北海道のオーディオ事情1

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:47:14.13 ID:1wA55jKY
>929 www

>905-907の流れは同一人物だぞw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:04:19.96 ID:2EelF2DQ
3つとも>>932の自演ってわけですか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:44:43.75 ID:HVJIAB6T
>>899
土曜の地震で俺のJBL4319と専用スタンドはびくともしなかった。ちなみに震度5弱。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:14:18.40 ID:iASaNTI8
>>934
JBL4319と専用スタンドって、これ?
だったら、重心が低いから大丈夫かもね。
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4319/

805Dはこれだから、安定性に欠ける。
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/805-Diamond.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:30:39.41 ID:iASaNTI8
>>931
>接客中の店員に話しかけたっていうこと?

逆。こちらが先客で、(少なくとも自分の中では)店員との間で
まだ話し(質問)が終わっていないところへ顔見知りと思しき客がやってきて、
店員はその客と話しをはじめ、こちらはそれ以上話しを続けるにも続けられないという状況。
そういう扱いを受けたら「殆んど無視された」「適当にあしらわれた」と感じるのは当然だろう。

本来であれば、客の側が「検討してまた来ます。」などと言って話しを切り上げるか、
店員の側が「これで(終わって)宜しいですか。」などと断りを入れることで
接客を終えるのが普通ではないか。

まぁ、こういうことは、色んな場面でありがちなことではあるんだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:06:51.54 ID:nEQwzqrN
視聴だけしてネットで買う客が増えたので気持ちはわからないでもない。
しかし、差額を払ってもここで買った方が
長い目で見て幸せかも、と客に思わせるのがプロなんだけどね。

に、してもキャビンはネットより1割高く中古でもネット新品より高い時あるから疲れる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:22:55.85 ID:aklMUT2g
ヨドバシやビックカメラにもオーディオコーナーあってフラっと寄って買いやすいってのはあるな
ポイントもつくし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:58:41.47 ID:UMXpd0Bh
CAVINは下取りがあるし
いつもできるかどうかわからんけど値引き率低いLUXやESOを新品取り寄せで25%ぐらい引いてくれるし
おいてる製品はミドルクラス以上が主だし
最近東京出張ないし
おいらにとってはやっぱり必要な店
亡くなると困るなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:26:18.41 ID:UMXpd0Bh
結局「何度か声かけたのに・・・ガン無視された」は正確ではなく悪意のある表現だったわけね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:49:58.77 ID:VqQJEZHr
>>940
「何度か声かけたのにガン無視された」という>>887の書き込みは
>>936の書き込みとは別人の書き込みだから、
>>936の書き込みをもって、やはりそういう事実はなかったんと決め付けるのは拙速。

>>887のケースがどうだったのかは知らないが、自分の場合は、
・「すみませ〜ん」と店員に声を掛けて質問を切り出した。
・1つ2つ質問したところで、他の客がやってきて店員はその客の対応へ。
・こちらは質問を続けようと思っていたのに放置状態
というケース。

他の客の対応に夢中で声を掛けても完全無視されたというのが本当なら酷い話しだが、
上のケースも、客の側にとってはそれと同等、或いは捉えようによっては
それ以上に客を不快にするケース。
ところが、往々にして店員の側には客を不快にさせたという認識がないから始末が悪い。

もし店の関係者がここを見ているとしたら、擁護に回る書き込みをする前に、
自分達が気付かぬところでお客さんを不快にさせてしまっていることもあると
肝に銘じるべきだろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:38:41.73 ID:3HrtTwud
>もし店の関係者がここを見ているとしたら

本人が見せにきちんとクレームをつける
スレでいくら住人たちが気勢を上げてもほとんど意味は無い
やることはきちんとやろう
客は店に対して弱者ではないのだから、しっかりイーブンでやってみたらよい
気が弱いとかは無しな

ここでクダ巻いているだけなら、上にもあったけどただのかまってちゃんだろう。
店を擁護するつもりはない
俺に文句を言っても知らん
そのエネルギーがあるなら店にやれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:58:47.05 ID:sCL8eyxN
お客様は神様ですと店員に教えてやれw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:41:51.91 ID:0ryXrxsq
圧迫営業というか売りたいオーラが強すぎる人とか、
延々と薀蓄を語りだして会話のキャッチボールができない人とか
この人からは買いたくはないわ、と思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:50:23.34 ID:EdgBWP/J
>>942 物を買わずにクレームを言えるほど道民の気は強くないよ。買おうと思っていたけど店員の態度で買う気が失せるのも事実だと思う。
札幌、というより全道的に見回してみれば、品揃えが良い店は各管区で一店舗くらいしかないのが実状だからね。その最寄り(もしくは行き付け)の店でクレーマー扱いされるのは避けたい心情はあるはず。

まぁ、各管区一店舗っていうライバル店無しの状態が続くならば、社員の気の緩みも続くだろうね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:21:07.14 ID:CH44G5i4
オーディオ店に限らず道民の雇われ販売員には
接客態度も悪いし商品の勉強もしていないのが多い。
東急ハンズで店員に「あーそうなんだ〜」と言われた時は
「?? 今あーそうなんだって言った??この店員?ありえへん。なめとんか。」
と、ガラの悪さで世間に知られる大阪出身の俺は思った。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:39:36.20 ID:TZl2iRB8
態度の悪い店員なんてほとんど見たこないな
態度の悪い客ならよく見るが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:14:31.44 ID:CH44G5i4
よく言えばフレンドリー、悪く言えば田舎者の世間知らず。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:43:07.82 ID:Xx4JXeyD
>947 あんた自身が、店員にも周囲の客にも、態度の悪い客と思われてるよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:06:47.17 ID:xq4s1VIz
↑ お前が一番気持ち悪いわ
アンカーぐらい打てるようになれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:15:44.40 ID:ABGKv18d
初めて訪れたオーディオマインドで見た常連と思われる客。
リスニングポイントに鎮座していたおっさんは商品を検討して店内を見回っている
小僧の存在など全く認めないかのような無の境地で音楽に聞き入ってる。
ノーカントリーのバビエル・バビデルみたいな不気味さ。俺の来るような店ではなかったか・・・

しかしオッサン、いつまでたっても動こうとせず店内の導線上結構邪魔。
喫茶店ならいいけどショップで他の客に気にとめず、あたかも自分の部屋かのような
この社会性のない振る舞いはなんなのか、と少々腹立たしかった。

ちなみに、オーディオマインドの初老の店員はこんな俺にもとても親切だった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:12:53.09 ID:vs8TPbN2
↑それ社長だから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:19:13.67 ID:52PAF2yx
CAVIN sage
MIND age
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:11:59.48 ID:/AJth678
キャビンのカツラ金髪のオッサン店員っていなくなったの??
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:23:15.20 ID:ipb+A2rr
>>954
2〜3年前に定年退職されたよ。
顔見せる度に「アナログやってるかい?」って声かけてくれたなぁ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:55:33.04 ID:/LBmuiDN
物心ついたときから圧縮音源しか聞いたことのないような世代からは
オーディオの生き字引のような人は生まれないだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:52:33.98 ID:NCxJK5N/
おおさかやたたきはもうおわりか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:46:38.81 ID:hCLEE9CO
最近大阪屋で買い物した輩は、おらんのかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:03:08.09 ID:ocsuDbam
カネの匂いがしない人は金持ちが集まる店には行かないほうがいいと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:26:15.89 ID:MYiNf99z
大阪屋って金持ちが集まる店ってイメージじゃないなぁ。

>>959 内地人間のただの煽り?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:31:07.56 ID:ym0ReWgz
>959 オオサカヤ店員、乙www
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:22:27.65 ID:DoTYwA9s
ヨドとCAVINでNA-11S1展示してるな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:51:16.67 ID:zW9RnGQz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:48:50.00 ID:hp/5EYLU
おまいらどっかのみにいこうぜ。
タンノイ氏お元気かなー?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:02:38.71 ID:3keZClI4
新年度age
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:52:43.25 ID:G9qhcQxa
日本の住宅事情から考えて、一生経験できないような爆音で鳴らすことも可能ですね。
長時間部屋を爆撃し続けるのも面白いでしょうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:24:05.18 ID:o7g6o6zK
オクで北海道・出品を落札すると
送料がばかほど掛かるので・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:31:00.40 ID:G9qhcQxa
>>967
こっちからはましです。確認できますから。
ガッツリ料金設定してる方もいます。そこに梱包料も欲しいんだとか。
「それはおまえごとだろ」と思いますけどね。

で、ですよ、送料無料でぱっと出品した時に限って北海道ですよ北海道
それからというもの北海道が大嫌いです。何度か経験しました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:00:39.93 ID:G9qhcQxa
誰も頼みもしないのに浮島に住み着きやがってからに。
離れ小島専用ヤフオク!を作ってそっちでやれ!死ねボッタクリマン!ww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:51:52.14 ID:rtzqk36x
札幌狸小路のJBLパラゴンがある喫茶店はまだあるの?
あとオートグラフ置いてある店は・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:56:17.45 ID:UklAw66P
ジャマイカだったっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:26:26.99 ID:AXjNqxRt
>>970
パラゴンならジャマイカのことかな。
店はまだ有るけれど、今の店になってからは(随分前の話だが)、
ただのBGMだよ。
レコードは当時のものをまだ保持してるから、レア盤聴きたいなら
いいかもしれないけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:33:28.94 ID:7henUN0U
ミンガス・コーヒーのタンノイはどんな感じでしょう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:19:11.37 ID:FO3Riocu
>>973
自分の耳で聴けよ。たかがコーヒー代だろ。
オーディオは、百見は一聴にしかずだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:15:20.95 ID:FheIyS24
乞食だから珈琲代なんて無理なんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:35:58.01 ID:4DwDcq57
なにかオーディオイベントはないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:54:20.06 ID:lIZ96K8i
ベストワンさんだっけ?イベントやってないかい?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:26:05.60 ID:vOxSrLCM
地下鉄北34条駅降りたところの店
どうなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:14:55.74 ID:jnEMBy/5
日陰さんお元気なのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:53:32.11 ID:B+3vutpk
まだ
暖房入れてるの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980 当然。焚かなきゃ洗濯物の部屋干しが乾かん。