STAX スタックス SR-039

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:13:23 ID:4QK9RPYV
低音の制動に関してはエージングなしでも明らかに007A
007のたるんだ低音で制動とか笑われるぞ。
007Aと007持ってるやつに聞けば8割はそう答えるよ。
お得意の返し文句「個体差」も苦しすぎる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:51:08 ID:6BVIRruP
1万時間とか「エージング」じゃなくて「使用時間」では
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:09:58 ID:20Cq4YU3
というか、そんな長時間、使用記録でもとってるの? おれ、
昨年末に007Aを買ったけど使用時間なんてわからんよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:11:31 ID:HVepCoos
最大でも納品後から今日までの日数だから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:50:46 ID:jSUHAVQf
一日5時間使用とすると5年半だな・・・

まぁ一日中つけてたら一年強か。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:18:21 ID:FuWk63Im
>>941のオレはちょい古いがSRM-T1改造モノとラムダシグネチャーで聴いている。
いずれドライバは自作してユニットも買い換えたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:37:07 ID:29Rmfdug
ドライバーのエージング、ウォームアップのが有効なんじゃない。
イヤースピーカー自体は新品から良い音するよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:32:32 ID:j7jK4TAB
>>952
持ってる人に実際聞いてもいないのに8割とか脳内で言われても(笑)
あなたの思考性も「苦しすぎる」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:36:49 ID:08Sp/SJr
1年と2ヶ月ぐらいずっと音楽流しっぱなしでやっと1万時間
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:50:11 ID:e2AdVsOc
8万時間過ぎたころからもっと深みが出た
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:01:28 ID:08Sp/SJr
次は1億2千時間か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:10:58 ID:PSNtoMEI
いっそ50億年
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:07:06 ID:SYUzrbW7
一億年と二千年前からエージング〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:10:30 ID:xu/wdMqC
八千年すぎた頃からもっといい音になーた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:10:38 ID:wQdzCURu
恐竜絶滅後、新たなエージングの歴史が始まった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:37:41 ID:hacVEESl
さすがstax、そんなに長持ちするのか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:48:19 ID:dDyHzhsy
悠久なるエージング話で盛り上がってるところスマソですが…

202のイヤーパッドの下半分の表面が少しずつ硬化してるorz
上半分は変化なしだから、耳たぶの皮脂のせいだろうか。
使用後はお湯を含ませたタオルで丁寧に拭いているんだが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:10:48 ID:3extNaLu
お湯がいけないんじゃないんだろうか?
そんなに神経質に手入れする必要はないと思うけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:10:51 ID:4fCkBLsH
>>968
303も硬化したよ。404はそんなことないから材質の違いなんだろうかね
いつまでたっても柔らかいし。202はもってない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:45:45 ID:fdTYjX1g
話ぶった切ってスマソ。
ちょっと質問なんですがT1Sを使ってて壊れる前に
真空管を買おうと思ったんですが、何かお勧めのメーカーあります??
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:38:50 ID:sk5lNryF
>>971
自分で買わずにSTAXへ送付・点検すべし。
真空管の他に劣化部品も取り替えてくれる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:59:52 ID:y/ah/WUb
今のドライバーはロシア球だから、それに交換されるのでしょう。
エレハモだと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:08:18 ID:DqcrqbFa
SRM-727A + SR-404購入

電源入切に関わらずハムノイズが・・・(本体に触ったら消える)。
アース繋いだけどダメで、PC用に使ってるテスラクランプに繋いだら
消えた。うちの電源だめぽ??
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:03:16 ID:sDKwxdLr
>>974
オラも同じだったので727A売った。
いまは真空管のものだけどハムも皆無。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:55:26 ID:WfhVLbzk
めずらしく有益な書き込みだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:05:58 ID:HuqwmfDz
>>975
同意。
自分も727Aから007tAに乗り替えた。
フワッとした拡がり感もたまらない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:35:54 ID:sDKwxdLr
>>977
オラも007tAだす。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:42:24 ID:emf5Genk
727AはボーリュームがX そこを変えると激変
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:53:48 ID:ld/0zrY9
1.トラポ→DAC64→727Aのボリューム使用→SR-007

2.トラポ→DAC64→m902→727Aボリュームパス→SR-007

3.トラポ→m902→727Aボリュームパス→SR-007


1と2と3の中でどの音が一番良いと思われますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:01:44 ID:V6j0ench
m902じゃ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:12:08 ID:WKYsqDZH
またいやらしい売り方を・・・
ttp://avic.livedoor.biz/archives/50936606.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:34:57 ID:mt/ICJmq
>>982
まあ、ちゃんとSTAXの注意にも言及してるからいいじゃね?w

ところで、次の新製品はSR-404Aかな…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:44:10 ID:irFjnKml
いま開発部門は何やってるんだろうな。
SRM-300Aとかこないかなーとか思ってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:32:16 ID:xgMeWxtt
開発部門はただいまみっくみくにされております。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:10:11 ID:e7+3qhiW
そしてなぜか、ミック・ジャガーと相性抜群になるわけですね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:16:21 ID:rGUKWuuI
>984
そりゃお前、メール対応でしょw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:47:13 ID:/Auvryzi
>>979
PRE30買ってはさんでみたけど本当に良いね。727Aの真価発揮って感じ。
でも727Aより高いんだよな・・・
やっぱりSTAXはボリュームをATTとかデジタルボリュ−ムに変更したモデルを発売するべきだと思うな。
ALPS4連でも普通は十分だけどSTAXのイヤースピーカーの能力だと違いが分かっちゃう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:10:10 ID:bQ030Yyu
>>988
プリを挟んだときの音質変化の程度は、例えば、727A付属のラインケーブルや電源ケーブルを
高級ケーブルに替えたとき、又は、壁コンをオーディオグレードに替えたときなどの変化に比べ、
大きいと感じますか?それとも小さいと感じますか?
727Aのボリュームをパスして、外部ATT(第一候補はdpoint社のSA1X)を噛ませたら
鮮度や解像度が明らかに増すなら(パッシブプリに付き物?の多少音痩は、
SR-007の低音を徹底的に締めたいという目的があるので、むしろ歓迎)、
多少の出費は厭わないつもりなんだけど、期待して良いものかな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:12:28 ID:bQ030Yyu
×dpoint社
○goldpoint社
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:14:11 ID:Y0jD/jxi
やはり価格無視して一切妥協なしのフラッグシップがほしいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:20:48 ID:rv6F/j9D
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:33:18 ID:iLMCRA2u
>>989
んー・・・ラインケは最初から三菱電線のXLR使ってるしなぁ・・・
電ケもうちはクリーン電源入れてるからそもそも変化量は小さいし・・・
壁コンに至っては727買う前からXXXUltimo使ってたし・・・
わかんねwでもPRE30かました時の変化量はかなり大きかったから
多分これらより大きいんじゃないかな?
そのパッシブプリで良くなるかどうかまではわからんけど。
>>991
同意。でも株式会社の時の失敗があるからやらないんだろうなぁ
994990:2008/03/10(月) 22:50:02 ID:bQ030Yyu
995989:2008/03/10(月) 23:04:20 ID:bQ030Yyu
>>933
レス、サンクスです。
ところで、PRE30を選んだのはどういう理由からですか?
SP再生にもそのプリアンプを使っているのですか?
ググッてみたら、どこかのブログに残留ノイズが大きいと書いてありましたが、
そんなことはないですか。
因みに当方は専らヘッドフォン再生専門なので、プリアンプまでは考えていないですが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:30:22 ID:yEAWs9dX
>>991
言い方変えると今のSTAXのフラッグシップ機は妥協の産物なのかね・・・
十分フラッグシップにふさわしい音だと思うけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:43:31 ID:bQ030Yyu
フラッグシップ機が普通の人がちょっと無理すれば買える価格に留まっているところがミソ。
これが、ひとつ100万円ですなんて言われたら、幾ら性能が良いと言われてもシラける。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:57:19 ID:BNIZEZsn
埋めるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:58:16 ID:BNIZEZsn
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:58:50 ID:BNIZEZsn
ほい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。