ELAC part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@お腹いっぱい。
初ELAC買いました
お世話になります^^
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:38:57 ID:bhNB4jes
>>801

オメデトウ(*^▽^)ノヤオイちゃん
何買ったの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:28:15 ID:m5cE+hWY
iQ3から203Aに乗り換えましたよっと
これからお世話になります

店で聞いた時結構低音出てるなぁって思ってたけど…結構どころかかなり出るのねw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:15:46 ID:8+Gn1T52
>>803
どんなジャンルの音楽鳴らしてます?
iQ3と比べて音の広がりの違いはどう?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:10:32 ID:m5cE+hWY
>>804
女性ボーカルの聞きやすいものが多いかな
最近だとmarble、ちょい昔だとkiroroとかね
あとはオケとかもちろっと聞く、フィリップスパークとか好きです

違う点ねぇ…上下方向の音場が広がって自然な音の広がりに感じる、相対比較だけど…
iQ3は音を真ん中に集めてるーってカンジかな、だからボーカルに強いのかも
アコースティックとか弦の鳴りはiQ3は流石ってカンジで良かったけど、オーケストラとかはダメダメでした

203Aはまだ今日が聞き初めなんで音質の評価はまだ出来ない
ただ高音はきもちいいねー、これからゆっくり鳴らし込んでいきます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:51:01 ID:HbOzlwHf
>>805
>iQ3は音を真ん中に集めてるーってカンジかな

ドーム型ツイーターの真ん中の鋭さみたいなのがJETにはないでしょ。
これがJETの長所の一つだと思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:02:37 ID:5qYN51Ui
>>803>>805
乙です。
私もまさに今検討してるケースです。
808801:2008/11/05(水) 08:31:06 ID:L5qkOTgH
自分はiQ9からFS249への乗り換え^^
XQ40と迷ったけど、勢いでいっちゃいました
もうすぐ届くので楽しみです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:13:32 ID:OUDMtjpc
良いの買ったね、良かったね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:39:29 ID:1J7yFhek
なんか、JETのおかげで高音がきれいっていうのはわからないでもないけど、
人(女性)の声がきれいってのはちがうんじゃないの?
声の高い低いにかからず、ほとんどの人間の声はウーファから出てると思うんだけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:30:56 ID:FgKGo9vf
JETは好きじゃないけど、バイワイヤ仕様なんだから持ってるならツィーターだけ繋いでみなよ。
女性声ならわりとツィーターからもでてるし、それがわりと印象を決める要素にもなってることがよくわかるから。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:13:20 ID:1J7yFhek
>>811
クロスオーバー周波数は3k付近なんだよ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:57:31 ID:PxXzuoNl
話題になってる203ならクロスは公称2.4kだし
別にそこでスッパリわかれるわけでもなく、結構下まで出てるでしょ。
つか、机上の空論を並べててもしょうがないし、簡単に試せるんだから
いいから繋いで聴いてみなって。
女性声の上の方は普通にツィーターからもでてるから
814805:2008/11/05(水) 20:03:12 ID:h1Gy6vH0
確かに出てるなぁ…単体で聞くとえらい安っぽい音ネ

しかしELACのスピーカーはセッティング難しいですね
タコ糸とホワイトノイズで調整してやっと満足行くカンジになりました
iQ3ん時は適当に内振りにしとけば良かったのに…面白いなぁ

>>808
参考までにシステムと教えて貰えませんか?
あとレビューあるとうれしいかも
815801:2008/11/05(水) 20:21:53 ID:L5qkOTgH
>>814
アンプはSOULNOTE ma1.0です

まだセッティングも音出しもろくにしてないので、レビューはまた・・・
確かにぽん置きで内ぶり設置でまぁOKなiQとは違うっぽいですねw
816805:2008/11/05(水) 20:30:28 ID:h1Gy6vH0
>>815
レスdクス
うちはパワーsa2.0なんで傾向的には似たような構成だぁね

レビュー期待しちょります