いい感じに使える補器が増えてきたな
ヒートシンク追加したアポジのスプリッタでアルバム一枚信号断絶なしに聴けるようになったが
ガワがものすごく熱くなるようになった。こりゃ熱ダレするわけだわ
最近CDプレーヤーが欲しいなぁ、と思ったんだけど今のPS3+単体DACの構成からプレーヤー買っても意味ないよなぁ。
操作がテレビ点けないといけなくて面倒なんだがトラポ部分を安価なプレーヤーに変えても音に大差ないだろうし。
フィリップス系DAC積んでる単体DACで良いの無いかなあ。
その単体DACが、ASRCを使用した定評のあるジッタリダクションチップを使ってる機器なら、
トランスポートを変える意味はあまりないとおもう
ただし、とくにジッタリダクション機構持たないやつならかなりかわるとおもうよ
>942
アップアンプリングしてくれるプレーヤーなんて他にないんじゃないかな。
DACのASRCよりはPS3のアップサンプリングのほうが優秀だと思う。
ps3のGUIがもっと良くなって便利な機能がつけばテレビをつけるのも
苦痛にはならないと思うんだが。いまのじゃかえって使いずらいよね。
再生中に曲の一覧とか表示できて、次に掛ける曲を選択
できると便利なんだが。
>アップアンプリングしてくれるプレーヤーなんて他にないんじゃないかな。
north star design
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:06:36 ID:N066Zjzy
>935
octavaを購入するには海外のサイトからしか購入できないんですか?英語が苦手なので。
日本で購入できるサイトはありますか?
>>944 エソテリックのCDトランスポートとかアップサンプリング機能があるな
あと、PS3のばあい、アップサンプリング後のデジタルデータは良くても、
トランスポートとしての性能が低いから、
PS3のデジタル出力を著作権保護無視のオーディオIFで取り込んで、
PC再生するのがいいですね
DAEMONみたいなソフトつくってISOで取り込んだデータを
仮想CDとして認識させたらアップサンプリングできるのかねえ
>935
現在は代理店などが決まってないためできないようです。
ただ、英語ができなくても注文できるとは思いますが。
普通にカートに入れて注文(paypalで送金)→送料振り込んでねメールが来る(paypalのアドレスが着いてくるからそこへ飛んで送金)
paypalとかは日本語サイトあるし問題ないと思う。
問題があるとすれば俺の勝ったやつはIC付いてこなかった。けれども、送料振り込んでねメールにICつけてねって返信すれば問題ないだろう。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:49:51 ID:ePo+6a5+
>935
詳しい説明ありがとうございました
ICが付いてこなかった時の事が心配だったんですが送料振込み時にメールを付け加えておけば問題ないようですね
早速注文します。
アポジはヒートシンクつけてもまだいまいち安定しなかったので、
GameSwitchでHDCP解除した信号を通すようにしてみたら安定した
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:03:32 ID:Py/DBoLA
ラトックのHDMI Audio Splitter期待あげ
>>952 それって発売のメドたったのかな?
なんか1年も前から話だけ出ているような気がする。
HDMI対応AVアンプも安くなったし、HDMI自体が1.4とかになりそうだし、
旧世代AVアンプ使用者のアップグレード用途としては意味がなくなってしまったな。
音質も良くて、価格も高くて、ピュア用途に使って下さいってことになるのかな。
個人的には厳しいなあ。
>>942 PCにサウンドカードつけてあまった端子につないだらいんじゃね?
octava「1 x 1 HDMI Audio Converter」の購入を考えているのですが
電源OFF(スタンバイモード?)の状態では
映像・音信号はスルー(HDMIから出力)されるのでしょうか?
また、電源ON時はアナログ出力・光とも同時に出力されますか・・・?
わかりにくくてすみません。。
どちらかでも可能なら上手く使えるなと思いまして。
どなたかご教示よろしくお願いします。
957 :
956:2009/08/08(土) 22:05:28 ID:JtjAfa0k
昨日1 x 1 HDMI Audio Converter届きました。
注文から1週間近くですかね。
恥ずかしいです。。
音信号はHDMI・光から同時に出力されるのですね。なるほど。
電源OFFでは信号ストップと。
PS3>HDMI1m>octava>光3m>DR.DAC2
で、問題なくSACD176.4kHz受けることができました。
>>908 >>935さん ありがとうございました。
HDMI Splitter使用してCOAX経由でPS3のSACDの176.4出力できました。
使用環境はPS3>HDMI>HDMI COAX splitter>COAX>Dr.DAC2
>HDMI>HD2451W
インプットがHDMIでHDMIで映像を液晶へCOAXで音声をDACへセパレートできました。
今のところ映像の表示・音声の再生共に良好だと思います。
PS3のゲーム持ってないのでゲーム時の同期はわかりませんが、
PS3コントローラでのレスポンスを見る限り同期は取れてると思います。
使用したスプリッタは
HDMI Audio Splitter-SPDIF COAX Audio Output
eBayで約7000円程度、手元までは発送通知から2,3日で届きました。
一応176.4時のDAC側のロック状況写真も撮ってみましたがうp必要であればうpろだ紹介お願いします
>>957 おめでとうございます
ところで、配送に1週間ということは海外購入と思いますが
どちらでご購入されたのでしょうか?
>>958 興味があるのですが、それはどこのメーカーの製品でしょうか?
全然話は変わりますが、GefenのEXT-HDMI-442は生産終了してるんですね
同機能の新製品は出るんですかね
>>959 メーカーはよくわかりませんが、
>>960のリンク先の商品です。
外見apogeeの同型商品ですが、外箱・マニュアル・本体のどこにも製品名もメーカー名も記載されてません
>>960 HD2451Wを一度認識させたあとはHDMIケーブルを抜いても176.4KHz出力OKでした
最初からHDMIケーブル抜いた状態だと44.1KHzになってしまいました
やはり最低1度は認証させる必要あるっぽいですね
962 :
959:2009/08/09(日) 16:26:44 ID:RcRSZ6Yy
>>961 回答とレビューありがとうございます
確かに、960の指摘される通り、apgeeのものに見えますね
幸い、176.4kHzが認証できる液晶モニタもあることですし
値段に惹かれて購入してみたいと思います
963 :
960:2009/08/09(日) 19:26:39 ID:3FTIrCtV
>961
確認ありがとうございます。
>やはり最低1度は認証させる必要あるっぽいですね
そうでしたか、やはりapogeeと同じ物のようですね。
しかし、液晶モニターで176.4KHzを受け付ける物があるというのは知りませんでした。
今度液晶買うときは、要確認ですね。
964 :
957:2009/08/10(月) 02:01:07 ID:HyEz6znc
SACDの音楽データをPS3からデジタルでPCに落として PCトラポから再生した
報告というのを期待してるんだけどなかなか出て来ませんね。
PS3のHDMIから分離してリアルタイムでDACにぶち込んでも所詮S/PDIFだからジッタまみれ
だと思うんだよね。一旦クロックを切り離した効果がどれくらいあるのか、ないのか?
実行した方は是非報告して下さいね。
報告してくださいね、って、何か偉そうだね。
気になるなら自分でやればいいのに。
>>966 報告できんのなら黙っとけ、この役立たず。
逆切れか。早々に本性が出たねぇ。堪え性無さすぎw
で、自分でやるの、やらないの?
ですねw
971 :
959:2009/08/10(月) 21:24:30 ID:VZGJX/Z9
>>964 おお、報告ありがとうございます。
octavaが直販してたんですね。
>>967 こらまた早い
つか早すぎ
せめてもうちょっと我慢しようぜ
お前もな
今更負け惜しみ?
ださ
PCトラポ経由については私見だけども
PS3からスプリッタ経由COAXでDAC1に突っ込んでもジッタまみれとは思わない
PS3がトラポとしてそこそこ優秀だと思っているのが前提ですが
COAX inさせるのが面倒なんで実際試してはいないけど劇的な変化はないと思うよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:41:52 ID:wdso2sbH
PS3の最新のファームのCDアプコンすごく良い音するね
お、新しいファーム来ましたか
エレアトさんのDSD2S/PDIFなら一発で出来るのに
>>978 それはPS3のHDMI音声出力をS/PDIF変換する事とどのような関係がありますか?
それは自分で考えてみようね。
981 :
979:2009/08/18(火) 21:37:28 ID:0YRNtFgI
>>980 私宛でしょうか。
当然、考えての結果使用方法が不明なので質問しました。
あなたはご存知ですか?
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。
※lmst(えるえむ)はaudioアクセサリーを販売している。
※dejavu事件とは
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物(audio界の貴公子)
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z
>もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑
これね、被害者が各々記録取ってるからね…
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X
みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4
だからこそ潰さないとw
Dr.Dac2 かDac1どっちにしようか迷う。なるべくやすくすませたいが、
この二つは別世界のものかい?
>>983 Dr.Dac2のオペアンプを交換しないのなら全然違う
オペアンプ交換前提なら、ある程度の投資でDAC1よりも自分好みの音にできるかもしれない
一応両方持っててオペアンプ交換してある状態だけど、個人的にはDAC1のが好みの音
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:11:25 ID:yl+T+jzR
新型出たけどSACD無しだから気にかけるまでもねーな
986 :
983:2009/08/20(木) 22:05:41 ID:CJltldfc
>>984 DR.DAC2でDAC1よりいい結果が得られる可能性があるならそっちにしようかな。
買ったDACの方向性が気に入らないかもしれないというリスクも減らせるし。
ありがとう。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:28:58 ID:dzoeqTR4
Dr.DAC2は基本モニター系だからそれほど代わらないんだけどねw
ほとんどはプラシボの世界
engadget によると新PS3は、Dolby TrueHD and DTS-HD Master Audio bitstream output をサポートすると。エロい人、教えて。
DACもいくらピュアとはいえ
長く使うならHDMI入力くらい対応したのを買いたいところだ。
手頃でいいもの出ないものか。