>>949 無圧縮のPCMを全く理解せずに、えらそうに妄想をしゃべる馬鹿
アナログレコードで付加される雑音は聴覚が受け取る情報量を大幅に低下させます。
要するに誤差は負の量なんです。
それに比べればCDの量子化雑音は遥かに少ない。
通常はCD<LPなんてありえませんね。特異な例を持ち出して優位性を主張しても無意味でしょう。
いくらデータ量を増やしたところで解消されるものでは無いでしょうから(笑)
ついでにいうと、伝送されるデータ量と人間が知覚する情報量はイコールではありません。
白色雑音のデータは膨大になりますが受け取る側に意味の無い信号の情報量は≒0です。
同様に、8bit/96kHzと16bit/48kHzのビットレートは同じですが受け取る情報量は全く違います。
知覚に対して誤差の重みが帯域によって異なるのも明らかですね。
>>949 容量・・・w
時間軸と帯域とに分かれるが、16小節を削るとか全体のテンポを少し早くするなら前者、
細かな音をカットしようがしまいが可聴範囲の音は容量オーバーなんてしねーよw
カットというよりも、他の音とぶつかり邪魔なのでPEQで主要部分以外絞るだけ。
オマエを泳がせておくとニヤニヤできるんだけどなw
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:18:49 ID:yXtYEHCW
デジタルCDはアナログLPに比較し音が悪い。
デジタル化された為に、アマチアの領域が狭く成った。
デジタルCDで音が良いのは高価なCDプレーヤーを導入した場合。
アナログLPは、
ボロプレーヤーでもカートリッジを交換すれば音の変化があるが、
CDではメーカーのお任せ、買ってしまえば何もすることが出来ない。
CDの事を論ずるのは余りにも空しい。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:39:13 ID:seNprD49
>なぜ1流ミュージッシャンはコンサートでデジタル楽器を使わないのですか?
ライブでキーボーディストが弾いてる
fantom-XRとかNordleadとか、モチーフとかがお前の視覚情報には入らんのかw
>>957 ブチブチ雑音をならす上に、全体的に音が篭ってるレコードなどという
ゴミと比較されること自体、俺からすれば論外なのだが。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:07:13 ID:yXtYEHCW
>>957 アマチアが手出し出来ないCDと思いが込められるLPでは発想の原点が違う。
”ブチブチ雑音を成らす””音が篭もってる”のは LPの取り扱いの問題
カートリッジをMCの良い物に交換して下さい。
カートリッジ・アーム・アンプ&スピーカーを心を込めて調整して下さい。
それで良くならなければ、貴方の姿勢の問題です。
アナグロは貴方を写す鏡です。
>>959 再生したプレーヤーは何?
使用したカートリッジは何?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:23:56 ID:kI72JxDs
音場の前後の広がりはCDよりもADのほうがよく出るよね。
今の16ビット44.1KHzでは情報が欠落してるってことなのかなあ。
SACDは流石にADと良い勝負だけど。
たしかにADはノイズが多いけど、
人の脳て不要な情報とそうでないものを選別して受け止めるよね。
ある程度の訓練は必要だけど。
選別ではなく捏造では?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:57:50 ID:kI72JxDs
>>963 たとえば、
音楽聴いているときにカミサンの小言。
カミサンの小言が聴こえないのは、捏造?選別?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:03:07 ID:PaSci25n
全体的に音が篭ってるレコード
これにベストマッチする大昔の機器。
その所有者はCD嫌いなんだよ。
>>967 ID変えすぎw
CDLPどっちスレで判別できない事実があったんだがのぅw
篭ってるのは再生環境が悪いからだろ。
接点磨いてるのか?
CDと違ってレコード再生は微弱電流を扱うものだから、接点は大事なんだぜ?w
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:14:14 ID:kLtUYd5U
またLPCDのブラインドテストでもしましょうか?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:45:23 ID:seNprD49
俺のことか?
変えてないぞ。
レコードの音は汚い。昔の録音はおおむね汚い。
これはどうにもならない普遍的事実。
>>969 そもそも、LPとCDを比較しようにも、LPには古くてダサい昔の音楽しかないから
あんま意味が無いと思うんだが。
LP時代の曲は、だいたい聴くだけで眠くなってくる。
レコードでピート・ナムルックやマッシヴ・アタックが聴けるわけじゃないから
そもそもレコードに興味を持てないんだよな。
現代で活躍してるアーティストのほとんどはレコードで曲を出してない。
もちろん、音質が音楽の全てとは思ってないから、クラフトワークとかは
すげぇ尊敬するんだけど、それでも、彼らの全盛期に、アナログ録音じゃなく
現代的なデジタル録音が普及してればもっとよかったのに、とちょっと今の
CDと比べるといまいち音質のクラフトワークの昔の曲を聴きながら思う。
現代のテクノと比べると、昔のテクノは曲はいいのに、録音が見劣りする。
マスターが劣化したり、マイクやミキサーが悪かったりと原因はいろいろだろうが、
迫力やシンセサイザーの本来持てるピーキーさが2割ほど減殺されてるように
感じる。
現代式の機材とマスタリングがあれば、クラフトワークの昔の曲はたぶんさらに輝いた。
もちろん、今のだっていいけどね。
アナログレコードが篭ってるって?w
どういった環境で鳴らした音がそうなるんだ?
てんとうむしプレーヤーで再生したのか?w
このスレには中学生みたいのしかいないな。
ネタスレですかww
スレタイ嫁
このスレタイは勉強になったなぁ
わけの分からないスレタイの方が伸びる
>>939 チューブアンプ通してトランジスタアンプ使って拡声するのはなんでですか?(笑)
スイーツ(笑)
生演奏以外聴かないでください
コントラバスの音はスピーカーから出ません(笑)(苦笑)(笑止)
レコードはな、CDのようにポンと置いて再生したんじゃ、良い音は得られない
先ず、レコードのクリーニングを習得して、アームのセッティング、カートリッジの取り付け、針圧の追い込み、接点クリーニング、その他いろいろ
CD感覚でプレイしたんじゃ篭ってしまうんだろ
以下注意点
接点を手で触ってないか?
カートリッジは傾いて取り付けてないか?
針は綺麗にクリーニングされているか?
CDvsLPスレでアナログが圧勝だったではないかw
「どちらが好みの音?」とwavをうpすると、皆アナログを選んでいたという事実
今このスレでCdを絶賛している者は、きちんとセッティングされたアナログの音を聞いたことが無いのだろうな
CDvsLPスレCDを絶賛していたいわゆるCD派は、いつしかアナログのトリコになっていった
何を揃えれば良いのか、質問まで飛び交っていた
>>979 そんなこと大して難しくもないし面倒でもないから
厨房でも普通にやってましたよ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:50:41 ID:OUmtQls6
しかし昔のアナログを後生大事に抱えている人は
ともかくとして、これからアナログプレーヤーを買い、
レコードを集めようとすると絶壁が立ちはだかるね。
なにしろレコードの新譜ってCDにくらべれば出てないに
等しいし。SACDよりもでてないのではないだろうか。
中古レコード店を行脚するのも並大抵の苦労ではないし。
そこまでできるかどうかが趣味の分かれ道なのだろうけど。
>>980 あのスレは、いろんな意味でとっても勉強になりました
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:16:01 ID:R4bgEj2k
CD嶽聴いてなさい!
LPの奥の深さを知らないでそのまま朽ち果ててください。
MMとMCの音の違いもし知らないでLPの音がこもるだと!
頭を洗って出直せ。
>MMとMCの音の違い
是非教えてください
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:27:29 ID:R4bgEj2k
自分で試してみろ!
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:50:35 ID:kI72JxDs
一概にMMは駄目っていうのは如何かなあ。
V15とかAT150や4000なんかは一度は憧れるもんでないかい?
>>987 モノによりけりなんだけど、平均的にMMは野太く迫力があるが細かくない。
MCはその逆って感じ。
但し、よくできたMMは駄目なMCより繊細さも上回ったりもする。
MCもそれなり以上になるとMMよりも力強い音出したりする。
でも、ハイエンドカートリッジはMCしかない。
>>989 ハイエンドが高価という意味なら
MCが高価になるのは当然と言えば当然か
アナログ派はうpされた音のCDとLPの判別は出来たが、CD派は出来なかったんだよね
UPされたのって結局デジタル音源なのでは?
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:22:03 ID:kI72JxDs
>>990 たしかにそうなんだけど、10万円超えのMCに勝る音を出せるMMを俺は知らない。
といっても最後は好みになっちゃうんだろうけどね。
ヘリコンとかエミネントも持ってながら、「実はM44がいちばん好き」、
なんて人もいるからアナログ人は侮れない。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:26:48 ID:/D8Yycay
AKGに198000円のMM?カートリッジがあったけど、下手なMCより音が良かったぞ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:27:44 ID:/D8Yycay
連投スマソ。
そういやベイシーの菅原氏はシュアーのV15TypeIIIより音の良いカートリッジは無いと信じているな。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:28:29 ID:kI72JxDs
>>994 おっ、赤毛ってまだカートリッジ作ってるの?
MCが良いなんていうのはMCしか作れない奴らが言ってるだけだろ。
お前らとことんアホだな。
>>992 その通り
しかもCDはリッピングで
LPはへたすりゃPCの安物ADコンバータ
CDが圧倒的に有利な条件での比較だったのに、、、、、
そう言えば
CDを48kでMP3に変換した音を聴き取ったヤツもいた
MC vs MMの話ならカートリッジスレがあるじゃないか
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:42:10 ID:OUmtQls6
結局デジタルの比較でアナログが良いという事は
CDの製造段階か何かで根本的に間違っているんでないの?
LPをCDに焼き直してアナログっぽくなったといって
使っているマニアもいるけど、なぜなんだろう。
CDの何が間違っているのか。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。