よくわかりませんが
否定派クォリティでは厨学校のフレミング左手の法則も知らないから
入試センターの理科で不合格になると書かれてましたね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:57:53 ID:t1ltSMQF
それとも、半導体だから、そこがバリアとなり、リッツ線と同じことがおきるってことか?
まあ、それも測定でしっかり分かる。

前のくだらない議論もそうだが、17万円のケーブルが179kを通さないなら、
何か原因があるわけで、ちゃんと測定したのかね。そこで50MHzくらいまで
ロスなし、フラットにも拘らず、ロックしなかったらおもしろいけどな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:59:02 ID:t1ltSMQF
>>24
じゃあ、なぜ表皮効果が発生するのか、説明してみ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:00:27 ID:7fnG7i6E
0.6mmのエナメル線は声聞くには十分良いよ。
電話線も細いので声だけならそんな程度でよいと、
秋葉のヒノのおっちゃん言ってたよ。
でも細すぎるのは。。。音楽はいまいちかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:03:44 ID:hi/Ncm3F
0.6mmのエナメル線の数本使いでやりましょう。
リッツ構造にもしてみましょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:03:59 ID:t1ltSMQF
>>27
また、見た目中華。しかし、ゾンビみたいな連中だな。
最近の肯定派は哀れでしょうがないよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:06:30 ID:hi/Ncm3F
エナメル単線の効果ばかりでなくLR離して空気で絶縁する効果でしょう。
やっぱりフレミングの法則が効いてきますね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:11:10 ID:t1ltSMQF
>>30
LR離してって、お前のスピーカは隣通しか?
普通LRって離れているだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:12:58 ID:hi/Ncm3F
間違えますた、プラスマイナス離して、許して。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:22:21 ID:t1ltSMQF
>>32
違うだろ、リッツ線はなぜだめか、で空気絶縁するんだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:26:19 ID:oTI8ExyD
もまいら、もちつけ。
単線を割り箸でハシゴ状に離して接続したら付属のスピケーより良くなるんだろ。
フォノプラグにLとRと−共通でくっつけてPCに入れたらwavでアップできるんだろ。
やってやるから脳内論はやめて実際試聴してから結論だしてくれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:42:29 ID:t1ltSMQF
しっかし、こういうアホ理論は無知ゆえ信じまくるが、過去、否定派があげてきた
真実に近い結果は無視するんだからな。まあ、一生妄想、思い込み人生からは
卒業できんだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:04:02 ID:jhGtsWwA
突っ張り棒ケーブルやハシゴ型でなく正式名称はラダー型ケーブルと呼ぶんだよ
ttp://www.chukai.ne.jp/~stail/ladder.html
ケーブルで音を良くする・・・ではなく音が悪くならないケーブル構造という解説サイト
ttp://www17.ocn.ne.jp/~marucho/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:14:46 ID:jhGtsWwA
47研や金子式と違う部分もあるが絶縁、±隔離のコンセプトは共通。
さあ、異論反論をどうぞ。
ttp://www17.ocn.ne.jp/~marucho/tokucho.html#開発コンセプト
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:44:30 ID:nQFVmA0/
裸のニクロム線は危険だよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:00:16 ID:IbO4A3eL
なんでニクロム線だよw 電熱器か?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:06:33 ID:NX0y6vbS
>>36-37
構造で変わる一例だろう。オーディオ徒然住人のインプレもある。
前スレにはショップで試聴した人のインプレもあった。
あとは自分ではどんなインプレになるかだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:38:13 ID:Rz2bF55R
>>37
詐欺業者の典型例だな
もっともらしそうな言葉を並べて頭の悪い子をたぶらかそうとしている。
それらの説明は嘘ばかりで具体的な測定結果も無い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:10:01 ID:nd9brbIF
>>41
ま、そういうこと。
>>37を読んで、基礎知識がないと、いかにも大きな力がかかると錯覚し、フレミングの
左手の法則を連呼する。次に、大きなひずみが発生すると錯覚し、妄想爆走中となる。
そして、思い込みで音が変わったように感じ、ここでも基礎的知識の欠如で
実際に変わったと錯覚する。

で、ほんのちょっと知識があると、おいおい、こんなので音が変わるほどひずみ
が発生するのかよ、となる。だったら測定でも簡単に分かるだろ、と無視をする。

定量的なデータが全く無いところからも、霊感商法と同じとよく分かる。
しかし、基礎的知識が欠如していると、なぜ定量的なデータがないんだ?と疑問すら感じない。
実にいい鴨である。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:00:04 ID:zho7fVZU
フレミングの左手の法則って、肯定派はエラく小さくなってしまったな。
一寸前までは、現在の科学では解明されていないコペルニクス的テクノロジーとかデカい事言ってたのにw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:31:13 ID:nd9brbIF
>>43
所詮、音が変わって聞こえるのは全て思い込みなんだから、科学的な新発見が
連発するんだろうね。
もし、科学が正しければ、みんな妄想の世界ってこと。
もし、科学に間違いがあれば…、誰もそれを明らかにできないから、俺だけには分かる、となる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:09:20 ID:KkUFce0L
↑こんな香具師ばかりだから、今のピュア板にはまともな書き込みが全く無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:33:49 ID:YtXd5cCN
理屈で反論できないと個人攻撃するわけねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:40:45 ID:Rz2bF55R
過去、肯定派が理屈を持ち出すと全て返り討ちに合っている。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:23:12 ID:aOmBi+YC
表皮効果による音の違いは誰も否定できないだろうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:29:15 ID:Rz2bF55R
>>48
オーディオ帯域の表皮効果がどの程度なものか分かっているのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:30:17 ID:vap+hEzW
スピーカーケーブル選びで「音色を決める」らしいからな

高性能ケーブル同士で交換しても音色が変わるってのなら
伝送信号が劣化してるってことかよw

どんな役に立たない高性能だよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:33:30 ID:xMHycjJn
こりゃダメだ。

http://www17.ocn.ne.jp/~marucho/tokucho.html#開発コンセプト
突っ込みどころ満載のネタだから引用したのに悪態と煽りだけで
まともな異論反論レスがなくて過疎っちまった。
理屈や長文派があんなに居たのにどうした?
ガレージ親父の肯定論くらいギャフンとやっつけて良い格好みせてくれよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:43:06 ID:Rz2bF55R
>>51
あまり沢山ありすぎて纏めきれないから、あんたが面白いと思うところを抜き出してくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:49:42 ID:YqoUN88o
ラダー親父のサイトは肯定派の俺でも突っ込んでやりたい点が3つはある。
で、理論好きの否定派の突っ込みっぷりを見たくて待ってるが元気ないね。
今までのもっとらしい理論は皆 借りものだったてか。
自分のケーブル理論はないてことか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:52:20 ID:Rz2bF55R
>>53
もったいぶらないで、その3つを言ってくれんか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:53:22 ID:YqoUN88o
>>52
逃げ専門か?肯定派がこの点は極論・曲解と指摘してからゾロゾロ着いてくるんか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:56:49 ID:Rz2bF55R
>>55
肯定派の理屈はいつも面白いから是非聞きたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:00:58 ID:YtXd5cCN
自分は「変わるか変わらないか」を問題にしているのではなく
それが「人間にとって感知できる変化かどうか」を問題にしているので

この議論は生温かく見守らせてもらいますね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:02:16 ID:YqoUN88o
真面目にカッカときた方が負けなんだよ、ここは。
否定派クオリティはいつも後出しジャンケン、スルーを覚えよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:08:18 ID:Rz2bF55R
>>58
>>53
>ラダー親父のサイトは肯定派の俺でも突っ込んでやりたい点が3つはある。

頭の悪い肯定派が騙されないように、ガツンと突っ込んでくれよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:08:42 ID:YqoUN88o
ke-buruno
変化が「人間にとって感知できる変化かどうか」というところで個人差が出るだろうね。
本当はそれが否定派と肯定派に分かれる基本的な原因だと思うね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:16:42 ID:5IdpN9Ju
>肯定派が騙されないように、ガツンと
突っ込まなくても
肯定派・工程派の過去レスを読めばチャンと分かってやってるように思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:30:31 ID:LqBA1JNz
>>37
コリニアアンテナを思い出す。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:46:44 ID:5IdpN9Ju
誘導体歪が唯のハシゴだけで良いのかとワザワザ突っ込まなくても
無言で単線やエナメル線を主張した肯定派・工程派の方が地に足が付いていると思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:05:23 ID:Rz2bF55R
>>63
詳しく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:06:07 ID:GiojFXS2
地に足がついたフレミングの左手の法則だろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:34:16 ID:5IdpN9Ju
肯定派・工程派たちは理屈厨や長文爺をスルーしたくて無言で実行しているようだ。

誘導体歪まで解説してもブヨブヨ絶縁線のハシゴでは言行不一致w
まず被覆の影響を解決するのが先決と心得て、黙って裸線、エナメル線で実行する。
>>36のオーディオ徒然にもブヨブヨ被覆を薄く特注してスッキリした実例もあるし。
基本の理屈は周知の上でごちゃごちゃ言わずに マニアは黙ってピュアAU。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:39:37 ID:5IdpN9Ju
>>65
否定厨はフレミングの左手の法則でからかわれたトラウメを治すのが先決w
釣られていると今度は右手の法則や右螺子の法則が飛んでくるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:44:04 ID:5IdpN9Ju
トラウマの治療薬は勉強、ベンキョー。勉強あるのみw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:49:58 ID:ROcpMokf
入試センター試験・物理問題
「フレミングの電流、磁界、推力の法則とハシゴケーブルの矛盾点を述べよ」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:50:18 ID:/dw0JNfJ
だいたい平日なんだから、昼間に2ちゃんは見れん。
それに平日の夜だと他にすることがあるんだよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:02:45 ID:/dw0JNfJ
エナメル先をググって紹介したのは
否定派の俺なんだが・・・
そのせいでお叱りをうけた。
おまえら肯定派が馬鹿すぎるのが原因なんじゃないのかw。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:03:14 ID:/dw0JNfJ
エナメル線の間違いね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:12:26 ID:zNO0DxjH
エナメル線と間違えてニクロム線買った否定派か?それで温まったかい?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:17:25 ID:zNO0DxjH
単線、エナメル線でさえぐぐらなくてはならん否定派クォリティは泣ける!w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:18:01 ID:/dw0JNfJ
おれは紹介しただけ。
ニクロム線など買うはずがない。
肯定派でも工程派でもないからな。
買うとしても間違って買うわけないだろw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:20:31 ID:/dw0JNfJ
>74
はいはい。
この例の場合、他に試した人のレビューが有りそうと思ったからぐぐったの。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:25:08 ID:/dw0JNfJ
それに俺だって何でも知ってるわけではないから。
知らないこと、怪しいと思うことはは調べるの。
肯定派は真に受けるだけだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:32:27 ID:LqBA1JNz
エナメル線がエナメル被覆なら、
ニクロム線はニッケルクロム被覆のはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:37:49 ID:zNO0DxjH
懲りない否定派クォリティ。
被覆でなくニッケルとクロムの合金だろ。それを本気でケーブルに使うのか?ww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:50:25 ID:/dw0JNfJ
ニクロム線でも何かとわけのわからん理屈をつければ、
使うのは肯定派だろ。
ニクロム線が発熱するせいで、心も温まっていい音になるんじゃないかwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:55:22 ID:K/6ty0ki
合金も導体だ。電気は正常に流れる。導体によって音は変らない。
無知な工程派のプラセーボさえなければ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:10:28 ID:6rHe4a3G
ついに落ちる所まで落ちたなーーー
電話線までは我慢してたがニクロム線でも変わらないとは・・・
否定派の装置が火事になってオーデオを諦めてくれるのを祈る。
肯定派よ、嘆くな、かまうな!
どうせ今夜はPC回線不通だから否定派だけに暴れさせとこうよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:13:09 ID:/dw0JNfJ
>82
ニクロム線の場合、流石に抵抗が大きいから変わるだろ。
これでいいか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:18:19 ID:OtVJlEpw
>>82
同意。今夜は俺も酒飲んで寝ようっと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:18:43 ID:OtVJlEpw
>>82
同意。今夜は俺も酒飲んで寝ようっと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:29:36 ID:34j9u0hv
俺も風呂入って酒飲もうっと。否定派だけでどんどん下げてくれ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:51:29 ID:Rz2bF55R
で、
結局、肯定派のラダーオヤジへの突っ込みはないのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:11:17 ID:TnSe8RTO
変わるのに…
間違いなく音は変わるのに…
そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる…
気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない…
否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって…
実証しろだって…?
こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ…
もちろんその気になれば実証なんていつでもできる…
というかできるはずだ…
というかできるんじゃないかと思う…

というか差がないわけがないだろ…
これだけたくさんのメーカーがケーブルを出してるのに…
全部気のせいだなんて常識的にあり得ない…
差があるに決まってる…

というか聞けば分かるだろ…
これだけはっきりした違いがあるんだから…
もし分からないなら耳か機器の問題だろ…

まあ素直に一度聞いてみろよ…
きっと音の違いが分かるから…

というかほんとは差があると思ってるんだろ?…
素直に認めろよ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:21:22 ID:8RKia4GP
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:33:30 ID:/55vVSu/
変わるけど、変わることに1万も2万も出すような価値は無いっての
ユニットの取り付けネジを締めたり緩めたりした方がよっぽど変化は大きいわな
特にルームアコースティックに関心も無い層に、高価なケーブルを薦める奴はゲス過ぎる

ケーブル業者って
普通のドライヤーにマイナスイオンなんて付加価値機能を付けて
ドライヤーの価格を引き上げてるのと同じ臭いがプンプンする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:59:29 ID:dOEH/4bi
>>90
しかし、お前も必死だな。音は変わらないよ。価格の問題ではない、思い込み、錯覚の問題。

はしご型も含め、霊感商法にころっと騙され、音が変わったぞーとムキになるから、
低レベルの肯定派が騒げば騒ぐほど、何にも音は変わっていないんだな、と
むしろ確信できるな。

おー、これは変わるかもしれない、という事実なり、理論を示して欲しいわ。
ただし適切なケーブルでな。何が適切かは少し勉強してくれな。

最近は肯定派が劣勢すぎて、おもしろくない。
主観的な意見など、何の意味もないことに気付いてくれ。客観的な意見を希望するぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:54:11 ID:W7Czq3m3
肯定派は高価なケーブルを買うくらいなら
これでもかっとけ。
ARC System
ttp://www.minet.jp/arc/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:50:10 ID:u2zJajcA
>おー、これは変わるかもしれない、という事実なり、理論

それが最新レスでは>51の「ケーブルの課題解決と高解像度 超高音質伝送の理論」
や>36の事実実験コラムなんだが具体的な突っ込みもなく肯定のままになってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:53:59 ID:u2zJajcA
関係ない長文か過疎ってるかという変な流れになっているねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:17:13 ID:dOEH/4bi
>>93
肯定派は日本語も分からないし、基礎知識もないから、本当にどうにもならん種族だな。
>>41>>42で十分だよ。分からなければ幼稚園からやり直せ。
もしくは新理論を展開してみろ。今までの電気理論は間違っていた、とな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:20:41 ID:l/XUaHfl
否定派はただの臆病者、世の中理屈だけで解決できない事ばかり
目の前で起きてる事実を認められなくて、自分が今までしがみついてきた
小さい小さい理屈を維持したいだけだろ

実際に聴き比べて試せばすぐに分かる事、俺なんかブラインドでも
判ったよ

お前らみたいな小心者の理系崩れのせいでオーディオがつまらなくなったと
も思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:23:55 ID:8RKia4GP
昔RCAケーブルを変えたら明らかに音が変わった
古くて接点が接触不良を起こしてたからね

悪徳業者は客に試聴させるとき
安価なケーブルの例としてこういう接触不良品を使ってたりするのかもね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:24:56 ID:u2zJajcA
肯定派じゃないよ。高級ケーブルも買ったことない
絶縁体歪みや誘導体歪みが書かれても否定するレスがないのは肯定かなと思って
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:45:56 ID:dOEH/4bi
>>98
だからー、その誘電体にどれだけの力がかかっていて、どれだけのひずみが発生
するのか。そのオーダーすら分からない無能人間がこのケーブル業者の詐欺に
引っかかるわけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:48:39 ID:1k4MSom9
>>98
>絶縁体歪みや誘導体歪み

これは何だ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:19:50 ID:GJWo5ZVf
>>100
やれやれ、初歩から解説してやらんんといかんのかw

ケーブルの絶縁体=真空状態のようなダイエレクトリック
でないという事で発生する音質への影響。肯定派から既出のキャパシタ効果も含む。
しかし箇所によって異なるμFをパラった状態なので超高域が6dB/octで落ちるのでなく
ピークやディップが生じるというオーディオクエストのデータが新製品Columbiaの
パンフレットにも載っている。
解決法はハシゴ型だけでなくColumbiaは誘導体バイアスシステムという方法を採用して
1m6万になってしまった。
音質の違いが聴こえるかどうかは個人差だから、俺には聴こえないから6万はボッタクリ
という否定論なら成り立つ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:31:49 ID:/W497Yzg
>>97
接触不良の音ってなんだ?
ブツッブツッって鳴っていたのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:34:51 ID:1BP6nwhf
肯定派にガツンと理屈をかまされると過疎ってしまう悪い展開だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:36:29 ID:A4Ouy7RA
>>102
接触不良部分がダイオードっぽくなった感じの音
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:47:03 ID:1k4MSom9
>>101
サイト元のインチキ説明のいわんとしていることはわかるが
おまえは、そのインチキ説明も理解していないな
http://www17.ocn.ne.jp/~marucho/zakki107.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:03:43 ID:1k4MSom9
誘電体歪で検索しても、詐欺業者サイトと下の電波オーディオサイトしかまともにヒットしない
しかも、使っている意味が違う
よって、詐欺および電波用語ということがわかった。
http://www.chukai.ne.jp/~stail/kousatu.html

http://www.google.com/search?q=%E8%AA%98%E9%9B%BB%E4%BD%93%E6%AD%AA&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GZEZ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:07:38 ID:7oLhv+Zl
サイト元のいわんとしていることに矛盾とこじつけもあるよ!
肯定派が助け舟を出してあげるw

誘導体バイアスをかけたら完全ダイエレクトリックになるのか?
キャパシタ効果の凸凹は何万Hzで発生しているのか?
自分の知識で検証しなおしてボッタクリに合わないこと・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:17:04 ID:1k4MSom9
肯定派は単発IDばかりだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:55:20 ID:mIZRWI5P
肯定派住人は楽しいね。
仲間うちで反論も言い合って否定派の味方になることも・・・
ま、将軍様のいう事は全員賛成、マンセー、アイゴー、김정일、만세
では楽しく住めないもんね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:54:36 ID:W7Czq3m3
つまんない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:36:14 ID:Y6XytZ1k
どのレポートがつまんないの?
君が好きな分野がわからないからまず自分でレポートしてごらん。
おじさんが付き合ってあげよう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:52:11 ID:Goh/98em
おまえがつまんない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:03:43 ID:9rLxz1in
じゃーおじさんは黙ってるからともかく好きなレポート書いてごらん。
同意する人がいたらレスくれるとおもうよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:24:01 ID:eQlBjktI
こらえ性のない粘着自演肯定派爺さん、最近勢いがないぞ。w
もっと頑張ってみせてくれ。w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:18:18 ID:/gLl/jZQ
オレは定量的なデータが不完全な温泉の旅行に行くよ
でも高級旅館は必要ないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:43:35 ID:2V3oJEpH
次のネタは? >>肯定派
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:32:01 ID:+/wsDqFi
肯定派のレポートだけが期待されてるみたいだね。
ケーブル★肯定派☆工程派 にスレタイ変えたらどうかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:41:25 ID:2V3oJEpH
肯定派は笑いのネタを提供してくれるからね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:35:41 ID:Zku2iRow
否定派の音が変わらないという理論的なデータが全くないな。
ケーブルによって物理的特性が異なるのに音が変わらないなどとはオカルトそのもの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:42:12 ID:2V3oJEpH
またまたループか・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:28:27 ID:P7B5/ERu
昼間はのんびりと 否定派のずっこけネタのほうが面白いんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:53:44 ID:1OgD8E6m
>>119のようなバカってどうして自分がバカってことに気が付かないのかね。
これが肯定派を代表しているのかも知れん。
電気と名の付く全ての学問が理論的証明だ。
物理特性が異なるのを人間の耳は感知出来ないというのも理論的証明。
人間の閾値を下回るものの違いが判るという肯定派の主張こそオカルト。
オカルトの意味すら知らないアホ…。

>>121
過去の何処を読んでも肯定派のずっこけしか見当たらないのだが?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:11:54 ID:ebtOWhRF
肯定派は理論では到底太刀打ちできない。
頼りの綱のメーカが詐欺と分かった。
ショップも然り。案の定、ショップ、評論家は逃げ惑うのみ。

そこで肯定派に残った手。徹底的に捏造、妄想すること。
ついには、このスレの内容まで捏造で誤魔化しが始まった。
これを一般用語で、断末魔の叫びという。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:16:05 ID:ibBjY+qC
>>119
肯定派の音が変わるという理論的なデータが全くないな。
ケーブルの物理的特性はほとんど同じなのに音が大きく変わって聞こえるなどとはオカルトそのもの。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:26:52 ID:1OgD8E6m
>>123
いや、肯定派はブラジルの勝ち組と同じで、本当にケーブルで音が変わると思っている。
だから断末魔の叫びなどではなく、バカのひとつ覚えしか言えないのだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:34:44 ID:jjBwz0Zq
すいません。4芯スターカッド線と同軸線を外来ノイズ無しと仮定した機材環境でインターコネクトに使用した場合、音質に変化ありますか?またス・カッド線のインピーダンスはいくつですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:58:10 ID:2V3oJEpH
>>125
オカルト教祖の信者と同じだな
本当に音が変わると信じ込んで金を費やし哀れな犠牲者なんだが
布教活動をしてその犠牲者を増やそうとするから始末が悪い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:18:44 ID:K8atjoTL
おやじがトラントペアレントの17万のケーブルを買ったが何も変わらなかったよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:56:08 ID:6N5m/21k
否定派のずっこけネタはあい変らずおもろいね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:57:44 ID:GR2WIFzr
まーだおんなじこと繰り返してんのかw
見事に変わるという結論が出たのにw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:14:32 ID:f0rCfE1m
>>128
ほー、トラント君のご両親の話かねw。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:54:14 ID:8ueaANf7
RとLとCのある回路ではある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:06:06 ID:A+7YNwe/
>>131
突っこみ乙。わろた。
否定派の知ったかネタは笑いは取るけど白けるね。
今夜も否定派だけになるかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:13:14 ID:IbRGhgMW
Transparent
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:33:35 ID:3e0wN1P4
そろそろこの板も終了?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:17:54 ID:QtiM2FR5
>>133
ID:A+7YNwe/にとっては>>131が知ったかネタになるのか。w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:27:49 ID:RE/3i15v
ズッコケやヒヤカシ厨が居なくなるまで、もうずっと人大杉が続くらしい。
自治スレによるとピュアAUも真面目オーオタでない煽り、荒氏が増えてサバの負担が酷い。
PC回線不通なら必要なレス以外は消えて野次馬が去るチャンスと考えて状況を見ている。
トラントペアレント君たちが消えて静まれば人大杉が解除される
そうだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:37:26 ID:jwpCsNju
燃料投下(になるかな?)
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm#monster
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:57:44 ID:fy+1YMrS
AV厨の話なので、ピュアAUには関係ない。
何故なら、AV厨は理系でピュアAU厨は文系なので全くの別世界w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:04:55 ID:Y6b9sawh
Transparentが何も変わらないというのがマジレスだと好意的に解釈すれば
ケーブルはミステリアスなものでなくピュアリティなものだという証明かも。
この高価なケーブルはまさしくそんな変化をする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:46:53 ID:jwpCsNju
>>140
>ケーブルはミステリアスなものでなくピュアリティなものだという証明かも。
>この高価なケーブルはまさしくそんな変化をする。

すまんが、全く意味不明だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:49:33 ID:f4Tx6m2f
>>140
相変わらず必死だな。
自分自身が否定されるのがそんなに怖いか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:46:20 ID:Y6b9sawh
主張の強い音色といわれる個性的なアクロリンクや柔らかい音質に変化すると言われるオルトフォン
と違って元の音に限りなく近づくピュアリティがある音質だと言う人が多いケーブルだ。
ケーブルで音が変わる面白さでなく全然変わらない、音を良く帰るのでなく全然悪くしない良さを持つケーブルという意味。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:56:32 ID:IvA5XfGF
トラント君のペアレントの名前かと間違える厨には解らない高級な音の世界だね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:33 ID:Qbb3t/aE
スタジオユースのベルデンでも音が濁る傾向だもの。
ベルデン・スレでは装置を買い替えて音が新しくなリ過ぎた時は
ベルデンでアナログタッチに戻すという逆テクニックも書かれた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:23 ID:IakGVlGr
久々に肯定派らしい肯定派の登場だなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:53 ID:Qbb3t/aE
高価なケーブルの試聴はスピケーならジャンパー線で試すといい。
行きつけのショップに頼んで10cmくらい分けてもらってジャンパー線に使用すると
音の傾向が摑める。試して気に入ったら長いケーブルを買えば間違いがない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:33:37 ID:XXQYPAIy
肯定派・工程派のマジレスが戻ってきたね。
復帰屋の目にとまれば、もうずっと人大杉 も解除されるか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:07 ID:KIaW7Kx/
スピーカーケーブルは5種類ぐらいつないでブレンドするといいよたぶん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:24 ID:QtiM2FR5
>>137
>ズッコケやヒヤカシ厨が居なくなるまで、もうずっと人大杉が続くらしい。
>自治スレによるとピュアAUも真面目オーオタでない煽り、荒氏が増えてサバの負担が酷い。
>PC回線不通なら必要なレス以外は消えて野次馬が去るチャンスと考えて状況を見ている。
>トラントペアレント君たちが消えて静まれば人大杉が解除される
>そうだ。

続くことを希望。w
解除されないことを希望。w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:50:08 ID:o737Hm7z
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/25(金) 13:50:02 ID:2snVAGh5

分電盤での電流の状態が100と仮定して、安いVVF経由のコンセント到着時に70だとする。
で、普通の電ケーを経由してアンプで使用される電流が50くらい。それを高級電ケーにする事によって70に近付けるって事なんじゃないか?
ざっくりとした例えだが、100は無理でも50を70に引き上げるって事なんじゃないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:16:44 ID:YdJDy3jF
違うだろケーブルの場合は
100は無理でも99を高級ケーブルで99.1に引き上げるげる事だろ。
これでも大げさすぎると思うけどww
そのノリなら同じケーブルでも長さを半分にすれば、99が99.3ぐらいになると思うよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:54:02 ID:SGngLcKb
同じ長さ、同じ装置、同じリスニングルームで音をアップする話だろ?
長さ半分の狭くるしい部屋に引っ越してまで音をよくする話ではない!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:58:27 ID:g44efAUm
>>147
10cmだってよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:45:06 ID:W58FkEs0
ケーブルの音の傾向を知りたければ、10cmもいらない。5cm、いや0cmでもいい。
ただし、そのケーブルを接続している、という思い込みは必要だが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:46:42 ID:TBt22Ex+
>>147
そんな試聴などせずに、コレを常用すれば良いじゃん。
http://www.ippinkan.co.jp/airbow/product/accessory/howto-jointsleevel.html
この面白グッズって、肯定派の考え方とやっている事そのものやねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:50:41 ID:SUwH023z
スピーカーの内部配線も差がでる。
振動の影響が大きいようだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:54:38 ID:9i/ZUtOA
ケーブルを替えるよりスピーカーの角度を1度変えた方が音ははっきり変わるだろうに
肯定派はスピーカーの位置や角度、自分の聴取位置を完全に固定できてるのかねぇ

ついでに自分自身の状態も
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:13:55 ID:W58FkEs0
・何百kmのケーブルのあとに、1mの電源ケーブルを接続すれば、電源ケーブルの音になる。
・数mの普通ケーブルのあとにちょっと高級ケーブルを付ければ、高級ケーブルとなる。
  そのケーブルの先が安物であるかどうかは問わない。
・1m辺り、2mgrの力が加わると音は激変する。
・ケーブルを交換しなくても、交換したと思ったら音は激変。
・自分では客観的に音を聴いている、と妄想暴走。
・あげたらきりがない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:14:47 ID:SUwH023z
主観が一番大事だよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:28:50 ID:bnkPYVs1
ヘアスタイルを変えるだけで聞こえる音は違ってくるぞww
着ている服でも違ってくるし、部屋のカーテンの材質でも変わる。

でもケ−ブルに何十万も掛けるのねww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:47:40 ID:VURmUGua
とりあえず、ケーブル否定派は「表皮効果」を否定する事からはじめろや。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:50:30 ID:ovGihg9o
高級ケーブルとは、幸級ケーブルなり。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:51:01 ID:9i/ZUtOA
>>162
表皮効果は誰も否定してないし、する必要もない

問題は聴いて分かる程の影響があるかどうかだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:53:36 ID:cXM7YfHK
ケーブルを替えたことと音質の変化を結びつけて考えることは、
専門用語では「関係念慮」というらしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:13:15 ID:Lsle6ytb
>>162
以前、肯定派のバカが、「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」と言っていたが、お前か?
表皮効果があろうと、それを人間の耳は感知出来ない。わかったか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:16:02 ID:W58FkEs0
・表皮効果による減衰、2dB/kmが分かると、妄想爆発。
  ところで、この減衰は2mではいくつになるか分かるかな?
168コンタクト:2008/01/26(土) 11:29:35 ID:eupmT76E
自分は勿論「ケーブルを換える事でで音の変化が有る」派です。
無いという方は、無いという点に関してもっと真摯であるべきだと思います。
「ケーブルに様々の物理的ファクターがあるのは分かるよ。でもそれで音の変化はないよ。終わり」というのは一種の思考停止です。
豊富な知識があるならなぜ無いのかをもっと深く考えていって欲しいです。

自分はあると分かっているから改めてやろうとは思いませんが、無いという方は、普段使っているケーブルを例えば100倍の長さにして使ってみて下さい。
まあ無いという方は、変化が無いと分かっているテストの為にあらためて長いケーブルを買う必要はないと言うでしょうがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:40:09 ID:W58FkEs0
>>168
>無いという方は、無いという点に関してもっと真摯であるべきだと思います。
差が無い理由は、過去スレに腐るほどある。
でも、何を言っても、俺には変わって聞こえるんだもーん、が肯定派。頭悪すぎ。
いつまでもループさせないで欲しい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:40:34 ID:MbesxbTx
859 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 03:37:20 ID:ahz9ICw6
(中略)
音が変わって欲しいと願い、それを投影する対象がケーブルだったり機材だったりするわけ。
宗教儀式の道具ですよ。
171コンタクト:2008/01/26(土) 11:48:01 ID:eupmT76E
>>169
私は、人間には個人差があると思っています。
ですので、過去スレにあるという「差がない理由」の中に、169さんがテストして「オレ、これとこれを聞き比べたけど差がなかったよ」という書き込みがあるんでしょうか?
私はNTTが電電公社といっていた時代の電話の音をかろうじて知っている世代ですが、近所の友達と話するのと遠方の親戚と話するのでは、だいぶ音が違いました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:53:26 ID:W58FkEs0
>>171
何か、全く分かっていないお子チャマが迷い込んだみたいだな。
君のはケーブルに固有音があって、それを人間は聞き分けられる、というのが
大前提の話。

実際は、ケーブルの固有音の差なんて、人間には聴き分けられない。
「オレ、これとこれを聞き比べたけど差がなかったよ」
自体が全くの無意味。いい加減に目を覚まして欲しいものだ。

まあ、悔しかったら、音に差があるという、客観的な事実を言ってくれ。
君の妄想をいくら聞いても、全くの無意味だから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:58:52 ID:VURmUGua
というか、耳悪いのをそんなに気にしてたのか、おまいら。
174コンタクト:2008/01/26(土) 12:02:22 ID:eupmT76E
>>172
私はNTTが電電公社といっていた時代の電話の音をかろうじて知っている世代ですが、近所の友達と話するのと遠方の親戚と話するのでは、だいぶ音が違いました。
これは、誰もが感じていたことで、自分だけの主観的な感想ではありません。
当時はアナログのやり取りだったようです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:03:02 ID:9i/ZUtOA
>>173

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/26(土) 10:47:40 ID:VURmUGua
とりあえず、ケーブル否定派は「表皮効果」を否定する事からはじめろや。

表皮効果の件は諦めたのけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:03:16 ID:ZxpRYQe2
ばああらしッ!!!! お前、誰に向って口聞とんと、すだらあやっとらんわごらああ!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:12:51 ID:VURmUGua
「表皮効果は認める」発言あるしね。
ただそれが聞き取れない人がいるというだけの話なのに、そんなにアツクく語る事でもなかろう。
絶対音感(幸い私は持っていないが)の人がいるとという話を聞いて、自分にはそれがないからと
言って否定しているのと大して違いはないのだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:18:25 ID:SUwH023z
わ〜い、もっとやれ〜w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:24:07 ID:MbesxbTx
>>177
敗北宣言早いなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:33:16 ID:W58FkEs0
>>174
釣られているのかなー。マジレスすると、今までのこのスレの流れは。

・ケーブル交換で音が変わったように聞こえる。(肯定派と否定派の一部)
・理論、測定、実験で、音に差が出るほどの物理的差はない、は明らか。
  2chでも客観的なデータが多数存在。海外でも多数のデータあり
・一方で、人は、妄想、思い込みで音が変わったように聞こえる
  2chでも多数の結果あり。
・肯定派は客観的な物理的な差を示す、データ、理論など、1件もあげられない。

以上より、ケーブル交換で感じる音の差の原因は、思い込み、妄想など。

分別を持たない一部のガキが、主観だけで、このスレをループ化させているのが現状。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:35:01 ID:SUwH023z
>>180
おいおいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:37:54 ID:Wji7BhVF
>>180
おいおいw  業者を見落としちゃいかんw 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:39:33 ID:SUwH023z
>>182
おいおいw
184光速:2008/01/26(土) 12:45:50 ID:2N1K3Xcl
しかし銅線はドウドウと金線はキンキンと銀線はギンギンと鳴ります.
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:50:27 ID:5+JiCgw+
やれやれ無限ループのログ無駄使いが止らない。
もうずっと人大杉の規制は解いてもらえそうにないなーーーーー
186コンタクト:2008/01/26(土) 12:55:35 ID:eupmT76E
>>180
私には、スレの流れなどどうでもいいことです。
前スレにもちょこっと書き込みしましたが、基本的にここは雑談スレで、飲み屋での他愛も無い会話のようにうだうだ和めればいいと思います。
ただ、時々あまりにも「ケーブルで音の変化は無い」派の人たちが場の空気を刺々しくするので、変化肯定派としてぶつぶつ言ったりするだけです。
168にも書きましたが、例えばコンポに繋いでいる2mのスピーカーケーブルを200mにしても音に変化はないというなら、そういう方はきつい言い方になりますが「音楽以外の楽しみ」を見つける方が充実した生活になると思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:08:21 ID:5+JiCgw+
>>180
既出の変わる客観的な物理的データ、理論は
47研の木村氏によると、縒り線の細線間の半導体効果という説明、
ガレージ親父によると、被覆の誘導体歪、絶縁体歪があるという説明、
オーディオクェストによる周波数にピーク・ディップが出る測定データ等など・・・。

ttp://www17.ocn.ne.jp/~marucho/tokucho.html#開発コンセプト
等の理論引用に異論反論あれば具体的レスすることから正常化が始まる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:14:54 ID:Vyl/GHOV
>>186
まあそうだね、2mと200mの違いなら確実に違うだろうね。
っていうか、誰も距離による減衰は否定してないよ(すなくとも俺はw)。
問題はリスニングルーム内の現実的な長さの違いで、減衰を認識できるかってこと。

結局。長さによる音の違いは、閾値がどこにあるかだけの話なんで、
このスレでああだ、こうだって言っても意味がない。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:33:17 ID:W58FkEs0
>>187
>47研の木村氏によると、縒り線の細線間の半導体効果という説明、
具体的なデータは0だから、単なるお話。
それに半導体ってどういうものか理解しているのか?
電流はどこを流れるか知っているのか?
まあ、このインチキ話は、その半導体の特性が明らかになって初めて、
議論がスタートする。

>ガレージ親父によると、被覆の誘導体歪、絶縁体歪があるという説明、
1mで2mgの力の話か。これを信じるのは肯定派のバカぐらいのもんだろ。
これも具体的なデータがなければ、話は進まない。

>オーディオクェストによる周波数にピーク・ディップが出る測定データ等など・・・。
データを見たことがないから、なんともいえない。データ元のURLを頼む。

手元にある電線メーカの資料では、ケーブルのロスは最大で2dB/km。
さて、2mではロスはいくらになりますか。これが分からないからバカなのか
肯定派になって脳が腐ったのか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:42:02 ID:g44efAUm
>>187
またお前か

>>186
スピーカーケーブルに200m必要だったら、吟味する必要があるかもしれないな。
カナレあたりは業務用(コンサート会場や大劇場用)に数百mの配線を考慮しているようで
公表抵抗値は100m単位になっている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:46:04 ID:yNfxcB9m
業者=肯定派は間違いない。
もちろん、肯定派=業者ばかりじゃないがな。

製紙会社の偽装なんかオーディオ業界にしてみれば、
「えっ、あの程度で社会的制裁を受けるの?」とびっくりだろうな。
カタログに嘘八百並べ立ててアホなオタからぼったくっているのは
歌舞伎町の風俗店と同じ構図。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:50:31 ID:g44efAUm
>>191
必ずしも業者=肯定派じゃないんじゃないかな

業者のサイトを見ると、ケーブルで音は変らないと十分に分かっていながら
意図的に事実を歪曲してユーザーを騙しているように思えてくる。
193光速:2008/01/26(土) 13:55:07 ID:0ighs4ou
騙してナンボの世界ですから
と書き込むダッシュ勝平
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:55:15 ID:yNfxcB9m
そうだな、業者は「肯定している」だけで
本当は「変らない」ことを誰よりも認識しているだろう。
195コンタクト:2008/01/26(土) 13:59:36 ID:eupmT76E
>>188
自分は音の変化は分かっても、その変化がどういう原因によるものかは分かりません。
なのでなぜ変わるか説明しろと言われても無理なんですよね。
あ、この変化の傾向はこういう理由からだ、と分かればいいんだけどw

音の違いを聞き取る力には個人差があると思います。
188さんと私は「試してはいないが、同じスピーカーケーブルでも長さが2mと200mでは音が違うだろう」という意見の一致を見ました。
でも実際にやって、200mのケーブルをどんどん切り縮めて変化を見たとき、私は20m、188さんは10mで2mケーブルと違いが聞き取れなくなるかもしれません。
それは、二人に個人差があることを明らかにしただけで、もっと敏感な人がいるかもしれない事を否定はできないはずです。
でも「ケーブルで音に違いはない」という方は否定するんですよねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:02:19 ID:W58FkEs0
>>192
確かにね。
>ガレージ親父によると、被覆の誘導体歪、絶縁体歪があるという説明、
この親父は計算して1mあたり2mgの力が加わる、と言っている。これで音が
変わるなんて、常識では考えないだろうし、本人もそのようなことを言っている。
しかし、妄想厨の肯定派にはこの大きさは十分。そこからは、肯定派の
妄想暴走にのって、特許まで書いて…、で、バカな肯定派の音が変わる
データに使われて、否定派にバカにされる、と。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:05:01 ID:ovFWgL93
>>187
肯定派は音で違いが実証できなくなるともっともらしい理論を並べだしたw
ハシゴ型ケーブル自作して違いをアップしてやると言ったインチキ工程派は逃げたのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:10:37 ID:g44efAUm
>>195
俺は、200mでもブラインドテストで当てられるものは極少数だと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:20:58 ID:8VafGbyx
肯定派は変わる客観的な物理的データ、理論がないと言ってみたが
それが既出だと分かるとそんな違いは人間の耳で聞こえないと攻め方を変えた。
そんな理論は間違いだと真正面から反論できる否定派はいないのかw?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:23:33 ID:8VafGbyx
自作して違いをアップしてやると言った工程派が消えて救われたんじゃないかw? ヤレヤレ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:25:11 ID:9i/ZUtOA
>そんな理論は間違いだと真正面から反論できる
つ、釣られないんだからねw

地球の裏側でマグニチュード1.0の地震が起きれば日本へもその振動は届く
でも、それを感知できる人間はいないというのと同じこと

理論が正しいかどうかが問題なのではない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:41:40 ID:8VafGbyx
個人差、感受性の差の問題だろう。以前のupでも証明されている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:47:21 ID:9i/ZUtOA
高級ケーブルを買ってる人たちはいか程の装置を使ってるのだろう
一部のお大尽が業界へお金をばら撒いてくれてる分にはいいのだろうけどね

初心者が質問スレでケーブルは交換するものという前提で質問してるのを見ると
痛ましく感じたりする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:55:57 ID:8VafGbyx
感受性と装置だね。
新潟地震を東京でも高層マンションの人は揺れを感知した人がいた。
俺は大阪でも感知したが変人扱いされてTVの速報でやっと認めてもらえたw。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:56:44 ID:Lsle6ytb
自分で代えるケーブルの音の違いはわかるのに、他人の使ったケーブルの違いが判らないのは何故だ?
これだけCDが出ている世の中だ。そして、どっかのスタジオではケーブルに拘っているということを誇らしげに語るバカ肯定派もいる。
それなら、このCDはどこどこのケーブルを使っていると何故当てられないんだ?
ケーブルで音が変わるかどうかというよりも、
肯定派=ケーブルに固有の音色がある。
否定派=ケーブルに固有の音色がない。
ということだろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:58:55 ID:Lsle6ytb
>>204
すぐに気象庁に連絡しろよ。
被験者として色々実験してくれるぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:11:02 ID:g44efAUm
>>204
とんちんかん坊やだね
新潟地震の揺れを感じたところで大した事じゃないよ

>>201の例えは地球の裏のマグニチュード1だ
もし、誰かがこれを感じたと言ったらおまえは信じるか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:11:30 ID:8VafGbyx
以前、チリ沖の地震の時は地球の裏側だから影響ないと言っていた厨どもが
津波で溺れた事故を覚えてるか?否定派がこうならない事を祈る。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:18:32 ID:g44efAUm
>>208
祈ってくれてありがとう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:31:35 ID:Lsle6ytb
>>208
だから、お前にはその“能力”とやらを持っているんだろ?
なら証明してみろよ。お前ならチリの地震を感知出来るんだろ?
津波の被害を食い止めるのに気象庁だって尽力しているんだから協力しろよ。
早く気象庁へ連絡しな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:35:02 ID:/YxPOhuu
現象が起こると必ず影響は出る。
これが分かるかどうかは感受性(耳の能力)と環境(装置の品質)。
完全に否定するなら現象が起こらない事を実証するのが理系のマニア。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:40:30 ID:9i/ZUtOA
>完全に否定するなら現象が起こらない事を実証するのが理系のマニア。
やみくもに否定するのは科学的な態度ではない

現象は肯定した上で、聴感上の影響はなしとすれば十分
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:40:58 ID:Lsle6ytb
>>211
“閾値”という言葉を聞いたことが無いらしい。辞書で調べな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:50:38 ID:/YxPOhuu
ケーブルの変化は遠くの地震のような現象だと認めてしまうから理系的には弱い。
理系肯定派から反論例の援軍を一つw。
「半導体効果はケーブル導体の違いで起こる現象ではない!」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:50:58 ID:Lsle6ytb
>>211
さらには“悪魔の証明”という言葉を聞いたことすらないらしい。辞書で調べな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:58:05 ID:g44efAUm
>>214
本当に理系か?
もし理系なら、代表的な2本のケーブルの電気特性をだして
その影響を計算してみれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:06:13 ID:/YxPOhuu
計算の必要すらない理屈であり事をまず理解する。
何mm×何本の導線で起こる半導体効果の数値は4N、6N、7N、8Nともすべて等しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:08:28 ID:VURmUGua
「糞耳の人はケーブル否定派」とは限らず、「ケーブル否定派の耳は糞耳」は正しい。
「良耳の人はケーブル肯定派」は正しく、「ケーブル肯定派の耳は良耳の人」とは限らない。
ということでFA?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:08:33 ID:W58FkEs0
>>217
半導体効果が一人歩きしているようだが、その効果はどのくらいあるのか、
具体的に数値で示してくれ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:16:19 ID:yNfxcB9m
高級ケーブル=ぼったくりは確定。
「理系」というなら工業高校レベルで作れるもの。
大学や大学院を出た研究者が作るものじゃない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:18:45 ID:g44efAUm
>>217
そもそもケーブルの半導体効果というのはナンなんだ?

「半導体効果」で検索すると怪しい健康グッズが沢山ヒットするが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:19:56 ID:/YxPOhuu
半導体としてのバンドギャップ何eVとかは本数や長さで変わるが導線材質では変わらない。
同じ構造のケーブルなら電気特性や音が変化する要因にならないと再度書いておく、安心しるw。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:24:07 ID:g44efAUm
>>222
だから、
半導体効果というのは何だ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:24:28 ID:/YxPOhuu
こうやって怪しいガレージ親父の理屈を一つずつ潰していく。
それでピュアなケーブル議論にレベルアップする、否定派ガンバレ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:26:24 ID:VURmUGua
>>223
半導体効果もしらんのか?
俺も知らんけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:27:22 ID:g44efAUm
>>224
おまえみたいな奴は根本的に何も分かっていないから詐欺業者に騙されるんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:29:01 ID:/YxPOhuu
>>223
そんな事まで議論すると電気スレになる。
撚った導体は1本1本が折衝したりしなかったりの連続になって線間で半導体のような電気的な働きが生じるというだけのはなしw。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:32:10 ID:W58FkEs0
>>227
やはりそうか。あと、結晶粒界も予想はしていたが。
で、その銅線を流れる電流と半導体を流れる電流の比は?
半導体のEgは?
金属−半導体接触におけるバリアの高さは?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:33:04 ID:g44efAUm
「半導体効果」を色々検索してみると、接点云々が出てくるから
異種金属に熱を加えると起電力が発生するゼーベック効果を歪曲して使用しているようだ

>>227
アホ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:41:33 ID:W58FkEs0
いや、おそらく、金属酸化膜が半導体になる、というストーリーでしょ。
半導体だから、そこで非線形が生じ、ひずみが発生する、というやつ。
バカを騙す詐欺師の常套テクニック。

まず、その表面の半導体をどれだけの電流が流れるかに着目すれば、インチキとすぐ分かる。
半導体に電流を流すポテンシャルがどこに発生しているのか?ここでもインチキ。
仮に銅の導電率より大きい導電率の半導体が発見されたら、世紀の大発見。これもインチキ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:44:25 ID:g44efAUm
>>230
なるほどそういうことか
詐欺師も色々と考えるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:52:34 ID:PKn89ElK
銅の産出地によっても音は違うニダ
精錬所によっても音は違うのは業界標準ニダ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:53:58 ID:/YxPOhuu
>>229
真面目に説明しても信用しないかw、電気辞典でも読んでくれ。
「ケーブルの半導体効果=ストランド構造の導体では縒り線のなかで接触、非接触の
状態が続き、一種のハンドタイ状態になって音が濁ることをいう」

それで単線や1本ずつ被覆したリッツ構造を議論するということなら
ケーブルスレとしてレベルアップなんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:54:02 ID:g44efAUm
「半導体効果 ケーブル」をグーグルで検索したら、このスレがトップになった。
たぶんID:/YxPOhuuの発言だな
ケーブルの半導体効果というのはオカルトオーディオ界でもあまりポピュラーではないようだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:02:11 ID:/YxPOhuu
>>234
なんで絡んでいるw?
「半導体効果はケーブル導体の違いで起こる現象ではない!」
何の事だと言い出す否定派がいたから応援してやったのんだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:08:16 ID:W58FkEs0
何ダー。いつもの肯定派の捏造だったか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:15:34 ID:/YxPOhuu
電子辞典にぬけぬけとケーブルの半導体効果と書かれていても
現実的な肯定派や否定派もビビる事なんかないよというアドバイスだ。
どっち派だっても誇大な説明には共に反論して好スレにしたいとおもう。
238コンタクト:2008/01/26(土) 17:32:44 ID:eupmT76E
>>233
いや、ここはケーブルスレじゃなくて雑談スレですよw
たまにのぞいてウダウダ書き込むだけの。なにせ198さんみたくスピーカーケーブルは2mと200mでも聞き分けは難しいという人までいるんだし。

このあいだ図書館行ったのですが、イヤホン使ってるのに回りに聞こえる位の大きい音で音楽聴いてる人がいました。
余程「あまり大きい音だと耳に良くないですよ」と言おうかと思ったのですが変な奴と思われるのも嫌なので声をかけられませんでした。
でも、音楽が好きなだけで耳を悪くするのは気の毒すぎます・・・。
こういう人もいますから、200mのスピーカーケーブルでも音に変化はないと予想する人がいても納得です。
ただ、そういう人が自分が分からないけど他人が分かるのが我慢できなくて、言葉の鎧で身を固めるのはちょっとどうかなと感じます。

半導体効果という用語の使い方がどうなのかジャッジできる知識はないのであれなんですが、
最近の理系の方はゲルマニウムラジオを作って針を微妙に接触させて検波したりとかの、身体で憶えたものでなく、知識を「データ」として記号操作・組み合わせる事しかしないので、
電気信号の流れの中に無数の「接点」あっても「変化は無い」という思い込みの方が上回ってしまうんでしょうね。
ただ、繰り返しになりますが私は音の変化は分かっても変化を聴いてその原因を当てることはできないので、その半導体効果なるものがどの程度聴こえに関わるのか何とも言えないです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:43:20 ID:fDrkN3sL
i-modeしか通じないのに賑わってますね。
ずっと読んだら理系肯定派の人は否定論だけでなく肯定論でも
おかしければ公正潔白に反論してくれる。聖なる神の審判です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:47:26 ID:Vyl/GHOV
>i-modeしか通じないのに賑わってますね。
俺はPCからだけど?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:11:44 ID:eEEmS54w
>おかしければ公正潔白に反論してくれる。聖なる神の審判

自分側にだけ有利な審判する2ちゃん版中東の笛てのが多いからねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:28:00 ID:9i/ZUtOA
肯定派はまず「プラシーボ効果」を理論的に否定することから始めたらどうかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:39:11 ID:VlB5n6NZ
>>241
がつがつしない肯定派のゆとりじゃないか。
肯定派である前に良きピュアマニアたれ、という人が多いような。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:48:31 ID:VURmUGua
>>242
「ブラシボー効果」と「ケーブルで音が変わること」に、何の因果関係があるのかを説明するのが先だな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:32:45 ID:abKDSAO7
肯定派はゆとり世代なみの知能w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:48:09 ID:VlB5n6NZ
肯定派の説明は否定派の異種金属に熱とか金属酸化膜が半導体というのより
ずっと正しかった。 煽りへの対応はゆとりとは言えなかったがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:16:55 ID:X99LRrtD
おお、長期の規制が解けたね。また予言が当った!
>>148
>肯定派・工程派のマジレスが戻ってきた。もうずっと人大杉 も解除されるか?

あゆの耳の変調 予言的中に続いて今年二回目。やっぱりエスパーだった!
248光速:2008/01/26(土) 20:56:34 ID:bstZW4TP
めざせケーブル★否定派☆工程派?その1000

表皮効果,半導体効果で業者にヲタ
無限ループ頑張れ!

漏れはエスパー魔美見ながら見物しとく
http://www.youtube.com/watch?v=aEBSkCh9TMs
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:27:38 ID:I7M88O8+
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:12:18 ID:par8WlO4
肯定派の人は雑誌のケーブルのレビューを呼んで
フムフムとうなずけますか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:28:45 ID:A2n+8pe1
レスを読むかぎりあんまり信用してないと思うな。
聖なる神の審判と冷やかされたように評論家、メーカーをバカにして信じてないかも。
ピュアマニアとして唯我独尊!ww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:04:52 ID:avMCKYb5
相変わらずですな。w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:02:06 ID:XRten98O
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/16/news099.html

2台の同じCDプレーヤーを使い、2000ドルの8フィート(2.4メートル)のSigma Retro Goldケーブルと、
ホームセンターで売っている、親指ほどの太さの14ゲージのMonster Cableをテストした。多くのオーディ
オマニアは、同じくらい音がいいと答えた。わたしには違いが分からなかったし、ほかに分かる人がいるか
どうかちょっと疑わしいと思う。だが、このテストに参加した39人のうち、61%は高価なケーブルの方が
いいと言った。

 これだけ価格差のある2つの製品の違いとしては、大きな差ではないかもしれない。だが、このトレード
ショウに参加した知識ある人々――Stereophile Magazineのジョン・アトキンス氏やマイケル・フレマー氏
など――がたやすく高価なケーブルを選んだことに、わたしは驚嘆した。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:16:11 ID:aCFNh09h
>>251
大半が鵜呑みのはず
この板でも本当に20本以上とっかえひっかえして実験している人は
ごく少数で、たいていは自分の思い込みマンセー、プギャーって言っているだけだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:18:28 ID:/xtV0IiN
エフェクター氏だっけ
ブラインドテストやるから肯定派来いよって話は結局どうなったの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:24:22 ID:avMCKYb5
>>253
肯定派の悲願であった史上初の完璧な実証が遂に実現した事は慶賀の至りである。w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:30:18 ID:P4j0zMEn
よかったwケーブルを聴き分けられる耳と感性を持っていて・・・親に感謝
これからもケーブルで音質調整楽しもっとw

いまだにケーブルを信じられない人は可哀想だな、それとも違いが分かっても
自分の感性と好みに自信持てなくてケーブルは必要悪って無理やり思い込んでる
とか・・・

趣味なんて心から楽しめなきゃやる意味が無い


258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:21:07 ID:XRten98O
アッコにおまかせ・・・だっけ、「ブレインショック」というコーナーで写真の一部を変化させて
その違いを当てるっていうやつ。
アレは以外と難しい。
難しい理由は、同時に見比べるのではなく、違う時間軸で一部を変化させるから。
ケーブルを変えて、両者で音の違いが分らないっていうのも、聴覚における「ブレインショック」
的な素質が必要だ。
同時に聞き比べられればいいんだけどね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:20:21 ID:qCLxaDPw
バカだねぇ
違いが分からない方が幸せ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:05:58 ID:PokhCyAb
しかし、肯定派も必死だねー。
、、、音源捏造、理論捏造、
今度はループの再開ですか。

「ブレインショック」は過去スレですぐに収束したもの。
変化前と変化後が分かっていないから、難しい。分かっていれば、誰も難しい
とは思わない。バカで捏造好きな肯定派を除いて。
ケーブルのブラインドは当然交換するケーブルは分かっている。「ブレインショック」
で言えば、答えが分かっている状態からスタート。
なのに違いが分からない。当たり前だ、ケーブルに音の差なんてないからな。
差が無い物は、どうあがいたって差を見出すことは不可能。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:14:05 ID:EUIWqeGZ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:13:23 ID:2tUad3B+
変わらない人は変らない


それでいいんじゃねーの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:24:00 ID:PokhCyAb
>>262
そうそう、妄想で一生真実なんか分からなくていい。
ところで、お前はなんでこのスレにくるんだ?
お前みたいなバカでも他のスレでかまってくれるだろ?

わざわざ、捏造して人間としてやってはいけないことをしてまで、
このスレに来る必要ないだろ。このスレは無視していろよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:44:39 ID:2tUad3B+
>>263
まあ、それでいいじゃねーの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:52:52 ID:EUIWqeGZ
>>262
>変わらない人は変らない
そして変わる人は変わる
変わる人はケーブルを足で踏んだだけでも音が激変する

客観的になってプラシーボ効果を排除できるかどうかの違いだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:43:21 ID:P4j0zMEn
プラシーボ的なものは多少はあるかもしれないが、全く無い奴もいる
そういう奴は、こっそりケーブルを変えておく悪戯をしてもすぐに気付く
「なんかオーディオ変だな?」って必ず言うもんね
本人いわくオーディオの醸し出す雰囲気が違うそうだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:51:45 ID:EUIWqeGZ
>>266
つまらん作り話だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:54:41 ID:PokhCyAb
>>266
だから、そんな空想事はどうでもいいんだよ。他のスレでやってくれ。
捏造でない変わる理論を言ってくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:59:12 ID:aCFNh09h
>>266
・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:29:51 ID:mo7T8VJX
否定派は自分の愚かさを隠す一心で理論武装しているに過ぎないと思う
昔からずっと身を固めてきたんだろうな、文面から滲み出てる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:42:41 ID:/QeekArV
「否定派」・「肯定派」って分かりにくい区分だな。
変わることを否定・肯定するのか、変わらないことを否定・肯定するのかが、
分かりにくい。
「否定派」って言葉がネガティブなのも気に障る。

「変わる派」・「変わらない派」と呼ぶのはどうだろうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:19:36 ID:DzWFXVaw
「変わる派」・「変わらない派」と思ってたが真性否定派はそうではないと主張する。
ケーブルで変わらないとは言っていない、変わる理論を完全に無視もしない、
ただ人間の耳で聞き分けられるような範囲の変化ではない と言っている派だという。

この聞き分けられる範囲 と言うのも個人差があるんだけど・・・w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:32:47 ID:DzWFXVaw
変わる派についてもそうだ。
変わる、変わると理屈と脳内で煽り立てるだけで自分はケーブルを換えたことも無い
と言うようなヤシは肯定派とは呼べない。実践も伴った工程派のインプレが欲しい。

>>1に示された・工程派・否定派の説明で良いと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:34:16 ID:RuTRxnEK
結局のところ
どの程度のケーブルなら十分と判断するかじゃないかな

「接点が錆びるのはいやだから金メッキはしてあった方がいいけど
 ケーブルの材質や構造は正直どうでもいい」とかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:13:03 ID:5rhMgJx7
俺も肯定派・工程派だが実践ブラインドでも否定派がシュンとしてしまう必要はないw

ピンケーなら ケーブルだけでなくプラグが30%位の影響をすると思っている。
材質、構造、メッキ・・・ 柔らかい金メッキと硬いロジウムメッキでは当然違うからね。
付属品と比較したら三芯ブレードや二芯シールドが好結果だってもケーブル自体でなく
プラグがロジウムメッキやコレクトチャックの付属品ではないもんね。
ケーブル材質だけでは あんなにも変わらないとシッカリ突っ込んでやって
浮かれている肯定派の目を覚ましてやったら良いんだよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:20:29 ID:5rhMgJx7
俺の持っている付属ピンケーはどれもフワフワした金メッキで
保持力のブワブワした弱いノンチャック式ばかりだw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:48:16 ID:IRcf9njF
高級ケーブルを買わなくてもプラグをWBTに替えるだけでも可。
接続が確実だけでなくインピーダンス75Ωも保障されて信頼性抜群。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:20:28 ID:Qz0bxu42
>>277
75Ωが保証できない安物同軸ケーブルだったらすべてパーだけどねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:25:43 ID:fB6nA9f7
つ 3C-2V
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:14:02 ID:4wH7jJK6
もうずっと人大杉に紛れて
エフェクター氏のブラインドテストや工程派の梯子ケーブルUPが逃亡した件について。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:42:03 ID:C44k6mTQ
梯子だのラダーだのと何を珍しそうに騒いでいる?
俺がスピーカーケーブルを漁っていた頃は+線と−線を離すのは当たり前で
最初に買ったのもオーディオテクニカの平べったいケーブルだった。
+線と−線を離すと高域が自然に鳴る説明もちゃんと書いてあった。

最近リンのスピーカーを入れたのでリンK20に替えたがこれも
+線と−線の間にセパレーターを入れた平べったいケーブルで高域が綺麗だ。
さる大御所の装置を聴かせてもらったら平べったいやつを巧くカーペットに
敷きこんであるので尋ねたらトーレンスの梯子ケーブルだと説明された。
大昔から同様のケーブルを使用する人は多い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:12:50 ID:XgvjCP/j
丸っこいケーブルが多くなったのは長岡鉄ちゃんのキャブタイヤのせいだ。
どれもこれも鉄ちゃん臭い音がするようになった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:18:50 ID:16wX4fdQ
糞耳、良耳とかいってるノータリンども!
人が音を認識する仕組みから勉強してこい!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:32:32 ID:lQESPMia
全部、ゴミ箱に捨ててください
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:58:18 ID:1O7IGzpP
>>281
カモの典型
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:56:09 ID:ZQfA5daZ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:50:33 ID:7kbRbd/4
>>283
A:聴こえているのに認識できない=糞耳
B:聴こえてないから認識できない=当たり前=糞装置

否定派の何割がAかという問題。
てかケーブルに限らずこれがオーディオの全てだな。

糞耳は骨伝導ヘッドフォンで右脳を強化しる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:53:31 ID:1O7IGzpP
>>287
C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:02:50 ID:7kbRbd/4
>>288
A:聴こえているのに認識できない=糞耳
B:聴こえてないから認識できない=当たり前=糞装置
C:同じ音が違って聴こえる=糞脳

否定派の何割がAかという問題。
肯定派の何割がCかという問題。
てかケーブルに限らずこれがオーディオの全てだな。

糞耳は骨伝導ヘッドフォンで右脳を強化しる。
糞能はブラインドテストを経験しる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:07:38 ID:IKzwjdyi
C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
は簡単なテストで認定できる。

このスレなら時々upされるABブラインドテスト
同じA(B)が違う音に聴こえる不正解のヤシがこれ。
このテストに捏造・加工の言い訳は通用しない。


291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:20:22 ID:WmJdraH1
>>287
お前は本当に電ケーで音が変わると思っているのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:20:59 ID:WmJdraH1
>>287
お前は本当に電ケーで音が変わると思っているのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:21:10 ID:N0MpT//5
A,B,Cを同じ次元で比較するあたりが肯定派の頭がおかしい所だな。
まず、Cは絶対にありえないを証明しない限り、肯定派は100%がC。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:53:25 ID:IKzwjdyi
>このスレで時々upされるABブラインドテスト
>同じA(B)が違う音に聴こえる不正解のヤシ
がCだがピュアスレだけあってめったにそんな回答者はいない。
肯定派と名乗っているが否定派の成りすましなのかな?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:06:06 ID:fxxhJYTm
肯定派、工程派が否定派の応援、アドバイスしてレベルUPを願う事はよくあるが
否定派が肯定派を応援した例は見た事ないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:10:00 ID:1O7IGzpP
>>295
またお前か
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:31:32 ID:fxxhJYTm
ここだけでなく「同じ音が違って聴こえる」ケースはごく少ないよ。
クラブでもよくブラインドをやるがABXテストでも同じ音を当てようとして間違った結果が
同じ音を違うように答えた結果になるだけで「A」「B」の答以外に「解らない」を加えると
AがBに聴こえたり、BがAに聴こえたりする答は激減する。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:45:12 ID:fxxhJYTm
書き方が拙かった。
Aの音を聴かせた後でABをランダムに並べてブラインドしたら
同じA音なのに違ういう答はめったに無くなってB音だから違うという答と
A音なのに解らないという答になる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:56:20 ID:fxxhJYTm
A・A・B・A・B・B・A・A と並べたら
同じ・同じ・違う・解らない・違う・違う・解らない・同じ という答になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:57:57 ID:N0MpT//5
>>297,>>298
必死だな。もう少し頭を冷やして書いてくれ。何を言いたいのかさっぱり分からん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:13:36 ID:fKKLbQLV
>C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
てのはブラインドの実地経験がない否定派の妄想の産物だろうね。
まあ、お前はそうなのか知らんが・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:18:03 ID:QnHyxruk
まああれだ、食費を切り詰めてまで高額ケーブル買うのは愚かだと思うけど
音の違いを認識できないヲタより違いを認識出来てアクティブにあれこれ調整できるヲタの
方がよっぽど有意義だと思う。人生においてもな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:42:47 ID:N0MpT//5
>>301
まあ、妄想の産物だったら良かったのにね。
過去2chでも実例はあるし、世の中にはここの捏造疑惑音源より信憑性のある
結果があるから、それは妄想とは言えない。

まあ、君にも目の前でブラインドを受けてもらいたいよ。
涙目で、オレのオーディオ人生は否定しない…。
まあ、恨むなら君のオーディオ人生を狂わせている業者を恨んでくれな。
といっても、弱虫だから、一生ブラインドは受けないか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:47:46 ID:1O7IGzpP
>>302
詐欺業者やオカルト教祖様(オーディオ評論家)に騙され続ける人生は有意義かな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:49:08 ID:kUu4y7vv

♪  ∧_∧
   ( *゚Д゚ )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 否定派脂肪♪
   〉 と/  )))       否定派脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ A・A・B・A・B・B・A・A♪
 (( (  (  〈        肯定派脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ A・A・B・A・B・B・A・A♪
 (( (  (  〈        工程派脂肪♪
    (_)^ヽ__)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:56:27 ID:fKKLbQLV
>ここの捏造疑惑音源
だろうとなかろうと同じ音か、違う音かを聴くには関係ないから
糞脳テストには大いに役立つね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:08:08 ID:uEmX9Dua
>>302
宗教と同じで、一度、信じてしまうと業者の都合のいいように「聞こえる」
ようにできているんだよ、お前の頭は。

お前は食費を切り詰めているという実感がないようだが、
オーディオケーブルなんかいじっているようなら、
相当「貧相」な生活を強いられているだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:24:10 ID:N0MpT//5
>>306
だったら、それは他のスレでやるべきことだよ。MP3はどこまで聞き分けられるか?
などまじめにやられている。

ここはあくまでも対象はケーブル。実際にケーブルをちゃんと変えて音源が
録られているかどうかが分からなければ、そのテストは何の意味も持たない。

捏造を平気でやれる連中がいなかったころの、このスレで行われたPCブラインドでは、
優位差なしで、決着がついている。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:40:38 ID:fKKLbQLV
>実際にケーブルをちゃんと変えて音源が録られているかどうか
の前に
>同じ音が違って聴こえる=糞脳
がいるかどうかという流れだろ。
例え加工だっても、何番と何番では加工で音が同じとか違うとか
が聴き取れる耳かというテストだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:47:19 ID:fKKLbQLV
ABX用の加工音源というupで何番が加工で違うと答えた人や
エフェクター氏のブラインドで何番の加工が大きいとか答えた人
のように同じか違うかがわかる人たちのケーブルレスが希望なんだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:47:39 ID:1O7IGzpP
>>309
まあ、その通りなのだが
例えば今までのように2音源をA、B、CにしてBだけが音を弄った模造音源でかなり音を違えていたら
A=Bが簡単に導きだせてしまう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:48:39 ID:1O7IGzpP
>>311
間違い、A=Cね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:51:10 ID:N0MpT//5
>>309
まあ、そういう意味ではもう結論は出ている。

過去否定派でも正解を出しているやつはいる。
というか、否定派で不正解を出しているやつはいない(皆無?)。初めから相手にしていない。
それが、不思議なことに、肯定派の捏造で否定派は全員差が分からない、となっている。

で、差がある音源は、肯定派、否定派を問わず、聞き分けられるやつがいる。
その良耳を持ってしてもケーブルの音の差は聞き分けられていない。それが結論。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:05:21 ID:DLDKLJMO
ややっ肯定派公認の超簡単誘導型ブラインド風テストが始まるのかな?
でも本当に始まったら、肯定派の馬鹿しか証明されないけどね。
期待してるよwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:39:42 ID:fKKLbQLV
>>280
>もうずっと人大杉に紛れて
>エフェクター氏のブラインドテストや工程派の梯子ケーブルUPが逃亡した件について。
というのは解決したいねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:43:38 ID:fKKLbQLV
>否定派で不正解を出しているやつはいない(皆無?)。
というのは過去ログを見ると間違いだが、派ごとに張り合わなくても
音の違いが聴き取れる人がなるべく多数はになって欲しいとおもうよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:52:29 ID:N0MpT//5
>>316
>過去ログを見ると間違いだが、
あ、いたかい?それは失礼。正解していたやつは見つかった?

>音の違いが聴き取れる人がなるべく多数はになって欲しいとおもうよ。
でもケーブルの差が分かるやつが見つかなければ、このスレでは意味ないだろ。

それより勇気を持ってブラインドに参加するやつが多数になって欲しいと思うよ。
こそこそ逃げ回って、潰しにかかるのは、オーオタにはふさわしくない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:11:56 ID:kKhF84jI
ちなみに肯定派が推奨するテストは、サンプル数は片手以下じゃないと認められないからねw
つか、そんな勇気があるなら一億円狙っていけば良いのに。
まあ肯定派の神たるメーカー社長と雑誌編集者が逃げたから無理かw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:12:17 ID:lV7df5Aq
>潰しにかかるのは、オーオタにはふさわしくない。

しょうもない否定厨どもの煽りや茶々ばかりが多すぎて
ピュアAUに もうずっと人大杉の規制がかけられたことを忘れるな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:16:58 ID:VKcKl9EF
>>319

相手にする方も悪い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:22:02 ID:lV7df5Aq
すまん
参考音源をアップしてくれても聞かずに捏造呼ばわりする否定厨が多くて
アップする人が居なくなったのも寂しいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:02:41 ID:r9K4DKQm
よく言うぜw
捏造データをアップして自爆したのが肯定派だろ。
おかげで音源アップのテストの危うさが証明されたんだけどねw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:48:57 ID:o1fOqL2K
>310
最近誰も音源UPしないくて面白くないから、
今週末orまでには音源UPする。

内容は
CDP→光ケーブル(2種類)同軸デジタルケーブル→DAC→オーディーカード
比較するケーブルは
ビクターの光ケーブル3m(2000円くらい)
ソニーの光ケーブル0.5m:POC-5HS
オーディオテクニカの同軸デジタルケーブル1m(1000円位)
変更するのはケーブルのみ。

これでいいかい。
要望があれば可能な範囲で聞くが。面倒なのは却下。
そもそもこのテストは意味がないと考える香具師がいたら
その理由を挙げてくれ。早めにな。
場合によってはテストをやめる。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:52:11 ID:o1fOqL2K
>315
逃げた呼ばわりするな。
だいだい音源UPするの面倒なんだよ。
他にしてくれる人がいれば、俺はやらん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:56:27 ID:SSeMswmr
昨年末にアップされたボサノバのN36060、自称否定派が再アップしたN36684
などはまだ生きているがどの音源かに捏造データがあったのかい?
DLしていないようならURLをも一度引用するから言ってくれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:57:56 ID:SSeMswmr
>>322への質問だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:00:41 ID:Jlfpat8W
>>320
否定厨なんてのは皆が楽しくしてるとやって来るばい菌みたいなものだ。
このコロニーで代わる代わるケアしてあげるのが吉。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:01:32 ID:SSeMswmr
>>323
光ケーブルと同軸のデジタルケーブルでは方式が違うから変わって当然だろう。
ピンケー同士、スピケー同士の比較を頼む。
ボサノバはピンケーの付属同軸と自作二芯シールドの比較だって興味深かった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:04:29 ID:o1fOqL2K
それじゃあ同軸はやめる。
光ケーブルどうしの比較だけにする。
もし余裕があれば、ピンケー2種類の比較はしよう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:06:33 ID:o1fOqL2K
ちなみにスピケーの比較は今回のテストではむり。
直接PCに録音するから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:38:38 ID:r9K4DKQm
>>325
自称良耳のくせに、都合の悪い事には耳を塞ぐんだな。
1つ前のログぐらい見たらどうよ。居たんだろwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:41:21 ID:GldEbz7U
てかおまえらみんな耳腐ってるから
補聴器付けてお経でも聴いとけや
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:51:04 ID:SSeMswmr
>>331
何のことだか分からないが何番のが捏造音源だった?俺には分からんw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:52:11 ID:A8uAZ5jo
ノイズを加えただけってのがあったな、前。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:53:40 ID:SSeMswmr
ボサノバには晴れた音と曇った音があるらしい。
肯定派はそれを次々当てていたが捏造という指摘は否定派からもなかったが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:11:57 ID:fqFU6PT1
男は黙って無難にカナレ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:15:25 ID:PFukFW/m
>>336
ぬぁにー!やっちまったな!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:34:10 ID:hzWiETmI
肯定派は一度しっかり実証してみせれば勝利なのになぜ勝利できないのだろう。w
33934:2008/01/28(月) 21:48:07 ID:y1Kb+Ha5
俺もアップを逃げたんじゃないよ。
部品箱を探したがフォノプラグが見つからなかった、
L,R⇒ステレオミニプラグの変換プラグを見つけてwavにしてみたが
PCでは大して差がなかった、ということで保留していただけ。

1mm単線とビニール厚板でハシゴ型ケーブル2mを自作して
ベルデンのスタジオシリーズの一番太いのと比較した。
コンポでは低音も太いベルデンと遜色なく中高音の澄んだ音では上だった。
聞いてくれるなら、いつでも比較アップできるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:57:58 ID:1NeKgjou
>>331の言う通り捏造は無かったって事で良いじゃん。
ということで

ケーブルスレから訪問者が多いのでRCAラインケーブルのブラインドテストです。
ケーブルマニアではないので高級品ではありませんが
A=コンポに使用のバン・デン・ハルVH-102HYB(1m)
B=PCに使用のSONY、HI-FI OFC CORD(1m)
使用機器はCDP=TEAC VRDS-25Xのアナログ出力を
サウンドカード(デジタルプロセッサー)=オンキョーSE-U55SXに入力してwav化。


http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_35162.zip.html
4649
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:10:19 ID:GldEbz7U
>>340
おい、なにをどう聴き比べるんだ?
説明しろや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:42:28 ID:5c54o5JR
>>340
まだ粘着して再々々々アップしてるのか
他スレからの古いパクリで何をどう試聴するか本人も解ってないw
今となっては正解も解らない冷やかしアップだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:50:38 ID:UGQhjFof
肯定派にとって音が変わるかどうかなんてどうでもいいことなんだけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:52:15 ID:h2GcWSWf
肯定派の捏造が無いというのなら、このテストは継続中って事だろ。
答がついているから、得意のなりすましも出来ないよなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:56:17 ID:5c54o5JR
答zipを開けるのか?いまや答も藪の中の大中古品だろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:59:18 ID:frZSwK2R
公開ダブルブラインドテストをやろうという業者が現れないことでも
業者自身がオカルトだと認識していることが分かる

賞金100万ドルを提示されても逃げたんだからなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:01:07 ID:hMgm1jP/
メーカーのサンプル音源も捏造だったしな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:05:20 ID:mKGwPyOq
>>339
捏造wavの次は脳内でハシゴ型ケーブルの自作ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:36:09 ID:epWlOT47
>コンポでは低音も太いベルデンと遜色なく中高音の澄んだ音では上だった。

脳内の妄想ならなんとでも言えます。
コンポは何?本当に自作したなら画像も希望。
350339:2008/01/29(火) 01:29:57 ID:T9mbl5zl
いい加減にしてくれ。煽りというより荒らしだな。
自作ハシゴ型とベルデンSTUDIO727の画像。深夜だから携帯写真で我慢しろ。
http://www.imgup.org/iup547122.jpg
351339:2008/01/29(火) 01:31:55 ID:T9mbl5zl
材料は1mmOFC単線を+,−,L,R各2m×4本、100均の厚手のビニール下敷き。
製作工程はビニール下敷きで1×3cmの短冊型を多数切り出し両側に錐で穴を開ける、
±の単線に短冊の穴をどんどん通して末端にバナナプラグを接続。
作業時間1〜2時間。材料費1000円未満。
これで1m2000円のベルデンより上を行く部分の多いケーブルが完成だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:53:56 ID:fOsuuahc
否定派にとって音が変わるかどうかなんてどうでもいいことなのだが。w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:52:15 ID:fRAh+HRX
おー、また始まったか。音源upゲーム。
しっかし、懲りない連中だな。

そもそも事の発端は、ケーブルの役目を全く知らない、バカ集団が狂っているだけのこと。
音源upにしても、捏造でなく音が変わるなら、単にケーブルが適切でなく
ゲテモノっていうこと。そんなのをケーブルと言っている時点でオーディオという
趣味から、はずれてしまう。

ケーブルの本来の役目が分かっているなら、音が変わらない事を望むはずだし、
実際に音なんぞ全くと言っていいほど変わっていない。
まあ、妄想で音が変わるのを楽しむ趣味もありかもしれないが、それはオーディオ
とは言えないしな。
いい加減、自分の愚かさに気付けよ。と何年も言ってもバカは減らない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:49:13 ID:HCFR06xN
仕方ないよ。もうそれしか残っていないからw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:19:02 ID:7B1l2NNg
>>353
趣味だからどうしようが、どう思おうが自由だね
いいんじゃねーの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:29:26 ID:jxEkHY/o
カルトに入信してしまった人を引き戻すのは難しい

でも普通の人がカルトへ入信するのを食い止めることはできるし
そうすべきだと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:10:00 ID:fRAh+HRX
>>355
そりゃ、一人で狂っているのは問題ないさ。
妄想でオーディオやっていたって別に構わない。
しかし、実際に音が変わっているだの、詐欺の片棒を担ぎだしたら、
そりゃ正さなければならないだろ。常識人として。

それに、そんな妄想だけの趣味と思われたくないから、できれば、
ケーブルデーーー、なんて言っている連中は排除したい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:46:21 ID:tsNSW2PP
>>357
常識人ならこんなスレにくる必要ないよ。
妄想だけの趣味と思われたくなくてオカルト肯定派を排除したいのなら
お前がまずなにかしらの行動をおこせ。
お前が無力なのはおまえ自身が分かりきっているだろ?
何一つ行動を起こさずこのスレでくだまいているだけだろ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:54:06 ID:fRAh+HRX
いやいやそんなことないぞ。
肯定派で残っているのは、何にも知らないバカか、業者か、狂い過ぎて自分の
オーディオ人生を否定したくない連中くらいのもんだろ。
何にも知らないバカは、少し真実を教えてやれば、ケーブルなんてくだらない
ものはすぐ卒業できる。

実際オレの回りでは、ケーブルなんて恥ずかしくて口に出すやつはいなくなったし、
新たに高いケーブルを買ったやつもいない。

まあ、少しでもみなが真実に近づいていくだけでも十分だろ。
何せ、妄想の力はすごいからな。本当に違って聞こえるというのはすごいと思うよ。
ただし、そこから先は頭の出来で決まることは、はっきりしてきたけどな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:01:20 ID:8BnIszN/
激変厨はいなくなったかな?
むかしは、肯定派の殆どが激変厨だったからね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:07:14 ID:OXYPDrC+
>むかしは、肯定派の殆どが激変厨だったからね

嘘つけ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:09:23 ID:tsNSW2PP
>>359
>実際オレの回りでは、ケーブルなんて恥ずかしくて口に出すやつはいなくなったし、
>新たに高いケーブルを買ったやつもいない。
俺の周りでは真逆の現象が起きているんだけれどなww
お前にとってはプラマイゼロ、むしろマーイかなww
お前の身の回りから排除できたならそれでいいじゃないか、
そりゃミニコンポや安物avアンプに高いケーブルなど不要だろうな。
お前がこのスレでクダ巻いても何一つ変らんよ。その事実は変えられない。
まともなケーブル否定派は逃走してしまったしな。
ケーブル以外限定のブラインドテストのスレみたらよく分かったよ。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:11:38 ID:jxEkHY/o
がんばれ信者

「ケーブルって儲かるらしいよ」
「それじゃ俺も始めようかな」
という業者達に沢山貢ぐのだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:16:45 ID:8BnIszN/
>>361
今も、殆どが激変厨なのか・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:18:01 ID:fRAh+HRX
>>360
オレもそう感じる。
一応肯定派の中では、
激変厨=妄想厨
高級厨=良耳厨=実際に音が変わる厨=業者=弱虫=口先厨==…
と区分されているようだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:21:38 ID:fRAh+HRX
>>362
おーそうかい、類は類を呼ぶってところか。
そのうち、真実に目覚めることを祈ってはいるが、頭の弱い連中の集まりみただから、
まあ、無理か。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:26:53 ID:8BnIszN/
>>362
どこのオカルト教団だ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:28:21 ID:1K4kxFI7

 日本人は借金まみれで自殺します



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:30:38 ID:tsNSW2PP
>>366
そう、お前はおまえ自身がいうその「頭の弱い連中」を説得する能力を持っていない。
だから無能、能無し、役立たず、と否定派が言われているのだ。

むしろお前のお仲間の方が頭が弱いんだろうなww
お前ごときの能無しに説得されてしまうのだからな。
お前のお仲間は「高いケーブルなんか俺のシステムには不要」
という自己暗示をかけながらオーディオを趣味から外しただけなんだろうね。
それも一種の心理的な効果だよ。
否定派って全く心理的効果を排除せずに否定だけはするからな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:46:38 ID:fRAh+HRX
>そう、お前はおまえ自身がいうその「頭の弱い連中」を説得する能力を持っていない。
確かにオレには幼稚園児に電気理論を理解させる能力はないな。

>だから無能、能無し、役立たず、と否定派が言われているのだ。
はてさて、幼稚園児に電気理論を理解させられる人間がどれだけいるか。
君の考え方だと、否定派どころか、全世界の大人が無能、ということになるかもな。

>否定派って全く心理的効果を排除せずに否定だけはするからな。
はて?心理的効果を排除しているから、否定しているんだが。
心理的効果を入れれば、肯定しているんだが。別の言い方をすれば、
肯定派は妄想でオーディオをやっているんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:23:28 ID:gbjlUfLM
>>370
電気理論が良く解ってたって大して音は良くなんないよ。主は耳なんだから。
一部の否定派はこの妄想でオーディオをやっているから音の進歩がないんだよ。
何年やってもケーブルの差さえ判らない。

妄想に依ればすでに至高の音がでてるんだろうが...
ケーブルの差さえ判らないw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:32:17 ID:fRAh+HRX
おー、ついに肯定派にも悟りを開いた者が出たか。

>妄想に依ればすでに至高の音がでてるんだろうが...
>(ブラインドでは)ケーブルの差さえ判らないw
まさしく、これが肯定派に言いたかったことだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:39:33 ID:gbjlUfLM
また貼っときますね。ピュア教的に良い音ってのは↓ね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
音量を大きくしてもうるさくありません。
会話が楽に出来ます。
音は前に出ず、左右後方に広がり余韻が綺麗です。
音像定位は平面的でなく、左右後方に定位します。
スピーカーの存在感はなく、スピーカーの近くでも、
離れても音質、音圧の変化を感じさせないで良く聞き取れます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分のシステムの音をまともなオーオタ数名に聞いてもらって
↑だと言ってくれれば合格かな。

ちなみに、まともなオーオタはケーブルの差程度は判るよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:48:44 ID:w8cIzAXG
なるほど、経験が遥かに上のハイエンドケーブルメーカーの社長やオーディオ雑誌記者より、
ココの引き篭もりケーブル信者の方が耳が良いってわけだ。
ビツクリw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:13:15 ID:8BnIszN/
オーディオ評論家、オーディオ雑誌、ケーブル業者は
何故?
鴨ねぎのランディから逃げるのだろうか??

ちゃちゃっと当てれば100万ドルはもらえるし、自身や自社の大きな宣伝になるのにね。
俺がケーブル関連の事をやっていたなら、ランディを大いに利用するよ。
普通の奴だったらそうだろう?

こんな良い鴨ねぎ話を、何故、無視するんだ!!!

江川先生、どうしてですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:17:27 ID:fRAh+HRX
>>373
何か執拗に書いているところを見ると、自分の所では実現できず、難しいなって思っているんだろーな。

オレの所では1箇所を除いてそんなもんだよ。
>スピーカーの近くでも、
>離れても音質、音圧の変化を感じさせないで良く聞き取れます。
音圧の変化を感じないということは、相当ライブで部屋に音が充満しているんだろーな。
オレの所はデッド側へのチューニングだから、やっぱスピーカに近づくほど、
音圧は大きくなる。
脳内オーディオをやっていない限り、これは理論的に避けられんだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:23:10 ID:jxEkHY/o
特殊な環境でなければ離れても同じ音圧のわけはないね

それよりも音程、特に低音の音程がきちんと出ていることは重要だと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:33:19 ID:mH4ZLBaS
>それよりも音程、特に低音の音程がきちんと出ていることは重要だと思う

周波数的には倍音よりも基音が重要だが、基音が出にくいケーブルって何だろう?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:47:10 ID:1TpT5CAH
65Hz(2オクターブ下のド)の音で2倍音の130Hz(1オクターブ下のド)の音や
3倍音の195Hz、4倍音の250Hz・・・という倍音がゴチャゴチャ聴こえてきて
何の音程かが分からなくなるというケーブルがあるんだろw。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:32:07 ID:vu4xE2BH
それも一種の心理的効果。 妄想でオーディオをやっているのか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:40:54 ID:bo5BkccB
基音が重要なら単線が良い。クッキリ骨太の基音が実現できる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:43:31 ID:8BnIszN/
>>381
出たぞ!!
太い音=太い線(単線)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:50:58 ID:bo5BkccB
>>350-351工程親父のOFC単線ハシゴは素晴らしい。至高の音に昇りつめる実感がある。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:55:12 ID:8BnIszN/
>>383
「梯子で昇る」ね
おまえ、結構面白いところがあるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:03:39 ID:bo5BkccB
お前さんも間違っている。太い線(単線)でなく1mmの細い単線ハシゴだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:22:33 ID:8BnIszN/
>>385
まあ、1sqで十分だろうが、+−を離す必要は無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:14:12 ID:gbjlUfLM
>>374-375
大好きランディ..なんとかの一つ覚えだね。
へっぽこ社長やへっぽこ雑誌記者はもし失敗すれば後の儲け、いや人生に差し支えが出るからな。
得るものより失うかも知らんもの方が怖いんだろ。
普通の神経じゃ想像を絶するプレッシャーの下じゃ感覚なんて覚束ないよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:19:20 ID:gbjlUfLM
>>376
>オレの所では1箇所を除いてそんなもんだよ。

そんなことは自分のシステムの音をまともなオーオタ数名に聞いてもらって..以下略w
後の言動からすると、それは思いこみ「妄想」の可能性が極めて大だね。

>音圧の変化を感じないということは、相当ライブで部屋に音が充満しているんだろーな。

笑わかしてくれるのーw

>オレの所はデッド側へのチューニングだから、やっぱスピーカに近づくほど、
>音圧は大きくなる。

それは測定上の話ね。聴覚上はそうでないからオデオは奥が深い。
体験しないと判らないよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:26:53 ID:bo5BkccB
ランディ話も面白いが俺は実際のインプレを尊重する。
>コンポでは低音も太いベルデンと遜色なく中高音の澄んだ音では上だった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:34:32 ID:8BnIszN/
>>387
ランディだったら、一発勝負じゃなくて統計的、科学的なテストをすると思うぞ。

世界中からただの一社、一人も挑戦しないのは不思議とは思わないのか?
それに、こんな面白いイベントをオーディ雑誌が取り上げないのは不自然に感じないのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:39:10 ID:gbjlUfLM
>>390
ランディなんてオカルトイベント屋じゃん。
ケーブル屋からすればオカルトの土俵に上げられるのも嫌なんだろ。
きっと、へっぽこケーブル屋は名指しされてヤクザに絡まれた心境だったろw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:50:15 ID:8BnIszN/
>>391
じゃあな
ケーブル屋が嘘八百を並べているのはどう思う?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:55:19 ID:gbjlUfLM
>>392
科学的には説明が付きにくいけど理屈好きのオーオタが求めるから。
解るヤツが見れば逆効果なんだけどね。
このケーブルなんか知らんけどベラボウ音が良いですって
正直に言ったら売れんのよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:57:41 ID:bo5BkccB
工程派と否定派のスレだからメーカー品は売れないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:29:40 ID:fRAh+HRX
>>391
まあ、オカルト人間から見れば忌み嫌うのも無理はないが、客観性ではランディの
方がはるか上だと思うけどな。

まあ、否定派にとっては、一つの基準ができたのはありがたい。

理論:優位差なしで決着
  一部の肯定派が捏造理論を時々出すが、全て返り討ち

測定:優位差なしで決着
  肯定派は測定できないから、はなから降参状態

実験:ブラインドなどだが、正直弱い面もあった。みんな逃げるからな。
 しかし、ランディで百万ドルの賞金がかかって、状況は変わった。
 ランディから見事、百万ドルを取れるやつが出たら優位差ありでいいんじゃないかな。
 したがって、今の段階では優位差なし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:35:26 ID:8BnIszN/
>>393
おまえ
自分の言っている事が理解出来ているか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:46:40 ID:gbjlUfLM
>>395
全く、思いこみと妄想で現実が見えんやっちゃのw
電線に数万が常識..激しいのは100万、バカ高い機器に訳の解らないアクセ..
このオデオ業界の実態を見てみい。
オーマニはバカが揃っているからそうなったんだからバカは早く気づけって
幾ら2ちゃんで叫んでも何も変わりはしない。
変化が分かりそれに価値を認めるめるヤツが居る限りなくなりはせんし
そういうヤツがオデオマニアには極めて高濃度なわけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:52:38 ID:gbjlUfLM
>>396
理屈を信奉しすぎて点にツバするもんだから自分に返ってきてるだけよ。
オデオつーのは最終的には全て聞いて判断するしかないんだなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:53:30 ID:gbjlUfLM
×点にツバするもんだから
○天にツバするもんだから
400:2008/01/29(火) 18:18:29 ID:7iBB9Rn3
無能な下界の諸君黙れ黙れ。
私は悩める諸君の為 神のお告げを授かった唯一の人。
答えましょう。ケーブルによって
大きく 大きく 変わります。変化します。
事実です真実ですこれが、究極の最終解答
否定派の低脳な無知など相手にする必要はありません。
心貧しいただのピエロです。
よって肯定派にすがり懺悔するのです。
神は私に人々の苦悩に救いの手を差しのべなさいと
穏やかに囁かれた。そして私は一つの真を授けた。
あなた方に 誠のケーブルをお分けしましょう。
今回は、そのケーブルに私が念を込め1メートル辺り15000万円を
1500万円でのご奉仕してあげましょう。
お買い上げの方のみ お手持ちのケーブル2本を
一本あたり200万円の特別高価下取
その他 特別に師のブラインドテスト済み保証書サイン色紙付き。
しかしながら、人前にさらしたり、邪心をもつと
一瞬で誠が偽になり心乱れ地獄に落ちケーブルの性能が発揮されません
いわば、この世の超高級最終ケーブルと言っても過言ではありません。
エージングには、約15年を要しますが究極のイメージ伝達に
必要不可欠な15年は本物の証。
この世と あちらでは時間軸が異なり
保証期間は神との会話により無と神聖そのもの。
科学を超越した品質 全てにおいて他の追従無し
このケーフルさえあれば、否定派は貴方に何一つ言えない仔猫になるでしょう。
そして、神を共有出来るはずです。
数に限りがあり神聖なため今回は肯定派のみの販売にて否定派はご遠慮ください。
なお否定派が私を騙し購買しても、神はお見通しです。必ず天罰がくだります。
お問い合わせは、、、、、、、、、後日の発表とします。
去るお方と交信時間になるため残念ですが、このへんで。
長々ご静聴ありがとうございま
401:2008/01/29(火) 18:19:55 ID:7iBB9Rn3
しかしながら、人前にさらしたり、邪心をもつと
一瞬で誠が偽になり心乱れ地獄に落ちケーブルの性能が発揮されません
いわば、この世の超高級最終ケーブルと言っても過言ではありません。
エージングには、約15年を要しますが究極のイメージ伝達に
必要不可欠な15年は本物の証。
この世と あちらでは時間軸が異なり
保証期間は神との会話により無と神聖そのもの。
科学を超越した品質 全てにおいて他の追従無し
このケーフルさえあれば、否定派は貴方に何一つ言えない仔猫になるでしょう。
そして、神を共有出来るはずです。
数に限りがあり神聖なため今回は肯定派のみの販売にて否定派はご遠慮ください。
なお否定派が私を騙し購買しても、神はお見通しです。必ず天罰がくだります。
お問い合わせは、、、、、、、、、後日の発表とします。
去るお方と交信時間になるため残念ですが、このへんで。
長々ご静聴ありがとうございま
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:33:07 ID:OXYPDrC+
>>401
否定派は金がない、まで読んだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:33:13 ID:ytYvUSim
肯定派に成りすましの変な長文は迷惑千万だが
エージング一つとってもそんな幼稚な理屈をいう肯定派、工程派はいないよ。

エージングは導体に電気を流せば分子構造や配列が変わるというバカ話ではない。
主に被覆、絶縁体が帯電ゼロでないために起こる不均一な誘電効果を
電流を流すことによってフルチャージされたコンデンサ−のような安定状態にする
ということで音が変わると解釈をすれば解りやすい。
基本から勉強しなおしてうまく成りすますことだw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:41:37 ID:q7WnahUp
>>403
稲妻はその字のとおり、雷が落ちた稲田は収穫が良くなる。
ケーブルもできるだけ外に晒して、運良く雷が落ちればラッキー。
雷によって誘電体の配列が揃い、雷以外の人工的な処理では到底得られない音質になる。
直撃雷でなくとも、誘導雷でも効果はある。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:01:58 ID:XbNh04zS
そもそも試して有無の確認出来る奴は幸せなんだ。
様々な事情が重なって今や常人は中級オーディオですら持てません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:02:53 ID:B1V7GH8i
>科学を超越した品質 全てにおいて他の追従無し。神を共有出来る
あたりで止めておけば良かったんだよ。
成り済まして長文の理屈書くほど否定派クォリティがばれる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:37:22 ID:Qq4ZpW58
>>405
中級オーディオどころか1000円の自作ピンケーやスピケーのスレじゃないか。
以前のケーブルスレは高級品が良い、それはボッタクリというループで結論が出ないから
工程派スレにリニューアルされて誰でも手頃なケーブルの話題に移っている。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:45:31 ID:XbNh04zS
>>407
ということは、ここに居る否定派の方々は自作工作された上で自宅のオーディオで
聴き比べてもなお否定されてるという事ですか?
409:2008/01/29(火) 19:49:48 ID:7iBB9Rn3
無能な下界の諸君黙れ黙れ。
402から406までよく聴け。
御免なさい。これが、本心じゃ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:35:42 ID:cWvDYUGT
323だが以下の音源をUPした。

光デジタルケーブル2種類+リッピングしたもの
CDP→(光ケーブル)→DAC→オーディーカード
聞いてみてくれ。
違いはあるでしょうか。
ケーブル以外の条件は同じ。(リッピングは除く)
http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_48715.zip.html
1234



411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:40:49 ID:cWvDYUGT
安い方のケーブル長は1mの間違いですた。
412339:2008/01/29(火) 22:43:06 ID:HIlsCEF4
1000円のスピーカーケーブルは中級コンポ以下らしいから俺も。w
A=ベルデンSTUDIO727(1m1890円)
B=自作OFC1mm単線ハシゴ型ケーブル(2mペア約1000円)
単線は声が綺麗というレスがあったので女性ボーカル。(写真>>356
Aは少し濁ってマッタリ傾向、Bは透明でスッキリ傾向になる。
音質が細やかで気に入っているオンキョーD-TK10ではBが良かったので交換した。

http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5036.zip.html
PASS 1111 このアプロダは左欄に表示された2文字、右欄に1111を入れる。
413339:2008/01/29(火) 22:56:24 ID:HIlsCEF4
>>410
おお、運命。こんなスレでベートーヴェンに出会うとは。w
しかし、この光2本は俺の耳では変わらない。DACにバファーでも入っていれば尚更だ。
リップと比較してDACの音色でも鑑賞させてもらう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:13:01 ID:cWvDYUGT
>413
dacにバッファは入ってないよ。
これから412の音源も聞いて見ようとしてるけど、
まだ落ちてこない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:17:55 ID:HIlsCEF4
詮索して悪いがリップでL,Rチャンネルが逆転しているのも気になる。w
416412:2008/01/29(火) 23:27:43 ID:HIlsCEF4
(写真>356)は間違い。こんなケーブルとCD↓
http://www.imgup.org/iup547560.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:12:10 ID:5yrmwMIG
ケーブル逆に繋いだかな?
リッピングでLR逆になんてしてないよ。
あと騙しや加工は一切してない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:16:48 ID:cTVPCpCz
>>410
どういうつもりでアップしたか知らんけど、
つっこまれる前に消してやり直せよ。
LRだけじゃないなし。
あと言い訳も要るなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:23:08 ID:DMN3kLpP
0.wavは1stヴァイオリンが右にいる。コントラバスやトランペットが左にいる。
1.wavと2.wavでは正常のオケ配置になっている。なぜかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:25:45 ID:k/HdDYun
せっかくウプしたんだからちっとは多めに見たったら
細部に関わると面白いところ見落とすぜ W
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:32:20 ID:5yrmwMIG
すまんが今日はおわり。
リッピングと比較して録音のレベルとかか?
今回の趣旨は光ケーブルの比較だから、良しとした。
2種類の光ケーブルの音の違いはなかったでいいじゃん。
不手際はあったかも試練が、加工、騙しはしてないぞ。

せっかくUPしたから書いて置くが、
ピンケーブル2種類比較した音源もUPしたから。
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5043.zip.html
1234


422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:35:25 ID:5yrmwMIG
>419
neroを使ってリッピングしたんだが、バグか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:37:25 ID:8D4RdmPs
>>422
もう1回やりなし!さっさと焼きなおせクズ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:04 ID:5yrmwMIG
>423
くず呼ばわりしたからやんない。
LR位自分で変えろw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:41 ID:k8MECoCh
>411
1≒2 光ファイバーでは違わない事が解った

>412
1=ボッテリ 2=違う、スッキリ 3=解らない 4=解らない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:48:34 ID:Zy3jCF2o
答は「同じ」「違う」「解らない」でいいんだがどっち派か書こう。
肯定派、否定派 どっちがブラインドが得意か議論があった後だけに面白い。
べつにブラインドが得意だからたって どうってことはないんだが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:06:45 ID:SI3jyfz0
皆相変わらず熱心で仲良しw
感心感心w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:55:19 ID:7eGwykrH
ふーん、肯定派の装置では、デジタルケーブルでLRが反転するんだ。
理論上はありえんのだが、肯定派は自分達の装置は理論を超越している、
と主張しているから、一応整合性は取れるか。

ちなみに、世の中では、そのような装置を糞装置と言うんだが、肯定派自ら
自分達はバカと言っているから、どうでもいいか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:37:29 ID:5yrmwMIG
>>428
421だが、すまん。俺は否定派だ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:25:57 ID:k8U9/nxF
残念ながら否定派失格だな。
LとRを替えたとしてもマジ激変しているしw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:45:04 ID:H1XJAUkq
>>430
激変厨が出たぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:46:05 ID:k8U9/nxF
おいおい音量まで変わっているのだから、
オーディオ用語で殆ど変わっていない意味の激変じゃなく、
デジタルケーブルでは有り得ないホントの激変だぞ。

まあこの場合、自称否定派について本当に否定派かって事を
ブラインドで当てた方が楽しいかもね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:55:57 ID:Ju6JoYXC
>>432
てかおまえは人間やめた方がいいよ。
SPケーブルで首吊って氏ねや。
本望だろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:09:48 ID:zG8apDtE
とても怖いのでage
ケーブル信者になると皆>>433みたいに凶暴になるの?
教えて肯定派の人www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:18:22 ID:KulDPtTD
>>434
おのれはRCAのピンジャックを肛門に刺して
片方を耳に刺して音の違いを確かめとけや!クズ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:28:25 ID:zG8apDtE
ID変わっているから、別の肯定派の人?
激変ぶりが怖すぎwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:28:47 ID:KulDPtTD
>>434
http://ura.zebla.net/~urakouya/bbs/file/guro_1187369897_20.jpg

おのれは今週中にこうなる!ざまあみろwwwケケケケ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:34:47 ID:ROnlHzFS
この前、サングラスかけて満員電車乗って、ヘッドホンつけんとノートパソコン広げて
大音量でyoutubeの豊田商事永野会長惨殺の映像を流したった!!
飯田の「おーい!!けーさつ呼べ早よ!!俺が犯人や!!」の声が車内に響きわたっとる!!
周りの客がジロジロ見てきおったから「お前ら何見とんじゃ!!文句あるんけー!!しばくぞボケー!!」凄んだら
滅茶苦茶びびって「あ・・・いえ・・・すいません」ゆうとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:40:10 ID:ROnlHzFS
パチプロ&漫画家の谷村ひとしアホや!!
海物語シリーズで「ノーマルリーチがかかって
いつもと違うところで止まったら「おや?」と思ってください。動きますよ。」ほざいとる!!
発作か〜!!
全然動かへんやんけー!!
それと「僕はノーマルリーチで大当たり絵柄の半コマずれた位置で
止まっても再始動で動かない台を見ると凍りついてしまいます。」ほざいとる!!
発作か〜!!
半コマの位地で止まっても全然再始動せーへんちゅーんや!!
勝手に凍りついて死んどけボケー!!
しかも「昇格したらその台はパワーをかなり消費します」ほざいとる!!
発作か〜!!
何が「パワー」じゃ!!
そんなもんあるかボケー!!
挙句に「全くの外れ目からいきなり絵柄が揃って大当たりしますよ。」ほざいとる!!
発作か〜!!
そんなもん一切ないちゅーんや!!
常識ないんかお前はー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:49:38 ID:nl052Aqf
>>432
リップのデータ吸出しとDAC経由のアナログ再生だから音量激変しても当たり前だよ。
ノーマライズしたら音質も変化するからそのまま無加工でupするほうがベスト。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:55:00 ID:nl052Aqf
しかしneroのリップでなぜ左右がひっくり返るのか疑問。
>1stヴァイオリンが右。コントラバスやトランペットが左にいる。
というレスがあったがトランペットでなくホルン。
ヴァイオリンが両翼、コントラバスが左の並び方もあるがホルンが左はあり得ない。
ケーブル接続なしのリップで変るのはPC内部の配線間違いか?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:29:44 ID:nl052Aqf
しかしアナログ再生の2本のupは真摯な音源で乙。
後で、これでも違いがありますか?という否定派のupだと判ったが
真っ先に肯定派が変わらないと回答したのも乙。
肯定派は何でも変わるのかと思ったら変わらないこともあるのを新発見w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:11:41 ID:zG8apDtE
>>440-442
おかしな事書いててはいかんよ。
何のフォローにもなってないしw
444肯定派:2008/01/30(水) 15:21:50 ID:DRI/Zm9/
普及品光ファイバーならちょっと聞きでは変わらない、で正解だろう。
データ伝送の正確さだけだから数段高級な材質とか、192kHz,24bitの場合とか
大差がある場合には変わるだろうが。

その点、同じ環境でも>>421のピンケーブルはちょっと聞きでも違う。
1.wav=美しい、11.wav=汚い、確実に変わるがメーカー名までは分からない。
445肯定派:2008/01/30(水) 15:41:31 ID:DRI/Zm9/
>>412のスピーカーケーブルも変わる、>>425で50%正解だろう。
音色よりも雰囲気が確実に変わっている。

1=ボッテリのA、2=スッキリのB、3=ボッテリのA、4=スッキリのBだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:26:02 ID:a+lDNc8O
「解らない」の答もありなら俺でも間違い率が減るね。
昨夜は混雑して繋がらなかったから今からDLしてみるよ。

否定派と肯定派はどっちがブラインドで勝つかで大揉めしたんだから
実戦で試してみるチャンスかも・・・無益な争いがなくなるかも・・・

どうせ名無しなんだから間違っても失うものはないw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:38:42 ID:br61IQ+W
ケーブルで音が変わるのは常識であるが、
最良のケーブルとはケーブルの音がしないケーブルである。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:23:40 ID:a+lDNc8O
ビミョーだが何度も聞いたら違いが大きくなるね。
好みだけでいうと
>>412
1=3<2=4 声の高音がきれい。
>>421
1>11 弦がきれい。

違いが聞こえて好き嫌いがあるから肯定派ということになる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:48:06 ID:Q1ijrknC
ということで、ケーブル★否定派が「KY」なのはガチ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:04:55 ID:HgZibCrM
http://jp.youtube.com/watch?v=QfZItov1BUo

音が小さいので、出来るだけ大音量で聴いてください
白い椅子が動き出したら、全神経を集中して聴き比べてください
これはmp3の音質ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:11:06 ID:5yrmwMIG
>442
リッピングしたデータを長さを揃えるために、
弄っていたときに間違ってLR逆にしたのかもしれない。
ソフトになれてなかったので。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:21:31 ID:5yrmwMIG
>451
今回の光デジタルケーブルの材質は
一方はプラスチック、他方は石英。
他の板を見る限り、光ケーブルの場合、材質が石英レベル
じゃないと、それなりのケーブルと言えないのかなと
考えて買ったのだが、そうでもないみたいだね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:21:50 ID:iQsmbFFZ
肯定派のバカさ加減てすごいよな。
ケーブルにエージングが必要なんだってさwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:39:28 ID:8bZg4Xvv
>>429 >>452
おや、否定派のわりにかなりケーブルに拘っているじゃないか。
まさか成りすま○じゃないよねw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:10:15 ID:5yrmwMIG
>454
オーディオ初心者だった頃、雑誌の影響で
何本か試してみたの。
勿体ないから今も使っているだけ。
その結果、今は否定派になった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:01:37 ID:5yrmwMIG
光デジタルケーブル、ピンケーブル2種類のテストの少し種あかしをしておく
PS3(88.2Khz:ビットマッピングタイプ3)→(光デジタルケーブル)→DR.DAC2改→(ピンケーブル)→オーディオカード(juli@)
音源はベートーヴェン 運命 クライバー指揮のものだ。


457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:43:52 ID:7YFNV+cu
銅線ごときを使っていてメーカーがどうこう
音質がどうこう言っている貧乏人は笑止。
最低ガンダリウム合金の線を使って欲しい。
458413:2008/01/30(水) 22:25:59 ID:tYlB+gQ2
>>421
こんばんわ、昨夜に続いて聴かせてもらった。
光2本は変わらなかったがピンケーブル2本は変わるね。
他人の音は耳新しいためか俺が上げたスピーカーケーブル以上に変わる。

1の弦が綺麗で11は粗くて刺激的という感想は前の人と同じ、アナログの弦だものね。
それと中程で運命が戸を叩くホルンが11はけたたましい。
このアナログ録音にはだんぜん1のケーブルが合っている。
>>410もしなやかな音だったからこれと同じケーブルではないか?
459413:2008/01/30(水) 22:28:40 ID:tYlB+gQ2
↑もちろん肯定派&工程派だ。自作の>>412も試聴よろしく。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:59:00 ID:Iqh/K/ga
皆仲良く熱心にやってますねw
感心感心、この流れならもうずっと人大杉規制の心配はないw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:30 ID:qYdanhFn
否定厨が隠れてしまったから平穏になっただけでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:58 ID:MVQZQCco
昨日は昼過ぎに粘着肯定派爺さんが盛んに爺演を仕掛けたようですな。w
波瀾を起こしたい気持ちは理解するがwもっと上手くやってほしいものだ。w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:27:26 ID:0kynuHHZ
ステサンに広告を出してる爺さんかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:29:21 ID:sjmQ6++z
じゃあ否定厨から
光ケーブルの音源について、LRとレベルを合わせて同じ音に聞こえる様なら良耳とは言えんね。
どういう録り方したか知らんけど全然違うね。
まあ違う音でも考え方で同じに聞こえるって例かもね。
早く消しておけばよかったのに。
465肯定派444-445:2008/01/31(木) 00:32:09 ID:S3Nxz+lI
俺のことか?爺さんではないよ。
爺演でもないよ。>>412>>421の出題者とも別人だよ。ID調べてくれ。
それにしても否定派の元気がない。否定派は良耳というホラはどうした。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:47:01 ID:rmp0eDq7
肯定派の答ばかりになって悪いが
>>412
ケーブル別の音質差が説明されているから分かりやすい。
1から順に A・B・A・B

>>421
音質は違うが知らないケーブルでメーカーが分からない。
クライバーという説明だがオケはいつものバイエルンでなくウィーンフィルだね。
それ位の音色は分かるしウィーンフィルらしい音楽的な聴こえ方は1。
音楽的なのはSPACE&TIMEの方だろうか? 
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:48:37 ID:sjmQ6++z
>>412の音源については
音の大きさに違いが有るから、1-3と2-4のペアだね。
で「透明でスッキリ傾向」=音が微妙に小さいの事を好意的に表現と考えると、
2-4がお気に入りの自作ケーブルと思うね。
音の減衰からみたら1-3の方が性能が上って考え方もアリだけどね。

つかこの手のテストの無意味さが相変わらず分かってないよね。
テスト方法がいい加減だし、サンプル数がやたら少ないし、
しかも答を誘導する様な事まで書いてあるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:05:53 ID:rmp0eDq7
>>467
ケーブルの購入で多数のサンプル試聴という意味ではなく
ケーブル替えて音が変わるか変わらないかというスレだから良いんじゃないか。

421も、ウィーンフィルらしくて例の黄金の名ホールの豊麗な音というのは1だが
ちょっと表面的だし性能は11が↑なのかも知れない。
しかし性能や評価の話でなくケーブルで変わる実例だと思っている。
(これでウィーンフィルでない、黄金のムジークフェラインホールでもないなら俺は糞耳だw)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:10:46 ID:/T5TQqdf
マジレスしないほうがいいよ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:14:58 ID:rmp0eDq7
ピュアスレなのにそんな悲しいことを言ってくれるなw

だけどこの運命がウィーンフィルかムジクフェラインザールの録音か
マジでこだわりたくなったよ。回答を頼む。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:12:25 ID:wt2S1oaU
ムジークフェラインホール?wwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:03:14 ID:rmp0eDq7
まだ湧いてくるのか?w
ウィーン楽学協会・ムジークフェラインザール大ホール、別名 黄金の間
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:04:15 ID:rmp0eDq7
ウィーン楽友協会・ムジークフェラインザール大ホール、別名 黄金の間
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:20:37 ID:3ey9LIDN
>470
ウィーンフィル、1974年録音のものだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:27:28 ID:k6W2JVFJ
>>474
カス 氏ね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:18:17 ID:PZVdrS3n
楽友協会・ムジークフェラインザール?wwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:45:16 ID:lgfqjYrZ
これだね、皆すごいね。

○1974年3月・4月 クライバーの録音 
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウイーン楽友協会大ホール(ムジークフェラインザール)
ttp://kabukisk.hp.infoseek.co.jp/ckleiberrrec.htm
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:05:01 ID:sjmQ6++z
>>421聞いて何でそんな話になるのか全く分からないが、
何回聞いても11.WAVの方が良い音だと思うね。
まあ俺は否定派で工程派だから、言い方を変えると1.WAVの音がおかしいって事だな。
波形分析とかしてた人が居たら分かるかもね。

まあこの考えがあってたとすれば、
>>410と併せて先入観とか周りの意見とか心理的な要素が
聞こえ方に大きく影響するって事になるな。実際の音以上に
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:20:08 ID:iN0gHXBy
ウイーン・フィルとムジークフェラインだものなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:33:51 ID:tECVfts1
>>478
肯定派だけに良い格好をさせてたまるか。俺も違いは分かるぞ。
評価は意地でも違うのだ。
で、そんなにはっきり違いが分かってどうして否定派なのか?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:05:17 ID:SRvCyGoF
ピンケーブルもABテストにしたら客観的に正誤が出せたのに。
>>421の2つと>>410の2つでABテストができるけど…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:23:56 ID:vH85JdJ+
否定厨が必死で煽るほど心情的に肯定オヤジが正解に思えてきたw

スピケーのABテストは ABAB。

ピンケーの比較は 1>11。
1は光の時と同じケーブルだからAAAB。
それでアナログ録音の弦なんだ。
演奏はウィーンフィルハーモニー。
ホールの音響はムジークフェライン。
・・・
全部正解だよ、きっと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:27:02 ID:vH85JdJ+
俺もスピケーのCD写真を拡大してカンニング。
ボーカルは有山麻衣子のライブ。
オーディオチェックCDとしてピュアマニアには有名だ。
ここも一日で急にピュアAUにレベルアップしたww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:07:19 ID:5rtLWW/T
>>479
ケーブルスレとしても大いに関係あり。
同じ音楽でもウイーン・フィルとN響ではケーブル以上に音が変わる。
ホールでも音が変わるからSONYのAVアンプではムジークフェラインや
アムステルダム・コンセルトヘボーの音響を切替えるスイッチが付いている。
こんな繊細な音質を聴き分ける人がケーブルの違いも正確に聴きとれる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:17:34 ID:qbTLcPgv
楽友協会・ムジークフェラインw
ザール大ホールw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:37:00 ID:PFW5BY4l
>>412
前から不思議に思っているのだが、
肯定派のアップ音源はファイルの圧縮比が明解に違っているな
1 : 23%
2 : 13%
3 : 24%
4 : 13%
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:45:43 ID:5rtLWW/T
圧縮比の%とは何だ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:52:15 ID:PFW5BY4l
>>487
圧縮比というより圧縮率だな
zipファイルの中でオリジナルの大きさよりどれだけ圧縮されているか。
1の場合はオリジナルの大きさより23%小さく格納されている。
1と2を比べると2の方が圧縮しにくい複雑な数列ということになる。
Windowsでzipを開いて表示を詳細にすれば数値が出ている。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:59:23 ID:5rtLWW/T
評論家の文学的表現ではエネルギー感、重量感、帯域バランス感などなど
いろいろ書かれるが結論として何が圧縮率に関係するのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:09:26 ID:PFW5BY4l
>>489
複雑でない波形ということになるから
高域が延びていないとか、
MP3のような削られた波形だとか、
フィルターが入ってアンダーシュートになった波形とか・・・。
まあ、なんらかの加工がされたもと考えるのが自然だろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:10:52 ID:sjmQ6++z
>>488
何を言っているんかいな?と思ったけど良い所突いているかもね。
同じ様な傾向の音源ファイルは圧縮率も似てくるかもね。特にレベルについては
だから音を聞いたり・波形を見たりする前に、
圧縮率を見てある程度予想をつけれるかもしれんね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:11:52 ID:i3X6Ck7s
>>486
WindowsXPの詳細表示ではこれしか出ないおー
1.wav: 6381KB
2.wav: 6380KB
3.wav: 6382KB
4.wav: 6381KB
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:16:54 ID:PFW5BY4l
>>492
「表示」→「詳細表示の設定」で圧縮率にチェックを入れる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:18:40 ID:i3X6Ck7s
WaveSpectraのスペアナでみても周波数レベルも同じだおー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:24:59 ID:PFW5BY4l
>>494
f特が変わらなかったら、削られた波形かな?
波形を合わせて比較するしかないから、かなり面倒だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:44:17 ID:gk6GhEqq
>>410のリップとアナログ出力で調べたら
リップ:13%、アナログ出力:18%だった。
ピュアなほうが圧縮率が小さいわけか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:02:25 ID:NCel9nht
頭固いな。一つのモノの見方って事じゃないw

そろそろテストの答が知りたいね。丁半出揃っていることだし。
>>412は似たり寄ったりだけど、
>>410>>421は今なら肯定派数人vs否定派一人てな面白い感じになってるしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:08:19 ID:+TqbvKOt
リップは13%、工程派の自作ケーブルも揃って13%
リップを自作と偽って上げた?そりゃ良い音だよねw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:19:22 ID:XGLz/zAH
また捏造がばれた。懲りない肯定派
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:25:00 ID:6G+Htdyp
また訳わかめで祭りが始まった。懲りない否定派。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:33:59 ID:L/ahRIWa
どこかのスレで以前褒められていた、JBLの青いケーブル。
いいねえ。
ジャズが見違えたようにいきいきと鳴るよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:37:49 ID:veTizqCn
>>481
448だけど、そういう答え方がいいのか。
俺も>>410のピンケーもあわせたら順番にAAABだね。
感想は前と同じ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:05:41 ID:UB/UTyGn
まとめるとこうですか?
光ファイバー(普及品)=音が変わらない、違いを人間が判別できない
スピーカーケーブル=音が変わる、違いを人間が判別できる(人がいる)
ピンケーブル=音が変わる、違いを人間が判別できる(人がいる)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:22:57 ID:uHjVlSK5
>>503
そう。このスレは世界でもトップクラスの良耳揃いだから
他のどこでも成功していないケーブルのブラインドテストに成功している。
こんな素晴らしい人たちに加われて幸せだろ?
テスト方法が科学的じゃないとかそんな批判はなしな。
アップしたやつがケーブルだけ変えて他はいじってないといったらそれで確定する
そんなピュアな人たちの集まりなんだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:34:13 ID:3ey9LIDN
ではそろそろ解答します。

   光ケーブル    ピンケーブル
1  :POC-5HS    AT6A48
11 :POC-5HS    prism22
2 :ビクター     AT6A48

参考までに価格は
光: POC-5HS>ビクター
ピン:prism22>AT6A48

506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:45:11 ID:NCel9nht
>>505
>>410>>421の人なの。
もう隠しネタ無いよね?
>>478で言っている事が分かっているんだけど。

>>504
あまりデカイ事言わん方が良いよ。
反動が悲しすぎるぜw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:46:37 ID:3ey9LIDN
>506
410と421は俺。
478は別人。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:52:14 ID:3ey9LIDN
>506
ちなみにビクターの光ケーブルの型番はXN-110SAだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:55:54 ID:3ey9LIDN
>506
スレ違いだが、DAC 3種類比較を時間があるとき
してみようか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:01:15 ID:UB/UTyGn
410の1と2、421の1は同じで別の11 ということですか?
ピンケーブルを音の順で並べるとAAAB?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:01:46 ID:3ey9LIDN
>510
そう、410と421の1は同じだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:45:17 ID:KcRCFiDm
ぐぐったらPRISM22は高純度銅でAT6A48はPCOCCとHi-OFCのハイブリッド、
価格は6500円と4600円、片方は自作品だから比較できない。
好みは分かれたが性能はprism22が↑とか良い音という人がいたのは
導線の純度かもしれないね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:54:24 ID:ek1kP6sR
出るぞ出るぞ、高純度神話。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:37:52 ID:NCel9nht
マジで釣りとか隠しネタとか無しかよ、ビツクリw

波形見たところ>>478の間違った音ってのは発音のズレの事だな。
>>410の1.wavと2.wav、>>421の1.wavの左右の発音タイミングが0.01sズレが有るな。
ピュアとか言ってるんだから、0.01sのズレが意味する事は分かるな。
要はその3つの音源は不正だってこと。(雰囲気的に故意では無いと思うけど)
証拠なら目の前にぶら下がっているのだから、各人波形ソフトで見てね。

だから>>410では、0.wavとの比較で左右入れ替えてレベル調整すれば同じ音ってのは間違い。
>>421で不正な音の1.wavが良い音というのは間違い。ケーブルでの差云々の前の問題

まあ不正な音が良い音と言ってたのだから、肯定派全員耳が良いわけではない事が証明されたねw
ついでに>>478の、実際の音より心理的要素の方が影響が大きいって事も分かってしまったねwww
515412:2008/01/31(木) 21:47:47 ID:oQJ4bh7F
圧縮率のことは分からないがリップで捏造なんてしてないよ。
4回再生して録音したから波形が全て微妙に違っているだろう。

答zipのPASSワード #%=&!
1=ベルデンSTUDIO727
2=1mmOFC単線ハシゴ型
3=ベルデンSTUDIO727
4=1mmOFC単線ハシゴ型
ABAB
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:49:32 ID:3ey9LIDN
関係ないかもしれないが、
1、2を録音終了後、11を録音しようとしたら、
珍しくPCの調子が悪くなり、再起動後11を録音している。
0.01sのズレについてはこれから確認してみる。
517412:2008/01/31(木) 21:50:09 ID:oQJ4bh7F
>>505
気に入ったのは安い方のアートリンクか。やはり俺は安物好きw
prism22(自作)は高忠実度でもスカキン気味でけたたましい所もある。
古いアナログ録音には合うということだから勘弁してくれ。

それと左右が逆なのを最初に書き立てて騒がせたこともすまん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:02:56 ID:aRHVkpme
>実際の音より心理的要素の方が影響が大きいって事も分かってしまったね

逆ではないのか。
ABXテスト方式でABABやAAABと回答した人は全員が正解している。
心理的なまぐれ当たりではこうはいかない。
同じ音と違う音を心理的な気まぐれでなく客観的な聴力で聞き取ったから出た結果。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:09:10 ID:aRHVkpme
>不正な音が良い音と言ってたのだから

0.01秒ズレたら不正なのか。
リバーブやエフェクトではこれ以上の秒数ズレがあるだろう。
超過敏な人でも聞こえないだろうし不正音でも何でもない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:15:34 ID:aRHVkpme
ホールでマイクを3.4mズラしたら0.01秒のズレ。w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:20:09 ID:aRHVkpme
客席が3.4m離れていたら0.01秒のズレ。w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:23:21 ID:pqb8Ik77
ま、俺は音のズレ判ったけどな

523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:24:44 ID:NCel9nht
>>518-521
おいおい勘弁してくれ、分からないのか?ピュアAUなんだろw
肯定派でも君以外こんな馬鹿なこと言だす奴はいないと思うぜwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:28:55 ID:eka5H5bL
>>522
音のズレ判ったらAABとか正解しなきゃ。後出しジャンケン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:34:49 ID:pqb8Ik77
>>524
本土とのタイムラグがあるんだよ
細かいトコ気にすんなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:30:53 ID:PxGyyga8
やっちまったなw

>504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 19:22:57 ID:uHjVlSK5
> >>503
>そう。このスレは世界でもトップクラスの良耳揃いだから
>他のどこでも成功していないケーブルのブラインドテストに成功している。
>こんな素晴らしい人たちに加われて幸せだろ?
>テスト方法が科学的じゃないとかそんな批判はなしな。
>アップしたやつがケーブルだけ変えて他はいじってないといったらそれで確定する
>そんなピュアな人たちの集まりなんだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:42:49 ID:pqb8Ik77
BHの低音は遅いですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:57:58 ID:xnzAFlxt
ブラインド再開は
A:聴こえているのに認識できない=糞耳
B:聴こえてないから認識できない=当たり前=糞装置
C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
を実証する目的だったが達成できたのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:22:11 ID:TwudpyQc
相変わらず理屈と講釈レスが多すぎて判り辛いね。
逃げずに「同じ、違う」「A、B」方式で正解したのは
421のスピケーでは>>445>>448>>466>>467
410、421のピンケーでは>>458>>502
ほぼ全員肯定派だったような。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:30:47 ID:puft+7O7
正解って何なんだよ。
元々違う音源なら当てて当たり前だろ?
ところがケーブルでは音は変わらない。
違って聞こえるわけは無いわけだ。
正解は「違いは無し」。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:31:24 ID:TwudpyQc
↑467だけは肯定派でなく批判派かな?レス内容からみると。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:34:18 ID:TwudpyQc
>>530
またまたその話題か。捏造話は止めて
うpされた音が「同じ、違う」「A、B」を正解した人。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:54:48 ID:EQDz5D79
>>528
A:聴こえているのに認識できない=糞耳
B:聴こえてないから認識できない=当たり前=糞装置
 はいるようだ。DL数に比べて回答数が少ないから。

C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
 はいない事が分かった。実証の目的達成w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:43:52 ID:GZAOWNxx
英語でMt Fujisanとかthe Tonegawa Riverなどと言ったりする。
日本語を知らなければそんな言い方にもなる。

ドイツ語が分からなければ楽友協会ムジークフェラインにもなろうし
ムジークフェラインザール大ホールにもなろう。

爺さん、気にしなくともよい。
仲間はいる。Webで検索してみたまえ。
「聖セントポール天主堂」
「サー×××卿」
「ソルトレイク湖」
「悲劇のシンフォニー交響曲」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:02:04 ID:Rn0eniDl
C:同じ音が違って聴こえる=糞脳 だけは居なくて良かった。
居ないほうが良いヤシはまだまだ残っているが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:08:08 ID:/TXZs9Zs
>>515
リッピングの方法は?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:16:33 ID:QUDjN9Fd
月山は英語でMt Ga!、大川はOh Riverなどと言ったりする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:46:13 ID:gG34MRip
圧縮率がリップは13%、自作ケーブルも揃って13% という報告で
>>498>>536はリップによる捏造と決めつけちゃったじゃないか。
だから無知な子供に知恵をつけたらダメなんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:35:01 ID:YxvGE446
だんだん犯罪者集団vs科捜研という構図になってきた。
しかし、いくら犯罪を重ねても、表社会にはでてこれないわけで…、空しく
思わないのも肯定派の特徴か。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:03:14 ID:v7Uw/yYv
今回一番の被害者はウィーンフィルだなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:38:56 ID:g7qXelrg
>>514 ナルホドだね。

まああれだ、自作派に工程派って名前をつけて肯定派の一部みたいに言うのは止めてくれって事。
スレッドタイトルも含めてw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:38:28 ID:YxvGE446
>>541
工程派はむしろ肯定派より性質が悪い。
自作するということは、それなりに電気的知識もあるってことだろ。
それなのに思い込みだけで、詐欺集団にころっと騙されて、恥ずかしいと思わないのか?
まあ、ついに工程派も捏造音源に手を出したみたいだし。
今度はLRを逆にしたり、圧縮率が異なる音源をアップしないように十分注意しな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:51:54 ID:wd0mlmGB
工程派でも否定派のほうはLRを逆にした、肯定派は圧縮率を変えた。
捏造のやり方でも否定派と肯定派では頭の構造が違うようだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:29:08 ID:tSCZyHQI
否定派は頭悪いよ、サンスイ信者もそうだろ
普段から悪い音聴いてて尚且つケーブルの音の違いも聴き取れないから
1,感性が伸びない=2,頭が柔軟にならない=3,安っぽい理論にすがる・・・1に戻る・・・
ずっと↑こんな感じで来たんだろうな。



545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:31:16 ID:wNK4fX2m
>>544
ま、おまえも似たようなもんだけどな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:41:01 ID:HKonq/AJ
>>545
お前みたいな行動が否定派バカっていわれんだよ
客観的視野も無いのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:44:23 ID:wNK4fX2m
>>546
いちいちレスしてくんなよカスw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:55:20 ID:/TXZs9Zs
>>546
ケーブルの音の違いを認識出来たという「客観的」な事実は世の中にひとつもないんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:05:18 ID:cfAaR1Nq
>>542-543
せっかくピュアレベルに上がっていたのに・・・
LR逆はリップサービスした参考音源だけだろ。比較対象でない音。
本人も手違いと認めてるから聞かなければいいだけ。比較試聴に影響はなし。
捏造騒ぎを起こしたい気持ちもわかるが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:18:15 ID:cfAaR1Nq
zipの意味もわかってるか。音楽に不適なzipのアップは圧縮でなく梱包のため。
同じ音楽でもデータがたまたまAAAABBBBと丁半バクチみたいに並んだらA4B4でzip圧縮率50%
もっと微妙な変化まで伝わってAAABABBBと微妙に並んだらzip圧縮率0%だろ。
情報量はどちらも同じMBでもデータを繊細微妙な変化まで伝えるケーブルなら圧縮率も変わる
というだけのことじゃないか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:40:50 ID:/TXZs9Zs
>>550
大きなデータだから、平均圧縮率として考えるんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:56:38 ID:cfAaR1Nq
また訳のわからんことを書いている。
mp3の圧縮と違うだろ。文書向きの圧縮方式だから簡単にいうと上記の圧縮率になる。
wavで極端な場合はzipでMBが増える事だってある、実際にwav扱う人なら周知の事実。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:00:18 ID:/TXZs9Zs
>>552
じゃ、zipで容量が増えたwavをアップしてみ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:10:25 ID:cfAaR1Nq
厨の相手は疲れるな。
AAAABBBBで50%、AAABABBBで0%、AABABABBならzipデータはA2B1A1B1A1B2で50%増。
実例は自分でいろんなサイトでzip音源を探せ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:16:49 ID:/TXZs9Zs
>>554
いいからアップしてみ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:23:55 ID:YxvGE446
今回の圧縮率の差の解釈はいろいろあると思うが、重要なのは
1.解析で音源の種類分けができる。
  肯定派主張の耳の良さの検証にはNETブラインドは全く意味を成さないことが分かった。
  まあ、肯定派がうそをつかなければ、それなりの信憑性はあるが、理論を捏造するような
  集団を信じるやつは、この世にはいまい。

2.圧縮率の差は、音源に大きな差があることを意味している。
  検証してみたが、少々のサンプリング箇所の差の違いでは圧縮率の差は小さかった。
  したがって、捏造かどうかは不明だが、音源に大きな差があり、本来忠実伝送のはずの
  ケーブルは忠実に音を伝送していないことが分かった。簡単に言うと、否定派が従来
  から主張しているように、肯定派はロスの多いゲテモノケーブルを使っていることになる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:28:22 ID:YxvGE446
なお、蛇足だが
>ロスの多いゲテモノケーブルを使っていることになる。
このようなケーブルは、オーディオをやっているやつは使わない。
むしろ使うことを恥に思う。
使うのは業者に騙されたバカばっかり。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:29:07 ID:5jhngBLl
>>554
それ圧縮の基本的な概念にすぎないな。
実際そんなに単純なアルゴリズムで圧縮してるわけじゃない。
やってみればわかるが無圧縮WAVファイルでオーバーヘッド付くことはまずないだろ。
自分で周知の事実と言うほど実例があるならいくつかサンプルアップしてみてほしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:34:18 ID:cfAaR1Nq
>音源に大きな差があり、本来忠実伝送のはずの
>ケーブルは忠実に音を伝送していないことが分かった。

それがわかっただけでも収穫だ。
今回はベルデンがこれに当るがベルデンスレを見ると727は音がマターリする
濁る、しかし低音は雄大、きついモニタースピーカーには適当などのインプレ
が続出している。
このスタジオ用ケーブルは忠実でないのが耳では誤魔化されても機械は騙せなかった
ということだった。これも収穫ww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:39:07 ID:cfAaR1Nq
>>558
「簡単にいうと」とわざわざ但し書きているではないかw
音もレスも繊細な感受性で接してくれ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:39:28 ID:YxvGE446
>>558
あるよ。手元にあるホワイトノイズは増えた。
.wav 288044B  .LZH 288083B  .ZIP 288260B
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:40:25 ID:5jhngBLl
>>559
大筋で当てにならないと言う話なのに
本当にベルデンを使ったと確信出来る思考回路が理解できない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:43:19 ID:5jhngBLl
>>561
ホワイトノイズとはまた極端な例だな。
ホワイトノイズを圧縮するとオーバーヘッド分大きくなるのが周知の事実ってことかい?
それはそうかもしれんな。
一般的な音源の話してんだけどね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:46:03 ID:cfAaR1Nq
ベルデンを使ってない確証もない。
後出しでなく答の発表前に何番が違う、ベルデンとも思えないほど違う
と指摘したら少しは信用してあげたのに・・・w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:46:44 ID:5jhngBLl
>>560
いやだからそんなに簡単な方法ではないので
全く的外れだと言ってるんだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:48:20 ID:YxvGE446
>>563
いや、妙に拘っていたからね。
過去の経験上、wavの圧縮率は非常によくないし、CDでもむしろ増えた、という
経験はあるよ。60MBを一生懸命圧縮して、むしろ増えていた時はショックを受けたから。
まあ、そんなもんじゃないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:48:40 ID:cfAaR1Nq
>>563
これも「極端な場合は」zipでMBが増える事だってあると書いている。
音もレスも繊細な感受性で接してくれ。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:49:21 ID:5jhngBLl
>>564
>ベルデンを使ってない確証もない。
つまり何一つ確証はないでFAだろ。
アップ音源をどうこう言ってること自体がマヌケって話だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:01:53 ID:YxvGE446
まあ実際、ロスの多い屑ケーブルを使って音が変わる、と言われても困るんだよな。
ちゃんとした人間は、ロスなんてほとんどないケーブルを使っているわけで、
肯定派も少しはまじめにオーディオをやったら、と強く言いたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:26:34 ID:L/8Q2yI2
低価格システムではほとんどケーブルの差は無い
よってケーブルは100均クラスでOKだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:34:57 ID:YxvGE446
>>570
と、100均のケーブルよりロスの多い屑ケーブルを使っている肯定派が言っております。
ただし、100均のケーブルはシールドが不完全だから使わない方がいいよ。否定派より。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:41:51 ID:L/8Q2yI2
>>571
いいえ、低価格システムではほとんどケーブルの差は無いから
ケーブルなんて何でもいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:03:44 ID:YxvGE446
>>572
君の知能指数では分からないだろうが、ロスの問題は価格ではないんだよ。
いくら高額なケーブルでもロスが大きければ、それは屑なんだよ。
屑のケーブルを使うシステムはやっぱり屑なんだよ。いくら高額でもね。
屑の装置で音が変わったと言われてもね。幼稚園からやり直しなさい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:18:33 ID:axx7hvca
ホワイトノイズは圧縮できない。
肯定派の不細工なハシゴ型の圧縮率が低いのはノイズが混じっているのだろう。
ノイズ混じりの音を褒める肯定派の糞耳が実証された。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:27:25 ID:L/8Q2yI2
>>573
まあ、経験から言って低価格システムではほとんどケーブルの差は無いのはわかってますから
変わらないのだったらケーブルなんて何でもいいんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:35:48 ID:Kq9t9lg/
>>574
否定派の理論は説得力があるね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:37:41 ID:t53SPo+X
>>573
お前、頭が完全にいかれているな。
バカでもわかるようなことしか言えないくせに、
自分では「頭がいい」と思い込んでいる典型的なキチガイ。
だから、実社会では誰からも相手にしてもらえない。
こんなところで同じ屁理屈を何百回、何千回となえるだけの廃人。
自分には100均のケーブル、
屑ケーブルほどの価値もないことを自覚していない。

お前が100均ショップに並んでいても誰も買わない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:51:06 ID:SduXQ77w
>>576
どこが理論的だかw
他人のレスから都合の良い所を脳内ででっち上げただけ。
ハシゴ型を聞いてノイズがあるというレスが一つでもあったか?
脳内の妄想をなくすためのアップなのに何も役立てていない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:54:35 ID:L/8Q2yI2
>>577
何をムキになってるのかわからんがw
変わらなければ買わなければいい
それだけの話だろw
変わると主張してる奴だけ買えばいいのだ

それから人の事などどうでもいいことなのだ
なんでそんなに人の事が気になるのかわからんが
人がハイエンドシステムを所有していようが
どうでもいい話なのだ
変わらなければ買う必要は無い
それだけの事だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:58:52 ID:SduXQ77w
A:聴こえているのに認識できない=糞耳
B:聴こえてないから認識できない=当たり前=糞装置
この2種類の厨はスルーでいこう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:00:35 ID:L/8Q2yI2
スマン誤爆

>>577でなく>>573
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:00:56 ID:zB4IzTtW
D:聴こえるはずがないのに認識してしまう=糞脳
はどうするんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:03:17 ID:SduXQ77w
今回のブラインドでは
>C:同じ音が違って聴こえる=糞脳
> はいない事が分かった。実証の目的達成w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:04:41 ID:zB4IzTtW
そか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:06:58 ID:6guGhwv+
>>580
「この2種類の厨をスルー」って事は、
肯定派全員をスルーって事だぞ。
残念ながらwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:10:52 ID:RsYojdjY
まぁ今日ワイワイ騒いでいるのはブラインドで

>逃げずに「同じ、違う」「A、B」方式で正解したのは
>421のスピケーでは>>445>>448>>466>>467
>410、421のピンケーでは>>458>>502
>ほぼ全員肯定派だった

という昨夜の惨敗を必死に言い訳する否定厨。
スルーがお勧め。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:17:45 ID:6guGhwv+
>>586 
君は昨日居た肯定派の超絶馬鹿なのか?
左右の発音タイミングがズレていてもピュアAU的に全く問題がないって言ってた奴だろ。
まあ肯定派全員音ズレしてた方が音が良いとか言ってたから、
それが肯定派の総意なのかもしれんけどなw

とりあえず昨日まで居た肯定派は、ウイーンフィルに謝りに行くべきだなwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:29:02 ID:RsYojdjY
出題者が左右逆になって詫びていたリップを基準にしてのズレなんだろ?
リップが不正、CDのデータ自体が不正なら、コンマ何秒ズレた方が元音なら
アンタの結論は逆になるなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:31:32 ID:RsYojdjY
クライバー/VPOのCDは持ってる人も多いだろう?
他の人がリップしなおしてくれないかな。それがズレていたらアンタは貝になるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:42:06 ID:6guGhwv+
優秀な肯定派の誰かが説明してやれよ。同胞だろ
ホントに肯定派って皆そう思っているのか?

俺には説明とか説得とか無理だと確信したねw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:53:30 ID:RsYojdjY
反論に詰まると
ウィーン楽友協会 ムジークフェラインザール 大ホール
がおかしいとか屁理屈たれる爺も出てきたなw

楽友協会(ムジークフェライン)には資料館も事務所もいろいろ施設があるから
オケの演奏ならホール(ザール)。大ホール、小ホール、室内楽ホールと一杯あるから
ウィーン楽友協会のムジークフェラインザールの大ホール と書かないと不正確なんだよ。

オマイの村でも
××市文化ホールの大ホールとか小ホールとか書かないと待ち合わせもできないだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:08:14 ID:sPPhg3XM
>>590
探したらクライバー/ウィーンフィルの運命(UCCG-3301)が出てきた。
6年くらい前に買ったから今のCDナンバーと違うが音は同じだと思う。
それをリッピングで上げて410の1.wavや2.wavや421の1.wavと
0.00何秒までタイミングが同じなら良いわけだね。
初めてで時間がかかるがやってみる。
ホワイトノイズを上げた人のようにそれは特例だと煽らないでほしい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:17:26 ID:sZ8n7isA
>592
音は同じだと思うが、リッピングしたCDは
POCG-9822だよ。
ttp://www.universal-music.co.jp/hmv/cla.html
これ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:28:29 ID:8QnOEgrE
おおっ、このネタでもう一度盛り上がれるのか?
肯定派勝利宣言が本物になると良いね。
オレ否定派だけどw

参考:悲劇直前の肯定派勝利宣言

>504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 19:22:57 ID:uHjVlSK5
> >>503
>そう。このスレは世界でもトップクラスの良耳揃いだから
>他のどこでも成功していないケーブルのブラインドテストに成功している。
>こんな素晴らしい人たちに加われて幸せだろ?
>テスト方法が科学的じゃないとかそんな批判はなしな。
>アップしたやつがケーブルだけ変えて他はいじってないといったらそれで確定する
>そんなピュアな人たちの集まりなんだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:34:16 ID:sjydSUg7
>>592
苦労してupしても聴く耳持たない、無駄に思えるけどなーw

410の1.wavと2.wavと421の1.wavと11.wavの4つがあって
前3つは同じだが11.wavだけがなぜかタイミングに微差がある。
普通なら11.wavが可笑しいと思うんだが否定クォリティでは
前3つともが可笑しくて11.wavだけが正しいと考える。
そのバランス感覚とごり押しの姿勢がやっぱり変だよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:40:00 ID:sZ8n7isA
あまり気が進まないが、もう一度リッピングしてみるか。
否定派だしなw
念のため前回使用したPC、別のPCでリッピングしてみるか。
個人的に気になるし・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:50:36 ID:sjydSUg7
ガセネタは却下。
0.00何秒も、圧縮率何%も、楽友協会も、ウィーンフィルに申し訳ないも
ケーブルであってもなくても、どうでも良いことだ。
何か知らないが音を聞いた。同じか違うかを実際に比較した。

それで正解したのは
>421のスピケーでは>>445>>448>>466>>467
>410、421のピンケーでは>>458>>502
>ほぼ全員肯定派だった

この事実があるだけ。客観的な事実だから、あ、そうなので良いじゃない。
当てたからどうということはないと出題者も書いているじゃないか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:57:36 ID:AYgvILfU
>>596
カス 氏ね インチキうpイラネ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:21:49 ID:sZ8n7isA
とりあえずLR反転はneroが原因だと判明した。
俺的にはコレが分かれば満足。
音源は今UPしている。音のズレは誰か検証してくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:41:33 ID:LaWFZMEQ
ブラインドの正解不正解を強調すると雰囲気が悪くなるね。
俺でも当たったがビミョーだから何度も聞いたと白状している。
面倒くさいから一度だけ聞いて分からなかった否定派もいるだろう。
その気持ちも分かるし余興のブラインドだから熱くなるのは嫌だな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:47:26 ID:sZ8n7isA
ほら
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5180.zip.html
あとは頼んだ。お気に召すまま
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:48:03 ID:sZ8n7isA
1234ね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:01:56 ID:VJuxDWOy
正解不正解を強調して得意がってるヤシは1人もいない。
むしろ参加もしなかった否定派がこだわってgdgdいうだよなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:26:43 ID:6/cDRrnp
>>597
>何か知らないが音を聞いた。同じか違うかを実際に比較した。

ま、そうなんだが何か知らない音を聴いてウィーン・フィルの音色とか
ムジークフェラインの音響とかを解ってしまう人には感心した。
ピュアマニアはそんな耳の持ち主かと自分の未熟さも思い知らされた。
そうなりたいと感心しただけだから揉めないことw。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:56:46 ID:Q2//mDSM
>>591
>反論に詰まると
>ウィーン楽友協会 ムジークフェラインザール 大ホール
>がおかしいとか屁理屈たれる爺も出てきたなw
>
>楽友協会(ムジークフェライン)には資料館も事務所もいろいろ施設があるから
>オケの演奏ならホール(ザール)。大ホール、小ホール、室内楽ホールと一杯あるから
>ウィーン楽友協会のムジークフェラインザールの大ホール と書かないと不正確なんだよ。
>
>オマイの村でも
>××市文化ホールの大ホールとか小ホールとか書かないと待ち合わせもできないだろw

悔しかったのは分かるが、恥の上塗りはやめておくよう忠告する。w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:07:31 ID:hgn5rH2s
フェアなファイトでなくクリンチみたいな手ばかり使っているな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:25:04 ID:P3/vN/U6
>>605
夜更けになると懲りずに出てくるな、トンチンカン爺w

屋上屋を架す諺の年齢だろうが Mt Ga! やOh! River ではやっぱまずいよ
>××市文化ホールの大ホールでいいんじゃ >××市文化の大ホールもまずいよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:39:05 ID:FOM93Rea
>>594
そのレスどう読んでも否定はの嫌味だろw
肯定派の勝利宣言に見えるならお前も相当ピュアな人だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:49:45 ID:dGu3tNXr
>>604
言っていることは解りますがVPOの判別とオーディオは無関係でしょう。
例えばVPOのホルンはレス中でもトランペットと間違えた人がいるように
楽器が独特だからクラシックファンならすぐに区別がつきます。
もぐもぐのようにホルンを吹く人も簡単に区別できます。
もちろん、こういう音を敏感に聞き取る人だから再生音にもシビアだし
ピュアマニアになる、肯定派になるということでは関係があるでしょうが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:31:01 ID:/blA9Bap
つーかどうせブラインドするなら「激変」するらしいスピーカーケーブルでやってくれや。
価格差がある製品がマーケットに溢れてるんだからさ。

・付属品等激安品
・ベルデン or カナレ
・モンスターTHX
・m/数万円系

肯定派ならこれくらいは持ってる人も多いんじゃないの? 実情は知らんけど。
オレんとこは「ケーブルの変化すら聴きとれないプア環境」らしいから無理だわ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:44:29 ID:jxjtQ6yN
>>610
禿同。
昨晩の展開も実につまらなかった。思うにケーブルが安すぎる。
おいおい、これで高額なのか?といえる展開ではつまらない。
第一、安いのでは音は変わらない、というのは肯定派の主張。
ということは、昨晩の展開は捏造ということになってしまう。
それに、バカにしたくても、高々数千円、数万円だと、妙に悲しんだよな。
無理して購入して、詐欺にひっかかって、可愛そうに、というイメージしかない。

そこで、今後のアップ音源は10万円/m以上限定ではどうだろう。
このゾーンなら高額でコンセンサスが得られると思うし、気持ちよく大笑いできる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:54:45 ID:eT3IgTOu
そういえば、高いケーブルの音はアップされたことがないな
ここの肯定派は貧乏なのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:33:12 ID:Kcv/ZMtZ
うちは貧乏だな。アンプ5000円(キット、ケース別)、スピーカー3500円
(ユニット/1個、エンクロージャ別)だし。
こんなシステムでもケーブルで音が変わる事は分るから肯定派。
コンデンサとかOPAMPとかのパーツ交換の方が、変化が多いから高価なケーブルに
したいとは思わないけど。
ケーブル否定派は、多分OPAMPの音の違いすら分らないと思う。
OPAMP交換のスレでも明らかに糞耳の人間が紛れ込んでいるのが分る。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:34:18 ID:jxjtQ6yN
自称、違いが分かる高額装置、ということになっているが、しょっちゅう嘘を
付いている肯定派だからな。それに、所有している、というよりは、こういう
装置が欲しいな、という願望に聞こえる。

何と言っても低額(<100万円)装置の場合、ケーブルの差は妄想で聞いている
ということは認めているからな。嘘でも高額装置ということにしておかねば。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:27:54 ID:NIUC9AYb
まあ今回はシステムやケーブル以前の問題なんだけどね。
なんせ間違った音を肯定派が皆、良い音とか言ってたんだから。
そんな人が他のところで目の前に演奏者がとかコーラスの口の位置がとか言っていると思うと
ちょっと笑ってしまうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:38:30 ID:qF2CgJnE
>>613
流石にオペアンプ交換の音の違いはすぐわかる。
否定派の俺でもな。
ケーブルなぞ変えたって変化は微々たるものなのだから
他に投資したほうがよいわな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:50:26 ID:eT3IgTOu
>>613
ラジカセのレベルだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:54:10 ID:Ku6Wpitl
>>613
そのレベルで、ケーブルの差がわかるのなら、お前の脳内補正はたいしたものだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:35:32 ID:KhRHFEId
俺は高級ケーブルのメーカー宣伝音源のバカらしさにはこりているから
今回のケーブルは手が届く価格で興味があった。
安物と言っても1m2000円のベルデンSTUDIOスピーカーケーブルに
自作のラーダー型ケーブルが圧勝しているのが痛快だった。
さすがにこの違いは回答者全員が当てたので高級神話も吹っ飛んだし
自作品もなかなかやってくれて工程派スレに相応しかった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:49:06 ID:KhRHFEId
ピンケーブルは価格差1900円だから同価格帯の製品だったが
高純度vsPCOCC,OFCで評価や好みは忠実度vs音楽性で分かれたのも面白い。
ケーブルスレの住人らしくダテには聞いてはいないw

621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:47:41 ID:gYksx+/k
つか工程派を肯定派に直せよ。
いい加減、不愉快
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:07:28 ID:KhRHFEId
出題者自身が肯定派でも工程派でもあるから自作した、と書いているw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:17:12 ID:B/tgpqOz
スレ立て>>1
・工程派=ケーブルの音の違いを認めて自作やチューニングの工程を実践する積極的肯定派
と説明している。
それを見て集まったヤシたちなんだから良いでないか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:18:38 ID:B/tgpqOz
>前スレを立てた人の説明では
>「オーディオは音楽の趣味を楽しむ手段だが
>手段を楽しむ工程も立派な趣味である」という長岡流の思想で
>熱心で積極的なオーマニを指す呼び名だそうです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:30:16 ID:7QkldZVB
スレタイは数え方も変だ
パート2 の2 の3 というのは結局 No,4なんだろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:32:12 ID:7QkldZVB
5本目か??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:47:30 ID:qF2CgJnE
細かいこと気にするな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:56:28 ID:V0td77xW
SPケーブルをベルデンからアインシュタインに換えたら、こうまで音が変わるものか
びっくりした。
音色から音の出方から音圧までみごとに変わった。
それぞれ一長一短だが、全体をみるとアインシュタインか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:01:47 ID:5WZH9PbG
>>610-612
高級品vs安物でなく同価格帯だから極端な比較にならずに良いのでは?

SPACE&TIME vs オーディオテクニカ
=オーストラリア産高純度銅 vs 国産PCOCC導体
=不純物を減らす vs 単結晶状にして結晶境界を減らす
=(メーカーのうたい文句では)高忠実度 vs 滑らかな質感

インプレには汚いvs美しいという極端な表現もあったが
ソースが30年以上前のアナログ録音という点を考慮に入れても
一応 この特徴を聴き分けている感じがしたね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:07:28 ID:ciiVw9bB
銅なんていくら高くてもしょせん銅だぜ?

最低でも純銀3.5スケアでないと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:26:59 ID:5WZH9PbG
否定派という人は高純度銅を評価したが
肯定派の人はPCOCCが好きな人ばかりだったね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:30:30 ID:5WZH9PbG
古いアナログ録音は弦がささくれたりするから
高忠実に再生すると刺激的な所もある、マターリとカバーすれば美しくなる?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:44:41 ID:eT3IgTOu
>>631
否定派の意味は分かっているか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:50:40 ID:5WZH9PbG
>>476 ID:sjmQ6++zなどの否定派が高純度銅SPACE&TIMEをほめているのを読んだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:54:35 ID:C+jGgJu/
相変わらず都合の悪い事は聞こえないのな。とんだ良耳やね。
>>631は、こうだろ。

否定派という人は普通の音を評価したが
肯定派の人は左右の音ズレが好きな人ばかりだったね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:58:11 ID:5WZH9PbG
634は>>478の間違い。
逆に肯定派は>>468 ID:rmp0eDq7のようにPCOCCをほめている。
どちらも回答発表前のインプレだった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:03:17 ID:5WZH9PbG
>>635
こんなレスもある。
>出題者が左右逆になって詫びていたリップを基準にしてのズレなんだろ?

>410の1.wavと2.wavと421の1.wavと11.wavの4つがあって
>前3つは同じだが11.wavだけがなぜかタイミングに微差がある。
>普通なら11.wavが可笑しいと思うんだが否定クォリティでは
>前3つともが可笑しくて11.wavだけが正しいと考える。
そのバランス感覚とごり押しの姿勢がやっぱり変だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:18:10 ID:C+jGgJu/
そろそろID変えた方が良いやね。
既に死に体ね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:24:12 ID:5WZH9PbG
否定派が高純度銅を当てたとほめているんだから喜んでくれよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:56:54 ID:FrkaIU5e
否定派のピンケーが欠陥音源だというが
肯定派のスピケーにも欠陥品があったよ。
自作ケーブルの圧縮率が低いのはホワイトノイズが圧縮できないのと同じで
再生音にノイズが混じっている証拠だという否定派の指摘を無視するな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:39:22 ID:hXPI4L4o
ノイズ入りケーブルと糞ベルデン
>>619はこうだろう。

肯定派の人はノイズ入りケーブルを評価したが
否定派の人はどっちも普通の音でないのでスルーした。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:06:38 ID:jxjtQ6yN
>>640
めちゃくちゃな論理だな。頭大丈夫か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:32:25 ID:Kcv/ZMtZ
ケーブル否定派って・・・ひょっとして「高級=音が良い」と思っているんじゃまいか。
いや文章の端々にそういうニュアンスが感じられるんだけどね。
やたら「高級」に拘ってるし・・・5000円のアンプに3500円のスピーカーでも
音の違いが出てくる事に、典型的な「高級オーディオオジサン」的な反応示してるから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:57:11 ID:/blA9Bap
>>643
……なんか基本的なとこがわかってないのでは……?
高級オーディオオジサンを馬鹿にする前に自分の理解力の低さを心配したまえ。

音を良くする為の構造的な工夫や材質の選定をした「結果」、
高額になった(らしい)ケーブルがあるだけだろ?
その「音を良くする為の構造的な工夫や材質の選定」(=メーカーの謳い文句)の
効果を疑問視してるのが、いわゆる否定派。

んでトランスポート・アンプ・SPが高級(=音質追求した結果高額な製品)じゃないと
ケーブルの変化は聴き取れない主張してたのはいわゆる肯定派の一部だよ。
"やたら「高級」に拘ってる"のはどっちなんだね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:00:17 ID:k38DsuaS
はい。気になってしかたがありません。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:16:06 ID:jxjtQ6yN
>>643
オレは高級品に興味深深。
ケーブルの場合、音が変わるということは、ロスを予め作り、そこで音作りを
するしかない。
したがって、100万円のケーブルがおそらく100円に負けると思っている。
音を作ったら、音が良くなると感じる、糞耳の肯定派を除いてな。

人間は、どこまでバカになれるのか?と興味深深。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:20:53 ID:ygc9VVvC
>>646
自分のシステムで変わらないのに興味を持ってもしょうがないだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:37:48 ID:hXPI4L4o
1メートル100円?の単線で作ったらノイズ入りケーブルだった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:41:40 ID:+5C/9H5A
おまえらネタスレで何してんの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:49:14 ID:lqScc/Gw
マジレス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:56:10 ID:1d+ksfds
ネタを考える頭もないからノイズ入りや音ズレの古ネタで遊んでるw
耳では何も聞こえない。順番変えて再アップしたら分からない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:03:17 ID:jxjtQ6yN
>>647
いや、思い込みであれば、他のシステム同様音は変わって聞こえる。
これは誰もが確認している。しかし、ブラインドにすれば、誰も分からない。
まさに全世界でおきている現象が家でも確認できている。
家のケーブルの伝送は99.9%以上でロスはたったの0.1%。
これじゃ、音が変わるわけがない。

しかし、ここの肯定派のシステムでは実際に音が変わっているらしい。
すると、解は一つ。ロスの大きい糞ケーブルを使って音を作っているわけだ。
金をかけて糞ケーブルを買う。これほど、笑えるネタは滅多にない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:07:40 ID:1d+ksfds
>ロスの大きい糞ケーブルを使って音を作っている
のがどれか分かったのか?このスレもまた古ネタか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:08:20 ID:1d+ksfds
>ロスの大きい糞ケーブルを使って音を作っている
のが何番か分かったのか?このレスもまた古ネタか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:12:35 ID:Kcv/ZMtZ
>>652
0.1%も違ったら大変な違いな訳だが・・・
つまり652は16bitのうち下8bit違っても差が聞き取れないという事だ。
652の耳では違って聞こえないんだろな。音楽は携帯電話でOKな人なんだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:15:56 ID:Kcv/ZMtZ
0.1%なら10bitか、655は下6bitに訂正。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:18:44 ID:jxjtQ6yN
>>655
おー、現実知らずのバカがまた登場。
0.1%というのは0.01dBということ。それがランダムに発生するわけではない。
いわゆる周波数領域に渡ってロスが掛け算されるわけ。
それに0.01dBというのは、測定限界。君たちが好きなWSでも調べてごらん。
0.01dB以下を信頼よく取得するのは至難の技。まあ、そういうオーダの話。

まあ、おれは0.1%以下のロスを聞き分けて見せる、というなら、ぜひランディに
挑戦してくれ。君なら、絶対にランディに勝てるぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:27:04 ID:lqScc/Gw
>>657
0.1%が0.01dBだって
笑えるwwwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:28:51 ID:jxjtQ6yN
>>658
じゃあ、いくついなんだい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:30:29 ID:1d+ksfds
そうやってガセネタを作っていくのか?

>家のケーブルの伝送は99.9%以上でロスはたったの0.1%。
はどうやって確認した?既成事実みたいな言い方だが測定したのか?
否定派でも少しマシなイトなら本当の科学的測定結果が書いてある。
>焼きなまされた通常のOFC銅(99.99%程度)の場合、不純物・格子欠陥をなくして
>さらに純度を上げても最大0.3%良くなるだけである。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:31:38 ID:jxjtQ6yN
>>660
過去スレにデータがあるよ。実測データがね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:32:28 ID:1d+ksfds
99.99%でも0.3%良くなる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:35:30 ID:jxjtQ6yN
>>662
何だそりゃ。完全に電気理論が分かっていないみたいね。
だから、詐欺業者に騙されるんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:36:44 ID:1d+ksfds
↑これは例のScience of Audio オーディオの科学サイトの測定な。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:37:35 ID:1d+ksfds
↑完全なケーブル否定派のサイトな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:38:53 ID:lqScc/Gw
>>659
dBが対数とも知らずに偉そうに語ってたのかw
0.1%というのは1/1000だから、元の音圧から見ると-60dBだよ。

知ったかもいいけどもっと勉強してねw


667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:44:28 ID:jxjtQ6yN
>>666
もう、勘弁してくれよ。今はロスの話。
だから、ロス=0の場合を0dBとして話すのが常識。
したがって、ロスが0.1%ということは、99.9%が伝送された分。
それをdBで表記すると、-0.0087dB。でロスは0.01dBという表現になる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:46:33 ID:1d+ksfds
やれやれ、否定派のケーブルは0.1%が0.01dB!
否定派の家では99.9%でロス0.1%、99.99%なら0.3%だった!
てのを次のネタにしようかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:51:20 ID:1d+ksfds
↑わざと書いてるんだから突っ込むなら正確に理解した上でたのむな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:51:51 ID:jxjtQ6yN
肯定派はまじに0.01dBの差を聞き分けられると思っているフシがあるので、注釈。
このケーブルのロスは君たちにも聞こえないはずの100kHzでの話。
可聴周波数帯域では当然、0.01dBより相当低いロスと考えられる。

しかし、面倒くせー。常識を持っていない連中を相手にすると。
0.01dBどころか、0.1dBの差を100%聴き分けることができれば、
1億円は確実にゲットできるよ。
いくらバカな肯定派でも、dBに関しては常識的な感覚を身に着けて欲しいよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:55:17 ID:jxjtQ6yN
>>669
そうやって、ちゃかしているが、実は何にも分かっていないとふんだ。
99.9%の場合ロスは0.1%。99.99%なら0.3%。こういうバカなことしか言えない
肯定派に対し、肯定派でこの意味するところを説明できるやつはいるかな?
まあ、いないと思う。明日の昼間にでも説明してやるよ。といってもバカな
肯定派には理解できないか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:59:19 ID:1d+ksfds
そんなに熱くなるなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:03:04 ID:1d+ksfds
こんなマターリ余裕の肯定派もいるよ。
>>600
>俺でも当たったがビミョーだから何度も聞いたと白状している。
>面倒くさいから一度だけ聞いて分からなかった否定派もいるだろう。
>その気持ちも分かるし余興のブラインドだから熱くなるのは嫌だな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:43:37 ID:uQW1TqvJ
伝送率何%か純度何%かは知りませんが自分の好きな演奏が
想像以上に変わるケーブルはありますね。
俺としては変わってないという人がいてもかまわないから
自分で気にいる鳴りかたをしてくれるケーブルが欲しいだけですね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:04:33 ID:IV/7cGUy
>>674
銘キボンヌ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:52:32 ID:uQW1TqvJ
先輩が10年以上も愛用していたオヤイデのスピーカーケーブルOR-800をわけてもらいました。
緑と白線が撚ってあるリッツ線で3mペアですが当時は1.5万くらいだったということで
ずいぶん安くしてもらいました。現在は5万するそうです。
fレンジが広くなりピアノもギターも芯がしっかりしてきて非常に気に入って使っています。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:02:30 ID:Ku6Wpitl
>>676
中が腐ってきたんで、人にやることにしたんじゃないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:06:55 ID:uQW1TqvJ
その前に使用していたケーブルは日立の1m800円のキャブタイヤでしたが
明るい感じで細身の音でした。交換して非常にリアル感が出たことが大きな変化です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:18:50 ID:r1VJdsAa
>>676>>678
1本ずつ念入りに被覆してある高級リッツ線が10年くらいで腐らん。
>667はひがみで茶々を入れてるんだから気にすんな。
確かなインプレも信用できるし自分で気に入ったのならベストだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:37:26 ID:r1VJdsAa
日立電線キャブタイヤの1m800円ならメルトーンでなくLC-OFCにやつだね。
付属ケーブから替えると分解能が良くなる、シンバルがシャーンと冴える
で初心者は大喜びして大流行したものだ。
やがて細くて軽い音が物足りなくなってもっと本格的なものが欲しくなる
それで正解。君も初心者から本格マニアに足を踏み入れちまったんだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:10:39 ID:barpd3KR
肯定派一人で頑張っているのに、誰か応援してやろうって人はいないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:23:35 ID:CZtHrkSG
>>676
そのピアノとギターの周波数が持ち上がった分
どっかが下がってるよ?注意して聞いてみ
それに君はそのCD1枚しか聞かないのかい?
他のCD聞いても、同じように満足なの?
1.5万か5万か知らんが、こんな事繰り返しても金の無駄じゃないのか?
変化が欲しけりゃ、マランツとデノンとかCDPの2台持ちにして
ソフトによって使い分ける方がよっぽど効果的だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:50:06 ID:/MBimPPD
そういえば電車待ちしてた時、「俺の携帯の方が音が良い」と罵り合っていた高校生に
出くわした。「五十歩百歩」というか「目糞鼻糞を笑う」というフレーズがピッタリの
シチュエーションであった。
多分、ケーブル否定派の「音が良い」とか「音が違う」というのはそういうレベルの話
なんだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:10:43 ID:IAzkf360
>>683
つ鏡
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:17:23 ID:Oj71VvVG
変化が欲しけりゃ、マランツとデノンとかCDPの2台持ちにして

その各々にベストなケーブルを選択したらもっとよっぽど効果的だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:39:26 ID:STtzkjrZ
前々から思ってたんだが
肯定派は、ケーブルの中をヴァイオリンやらトランペットやらのさまざまな音がまざりあった複雑な信号が通過してるってイメージなんだろうか?
たった一つの連続的に変化する電圧ってイメージは持ってないんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:45:29 ID:o/1v6ZlI
恐らくケーブルの中を電子が高速で走り抜けてるイメージを持っているに違いない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:45:35 ID:O8yTTuJU
>>686
俺は否定派なんだが、その連続的に変化する電圧=複合した周波の中から、高周波成分その他が欠落する、情報量が減衰するってことは、
計測器のデータから、明白な事実であるってことは、認識してるんだが。

そういう資料みたことないのか?デジタルなら、情報がなまっても符号訂正可能だけど、アナログだと、ほとんど無理だということが、わからないのだろうか?

もし変わらないなら、わざわざアナログからデジタルに移行する必要さえないだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:08:05 ID:Oj71VvVG
しばらく否定派どうしに任せておこう。
否定派にも理屈が解ってるヤシも混じっているようだから
オレは寝る。おやすみ。
690コンタクト:2008/02/03(日) 02:21:56 ID:Rv0IgnPT
>>686
他の方は分かりませんが、自分は音として出ていない段階で特定の音の鳴り方をイメージすることはないです。
そして鳴っている音を聴いている時、言われるような連続的に変化する電圧というイメージは持ちません。
ケーブルなどを変えて少し分析的に聞くときは、例えばフェーズシフターを使って音像定位を移動させる場面で定位変化の速度や最終的な位置の違いをみます。
また音像の大きさも、バスケットボール大なのかバレーボール大なのか、もっと小さくピンポン球くらいだと面白いのですが、元がバスケだったのがピン球には中々・・・。
そうして音像が小さくなると、音像と音像の隙間に気配のような情報が見えてきます。
ワンポイントマイクでの収録のように空間情報記録系の録音なら壁の反射音から部屋のサイズが、またがらんとしているのか物がたくさんあるかなど。
たくさんのマイクやラインソースからなるマルチトラックレコーディングなら、かけられたエコー、リバーブのディケイがつかめてきます。
その特定の部分に着目して音を聞く場合、ほとんど他に鳴っている音は聴いていません。と言いますか、絶対耳には届いているはずですが意識の上で排除してます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:31:43 ID:STtzkjrZ
>>688
すごい的外れなレスでビックリ。

>>690
なってる音の話じゃなくてケーブルの中をどんなものが通ってるイメージを持ってるのかなと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:43:29 ID:cdEx6nOh
人間が実際に聴いている時のように
音場や音像を映像化して表示する測定器って
出来ないのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:59:20 ID:aTWTOU/1
※※オーディオの定位、音像はニセモノ※※
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121038716/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:54:13 ID:iWtvLJTI
>>691
かなり前のスレで、そんな話題で盛り上がったことがあるよ。
肯定派の頭の中は、明らかに音楽がケーブルの中を流れている、というイメージ。
だから、線の表面が滑らかだと音が滑らかになり、ざらざらだと、荒くて雑音も
増える。
結晶粒界があったら、そこで電子は全て死に、情報は著しく失われる。
しかし、いいケーブルを使うと、その死んだはずの電子が生き返り、情報が甦るとさ。

その時に、あまりにも肯定派をバカにしすぎたのか、最近は言わなくなった。
でも、相変わらず、心の中では、ケーブルの中の音楽は本人と評論家の意思で
自由自在に変化しているようだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:02:05 ID:/MBimPPD
しかし、否定派の物理や数学能力の低さには呆れるばかりだ。
「表皮効果の影響はほとんど無い」なんて言えるのはそういう所産のなせる業なんだろう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:07:59 ID:Ef4UrvGm
>>695
またお前か
じゃあな、表皮効果を詳しく説明してくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:16:03 ID:/MBimPPD
そんぐらいググれ。
しかし其処に書いてある事が理解出来ないのがケーブル否定派。
「人は0.1%が認識出来ない」とか「0.1%は0.01dB」とか言ってる時点で終了。
そういう発言の失態を「イメージ」で語る事でカバーしようとしてるけど、恥の上塗りだね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:29:26 ID:iWtvLJTI
>>697
その0.01dBを聞き分けできるというなら、表社会に出てくるしかないよ。
残念ながら、表社会の人は、0.01dBどころか0.1dB(表皮効果による)の
違いすら認識できない。

そんなに凄い耳をお持ちなら、裏社会でグジグジ言ってないで、表社会に
出てきて1億円をゲットした方が賢いと思うがな。
まあ、できないから、裏でコソコソやっているわけだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:39:32 ID:/MBimPPD
いや、何処が間違ってるのか指摘するのもアホくさいので止めとく。
オマエに「物理や数学をして下さい」とお願いしても、どう考えても「無理」だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:45:21 ID:eujpfzYc
>>697
> 「0.1%は0.01dB」とか言ってる時点で

入力/出力比でゲインの話なら
間違ってないんじゃねーの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:48:47 ID:iWtvLJTI
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:52:38 ID:/MBimPPD
顔を真っ赤にしながら、そのまま恥の上塗りを続けて下さい。(^o^)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:11:54 ID:iWtvLJTI
>>702
捨て台詞ですか。
表皮効果を満足に理解できないやつが、>>667の内容は高度すぎたか。常識のレベルなんだけどね。
せっかく覚えた表皮効果だけど、それだけでは世の中では通用しないよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:19:54 ID:/MBimPPD
いや、だから「表皮効果」云々以前の問題だって。
誰かケーブル否定派の中の人で助け舟出す奴はおらんのか・・・
それともみんなこんなんばっかなのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:20:57 ID:JIgPc0a5
たかがケーブルの違いが出ないシステムってw
オーディオって呼べるのかよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:24:29 ID:4aLa25JU
表社会のシステムはケーブルで違いが出てはいけないらすいw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:28:42 ID:Ef4UrvGm
>>697
予想通り出たぞ、お前の得意技「ググれ」
もう、アホループは飽きたよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:41:21 ID:wSzKkKw6
ID:/MBimPPD
そろそろ、そのID捨てた方が良いね。

いや、だから「表皮効果」云々以前の問題だって。
なにせ肯定派にとって、左右の音に若干のズレが有った方が良い音らしいからw

で、ウィーンフィルにゴメンナサイは言ったのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:44:09 ID:/MBimPPD
ウィーンフィル?何の話だ。
俺の参加していないイベントについてはノーコメントだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:50:50 ID:wSzKkKw6
あー、ゴメンゴメン。いつもの人だと思ってた。
一寸前の肯定派とは違って、君は本当の良耳かもしれんしね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:56:15 ID:cpexbe7u
まぁとにかくシールド無しのケーブルはノイズ噛みやすいのは本当で、自前シールドして
ケーブルを冷やしてやったら、即高級を唄ってるケーブル超えるから無問題無問題w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:15:26 ID:y5OboooI
まだ、続いていたのね、このスレ。
否定派の最低限と思えるケーブルと
肯定派のこれはというケーブル(電池とか無い奴で)で
比較試聴して、結論出せば?

ブラインドがどうとか言うのが馬鹿らしいぐらい
聴感で差がでるよ。
ここでいつまでも机上の空論を繰り返しても
意味が無いでしょ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:32:05 ID:y5OboooI
と言っても、行動しないのが否定派だけどw
以前、このスレで店での比較試聴や
個人宅でのブラインドテストをやるって言った時にも
否定派は誰も参加しなかったからなぁ。

中身の無い奴ほど、舌で誤魔化そうとするから
その否定派の底の浅さを見限って、
昔スレにいた肯定派はほとんどいないんじゃないの?
否定派の言ってる事なんて、推論でしかないしね。

今、残っている肯定派の皆さん、ご苦労様です。
でも口先だけの否定派しかいないなら、相手する価値無いよ。
言う事で自分の境遇を慰めてるレベルの奴しかいないからさ。
(呆れるよ、オーディオ環境を晒せる否定派は皆無だったから)
だから、機会まで作ったのに。
ほんとに知りたいとか、結果に興味があるような否定派がいるなら
以前に機会を作った時に結論は出てたよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:42:56 ID:iWtvLJTI
>>713
うーん、全く説得力ないね。
1億円というニンジンがぶら下がっているのに、全く行動できない肯定派って。
あ、そうか、妄想社会では行動派なんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:53:19 ID:Ef4UrvGm
>>713は、言うだけの奴というのが分かった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:16:54 ID:y5OboooI
>>714
自分のオーディオ機器で良いなら
手を挙げる奴は腐るほど出るぞw
それか一ヶ月ぐらいテストする環境でじっくり聴けて、
自分の納得のいく環境に整えた上でテスト出来るなら、
手を挙げる奴は山ほど出てくるよ。

比較しようにも、音の記憶が無い物で
どの程度セッティングが煮詰まっているのか分からんものに
さらに機器の癖も知らんものに
一億円の金を掛けるアホはいない。

>>715
おまえは何したんだよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:44:49 ID:JIgPc0a5
>>713
行動するのは嫌いだが能書きをたれるのは好き
政治評論家と同じで結果がどうなろうとかまわない
能書きたれてれば満足
それが否定派なのだ

それと自分の糞システムではケーブルで音は変わらない
矮小な世界で満足
自分はさておき妄想で外界を批判
それも否定派
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:51:28 ID:o/1v6ZlI
>>716
>一億円の金を掛けるアホはいない。
100万ドル出すのはあくまでもランディ
チャレンジする側が負けても払う必要はない

それでもチャレンジする人間がいないのだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:52:12 ID:Ef4UrvGm
>>716
一億円を掛ける必要は無い
聴きわければ貰える
失うものは無い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:57:20 ID:oFHe6rOl
>今、残っている肯定派の皆さん、ご苦労様です。
>でも口先だけの否定派しかいないなら、相手する価値無い

先週は、肯定派は黙って耳で否定派に音について教えた。
オーディオだからとにかく音を聴く。同じか違うかを実際に比較した。

それで正解したのは
>421のスピケーでは>>445>>448>>466>>467
>410、421のピンケーでは>>458>>502
全員肯定派だった

この事実を黙って分からせた。客観的事実だから否定派も何かを学んだだろう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:03:25 ID:iWtvLJTI
>>716
ランディにメールを出してやろうか?
日本に呼んで、君の自宅でやればいいんだろ?
ケーブルは梨がいやなら、それなりに交渉できると思う。
自宅の公開がいやなら秘密裏に行えばよい。
間に雑誌社を入れるのも手かもな。君みたいな凄耳を待ち望んでいるからな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:04:25 ID:smlnZxZl
>>720
肯定派も良音の正体を学んで良かったじゃん。
音ズレしてる方が良音って事が、肯定派の総意らしいし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:06:10 ID:Ef4UrvGm
>>720
このスレを読めばどのような結論になったかは分かることだが、
いつものように事実を受け止められない、もしくは事実を捻じ曲げるのが肯定派
理論や音源を模造するのも肯定派
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:12:05 ID:oFHe6rOl
>>723
結論は>>729の客観的な事実だけではないか。
スピケーは肯定派・工程派の出題、ピンケーは否定派の出題で興味深深だったが
結論はああなった。後出しの屁理屈解説は無用。ランディにやってもらう必要もなかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:16:56 ID:oFHe6rOl
>>722
>音ズレしてる方が良音って事が、肯定派の総意らしいし。
またつまらんループに持ち込もうとするww>>637で結論が書いてある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:21:03 ID:Ef4UrvGm
>>721
雑誌社が、ランディの面白い企画を見えないふりしているんだよね。
お抱えの評論家連中じゃ聴き分けられないというのを一番知っているのが奴らなんだろうな。
やっぱり、ここの肯定派様にご出馬をお願いしましょう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:24:11 ID:AKRBHWFh
>正解したのは全員肯定派だった

それで否定派はどんな点数だったの?探すの面倒だから集計あればタノム
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:25:41 ID:y5OboooI
>>717
そうそう、実験と言う割には結果を残そうとしない。
その時点で相手として価値が無いよ。

>>718 >>719
そうだった?掛けだと思ってた。

>>720
否定派はオーディオ機器持ってないんでしょう。
結局、そのレベルだから俺はこのスレ出て行ったんだよなぁ。

>>721
正解しても金はいらないから納得いく形でやらせてみろとか
そんなメールは腐るほどいってるはずだよ。
金持ち多いし、金がどうとかって問題じゃない。プライドの問題だから。
ランディとやらが条件を引かないか、そういうのは無視してんだろうよ。
やってる事はただの宣伝にしか見えないし。
そう言えば、金持ちの目を引くからな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:27:05 ID:smlnZxZl
>>725
マジメに言っているのか?
波形ソフトで見たら分かったぞw

ギャグなら許すけどwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:27:14 ID:o/1v6ZlI
>>726
評論家もいいけど
誰よりも業者にやってもらいたいね

まさか自分でその効果を聴き分けられないような商品を
作って売ってるはずがないものねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:34:21 ID:TAX19qtM
>>727
否定厨は1人も答えなかった。波形カンニングしてもABテストは駄目だった。
全員逃亡。音は殺虫剤になるということも実証できたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:38:45 ID:Ef4UrvGm
>>730
そうそう
業者なら、いい宣伝になるんだから、金はいらんからやらせてくれと言ってもおかしくない。

>>728
テストの条件は公開されるから、もしランディが理不尽な要求をしたら、
今まで積み上げてきた超能力バスターの信用を失ってしまうよ
リスクがあるのはランディの方もだからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:39:42 ID:iWtvLJTI
>>731
否定派はPCブラインドは不正があることを確信しているから、誰も答えないのは当たり前。

第一、一番重要な事実を無視するなよ。
今回の音源に関しても、やはり加工があったようで、圧縮率でしっかり、A,B
に分かれた。ただ単純に圧縮率を調べただけでケーブルの違いが分かったわけだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:42:16 ID:TAX19qtM
今日は長文やらランディスレの乱入者が多いw殺虫剤まいてくれー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:42:16 ID:smlnZxZl
>>731
おいおい、得意の捏造隠蔽はダメだろ。
どう見ても今回は、否定工程派 ID:sjmQ6++zの一人勝ちじゃん。

こうなる事は想定内だけど、
せめてささやかな褒美としてスレタイを工程派から肯定派に戻してやったらどう?
俺からもお願いしますw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:44:05 ID:iWtvLJTI
>>732
>>728はいつもの妄想で考えているから、真実がどうなっているかには興味ない人種。

もし、応募者が無視されたら、ネットでランディをチキン呼ばわりすると思うから、
応募者が0、もしくはまだ成立していないか、と考える方が自然だと思うけどな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:48:16 ID:TAX19qtM
否定工程派って自作ピンケーブルで出題して
リップなのにLR逆になったり一つはLPずれたりしたヤシのことか?
で、同じCDで正しいリップするという人が現れたら慌てて再アップして隠蔽した。
こやつこそ捏造隠蔽派だったなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:55:32 ID:HcjOPhYb
否定工程派の音源はまったく信用できない。
そもそもケーブルは変わらないと言いながら自作までするのが矛盾だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:08:10 ID:HcjOPhYb
マジな質問だがホール録音で音ズレとはどういう意味なのだろう?
右側の音が左右マイクでズレなしで録音されると正しいとか?
>>728が波形ソフトで判定したというのは何を基準にした測定なのか?
疑惑のリッピング音源は無視しても良いが測定基準だけは知りたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:11:33 ID:kH9muCm2
肯定工程派の自作ケーブルはまったく信用できない。

>圧縮率でしっかり、A,B に分かれた。
ノイズを圧縮したら圧縮率が小さい、自作Bも圧縮率が小さい
自作Bにはノイズが混じっている可能性大。悪いBの方が良音って事が、肯定派の総意
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:13:26 ID:smlnZxZl
>>738-739
矛盾とは失礼な、自分が安心できる品質のものを自己責任で自作して何が悪いよ。
第一作るのが楽しいし。

そんな人に教えるものは何も無いね。
と言いたいところだけど、勉強がてら波形ソフトで見てみれば良いじゃん。
フリーの奴で十分
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:27:37 ID:C0tbVpRd
>>739
プロのオケだから指揮者がタクトを振り下ろしたら左右の奏者は
0.01sのズレもなく音を出すというのが否定派の言い分だろう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:32:33 ID:C0tbVpRd
ま、ズレとかファジーという事が大嫌いな世代だから・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:40:28 ID:C0tbVpRd
>>740
何度もくどいループの圧縮率の屁理屈も飽きてきた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:59:57 ID:JIgPc0a5
>>744
行動もせずに能書きをたれたいだけなのさ

ランディとかいうオーディオとは無縁のじじいが
「ケーブルで音は変わりまーす」とか言えば
納得というか、変わって聞こえるようになるのかねw
否定派ってwww
変わるって言ってる肯定派のところに行って確認するのが一番だと思うがねー
それすらできないのかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:35:07 ID:mEQV3Fk7
否定派の実態は単にケーブルでの「遊び」が怖いだけでしょう
小道に入って散策とか出来なくて、ナビ通りに主要な道路しか走れないタイプ
カナレとかベルデン使ってるから安心みたいな
世の中のいわゆる「基準」の音に収まって居たいだけなのでは?

偏屈で卑屈で小心者、それがケーブル否定派
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:41:10 ID:C0tbVpRd
ま、否定派が盛り上がるのは怖かった音源の答が出されてから。
同じ音源がも一度順番変えて出たら分からずにまた逃げてしまうと思うw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:42:20 ID:mEQV3Fk7
否定派は凝り性なクセにオリジナリティとかひらめきがないからタチが悪い
おそらくスポーツとか一切出来ないのではなかろうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:40:49 ID:lXLfGBbj
どうした? 留守だった肯定派が帰って来たか?
今日は言い合いバトルでも負けてないね。
なにしろ肯定派は音が聴ける耳という最終兵器を持ってるからな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:51:16 ID:GO2biA/L
肯定派の武器
しなやかな感性、何事も受け止める懐の深さ、

否定派の武器
幼い頃から培った自分を守る為の理屈のカーテン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:00:33 ID:O8yTTuJU
>>750
>しなやかな感性、何事も受け止める懐の深さ、
だまされやすいバカ
>幼い頃から培った自分を守る為の理屈のカーテン
なに事も自分で考えよう自分で判断しようとする、理性的精神
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:17:23 ID:suQFvSLj
肯定派の武器
圧縮率や音のズレが聴こえない耳

否定派の武器
正しい音だけを正確に聴きとれる耳
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:29:01 ID:2akv8aKM
肯定派は一度実証してみせれば勝利なのになぜ勝利できないのだろう?。w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:42:03 ID:sU35vvF5
では試してみようw
>>412の4つの音を順番を変えて並べた。(画像、回答zipも同封)
音量を揃えるノーマライズだけやった。これで否定派のカンニングも不可?

理屈は要らないからABテストで「A-A-B-B」というように答えるだけでいい。
否定派が正解したら100ドルあげよう。約束する。
肯定派は先に何人も当てているから参加禁止の約束だw

http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_40742.zip.html
1234
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:48:17 ID:eujpfzYc
ケーブルで音は変わる→肯定派の勝利
ケーブルで音は変わらない→否定派の勝利
って……これ違うだろ?
肯定派と否定派で勝ち負けを決めてるわけじゃないだろうに……
Windows or Macスレなんかでもよくいるんだけど
こういう議論で勝利宣言って虚しくならないのかね? 実生活で勝利に飢えているのかね?

素朴な疑問なのだが、(煽りじゃないぜ)
例え音が変わるにしても、変わらないという人が一定数いる以上は
アンプやスピーカー選択での音の変化より小さい率なのは間違いないんだろうから
ケーブルメーカーも音の変化をしかるべきテストで実証してデータを公開したほうが
ケーブル市場が活性化すると思うのだが、なぜやらないんだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:53:47 ID:O8yTTuJU
>>755
信仰に証明はいらないのさ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:54:02 ID:JSngaM+M
>>754
ノーマライズしても圧縮率は変わらないことに気づかないバカ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:57:43 ID:4+JzO4Uz
ケーブルといわず端子一つ、ハンダ一つで音は激変する。
否定派は感度の低い耳の持ち主なのだからオーディオを趣味にするのはよしたほうがよい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:00:55 ID:O8yTTuJU
>>758
否定派だからこそ、機器内部のハンダ素材、導線などのことを無視して、ケーブルひとつが変わったから、よくなった悪くなったと断定する肯定派のケーブル信仰には、うんざりしてるのさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:02:40 ID:4+JzO4Uz
あっそ。話が通じませんな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:03:14 ID:DFH4AbAy
>>757
じゃ カンニングで良いから正解して100ドルゲットしろよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:06:03 ID:DFH4AbAy
俺は一回聞いたら音なら100%間違わない肯定派。
賞金10ドルにまけとくから回答させてくれよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:12:35 ID:eujpfzYc
>>758
> 否定派は感度の低い耳の持ち主なのだから

だから耳の良し悪しの勝敗を決めてるわけじゃないことくらい気づけ。
>>755で書いたんだよ。「 実生活で勝利に飢えているのかね?」って。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:16:32 ID:DFH4AbAy
> 否定派は感度の低い耳の持ち主なのだから

そう言われないためにも同じ音か違う音かだけでも聞分けてみよう。>>754

765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:17:31 ID:Pdx0Pn2x
>>764
面白テストなかなか聞いて貰えないねw

自分で10回位ダウンロードして、
否定派が聞いたのに答えられなかったってストーリーはどう?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:18:04 ID:kfL+Rpj1
>>763
短絡思考乙
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:21:37 ID:kEWExlH4
100ドルくれる証拠にメアド晒せ。
768[email protected]:2008/02/03(日) 20:21:59 ID:TzwuHeZm
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:30:06 ID:kEWExlH4
支払いをごまかす悪名高い内山のアップだったのか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:17:37 ID:mFPCR0T+
つまらない。空しい気分だ。これでピュアAUなんだろうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:18:52 ID:mEQV3Fk7
>>754
BAABかABBA・・・自信ないけどさ
ABBAかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:28:20 ID:mFPCR0T+
殺虫剤 効きすぎw
773771:2008/02/03(日) 22:35:25 ID:mEQV3Fk7
訂正、BAABにします。
ちなみに肯定派だけど、前回参加してないので参加させて下さい。

音の差はわかるけど、どっちが自作かベルデンかは自信ない・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:58:10 ID:cuHBwTYm
ABテストだからABBAでもBAABでも良いんだろ。
俺も肯定派だけど
ドッシリしたのはA、クリーンなのがBに聴こえた。
775771:2008/02/03(日) 23:02:33 ID:mEQV3Fk7
Bは伸びやか、ホール感や響き重視だと思った。
ピアノのくぐもった感じが好印象で、俺はこっちが好み
声もキレと伸びがあって、スゥーっと空間に消えてく印象

Aはちょっとデッドで重心低めかな?
ピアノは打音が目立ってて、響き感はややBに劣るかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:11:48 ID:cuHBwTYm
俺もBが好み。これがヒョロヒョロ写真の自作品なら笑えるね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:49:12 ID:WeFEvokX
RW無いからipodに突っ込んで聴いてみた。
変わりなく同じに聴こえたが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:06:48 ID:y35uZSSo
PCヘッドホンでは空間の響き感とかが判断しにくい。
あまり変わらないから答が発表されるとケーブル交換でなく
単なる捏造加工説というのが出るのだろう。
たとえ加工だっても音として中の2つは最初、最後と違う音だ。
ABBA(BAAB)だと聴こえる肯定工程派。
779771:2008/02/04(月) 00:14:06 ID:I0wCinHH
俺PC用の8センチフルレンジのアクティブSPだけど
差はわかったよ、でもヘッドホンじゃきついかもね
声よりピアノの響きの方がわかりやすい気もした。
780777:2008/02/04(月) 00:30:56 ID:QaKMrOyt
うちの環境はPC以下か・・・トホホ
781754:2008/02/04(月) 00:31:27 ID:riwlFO+U
『もう、賞金100ドルタイムは時間切れとさせてもらいますw。
肯定派も否定派もご自由にお聴きください。』

ブラインドも店頭試聴も、まず同じ音か違う音かがオーディオのスタートだから・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:47:16 ID:oK/HT+V4
>>754
肯定派ばかりじゃないかw
762の自称 一回聞いたら間違わないおやじだが肯定派も解禁なら
AーBーB−A。前回も聞いて覚えているからBが自作ラダー型だろう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:49:58 ID:oK/HT+V4
否定派はノイズが混じってて簡単に当てられるはずじゃなかったか?
否定派の不甲斐なさで100ドル助かったね。最初からお見通しだったのか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:59:47 ID:pdey+7iQ
4つとも全部違うように聴こえるのだが……
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:01:34 ID:rjGP6GeE
ここまでコケにされていいのか。ガンバレ。おもろくない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:08:07 ID:UQhNOjxq
>>764
ここのブラインドは約束事としてタイミングを変えて4回録音しているから
波形は微妙に違うだろう。しかし音の素性というか真髄は変わらないから
皆が自身を持って聞き分けるわけだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:09:23 ID:UQhNOjxq
>>764間違い>>784
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:11:19 ID:JrmEabfU
この為に張り付いていないとダメなのか。勘弁してくれよ。
全然面白くないけど答ね。
1-4と2-3がペアで2-3がお気に入りの自作だな。

つか性懲りも無く肯定派推奨馬鹿テスト続けるのか?
このテストの危うさと無意味さに気付かんのかね。
まあとりあえず工程派を肯定派に戻しておいてくれ。答が当たったらで良いけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:18:10 ID:hnboFMav
おまいが張り付いていなくてもいい。
否定派はおまい1人じゃなかろ。
あれだけ暴れていた否定派〇人が全員逃げ出したんだよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:28:24 ID:JrmEabfU
答えろとか言うから答えたのに、おまい呼ばわりはネーだろ。
つか相変わらす肯定派な無意味に偉そうだな。
高価な機材持っているだけなのに、耳も併せてスペックアップしたと勘違いしてるのか。
もう一寸謙虚になったらどうよ。
とはいえ俺の耳が特に良いって訳でもないんだけどねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:34:12 ID:qScQBSWw
たまりかねて>>788否定工作員の親玉がお出ましだ。
理屈こきまわって弟子たちを仕込んだつもりだったのに成果がなかった。
明日からトレーニングメニューを変更して訓練やりなおしだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:35:50 ID:ap0i5KTu
>>754
朝から大爆笑。これ自分で作ったのかな?1mで2mgの力が音に決定的な影響を与える
のです、という嘘理論に騙されたわけだ。
全世界に自分はバカでーす、をアピールして、ううう、笑いすぎて腹いてー。
本当に飽きんわ、このスレは。次から次に救いようのない、バカ登場で。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:09:19 ID:brfxbukT
ナニコレ、逆切れの追試かよ。しかも肯定派式アホテストでw
本来やるべきは、否定派の耳がどうかって事じゃなく、
音ズレを良音と判断した自分ら肯定派の耳をどうするかって事だろがw

しかもワラワラ肯定派が出てきたって事は、このスレ意外とチェックしてたんだろ。
なら一部の肯定派が連書きで結果を捻じ曲げようとしてるのを黙って見過ごしてたわけだ。
自浄能力まるで無しだなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:43:00 ID:GbKLCN69
>>793
その音ズレって何のこと?
左右がズレると何度も書かれるが何に比べてズレるかが分からない。
左右の位相がズレることとは違うよね?
肯定派でも工程派でもないが否定派が何度も書く意味が分からない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:19:03 ID:Y/DVpwXW
>>754
スピーカーへの出力をどうやって録音しているんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:28:05 ID:IpwDN5Xs
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:46:20 ID:Fv5ULjDR
>>794の回答はまだかい。
工程派工作員の親分がまだ寝てるから弟子どもでは対応できないか。
音が聴けない否定派の材料は音ズレとノイズの圧縮率しかないからなーw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:49:06 ID:Y/DVpwXW
>>796
つまり、CDP → PCを2mのスピーカーケーブルで繋いだということか
しかし、シールド無しなのにノイズが入っていないな?
あと、電力が微小だからラダー親父の(屁理屈)線間力が働かないから、ラダー線の意味は全く無いじゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:53:38 ID:Fv5ULjDR
変な質問だけは出るんだな。
スピカー出力のインピダンスではシールド不要だろ。
YAMAHAのSWアンプにスピケーで入力する例が上にもある。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:14:09 ID:Y/DVpwXW
>>799
シールドの要、不要は環境の電磁波に対してケーブルの信号電力が十分に大きいかどうかだ。
つまり、
スピーカーケーブルで拾ったノイズの電力ではスピーカーを駆動できないが、
通常のADC入力だと信号電力とケーブルで拾ったノイズ電力に差が少ないから、
ノイズがそのまま入ってしまう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:46:34 ID:Fv5ULjDR
書いていることが訳わかめだが否定派さんかい?
スピーカーケーブルのテストだからスピーカー出力端子につないで
その出力をPCに入れた。スピーカー出力だからシールドは要らない。
ローインピーダンスはノイズに強いという中学理科を思い出せ。
否定派国分氏の電話線スピケーのブラインドもこの方法でした。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:51:44 ID:Y/DVpwXW
>>801
アンプのスピーカー出力だったら、ノイズの件は了解
まあしかし、屁理屈でもラダーに意味の無いことには変わらんな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:54:02 ID:ap0i5KTu
>>800
完全に間違い

>>801
国分氏の場合、負荷はスピーカだった。だから君も間違い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:56:31 ID:Fv5ULjDR
分かってもらえたか。
ローインピーダンス出し→ハイインピーダンス受けの思想にも思い切りかなってるんだw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:59:45 ID:Fv5ULjDR
>>803
国分氏のサイトも音も未知なのにどこかのはす読みで書いてすまんw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:18:16 ID:Fv5ULjDR
ついでに否定派のいう音ズレについても説明してほしい。
421の1と11はSoundForgeで見てもL,Rが0.015秒ほど狂っている。
どちらかが変?どっちも変?だがスタートマークも無いのに
片方を正しいと決めつける理由はなんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:25:05 ID:brfxbukT
ソコまで見えてるのなら、もう少しガンバレ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:35:49 ID:Fv5ULjDR
L,R逆の変なリップ波形、正しいリップをやり直すと名乗り出た人を制して
慌てて自分で再リップしたという波形、これを信用するしかないって事かw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:15:22 ID:rvbynZ4c
これはまあ、客観的に見てL,R逆、L,Rズレがあるということは
故意か無意識かでLとRを別々にした操作があったということだ。
neroのバグや普通の操作であり得ないことだからすべてが信用できない。
と、否定派流の捏造論からすればそういう結論になる。
否定派のアップだったが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:41:41 ID:cE/115s6
とか言うけどさ、ウイーンフィルとか肯定派の皆さんと盛り上がってたし、
だいたい否定派が、肯定派推奨テストをやること自体考えられないんだけど。
まあ全部作戦ならビックリだけど。

風船押し付け合いゲームみたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:48:37 ID:3B/BrkK2
>>806
否定派の耳が良いと判断したほうが正しいんだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:49:56 ID:HkDegyw/
>>811
言ったモン勝ちw
さすが、否定派
科学的なご意見ですなwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:52:51 ID:qj4KOt/i
それは危険だ。昨夜の100ドル賞金付の音もわからなかった耳だもの。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:57:10 ID:qj4KOt/i
それに肯定派推奨テストじゃないよ。
音の違いはすぐ分かると言うから否定派の好きな100ドル賞金まで付けて
やってくれたテスト。正解どころかコソコソ逃げたじゃないか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:03:24 ID:Y/DVpwXW
>>809
匿名BBSの限界だな。
アップ音源は毎回疑わしいし、
自称否定派というのも疑わしいし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:12:28 ID:hOAeO5ux
出題者だが、
皆さん疑い深いね。今まで説明した通りなんだが。
基本的にめんどーなことはしてない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:16:32 ID:ap0i5KTu
で、よく読んでないし、データがいじってあったりと、訳わかんないんだけど
結論として、自作ラダー型とメーカ製とどっちが音がいい、と言いたいわけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:19:59 ID:hOAeO5ux
ピンケーブルの方の出題者ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:20:01 ID:kNWypkiS
しかし 自腹で賞金100ドルをかけるとはいい度胸の出題者だな
よっぽど否定派は音が分からないという自信があったんだろうね
怒れよ!w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:21:31 ID:kNWypkiS
>>817
それを聞いて当ててみるわけだ。どれも一緒に聴こえたら話しにならないけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:22:24 ID:hOAeO5ux
410、421の出題者。
100ドルなんてかけてないぞ。
それはどこかのアホ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:34:18 ID:ap0i5KTu
>>820
あ、悪かった。質問の仕方が悪かった。
で、肯定派はどちらかのほうが音がいい、という結論になったようだけど
それはどっち?という質問。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:34:48 ID:kNWypkiS
>>754があんたの音や画像をパクって再アップ゚したんだよ。
ノーマライズだけしたと書いるが加工がないかどうか検閲してくれw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:36:16 ID:kNWypkiS
あ、違った。412の音を借りて再アップと書いてる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:38:32 ID:kNWypkiS
>>822
回答zipはまだ開かれてない。ブラインド続行中
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:09:47 ID:4iHy9/Wb
>>754のブラインドは肯定派ですがケーブル名まで分かりません。
音が違うことははっきり分かるから1から2になるとハッとするし
3から4になると元に戻ったなと聞こえます。
ショップの製品を試聴しても同じに聞こえたらどれを買っても同じですが
違いが分かると製品の好き嫌いが決まります。
家のと違いが分からなければ買いかえる必要がなくなります。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:26:01 ID:cE/115s6
ノーマライズも加工の一つなんだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:15:55 ID:E6jHAx4L
>>826
面白いぞ。君はなかなか良い事を書く。
アップの音でも同じか違うかくらいは分かる耳でないと
オーディオ製品の選択もオーディオする資格も無いということだね。
君のオーディオライフはきっと成功する。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:44:07 ID:eK9UhBKV
俺も嬉しい気分になった。
厨世代には否定厨しかいないと諦めていたが良い子の厨もいるんだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:00:45 ID:C0VBgUXI
いいお客(カモ)が育ってくれそうでご同慶の至り
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:15:01 ID:eK9UhBKV
俺が一生懸命ヘッドホン替えて分かった違いをチョイ聴きで解る若い感性とはいいもんだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:25:59 ID:XYn4xcaG
アナログスレならDJ厨、音楽スレには作曲や演奏をするMIDI厨やシンセ厨が
遊びに来ては大人と一味違う若々しい耳の感受性を披露していくよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:53:07 ID:Wz40dbu5
>>792
自作ケーブルが良いのは単線(エナメル線、ホルマル線、テフロン線、絹巻線)
だから。1mで2mgの力などの効果は小さいかも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:35:32 ID:Fb12bnzX
ピュア板にくるほどオーディオに熱を入れてるくせに、あの程度の差がわからないなんてマジで悲劇だな

どんだけ感覚鈍いんだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:52:32 ID:+XpgcxzJ
そりゃそうだ。
あんな音ズレ分からんようでは、ダメダメですな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:56:03 ID:HkDegyw/
その音ズレをわかりやすく表現できないようではオーディオやめた方がいいなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:01:51 ID:+XpgcxzJ
なんだとっ!
表現って、ウィーンフィルらしい音楽的なとか言う事なのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:09:28 ID:HkDegyw/
ケーブルで変化のしないシステムから出ている音や音場は平面的で微細な音が出ていない
そんなシステムで聴きなれている否定派が聴くと
楽器の音が際立って聴こえて音ズレというのではないかな?
一部のケーブルには帯域バランスが崩れた物もあり
これも音ズレに聴こえる場合もあるが

どういう音ズレなのか自己分析して書き込んで欲しいものだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:30:59 ID:+XpgcxzJ
なんだとー!
図解とかして説明しないと納得しないと言う事なのか?
なら正座して待っていろよ!

話題に乗り遅れた分頑張りたいけど、メンドクサイので失踪したらゴメン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:31:45 ID:ap0i5KTu
>>838
>ケーブルで変化のしないシステムから出ている音や音場は平面的で微細な音が出ていない
おー、そういうことか。
妄想で聴くと音場は立体的で微細な音が出ているように感じるわけだ。
でも、ブラインドによって妄想が無くなると、本来の音が出て、音場は平面的で
微細な音が出ていない、ということになるわけだな。
だから、肯定派はブラインドを逃げる。なぜなら、自分の装置が糞、ということを
思い知らされるからな。

妄想で聴かなければ、むしろ最短でゴールにいけるとは思うのだが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:33:27 ID:HkDegyw/
>>840
聴きに来るかい?w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:35:45 ID:C0VBgUXI
スピーカーの違いは猿でも分かるとして
アンプの違いもDACの違いも分かります

でも「長さが同じケーブルなら違いはない」という逆プラシーボ(?)
が掛かっているので実際に脳への音情報が異なっていても
脳が違っているとは認識しません

これでいいですか?分かりません><
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:42:26 ID:I0wCinHH
てかさ、普通の感覚で差がわからなきゃおかしい
差がわからんやつって今までどんなシステムで聴いていたの?
マジで疑問に思うよ
オーディオ経験ゼロでオーディオ意識ゼロな俺の彼女でもソッコーで
判別したんだぞ

否定派の人達は本気で感覚を磨きなおした方がいい、オーディオの為だけじゃなくてね
若い人なら尚更、感覚が磨かれればもっと生活もハリが出てくるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:51:02 ID:56Sdal3H
ケーブルの長さがコンマ1nでも違うと分かるよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:53:43 ID:I0wCinHH
>>844
さすがにそれは無いw

でも友人がSPケーブルの両端を剥き直した時はわかった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:56:15 ID:rvbynZ4c
>厨世代には否定厨しかいないと諦めていたが良い子の厨もいるんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:00:55 ID:NZysVqDd
ここが噂の糞耳天国か
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:19:33 ID:rvbynZ4c
その優れた若い感性音で
1から2になるとハッとするし3から4になると元に戻ったなとったなと聞こえるから
1≠2 3≠4 1=4 2種しかないから 2=3 というのが正解ということになる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:22:09 ID:56Sdal3H
それと長門の早口呪文も聞き取れる・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:31:45 ID:Ds04h0wS
>>826の厨房君には、とにかく全員が好意的だ。
それだけ皆が良い若者に飢えていたということだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:48:59 ID:HFKNPxXw
若いのにズバリ的を得ていて惚れたw

このブラインドで分からなければ
ショップで試聴してもムダ どれを買っても同じ
家のと違いが分からなければ買いかえる必要もなし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:00:45 ID:zzEgedj8
絵問い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:11:08 ID:MNpUQ0th
単線ケーブルは電気法改正で機器間の接続が禁止されたんでなかったけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:17 ID:oWjMMCUI
公共の掲示板で違法な自作ケーブルをアップした>>754は罪を問われるのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:25:36 ID:x/Md8g4n
否定派なんだけど、
たしかに赤白の安ケーブルから、メーター数百円のケーブルに変えると、たしかに音かわるんだよなー。

だからといって、メーター数千円のケーブルと数万円のケーブルで、大差が出るとは思ってない。

肯定派って、肯定派になるときに入り口って、そんなところの初期体験だったんじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:33:39 ID:IcrFKcZ8
否定派だが今初めて>>754の賞金100ドルクイズを聞いた。
全部わかったが今日答えたら賞金は何ドルくれるんだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:41:44 ID:oBw0AVGr
もったいぶらずに答えてみw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:42:38 ID:oBw0AVGr
否定派工作員は親分が出てくるまでガセで必死につないでいるw
859728:2008/02/04(月) 23:22:21 ID:58GgD/SA
俺がいない間に随分進んでたなぁ。
てか、相変わらず早いね、このスレ。

てか、結論出てんじゃない?
音源的に優れていると言えないPCからヘッドフォンや
PC用のSP(おまけで付いくるようなレベルじゃないと思うけど)
で違いが分かった。

より良質な環境や機器で聴いたら、
その差が大きくなる事も頭の固い否定派でも
理解できるんじゃない?

そこである程度はケーブルの価値という物が生まれてくる。
(俺はそんな高いケーブルを使ってるわけじゃないけどね。)
860728:2008/02/04(月) 23:32:44 ID:58GgD/SA
それにしても、否定派の若い(?)人で
実践してみた人がいたのは大きな収穫だね。

経験する事なんてとても簡単な事なのに
それすらやらないへっぽこばかりだったから。

経験したからケーブル買えとか言う訳じゃないし
このぐらいの事も試せない奴に物言う資格は無いからね。
大槻教授だって、暴く為に進んで実験に挑むでしょ。
否定するなら、それぐらいの心意気ぐらい持ってほしいもんだ。
こんだけありふれた物なんだから。

否定派も実践(実験)の中から、解を求めようとする人と
脳内だけの奴とで分けて相手した方が良いかもね。
同じ扱いでは実践した否定派に失礼だからさ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:44:22 ID:+XpgcxzJ
もっと煽ってくれw
低脳なのでメンドクサイ作業でめげそうだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:45:49 ID:B/5D/rcG
相変わらず間抜けな結論だな

音源とケーブルの比較には何の関連も根拠も意味もない
違う音源を人の耳で比較できるかできないか、知覚できる差が大きいか
小さいかの許容範囲を闇雲に出題し確認しているに過ぎない
何の有意も見いだせないのは明白な事実

皿の上に転がっている豆をどんなに突ついても肉に化けることはない

聴く環境(状況)によって錯誤する人の感性と工業製品の値付けの差異に
関係性を求めるのがそもそも間違い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:52:00 ID:gFKeirtY
理屈っぽい大人は嫌いだから子ほめでも・・・

↑の少年?の耳は鋭いね。
>違うことははっきり分かるから1から2になるとハッとするし
>3から4になると元に戻ったなと聞こえます。
言われてみると、製作者が透明感をアピールしたように空間が開けてハッとするね。
最後は重たい音に変わって、あーあ、また元の音に戻っちまったなーて気になるね。
マニアぶった大人の言葉と違って素直なセリフが本当っぽいね。
他でも
>オーディオ経験ゼロでオーディオ意識ゼロな彼女もソッコーで判別、とほめられたし
>音楽やってる中学娘が、これ気持ち良いやんかとピシパシ当てる、親バカのほめもあった。
理屈を忘れて無心で聴ける耳はいいな、かえって正しいなと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:56:59 ID:gFKeirtY
理屈なし、気持ちエエやんかだけで答えると
ABBAだよな、俺も・・・w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:02:33 ID:JmFVoVI7
>>862
↑の少年の教えも理解できてないかもよ・・・w
>アップの音でも同じか違うかくらいは分かる耳でないと
>オーディオ製品の選択もオーディオする資格も無いということ
だってさ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:29:14 ID:ujFZgQQA
生理学的に人間の感覚神経はそれほど高解像度レベルに出来ていないから
理屈や雑念というフィルターを取り除いてピントを合わせる事が重要だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:39:58 ID:oCFT8IZJ
でけた。寝よ

肯定派 良音の条件
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7457.jpg.html

オマケ 前スレで懐かしいものを見つけたので
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7458.jpg.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:44:49 ID:G8zv/kZg
ドラゴンボールで例えると「気を消す」という状態に近いかも知れない
呼吸を自然にして肩の力を抜き、個別の音を見る事に固執しないで
出ている音の全体像を眺める感じかな、車を運転している時の視線の配り方に近いかも
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:20:13 ID:ujFZgQQA
>>867
つまりティンパニーのアタックが1は0.01s強ズレる、11はズレないことだろう。
それは上でSoundForgesで見た人も指摘しているが、それで11が正しいという
理由は何かと言うのが質問なんだが。
他に1でズレないで11でズレる箇所もあるし、シンセやオンマイクでないホール録音では
楽器ごとにL,Rマイクの到達時間のズレがあるが、どれを正しいとするかという事だ。
リップと同じが正しいというなら、L.R逆だったり、他人を制して慌てて自分でやり直した
というリップに疑惑はないのかと質問されている。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:25:20 ID:ujFZgQQA
過去スレの部分的な位相反転は編集なしだとしたら絶対におかしい。
それでメーカーの宣伝音源がここでは敬遠されるようになったと記憶している。
871728:2008/02/05(火) 01:34:47 ID:gqNTTsPo
>>862
音源に違いが出たのは録音の条件からして
ケーブルが影響したからだろ。
他の部分が影響してるなら、ケーブルの違い以外で、
今回の「結果」になった理由を実証してみろ。

それにおまえが言ってるのは違いだけであり、
それではケーブルの違いによって分かれた「結果」を
何一つ説明できてない。

「結果」の前に、おまえの脳内推論なんて
何の価値もないんだよ。
872728:2008/02/05(火) 01:37:03 ID:gqNTTsPo
>>861
どう?
深夜ながら頑張ってみたw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:39:29 ID:QWFA4z6i
>>871
ケーブルを替えたら、時間軸も変わるって本当に思っているのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:54:02 ID:SDdC0M0c
>>841
ケーブル厨の音なんて聴いても時間の無駄。
大体、ケーブルで低音を引き締めるなんて言っているから、まともな低音を
期待できないどころか、ボワンボワンの不快になる低音しか出ていない。

川又の所も同じだった。もう少し気持ちいい低音をだせんのかよ、と言いたい。
本人はいい音でしょ、と言っていたが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:16:27 ID:dWLs+wj2
>>867 w
これは凄い事かもしれんな。
現代科学で説明できない超技術の発動によって時間軸がずれた証拠かも。
しかもその結果、音の聞こえ方が良い方向に変化してるし。

んなわけ無いなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:21:18 ID:dWLs+wj2
つか簡単に答出したら駄目だな。
自分で見つけるようにしないと。

と思ってたけど、
謎の反論見てると俺の考えが間違っていたかもしれんw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:28:36 ID:QWFA4z6i
音源をアップしているのはケーブル業者か
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:01:59 ID:SDdC0M0c
そうでもないみたいよ。
全く知識もなく、知能もなく、やたらにプライドだけが高いやつが相当いるみたい。
自分のオーディオ人生を否定されるのが、怖いみたい。
ブラインドにすれば、泣き出すくせにさ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:50:13 ID:oG/bcXQy
>>877
同じ業者が別のIDで「聴き分けた結果」と称して正解を書き込んだりしてな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:51:17 ID:P0hZiL9R
>>878
君だってそうじゃないかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:06:12 ID:QWFA4z6i
>>879
PCからでもルータと携帯電話での接続を使い分ければ、別IDでの自演は簡単にできるからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:13:02 ID:Eh6+Aj8S
>>867
やっぱりそうだったかw
心配していた通り音ズレで騒ぐ根拠はそんな短絡的な思い込みだったのか。

拡大波形をご苦労に上げても音ズレの正誤を判定する何の証拠にもなっていない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:17:26 ID:Eh6+Aj8S
厨がこんな勘違いを犯さないためにクラファンは最初から、これはホール録音、
音源とLRマイクに3.4m差があると0.01秒差が出る、疑惑のリップは基準にするな
とアドバイスしてくれていたのに・・・

クラ録音はPOPSみたいに各楽器を衝立でセパレートしてマルチモノの録音はしない。
ステージ上の100人をマスの音で録音するから各楽器のLRズレは無数にある。
これに補助マイクや残響用マイクをMIXするからLRはさらに複雑なズレの連続になる。
ズレたりズレなかったりの連続から、一箇所のズレない点を見つけて喜んでどうする。
wav編集なら目立ちやすい波形のピークではあるが、このズレ具合で正誤は決まらない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:26:52 ID:QWFA4z6i
>>882-883
1.wavは音ずれ有り
11.wavは音ずれ無し
この違いは何?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:39:25 ID:Eh6+Aj8S
>883に書いたよw
波形ソフトを持っているなら波形の音量レベルも拡大してみるといい。
ピークが他にもいっぱい見えるが、それが1.wavでズレないで11.wavでズレるもの
もいっぱいあるだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:54:47 ID:Eh6+Aj8S
例えば引用されたちょっと前の19.99秒目のピークも
1.wavでズレないで11.wavでズレるものの一例だねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:57:56 ID:SDdC0M0c
何ダー?
1.wavと11.wavは生録の違いなのか?それもマイクを立て替えて?
それとも、加工ソフトは各楽器を分離して、自在に配置することができる、
ということなのかな?とてつもなく高度なソフト。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:04:24 ID:Eh6+Aj8S
アップの加工ソフトがL,Rを分離して、自在に編集することができるものだろうね。
それが好意的に書くと無意識か故意かはしらないがアップの際に狂ったw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:25:36 ID:SDdC0M0c
まあ、そういう捏造疑惑を極力減らす、という意味で、以前に提案のあった、
モノ音源でL,Rが別ケーブルがいいのだが、肯定派はなぜかこの方法を忌み嫌う。
捏造をやめるか、正々堂々アップするか、解析する方の身にもなって欲しいものだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:34:48 ID:Eh6+Aj8S
好意的に無意識で狂ってしまったと書こうよw

加工ソフトを使わなければ録音でもリップでもアップできないが
加工のタイミングが違うから、ティンパニーはズレるが19.99秒目がズレないのと
ティンパニーはズレないが19.99秒目がズレるという2群のwavが出来てしまった。
捏造と決めつけたら申し訳ない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:02:30 ID:YP16axeo
否定派のうpだから無意識ということにしてあげよう。
肯定派のうpならぜったいに意識的な捏造だけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:11:43 ID:TnpXR17E
>>883
そもそもマイクの到達距離など何の関係もない
オケのステレオ録音場合は舞台上部に吊りマイクを設置するので反響や
残響の影響が最も少なく1mも離れない場所にマイクにやや角度を付けて
ダイレクトに集音するか、リフレクタ方式のマイクに方向性を設けて集音する
ttp://www.takasago-ss.co.jp/studio/tm/ms03/turiimg2.gif
多チャンネルなら楽器マイクも設置することはあるが、そもそもモノラルなので
ch毎にズレは起こらない

特に録音後の同じ音源なのにズレがあるなら全く関係ないお話
それに比べてフィルターやエフェクトで時間差を生み出すことは容易だろう
どう考えても音源を加工しない限りズレは生じないということだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:19:33 ID:/wTn4kDU
>>892
ティンパニーや19.99秒目がズレたりズレなかったりするのは
マスタリングでフィルターやエフェクトで時間差を生み出したCD?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:28:14 ID:SDdC0M0c
あーー、そういうことか。マスタリングが違うCDが2枚あるんだ。
ひょっとしてケーブルの差ではないのかも。
ケーブルの差なら、超常現象だから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:31:22 ID:SDdC0M0c
>否定派のうpだから無意識ということにしてあげよう。
こっちの場合、肯定派が否定派となった捏造、ということ。

>肯定派のうpならぜったいに意識的な捏造だけど。
こっちはどうもそうではないみたい。
肯定派は1kmのケーブルや、ロスの多い音作りした、言い換えるならば糞ケーブル
を使っているから、本当に音が変わっているらしいので、捏造ではないみたいよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:32:57 ID:/wTn4kDU
違うでしょう。CDは1枚。
upする時の加工ソフトの狂いでしょう。ケーブルで時間差は起きないから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:35:43 ID:/wTn4kDU
それで1.wavと11wavのどっちが正しいかは藪の中w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:45:28 ID:ntC/PFIZ
既出
>否定派の耳が正しいと聞いたほうが正しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:14:40 ID:TnpXR17E
>>893
擬似ステレオ効果、特にディレイ(遅延)で幾らでも出来るだろう
片chだけディレイが何度も掛かったらLとRの再生時間が変わってしまうので
LとRで交互にディレイが掛かれば同じ時間に終了するという仕組み
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:23:25 ID:SDdC0M0c
>>899
なるほど、そういう音響効果もあるわけね。
音像がずれるほどではないが、若干ぶれることにより、エコー効果
なんかも出て、音に輝きなんかが付加されるのかな?
一聴、立体感が出たように感じるのかも。
いずれも正しい耳を持っていれば、敬遠するはずであるが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:38:48 ID:JdGxMDCi
>>895
バレバレの音ズレ画像をアップして誘導しようとしたヤシも
肯定派が否定派に成りすました捏造工作員、ということ。w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:02:39 ID:WR6AmEGP
>>898
否定派の勝利宣言は結局それしかないね。

しかし波形カンニングで判定する危うさが出てしまった。
都合の良い所だけ針小棒大に抽出したらどうにでも誘導できる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:42:25 ID:g1RiEYnU
肯定派の勝利宣言は回答レスの客観的な事実か。
>>754の100ドルクイズでも音が同じ・違うを肯定派はどんどん回答した。
肯定派の少年まで回答して答は全員共通、耳も共通の尺度なのを証明した。
これが正解ならそのまま勝利宣言になる。

またまた、業者のID変えた成りすましという僻みが出かかっているが
業者ならメーカー品より商売にならない自作品を褒めたりしないはずだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:49:40 ID:vjGOPUpu
>>903
音当てゲームに正解するとなんで肯定派の勝利宣言になるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:50:32 ID:+srA8rjA
否定派は誰も100ドル獲得しなかったってこと?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:51:50 ID:WWPf6gcm
エエよ。肯定派の大勝利と言う事で。
これで胸を張ってコノ勝利宣言が出来るねw

>>504
>そう。このスレは世界でもトップクラスの良耳揃いだから
>他のどこでも成功していないケーブルのブラインドテストに成功している。
>こんな素晴らしい人たちに加われて幸せだろ?
>テスト方法が科学的じゃないとかそんな批判はなしな。
>アップしたやつがケーブルだけ変えて他はいじってないといったらそれで確定する
>そんなピュアな人たちの集まりなんだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:56:59 ID:Ji8F1LFg
否定派は全員答えないで逃げた。賞金もらえるわけがないw

音が同じ・違うが解らないヤシはショップの試聴も装置の選択も無理だ
と少年マニアも書いていた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:03:11 ID:MGiljuET
>否定派の耳が正しいと聞いたほうが正しい
とホザいているより実際の再生音が同じ、違うが聴けた耳のほうが
オーマニとして勝利に近いことは確かだwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:09:51 ID:WWPf6gcm
というわけで、
1000に向かって、肯定派の勝利パレードだな。
お目出度すぎW
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:22:14 ID:MGiljuET
不思議なことに当てた人が大威張りという状況はないんだね。
むしろ俺でも当ったが大したことじゃない、熱くなるのは嫌だというレスもある。
アメリカのスパーテュースデーと同じで熱くなってるのは野次馬かwww
911754:2008/02/05(火) 20:11:12 ID:KzXmJTOH
>>754回答zipのPASSワードは1234wav

A-B-B-A
A=ベルデンSTUDIO727
B=1mmOFC単線ハシゴ型
メーカー当てではないからB-A-A-Bでも正解

素材は>>412からの借り物だが、順番を変えても412の時と同じ結果だ。
全員正解なのは驚きだった。ピュアスレのマニアの耳は誇って良いw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:42:29 ID:IKOD8es6
>>911
そうだよ。
ピュアマニアは音の違いを正確に聞き取れる良耳。
俺もそのピュアスレの一員だ。皆で誇ったらいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:52:11 ID:RnkJ6kfP
というわけで、目出度い 目出度い。
1000に向かって、皆で凱旋パレードだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:06:28 ID:G2xCRFUo
すまん、音源うpっていかようにもできるんじゃないのか?

たとえばケーブルを変えたと偽って、変えずに複数回録音して
(さすがにまんまコピーだとバレるから長さとか変えて)
ほら違い聞き取れないでしょう?とか、逆に加工して、高いケーブルを
悪くするとか(高域落とすとか)

ちがってたらごめん。。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:06:42 ID:aniJ/3+t
肯定派も否定派も音を少しでも良くしたいという点では一致している。
しかしスタンスが違う。
肯定派は音のチューニングにケーブル交換がありだが、
否定派はケーブルでチューニングはナンセンスだと思っている。
ケーブルは信号を出来る限りロスなく伝えることが出来ればいいと考えているから。
理論から言えば、まともなケーブルなら、人間の認識できるロスはないと考えている。
(否定派の中にもケーブルで少しは音は変わると思っている人も中にはいると思うが、
 上記の理由、またコストパフォーマンスを考えて否定派だと言う人が大半だろう。)
 
あと否定派の中にはボッタクリケーブルがオーディオのガンと考えている人もいる。
かく言う俺も否定派なので、人の財布などどうでも良いし、本人が気に入っているのならそれでも良いとは思うが、
釈然としないのも確かだ。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:10:52 ID:ikKAiYbw
>>911-912
良かったね…。
誇れるなら誇りなさい。悔いのないよう精一杯誇りなさい。
私からも祝福しよう。おめでとう!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:21:17 ID:9piTH+bk
音の違いが分かっただけでそんなに目出度いか。
まったくお目出度いやつらw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:23:41 ID:Yp8ukiS0
祝賀ムードに水をさすな。シラケるやつ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:29:05 ID:aniJ/3+t
410、421だけど
それにしても今回の音源UPで
色々と可能性を考え、検討していたのには楽しませてもらった。
やはりマニアだけあって詳しい人も多いね。
良くも悪くも今後の参考にさせてもらう。

もう一度だけ言っておくと、加工はしてないぞ。
前に言ったが、1、2を録音した後にPCの調子が悪くなり
再起動して11を録音している。
リッピングを自ら再アップしたのは、
もしかしたら自分のPCがおかしいのかと考えたからだ。
せっかくだから再度音源をUPして、検討してもらえばいいか、
その方が楽だし、楽しめると考えたからだ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:31:26 ID:Yp8ukiS0
>音源うpっていかようにもできるんじゃないのか?

加工も、素人の作業だから昼間の話のように無意識で変わることもある。
違った音なことに間違いはない。それを聞き分ける能力で皆喜んでいる。
機器の選択も故障でも僅かな違う音が出たら聞分けられるピュアマニの耳。
それが証明されたから目出度い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:35:57 ID:aniJ/3+t
そうだね。
このスレの住人が聞き分けたことに間違いはない。
良耳が証明されてよかったね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:37:53 ID:Yp8ukiS0
410、421のブラインドでも肯定派、いやピュアマニは
音がAかBか、同じか違うか、全員が当てたじゃないか。
それがスレの誇りだと祝っている。当てた人だけでなく全員の勝利だ。
目出度い、目出度いw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:38:38 ID:QWFA4z6i
>>919
PCの調子が悪かろうが再起動しようが、左右の時間軸がずれるのは非常に不自然
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:41:11 ID:aniJ/3+t
波形編集ソフトはwavelabを使ったのだが、
このソフトが原因とは考えにくいし・・・
出題者の俺にも原因は分からない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:43:24 ID:aniJ/3+t
それに録音した音源は、最後の何秒かを調整(曲の長さの調整)をしただけ
だから、殆どソフトは弄っていない。間違って何かをしたとも考えにくい。
だからわかんない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:47:08 ID:Yp8ukiS0
昼の話のようにどっちがズレてるのか、どっちもズレてるのかも
わからんものね。気にすんなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:51:33 ID:aniJ/3+t
もし気になる人がいたら、再度リッピングしたものの中に、
録音に使ったPCと他のPCでリッピングしたもの2種類
入っているから比べてみてほしい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:03:57 ID:Yp8ukiS0
まだこだわっているね。
俺もDTMは素人だが昼の詳しい人の解析で考えるとティンパニーは両手で叩くから
19.99秒目のアタックは左手、20.80秒目のアタックは右手で叩いた瞬間だろうね。
その左手のズレがない1.wavと右手のズレがない11.wav。いいじゃないかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:07:28 ID:aniJ/3+t
だって気持ち悪くてさ。
これじゃあPCAUが気持ちよく聞けないじゃん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:13:14 ID:Yp8ukiS0
クロックもLRで共通、ケーブルでも時間ズレは生じない。
編集upしない限り何も起こらない。PCAU目出度い、目出度い。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:37:34 ID:TjHVXhSe
ところで>>754
Bが好み。これがヒョロヒョロ写真の自作品なら笑えると書いた者だが
ほんとにそうだった。先に答えた771もヒョロヒョロ自作品をほめた。
笑えるな。めでたいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:46:15 ID:aniJ/3+t
ところでさ、疑問だったのだけど、
754のBの自作ケーブル。
過去レスにあったようにノイズが乗っていたとして
このノイズの効果で音が良く聞こえるという現象はあり得る?
音響心理学的にとかさ?それともあり得ない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:11:48 ID:TjHVXhSe
ノイズが乗っているというのはタチの悪いガセネタだよ。
俺は逆にAよりノイズっぽさがなくてクリーンに聴こえた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:15:25 ID:WWPf6gcm
もう肯定派を煽っても無駄だな。
>>867見てもなお、勝利宣言している事だし。
これで否定派が絶対勝てないことが証明されたね。
ここは勝利パレードに参加して、一緒に愉しむのが良いかもね。

次スレがもし有るなら、工程派を肯定派に戻しておいてくれませんか?
善意の欠片が少しでも残っているのなら
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:24:03 ID:aniJ/3+t
ちょっとググっていたら、ケーブルとは関係ないが面白い文書見つけたので紹介しておく。
平成1 7 年度
ハイパーソニックデジタル音響システム
に関する調査研究報告書
平 成 1 8 年 3 月
社団法人 日本機械工業連合会
http://www.jmf.or.jp/japanese/houkokusho/kensaku/pdf/2006/17sentan_11.pdf
製品のレビューなんかも載っている。
一読の価値ありだよ。


936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:25:31 ID:e6e3KjXc
話が良く分からぬが
目出度いと思っている御目出度い面々、とりあえず御目出度う!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:26:54 ID:/e7B/PpL
>>867のインチキ画像がどんどん暴かれてしまったものなw

>ピークが他にもいっぱい見えるが、それが1.wavでズレないで11.wavでズレるもの
>もいっぱいあるだろ。
>例えば引用されたちょっと前の19.99秒目のピークも
>1.wavでズレないで11.wavでズレるものの一例だねw

>しかし波形カンニングで判定する危うさが出てしまった。
>都合の良い所だけ針小棒大に抽出したらどうにでも誘導できる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:24 ID:W3c3mE7S
>>932
Bは圧縮率が低いというレポートがあった。
ノイズも圧縮率が低いというレポートがあった。
そこでBにはノイズがあるはずと否定派クォリティで結びつけた。
嘘でも書いてみるもんだwいつの間にか既成事実になってしまう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:31 ID:LtONYuSv
>>937
そう思うのなら仕方が無い。肯定派の大勝利だ!
ケーブルの中に神が存在する事が証明された。
そして、チョットぐらい音ズレしている方がピュアAUって事も大発見だ。

酒だ!酒だ!酒もってこい!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:32:56 ID:W3c3mE7S
>>934
片方が音ズレだと決め付ける嘘が昼間にあれだけ暴かれたのに
まだ嘘を既成事実として言いくるめようとする否定派がここにもいるw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:36:19 ID:W3c3mE7S
>>939
ちょっとくらい音ズレしている方はどっちなんだとw
つい1時間前にもこんなレスが
>ティンパニーは両手で叩くから
>19.99秒目のアタックは左手、20.80秒目のアタックは右手で叩いた瞬間だろうね。
>その左手のズレがない1.wavと右手のズレがない11.wav。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:44:33 ID:6onG5a3F

おーい、酒だ!酒だ!酒もってこい!

誰が当てたかじゃねーんだよ。
ピュアスレの人が当てた。ピュアスレはレベルが高い。
ピュアスレみんなの大勝利だ! みんなで乾杯だあーー!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:45:16 ID:LtONYuSv
>>941
マジで言っているみたいだね。
それに>>867を見て、肯定派が全員そう思っている事に愕然としたよ。
これで俺も卒業出来るなw

肯定派の完全勝利おめでとう!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:50:29 ID:G2xCRFUo
昼という単語がよく出てくるから読んでみたけど・・・


同一音源から音ズレがあったりなかったりする事と
楽器や演奏やホールの特性とは違う話ではないの?

どーもこのスレよくわからん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:55:47 ID:6onG5a3F


おーい、>>867のインチキ測定班はどこへ逃げた!

白けるやつだな。20.80だけじゃなく19.99のピーク画像を晒せや。
それで1wavも11wavも全員正解だ。
みんな大勝利だ!みんなで乾杯だあーー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:59:12 ID:TnpXR17E
>>944
補助マイクや残響用マイクが使われていると本気で思っている池沼が
必死なだけ

何の補助かと
残響用?そんなマイクは音響ホールで使う意味ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:07:14 ID:4NBOuheY
>>946
100数十の楽器はワンポイント録音でなければ普通2本のマイクでは録らない。
書くセクションの補助マイク、ホール残響用のマイクを必ずMIXする。
オーケストラのマイクセッティング写真を見たことがないのか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:08:59 ID:4NBOuheY
書くセクション→各セクション
メインマイクのほかにオケの中に何本も補助マイクが立ってるだろう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:10:39 ID:1Ubg66Jk
なるほど、全ての矛盾を解決する大統一理論は

ケーブルには神が宿っている

ということなんだ。
疑問が氷解した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:11:02 ID:hxzRXEPV
>>947
MIXした音源は同期が取れているというか、取っている
だからメディア化したデータのズレなど起こらないと言っているだけ

マイクの数や録音方法は関係ない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:11:09 ID:O6pGDgHK
>>944
同意だが、どっちも箇所によって音ズレがあるから
どっちが正しい音かという議論だね。
同じ人の音源だけでは丁半決められないから第三者で
このCDのデータそのものという正しいリップはないものか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:12:33 ID:Qv9njf4C
>>946
諦めろ。で、一緒に飲もう。
分かっている奴には分かっているって。

どうやら試合に勝っても勝負に負けたみたいだから
飲んだらもと居た場所に戻ることにするよ。

肯定派オメ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:28:32 ID:Qv9njf4C
>>951
真ん中の波形がCDからリップしたオリジナルらしいんだけど。
19.99って何か有るの?

とりあえず、肯定派おめでとうございます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:40:49 ID:grC3NFhY
肯定派オメ じゃないと何度言ったら・・・
試合に勝つも勝負に負けるもないんだよ。
ケーブルスレの人は音をピシパシ当てた、凄い。
どうだケーブルスレ凄いだろ。皆で一緒に飲もうなんだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:45:00 ID:grC3NFhY
19.99秒にも同じようなピークがあって
それは1wavが合っていて11wavは音ズレだというんだろ。
細かい反論はもういいんだよ。皆で一緒に飲もうなんだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:48:26 ID:grC3NFhY
とにかくバトルスレや水掛け論スレじゃない。
久々に平和になって祝いだした。平和に終わろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:50:57 ID:cH/PzFmG
では 平和に埋め、埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:52:12 ID:cH/PzFmG
も一つ 平和に埋め、埋め
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:01:02 ID:OIsnCpm/
待てよ。ホール録音に補助マイクも残響用マイクも無いという変なのがいるから
いま録音風景の写真をググッテ居る最中。
たしかムジークフェラインのウィーンフィル録音で演奏者の中にマイクが乱立
している写真があった。見つけるまで待ってくれ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:05:22 ID:m5XyguNp
オーディオ楽しみましょうw

>>931
771だけど俺が好みだったのは最初と最後、だから好みはベルデンだよ
自作ハシゴはちょっと響き感が希薄で好みじゃなかった。
俺はアナログ党で、電ケーとSPのジャンパー線にベルデン使ってる。
ちょっと好みが偏ってるかも・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:08:56 ID:Qv9njf4C
やっぱ自分に嘘がつけないから作った。飲んで寝る

19.99ってなによ
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7479.jpg.html

肯定派の瞳に乾杯
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:11:06 ID:i4GfOlev
信号線という観点で考えればある程度のグレードは必要になってくるだろうけど
一般ご家庭の常用出力ならメーター1000円くらいのもので充分ではないだろうか?

深みにはまればそれこそ発電所によって音が変わるとか言い出すだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:14:24 ID:+ej2OTk4
はだかの王様だよな。勧められれば勧められるほど、いい品だと思えてくる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:16:41 ID:9dWqIZA1
>>950
スレ違いだがMIXした音源は同期がとれてないらしいよ。
ことにグラムフォンのウィーンフィルやカラヤンの録音は
ギュンター・ヘルマンスがマイク多数使いだからマイク間での
ズレが音に悪い影響を与えがちだという。
それに気付いたハノーファー・スタジオがマイク間のズレを補正する
OIBプロセシングというリマスタリングを施してズレが修正されて
整ったクリアな音に生まれ変わった(とOIBPの解説に書かれている)
アップされたCDはOIBP以前のものだと思われるのでちょっと怪しいかも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:38:31 ID:9s+sjpkc
余計なことだけど19.99のピークてこれじゃない。
俺のソフトででは見にくいが。
http://www.imgup.org/iup551603.jpg.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:44:25 ID:9s+sjpkc
このピークと前のディップなど一連が11.wavでは0.01秒ズレている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:47:37 ID:9s+sjpkc
ゴメン、細かい事は言いっこなしだった。飲め、飲めで寝る。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:50:00 ID:9s+sjpkc
俺は寝るけど細かいところ探したら他にもいっぱいある、ある。深夜族は探してみる?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:52:57 ID:O9qdco+x
肯定派は一度実証しさえすれば勝利なのにそれができないのはなぜだろう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:59:42 ID:FYbONEiZ
754のブラインドでは肯定派が全員正解なのに勝利宣言しない。
否定派は100ドル賞金なのに誰も答えられなかったけど敗戦宣言しない。
お互いに複雑なんよね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:02:04 ID:+yibUzmW
続けて埋め、埋め。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:03:10 ID:+yibUzmW
埋め......
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:11:56 ID:Jbli7UXs
>>965
静かな部分から一発目のドカンとくるところだね。
>>961
二発目のドカンだね。
どっちが正しいタイミングのwavか分からんようになったw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:41:13 ID:6c3FxFmI
誇るだの
めでたいだの
ほんにおめでたい。w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:51:27 ID:4NBOuheY
同じケーブルスレの住人として嬉しくないか。
こんな耳の良い仲間がいても幸せと思えんヤシはひねくれ者。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:52:45 ID:4NBOuheY
駄耳ぞろいの煽りスレが好きなら他にもあるだろに。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:08:18 ID:ryeZBcxm
おおスゲエ全員当たったのか

オレは>>915に完全に同意の、ケーブルで音は変わるだろうけどそれがナニか?派
そして単線ハシゴ型よりベルデンのほうが好きな音だったよ……
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:51:09 ID:y/zjm44e
ブラインドの100ドルゲットしそこなったから1000ゲット狙いだ。
徹夜になりそうだw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:12:00 ID:aLqgtSqk
単一音源で片方に音ずれがあるのはおかしいと言っているのに
録音時云々の話を持ち出す肯定派の理解力の無さは天才的だよ
こんなバカには何を言っても無駄か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:40:01 ID:Kh9fKGny
昨晩は盛り上がったね。1000を超えなかったのが不思議。
くだらなそうなので、飛ばし読みしたけど、結論は一つ。
ネットの世界では良耳がぞろぞろ。現実社会では相変わらず良耳は出現せず。

現実社会では、ケーブルで音は変わらないんだ、とさらに実感。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:21:51 ID:7yrXPIRw
この展開は想像出来んかったな。
>>867見て肯定派の勝利宣言とは。
しかも>>961でもダメって。ありえんw

知っててワザとやっている事だと思ってたけど違うみたいだな。
ケーブル云々に否定的な意見は、神への冒涜って事なんだろね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:34:46 ID:1Ubg66Jk
IDの出方に特徴がある(自分がリアルにいたように
昼昼と連呼している人間が全く昼に姿を見せず
その逆もなし)ので、本当に頭がおかしいのは
1〜2人だけではないか。
悪く言わんでくれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:47:58 ID:Kh9fKGny
>>982
肯定派が1〜2人ってことか?それはないだろ。
夜のアホレスを1〜2人でやっているとしたら、大したものだが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:43:29 ID:hkbnZG1m
>>980
現実社会という脳内世界。
そこでは否定派はスーパー良耳で知能知識に優れた上流階級なのだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:18:17 ID:Kh9fKGny
うーむ、何を言いたいのか理解できない。
肯定派は頭の中の配線も粗悪品を使っているのかもしれない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:37:18 ID:2zbD9GQu
>>981
否定厨はそれしかなくなったみたいだなw
>>965の波形を見せられてまだ粘着してるとは想像出来んかったな。

1,wavがズる所もあれば違う場所では1,wavがズレず11.wavでズレる所もある。
>965が一発目のドカンとくるところで>867は二発目のドカンだと解った人もいる。

都合のいい波形だけ抽出して間違った誘導をするのは卑怯というのが
これまた昨日の昼の教訓だったはずだが。   ありえんw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:38:39 ID:aLqgtSqk
なるほど
あのバカさは、内部配線が悪いからなのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:44:07 ID:2zbD9GQu
>肯定派の勝利宣言
なんてどこにも行われてないではないかw

答は全員正解だった、このスレの住人は耳が良い、レベルが高い
皆で勝利宣言だ!とせっかく仲良く笑って終了しようとしている。
バカみたいなバトルスレだったが、たまには仲良く幕を下ろせないものかw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:46:27 ID:7yrXPIRw
まじ怖いよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:50:53 ID:2zbD9GQu
>>987
現れたな、バトル屋w
986のレスの内容のどこにバカやウソがある?今度はウソの煽りか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:54:40 ID:sNms7Nnj
粗悪な機器ではケーブルを変えても音は変わらないみたいだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:01:59 ID:Kh9fKGny
>都合のいい波形だけ抽出して間違った誘導をするのは卑怯というのが
あまり、笑わせんでクレー。波形の位置がLRで1ケ所ずれるだけでも、
波形操作の証拠になるのに、それを都合のいい波形だけを抽出とは、
やっぱ、頭の配線が粗悪みたいだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:15:09 ID:6lz7owfY
否定派はケーブルで変わる事より音が解る耳の持ち主という存在が嫌なんだ
ブラインドをやると大勢が解ってしまう。自分1人が取り残される

たまたま否定派のアップに音ズレが見つかった、さあこのネタで暴れよう
本当は測定地点を変えると両方にズレが見つかったがそれはあえて無視
てか、ネタを潰された気がしてもっともっと暴れる
絶対に平和に終了できないスレなんだwwwwwwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:19:33 ID:aLqgtSqk
>>993
内部配線を替えた方がいいよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:21:05 ID:6lz7owfY
>>992
ほらな、またネタの変更だw
肯定派がほめた方のケーブルがLRでズレるのはという流れだったのに
もう1本もズレると解ると波形操作の話題だと言いだした
否定派の仲間が上げたものなのに・・・NYの見本みたいwwwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:42:29 ID:O9qdco+x
一途な肯定派の悲願が叶う日はいつか来るのか...
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:43:05 ID:jO1tuOwh
次スレ立てます。案内するまで終了禁止!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:47:09 ID:Kh9fKGny
>>996
この世の理論が全て間違いだった、と分かる日が来るまでだな。
まあ、その時には人類は生存していないと思うが。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:50:57 ID:49mcqfQp
スレの仲間多数が良耳を発揮してくれた。良いことじゃないか。
この良い流れで新スレを期待。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:51:14 ID:O9qdco+x
肯定派にも夢をあげよう...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。