1000$付近のDACの比較スレ【DA10-DAC1-DLIII】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:48:38 ID:O+wuNoK9
安物DACスレじゃ駄目なの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:08:59 ID:QGBRvEZy
あっちでこれやると荒れるのでこちらへ誘導してください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:27:36 ID:deUOqZ2r
結論

DA10>>DAC1>>>>DLV
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:08:29 ID:F4Dom4Xd
どれもクセが違うようだけどDLVだけはHPAがないので敷居高いね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:03:46 ID:a7J+dxgq
DA10の評価している人がプロしかいない点について
その割にDA10のプロスタジオ採用がほとんど無い件について

プロが評して使わず

これが意味するところは・・・(ry
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:27:12 ID:q/TyE2HL
>>6
DA10は好みの問題
解像感もそれなりにはあるし(負けてるけど)DAC1のように聞きつかれもしない良いもの
ただ、プロにはちょっと駄目な機種ってだけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:58:44 ID:a7J+dxgq
DA10って・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:00:49 ID:a7J+dxgq
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:33:54 ID:7mumVgV7
DLIIIは糞確定です
http://hibaring.blog77.fc2.com/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:06:58 ID:WbMs1zKD
DA10とDAC1、HPAとしてではなく、DACとして使ってる人の意見が聞きたいなぁ。
どなたか居ます?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:38:32 ID:xn2hEhT5
>>10
アンバランスとバランスの同時接続出来ないだけで糞確定ですか。そうですか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:24:14 ID:IpzG2sc3
フジヤ関わってる時点で糞
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:58:14 ID:2NFBCdqn
フジヤブロガ-絶賛でワロタ

同じ値段のHPAより何故か1万ぐらい高い罠(ボッってるw)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:01:25 ID:2NFBCdqn
DLV→995$→128,000
GCHA→995$→119,800
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:49:05 ID:3T1NiUoR
>>14
たしかGCHAの方が販売時期は早かったよね。
同時期で1万も違えば明らかに「ちょwww」だけど、それぞれの時期でレート比べてみないと
正直判断出来ないなぁ。
逆に、GCHA良く値上げしないでやってるな、ってなるかも知れないし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:57:58 ID:2NFBCdqn
>>16
尼で995ドルだレート考えてもボリ過ぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:13:35 ID:3T1NiUoR
>>17
スマンが意味が判らない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:16:47 ID:2NFBCdqn
>>18
尼は定価販売(これに関しては)
つまり995×60%程度が仕切りのはず
それを128,000円じゃあ、レート考えてもぼりすぎだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:19:28 ID:2NFBCdqn
http://cls.audiogon.com/cgi-bin/cls.pl?dgtlconv&1196129558
ここを見てくれ
どのぐらいの相場で売っているか判るはずだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:28:25 ID:IpzG2sc3
そんなに海外の価格気になるなら個人輸入すればいいじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:36:00 ID:2NFBCdqn
>>21
DA10買ったよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:39:08 ID:3T1NiUoR
>>19
非鉄金属の値上がりとか、値上げしてなくても変動要素はありそう...とか書こうと
思ったが、そもそも俺が間違ってた。
フジヤのブログを読んでみたけど、販売時期はほぼ同時期なんだなぁ。
むしろGCHAの方が実際は遅かったのか。
ttp://avic.livedoor.biz/archives/50650296.html
ttp://avic.livedoor.biz/archives/50688273.html
それじゃ改めて




ちょwwwおまwwww


ttp://avic.livedoor.biz/archives/50622069.html
まぁここ読むと、日本仕様に変更してるっぽいけど...1万の差ねぇ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:47:50 ID:2NFBCdqn
結論
DLV擁護厨はフジヤ工作員
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:33:39 ID:HMABx1Wf
で、どれを買えばいいのですか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:45:03 ID:ZpPffznc
このクラスよりも高級機を中古で買う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:07:49 ID:2NFBCdqn
>>25
個人輸入でDA10
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:24:06 ID:ZpPffznc
キンキン好きならぶっちぎりでDAC1
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:32:40 ID:IpzG2sc3
俺ならDA10を推す。解像度としての性能ならDAC1が一番好きだけどね
キンキン言う人が増えてるし、視聴して好きなの買えとしか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:48:07 ID:cbbdxGEy
DLIII買おうと思ってるんだけど、フジヤとか関係なしに実際の性能はどうなの?
20万クラスの中古いったほうがいいのかな?このスレ見てたら不安になってきた・・・w
ちなみに近場で試聴できるとかは無いっす。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:35:34 ID:jQkrMztn
ここまで読んだ感じだとDAC1が一番まとも?
DLIIIはけなされまくり、DA10は擁護されまくりでどっともダメそう…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:37:32 ID:zrEN5U+C
>>30
DLVは糞だよ
誉めてるのは特別価格で売って貰える宣伝ブロガ−だけだしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:44:34 ID:yiZESP04
>>31
キンキンでまともだとは思わない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:47:01 ID:zrEN5U+C
キンキンは「なるほどザワールド」ぐらいのときが絶頂だった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:07:35 ID:H8xBhNAG
DAC1の高音がキラキラしてるのは好みが分かれるからなぁ。
合わない人には刺さる様にキンキンしてるって言われるんだよね。
この煌びやかさでゾクゾク痺れる俺は異端なんだろうかw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:39:10 ID:3dNdb33X
俺の感想
DAC1→解像感はあるが手前に来て狭い感じがするのと高音が痛い
DLV→Ω2との相性は最強、マジでお薦め。解像感もあるし広がりのある音づくりは高級機に勝っている
DA10→聞き疲れしないがすぐ飽きる音。音質が良いようにも聞こえないでもないが音に霧がかかっている印象
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:53:33 ID:aW34XI2p
もっと金ためていいの買えってことか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:06:15 ID:7WTiiMJC
>>37
いや、もうDR.DAC2で十分ってことじゃないの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:26:16 ID:zrEN5U+C
>>36
フジヤ工作員氏ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:42:25 ID:qma9JaxD
>>36
良かったらつないでた機種名を教えてくれないか。
参考にしたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:23:00 ID:aW34XI2p
相変わらずヘッドフォンユーザーしかいないのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:15:12 ID:UjX4fd/C
>>41
そうなんですよね〜。
その辺ハッキリしてないと、せっかくのインプレして下さっても
判断し辛くて。DA10とDAC1は特に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:14:09 ID:TwO3OO+W
DAC1ユーザーだけど、印象としては>>36でおおむね同意。
はっきりくっきりしたモニターサウンド。
そのまえがJOB DA96だったんで、最初はえらく
押しだしが強い音って印象だった。高音キツ目なのは
昇圧して電源をとり、鳴らし込んでると多少やわらぐ。
SPで聴く分には慣れると思うけど、HPだとやっぱりキツめかな。
でもこいつの解像感は個人的にすき。PS3のCD
アプサン信号をそのまま受けれるのもなにげに
重宝しますた。

と、ここまではいいんだけど、2年強毎日つかって
最近入力レベルがあがると音が割れるように
なってきた。いま問い合わせ中だけど直して
もらえるんだろうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:00:15 ID:DgatlFT1
>>43
そうだね。DAC1を昇圧電源入れて使うと、中音〜中高音の張りが出てきて、高音のキツさが
目立たなくなるね。高い解像度のまま押し出し感が増す感じ。
音場の広がりにはたしかに不満はありだけど、DACにはそれ以上に解像度を求めるから良しとしている。
前段は主にPCトラポ。wav音源(48kHz取り込み)、光TOSリンク接続。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:51:08 ID:ll9G/Bj2
VDA-2が最強だから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:05:51 ID:E3Gjaf2T
このスレ的にはDLVorDA10がベストバイ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:59:29 ID:bRjG0kv1
ベンチマDAC1+m902+HD650でフォォォォウ! と、叫べた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:55:33 ID:L4uFtUq7
これはひどい・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:54:55 ID:5lnya3fI
この価格帯だとこの3機種がベストバイなんだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:39:34 ID:bQOGuPza
デジアン買ったほうがよくね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:54:50 ID:/DJBgzyj
デジアンで満足できるならピュアAU板に来る必要なし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:16:37 ID:KE8jjyrn
このDAC買う人は大抵PC+ヘッドフォンの入門者だろう
デジアンじゃこまるっしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:15:56 ID:MCMx88h0
>>52
そうとは限らないよ
DAC1でアンプとスピーカーに繋いでいるやしも結構居るぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:08:09 ID:HZI/wlyW
DLIII注文したtがまだコネー
もう10月中旬だよな・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:49:48 ID:XZrjxIDW
>>54
昨日電話で聞いたら、11月の頭になるらしいです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:06:42 ID:RkI4LLg5
何っ!
じゃあ、キャンセルして尼に注文かけるか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:43:01 ID:iFx+Ipg/
DLIIIは正直お薦めしない
俺はDA53→DLIII→DA10と買っていったがマジ後悔した

解像度でいうなら
DA10>DA53>DLIII
だった
正直友人が持っているDAC1の解像感のすごさに魅せられてDACに踏み込んでしまったのだがw

DAC1は高音の痛さが目立つものの1000$程度のDACの中では解像感は最高だよ
DA10は解像感で劣るものの、高温の痛さが薄く、とても聞き易いし、解像感もそこそこ
DLIIIは解像感があるように聞こえないでもないけど、エージングも終了し確認してもやっぱり解像感は無かった
音の聞きやすさはあるけど、値段分でないように思えた

正直DLIIIマンセーブログ見て、フジヤ宣伝ブロガーの存在を確信したよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:47:16 ID:Jj/tu9vL
DLVは解像度より音場の広さって感じだしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:49:33 ID:fkSLxlFJ
ジッターと3次歪みが盛大ってことか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:28:27 ID:Tl9PAs50
現状
【iTunes(ロスレス)+Air mac Express】−【DENON S10U】−【Luxman SQ-38FD】−【JBL D123+075】
で繋いでいます。
1950〜60年代のJAZZを主に聴いていますが、お勧めのDACはありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:36:53 ID:X/i5WoW8
>>60
DA10
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:53:37 ID:67TViKLm
>>60
NOSDAC
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:43:36 ID:0W5ug968
セッセッ倅の七不思議
戦争じゃないのに鉄兜
竹でもないのに節がある
ゴムでもないのに延び縮み
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

風邪でもないのに鼻たれて
日陰にいるのに色黒い
大砲じゃないのにタマがある
槍でもないのに突きたがる
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

護るも攻めるも黒猫が
姐ちゃんのめめさん咬みついた
姐ちゃんあわてて医者呼んだ
医者はそれ見て珍宝立てた
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:10:31 ID:8LofLwFy
たまには、Mini-DACのことも思い出してあげてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:06:29 ID:S7/AR27s
スレ違いかもしれませんが、教えてください。
SA8400→HA5000からグレードアップする場合、
このスレで扱われているDACを間に挟むのと、SA8400をSA-15S1(クラスのCDP)に替えるのとでは、
どちらが音質アップするのでしょうか。聴くのはクラシックです。
SA-15S1→DAC1→HA5000 と
SA-15S1→HA5000はどれくらいの差なんでしょうか。
好み程度の差なのか、それとも結構な差なのか教えてください。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:34:00 ID:CIa72gt2
そりゃあ当然DACを挟んだほうがいいに決まっている。
SA8400とSA-15S1の音質差の大部分を占めるのはDAC部。
まあDAC1の音が好みに合うかどうかはわからんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:01:48 ID:SFJl4Qc0
>>66
トラポも全然違うような・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:53:20 ID:9E02uJUt
今さっき、エービックにDLIIIをキャンセルした
いつ届くか分らんし、もうDA53でいいと思った
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:08:36 ID:2Frn5h11
正解だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:08:52 ID:CIa72gt2
>>67
トラポの差はDACの差に比べたら小さいでしょ。いいDACを使えばトラポの差が
如実に表れることもあるけど。
それにSA-15S1はHPA部があってこその高CPなわけで他にいいHPA持ってるんだったら
特にいいSACDPっつーわけでもない。後々のことを考えてもここは単体DAC追加が>>65
にはいいと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:10:09 ID:9E02uJUt
SACD聞きたいならDACは意味無いと思われ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:12:17 ID:y6AQH/YA
皆さん、教えてくれてありがとうございます。

>それにSA-15S1はHPA部があってこその高CPなわけで他にいいHPA持ってるんだったら
特にいいSACDPっつーわけでもない。

ああ、そうなんですか。

>後々のことを考えてもここは単体DAC追加が>>65
にはいいと思う。

後々のことを考えると、トラポも買うことになると思うんですが、
トラポのスレも情報も少なくて困っています。
今、調べているところなので、何か知っていたら教えてくれるとありがたいです。

>SACD聞きたいならDACは意味無いと思われ

そうなんですか? SACDの再生能力はトラポによるところが大きいということでしょうか。
これも調べないと。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:34:53 ID:fT136qIe
>>72
SACDは著作権保護の関係で光とか同軸からは出力されない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:41:31 ID:y6AQH/YA
>>72
親切な人、教えてくれてありがとうございます。
同軸(XLR バランス)だと聴けないんですか・・・。
でも、RCA(アンバランス)なら聴けるんですよね。
ケーブルについても調べてみます。
ありがとうございました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:53:29 ID:TmAlKDc7
CDPからのRCA(アナログ)出力だとOKね
デジタルはダメよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:15:01 ID:FT4LXQJw
うちのDAC1は3年間ほぼ電源いれっぱなしだが
元気ですよ、このタフさがプロ用だよな
7765 74:2007/10/17(水) 00:21:27 ID:2hDKpsXF
>>75
ケーブルについて検索して調べてるけどいまいち分からないです。
DAC1の入力を見るとRCAないですね。
DAC1だとSACD聴けないのか。
SACDでよく聴くのは2,3枚だけど、気に入りのSACDだから
聴けないのは痛い。
7865:2007/10/17(水) 00:26:28 ID:2hDKpsXF
分かった。
RCAピンケーブル=アナログ
デジタル光(オプティカル)デジタル同軸(コアキシャル)ケーブル=デジタル伝送
スレ違いですみません。
初心者オーディオスレ欲しいわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:29:57 ID:BeA2qGCQ
>SACDは著作権保護の関係で光とか同軸からは出力されない
ただし、同メーカーセパレート機種、という限定接続は除く。
ようするに、セパレート型で開発された、ということなら認められる。
8065:2007/10/17(水) 00:52:21 ID:2hDKpsXF
セパレート型? 検索したらセパレート型SACDプレイヤーというのが出てきた。
セパレート型のSACDPなら再生可能ということか。
SA8400はセパレート型とは書いてない。
>>1に出てきたDACは全部デジタル入力みたいですね。
SACDが聴けないということか。SACD聴けるトラポも探してみるか。
いや、だいぶ知識が入った。ありがとう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:01:49 ID:ouWOh85t
つうかDACの意味知ってる?DACにアナログ入力なんてそうそうないし
あったとしても一度AD変換しなおさなくちゃいけないから音質的には
期待できないぞ。
8265:2007/10/17(水) 01:17:25 ID:2hDKpsXF
>>79の言ってるセパレート型と俺の言ってるセパレート型って違う意味みたいだね。
8365:2007/10/17(水) 01:36:20 ID:2hDKpsXF
>>81
DACの意味。D/Aコンバーター。デジタル信号をアナログ信号に変える、くらいしか知らない。
ただ、そういう理屈を読んでもよく意味は分からない。DAC挟むと音質がよくなるというイメージしかなかった。

>つうかDACの意味知ってる?DACにアナログ入力なんてそうそうないし
あったとしても一度AD変換しなおさなくちゃいけないから音質的には
期待できないぞ。

そうだったのか。オーディオの勉強せんといかん。
いや、邪魔してすまなかった。


8475:2007/10/17(水) 01:36:33 ID:FVqdQjSx
書き方がまずかったかなゴメン。
SACDの場合、同軸や光だとデジタル出力できないのです。
SACDを聴く場合基本的にはSACDP→アナログ接続→AMPとなります。

CDでしたら一般的には単体DACを入れる方が出音が良くなります。
CDP→デジタル接続→単体DAC→アナログ接続→AMP

一部例外もありますが大体こんな感じになると思います。
SACD、CDどちらに重点を置くかで構成が変わってくると思いますよ。
あまりお金が掛けられないならCDPにHP直挿しやAVアンプでもいいんじゃないでしょうか。

8565:2007/10/17(水) 01:48:39 ID:2hDKpsXF
>>84
あああ、ありがとう。よく分かりました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:05:24 ID:H8XwdysL
お金がかけらない人用

PS3(アップサンプリング)→DA53→SRS-4040A

これだとかなり安く済むよ
CPは相当なものらしい
予算に応じてDA53をDLIIIにSRS-4040AをSRM-007tA+SR-007するのも面白い
この組合わせでの広がりはSACD以上ともいえるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:14:26 ID:VjFSr2ec
DL Vはほんと人気ないな。
一応俺は3機種聞き比べて買ったけど、リスニング用途ではDL Vが一番気に入った。
ちなみにちゃんと日本仕様。
といってもトランスが140mm→90mm(その分高さがある)のものになっているだけだが。
出力段は超簡易的なものなので、フルバランスのままでもPC用ロープロファイルカードで
出せるサイズに収まってる。銀色のヤツ(FETトランジスター?)が30弱×2(±)×2(ch)で組んである。

アンプはsa 1.0使ってるけど、一長一短。
HD-1Lプロがあまりにもいまいちだったから、ちょうど予約受け付けてたこっちを選んでみた。
音も便利さも値段なりかも試練。

http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590320.jpg
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590321.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:43:41 ID:cZcHX9DO
DA10のばやい、完全にジッター抑制とはいえない。
デジケーを良くするごとに音質向上するから。
DAC1のばやい、デジケーになに使ってもさほど音変わらん。
とはいえ、DA10の場合トータルでDAC1に音質勝っている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:26:52 ID:UNq29o+8
>>87
日本用って肝心のトランスがちっさいのな・・・
http://www.psaudio.com/products/images/417_7.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:08:32 ID:GOlsc++5
DA10がなんでAV誌に出てるのか意味が分からない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:22:53 ID:BSLmWo6A
>>90
ヒント
雑誌はお金をくれるメーカ(または代理店)の物しか取り上げません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:06:45 ID:kNti6IBe
はたしてHDMI搭載のDACがこのレベル(価格、クオリティ)
で発売される日がくるのだろうか
いまさらAVアンプなんて聞けない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:11:27 ID:6J6x1bSI
このレベル以前に登場するのか?っていう疑問が
iLink付きのDACも結局無いに等しい現状を見てると
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:25:28 ID:i7/oK8CQ
DACは作るのにもっとも金のかからないそうちだから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:43:39 ID:bLLenQhP
DACは10マソ超えたら趣味の世界。
中見てみ、金かかりそうなもの何にも無い。
Goldみたいにデスクリートマルチビットを恒温槽に入れたら100マソ
しょうがないけど、大量生産のシグマデルタ使って100マソ近くの
ボッタクリメーカばっかりだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:45:33 ID:wQhoDWot
アキュはギッシリ部品詰まっててお得だよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:49:03 ID:ganjNMmC
DAはまさにDからAに変換する部分が肝
あとボリュームあるとアンプに直結で使えるので重宝するな
AU的に金かけようと思えばいくらでもかけられるが
この値段で出てるのがえらい、さすがプロ用
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:42:28 ID:/dQQgbrn
リモコン付きのDACじゃないと厳しいです・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:52:50 ID:I9VqxTc2
ヘッドフォンだけじゃなくDACにもフジヤ系ブロガーが跋扈しているのか。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/10/21(日) 18:53:12 ID:QWX7vfgZ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:57:11 ID:N6W/eA0i
DLIII糞確定だからこのスレのタイトルから外せよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:50:53 ID:d7ek/eHx
日本での購入価格を考えたCP
DAC1>DLIII>>DA10
DA10は個人輸入推奨だな
DAC1はむしろ代理店通したほうが安いしw
DLIIIはほとんど変わらん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:35 ID:jzYa1oRP
DLVは中身のトランス違うしな。本来のものに比べてかなり安っぽく見えるんだが・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:30:13 ID:HbpUdy/7
中身のコストは
DA10>>>>>DLIII=DAC1
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:52:07 ID:HVkv54nd
DA10個人輸入まだできるんだっけか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:50:30 ID:d7ek/eHx
>>104
DA10って向こうのサイトで200$で一般人が同等のもの作ってたが・・・・
DAC1は結局作れなかったんじゃなかったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:09:44 ID:2iS4JMlx
PC→DenDACで十分です
マザボのUSB端子に刺せばまさに配線レスでアンプまでシールドのみ、ここが肝心
このクソスレ機器を買える人ならDenDACぐらい安いもの、試しなさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:14:32 ID:d7ek/eHx
>>107
スピーカーにつなげんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:32:05 ID:fc6lkH0a
DLIII今回の入荷分から電源ONOFFできるらしいね
今まで買った人かわいそうw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:16 ID:O+GSkune
>>109
できる。
裏面左端(正面からみると右手奥)に小さな電源スイッチがついてた。
本当に電源が切れた...
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:35:55 ID:gKp5K+9t
これが細長くて小さいスイッチなんだな
でも長い間待っていきなりこれだったから驚いた。
いいような...悪いような...
かなりいい感じだったから...まぁいいか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:36:27 ID:c28nLaid
DA10にもUSBがついてたらなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:43:56 ID:D/JWcF5p
DA10の出力がfixedにできたらなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:43:26 ID:KQtb7ph9
http://avic.livedoor.biz/archives/50823458.html#comments
背面スイッチみたいですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:47:45 ID:zyiTIOuB
>>113
FIXEDにしないと、なにか問題でもある?
折は、可変の利点を生かして、メイン直結で楽しんでるよ。
プリが要らないってありがたい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:08:08 ID:wDQEQuMm
ピュアどうこうという煽り抜きで、
ヘッドホンユーザーが多そうで、AV板の方が盛り上がりそうなスレだなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:53:08 ID:c28nLaid
クリプシュでパーンとスピーカーからロックを聴きたいんですが
DA10とDLIIIどっちがおすすめすか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:36:26 ID:RWgiYBBZ
アルミラージが結構いいらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:06:06 ID:aTkhG0O/
DAC1とHD25って相性いいですか?
120113:2007/11/02(金) 22:10:13 ID:W1r7aA1i
>>115

いや,自宅環境はプリメインで固まっているもので。
ボリュームふたつは通したくないって,それだけ。

メインがあれば,DA10も素敵だなぁ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:02:12 ID:sIRpkI0e
DAC1を普段ボリュームつかって本気モードの時は背面SWで固定に切り替えてる
DAC−PA−SPのシンプル構成
内部にATTのジャンパーがついてるんでいろいろできて便利
ボリュームも12時ぐらいでちょうどいい感じにしてる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:58:46 ID:JdCd/dyZ
久しぶりにDAC1を取り出して聴いてみた。
これはこれで、まろやかな音がしてGoodなんだが、DA10へ3時間で逆戻り。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:04:48 ID:KumNPaNP
>>122
まろやか……そのDAC1ってインフラノイズのやつかい?
俺はベンチのDAC1を使ってるがまろやかとは程遠いし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:32:27 ID:qv8m9WkE
あ、ベンチのDAC1です。
折の装置ではDA10のほうが鮮烈な音が出ます。
そのため、DAC1をひさしぶりに引っ張りだしてみたのですが、やはり
ベールを一枚はがしたDA10に戻りました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:05:16 ID:SmlxqTys
>>124
よし!DA10に決めるか。DLIIIも気になるけど試聴しにいったらトラブってて音聴けなかったし
縁が無かったって事で・・
もし良ければあなたの環境教えてくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:53:28 ID:PN+4C5mg
DAC1がまろやかってイメージはないなぁ
透明度が高くて高音がキラキラって感じだと思うんだけど
DA10はもっと鮮烈なん?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:37:08 ID:GsU8iq9T
脳内君のレスにマジレスする香具師って・・・
DA10は解像度ではDAC1よりワンランク下だよ・・・
まあ、音楽性に欠けるのでDAC1よりは総合では上だと思うけど
128123:2007/11/05(月) 02:59:39 ID:4iX+bLl0
DAC1は透明度と音の重心が高くてちょっと薄めなので、音が迫ってくるような鮮烈さはないなあと思ってる。
俺はDAC1の他に少し甘いけど落ち着いてるアキュのDAC-10を使い分けてる。方向性が違うが中々ウマー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:19:31 ID:GsU8iq9T
DAC1を劣悪な環境で使っている人か・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:20:47 ID:rPTU5Ah0
>>127
総合的にいってDAC1が解像度でDA10に勝るとは思えない。
ベール一枚通した感じがDAC1の感想だが。
両方を聴き比べて、脳内で判断したのだから、脳内君には違いないけどww

環境は天井の高いログハウスで、別荘地にあるから、電源環境は(my柱上です)
最高だとおもう。
静電型のマーチンローガンをインナーサウンドのESLアンプで鳴らしている。
解像度の判断には、最良の機器、部屋、電源と思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:29:48 ID:GsU8iq9T
DA10厨は脳内が多いのが良く分かった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:39:36 ID:t0/rq4eM
静電型のSPはマーチンではなくてFainalしか所持したことがないけれど
輪郭が甘いから(それでも解像度があるのが静電型のいいところだと思う)
高域に特徴を持たせて解像度の高さを演出するタイプの機種と相性が悪いんだよね。
古くはTEACのVRDS-○○シリーズとか。DAC-1も音作りが旧TEACと似たようなタイプだから
相性的にありえる結果なのでは、と思ったよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:41:53 ID:rPTU5Ah0
ついでに、
DACからメインはカルダスのリッツ線で0.3mバランス送り。
SPケーブルはtubyteを採用、約1.3m。
解像度命、のシステムでしょうwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:41:57 ID:1cTHbL95
このレベルのDACを使ってる人は出口も大したものもってないだろうし
出口が足引っ張ってるって可能性も高いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:48:34 ID:rPTU5Ah0
と、折の環境、装置は経験した香具師は少ないだろうから、判断できない
だろなww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:55:45 ID:rPTU5Ah0
132
静電型には静電型専用アンプがないど本領発揮しないよ。
市場にあるのはダイナミックを駆動するように設計されている。
折はインナーサウンドのESLアンプを使って目から鱗の経験をした。
ただ、日本に輸入されていないのが残念www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:07:03 ID:t0/rq4eM
>>136
中古品を試聴したことならあるよ。インナーサウンドの。
弾は少ないが、マーチンを扱っている(た)ショップなら、
たまにSPと一緒に回ってくる。あれって代理店着いてなかったんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:39:46 ID:1mUDqD8K
ID:rPTU5Ah0

お前持ってないだろw
写真うpしてみろよwww

DA10とDAC1をe9で試聴させてもらったが解像感だけはDAC1が優れてるってのは誰でも判るレベルだと思った
どちらを買うかと聞かれたらDA10だな
聴き疲れするようなのはイラネ派だしw

まあ、装置が良くても耳が駄目な香具師もいるからID:rPTU5Ah0はその類かもな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:44:21 ID:S0p8s5+D
>>138
>お前持ってないだろw

持ってません、脳内です。
耳悪いです、御免なさい。
wwwwwwwwww
で、満足したかしら。ww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:10:24 ID:YigCGp9J
>>139
カミングアウトかw
もう二度とするなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:11:33 ID:1mUDqD8K
やっぱり写真うpできないのな
こういう脳内が一番厄介
試聴できる香具師は良いが出来ない香具師はこのようなガセに踊らされる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:17:13 ID:YigCGp9J
DA10もDAC1もアメリカじゃあ値段同じからな
解像感までDA10が本当に上ならDAC1全く売れないってな
売れてるって事は解像感はDAC1が上って事だろうと俺も思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:24:41 ID:GP1MDUNW
試聴すると傾向が全然違うからそんなに悩まずに選べるかもね。
DAC1は「は!!良い音!!」
DA10「ほへ?なんつー自然な・・・」
って感じでした
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:35:04 ID:LO0r2azO
ID:rPTU5Ah0
ID:S0p8s5+D
同感

>>138にも同感
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:51:39 ID:1mUDqD8K
DA10は解像感求めるDACじゃないよね
DA10の解像感云々言う香具師は脳内かスタラボ工作員だろうな
同じ値段の香具師って思わせたくないからかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:53:47 ID:YigCGp9J
たまには俺のDLIIIも思い出してやってください
こいつも広がりに関しては他の追従を許さないほど素晴らしいですよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:58:44 ID:1mUDqD8K
フジヤブロガも混じってたw
148139:2007/11/05(月) 11:59:20 ID:S0p8s5+D
>>138
冗談いって申し訳ないww

DAC1は約2年ほど使用して、最近DA10に変更した。
DA10は3ヶ月ほどつかっている。ふとDAC1はどうだろと
引っ張り出しで比較してみたのだが、先のインプレ通りだ。
DAC1の音がきついと感じるようでは装置全体がまだまだと思われ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:01:19 ID:1mUDqD8K
>>148
うpしろよ
出ない限り脳内確定
150139:2007/11/05(月) 12:15:29 ID:S0p8s5+D
やけに脳内に拘るなww
折は脳内カキコはしない部類の香具師なのでなwww

ま、脳内インプレしなければならないほど高価なDACでもないだろ。
両方とも20マソ以下、どちらかと言えばコストパフォーマンス
最高の部類www

今ねらってるのがゴールドなんだが、何時になるやらww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:17:44 ID:YigCGp9J
>>150
君の脳内はこのスレでは確定しているよ
まあ、誰が見てもバレバレだけど
気付いてないのは君だけw
152139:2007/11/05(月) 12:24:10 ID:S0p8s5+D
>>151
藻前は、真贋を見極める目があるね、いや素晴らしいww
くれぐれも言っとくけど、骨董とかには手を出さないほうが良いよ。(冗談ですww)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:51:00 ID:1mUDqD8K
>>152
さっさと写真うpしろよwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:01:51 ID:YigCGp9J
>>153
今、世界中ののサイトでつかえそうな画像を捜索中です
しばらくお待ちください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:12:14 ID:C6ImNGp9
>>152-154 の ID をあぼーんすると非常に見通しがよくなる。
156139:2007/11/05(月) 14:15:05 ID:S0p8s5+D
厨房へ。
両方とも所有しているのがそんなに不思議か。
脳内、脳内と騒ぐほど高価なDACでもないと思うが。
似たようなもん二台も買う折も馬鹿といえば馬鹿ではあるがwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:56:16 ID:EhxNJ4Ka
>>156
人のDACなんかどうでもいいのだが、君の執拗なレスで俺も写真を見たくなった
はやくアップしてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:05:09 ID:1mUDqD8K
>>156
ID付き写真うpしない限り君が厨房です
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:08:36 ID:me10+yK2
脳内だと騒いだ厨房が、もし本当に写真がアップされたら謝ると約束することを条件に、IDを書いた紙も
写った写真をアップするってのはどう?

俺は139=156が両方持ってるというのは本当だと思う。だから面倒でも写真をアップして厨房を黙らせて
くれることを期待したいな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:08:48 ID:YigCGp9J
つか
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 17:58:46 ID:JdCd/dyZ
久しぶりにDAC1を取り出して聴いてみた。
これはこれで、まろやかな音がしてGoodなんだが、DA10へ3時間で逆戻り。

ネタ確定している訳だがw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:10:16 ID:GP1MDUNW
もしかしてみんな何個もDAC持ってんのか??
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:11:28 ID:GP1MDUNW
あ、俺エディロールのUA-1三個持ってるww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:15:27 ID:1mUDqD8K
>>160
そのアホ丸出しのレスで脳内は確定だわ
164139:2007/11/05(月) 15:17:24 ID:S0p8s5+D
見せろと言われると、見せたくない人の佐賀ww(冗談)
見せたくても、物は別荘にあるので、今は都会におり、週末まで
見せられない。www

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:21:20 ID:1mUDqD8K
痛すぎてだんだんかわいそうになって来た
もう、持ってるで良いわw
166139:2007/11/05(月) 15:23:45 ID:S0p8s5+D
>>165
有難う、話の分かるいい香具師だ。ww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:27:16 ID:YigCGp9J
>>165
OK
ID:S0p8s5+DはDA10とDAC1と最高級の再生環境を持っているで確定w
彼の意見は彼の感想なんで突っ込みは一切しない

ということで進行ヨロ↓
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:33:46 ID:t0/rq4eM
>>161
複数DACは同世代だと微妙じゃないか?
オデオン・バードランド・ノーススター・パーペ・アポジー・ステラ
といった、5年くらい前のDACとなら複数持ちしてる人もいる。
169139:2007/11/05(月) 15:40:36 ID:S0p8s5+D
複数機器を持ってない香具師のほうが、この板ではいないだろ。
複数ケーブル、複数スピーカ、複数アンプ、等等アホじゃね。
折もアホだけどww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:47:30 ID:GP1MDUNW
>>169
週末に色んな写真が見れるのを楽しみにしてます。
モノはついでなのでアンプとスピーカーの写真もお願いします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:49:05 ID:EhxNJ4Ka
たしかに痛いな。病気なんだろう。
あまり関わっていると病気が移りそうだ
172139:2007/11/05(月) 15:51:23 ID:S0p8s5+D
この板にいる香具師はみんなマニアなんだよ。
マニアック=病気www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:52:07 ID:LO0r2azO
全部ネタなのか途中からネタなのか
もうなにがなんだかわからんがDA10の印象悪くするのやめてくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:32:32 ID:eY9w1cn3
携帯もう使わなくて良いよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:53:17 ID:UKiyZ5WH
それはそうと、ゴールド持ってる香具師いる?
究極のDACと言われているけど。
フルマルチの魅力もあるし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:35:46 ID:EWlcu+9M
ひとつだけ忘れていた事ある。
DAC1は最初の数日はかなり寝ぼけた音がする。
てか、折の経験では一ヶ月目に最高の音になった。
多分ケミコンが生き返るのに時間かかるせいだろ。
その点DA10はDCアンプでカップリングレス、直ぐに良い音だす。
3ヶ月寝ていたDAC1なら解像度でDA10で負けても不思議でない。
もう一度DAC1にチャンスを与えるよ。
連続通電一ヶ月を経て、再チャレンジをやってみる。
まあ、持ってる持ってないの馬鹿な論争になってしまい申し訳ない。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:38:27 ID:GsU8iq9T
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 17:58:46 ID:JdCd/dyZ
久しぶりにDAC1を取り出して聴いてみた。
これはこれで、まろやかな音がしてGoodなんだが、DA10へ3時間で逆戻り。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:47:39 ID:IUsKPQyg
dCSとかEMM Labsなら分かるけど
このスレで脳内所有呼ばわりはイタすぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:52:29 ID:GsU8iq9T
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 19:32:27 ID:qv8m9WkE
あ、ベンチのDAC1です。
折の装置ではDA10のほうが鮮烈な音が出ます。
そのため、DAC1をひさしぶりに引っ張りだしてみたのですが、やはり
ベールを一枚はがしたDA10に戻りました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:05:01 ID:IUsKPQyg
>>179
お前気持ち悪い
コピペしてないで逆のインプレ書けよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:16:48 ID:vUzoqbej
>>180
禿同。小蝿がうるさいナ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:17:35 ID:GsU8iq9T
単発
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:34:52 ID:b0SoRlov
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 22:13:48 ID:GsU8iq9T
自分の恥ずかしいレス貼られるのがそんなに嫌なのかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:41:01 ID:vUzoqbej
>>183
単発じゃなくて残念でした。DA10 > DAC1と書かれると何でムキになるんだ?
全然恥ずかしいレスなんかじゃないと思うぞ。嗜好の違う人の一意見として受け流せないのかね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:43:57 ID:IUsKPQyg
書き込みにくくなって過疎スレになることだけは避けようよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:45:45 ID:GsU8iq9T
>>185
アホ?
DA10>DAC1は同意権

的外れな事書いてDA10貶めてるから怒ってんだよ
お前アホだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:53:56 ID:vUzoqbej
>>187
オマエの引用した>>122>>124のどこがDA10貶してるんだ?
自分の感覚と違う感想は全部的外れにするのか。キモいよ。消えろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:56:54 ID:IUsKPQyg
>>187
どこが的はずれなのか書いてよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:03:23 ID:iTPTw7ut
DAC1のがいいだろfixed出力できるし
DA10はできないんでしょ?
ってのがかちんときたのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:14:21 ID:GsU8iq9T
久しぶりにDAC1を取り出して聴いてみた。
これはこれで、まろやかな音がして
          ~~~~~~~~~

アホですか?


折の装置ではDA10のほうが鮮烈な音が出ます。
                  ~~~~~~

アホですか?

お互いの特徴が本当に良く分かってないレビューありがとうございました
脳内か糞耳かどちらか知りませんがこれ以上恥をかくのは止めておいた方がいいです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:22:34 ID:GsU8iq9T
>>190
DACは機能より音だろ
普通の人ならDAC1よりDA10の音を好むよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:29:24 ID:EslNBO6r
>>191
warota
見当外れすぎてwarota

脳内どころか聴いたことも無いと思われ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:39:26 ID:vUzoqbej
固定観念は恐ろしいな。音の感じ方は人それぞれだし、それを言葉で表現すると
また他の人とは変わってくることもある。

すぐ脳内だの糞耳だの言わないで、一意見として素直に耳を傾ければいいじゃないか。
「折の装置では」と言ってるわけで、>>130 みたいに環境語ってもらった方がずっと
有意義。

ま、どーせ装置や環境晒せばツッコミ入れてくるんだろうが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:49:17 ID:IUsKPQyg
>ID:GsU8iq9T
Lavryスレにまでコピペしたのね
そんなに怒ることないのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:51:54 ID:EslNBO6r
ちなみに他人の電波パクってネットすのって犯罪ねこれ常識
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:03:29 ID:Hr+6mngG
>固定観念は恐ろしいな。音の感じ方は人それぞれだし、それを言葉で表現すると
>また他の人とは変わってくることもある。

苦しすぎる言い訳だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:42:17 ID:uk2xVEYS
色んな感じ方の人が居て良いのに。
自分の感じ方も正しいし、相手の感じ方も正しいって両立できるのに。
単一民族の国だからかな?
こんなにもみんな同じ方向向いてないと許せない、異分子排除みたいな風潮は。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:56:01 ID:v6h9kkaG
176です。
うっかり、DAC1が最初しめす音の傾向を忘れていて、不要なインプレ
書いてしまい、大論争になったのは申し訳なかった。
カキコそのものは嘘でもないし、脳内所有でもない。
だから、週末に別荘へ戻った時にDAC1へ空通電をしてくるから、来月
あたりに再インプレを書く予定です。
その時には、みんなの納得できる無難なインプレになることを期待してるwww

という訳で、しばらく論争は中止願います。あっとは、よっろしくね、ワン。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:51:04 ID:uIcIjkXB
>>198
サポート有難うさん。
ま、ピュアの特徴だし、実際はみんな良い香具師だww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:28:26 ID:GJBPm/vH
どんぐりの背比べしてないで、ゴールドへ逝こうかな。
それも面白いと思う。
その時はDAC1の再インプレは無いだろう。悪しからず。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:02:29 ID:Hr+6mngG
アホが必死に自己擁護してるよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:52:49 ID:GJBPm/vH
>>202
坊やは賢いね。
204194:2007/11/06(火) 08:26:48 ID:PRXagP0r
>>198
俺が言いたかったのもまさにそういうこと。

>>199
インプレ楽しみに待ってます。
無難になんて言わないで、思いっきり自分の感性と言葉で語っちゃってください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:41:26 ID:Grg5MEx8
久しぶりにDAC1を取り出して聴いてみた。
これはこれで、まろやかな音がして
          ~~~~~~~~~
折の装置ではDA10のほうが鮮烈な音が出ます。
                  ~~~~~~

DA10とDAC1を実際に聴き比べてこの感想はないわ
こんなの擁護するのは自作自演ってバレバレだわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:06:12 ID:WCmdud3n
>>205
藻前いいかげんしつこいね。
では藻前は何処でDAC1とDA10を聴き比べたのか?
友達のとこ、店頭か。
自分で両方所有してるのか?
視聴環境は?
最低でも、このくらい逝ってから人の批判をしてくれるかwww
まさかネットで集めた情報を元にってことは無いだろな。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:07:56 ID:Grg5MEx8
俺は店頭だ
ていうか、こんな感想一度聞けばありえないよ
逆に釣りするなら情報収集ぐらいしてからやろうね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:12:45 ID:WCmdud3n
では両方置いている店の名前を言ってくれるか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:16:15 ID:WCmdud3n
ついでだが、視聴使った装置を言ってくれるか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:19:53 ID:Grg5MEx8
有名どころのフジヤなら置いてるだろ
e9も使えるし現状なら最高だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:24:35 ID:WCmdud3n
質問に答えてくれるか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:26:25 ID:Grg5MEx8
答えてるだろw
馬鹿か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:28:58 ID:WCmdud3n
フジヤでe9で両方の比較視聴の結果なんだね。
ところでe9って何?聞いたこと無いもんで。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:50:11 ID:GmdVhZaB
オレのDA53改とどっちが音いいかなー。田舎なんで比較試聴とか難しいんだよ
ねー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:54:26 ID:RYwRVoy/
どうしてもDAC1=キンキンってしたい奴がいるようだなwwww
216194:2007/11/06(火) 10:09:55 ID:PRXagP0r
>>205
自演ってことにしとかないと都合悪いもんなぁ。かわいそうに。
何人かに包囲されてることがわからないようだね。相手は違うIDでそれぞれ複数回出てきてるだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:11:50 ID:kxW8EKLX
俺もポッと聴きの試聴しかしてないけど
ぶっちゃけ付属のヘッドホンアンプの音という部分もかなりあるんだろうな
純粋にDAC1をコンバーターとして外部アンプで聴くとまた印象違うのだろうか・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:20:35 ID:Grg5MEx8
e9も知らないのかwwwwwwwwwwwwwww
アホ過ぎてワロタwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:24:40 ID:4HR/N1KR
>>1
$1000になっていないところに頭の悪さが表れている。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:24:47 ID:SOJaT2aO
e9知らずにDA10とDAC1両方持ちとかありえな〜い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:33:10 ID:SOJaT2aO
IDが複数回出てきたら自作自演じゃない?
いつの時代の人ですかw

無線LANが主流になってから自作自演なんて自宅にいればいくらでもできるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:34:55 ID:WCmdud3n
>>218
>>218
藻前は何時も質問に答えていないねww
知ってるのがそんな偉いのなら、もったいぶらないで答えたらよろし。

223194:2007/11/06(火) 10:37:04 ID:PRXagP0r
>>221
ID変えるのは簡単だが、元のIDに戻せないと思うが。戻せるんなら教えてくれ。使うからw

複数IDが入れ子で出てきてるんだから、自演は有り得んと言いたかったんだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:38:56 ID:kxW8EKLX
>>214
DA53試聴しにいって、試しに予算外のDA10聴いたらつかまった。
実際に良い音を聴いてしまうと予算とか言ってられなくなるのから怖い
初めから50万も60万もするコードのやつは試聴もしないけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:45:52 ID:SOJaT2aO
>>223
無線で暗号化してない人の回線利用するだけ

ノーパソ→他人の無線
デスクPC→LAN

とかでやれば楽勝
あとはたまに片方の回線きればより良いです

マンションの2chねらが良く使う手ですね
あとは数万のアンテナ使っているキチガイも入る

それと別の手段で他人に電話で書き込みを頼むような香具師もいるらしい


ただし、犯罪なんで注意
下手すりゃルーターにMACアドレスのログ残っている場合あり(YahooBBルーターなら問題なしw)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:58:25 ID:Grg5MEx8
e9マジで知らないの?
フジヤエービックのHP行って来いよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:59:26 ID:4HR/N1KR
>>225
そんなめんどくせーことしてまで
書き込みしたいんだ。ご苦労様
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:59:43 ID:t3rL3ON4
自演はPC+携帯電話でアクセスすれば簡単
229194:2007/11/06(火) 11:01:07 ID:PRXagP0r
>>225
なるほどそういうこと。解説産休。
マンションでもないし、周りの家には無線LAN使いいないみたいだし,自宅PCも1台だから俺にはできないや。

だいいち今は職場で仕事中w 仕事しろよ>俺
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:06:16 ID:4HR/N1KR
仕事中に2ちゃんできるなんて
ゆるゆるの会社なんですね。
231194:2007/11/06(火) 11:06:28 ID:PRXagP0r
>>226
俺も今見て初めて知ったけど、HP使いじゃなきゃ知らなくても当然。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:11:28 ID:WCmdud3n
>>226
フジヤそのものを知らんもんでなww
お付き合いしたことないwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:20:17 ID:WCmdud3n
じゃ、194も折と同じアホってことになるなww、いやスマンつい可笑しくて。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:21:58 ID:Grg5MEx8
キリがないので結論

DA10→マッタリ系
DAC1→バリバリのクリアネス系

がそれぞれの特徴です
間違ってもDA10に鮮烈とかDAC1にまろやかな音なんて望むのは止めましょう
アンプを変えれば多少変わりますがこの両機種を比較してこのような感想は100人中100人ありえません

小錦をやせていると言っているレベルの人間(複数?)の意見は無視した方がよさそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:25:56 ID:WCmdud3n
>>234
お前もしかしてHPの視聴で結論だしたのではないだろな。
バランス出力を使いハイエンド機器で視聴して無いなら、それこそ
藻前の視聴が脳内といわなければならない事になる。
どうなんだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:27:27 ID:Grg5MEx8
追加
DA10もDAC1もHPAが標準でついているためHPユーザーが多いです
HP使いでもない人が買う可能性は極めて低いDACでもあります
したがってこれらの機種はHPAと同じ-コーナーに置いてありますし、試聴もHPの環境がほとんどです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:29:40 ID:Grg5MEx8
>>235
ハイエンド機種にこの程度のDACを使う人は皆無です
寝言はいい加減にしてね

注:DA10、DAC1ともにローエンド機種です
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:30:59 ID:WCmdud3n
>>236
それじゃ板違いだよ。
ここピュアの基地外の集まるところ。
場所をわきまえてもらわないと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:33:22 ID:0bp2owW5
AV板から来たが、人によって感覚は違うだろうし一般的な感想と
違うからって高圧的に罵倒するって違うんじゃない?
これがピュアの民度かよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:34:57 ID:Grg5MEx8
>>238
HPもピュア向けがあるわけだが
つか、環境が変わろうとDACの特徴は変らないよ
特徴と全く異なる感想述べている人のほうが場所をわきまえろといいたいね
ここの人は試聴なり実際に持っている人も多い
脳内で感想言っても直に見破られるよ
HPで板違い宣言するぐらいならOPAMPスレやWAVIOスレで板違いを指摘してこいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:37:40 ID:WCmdud3n
DAC1をハイエンドに繋ごうがローエンドに繋ごうがカラスの勝手だろ。
執拗に折のハイエンドへの接続を攻撃するなら、藻前もハイエンドに繋いで
視聴してからにしてくれるか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:40:56 ID:Grg5MEx8
>>241
ハイエンドも糞も正確の全く違うDACの感想をほぼ逆に言っているのに何いってんの?
持ってるなら写真うpしろよww
できないだろ?
だって持ってないものなww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:43:06 ID:Grg5MEx8
ああついでにハイエンドとやらの機器や接続環境も書いてね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:46:42 ID:WCmdud3n
>>240
人のことを言わず、藻前はどうなんだ。
フジヤでe9とやらで視聴しただけなのか。
もし、そうなら藻前こそ脳内と言われるぞwwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:47:37 ID:t3rL3ON4
>>ID:Grg5MEx8
HPA部も含めた感想だったというオチだな

>>ID:WCmdud3n
写真は見たい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:57:34 ID:Grg5MEx8
>>245
HPA除いてもだよ
同じHPAに繋いでも聴いてるし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:58:08 ID:WCmdud3n
ま、そういうオチでいい鴨。
闇雲に人を馬鹿呼ばわりは、ピュアでも異常だろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:59:10 ID:Grg5MEx8
>>244
全く聴いていない脳内よりはるかにマシですが何か?
でおまえが本人なんだろ?
環境ちゃんと教えてよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:00:20 ID:Grg5MEx8
>>247
嘘がばれて必至に自作自演するほどのキチガイは2chでも滅多に居ないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:07:55 ID:WCmdud3n
とにかくHPは一応はピュアではないのでお引取り願いませんか。
みんなの迷惑になるので。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:19:18 ID:Grg5MEx8
>>250
脳内はさらに対象外です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:27:54 ID:w8n6yn8d
MEx8へ
昨日で結論の出ているものを、蒸し返す前に、一連のレスを読んでごらん。
闇雲に相手を攻撃するだけでは爬虫類にも劣るよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:49:48 ID:7Uip/0a7
>>250
とりあえず>>1のレビューページ見てみろ
ブログそのものがヘッドホン向けに出来てんだろ。
ヘッドホン向けのDACの比較としてできたスレでヘッドホン出てけとか
お呼びじゃないのに主人面しててワロタ
254194:2007/11/06(火) 12:50:05 ID:PRXagP0r
井の中のカワズってやつだな。

> 爬虫類にも劣るよ。

うん。蛙は両生類だからね。
それはさておき、ステレオタイプじゃ感性も磨かれないし、オーディオも進歩しないと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:50:23 ID:Grg5MEx8
>>252
結論?
まだうpされてないよ
それとも脳内を認めるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:51:15 ID:Grg5MEx8
またID変わってる
まんま自作自演の手口じゃんwww
257194:2007/11/06(火) 13:08:01 ID:PRXagP0r
俺がID:WCmdud3nと同一人物だとでも思ってんの?
流れ良く読めよ。多重人格でもなきゃ、そんな工作不可能。

俺はHP使いを貶したりしてないし、ハイエンドがどうのこうのなどとは一回も言っていない。
ただ人の意見にケチつけたりバカにしてりせずに耳を傾けた方が良いと言ってるだけ。
HP派にも大いに語ってもらいたいと思うよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:17:16 ID:Grg5MEx8
誰でも良いから別荘とかハイエンド環境とか晒せよ
週末しか無理ってなら構成だけでも言ってみろよww

結論が出ているとしたら脳内レビューってことだけだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:19:57 ID:SOJaT2aO
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 12:27:54 ID:w8n6yn8d
MEx8へ
昨日で結論の出ているものを、蒸し返す前に、一連のレスを読んでごらん。
闇雲に相手を攻撃するだけでは爬虫類にも劣るよ。

254 名前:194[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 12:50:05 ID:PRXagP0r
井の中のカワズってやつだな。

> 爬虫類にも劣るよ。

うん。蛙は両生類だからね。
それはさておき、ステレオタイプじゃ感性も磨かれないし、オーディオも進歩しないと思う。
260194:2007/11/06(火) 13:29:17 ID:PRXagP0r
>>259
あはは確かに工作してるみたいに見えるな。「井の中のカワズ」って書こうと思って更新してみたら、
あまりにタイムリーに「爬虫類」って書き込みがあったんもんでね。

工作するつもりなら、そんなバレバレのやり方しないよ。
そもそも俺もID:w8n6yn8dの言う「昨日で結論が出てる」ってのはわからないな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:38:14 ID:Grg5MEx8
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 15:21:20 ID:1mUDqD8K
痛すぎてだんだんかわいそうになって来た
もう、持ってるで良いわw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 15:27:16 ID:YigCGp9J
>>165
OK
ID:S0p8s5+DはDA10とDAC1と最高級の再生環境を持っているで確定w
彼の意見は彼の感想なんで突っ込みは一切しない

ということで進行ヨロ



これのことだよ。たぶん、
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:47:36 ID:w8n6yn8d
DAC1の再インプレは一ヶ月後にするとあるだろ。
結論はそれだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:51:57 ID:Grg5MEx8
>>262
わざわざ買うのかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:55:02 ID:w8n6yn8d
>>263
前後のレスを良く読め。
265194:2007/11/06(火) 13:59:02 ID:PRXagP0r
>>262
そうだね。いい加減スレ汚しだし、この辺でやめて気長に待つとしよう。
さ、仕事しよっと。

>>263
買うならそれはそれでいいじゃないか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:06:26 ID:Grg5MEx8
まあいいわ、週末のハイエンド機器&両ローエンドDACの写真うpを待つかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:20:45 ID:w8n6yn8d
>>266
店頭のHPで聴いただけで偉そうな口叩くのは慎んだほうがいいよ。
ここはあくまでピュア板だからね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:24:21 ID:Grg5MEx8
>>267
だからWAVIOスレとかOPAMPスレで言えよ
お前さんの手元にある数千円のヘッドフォンとはレベルが違うんだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:30:35 ID:SOJaT2aO
>>266
都合が悪くなるとそれですか
自作自演って言われても仕方ないね

ハイエンドオーディオ持ってるかどうかも証明できない香具師<<<<超えられない壁<<<実際に試聴した香具師

これはガチだけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:31:57 ID:SOJaT2aO
間違えた
×>>266
>>267

ヘッドフォンがピュアじゃないってキチガイですか?
つか、それならDAC1もDA10もピュアっていえないレベルだけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:33:24 ID:Grg5MEx8
>>269
意味がわからん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:35:37 ID:Grg5MEx8
あっ、間違いね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:37:58 ID:SOJaT2aO
わりぃ、仕事中で焦ってたんで間違ったw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:40:11 ID:w8n6yn8d
ほら、人の持っているいるものを勝手に値段付けしてしまう。
その態度もいけないね。
なにを持ってるか解らんだろに。

194の言うとおり、スレ汚しは、もうやめとこ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:59:26 ID:Grg5MEx8
というか、最後に194さんまとめて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:41:24 ID:2IitMja5
結局自作自演っぽいね
DA10、DAC1どころか特売で数千円の海外メーカー(台湾)のMP3プレイヤーぐらいしか持ってないと思う
ありえない環境だって自分で書いていて気付かないところに程度の低さを感じる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:09:40 ID:MvTcLR7n
>>276
明智君よく見破ったね。
折に用があればプアスレまで来い。
ウワアハッハーwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:23:18 ID:Grg5MEx8
>>276
それはもうどうでも言い訳で・・・
あとはハイエンド環境と両DACの写真がうpされるのを待っている状態だから
279194:2007/11/06(火) 17:38:06 ID:PRXagP0r
>>275
何だよー。もう終わりだと思って真面目に仕事してたのに。まとめって...こんなんでいいかい?

一般的にDAC1は高解像度で鮮烈な音、DA10はマッタリ音楽性豊かな音という感想を持たれることがが多い
ようだが、そこに別荘のハイエンド機器につないだらDAC1はまろやかな音、DA10は高解像度の音がしたという
香具師が現れた。

すると、そんな音がするわけないから脳内だ、写真を晒せという否定派と、いや人の感性なんてさまざま
だからそういう感想があっても不思議じゃないという肯定派に分かれて小競り合いが発生した。
そうこうするうちに自演疑惑も持ち上がったが、結局、ご本人が来月あたりに再度インプレを書き込んで
くれると言うので、それを待つことでスレを無駄に消費するのを回避するということで双方とりあえず矛を収める
ことにした。

何だかなぁ...
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:58:32 ID:oSZqv+7e
まだやってたのか
だいたいこんなとこでウソついて自作自演していいことなんて何もないだろ?
いちいち疑ったり粘着したりすることはそれ以上に無益だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:32:14 ID:PTbiQkkj
>>280
ピュアには十年早い厨房だよ、言っても無駄。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:46:10 ID:Hr+6mngG
また単発かw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:47:38 ID:aGWMEAuj
ゴールドを聴いてみたい。
何処かで試聴できないかな。
ブラックでは避けられないマルチの壁があるから。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:25:52 ID:yWhLyQt5
それ以前にマーチンなりWingなり、静電型のSPを聞いたことのある人がここにはどれだけいるのかと。
SPにあんな物を使って試聴記を出されても、色付けが濃すぎて
同じ静電型ユーザー以外には互換性が全然無いよ、という意見が一つしかでてない。

妄想・糞耳以前に、マニアックな機器で試聴乙。で終わるはずなんだけどなぁ・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:38:19 ID:oSZqv+7e
>>284
>色付けが濃すぎて

この意見も噴飯ものだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:47:56 ID:yWhLyQt5
>>285
適当に10台位のSPを並べて、ブラインドで鳴らしてみても
静電型は流石に判りやすい音色を出すだろう。
そういう意味で、色付けが濃いってことね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:02:49 ID:t3rL3ON4
>>279
なげやりな纏め乙
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:15:39 ID:Wd10EDZ0
DAC1は薄く弱いんで鮮烈とか全然思わんけど基本+単体HPAなDACでしょ。
DA10は直で聴く一体型ってのが基本なんじゃ?
DAC1を直で聴いてDA10と比べるのがそもそも間違ってる気がする。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:04:59 ID:INOSVNIk
・・・?どっちも>+単体HPAなDAC
だけど・・・?もしかしてHPA部の出来の良し悪しについて言ってる?
それでも>DA10は直で聴く一体型ってのが基本
ってことはないし(単体HPAに比べたら劣る)
いくらなんでもああいうインプレになるほどの違いはないよ。
DA10のほうがHPA部は優れているのは確かだけど。DAC1は素を出しすぎなんだよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:08:35 ID:Hr+6mngG
>>288
分かるように説明してw

一般論として
DAC1はすっきりクリアネス、高音域の鮮烈さが特徴
DA10は自然なヒヤリング、特に特徴のない音(それでいて素晴らしい)

というような感想が多いし、その通りだと思う
どちらもHPA付いているし、ライバルとしてよく比較される

個人的には音はDA10、汎用性はDAC1という感じかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:10:40 ID:Hr+6mngG
追加で悪口書くと
DAC1は音に厚みがないんだよね。平面的というかね
DA10はバランスのみってのが・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:32:08 ID:oSZqv+7e
いつもとは違うインプレになったのはSPでのインプレだったからかな?
HPAの出来の違い?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:36:26 ID:Hr+6mngG
>>292
あれは明らかに聴いたことが無いと思われ
DAC自体がそういう味付けになっているからね
どちらか一方の感想ならアンプなりスピーカーなりの味が強く出たねで済んだのにね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:37:22 ID:oSZqv+7e
>>293
SPで二つを聴き比べたことあるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:38:28 ID:Hr+6mngG
SPで聴いたら味付けが逆転すると思っているの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:39:53 ID:Hr+6mngG
まあ、ここでも読んでくるといいよ
まあ、ここでも電波的な人いるけどねw
http://www.studioreviews.com/dac1-da10.htm
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:58 ID:Hr+6mngG
まあ、実際聴いてみなとしかいえないね
明日は早いのでそれではな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:42:48 ID:oSZqv+7e
>>295
聞きたいのはDA10とDAC1はもともと何の用途のために作られたかってこと
DAC付きのHPAなのかHPA付きDACなのかってこと
どちらに重きをおいて作られているかで
SPとヘッドフォンじゃ印象が違ったって不思議じゃないでしょう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:27:26 ID:uQlly3E+
>聞きたいのはDA10とDAC1はもともと何の用途のために作られたかってこと
スタジオのモニタ用だろ

基本的にHPAが付いているのでHPユーザーが多いってのはこのスレにも書いてあるね
店頭行けば分かるけど試聴もほとんどHPってのも本当

受け売りだと(つまり当方の感想ではない)
DAC1はスピーカーだと音場の狭さが目立ってしまうらしい
高音の鋭さは若干緩和されるらしいけどね
それに引き換えDA10はスピーカーでも定評あるね
ただし、高音が物足りないってレビューも多いみたい
SPだろうとHPだろうとDAコンバーターのキャラクターは変わらないよ
より強調されたり緩和されてりはするだろうけどね
所詮2chだしHP十分だろと言い切っちゃう人もいるけどw
(お前はDVDAかSACDでも聞いてろって言いたいw)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:29:02 ID:uQlly3E+
>>298
忘れてた
この2つはDAコンバーターがメインでHPAがおまけ

逆パターンで有名なのがm902
301123=128:2007/11/07(水) 00:21:08 ID:YyDk7Mwf
今更だが俺はスピーカーがほとんどで偶にヘッドホンという使い方での感想を書いた。
DAC1の前はエソのD-2(今もある)だったがどちらも似たような方向性の音だった。

DAC1=バランス接続=アキュE-212=B&W704
=オーテクATH-W1000

自分の機材はかなりエントリークラスだし139氏の環境とはかなり違うと思いますので
1ヶ月後のインプレを楽しみにしてます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:27:13 ID:4E2KYBYb
Hr+6mngGは、SPではDAC1とDA10を比較したことがない。
HPについても店頭比較だけである。(これって騙される事ありw)
SPの試聴は他人のインプレを根拠に持ち出す。
にもかかわらず口泡飛ばして他人のSPでのインプレを脳内脳内とわめき散らす。

聞きたい、自分で持ってるのはDAC1なのか、DA10か、どちらも持ってないのか。
持っていたら再生環境を聴きたい。
スタックスぐらいは持ってるんだろ、静電型の音質についてとやかく言うなら。

それと、下げることぐらいの最低限のマナーも憶えてくれな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:03:49 ID:4Y8Z4TUn
>>302
お前のように何ももってないのに嘘のレビューするよりははるかにマシだと思う
304302:2007/11/07(水) 07:19:34 ID:uPQbUkPa
>>303
おーボーイ、お前は貧しい、心が。
これが私が最後に言ってあげられる言葉だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:24:28 ID:4Y8Z4TUn
>>304
お前は正真正銘のキチガイだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:44:42 ID:LqTH5ePZ
ID:4Y8Z4TUn bがキチガイ丸出しでワロタw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:57:41 ID:2wVB0wer
もう妄想馬鹿は放置しろよ
昨日のID:Grg5MEx8だけどID:Hr+6mngGと同一人物にされてるよな
SPのレビューなんて見たことないし
(この2機種のレビューはほとんどHPだろww)

馬鹿の特徴
見当ハズレのレポをカキコ→反論を喰らう→自分の環境は最高と風呂敷を広げる
→矛盾点を指摘される→自作自演開始→HPとSPでは音の特徴が変わると主張→煽ってスレを荒らす

あほ丸出しですわ
みんなが言っているが単体での評価ならアンプの特徴ですんでるね
だけど、妄想厨は同環境で比較しちゃったんだよね

ここで助言
美味い嘘は曖昧な解答でつくこと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:35:31 ID:KY39/MGP
309302:2007/11/07(水) 09:55:57 ID:YD1NCWxZ
>>307
Hr+6mngG-->2wVB0werへ変更しまっさ。すまんかった。
では答えてくれるか。
答えられるだけで良いからね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:12:21 ID:F6VDFx3Q
>>308
出た逸品館www
DA53をベタボメした電波店ww
311302:2007/11/07(水) 12:22:34 ID:ElTUCIg4
>>307
人を馬鹿、馬鹿と逝ってるが、藻前は賢いだろう。
だが、この馬鹿から教えてあげることがひとつあるとすれば、再度言おう、
あなたは、貧しい、心が。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:53:52 ID:HwkiMdsD
DAC主だから直の音で評価したり比べたりするもんじゃねぇ
それなりのAMPを繋げた時の音で勝負させろと何度言えば・・・
313302:2007/11/07(水) 19:39:43 ID:qqLD/kRk
質問に答えないなら、307は、DAC1もDA10も所有してない鴨しれない。
それに、スタックスも所有していな鴨しれない。
店頭HP試聴だけで判断するのは早計過ぎる。
手元でじっくり聞いて本当の評価は生まれるものだ。

折のインプレは、DAC1には辛い条件であったと、後で修正したはずだ。
それは、DAC1を二年間にわたり聴き続けたからわかる。そして、よく働いてくれた。
DA10については3ヶ月しか聴いていなが、殆どの領域でDAC1を凌いでいる。
解像度についてはどうかな?ともう一度引っ張り出したけど、3ヶ月無通電
のDAC1が本領を発揮するわけもない。それに気が付かずレス書いた。
すまなかった。
この悪条件での印象は槍玉に上がった通りだが、嘘はない。
もし、DAC1とDA10を両方持ってる香具師なら解ると思う。

2chと言えど、人の話を聞かず、決め付けは悪いだろ。
心の貧しさは、ピュアと一番相容れない。
心を豊かにする音楽をよりよく聴きたいピュアの心、を忘れないで欲しい。

最後に、騒ぎを大きくした責任はあったと反省している、すまなかった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:55:22 ID:4Y8Z4TUn
放置プレイだなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:03:11 ID:8Hdh+xVr
>>300
どうも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:57:31 ID:8nzSzFfR
そもそもDAC1とDA10を両方持ってる人なんて日本に5人もいないと思います
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:58:18 ID:4sR5hSw3
ぼくちゃんDA10とDAC1もってまちゅ
ちょっとまえにDA10かいまちゅた
DAC1はいまはつかってまちぇん
DAC1のまろやかなおともすてがたいけどDA10のせんれつさにはかてないでちゅ

え?くせがちがうでちゅって?
ぼくちゃんはとってもたかいきかいできいてまちゅのでまちがいないでちゅよ

ぼくちゃんとおなじきかいできかないかぎりぼくちゃんのいうことはただしいでちゅよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:12:03 ID:8Hdh+xVr
>>317
ガキの来るところじゃねえぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:18:50 ID:4Y8Z4TUn
>>318
禿どう
程度の悪い釣りだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:22:16 ID:sBiMleg/
オマエモナー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:28:16 ID:YHGZtl/w
DA10は卒業してゴールドへ移行しようかと考えている。
ゴールドの評判を集めているのだが情報があまりない。
誰か聴いたことある?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:31:58 ID:jrFRm33i
DA10→モニタ的だが機器疲れしない、高音の刺激が弱い。バランス出力のみ装備
DAC1→モニタ的で高音の強調が強く、気気疲れする傾向があるがクリアネスは凄い
DLIII→聴いていて楽しくなるような音作り、広がりが凄い。しかし、バランス・アンバランス同時利用はしない方がいい

こんなところか?
どれにするか悩むところだな
このスレに来る人ってどれ購入するか悩んでいる人がほとんどだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:48:21 ID:Dc1vx3Cf
>>322
DA10は切換えでアンバラ出力あるぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:24:34 ID:SawvDFPQ
>>323
変換ケーブル作らないと駄目だけどな
XLR→RCAって売ってないし

あと
DA10→電源スイッチあり
DAC1→電源スイッチなし
DLIII→11月出荷分より電源スイッチあり(ただし常時通電がメーカー推奨)
てのも人によってはポイント高いかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:58:44 ID:a2sjIvUw
m902のDACからパワーうpしたいが、何を買えばいいのか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:08:18 ID:SawvDFPQ
>>325
DAC64mkII
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:15:48 ID:5ZfHFMem
>>324
それを言うなら、XLR端子しか無いと言うべきで、バランスしか無いと言う
べきではない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:52:38 ID:e4v5qcNN
>>327
いや、バランスしかってないといったのは俺じゃないし・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:59:11 ID:e4v5qcNN
あれ?ID変わっている・・会社のwinny対策なのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:19:33 ID:Y+ORApdn
ちょっとでもDA10に不利な事実書かれると切れる人居るんだね
な〜ん〜で〜だ〜ろ〜〜〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:50:11 ID:mkcMx+zk
切れていないよ。
間違った情報を正してるだけだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:10 ID:3Vld1z4Y
DLIIIはゴミ。
DAC1は貧乏人専用のスカキンモニターDAC。
DA10こそ最強!!ってことでいいじゃん。

なんでこんなに信者が多いんだか。
むかしの自作版のオンキョー信者見てるみたいだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:59:12 ID:Ob53LNAw
どんぐりの背比べもいいところ

DAC-1買え。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:14:08 ID:e4v5qcNN
もうどうでも良いや
自分で聞いて判断しろやってことだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:46:07 ID:/M7ySYp0
インフラは氏んでも嫌だ。クレテイラネ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:52:26 ID:s+tcIBwV
実はどれ買っても満足できる罠
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:04:42 ID:/M7ySYp0
>>336
んなアホナ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:31:45 ID:Wim9nF7Z
正直ふらっとフジヤに行って、たまたまそこに在庫があったやつを買う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:32:11 ID:nFbtLwSo
>>324
XLR→RCA
音屋でZAOLLAの売ってる
他にもあると思うが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:55:33 ID:a2sjIvUw
>>326
そこまでしないとだめなのか・・・DA10くらいで考えていたが、違いはそんなに無いのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:04:40 ID:zxYjktxe
DLVはゴミでDAC1がスカキンってDLVは+HPAでDAC1とDA10は直かい
お前等同じ外部HPAを繋いだ時のことで話しせ〜や
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:16:44 ID:nFbtLwSo
m902からUPしたいならノーススター、SOULNOTE、ムンド、ステロ、MSBとこの価格帯は結構いろいろある
変り種としては47研とかね
m902は持ってないが、DA10ユーザーからするとDA10にいくのは正直金のムダ
初級機としてならそこそこいいと思うけれどね
もうちょい頑張って実売20万強にいったほうがいい
中古も考えるとさらに選択肢は広がるが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:41:30 ID:a2sjIvUw
なるほど。参考になります。
DAC1、DA10くらいの大きさでそのあたりのクラスを探してみます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:45:35 ID:/qIzeXe0
PCからm902だと、AMEからFF400に換えるだけで結構違う音になった気がする。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:12:29 ID:Sga7f85e
音楽を聴くにあたって「良い音」なんて必要ない。
「好きな音」が出るかどうかが重要。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:46:16 ID:2pThf2Vz
機能的にはDLIII (電源スイッチ付) + 内臓HPAが理想なので
DLIIIに行きたかったんだけど
腑分け写真を見て手が出せなくなった俺
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:56:32 ID:QZ2Oz8QZ
確かにDLIIIは中身見たら買う気失せる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:11:45 ID:zA0IqTd6
http://www.phileweb.com/products/aea2008/tokubetsu.html

DA10、オーディオ銘機賞だと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:16:05 ID:Zzc4Geuv
追い風だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:20:02 ID:5JptTl2+
DA10の下のATH-A900Tiってまだ発売してないと思ったけど・・・
もう発売してるんだっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:28:32 ID:d0uAhbQu
昔から発売してないものも銘機賞取るよ
銀賞取ってるパイとヤマハのSACDPは共にまだ発売してない
試作機聞いているのかどうかは知らん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:30:18 ID:5JptTl2+
やっぱそうだよな。
ATH-A900Tiもう発売してるのかと思ってびっくりした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:49:14 ID:bbEbveTE
dCSも銘記賞取ってるな、とっても買えないけどww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:15:39 ID:JVQzVatN
DA10のあの値段であの音が出れば銘記賞は妥当なところだろ。
けっこう懐の深い音と思う。つまり、装置が上がると音もそれに
応じる。DAC1の場合は追いつこない。平面的な音しか出さないの
最大の欠点だろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:20:15 ID:JVQzVatN
↑ HPでの性能は知らんよ。ライン出力の話だからね。
ここで、ラインを使わずに音をとやかく言う香具師を見受けるけど。
ひとこと言ってからのほうが間違いが少ない。
ピュア板ではラインがデフォだと思うから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:38:58 ID:fRVjlhlI
この価格帯のDACは所詮エントリーどれも大差ない
ただ、音の傾向がそれぞれ違うので好きなものを買えばいい

各DACでよく見る不満点は
DAC1→高音が痛い。平面的
DA10→つまらない音、高音の刺激が足りない
DLIII→解像感がイマイチ。作ったような音の傾向が嫌

ちなみに売れて一番嬉しいのは(代理店や販売店が)
DA10>>DLIII>DAC1
です。理由は自分で調べてね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:49:08 ID:Zy2ksNoG
妄想で書くな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:21:12 ID:o/IGiabe
>>356
DLIIIが$995、DAC1・DA10が$975だからなほぼ同じ値段のはずなんだよな
この程度の金額だからどれもそこそこ程度の音しか出さないのも当然
しかも今時2chだからなヘッドフォンユーザーが多いのも当たり前
漏れもSACDシステム組んで聞いているけどいいよね
金があればSACDに行くのが普通だよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:30:38 ID:osMvPeMG
HPユーザーは電車やなどで聞くからA、C100VのDACは持ち歩けない
だろ。家へ戻れば不自然なHPで聞く香具師も殆ど居ないだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:36:39 ID:fRVjlhlI
>>358
こらこら2chステレオ馬鹿にすんなよ!
ここで出ているようなDACは確かに大したことはないけどIKEMIにたいに2chステレオでも素晴らしい音だすCDPだってあるんだぜ!
広がりとか負けるけど厚みならIKEMIは凄いんだぜ
SACDでピュア系そろえると数百万クラスだろ?場所も取るし
(2chステレオ系でも高いものはもっと高いけどw)
都会のマンション暮らしには無理な話だw

関係ないけど昨日PS3のバージョンアップでSACD光出力ができるようになったので手持ちのDAC出聞いている
2chステレオだけど本当に素晴らしいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:52:54 ID:osMvPeMG
2chステレオを馬鹿にするしない以前に,2chステレオ=ピュアオーディオ板
なんだが。でなければAV板へ逝ってもらいたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:02:37 ID:eVFUM2Bp
大の大人が部屋でHPをかぶって真剣に音のチェックするなんて鬼気迫る
姿、考えただけでwww

スピーカでリラックスして音楽を聴け、2chの楽しみだろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:41:33 ID:P04eaqa3
何でHPだと鬼気迫るチェックになってSPだとリラックス聴きになるんだ。
SPだと細かくチェックできないってバイアスか?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:48:32 ID:wBa2L8+6
>>344
その構成で聞いているが、USB接続との差があんまり分からない糞耳の俺涙目wwwwwwwww
ポン置きが原因とは思わないが、ケーブルを変えるとか壁コン変えるとかスパイラルになりそう

orz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:50:19 ID:eVFUM2Bp
なんで部屋でまでHP被るんだよ、不自然だろ。
音も不自然に拡がるだろ。
ひも付きではリラックスできないだろ。
常識では意味なし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:03:30 ID:P04eaqa3
住宅事情とか考えた事ないか?
日本全国津々浦々の人々が昼夜問わずSPで音楽流せると思ってるの?
深夜しか自分の時間取れない人はどうするんだよw
世の中にはHP専って人もいるんですよ?w

マジレスするとPCトラポの人はHP率高めなんじゃないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:08:10 ID:eVFUM2Bp
でもここはピュア板だよ。来るとこ間違ってませんか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:11:55 ID:eVFUM2Bp
HP專はピュア板へ来るなとは言わない、ゲストとしての節度を保って発言を
して欲しい。傍若無人、の言い放題の傾向が最近目立つのはどうかと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:23:06 ID:P04eaqa3
ゲストってw
選民意識か?w
ヒモつきでリラックスできないとか煽っておいて
人を傍若無人扱いって頭大丈夫なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:30:30 ID:svnaP70e
>>369
禿同。ヤダね、こういうの。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:50:54 ID:fRVjlhlI
お前等放置できませんか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:31:12 ID:Zzc4Geuv
PCトラポでスピーカーで聴いてる人がまだ少ないみたいですよね。
そこそこの値段(いつの間にかどんどんターゲットが高くなってきた)で
良いブツを選ぶの重要なんだけどな。
今はAVアンプに光でつっこんで聴いてるけどプリメインにグレードアップ
しようとして単体DACを物色しております。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:41:05 ID:fRVjlhlI
PCのノイズがでかいからなぁ
ピュアには向かないといわれてもあまり反論できないよな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:23:36 ID:P04eaqa3
PCトラポだとI/Fでデジタル出しして単体DACに入れるって意味では
ここ見てる人多そうだよね。
ただこの3台の内のどれか持ってると次はミドルクラスのDAC欲しくなるんだよね。
PC自体(ファンやドライブ)のノイズは静音化努力するかノート使うしか・・・
後はまた叩かれそうだけどw密閉HPとかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:40:36 ID:fRVjlhlI
利便性はPCなんだが色々金をかけないと駄目だからIKEMIな高級CDPの需要もまだまだあるんだよ
もっともIKEMIあればこのスレのDACは用無しなんだがw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:33:03 ID:Zzc4Geuv
MacMiniとHDを机のした〜の方に置いてるのでほとんどノイズ聞こえないよ。(゚ー゚)
この環境になってオーディオに目覚め始めたわけなんすけどね。スレチガイすまそ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:15:01 ID:pl5JC3Q6
HDDトラポがどこまで伸びてくるかだなぁ。まだ電源周り凝ってないようなそこそこの
値段のキワモノでしかないけど、それなりに金掛ければハイエンドとは言わないでも
30万くらいのCDトラポには到達出来そうだし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:09 ID:uxj6VXo2
PS3がSACDの光出力に対応したぞ
これでやっとSACDプレイヤー捨てられるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:37:21 ID:PXJdzicG
捨てるなら着払いで送りつけてくれ〜〜〜〜〜 タノム・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:40:11 ID:5JptTl2+
適当な静音PCにRME、Lynxのオーディオカード付ければそれだけで30万どころか50万のCDトラポにも匹敵しますよ。
PCトラポは利便性だけでなく音質面でもコストパフォーマンスは断トツに良い思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:45:58 ID:TSEpQPiH
>>380
だがしかし、50万のトラポを持っている人はそのような発言をしない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:51:47 ID:5JptTl2+
>>381
50万のCDトラポの方が情報量が上なのは確かですど、RMEのカードからのデジタル出力と比べてもあまり差はないです。
高いCDトラポなんてものは極限まで音質を追求してお金に糸目をつけない人が買うものだと思いますよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:08:08 ID:Y3/VgVAV
> 高いCDトラポなんてものは極限まで音質を追求してお金に糸目をつけない人が買うものだと思いますよ。
Klimax DSは300万だっけ?
PCは他所の部屋に置いとけば静音どうこう言わなくて済むし。
極限まで追求する人はトラポなんて買わないですよ...の世界も近いのかもね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:42:47 ID:82JnBN9/
ノートでFF400の俺の時代がきたか!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:00:02 ID:nsO3Zyr0
DAC1の電源どうやってる?聴かないときは電源落としたいから
スイッチ付きのタップ使ってるんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:06:01 ID:5PoH/D1D
>>385
買ってからずっと入れっぱなし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:13:22 ID:hSl2bIFM
クリーン電源のスイッチでやってる。
普段はDAC1含めて常時通電状態。クリーン電源落とすのは週に一回くらい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:22:16 ID:NTqMJrMm
昇圧電源のスイッチ付き買えば解決だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:44:51 ID:9QW6nn93
あれ???お前等知らないのか・・・
DAC1のボリュームをつまんで奥に押すとスイッチ切れるんだぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:22:53 ID:T3VMudD/
嘘言うな
試しちゃったじゃねえかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:20:43 ID:CNEk6zig
DLVとベンのDAC−1で激しく迷ってる。
ヘッドホンはe9とΩ2
助けてくれー。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:44:08 ID:64Z3bELM
>>391
そんな時はDAC10
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:45:45 ID:64Z3bELM
Cがよぶんだった...
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:29:52 ID:AqLt89KO
おれはDAC1使いで気に入っているが、これは万能じゃない。
使い所を間違えると悲しい思いをする。DLVは分からない。
一つ言えるのは濃い曲が好みならDAC1は止めた方が良い。

395パーメンジュール ◆vorVCM5R6g :2007/11/11(日) 18:39:18 ID:RJXIPRuV
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:20:56 ID:9QW6nn93
>>394
内蔵HPAなんぞ使わないし濃さは単体HPAで出せばいいので無問題
DACなんだから過剰な味付けをされた方が俺は困るな
>>390
すまん 押すじゃなく引くだたw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:21:55 ID:wF//O1vr
DACで味付けは楽だぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:57:58 ID:5GbPQCtk
>>396
嘘言うな
インシュがずれちゃっただろww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:37:06 ID:a3ewNInF
HP專へ。
DAC1の再試聴をインプレするつもりだったけど、ここにはピュア板
の住人は居ないみたいなので、無意味、やめにする。
それと、DA10からゴールドへ移動するので、どちらももう興味がなくなった。
藻前ら、どんぐりの背比べに精出して、あとは楽しくやってくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:22:38 ID:1rb9gek9
了解(`・ω・´)ゞビシッ!!

401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:45:17 ID:5GbPQCtk
>>399
專人がまたHP専が・・とかピュアじゃない・・とか言ってるのか
お前のPureの定義ってなんだ?
音楽を純粋に聴くのにどっちがなんて関係ないだろバカめ

出来ないならわざわざ書くな、引っ張るだけ引っ張ってこのザマか
持ってないなら素直に言えばまだマシなのに・・・・

402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:47:11 ID:1ft8zi6H
>>401
放置できませんか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:45:47 ID:4KAfrbgA
>>401
> 持ってないなら素直に言えばまだマシなのに・・・・

そういうしみったれたこと書いてるからバカにされんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:29:06 ID:ug6uS6dk
>>401
藻前の尺度でしか人を判断出来ないのが情けない。
つまり、藻前がその程度の人物だって人に晒しているのと同じ。
バカにされる要因だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:46:02 ID:+vI9triG
Benchmark DAC1を利用している人に聞きたいのだけどステップアップトランス何使ってますか?
ノグチのがいいと聞いたがノグチの中にも色々あるし、説明文がいい加減なのでよくわからない・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:33:44 ID:tD/5QHwH
折はインスタントの750VAをオートトランスとして使っていた。
だから実際はスペック以上の馬力があるものだ。
これで120Vに昇圧していたが、途中からトランスは止めAC100V直にした。
理由は音にさほど影響なくなったため。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:51:47 ID:+vI9triG
そうですか、あまり効果ないのですか・・・
現状でも満足しているのでステップアップトランスは見送るか・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:19:41 ID:N/wpFW6W
DAC1にノグチのPMC-1001EZ使ってるけど全般的に厚みが出る感じ。
ウチでは壁コンの電圧が100V切ってたので入れてみたんだけど
使用前はとにかく高音が目立つ感じ
合わない人の言うスカスカとかキンキンって高音が張り出してるからそう感じるんだろうなと
この辺が良くないイメージに繋がるのかな。
使用後は中低音が厚くなり高音ばかりが目立つって事はなくなると思う。
透明度があるのに全体的に力強いと言った感じ

どの位変化があるかは今の環境との差によるのかも。
ウチでは結構変化があったので安いし入れて良かったと思う。
電圧が低めだったりノイズが入ってるんじゃないかと思われる人にはお勧め。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:50:12 ID:4iFBrO4t
http://studioforums.com/eve/forums/a/tpc/f/694106689/m/6611090261/p/2
このサイトだとサウンドクオリティで DA10 >> DAC1 ってことになってるな。
内外価格差5万円か。円高ないまのうちにDA10輸入しようかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:37:00 ID:YkcR1iCB
>>409
代理店付いちゃったから厳しいかもね。大手ショップでは送ってくれないでしょ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:41:18 ID:sCBAHKw5
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:42:42 ID:ib8Od9Mw
>>409
荒れる元だから嫌なんだけど
一般人にしてみれば強調されすぎる高音が嫌だからな
あとHPAの性能のさも加味してるしな
でもその際との評価は
DA10≧DAC1
ぐらいだけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:44:47 ID:sCBAHKw5
>>412
アンチ系はスルーでお願い
それから落ち着いて書込みしてねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:08:10 ID:oazqMKPV
DA10、DAC1、DLIIIは全て互角だと思っている
単に好みの問題
同じ値段で売っていても、アメリカでは3機種ともそれなりに売れているのだしね

優劣の話は以後無しでお願い
してきても一切スルーで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:18:40 ID:50hoc1gJ
>優劣の話は以後無しでお願い

そんなことしたら、このスレ終了するがなwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:45:16 ID:50hoc1gJ
スレタイよっく見てみ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:45:42 ID:S3sMEU9C
残念ながらDLIIIは全く売れてないようだが…
日本でもフジヤ儲にしか売れてないようだし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:52:34 ID:sCBAHKw5
荒れるような話はやめて電源とかで音質変わったとかの話の方が楽しそうだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:20:48 ID:2ALjt8u3
じゃ、別スレ立てたらいいよ。
このスレの趣旨と違うから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:22:07 ID:WFhFTBs9
電ケーでTUNAMIとかXPDて書くと妙に小ばかにしたレスが必ず付くな
100k級の機材なら相応だと俺は思うし高けりゃイイってもんじゃない
100kの機材に100kの電ケーってほうが何か違うし滑稽
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:39:56 ID:7UK1ebLl
>>420
電ケーは高けりゃいいってもんじゃないは同意
つか、相性が大きいと思う
DA10はケーブルや電源の影響が少ないらしいがDAC1とDLIIIに関しては大きいという話だね
金かけるなら電ケーよりラインケーブルだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:49:40 ID:x6D9mJ9i
ラインで音決めしてるメーカーが多い気がする
電ケーは変動が大きいせいか音が崩れちゃってる場合が多い
スピケーはYラグ買って自作が高コストパフォーマンス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:55:57 ID:4iFBrO4t
っていうか 9V のシールドバッテリが最強だろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:43:30 ID:X5jCWgnk
DAC1使いだが東京興電のJP-60FP使っているがいいよ
聴き疲れしなくなったし音に厚みと広がりが出て最高
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:13:33 ID:CHqE++cC
オーディオ用ってだけで高くなりがちなんだけど何気に安心感はあるんよね
下流がマッタリ系だから直なら聴き疲れするくらいエッジがきついほうがいいけど
まぁ安いから買ってみるべ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:32:02 ID:c44Q5oF8
俺はとりあえず安くて3Pがささるコレを使ってる

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=656%5ESU350EE%5E%5E

↑は東京ゼネラル工業のコレのOEM
ttp://www.tgk-trans.co.jp/1012e350.htm

本当はオーディオ用のスイッチ付が欲しいんだけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:36:35 ID:X5jCWgnk
あとは定番だけどノグチのが有名ですね
私の場合はたまたま知り合いが持ってたのでテストして良かったので同じものを購入しました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:54:45 ID:CHqE++cC
にゃはは、よく考えたら俺の3Pだっけ426さんのに替えるべw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:25:54 ID:bV0VQcji
東ゼネのは電圧安定しないからやめたほうが・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:45:55 ID:OFuzbZWX
電圧安定しないって昇圧スイッチング?
音質的には DC カットも出来るフィルタにもなるから
絶縁トランスの方がよさそうだけどな。DAC なら
電圧変動殆ど無視出来るし大容量なら振動も抑えられて良いかと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:16:03 ID:ibXMtAQw
東ゼネのトランスは糞
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:53:36 ID:GvRHq3Wk
>>430
単相単巻のトランスだよ。
さすがにあの値段で単相複巻は無理でしょ。
1次側の電圧変動をもろに受けるから電圧は安定しないな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:04:36 ID:UoFibvZQ
トランスは一次側の電圧をそのまま相似が理想だろ。
もろ変動受けが当たり前だろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:35:39 ID:xo/r06FV
フジヤにDAC1の中古キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:42:32 ID:BUghc+q2
DAC1はリビジョンで機能が結構ちがうから
webにある最新のマニュアルで機能をチェックしといたほうがいいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:18:50 ID:UzwKT4hp
っで結局なに買えばいい?
Ω、e9
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:30:40 ID:JIAsBBgt
>>436
そんな記号だけで?分かる香具師は、このピュア板にはいない可能性が高い。
ちゃんと説明書をつけてくれ。
話はそれからだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:51:08 ID:dDsnMZC0
>>436
スレチガイ
つかΩってヤフオクでも使って買うの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:19:07 ID:FeZNN3Lg
トランスは中村がいいのかな…
アイソレーションもオプションで出来るし。
ただ、電ケーがなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:58:09 ID:Ii66N6cK
http://www.cse.ne.jp/reg.htm
個人的にはRK-100が推奨かな
特に50Hzの地域の人はこれしかないような気もする
実売7万程度するけど買って失敗することはないよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:28:26 ID:/7x5RNc8
それはトランスじゃないだろ・・・容量も少なすぎ。CDPでも3倍取れるかどうかギリギリじゃん。
しかもコンセント、電ケが最悪。変えれば確かにまあまあいいけど。
あと今時60Hz出力なんて大概は出来るから。つか60Hz固定のほうが多くないか?

関係ないけどうちのT1000がアホみたいなトランスうなりをするのでなんとなく
レゾナンスチップ貼ってみたらなんとうなりが止まった・・・かなり驚いた・・・
悩んでる人は試してみてもいいかも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:43:20 ID:qPjxcKd2
RK-100・Fairy・Ait160Wと、結果的に小物の御三家を揃えちゃったんだが(中村だけ旧式だけど)
DAC用に使うのならRK-100は無難だぞ。
Fairyは地味な大人しさが付くし、aitは荒っぽさが付く。
どっちもHPA用にはオンリーワンになりえる逸品なんだが
微妙な差で本体をチョイスするDACにとっては、味が付いちゃう電源を使うのは
出来るだけ避けといた方が、ハズレを避け易いとは思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:23:54 ID:lYK3DDQf
160TWとは違うン?
俺はアシスタンスの在庫セールで買ったクチだけど、なんかナマったボケた感じで荒っぽさは感じないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:15:17 ID:y9OulRRC
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:22:57 ID:wYsdrxNI
臨場感や音の鮮度・密度あたりで考えると、どの機種がおすすめですか?
解像度や音場の特徴は割りと語られるように思いますが、このあたりが気になります。
共通する部分もあると思いますが、視聴などで把握されてる方いましたらお願いしたいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:18:35 ID:erwN8U1r
DA10ってスイッチング電源なのね・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:39:07 ID:s+eYBEPt
dl3みたいにでかいトランスとコンデンサーをポン置きしただけのものよりはマシだと思うが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:10:27 ID:QB3sdt8u
ApogeeのMini-DACも仲間に入れてあけ゜ようよ。

http://www.electori.co.jp/apogee/apogee_minidac.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:38:32 ID:t7FXPcoL
>>448
オーディオI/Fとして使う人もいるみたいだけど3羽烏との比較は気になる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:28:49 ID:s8XvU+yt
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:56:22 ID:rRhbaWWR
DA10の個人輸入考えてたけど円安気味だね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:57:29 ID:QsbE2I14
DAC-1にそのままHD650挿しても鳴らしきれるかな?
別にヘッドホンアンプ買った方がいい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:26:32 ID:549la4ZX
少なくとも情報量はあるからHD650を鳴らす最低限の事はクリアーしてる後は好みの問題
俺の場合上流の音を継承して味付けの少ない+HD-1Lだから微妙な差でしかない
昇圧(115V)はした方がいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:12:35 ID:iXaS6Yws
>>453
そっかありがとう!
取り敢えずHD650買って後から昇圧トランス
ってのを買ってみる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:15:33 ID:dht+Tm/9
HD650は+ケーブルの値段で考えた方がいい丸過ぎでシャッキリ感が欲しくなる
何しろあのHD25でさえHD650のケーブル付けると丸くなる
Zuがいいけど高いから意外にお奨めなのがHD25用OFC HZL26-17
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:42:26 ID:id71iJp/
フジヤでDLV買ったけど、ネットで買うより1万安かった。
DLV使ってる人って96KHZか192どっち使ってるの?
俺には192KHZは使えないと思ったけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:03:39 ID:gy5SSFFC
PCから光でつなぐと音が全然よくなるのでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:18:12 ID:s7r6VB5q
>>475
同軸を使う場合など必ずしもそうではない場合もあるが、
その質問をするくらいの段階なら音が良くなると思っていていいだろう。

うちも光でつないでるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:21:52 ID:uOdc1lJI
>>455
1.5mそこそこのケーブルで音が丸くなる
はて?その原因は何でしょうか
丸くなってるのは脳のシワかもしれんよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:22:29 ID:Ul3tesv+
HD650用もHZL26-17も3mだから、とりあえずアンチ発言も
最低限の知識も持ってないことを暴露した上で言われても困るぞw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:44:31 ID:xeqyBKrj
で、音が丸くなるのはどうしてかな?
豊富な知識を披露してください
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:45:20 ID:s7r6VB5q
ケーブルが丸いからに決まってんだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:47:51 ID:PjUSrB2v
結局ここにはPC+ヘッドフォンの奴らしかいないのな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:14:30 ID:mTRX3vlj
そんなお前も安物CDPしかないから此処に来るんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:18:57 ID:5I00SxNK
まあ数十万クラスのCDP持ってるならこのスレは必要ないなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:55:52 ID:8I74pemw
DLVの感想です。持ってたDACがDA53なんでDA53との
比較になります。
高域の解像度はDA53の方が上です。
低音の解像度はDLVの方が上です。
音場はDLVの方が上です。
総じてDLVの方がいいです。
このdacは中域がよく聴こえます。
このdacは96khzならいいですけど、128Khzでは少しスカスカです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:32:09 ID:QifWtsmA
キリンさんが好きです
でも、ゾウさんはもっと好きです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:39:49 ID:UTQEr4Wf
DTM系の APGEE Mini-DAC や RME ADI-2 って
ピュア板的にはどうなの?

予算次第で選択肢に入ってくるのか、
余計な機能の分コスパ悪いって感じなのか。


GRACE design の m902 はそれなりに評価されてるみたいだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:38:50 ID:V3qT5swp
なんだよ、誰もいないのかよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:52:41 ID:SIJ6Q8uM
アキュでこみこみでDA20買ってしもたので用は無くなってしまった..
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:48:35 ID:P47b0FkB
この価格帯検討してたが、試聴したものはどれもAVアンプのTA-DA9100ESにデジタル直結の方が個人的に好みだったのでとりあえず購入を見送った。

価格帯が違うし現行品ではないけど、友人に短期間借りたApogee PSX-100SE(PSX-100のスペシャルバージョン版・アナログ系が強化されている)は俺的に神だったんだが・・・・もう手に入らないし・・・その友人も譲ってくれないし・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:19:31 ID:/QIkQ7PS
>>471
その程度の耳ならAVアンプでしかも下位機種で十分だと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:09:40 ID:55d42IYa
いまだに丹下kayo
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:40:20 ID:XI7R3gUW
>>472
新年早々むしゃくしゃしてるようだね。
ここで他人を貶してストレス発散できたかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:00:15 ID:aa7EdKTH
>>472

なんでもけなしゃぁいいってもんでもないし。どうせ書くならもっと有意義なカキコヨロ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:49:21 ID:/QIkQ7PS
>>474-475
図星だからって自作自演バレバレの書き込みするなよww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:49:26 ID:vWC98Dsp
>>472-476
自演乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:00:00 ID:kyNWgD/r
久々に書き込みがあると思って来てみたら、なんだこの展開。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:37:15 ID:VkOOqnlJ
>472-478
あけおめ!w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:15:22 ID:9uWz3one
国産DACってSOULNOTEしかないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:48:53 ID:b9wdCTSX
DAC1って昇圧しないとなんかまずい?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:01:15 ID:htLMKvMr
>>480
国産かどうかは分からんが日本のメーカーであれば
47研、RAYAUDIO、ZANDEN、イルンゴ、日本オーディオ、グラストーン、バクーンプロダクト、アキュ、エソ、レクスト、REIMYO
なんかがある

>>481
別にまずくない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:03:11 ID:pQcXpYd9
マズくないけどウチの場合昇圧しないと中低音薄目だなとは感じる
これを悪く捉えるとスカキンって言われるんだなとw
昇圧すると中低域に厚みが出る、結果高域が目立ち過ぎる事はなくなると思う
俺はDAC1のキラキラ大好きだけどさ
484481:2008/01/04(金) 15:24:04 ID:b9wdCTSX
昇圧するのにおすすめのものがありましたら教えていただけますでしょうか。
DACの値段からして高くても2万ぐらい、安ければその方が嬉しいですが音も良い方がいいです。
ワガママですがすみません(汗
485480:2008/01/04(金) 22:16:12 ID:kqcj98jh
>>482
レスサンクス
ちょっといいDAC無いか見てみるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:38:34 ID:CgxwQZc/
どれもこれも桁違いなので
おとなしくDAC1買うことにしました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:47:28 ID:lgXyMF9w
>>484
ノグチトランスの安物でいいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:09:08 ID:rX4z7GpQ
>>484
消費電力は仕様書見る限りではピーク時でも16Wらしいから
多分何買っても大丈夫 16Wがダメな昇圧トランスなんか見たことない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:17:30 ID:jnoYrRzF
俺は5000円くらいの安物だけどDAC1昇圧したら何気に音が痛くなったな
高域に限らず音圧高めの音 例えば金管楽器のビビリみたいなのが
DAC1のボリュームはMAXで下流のアンプで調整してたけどDAC1を半分に絞った
オーディオ用の高いのでもこの傾向は同じだよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:39:49 ID:rX4z7GpQ
ここはピュア板だぞ?
絶対そんなことは無いという意見が出る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:10:14 ID:zBV1f6T2
「絶対」という言葉を安易に使いすぎだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:11:48 ID:cp03Zr9c
絶対「そんなことは無い」という意見が出る
「絶対そんなことは無い」という意見が出る
どっち?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:16:53 ID:GLBQ7zfW
>>489
君の耳の室の問題だと思う
つまりプラ○×△
ゴホゴホw
要するに糞耳にピュアは必要ないって事
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:28:52 ID:jCJjVX4O
やっぱ100k級DAC語るスレって他で相手にされない
ピュアの落ちこぼれみたいのばっかだな聞くほうも答える方も
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:36:39 ID:mT5SvNpW
このクラスのDACはカジュアルヘッドホンリスニング用じゃないの?
DAC100k HPA100k HP50-150k
これで完結させて他にはつなぎようのないシステムというか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:42:14 ID:ZqniS0PC
正月休みにDA10とDAC1の解像度の再比較をしようと、お蔵入りDAC1を
取り出して 装置に繋いだ。
電源はDA10に使ってる240Vインレットをそのまま接続した。
240VはDAC1の使用可能な電圧レンジに入っているから。
だがーああー、パチ、コンの音が内部から、DAC1を持ってみると
カロコロ音がwww
ヒューズは飛んでいるけど、内部のカラコロはなんだ??
蓋を開けてみると、モトローラのレギュレータICが、割れて、飛んでいる。
と言うわけでDAC1 VS DA10の対決は無くなったww
DA10のほうは240Vで一ヶ月近く無問題なのに、DAC1ときたら
一瞬でアウトwww
メインアンプの電源切っていたからいいけど、入りだったら、
高価なSPとメインを道連れのとこだったww危ないが危険。
この話、脳内ではありません、実体験www
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:57:56 ID:ZqniS0PC
>>495
金かけるだけが能じゃ無いよww
中に基板が一枚だけの機器に15マソでも十分に高杉るww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:50:20 ID:X6+RTyXR
>>496
まさかヒューズをそのままにしてDAC1に240V突っ込んだの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:29:14 ID:OHJ4hXl2
うかつではあったが、DAC1のヒューズが飛ぶとは思っていなかった。
電気設計を20年近く職業してる折としてはかなり反省ww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:41:22 ID:jJDnqOlH
千個阻止
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:06:58 ID:18ZnfiVS
>>498
脳内ユーザーにマジレスカッコイイ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:22:20 ID:SZnpGObI
DAC1使っているひとはトランスポータどんなの使ってますか?
私denon 1650aeなのだが、もう少しいいやつに買えようと思っています
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:59:23 ID:vHwpxnpX
ウチはSA-15S1(同軸)とPS3(光)をFF400(PCも含む)で纏めています
FF400から同軸でDAC1へ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:13:50 ID:jA4QVSOr
>>503
FF400をミキサーにするのはもったいなくない?
せっかくの高精度生かせないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:28:24 ID:pgFyTnWn
俺はPC→KONNEKT8→DAC1→モグラ→PC用スピカORAN4301 なかなかグッドバランスで
鳴ってると自己満・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:42:52 ID:jA4QVSOr
俺の場合は
PC->FF400->DLIII->SNOWWHITE->DWARF*2->330.3JET
FF400の電源とDACが気になり始めた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:02:20 ID:Oqs4UbEZ
DACによる音の違いがよくわからないのですが、みなさんはどのくらい
変わりますか。
ミキサーの入力レベルで見ると、レベルの振れかたも違うし、間違いなく
信号自体別物だと認識できるのですが、ヘッドホンを使って左右のチャン
ネルを切り替えて聞き比べても、ほとんど違いが解りませんでした。

実験に用いたのは、
PC→ONKYOのSE-U55GX
 →(SE-U55GX内部DACを使用)→ミキサー(A&H XONE:02)
→DA−10         →ミキサー( 〃   )
(SE-U55GX内部DACとDA-10を比較)

私のクソ耳が一番の原因ですが、これ程、同じように聞こえると、残念で
なりません。やはり、DACにはPCではなく、トランスポートを合わせるのが
良いのでしょうか。
508507:2008/01/11(金) 02:19:14 ID:Oqs4UbEZ
ヘッドホンは、オーテクのATH-SX1でミキサーに直刺しです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:05:08 ID:5rgK7KO+
SX1ではDACの違いを聞き比べるのは難しいような・・・
持ってないし聞いたことないけど

もっと高音と低音を繊細に鳴らすヘッドホンなりで
比較してから結論を出す方がいいかと
AKGの701か601あたりなんかいいんでは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:54:42 ID:uwFkSwnL
>>501
その脳内DAC1厨に釣られるオマエもカッコイイww
と冗談は置いといて、壊れた素子は分かっているので交換する予定。
本来ならレンジ内電圧であれば大き目ヒューズが入っていても飛ばない
のが正しい設計なんだがww
DAC1に電源SWが付いてない理由が分かったよww
511506:2008/01/11(金) 08:43:06 ID:Oqs4UbEZ
>>509
レスありがとう。やはり、差は微小なんですね。DA10が初めてのDACだったので、
もっと、がらっと変わる印象でしたので、ちょっと残念でした。ヘッドホンで聴き
分けが難しいくらいだから、スピーカーではなおさらですね。
さっき、AMEと聞き比べていたのですが、AMEに比べて少し落ち着いた音に聞こえま
す。所有することにも喜びがあるし、微小ではあるけど、音の違いはあるのでこれ
からも聴き続けます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:52:34 ID:tCui8in3
音の差を体感したいと思ってる君にピュアオーディオは向いていない。
オカルトが理解できないのなら止めたほうがいいよ、ほんと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:05:46 ID:eNd2Vuwq
>>506
お、なかなか良いシステムだね。
名は体を現す鴨ね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:07:31 ID:6f/MIzsa
キャラの全く違うものを聞き比べてみたら?
フジヤでDAC1とDLVを聞き比べるとか。
全く別の音になるから驚くと思うよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:07:53 ID:6f/MIzsa
514は>>511へのレスです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:13:49 ID:EiafE17l
>本来ならレンジ内電圧であれば大き目ヒューズが入っていても飛ばない
激しくワロタ
こいつリア厨だろww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:29:09 ID:QiOBT+hE
>>516
お願いだからスルーということを覚えてくれ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:36:20 ID:YI1QjnJS
個々最近のレス見てると
意外とPC使いの人多いんだね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:37:14 ID:J00nZxJ3
PC使い、ヘッドホン使いの人が大部分じゃないかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:38:10 ID:/1yaUhGs
便利だものw
一度使っちゃうと手放せない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:06:48 ID:AHQnm4d4
結構質が良いんで驚くねPC でも音場重視な場合話になんないよ
ヘッドホン使いなら尚更解り易いことなんだけど気が付かないのね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:32:57 ID:NgTNEHx1
>>516
>激しくワロタ
どんな風にワロタか逝ってごらんww
常識で設計されていれば、問題なく動作するべきなんだよ。
そうでなければ設計ミスww
もし飛ぶのが前提なら、ブレーカを入れるべきだんだよwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:25:19 ID:3v1BnpQg
>>522
ちゃんと240Vでてたの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:44:41 ID:8UXhK10K
>>521
気づく人多いんじゃないかな。だからみんなDACとかに金掛けてるんでしょ?
PCはあくまでデータストレージとして使ってる人が多いんじゃない?
525498:2008/01/15(火) 02:00:18 ID:hMVNvC6D
>>522
だからさ。ヒューズボックスをあけて180度回転させたのかって聞いているんだけどさ。
180度回転させるのが100vと200vの切り替えスイッチになってるわけでしょ。
「電気設計を20年近く職業してる」のに、もしかしてそれをやらずに240vを突っ込んだの?ってことなんだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:44:36 ID:zNwq0kY5
>>525
DAC1を実際持ってない人に言っても判らないと思われw
書き込み読んでりゃ持ってないこと即効で判るでしょw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:00:18 ID:Tk+8DMhJ
>>521>>524
気ずくも何もPC以外のまともなトラポ聴いた事もないんだから認識してないだろ
でもってPC最強とか吼えるから困るのよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:29:13 ID:CLZtg17y
高額なトラポなど、金をドブに捨てるようなもの。あんなんガラクタにしか見えんなぁ。

エラー訂正かけれん一発撮りのCDPは、今やi-podにも劣る価値の無いガラクタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:30:26 ID:oLEg3bw9
はいはい、釣れるといいですネ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:19:24 ID:/Vpde0N+
>>528
そんな事おまいさんに教えられなくてもみんな知ってる
自己満足とオカルトが理解できないのならピュアオーディオは
止めたほうがいいよ、ほんと。
おまいさんにとってガラクタでも、たといipodに負けようとも
俺たちにとっては宝者なんだよ!ピュアオーディオは音だけじゃないんだよ!
安物で良ければ冬オナでもいっとけっ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:21:47 ID:/Vpde0N+
>>528
それともうこのスレくるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:27:04 ID:/Vpde0N+
トランスポーターをどこのにするかとか、DACをどれにするとか、
クロックジェネレーターは、どうするかと悩むのが楽しいんだよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:59:56 ID:kNXPDcHQ
で、その内面倒くさくなってきて、金貯めて一体型を(ry
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:22:12 ID:kNHo5/16
とりあえず、DACスレですからw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:06:51 ID:CzoKn/CE
>>530
恐ろしく高度な釣りレスだ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:36:53 ID:/Vpde0N+
>>533
セパレートが激熱なの!W
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:21:55 ID:jVxTQucJ
いくら良いDAC使ってもSPがクソなら意味が無いぞ。
DACに使う資金があるならちったぁマシなSPを買え。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:56:07 ID:GZyJvUjV
ここDACスレですからw
日本語わかりますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:19:41 ID:URUL1Zwq
なんか香ばしいな

ところで大体十数万ってことだけど、中古とかオクでこの価格帯のって何があるの?
それらと比べれるとどんな感じなんでしょう、教えて下さい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:01:11 ID:lmq18/lS
1よんで
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:15:20 ID:FShHLmvJ
何だか光入力の時点でダメって説があるけどどうなの?
PS3用に用意しようと思っていたのだが
素直にHDMI AVアンプの方が賢明なのだろうか。
542541:2008/01/17(木) 20:15:46 ID:FShHLmvJ
あ、すまんAV板と間違えた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:46:09 ID:QQeyEwrJ
>>541
PS3からの光接続は悪くないよ。
ただし、ファイバーが石英/ガラス系のものを使えばね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:54:55 ID:NmLGVBBP
>>525
裏パネルの表示を見てもそんなこと書いてないけどなあ。
それはうかつだった、二度うかつww
自分の常識で判断して機器をみるから失敗したwww

とは言え、それはそれで設計ミスだろ。
フリー電源ならフューズBOXに切換えアイコン描いておくとかしとくのが
あたりまえだろ。
落とし穴を掘っておいて、落ちた馬鹿を笑っているようなもの。
切換え表示をつけるか、自動切換え回路を付けとくのがまともな設計者なら
するべき。
DA10はなにも言わず100Vも200Vも自動で元気で働いてくれている、てか、
当たり前のことだろwwwww
DAC1みたいな酷い設計は見たことないよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:26:16 ID:rUPPSTYb
自分の低脳さをというか嘘がばれているのに何必死になってるの
退散しなよ

もっているというならその駄目設計のDAC1の内部写真うpしたらw
持ってる訳無いから無理ないだろうけどwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:05:50 ID:TiX/hnj6
きっと売ったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:13:34 ID:Oj2AX0/V
DAC1もDA10もDLVも内部写真がいくつか出回ってるから
ちょっと加工すれば誤魔化せそうだがなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:14:25 ID:IWue1DGh
>>544アホか
DAC1のヒューズBOXはちゃんと見た目で判る様になってるだろ
俺のDAC1は背面から見える様に110って書いてあるけどな

持ってもいねえのに貶める様な事言ってるんじゃねえよ
本当に持ってて気がつかないなら病気だな、マニュアル見るか病院行け

ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590452.jpg
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590453.jpg

携帯のカメラだから見づらくてスマン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:57:41 ID:rUPPSTYb
DA10ってフジヤで扱った途端マンセー厨が増えたなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:25:53 ID:G9nOC7Yw
>>544
はマジで病院行くべき。空気が読めないとかそういうレベルじゃない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:45:24 ID:ykloDKXy
眼科ですか?精神科ですか?あ、泌尿器科かもしらん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:48:52 ID:vh5baIAe
俺のDAC1の取説には3,6ページと2度に渡りヒューズの説明書きがあるんだが
>>544のはどこのDAC1?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:05:13 ID:8ZN13lN1
>>552
ヒント インフラサイズ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:01:27 ID:+1HdCoR9
あの夏休みの工作か
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:40:18 ID:05LHcLva
あれっていくらくらいで作れるんだろ
キットで販売してくれないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:18:58 ID:b7IdwMxb
どーだってええと思うけど
それにしても小せぇなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:33:12 ID:5Y4mkBc3
小さいのは>>544の脳の方であった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:37:50 ID:P9fVlHzq
冬、寒い冬、自分のチンコの小ささに驚く
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:39:49 ID:ag3pqfqp
stereophile誌にDAC1USBのレヴュー記事出てるね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:07:37 ID:oe1ERfRx
>>543
オカルト乙
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:32:00 ID:U/IHr6O6
>>559

> My original Benchmark DAC1 has well-extended, well-defined lows, a natural midrange, and clean highs.
> But the newer Benchmark had smoother highs, with less grain.
> Considering the fact that the earlier version has identical DAC and output circuits -
> other than the use of Philips 5532 op-amps in the 2003 sample compared with Texas Instruments 5532s in the 2007 sample

USB無しも変わってるんだろうか。気になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:46:18 ID:2naRDfow
DLIIIって日本仕様になってるそうだけど、本国仕様と比べてどうなんですか?
劣化してるんでしょうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:37 ID:Lwagu9on
電源ボタンを新設したんじゃなかった?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:14:27 ID:GfQiU8iB
以前どっかのサイトで中の写真見たけどトランスが小さくなってた。
あと電源ボタン付いたタイプは全世界共通版とか書いてるサイトもあった。
どっちもたまたま見つけたサイトなんでどこだったかは覚えてない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:22:33 ID:YTc8Ji8+
超ド素人な人間である俺は、2進法で行ったり来たりするだけのデジタル信号が、
一体「欠ける」「欠けない」以外の影響を受けるのだろうかとか考えてしまうの
で、ついPCトラポ最強説に傾いてしまうのだけど…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:58:55 ID:Eyv5I1fb
だからこそDAC(デジタル/アナログコンバータ)の性能が重要なのでは?特にアナログ部
でも、デジタル信号の話とPC最強の話は別の問題だと思うよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:40:19 ID:nfcLVYa4
>>565
今のデジタルオーディオ機器で、データとして「欠ける」「化ける」
ということはまずない。音質劣化の原因はだいたいジッタ(時間軸歪み)。
ttp://www.ednjapan.com/issue/2007/09/u3eqp30000014s5w.html

PCはスイッチング電源だし、その他にも高周波ノイズが渦巻いているので、
対策しないとジッタが出やすいと言われている。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:12:12 ID:T8MtqQ08
ジッタ取りは年末に徹底的にやった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:57:34 ID:SVo5+0K0
ジッタに強いのがDAC1だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:12:50 ID:qqTNxcT0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:47:07 ID:oQW2bZ1c
DAC1持ってる人たちに質問なんですが
やっぱりDAC1は昇圧トランスとかを挟んで利用しているのですか?
家の壁コンセントの電圧をテスターで計ってみたら大体96V〜99Vで
100Vには届いていない状態です。

やはりDAC1を使うならトランスは有ったほうが良い物なのでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:01:42 ID:7zdN+jlS
>>571
昇圧トランスぐらいなら安いから買っておくよろし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:38:57 ID:ftEtA1D9
昇圧トランスでもいわゆるピュアオーディオ用のものはクソたか…ゲホンゲホン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:46:59 ID:q2LSuEIs
>>572

レスサンキューです
昇圧トランスでおすすめって有りますか?

本当は昇圧もできるオーディオ用のクリーン電源がいいのかもしれないですが
いかんせん高すぎて・・・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:11:06 ID:St4Dp+Fw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:52:25 ID:3/iPRncQ
なあ、このスレには
DAC1とDA10とDLV以外の選択肢はないのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:58:26 ID:qt991mTz
DLVってフジヤでしか売ってないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:39:06 ID:she0zRpk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:18:54 ID:QcvUS1Ln
SE200ですらDLVなんかより圧倒的に良いわけだが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:24:17 ID:P5vTVeec
まーた始まったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:51:20 ID:QcvUS1Ln
580さんは馬鹿にして聞いたことないでしょ?
たぶんスペックの高さに驚かされるよ。
昔はDAC1の初期型を持ってたし、DLVは現在所有してます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:07:37 ID:yiLG5wAO
SPがM3のパクリっぽいのが気になる。
音が良ければいいんだけどさw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:09:25 ID:PpjRgact
>>581
それがマジなら200PCI買ってみたい

とりあえず写真うpしてよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:31:15 ID:FRbdcPB6
>SE200ですらDLVなんかより圧倒的に良い
それは傾向違いで好みに過ぎないんじゃ?DAC1ならそんなこと言わんでしょ?
その上でDLVとDAC1に圧倒的な差があるのかってことだよね、下流によるところも大きい
トラポとして考えてもSE200は悪くないけど広い狭いではない音場表現が全然物足りないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:14:44 ID:i+5x0TZw
世の中には音質の基準がおかしい人がいるからスルー推奨
586581:2008/02/16(土) 13:07:30 ID:y1fo7ZD8
来月の引越しの準備中なんで汚い上に、携帯写真で悪いが…
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590502.jpg
写真が傾いてるが、上からHD650の箱、DLV、dc1.0。ついでにPro2500の箱。

SE200は、DLVより音場は若干狭いものの、定位が明確で抜けの良い音がする。
その上、DLVとは比べ物にならないほどクリアな音。
弦の表現なんかもかなりうまく、基本性能だけでなく音楽性でもDLVを圧倒している。
ローエンドのDACやプレイヤーと同等以上の能力を持っているんじゃないかな。
ちなみにアンプはOPERA、ヘッドホンはHD650等を使用しての感想。
あとOPERAはもうWEBトランクに預けてあるので、写真は無理です。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:33:09 ID:FRbdcPB6
あのねトラポ兼用のSE200とDAC専と音場を比較するのはおかしい
比較するならDLVの上流としろ だから単なる好みだろそれ
SE200は対DAC1でも比べ物にならないほどクリアな音か?
それとSE200の定位は明確だとしても各楽器が
あり得ない位置で鳴ってると思わんか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:46:22 ID:lKrSsbGI
SE-200PCI
分離は良いけど高域の伸びが足りない
ボーカルはしっかり定位して奥行きもあるけど楽器に前後がなく平面的
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:09:49 ID:Wad6lB0f
高い機材持ってるだけの可愛そうな耳の人も居ることが良く分った
590580:2008/02/17(日) 02:32:12 ID:yPiSbbxk
200PCIってそんなにいいのか?w
ウチはノートなので200PCIは使えないけど
環境としてはFF400、DAC1、HD-1L、55GX、55SXは持ってる
ヘッドホンはe9、GS1000、W5000、HD650等

55GX、55SXがそんなに優れてるとは思えないけどなぁ、まだdenDACのが良い音だって思うし
まあ200PCIじゃないとダメだとか言いだすんだろうなぁ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:14:15 ID:x2Z8i5x4
SE200>DLV>OPERAよりSE200>OPERAのが圧倒的に良いんだと?
つまりはサウンドカード上のDACのが100K級単体DACより・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:43:03 ID:kDjzSC40
聞いてるジャンルは何だい?オーディオ機器はあくまで
クラとかジャズ用にカスタムしてあるから、
コンサートホールみたいに音場に答えのないJ-POP
とかを聴くと返って変に感じる可能性もある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:23:35 ID:aX7sL3rV
自分もDLVとSE200PCIを使っているけどDLVの方が素晴らしいと感じる
正直、SE200PCIに対して>>588の人と同じ感想しか持てない
SE200PCIだけじゃなくオンキョーのはどれも
DenDACと比べてでさへ、ハイが伸びきらない平面的な音だし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:22:11 ID:WeuaC3Ll
>>590
200PCIがそんなにいいんじゃなくて、DLIIIがダメなんだと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:31:15 ID:aX7sL3rV
人の嗜好というか求めている物は経験値や環境や個人の資質によって違うから
正直どれもそれぞれに一長一短がある製品だから
すぐに駄目だとか言っちゃうのもどうかと思うけど
音楽を音楽として聴くならDLV
モニターするのに聞きやすいのはDA10
癖という特徴が個性というならDAC1とか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:49:25 ID:i71FO6bJ
馬鹿じゃね〜の?基本的なアナログの質を決める機器に過ぎん
その上でアンプとSPなりHPにDACによる若干の味付けが乗るだけ
DACは情報量等アナログの質だけで語られるべき もちろん好みも抜きで
音楽性までいくのなら全システムとの傾向バランスを含めて語らなければおかしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:12:48 ID:aX7sL3rV
だったらシステムの内のDACにしか過ぎないDLVを駄目だとも
決め付けるのも意味ないんじゃないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:43:39 ID:qG2fCC1e
そのとおりだけどDLVのアナログの質がダメってのなら意味有り
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:11:02 ID:IMaJHQZY
ダメなのかw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:14:15 ID:F91UIRG9
>>596
DACを情報量のみで語るのはいいとして、スレタイの三つの中で一番情報量が高いのはどれですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:08:42 ID:3C3oxRm8
DLVのアナログって、どんな風にダメなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:20:15 ID:0bmeEiUA
一番の問題はスレタイの三つしか選択肢が提示されないことだろ
全部某販売店扱いの商品じゃねえか
ここは宣伝スレなのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:52:38 ID:+6R5AOB1
>>602
ヒントDA10の扱いスタートは最近だからスレたった時は無かったはず
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:58:12 ID:3DwMDWp1
test
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:10:53 ID:U/i36bJl
mini-dacのチップはDA10と同じAD1955なんだな

しかしAD1955って何でクソ高い機種にしかついてないんだ
オルフェウスのHeritage DACとエソやアキュの高級機しか見つからねぇ
あとはせいぜいヤマハの古いDVDプレーヤーと東芝のHDDVDレコくらい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:26:10 ID:RQy3JIEZ
代理店がつく前のDA10信者の妄っぷりたるや
殆ど冗談のようだった。だいぶマシになったよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:01:05 ID:4vVpTeJv
同一価格帯じゃDA10は圧倒的に優れてるから仕方ないよ。
販売当初は不具合があると分かっていたにも拘らず
アメリカで品切れになるほど人気だったことが性能の高さを物語ってるね。

俺はバグ持ちと知らずに初期ロットを買ったから売り払ったけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:54:19 ID:fu1pg3Uv
まぁ同一価格帯じゃみんな同じようなもんさ圧倒的なんてのはあり得ん
俺は上流と下流と出口が低音寄り厚い傾向で篭り感が若干あったから
一発締める意味でDAC1にしたけどそんな使い方が正解じゃないかと思ってる
だから自分の環境によってチョイスは変化して当然 
DAC個々で劣ってるだの優れてるなんて話はナンセンス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:56:07 ID:2S705h2Y
だがDLIIIの中身は9800円のDACみたいだよなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:28:27 ID:cU+/ZJZR
>>607
そんなに自分とアメリカ人の馬鹿ぶりを宣伝してどうするんだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:07:56 ID:wHLsS2bt
バグ持ちだろうが何だろうが「圧倒的に優れてる」なら売らんだろ普通w
話に無理がありすぎますぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:06:20 ID:P9efK143
>>609
そうなん?
リサンプリングしてデコードするみたいだから期待できそうと思っていたが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:58:18 ID:qBT1f+tv
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:44:49 ID:UUp2c2pk
さらに国内仕様はそのトランスが超ちっさい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:33:02 ID:0/4a5VJi
なんていうかこれ、DrDACよりも手抜き設計じゃないか?
たぶん、チップサンプルのリファレンス回路をそのまま実装して、
トランスの物量で割り増ししてるだけのような・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:52:54 ID:xaARF4s1
基本に忠実な設計と言って欲しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:56:31 ID:325w4XVR BE:336463362-2BP(0)
これから購入するなら DAC1 PRE が気に入る。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:57:56 ID:qv89H0lU
DAC1もそう変わらん >>617 高すぎる100kクラスだったから・・・
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590513.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:49:36 ID:faZrp4mV
>>618
どこがそう変わらんの?全然違うと思うんだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:53:29 ID:qv89H0lU
物量投資してくる大手のフルサイズ物の中身見ちゃうとって意味
例えば↓これなんて実売55000円だよ 
http://denon.jp/products2/photolibrary/pma1500ae_open.html
このメーカーとかで実売100kクラスの単体DAC作ってほしいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:30:28 ID:tgHt4Vog
>>620
全然違うやん
見て分らないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:26:50 ID:TFDAeJTT
だから物量=音質でもないし、開発費やら何やらある以上原価∝価格でもないからなぁ
アンプなんかD級+スイッチング電源で中身スカスカの高級機が今後も増えるだろうし

DenonでもDACはそう無茶苦茶詰め込んで…ま、クラスが違うしな
http://denon.jp/products/DAS1.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:57:59 ID:2YAgby+S
>>619
www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000051159.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:43:17 ID:8cutXn8R
>>619
アンプ部を含めて回路規模が大きいとか思ってたのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:31:17 ID:iZz0hGMz
貧乏人の僻みワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:05:28 ID:yILk5nDg
DLIIIはCD音源再生時に必ずサンプルレート変換入るからダメ過ぎ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:02:16 ID:z1WS6Zri
DAC1 PRE 初回特価¥185,000 だと・・・。
微妙というか個人的には高すぎw
m902まで奮発するか、ノーマルのDAC1かの二択かなぁ。

http://avic.livedoor.biz/archives/50930242.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:09:47 ID:XodcZPiB
前のDAC1って安くなってんのね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:05:27 ID:07DMlWjY
問題のプリ部のボリュームとか入力切替について全然書いてないんだよなぁ
ボリュームはアナログボリュームってだけで、、
DA10のような抵抗切り替え式ではないんだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:11:54 ID:tP/NlSbU
>>627
なんでその二択になるのかな。
DACじゃなくてHPAが欲しい人?
631627:2008/02/27(水) 22:48:52 ID:z1WS6Zri
>>630
HPAが欲しい人です。
DAC1 PRE は、DACの音調は好みだけどヘッドホンアンプ部が
個人的に微妙な印象をもってます。
せめてDAC1 USB程度の価格だったらDAC1 PREに突撃するんだけど、
約19万ならボリュームの質など機能面で勝っているm902と比べると
見劣りしてしまいます。
ただ、DAC1の音調は好みなので、DAC1 + HPA(候補未定)とした方が
満足できそうなので、627のようなカキコとなってしまってます。
(ちなみにDAC1 PRE + HPA という選択肢は考えられません。)
言葉足らずでしたね。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:49:28 ID:iOAV1ho4
俺は逆にDAC1 PREにはDACとして
ノーマルDAC1より良くなっているのか期待しているよ
そろそろこの価格帯でDA10とは毛色の違った新しいDACが欲しい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:36:01 ID:yZY+y5/+ BE:1570162278-2BP(0)
>>632
そうだね、DAC1をDACとして気に入ってるんならDAC1 PREのDAC部の進化に賭けてみるのもアリだね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:31:36 ID:h+6LpIG5
DAC1のボリュームって前から評判あまり良くないのにそれをプリにしようとする意味が分からん・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:39:10 ID:I1kxRZan
DAC1 PREって中身がDAC1とちがうん?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:44:53 ID:xkTDTpkf
        DAC1 PRE 185000円
            vs
           55000円(DAC無し)
http://denon.jp/products2/photolibrary/pma1500ae_open.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:59:55 ID:aaWgqOsi
>>636
こんなもん海外のガレージメーカーが作ったら25万は下らんね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:58:05 ID:jJFAhtkR
>>637
作れないだろ作ったとしても数百万だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:30:11 ID:fLKBSjJ6
ムジカが作ったら数千万円だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:04:32 ID:6I66FkHQ
なぜアンプと比較するんだ?
http://denon.jp/products2/photolibrary/dcd1650ae_open.html
基板だけは大きいけど、部品点数は少ないね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:58:08 ID:CB2Qm0O1
>>640
貧乏人の妬みなんだからスルーしろよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:22:26 ID:jJFAhtkR
>>640
DAC1 PREはDAC付きプリメインアンプだもん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:06:04 ID:wqmFNaHF
メインアンプも?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:47:41 ID:aaWgqOsi
>>640
これにしたって1650ALの頃とは大違いだよね。
あの頃はALTERAのFPGAなんて載ってなかったし。フィルムコンなんてもっと少なかったよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:51:48 ID:ixdLHNlK
>>642
DAC1 PREはスピーカーを繋げて鳴らせるって事?
DACチップとかは新しくなっているのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:09:36 ID:JOCZX8nC
>645
なわけがない
DAC周りはDAC1と同じ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:21:16 ID:KSEWn3oD
普通は同じかそれ以下だと思うワナ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:55:27 ID:E6WYFDJP
前後のパネルが違うだけで箱は一緒つまり容積も一緒だからね
185000円出すなら中古も含めてフルサイズのプリアンプで相当良い物買えるぞ
DACがねぇージャンとか言うなら中古でCDP+プリアンプ=185Kでもかなりイイ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:04:38 ID:KSEWn3oD
欲しいのモノが DAC+HPA メインで、
プリやCDP部分はオマケ程度でOKなら?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:22:16 ID:GKGwUI9p
それならm902でいいじゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:42:30 ID:tUq/d9I4
DAC1から乗り換える意味は(音質的には)ないかなー。
でも切り替え機能は魅力だ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:37:39 ID:Wg+c/+pT
DAC1のバランス出力が空いてるから、そこからプリにでも繋げばいいし
sansuiとかなら変換なしのバランスのまんま繋げるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:18:52 ID:5TLkPe9c
こんなとこで、書くのもなんだが
オーディオ製品てなんですぐ壊れるの?つか最初から壊れてるの?
e9、シリアル番号まで書いといて、技術者1人1人とか唄ってるくせに・・・
一週間でRの低音が出なくなり、修理。
BCL、電源が入らない。交換。電源が入らない。またしても交換。すみません。ヒューズを規格外の物を
使っていました。申し訳ないです。
DLV、今日96khzのライトが付かなくなった。買って三ヶ月。
ひジョーにムカつく。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:59:56 ID:1L0eiT1a
無意識で手荒な扱い方をしてるんじゃないの。
そういうのを自分の運の無さとしてネタにしてる人たちを見るにつけそう思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:56:28 ID:5TLkPe9c
>>654
ふざけんなハゲ。俺は極度の神経症だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:08:29 ID:Y+43uPc8
極度の神経症か…








実はハゲはお前だろ^^
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:45:52 ID:mMWPaD34
>>653
E9は三回かな
ケーブル断線で交換してる
あれはオールバックだかいうケーブルの構造に欠陥がある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:03:43 ID:aSVWjv/3
いるよね、引きの強い人。

会社だと QA部門で重宝される。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:20:27 ID:8S3qhWV4
QA部門なんて絶対配属されたくない・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:36:28 ID:aqTL7fs3
>>657
俺も持ってるけど確かに付け根部分脆弱だわあれは
ケーブルも細くて布被膜してないし
両出しのくせに無駄にDJ仕様だし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:45:32 ID:fwQoO3Vk
俺PCもやってるんだけど、PCだと不良率5割強引いてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:31:33 ID:yEubWQsD
壊れやすい機種だったのでは・・。

e9は持ってるけど今のところこわれてないけど
>>657
ケーブルは弱そうな気がしてたから大切に使おうと思います。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:22:23 ID:zlcFkWUe
DA10の弱点はケースだと思う。
ケースをABAの制振板で抑えればかなり音質が良くなると思うが。
いくらリクロックしても元のクロックがふらつけば音が悪くなる。
水晶発振子に音のフイードバックが起きないようにするのがDA10を高音質で使う
肝だろ。
DA10の音質が良いレベルがあるような気がする。
折は50dbで聴いている。メインアンプへ行くRCAにmillの無誘導巻き線で1/3に
落としている。プリ無しの音は良い。

DAC1を比較に引き出した時に200Vのフリー電源と間違い壊してしまったが、レギュレータ
ICを入換えでも直らず、ゴミに出す羽目になった。
もう一台DAC1を買ってみる気持ちはさらさら無い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:49:05 ID:lL7KCImB
冒頭のDA10の話と
自分の不注意でヒューズBOXの向き変えずにDAC1へ200Vブチこんで壊した話は
何か関係あるのか?
製品が悪いんじゃないだろ?
DA10は壊す前に売った方がいいぞ?ゴミになるよりお金になった方がいいだろw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:50:18 ID:CC0uK5cW
今月号の無線と実験にDA10のヌード写真が。
回路図もバッチリ。
6661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/03/12(水) 22:51:51 ID:461H8P32
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',   
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:33:09 ID:4yd4GH3y
ピュアオーディオとはこういうものです
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590152.jpg
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:38:56 ID:1+7Um3Sx
DAC1Pre、21万超とは言葉も無い@フジヤ。
あの値段で買うやついるのかよ。
DACとしてはUSB無DAC1と同じなんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:04:26 ID:B2u956WW
>>668
フジヤに価格問い合わせたこと無いのでは?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:43:33 ID:WX3F0kWR
>>667
自作したくなったw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:48:06 ID:yaPLP2kD
>>667
トロイダルならピュアオーディオならRSオンラインへ急げ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:49:38 ID:cV0e17Mw
>>667
それをいうならプアオーディオ、だろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:07:54 ID:RLFsghzr
>>669
うん。店頭で見た価格。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:01:02 ID:jZxfCtyv
DLIIIを使っている方でMacでUSB接続している方に
お聞きしたいのですが

OSX 10.5.2でも問題なく動いていますか?
自分の使っていたUSBオーディオデバイスがレパードで使えなくなって
DACに繋げなくなってしまったため
DLIIIに乗り換えようかと思っているのですが…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:18:28 ID:Qjy6rAkC
>>674
いっそ、APOGEE Duet
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:35:23 ID:3U69J5gG
ドル安ですなあ
スレタイに違和感感じてしまうw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:47:11 ID:jZxfCtyv
>>675
Duetも考えたんですが
CDプレーヤーからも同軸で入力できるDACが良いんです
Duetだと入力がFirewire一系統はきついっす。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:19:36 ID:4XkmVo27
>>677
DAC1 USBじゃだめなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:41:52 ID:jZxfCtyv
DAC1 USBも良いんですが
ちと高いです…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:00:40 ID:Qjy6rAkC
じゃ、いっそのこと単品 DAC 導入で DL III あたりどうだ?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:56:28 ID:sUpbYHL7
>>679
じゃあランク下げてDA53でよいと思われ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:19:09 ID:svgL/RkM
DA53まで落とすと以前買ったけどあれはあんまり好きな音じゃなかったからなぁ、平面的な感じ。
DL IIIだとオクでも今出てるしDAC1 USBより安くかえそうだね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:57:04 ID:aH/nKO1Q
DLV買うんなら数万程度のプレイヤーとかオーディオインターフェイスでよくないか?
中身スカスカだし音もDA10クラスには程遠いレベルだしな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:49:16 ID:smajqN7g
このDLIIIアンチっぷりはいったいなんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:16:50 ID:JPm2EMwp
そうだよね。DLIII持ってるけど皆が批判しているほど悪くないというか私的には通常に音楽聴く分には非常に良いと
思いますけどね。音の広がり、きめ細かさもあるし、他の接続機器との切り替えもスムーズで良いですしね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:37:55 ID:ZcuVaV/L
DLIIIマンセーは某ブロガーだからw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:47:30 ID:PgcGqox+
フジヤ墓穴
688679:2008/03/16(日) 00:51:34 ID:Qayr0Dcy
実は今DA53使ってるんです。
ちょっと物足りなくなってきたので乗り換えようと
ちょっとお金貯めてDAC1 USBを買えるまで辛抱します。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:57:04 ID:NfoUOlMs
>>686-687
音質関係ねぇwww
でもDAC比較しているレスってほんと少数だもんなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:11:54 ID:tuVwo6IZ
中身については言わずもがなだけど、音質についてはDAC53よりちょいマシ程度
環境によっては逆転と言ったあたりでコンセンサスとれてたはずだけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:29:34 ID:Q1qiX22c
DLIIIがDA53に微勝ぐらいの程度ってこと?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:24:14 ID:fKi94tuM
たまにいるDLIIIを購入検討に上げてる人ってなんなの?
ほかの$999級DACと比較するっていわないで、必ずDLIIIを検討してるっていうんだよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:50:35 ID:KmrK5SQx
DLV、部品のスカスカっぷり&フジヤブロガで判断されるのはもったいないと思うんだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:48:36 ID:JW5DoFJo
DLVは比較試聴すると、DAC1やDA10と比べると大きく性能が劣るし
ローエンドのプレイヤーとかサウンドカードといい勝負だからな。
しかしあのレベルでもフジヤの儲には売れるんだから不思議なもんだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:07:53 ID:OgLV7AnB
DLIII批判するのは結構だけどもう少し他との違いを言って欲しいね
性能が劣るとか音語ってる人がいう評価コメントとは思えんな。
どう違うから劣ると書かないと何が劣ってるのかすらわからないし
サウンドカード並というならどの程度のサウンドカード並か書けよ100円台から20万円ぐらいまで幅あるんだからさ

説得力0の評価コメントばっかすぎる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:48:01 ID:bbR15fF0
そう、むきにならずとも
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:56:46 ID:YAUAwB9X
>>695
そんなにフジヤマンセーならフジヤで試聴してみればいいんじゃね?
聞けば分かると思うが、まず音が薄っぺらすぎ。
GCHAと組み合わせても音が薄いとか笑うしかない。
その上解像度も低くて、微妙な音の描きわけなんか全然出来てない。
音自体は聴きやすいが、基本性能が低すぎて話しにならんな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:10:42 ID:zVLmDwG7
解像度低いのはわかるけど音が薄いってのは何か違う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:07:47 ID:SoZ9oOeI
俺には濃く聞こえるけどなあ。もちろん完璧じゃないけど、
分解能とか言ってキンキンした音は何か違う気がする。
声は特にいいと思うけど。広がりがあるね。
700AA阻止:2008/03/18(火) 23:38:03 ID:yGPrPvE6
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:36:06 ID:dwgm0ZVD
俺も不二家での試聴だが、基本的に音が平面だよね
んで音の粒子が潰れてる感じ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:07:04 ID:WmcQksK8
DLIIIは音の広がりが不自然だよ
HD650と組み合わせればその不自然さがよく分る
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:33:38 ID:67hUed+n
ぞねホンとの組み合わせだとおもしろいことになりそうだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:05:48 ID:WQbpc+KP
DAC1やDA10は使い勝手がいまいち
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:41:22 ID:yI9oEZh5
フジヤの取り巻き乙
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:11:34 ID:RhhPEZf4
ネガティブキャンペーン増えたね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:54:18 ID:2G0RWqW0
>>704
あのクラスでDAC1より使い勝手が良いモノなんてあるのか???
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:50:36 ID:3kZPoKzX
P-1を利用してる方に質問
今はPRODIGY HD2を利用してるだんだけど、
こいつにDACをあわせるとしたら何がよかったでしょう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:40:37 ID:KgGhIIuR
PRODIGY HD2自体にキャラはないのでDACの音で好きなの選べばおk
710708:2008/03/23(日) 20:18:46 ID:3kZPoKzX
サンクス
でも好みのDACの音というのを探すのが大変そう
試聴する場合ってCDだけ自分の持っていってる?

今のところ
HD2->P-1->AH-D5000
で十分満足できてるから
6月発売予定のDA6300を待ってみますか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:38:43 ID:EGGrbZYT
DA6300って本当に6月に発売されるのか?こないだまで、去年の3月発売って言われてた気がw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:19:10 ID:yeTqBpe2
ベンのDAC−1ってメタルに合いますかね?
今、DLV→BCL→e9なのですが、高域が大人しすぎてつまらなく感じてしまいます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:38:07 ID:0ezamLja
DAC1は高域が刺激的と言うかキラキラ感がたまらん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:07:17 ID:zjE+86mA
>>712
メタル聴かんからわからんけどゾネには合うよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:34:57 ID:+WxBmHiL
MYTEK来たな
ゼネ通が扱うとしたら定価がいくらになるか分からんが・・・
ttp://www.gentrade.co.jp/mytekdigital/mytekdigital.html
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:42:20 ID:m+HlauPd
単体DAC欲しくなったら、このスレ読むといいな。
バカバカしくて買う気が失せる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:42:31 ID:iPXksVIJ
ww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:12:51 ID:BgSLFRY+
ちょっと教えてくれ
Dr.Dac2のオペアンプを627BPと627AUに換えたのがオクで9万弱で売っている
DAC1とどっちが音がいいんだ?

DAC1の中みると 改造Dr.Dac2のほうがよほど高級に見えるんだが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:25:36 ID:d8wINn45
オペアンプをいくら換えてもDACの性能は変わらないと思うんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:55:03 ID:tUedljbz
>>718
両方ともやめておこう!
目的用途は何なのさ?
DAC1-USB
http://www.benchmarkmedia.com/dac1/photos/dac1-usb-rm_inside.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:39:04 ID:8XyzFrGT
>>718
DAC部はDAC1
HPA部はDr.DAC(627BP*4)

一時期、DAC1からアナログでDr.DACに入れて使ってたことある。
722718:2008/03/28(金) 09:24:50 ID:W2AVdXxC
>>721
今はLINEとHPAに627BPいれたDr.DAC2を使ってる
オペアンプ換えてから DACとしても結構良い感じで鳴るようになった
HPAとDAC 両方まあまあ満足して入るんだが 欲が出たw

DAC1やDA10のオペアンプって あまり高い物使ってなさそうなんだけどどうなの?
今より良くなるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:56:19 ID:g2p6fEzn
オペアンプで良くなるのはヘッドホンの出力だけだろ
DACの善し悪しは変わらん
それにDAC1とかのヘッドホン出力はあくまでオマケであって
あくまで他の機器で音を出すことを前提に作られている
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:00:22 ID:QTAWzuIR
>>718
Dr.DAC2をいくら金を掛けてもDAC1には遠く及ばない
DAC回路とかじゃなくてオーディオ的な設計に決定的な違いがあるから埋められない差になっている
DAC1を買ってヘッドフォンアンプを買ってとステップアップする方が幸せになれるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:12:26 ID:W2AVdXxC
>>723
DAC2は LINE OUTのオペアンプも換えれるんだよ

>>724
その埋められない差を解説してくれないか?
DACなんてオペアンプに依存してる部分が大きいんじゃないのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:16:26 ID:ziXYmcNs
>>725
そもそもDACにオペアンプなんて必要ないんだが。
重要なのは、チップとか回路とか電源とか…

オペアンプで増幅するヘッドホンアンプ部分はおまけ
ラインアウトもオペアンプで増幅してるならそれは音質に影響するけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:28:26 ID:QTAWzuIR
チップマンセーの方はピュアよりAV板言ってAVアンプ買うといいよ
回路も滅茶苦茶複雑でいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:30:34 ID:4nlImH60
>>725
普通高級機はオペアンプなんて使わずディスクリートで回路組むでしょ・・・
使ってるのはDCサーボとバランスアンバラ変換くらい。
増幅にオペアンプ使うなんて安物の証拠。音も良くない。
Dr.DACのオペアンプ換装して遊んでるのも傍から見たら異常。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:43:33 ID:w/QQGFJS
大量生産品でディスクリートなんか組めるかよ
(コストうんぬんじゃないぞ。)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:08:57 ID:ziXYmcNs
いや、ただ単にDACとオペアンプはなんの関係もないことを言いたいだけなんだが
Dr.DACのオペアンプ換装はあくまで、DAC部ではなくヘッドホンアンプ部
オペアンプ変えたってDAC部が変わる訳じゃない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:09:02 ID:W2AVdXxC
DAC1やDA10はオペアンプ搭載してないのか?
っていうかそんなに高級な機種でも無いと思うんだが?

実際Dr.DAC2はオペアンプ換装でかなり音が良くなるよ 驚くくらい
1セット10k Dr.DAC2の場合5セットで5k
純正のオペアンプは1個500円位 それで定価5万円になるんなら
これくらいのを製品に載せたら定価は30万くらいになるんじゃないかと思うんだが 
これって間違ってる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:19:02 ID:QTAWzuIR
>>731
間違っている
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:35:36 ID:W2AVdXxC
>>732
CDプレーヤーのオペアンプなんて1kのが数個とかなんだよな

DR.DAC2改造9万円コースより DAC1やDA10は本当に上なんだな?
>>721みたいに 実際のブツを知ってるやつじゃないと分からないと思うんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:37:50 ID:QTAWzuIR
>>733
あのなあ、のっているチップで値段が決まる訳じゃないって言っているの
その理屈ならDr.DAC2とDLIIIって同等ってことになるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:48:03 ID:ziXYmcNs
>>733
あなたは、Dr.DACをDAC + HPAとして使用してるみたいだけど、普通DAC1とかDA10
買う人はDACはDACとしてしか使用してなくて、別途HPAを繋いでる。

あなたが、Dr.DACの方が上って言ってるのは便宜上数字で表すと

標準Dr.DAC DAC(5) + HPA(5) = 10
改造Dr.DAC DAC(5) + HPA(20) = 25
DAC1 DAC(10) + HPA(10) = 20

で、確かにヘッドホン端子から出る音はDAC1を超えたのかも知れないけど、普通は

DAC1 DAC(10) + 単体HPA(30) = 40
もしくは
DAC1 DAC(10) + 安物HPA(5) = 15

で、トータルで勝つことはあるかも知れないけど、DAC部は負けっ放し
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:49:54 ID:ziXYmcNs
すまん、自分がヘッドホン環境だからヘッドホンの場合で書いてしまった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:51:21 ID:QTAWzuIR
>>735
トータルで勝つことがあるって絶対無いって
どんなに頑張っても設計が糞だから音の悪さは変わらない
まあ、ピュアやっている人間にしかわからないのだろうけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:04:02 ID:ziXYmcNs
いや、どうもDACというものは、内蔵アンプで音を聞くものだと思い込んでるみ
たいなんで、分かりやすく説明したつもり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:41:15 ID:S1KRy3KQ
俺はDA10所有者だけれど、オペアンプ入れ替えて、コンデンサその他交換したDAC2聞かせてもらったが
正直DAC自体のレベルが違ってて比較にならなかった
DAC2はどう頑張っても細部の音が潰れてる
あとデュアルのところに627BP入れりゃ何でも音がよくなると勘違いする人間が増えたな
LTやAD、BBの他のいいものと比較すれば必ずしも627BPが音質的に圧倒的に勝つというわけではないことは良く分かると思うが、、
DA10で使われているオペアンプは全てOP275だが、これは回路の安定性上の問題もあるし
DA10とDAC2と比較すればオペアンプだけでは決して音は決まらないということは簡単に分かるはず
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:09:40 ID:W2AVdXxC
いや すまん DA10もDAC1も試聴したことがない
というか近所でまったく売ってないので聞いてるんだ

>>735
そんなにDr.DAC2のDACってだめなのか? ショボーン

>>739
でもなぁ DAC1やDA10の中身見て ぜんぜん高そうに見えないんだよね
どこに金が掛かってるの? 

741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:53:14 ID:W2AVdXxC
ちなみにOP275って315円だよ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:00:31 ID:yEpOHy/0
>>741
オペアンプがどういう働きするのか理解してる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:05:03 ID:W2AVdXxC
アンプじゃないの? 信号増幅器
高性能な物ほど高いと思うんだけど 
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:07:22 ID:W2AVdXxC
だからそう言うことじゃなくてw
Dr.DAC2に純正で乗ってる2604とか2134でさえ乗ってない
275なんて安物をつかうのは何故ってことなんだけど?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:17:43 ID:S1KRy3KQ
>>740
>どこに金が
リクロックやジッター低減などの回路
チップ抵抗使ってるから高そうに見えないってのはあるかもな
ちなみに別にDA10が最高だと言っている訳でもなく、他の実売20万↑のDACに比べりゃ音は良くないよ

>275なんて安物をつかうのは何故
値段で音が決まればいいな・・・
2604も627も発振しやすいし、音も格別いいわけではない
むしろ高級機で627なんて不安定なもの使ってるオーディオ機器があれば教えて欲しい
Lavryが275使っているのは安定性と音質と価格との兼ね合いだろうな
所詮は1000ドルで売ってる機械だし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:22:52 ID:yEpOHy/0
>>744
>>745もいっている通り、あくまでDACなんだから、ヘッドホンアンプ部分には力をいれずに
変換部分に力を入れてるんだよ。
ヘッドホンアンプ部分にも力を入れたら、1000ドル程度にあの性能のDACが収まりようが無いし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:43:10 ID:W2AVdXxC
>>745 746
文系なので あまり細かいことはわかんないんだけど

Dr.DAC2って初代がかなりヒットしたので そこそこ量産効果が出て
値段の割には って感じがするのね
でも ここで話題のDACはそんなに数も売れてなさそうだし
いわゆるコスパが悪いんじゃないかと思って 手が出しにくいんだ
1からずっと読んできて ひょっとしたらこのクラスのDACって すべて
プラシーボじゃないかとさえ感じたんで ちょっと聞いてみた

しかしDAC1でさえコスパがいいって感じるのか? ピュアはこぇぇなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:56:46 ID:R3NgF3AW
内部画像を検索してみて吹いた。どれも安物のプレイヤーより酷いのな。
DAC1やDA10はモニター用だし、DLVはPC向けだし、ピュア向けじゃないから
あの程度の作りなのかな?

>>747
DLVしか聞いたことないけど、少なくとも以前使ってたマラのSA8001よりは良かったよ。
一緒に聞いたオルフェウスONE SEとは比べ物にならないほどの性能差だったけど・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:00:50 ID:g2p6fEzn
部品の原価ばっかり気にする原価厨は自作した方が良いよ
最強のDAC作ってください
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:50:24 ID:4nlImH60
>>747
高々10万程度の機器でこええって・・・
Dr.DACは俺も昔持ってたし、OPA627換装もやったけどハッキリいって大したことない。
というかオペアンプ換装までやっちゃうと逆にCP悪い。その程度のもん。
>>748
安物のプレイヤーよりひどいってそれ本当に中身見てからいってんのか?
十分すぎるほど中身にコストかかってるだろ。DL3もひどいひどい言われるけど
集積率高いだけで別段ひどくはないだろ。中身見て部品の大きさだの点数だのでしか
価値をはかれない連中が多すぎだな・・・DENONでもかっときゃいいのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:53:49 ID:JyF/et5/
>>728
ディスクリートで組んであるものなんてこの価格帯ではないよねー

>>747
コスパが悪いのは間違いない。
自作キットのほうがいいかもよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:57:02 ID:e/wNlNHc
>>750
Dr.DACとDAC2は別物だよ 2はかなりグレードが上がってる
PCオーディオにも使えるし ひとつあれば重宝すると思う

でも金額の多寡じゃなくて 金額に見合っているか と言うのが気になるのよね
成金じゃあるまいし 値段がたかけりゃいいってもんでも無いでしょ?

>>751
ハンダ付け 苦手なんだよねw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:09:46 ID:4nlImH60
>>751
>ディスクリート〜
・・・ここ10万クラスDACスレだったね・・・ちょっと勘違いしてた。正直スマンカッタ
>>752
金額に見合っているかなんて個人の主観だからあなたが満足するかは知らんけど、
少なくとも俺はDAC1と旧Dr.DACはDACだけに用途を絞ったら金額差以上の差があると思った。
金額が高けりゃいいってもんじゃないのは確かにそうだけど安物にいいものがない
ってのも同様に確かなわけで。音を追求していくと値段がどうしてもつりあがっていくのは必然。
どの程度で満足するかは人それぞれだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:33:11 ID:eMoxyKbP
>>753
ま、趣味の世界はすべからくそうあるべきなんだけど

実は先日遊びで買ったデジアンが凄くいい音で鳴ったのね 
安物の普及機なのに ちょっとびっくりした。
で、ホントに高いものはいいものなのか? と思って今リサーチ中なんだ。
DAC使わずにデジアン っていうのもいいかなと。 スレチだね スマソ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:56:34 ID:bXTKFr1H
米国定価$1200のStello DA220はここに入るの? 韓国じゃもっと安いはずだけど、
日本では231000円。日本じゃキムチAURAと嫌われ、アメリカじゃ$3000級と大絶賛。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:02:41 ID:bEcQR5Q9
日本では不当に高価格か。臭い臭い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:05:47 ID:DlLBMtzq
>>755
日本の代理店がヤフオクで時々デモ売ってる
10万弱で落とされてるぞ
代理店はものすげぇ丁寧
ちなみに中のコンデンサはやっぱりSAMYOUNG
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:37:05 ID:ibHVAEzF
時々というか、年中決算処分してる気がする。
七万で落ちてたよね<DA220デモ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:29:04 ID:DcTQPvgG
下位機種の
Stello DA100
http://www.soundstage.com/revequip/stello_da100.htm
普通に適価なら買ってみてもいいな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:02:51 ID:DlLBMtzq
ちょうど円高だしいいかもな
ttp://www.hifi500.com/jap/product/da100.htm
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:31:39 ID:dbSrwZzb
スタートラボのDA10の仕様と特徴に
・高品質なディスクリートヘッドホン出力端子
ってあるんだけど実際は?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:30:22 ID:Nt4/YzjW
Dr.DAC2はサ行がきついことが多く、とても実用にならずすぐ売った。
やっぱり次はDA10かな。DAC1だと高音痛そうだし。

ところで最近デジアンってよくきくけど、AVアンプのことでよろし?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:41:05 ID:Nt4/YzjW
wiki見たけどAVアンプとはちがうんだ。スレ汚しすまん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:28:54 ID:PD58Lbfe
>>743
理想的なOPアンプは入力インピーダンスと増幅率が無限大で、
回路を作る際にこのことを仮定すれば加算回路、バッファ、増幅器
と色々と便利なものが作れるのでOPアンプは電子回路で重宝される。
ただし、実際には入力インピーダンスと増幅率が無限大なんて事は
ないから正確な増幅器をOPアンプで作るのは厳しいものがある。

安いOPアンプが使われているのは必要なところに必要なスペックを満たす
OPアンプを使っても性能は変わらないしコストも抑えられるため。むしろ
高いOPアンプばかり使うのは回路で手を抜いていると思ったほうがいい

自分DA10使ってるけどちょうどドル安だし今なら個人輸入で安く手に入れられるはず
ttp://www.vintageking.com/
↑ココなら日本語も通じる

DAC1とかDLVに走ってもいいがDr.DAC2だけは金をドブに捨てるようなものだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:37:25 ID:mQbq4O5w
サ行がきついってスピーカーで聴いても起こる現象なのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:55:12 ID:UYcwDfHp
>759
DA100なんだが アップサンプリングして音は劇的に変わるのか?

>764
サ行きついって 自分の環境ではそうだっていうんなら せめて使用機器晒してから書いてくれないか?

767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:53:11 ID:wC6A/hu7
DA10ぐらいの製品をわざわざ個人輸入して買うってのも、
なんだかねぇ・・・
それなら20万クラスの買った方がいいんでない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:37:50 ID:Nt4/YzjW
>>766
オクで売るかもしれないものを普通晒さないだろw

とりあえずマラのCDPほか再生機2種類+HD650ほかHP1種類。
764と感想は一緒。どぶに(ry
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:20:15 ID:UYcwDfHp
>>768
そりゃ自意識過剰・・・ だれもお前のカキコなんか覚えてないよ

そりゃそうと これはどう思う?
ttp://www.gjmda.com/index.php?no=r11

770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:31:20 ID:Nt4/YzjW
>>769
ネタも通じねえ、じゃ聞くなよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:34:07 ID:uKgvAD2g
> ID:Nt4/YzjW
なんだこいつ、デジアンとAVアンプのこともわからず、
サ行がきついと批判スレあげておきながら環境さらさず、
しかもネタだと???
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:07:04 ID:Aloxx41H
DACに金つぎ込むのと
CDPのDACやクロック改造するのと
デジアン買うのと

どれが幸せになれるだろうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:20:29 ID:z1Vr5vq1
ヘッドホンを持っているか、持っているとしたらスピーカーとどっちが使用頻度が多いか
またスピーカーは高出力アンプを必要とするかどうかによって違うな
ヘッドホンメインならDACに池(DHA3000の中古という手もなくはないが、、)
スピーカーメインで実売5万〜10万のデジアンで鳴らしきれるものであればデジアン買え
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:54:21 ID:Aloxx41H
>773
ヘッドフォンはHD650だが 夜間しか使わない
あくまでもスピーカーメイン

そうすっと やっぱデジアンか・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:01:03 ID:4+izVteO
>>764
個人輸入したいけど、AVアダプタの電圧とかよく分からん
マルチAVアダプタを秋葉辺りで買っとけばおk?
776775:2008/04/01(火) 01:28:33 ID:FyiieJZx
自己レス

日本語おkだからメールして聞いてみた
電圧は自動で変わるから変圧器とか不要だって

送料 110$ +箱代 10$
支払いは銀行振込の場合は$20、paypalの場合は3%を別途追加て・・
合計で1100$弱
送料高ぇ〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:32:16 ID:0aN4Qxpt
DA10ってこんなに高かったっけ???
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:11:58 ID:DixcSBmm
オレも今DA10買うか迷ってるんだが
オレの場合も直接値段メールで聞いてココで買うのやめた。
糞高いFedexでしかダメだっていうし元々Fedex大嫌いだし。

で、Lavry本家から買おうとしたが日本の代理店勧めてきやがって
ムカついたからココからも買わない。

DA10は他からも買えそうだから探し中…。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:22:58 ID:DixcSBmm
連投スマソ。
そういえばDA10とで俺が迷ってるのにこんなのがある。
http://www.ciaudio.com/vda2.html
ヘッドホン端子はついてないがDACとしては
専用電源と組み合わせるとDAC1やDA10ランクになるみたい。
Stelloも最近このスレで出てきたのでこいつも挙げとくね。
このサイトから直販できるみたい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:59:21 ID:DZpv+hnG
海外通販しようかと思うんだけど 安心して使えるとことはどこかないかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:54:59 ID:MVW/seS+
DA10はあまり使い勝手良くないよ
音も大した事ないし・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:21:05 ID:riuPiksQ
やっぱDL III か。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:39:00 ID:ty2i5CPq
>>781
おすすめは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:57:49 ID:MAlECxlr
DACはもっと国産メーカーにがんばってもらいたいなぁ
少なくとも普通にその辺のお店で買えるようになって欲しい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:21:32 ID:KX6acCZh
DA10で音がたいしたことないとするとDL3はもっとないな・・・
国産単体DACはSOULNOTEとか日本オーディオとか47研あたりが実売20万前後かな
高くなると木下オーディオとかザンデンとかあるけどさ
基本的に需要が少ないんだろう
今は国内メーカーは実売10万〜20万のプレーヤーっていうとSACDPになっちゃって
SACDPは基本的には著作権の関係でデジタルアウトをさせないってのがあるからね
エソとかアキュのセパはあるけど、あれも一応自社内独自規格で互換性ないから許されているんだろうが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:13:08 ID:cBStRp6v
定期的にフジヤの取り巻きがくるよな、ここ。

DTMなんかのモニター使用なら、DAC1でもDA10でもOK。
DAC1の方が鮮やかできつめの音なので、低スペック向けを想定しているなら
DA10でモニターするよりDAC1がオススメ。
リスニング用途だとこの価格帯では聞きやすいDA10一択かな。
DL3だけはありえんと思うよ。中身も音も素人の工作レベルだからな。
DL3は詳しく腑分けしているブロガーがいたが、昔自作版で恐れられてた
メーカーのコンデンサー使ってたり、いかにもやばそうだった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:15:33 ID:rULQFoX8
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:38:45 ID:Ul7coCoE
>>787
サンクス でも1000ドルクラスはあんまり安くないね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:40:33 ID:/mt9o9iB
>>779
俺はDA10やDAC1より好きだ。
使用しているパーツは全てオーディオ用のハイグレード品。
だが、大きさから考えればわかるが中身は凄いシンプル。ここに中身を晒したらボロ糞に言われる代物。
他人の評価や中身のシンプルっぷりは無視し
出音が好みかどうかを客観的に判断出来る人じゃないと使いこなせない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:49:25 ID:vbDqwO5v
出音が好みかどうかを客観的に判断出来る人じゃないと使いこなせないDLIIIは
http://6moons.com/audioreviews/psaudio6/cullen.html

ここのMod($399)で$3,000-$4,000クラスの音になるらしいぞ
http://www.cullencircuits.com/webapps/site/67005/78076/shopping/shopping-view.html?pid=285606&b_id=&find_groupid=9539

やるなら円高の今だろうな
791779:2008/04/02(水) 21:34:52 ID:Dvo2/BOu
>>789
あっ、VDA-2所持者いたー。
主観的でかまわないのでVDA-2の魅力は何か教えてくれないかなぁ。
どっちが上とか言う話はまた変なことになるからどうでもいいんだけど
両方聞いたことがある方のコメントがぜひ聞きたいです。

いまだDA10と激しく迷ってるんだが
レビューが無いものでVDA-2にするか踏み切れないんだ。
個人的にはよりモニター的なものでないリスニング向けっぽいのが好みなんだけど。

よかったらお願いシマス。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:38:43 ID:j1IFjduO
なんかさ、いいところをほめる方向で話しようぜ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:46:26 ID:kWmhveB1
じゃあ、書いてみるか
DLIII - $999の製品の中では日本での販売価格が安い方
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:28:28 ID:/mt9o9iB
>>791
VDA-2は美音系の明るく元気でシャープ。とにかく明るい。
低域の量は控えめだけど引き締まっている。DA10との比較で最もわかりやすいのがここ。
細かい音や定位はDA10の方がよく聞こえると感じるか。
強化電源のVAC-1は必須。ACアダプタだと音が薄くなる。
個人輸入するつもりであればVDA-2&VAC-1セットで送料が60ドルくらい掛かるので、そのつもりで。
795791:2008/04/02(水) 23:47:33 ID:Dvo2/BOu
>>794
コメントありがとう!
非常に参考になった。
VDA-2の方がよりリスニング向けって感じなのかな。
俺も美音系好きだからVDA-2の方が満足しそうだ。
もうちょっと考えてから結論出すけれど
そっちの方向で考えてみるよ!

796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:57:42 ID:IcMXOnQd
DLV買った人の大半は海外通販に踏み切ることのできなかった人達
DAC1は高音キンキン言われているからDLVでも買ってみるかみたいなノリ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:17:39 ID:FwM1lT1a
DAC1視聴できるとこない?
ダイナにもフジヤにも視聴機無さそうなんだけど (DA10はあるみたいだが)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:33:02 ID:B/cbSIhx
>>797
DAC1は海外で大人気なんだよ
品薄だから展示とかしてたらすぐに売ってくれって言われるらしいよ
だから展示機が置けないんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:48:55 ID:MDbmBhW4
>>797
フジヤにあるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:41:04 ID:FwM1lT1a
>>799
まじで?
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/headphoneamp.html
DAC1 PRE以外、視聴可能とは書いてないが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:48:33 ID:0n/PMz6L
DA10を1年以上使っているが、ONKYOのサウンドカードと区別がつかん。
ヘッドホンで聞いて、「ちょっとDA10の方がやわらかいかな?いやそんなこと
ないかな」って位。価格だけの変化はないと思ってよい。

ただ、ヘッドホンアンプとしては優秀。全くノイズのらない。

PC−AME−DA10−Xone:02-D45-アルテック612

                    冬オナ卒業生一同
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:41:42 ID:GTN7Cq29
>>800
DAC部やHPA部はDAC1と変わりないよ<PRE
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:55:21 ID:LCb6ecjA
1週間ほどDA10借りたことある俺が来ましたよ。
オーテクのHA25Dと音質の違いが全く判らなかったな。
あれはショッキングだった。
ちなみにDAC1は情報量、音場、すべてHA25Dに勝ってる。
デジタル入力で差が出るのはやっぱジッター除去だよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:42:51 ID:sbIS3yFl
俺はDA10をTEACのDV-15に繋いでみたところすごく音が良くなってたんだが・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:01:59 ID:3mOBwvn3
>>803
そのインプレはヘッドフォンでということですか。それともスピカ鳴らしてのもの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:21:35 ID:sbIS3yFl
>>805
スピカですね
55WER
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:34:11 ID:lJM2MoB1
>>805
ヘッドホン。
CD3000、HD650です。

>>806
おまい誰だよw
808801:2008/04/04(金) 22:54:24 ID:0n/PMz6L
>>804 どう良くなりました? 俺のはアレンのミキサーで切り替えても全くかわらん。
ヘッドホンで聞き比べると、少ーーーし丸い気がする。が、ほとんど変わらん。
つかい方が悪いのか ところで、LAVRYから後で送られてきたメッキ電源ケーブル
つかった使った方がいいのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:15:44 ID:YQQLWVXI
>>808
804に聞いても無駄だよw

DACはやはりオーディオヲタの向上心につけこんだ道楽品。
思ったほどの絶大な効果がないのがディフォ。気に入らない可能性のほうがかなり高い。
810801:2008/04/04(金) 23:43:41 ID:0n/PMz6L
>>DACはやはりオーディオヲタの向上心につけこんだ道楽品。

うむ、唯の箱に12マソ出した我が身には応えるが、正解かもしれん。
購入を検討している人は真似をしないように!

ただ、ヘッドホンアンプとしてはいいと思う。まじノイズ皆無。
あと、音と関係ないけど、作りが無骨、鉄板、アッテネータカチカチ
、デジタル表示、底板ちょっと歪んでるw男っぽい作りは気に入った
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:16:46 ID:voAPnXKU
CDP次第
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:56:56 ID:JmaA87E0
10万のCDPに10万のDACを付けても効果は微妙だが
2万のCDPに10万のDACなら悪くない
というより10万のDACが本体で2万のCDPは交換針みたいなもの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:27:06 ID:7U281FcM
>>812
10万のDACを買うやつは普通2万のCDP使ってないって。
それ以前に10万でいいCDPがあるのかどうか疑問だ。
俺は思いつかん。いいのあるか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:49:39 ID:JmaA87E0
>>813
スマソ、個人的には倍の金額で考えてるがこのスレ的に半分に表記しただけ

自分は20万ちょいのDACと4万のCDPを上記のコンセプトに従って同時購入した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:18:13 ID:e7d7NdHX
>>814
参考までに機種名プリーズ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:07:14 ID:sQTH7kzb
CDPなんてもう過去のもんだと思い始めてたけど、そうでもないの?
オラがDACに興味を持ったのは、ロスレスでリッピングすることが前提だった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:13:58 ID:+3kAFaji
>>816
SACD出た時点でDACは終わったと思っていたが
SACDも終わりつつあるけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:26:16 ID:GNXGjzAf
これからはオーディオ専用ブルーレイ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:49:17 ID:Wpkxp8/n
ほんとに音質UPが感じられるのはDAC1だけかもな。
あとのはイコライザ調整レベルだ。
820801:2008/04/05(土) 12:34:08 ID:Z0GIDHV7
普段聞くCDPから、エアマック(AME)のPC出力に変えたときほんとに微妙だがハイ上がりになるのを
感じたが、DA10を導入したときは何の変化も感じなかった。

音質とコストパフォーマンスだけ(外観無視)求めるなら、PCからAME通して、
アレン(プリ代用)に入れて、エレキットの300Bのキットにいれて、好きなSPに
つなぐのが最前だと思う。部屋の広さも重要。定在波に悩んでもプロケーのスタンド
は買わないこと。

言うまでも無く最重要は好きなスピーカを持つこと。あと、部屋の広さに応じたスピーカ
にすること。どんだけがんばってもSP以上の音は鳴ってくれない。(ここが解らずに俺は百万近くも損した)
821801:2008/04/05(土) 12:43:28 ID:Z0GIDHV7
PC-AME-A&H-TU873 だと定価でも22万そこそこ。うまく探せば15万ですべて揃います。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:35:34 ID:JmaA87E0
>>815
20万ちょいで音質的には接続するトランスポートの影響を全く受けないDAC
といえばこの板の住人ならたいていピンとくるだろうから、スレ違いなので書かない

CDPは純粋に機能性だけを求めたのでマランツのCC4001つまりディスクチェンジャー
もちろんAMEも使っている
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:11:09 ID:SxpSfXyO
>>822
それは理論上あり得ない
アースを別の惑星に接続してるならまだ分かるが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:29:58 ID:JmaA87E0
オカルトレベルの差異は「全くない」と表現することにしてますのでw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:57:42 ID:sQTH7kzb
>>803
DAC1かDA10いこうかと思ったけどHA25DとDA10がほとんど分からない位だと
いうのでヒイタ。どうすればいいのオレ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:03:53 ID:9r28bEcT
で、20万ちょいで音質的には接続するトランスポートの影響を全く受けないDAC
というのは何よ
気になるじゃんかよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:10:31 ID:qvsd30fx
dc1.0かな?むかし俺が買ったときには189000円くらいだったような。
信者の評価が高いだけなのでもう売り払ったけどな。

こないだDA10をたのんだので楽しみ。円高万歳。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:12:04 ID:r+WNtxRQ
たぶんソウルノートのdc1.0のことじゃない?
実際にはトラポの影響を全く受けないことはなさそうだけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:20:32 ID:Lhwwz7f+
DAC1は型番そのままでこっそりマイチェンしてるね。
ソフトウェア(HDA2)のリビジョンが変わってる。
一聴してわかるのは高域が去年のバージョンのより刺さらなくなっていて
中域が前に出てくる感じ。
より音楽的になったな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:30:45 ID:T09nsO+4
>>827
残念ながらDA10はdc1.0には敵わんよ・・・音の傾向もそう違わないからあまりいい結果にはならんかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:44:28 ID:OXKuj9Iq
50万クラスのCDPを買ったのでまあDACはいいかって思ってしまった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:55:03 ID:sQTH7kzb
dc1.0いいんだろうけど44.1/16固定というのがね。CD聴くなら最高だろうけど
夢が見られないというか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:24:52 ID:+cIpwCE5
結局dc1.0もたいしたことないのかよ(泣
もう10〜20万ぐらいのCDPで妥協かな。はてベストバイはなんだろう?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:28:04 ID:2JVr8w7T
>>833
まあ単体DACは需要自体が少ないだろうからな
CDPの方が品揃えがいいのは仕方ない
PC経由とかだと10万クラスだと十分効果が実感できると思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:43:50 ID:+cIpwCE5
>>834
そうか、ありがとう。10万クラスだとマランツとか
使っている人多いような感じはするんだけど、個人的に
マランツはメカが信用できん。ドライブがよくて、音質が
そこそこ満足できるのってあるかな?
836801:2008/04/05(土) 23:58:52 ID:XYoSzUIA
正直DACに夢見ない方がいいだろう。3000円のサウンドカードでも20マソのでも
そうそう音は変わらん。スピーカに金かけるのが正解。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:05:29 ID:xQbmWY8h
定価20万弱の国産CDPだけど
DAC1の効果は十分に感じられるよ。戻れない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:08:04 ID:S/SlA2iw
でもDAC1は一発ギャグみたいなもんだからな・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:08:51 ID:ipGWi498
>>835
先にCDP買うとステップアップのときに色々考えるよね
最初から自分なりに最高のものを買った方が幸せなのかもしれない

>>837
まあDAC1は色々使い勝手があるので批判するつもりはないが
20万+10万のCDPを買うという選択肢もあるというだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:09:00 ID:zQx41Bb4
スピーカに金かけるとそのわずかな差が気になりはじめるw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:24:41 ID:X/+HId3b
まあ801さんのおかげである意味非常に有意義なスレになったわけだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:54:37 ID:MP4fMwUu
>>801 を見てDA10あきらめて、RCAケーブルと電源ケーブルに購入してみた。
電線病に感染したかもw
843801:2008/04/06(日) 23:39:35 ID:RMT+NtIM
ケーブル推奨したつもりはないけど。ま、いっか!無駄な金使わずに済んでよかったね。

安くて音の良いDACに「USBオーディオ(PCM2704)キット 実売\3000」があります。
時間のある人は試してみてください。DA10とも、アレンのフェィダーで切り替え
聞き比べてみましたがこちらの方がすっきりして良いくらいでした。
今度はこれの電源部分(USBバスパワー)をエレキットのミニ安定化電源モジュ
ールPS-4801につないでもしくは、バッテリー駆動にし、電源の安定化を図って
みます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:35:32 ID:Ii0DIcCF
要するに やっぱあれか? 

殆どのDACはプラシーボだと
845801:2008/04/07(月) 22:58:31 ID:zMqOcxIq
DA10しか持ってないから他のはどうか知らないけど、他のDACでも、変化は味付の
ことだと思う。昔、アキュの社長が、「メーカーはそれぞれ独自の音を持っており
同じ価格で他社にその音を真似されたらそのメーカーは存在価値を失うって言ってた。
要はメーカーは多かれ少なかれ独自のノウハウで音に味付けしているってこと。
DACしかり、ケーブルしかり。DA10は味付け全くなし。変化も全くなし
846801:2008/04/07(月) 23:05:15 ID:zMqOcxIq
味付けで歪んだ特性を味付けで直そうとすると味付けの上塗りになるだけ。
一度振れた天秤は決して元の位置に戻らない。それを承知の上で機器を
エフェクターと考えるなら悪くないかも。例えば真空管をエフェクターと
考えるように。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:07:38 ID:AQGbSQ5y
クマー
848791:2008/04/07(月) 23:14:36 ID:mNxLkFHh
DA10を買おうかVDA-2を買おうか迷ってたものだが
結局VDA-2&VAC-1にしました。
Dusty氏のメールのレスポンスもよくて
EMSで送ってくれるみたいでなかなか好印象でした。
アドバイスしてくれた方感謝です。
ココで世話になったんで報告ということで…。
来るのが楽しみ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:23:06 ID:oz2pdu2p
ケーブルで味付けですかw
850801:2008/04/07(月) 23:39:41 ID:zMqOcxIq
DFはスピーカケーブルの影響を大きく受ける。スピーカーケーブルの径や長さ
抵抗を変えることで音色の操作は理論上可能。
DFが劣化すると、スピーカのf0やクロスオーバー付近で制動が効かなくなり、
音に締まりがなくなるほか、周波数特性も乱れて音が変質してしまう。
851801:2008/04/07(月) 23:43:17 ID:zMqOcxIq
これをメーカーでなく自分でやっているのが、冬オナの有名なケーブル
チョキチョキ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:04:51 ID:EJ21spsX
>これをメーカーでなく自分でやっているのが、冬オナの有名なケーブル チョキチョキ。

それは周知の事実だろ。DFをスピーカケーブル込みで扱うのも当然。
ただアンプの出力インピーダンスが大きければ、影響は小さい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:28:32 ID:CeUQJ/I+
ただアンプの出力インピーダンスが大きければ、影響は小さい。

は?
854801:2008/04/08(火) 08:49:43 ID:jn296ypS
オームの法則通り、インピーダンス半分で
出力2倍になることが理想と評され、2ohm
まで比例して出力が増大するアンプが賞賛
された時期があったが、こういう性能は低
音再生や音質に関係しないので考えなくて
もよい。
通常スピーカの公称インピーダンスは6〜8
ohmであり、これはインピーダンス特性の最
低値に近い※。だから、使用するスピーカ
のインピーダンスより低いところでいくら
電流を流せるといっても、そういう状況が
起こらない以上、メリットがない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:38:39 ID:CeUQJ/I+
>使用するスピーカのインピーダンスより低いところでいくら電流を流せるといっても、そういう状況が起こらない以上
起こるよ。頻繁に。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:40:52 ID:2PXBFopU
>DFはスピーカケーブルの影響を大きく受ける。スピーカーケーブルの径や長さ
>抵抗を変えることで音色の操作は理論上可能。

何十b引き回すつもりですかw
857801:2008/04/08(火) 18:46:12 ID:jn296ypS
>>855
2ウェイ以上のシステムでは、最低インピーダンスが公称インピーダンスを下
回る場合がある。この場合、公称インピーダンスの20%以内に納めるように
との、規格があるから、そう極端に低いものはないと考えられる。

>>856理論上可能 理論上(以下rya
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:01:20 ID:FfPzq83t
>>856
冬オナの客には割と50mとかいるんじゃなかったか?
859801:2008/04/08(火) 19:19:23 ID:jn296ypS
>>858
激しくスレ地なのでこれくらいにしとくが、それをいうなら240m
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:35:13 ID:RnxvUVDn
>>857
>DFはスピーカケーブルの影響を大きく受ける。
全然受けないからw
何十メートルなら大きく影響受けるかもなw
861801:2008/04/08(火) 19:57:14 ID:jn296ypS
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:03:30 ID:RnxvUVDn
>>861は馬鹿業者の言を鵜呑みにするマヌケだったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:21:31 ID:ix14fHci
ケーブルで味付けってどうやるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:14 ID:+d2h1YBB
このスレ

…オワタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:16:30 ID:ZKW3xanl
ちょwwwww聞いてくれwwwwwwww
DACなんだがwwwwwwwwwwww俺のはDRDAC2改wwスレ違いwwww
でも改造費含め総額7万使ったwwwwwwwwwwwww
まぁ聞けwwwちょ落ち着けwwwwwwwwwwwww

今日はコンデンサー膨張したから交換wwwwwやっぱり失敗wwwwwwwwww
パターン剥がれてゴミ箱へwwww俺涙目ちくしょうwwwwwwwwwwwwww
仕方ないからDENDAC(笑)に繋いだwwwwwwwwwwwアレ?音変わらんwwwwwww

DACはカルト認定wwwwwwwwスピーカーに金かけろwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:36:14 ID:mouJusSV
>>865
DR.DACご卒業おめでとうございます。

あと内緒だが、オクにジャンクで出品すると購入代金くらいにはなるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:40:30 ID:mouJusSV
あとこれも内緒だが、DACのA/Bスイッチング試聴でも違いを言うのはなかなか難しいですよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:59:05 ID:ZKW3xanl
>>866
マジでwwwwwwwジャンク基盤売れるとなwwwwwww
とりあえずオペアンプ(笑)wwwww部品取り外して売ろうとしてたけどwwwww
セットで売ることにするべwwwwwwwww今売ったら特定ww期間あけるわwwwww

これは内緒(笑)wwwPCオーディオ限定wwwwwwww
Frieve Audio(しかも無料、笑)使ったらDACの意味ないわwwww
適当に外付けDAC(笑)でPCノイズさえ取れればDACの性能関係ない音一緒wwwww
じゃあ、スレ違いだし消えるわwwwwwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:17:51 ID:nJO5EwyY
DACwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:19:43 ID:8Lkwbd37
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:22:37 ID:HfJr8EA9
草刈り頼む
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:44:20 ID:achbQUFo
           _, ._
         ( ・ω・)   .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:45:11 ID:/MbPp305
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwww

  ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:41:37 ID:C9GYgJt6
あれが良いこれが悪いって、上流と下流がみんな同じじゃないから
DACを語るなら全ての環境も晒した上でか、
単にクリアーな情報量の多さのみ、傾向も好みも無視で語ってほしいね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:42:10 ID:dN8Wk6Ny
DACを買おうと思っている方は必ず自宅で試聴するようにしてください。
(貸し出しをされている店もたくさんあります)
雑誌で散見される「情報量が…」「空間表現が…」などの言葉に騙され
ないように。全くと言っていいほど出鱈目です。
このスレが少しでもそんな方々の役に立てばと思い書き込みました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:37:41 ID:PJe0udT8
エロゲスレのDAC談義のほうがレベル高い件
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:25:26 ID:/MbPp305
じゃあ、そこへ帰れw >>876
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:33:53 ID:achbQUFo
>>876
帰る前にリンク貼ってってくり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:37:48 ID:NnlhbPiP
おまえらのエロゲ環境を語ってください
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192264510/l50

今調べてみたけどこれ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:10:25 ID:HUhhpW8R
違う
しかし別にまったりやってるだけのスレで特別レベルが高いわけでもないんで
>>876はただの煽りとでも考えて、スレはそっとしといてくれという住人からの要望
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:46:49 ID:NnlhbPiP
OK、把握した。
目的が一致してるとまとまりますという話です。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:27:05 ID:NpqB9sbd
Apogee mini-dacって
DA10、DAC1、DLIIIと同列に語れるようなモノではないの?
値段は同じくらいだけど。

マックからの接続を考えているので安定してるFirewire端子がある
mini-dacが気になっています。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:50:40 ID:VMfEuE53
少なくともDLIIIやDA53なんかよりははるかに良いって声が多いみたい>mini-dac
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:31:05 ID:HNdSDHTz
Mini-DACってFirewire端子付のは定価の139650円で売ってる所しかないのが
カルテル組まれてるみたいで気に入らないんだよな
流通量が少ないから独占販売になるんだろうけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:47:53 ID:4+ezr0dc
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:30:24 ID:2qQqJph9
DRDAC2からDAC1に替えてさっそく
ビートルズの新譜LOVEを聴いてみた。
まず驚いたのがボーカルの自然さ。
DR.ではわりかし力強く主張する感じで、これはこれでいいが
DAC1ではマイクとの距離、スタジオのリバーブなど
手に取るように録音風景が見えてくるようになった。
あと弦楽器の生々しさやバスドラの空気感などかなりよくなった。
D/Cコンバータごときでこんなに変化するとはおもわんかったよ・・・。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:48:55 ID:dzjPOya1
そのDr.DAC2はオペアンプ改造版か?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:32:11 ID:2qQqJph9
定価18万もするDAC1とDr.じゃダックの質が違いすぎるだろ。
比べるのは可哀想だよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:45:27 ID:vUXf+rdg
チップは何使ってるのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:05:00 ID:yqPH9ryE
>D/Cコンバータ
お前はデジタルデータを何に変えているのかと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:13:34 ID:JkasdfdP
>>890
電流じゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:17:54 ID:HNdSDHTz
>>885
なんだろねMini-DAC
高くて10万安くて9万切るじゃんか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:56:50 ID:3Gxcij67
一年ぐらい前は20万以上していたよ。Mini-DAC
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:28:02 ID:J9dA+W/y
オレのDA53改もいいぞ〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:50:39 ID:VvuR3QkU
DA10 インプレ
とても自然なのですがとにかく味がないんですよ。
買って聞いてみたら「アレ」と拍子抜けするくらいです。
ヘッドホンの持っている実力は素直に全部出してくれます。
でも「プラスα」を上乗せしてくれることはないのです。
1+1をしっかり2にしてくれるけどそれ以上の「組み合わせの
魅力」は無いのです。
ヘッドホンにても、録音ソースにても。

http://haruka-00-haruka.blog.so-net.ne.jp/2007-04-09
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:55:27 ID:VvuR3QkU
しかも、そのDA10はDAC1に圧勝とのことです
http://www.studioreviews.com/dac1-da10.htm
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:01:27 ID:VvuR3QkU
http://studioforums.com/eve/forums/a/tpc/f/694106689/m/6611090261/p/2

Final Score: In a technical KO based on superior overall sound and performance
the Lavry DA10 is declared the winner.

最終得点: 優れた総合的な音と性能に基づく技術的なノックアウトで、Lavry DA10は勝者
であると申告されます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:15:49 ID:DsNyuQYh
http://www.erji.net/read.php?tid=481061
DAC1 very good for impressing your friends(あなたの友人を感動させるには非常に良いです。)
DA10 just sit down and enjoy the music flow(ただ座ってください、そして、音楽流動を楽しんでください。)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:56:41 ID:2OKkCpyt
要するにDr.DAC2もDAC1もDA10もたいしたことないと

いろいろ弄れるDAC2がええな 俺なら
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:28:18 ID:ouNl0yla
>>883
またDLIII(笑)
DLIIIなんか話題にもなってないよってさんざん言ってるのに、
なぜか比較話が出ると必ず「DLIIIよりいいという声が多い」て話が出てくるよなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:15:20 ID:YGuP8wCn
売れてないから工作員や取巻ブロガーたちが必死なんだよ。少しは分かってやれ。
DA10やDAC1、もう少し金を出せばdc1.0等、はるかにまともな機器が多いから誰も買わん。
PCのサウンドカード以下の音質で10万クラスとか恥ずかしすぎwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:05:51 ID:AzzbAjUY
800の話を本当だと仮定したら、
200PCIのオペアンプとコンデンサー換装品が最強
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:01:47 ID:2KW4TEJN
俺のSE200オペアンプとコンデンサー換装品だがAVアンプ以下だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:07:40 ID:mwNs18P5
そこでR-K1000-Nだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:19:18 ID:C7cVw8Jd
PCのサウンド周り、今まではお手軽さを理由にm902を使ってたんだけど
据え置きで使ってるDAC1の音が好きで、DAC1-USBを買って取り替えた。
解像度や透明感は堪らなく好きな音になったんだが、HPA部はオマケだけあって
m902の方が良かった。
そこで組み合わせるHPAを新しく買おうと思ってるんだけど
DAC1の良さを壊さないHPAってどんなものがあるかな?
設置の関係で、どのぐらい熱を持つものかも教えてもらえると嬉しい。

所有してるHA2002は組み合わせてみたのだけれど、なんだか緩くまったりしちゃって
ちょっと好みの音になっているとは言い難かった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:33:11 ID:RDLdhSQv
DAC1+m902で使ってたが、機能DAC1だけに戻した。
やっぱ余計な回路通してないせいか音のピュア度はかなり上がるね。
DAC1のヘッドホンは言われてるほど悪くないよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:55 ID:S5b+EDzp
悪くなくとも、良くもなくてさ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:03:49 ID:xGUFGr5O
DA10にNAC-HD1を繋いでいる。
さすがHDオーディオは音が良い。
クリスタルロックでもHDからでる安定なSPDIF信号は
効果があるみたい。
NAC-HD1そのものはさほど高音質ではないみたいだが
出てくるデジタルアウトは良い。
ただ、拘ったと言う電源トランスが”うなる”のはイタダケナイ。
折の固体のみかもしれんが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:24:21 ID:xGUFGr5O
それから、何処かで聞いたことあるけど、音の良いトランスほど”うなる”
そうだから、ソニーを責める気はないけど。
ま、音楽が出ている時は無視できるレベル。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:29:23 ID:C3cKDkp7
DAC1買おうと思ったらUSBしか在庫ないじゃないか・・・orz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:29:43 ID:+KF1Ccsl
そのままディスコンになってくれたら俺の高く売れるな嬉しいな・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:46:49 ID:uttiCVpO
>>906
俺もDAC1のHPAは低く評価され杉だとおもお
単体で安く売ってるから音が悪いイメージがあるんだと思うんだけど、素直で飯尾とだとおもおぞ
いや、俺はP-1に入力して聴いてるんだが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:20:44 ID:6/LzTWLq
DAC1は売り切れ多いよね。
どうなってんだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:28:05 ID:70j40ARQ
>>912
DACに10万かける側からすると、HPAにもそれなりの質は欲しい。
オマケにして悪くないが、満足はできねー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:52:31 ID:ltkVgbWa
HPAがよくなってもその分DACが悪くなったり値段があげるならいなね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:52:18 ID:AHZ/Efq8
でもさ中身見ると回路規模としてDAC部、HPA部、電源部で1:1:1なんだよな
HPA部はおまけてのはユーザーの勝手な解釈で
メーカーでは本気だったりするんじゃねえの?
だから評判の良いDAC1のDAC部も実は5万クラスの出来の良いものってだけかも
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:48:56 ID:+giBHzXU
DA10もどこにも売ってねえよ。
次回入荷も未定だと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:57:46 ID:QCI41TZc
フジヤに中古があるなDA10
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:05:12 ID:+giBHzXU
ヤフオクに新品未使用もあった。
値付けが微妙だぬ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:52:16 ID:BVcoD9xK
DAC1のアンプHPA2って、フジヤの店長によると初期型(3年前?)より音まろやかに変わってるらしい
昔はほんとかみそりみたいな高温だったみたいだ(w
あと昇圧はして欲しいみたいなことも仰ってたな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:20:01 ID:MZxpyhQN
店員乙  仰ってたってまたわかりやすいww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:22:54 ID:6HOmqijp
昇圧は基本だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:54:20 ID:T1+hb5IF
>>917
某ショップで同じようなこと聞いたぞ。
ホントに入荷未定で次がない可能性もあるとか。
欲しいヤツはさっさと買っとけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:12:14 ID:jdcUXxl3
この中に某板某スレのID:+XKrBDiA0とかが混じってると思うと
窓から投げ捨てたくなるなDAC1
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:40:56 ID:L1ctNZoS
昇圧は基本だな。こだわらなきゃ安価に音質変えられるから試してない人にはお勧め

>>924誰のことだかさっぱりわからん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:29:30 ID:rAEx8C6V
突然、ギャンブルで大金が手に入ったんで、
オーディオ初心者なのに一気にdac64mk2買うのに
すべてつぎ込もうと思うんだが、
PCのS/PDIFから直結して良い音出るんでしょうか?
PCのS/PDIF出力ってPC内のアナログ回路やDAコンバータ
通ってから出力されてないよね?
高い買い物で論理的な思考ができなくなってる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:33:25 ID:I+XQQaBS
>>926
マジレスすると、大穴を当てたことで君の今年の運は
使い果たした。 高い買い物も一種のギャンブルだから
失敗に終わるだろう。

来年まで貯金しておきなさい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:45:49 ID:X8iY4iqy
>>926
PCから繋ぐならDAC64mk2のバッファ機能は効果大きいよ。
ヘッドホンの話でスピーカーに当てはまるかわからないけど、音の荒さが無くなって全然聴き疲れしなくなる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:09:30 ID:DYhROIpE
>>926
DACだけだと音ならないけど、後段はどうするの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:55:20 ID:Xh10Qq6V
DACだけ良くても他がタコなら意味ないなんて本人が十分承知のはず
おそらくそれなりのCDPとかプリメインとかは既にあって
PCからのデジタル出力を受ける機材が欲しいだけさ
CDP搭載のDACとはまた違う音ってのも期待してるんじゃ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:16:13 ID:5f4Z1/5k
>>926
ここに書き込むってことは背中を押してほしいんでしょ。
買える時に買わないと高級品は手に入らないよ。
嫁探しと一緒、一期一会、こんな機会は二度とないよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:18:17 ID:7Fr2seZb
嫁とDACは違くね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:10:14 ID:cIHquMH5
押しかけ女房乙
934926:2008/04/28(月) 12:33:23 ID:x6k6eR6D
926はオレなんだけど、
たった数ヶ月でノートPC→USB→m902→edition9という構成。
この時点で、すでに貯金は使い果たしたが、
edition9買った時も、m902買った時もこんな世界があるのか!と感動した。
スピーカーでは聴かないんで、あとはDACしかないと思ってるんだけど、
ノートPCのS/PDIF出力って何か怪しくて。
この金でPC自作に走ったほうがいいのか、
DAC64mk2に走ったほうがいいのか・・・。
両方は金額的に無理なんだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:22:51 ID:v4ljHq3v
そこからDAC64mk2導入したとしても最初の感動は絶対に味わえない
結論としてオーディオPC作るかCDPでも買え 今の薄っぺらな音に気付く
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:29:16 ID:uRxPOc19
FF400とDAC64mkII買え
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:33:01 ID:koWLiNG2
>>934
自作PC+HPはどう?
edition9が硬めの音ならSTAXは柔らかいけど高解像度
STAX SR-007A+専用アンプ
http://www.stax.co.jp/Japan/sr-007a.html

金額的には丁度いいくらいだと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:32:20 ID:xbp/zjZA
そんなもんで感動してる暇があったらCDPの音を聴かにゃまずいぞ
国産ハイエンドクラスとかアキュなど50万超だとSACDPでもデジタル入力できる
もちろんノートPCのうんこなデジタルでも嫌だとは言わない
意外とm902なんぞよりDAC+HPAとしても優秀だったりするかもな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:14:07 ID:doJt/CO7
まぁ、止めても無駄だと思うが。意図的に変えなければ、DACで音は変わらん。
持ってる奴が一番解ってると思うが助長するのは、道連れが欲しいのか、仲間が
欲しいのか。

お前の為に言う。DACを買うのは止めとけ。激しく後悔する。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:48:45 ID:6V3JwMJp
視聴できればいいのにね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:20:57 ID:PmE5O+/L
>>934
その構成ならDAC64買えば一区切りつくでしょ。
e9をバランス化する予定も無いんでしょ?もしあるなら話は別だけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:29:11 ID:pCqa4MRi
インプットセレクタとしても使いたいので
アナログ入出力、USB入力もできるDACを探しているのだがないかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:00:36 ID:Jzjyr5FZ
D53
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:52:01 ID:2x9wzAY2


・マイクによる録音品質の違い(非圧縮wavファイルでの比較)
■Earthworks社と他社(AKG、Shure、B&K、Neumannなど)
ダウンロード用パスワード earthworks
以下のリンクは全部同じもの。

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25651

http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_31156.zip

https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=upload&n=2008042907430501.zip
----------------------
Earthworksのマイクの特徴(トランジェントなどの時間的特性が良い)
http://www.ast-osk.com/kado/onkyou/Earthworks/Earthworks.html
http://www.earthworksaudio.com/ (マイク比較サンプルCD無料で日本にも送ってもらえる)


945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:19:56 ID:tIs6BtJB
>>926
その構成だとオイラならPS3を購入するな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:18:37 ID:H84Sr4PM
俺もノートPCでm902からDAC64mk2と購入したけど
>>935みたいに大した感動はなかったよ
DA10や、dc1.0、DAC1000まで行ったけどあんま違いが分からずに全部売った
俺も>>939に同意するわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:39:58 ID:BYEKWmis
良いもの使っても、他が粗悪だと生かし切れないのでは?
ノートPCじゃあ・・・・・・
ケーブルとかでもそれなりのアンプとかじゃないと差は分からないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:41:38 ID:2weG843V
>>946
939の言うのが正しいだろうね。俺も946同様いろいろDACは所有したが、PCのオーディオ
出力とさえ大きな差は無かった。結局DA10以外全部売りさばいたよ。二束三文で
DA10を残したのは単にヘッドフォンアンプとして使えたから。
DACと併用して使うにはアッテネータを43→15辺りまで落とさないと音が大きすぎる。今
は、ヘッドホンアンプ専用として使ってるよ。俺も言うけど、DACは買うな。
939や946の様な「王様は裸だ!」と言える奴が居てくれて、安心した。2chも捨てた物
じゃねぇな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:46:22 ID:2weG843V
他の機器がボトルネックとかいう考え方が一番危ない。泥沼
オーオタだけでなく、誰もが一聴して変化に気付かない物に大金を払うのはバカバカ
しい事だと認識することが重要。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:46:34 ID:CdeSMJxl
俺はUSBオーディオインターフェイスとAVアンプのDACのクオリティーの違いに愕然としてはまっちゃったけどな。たかがAVアンプのDACなのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:52:01 ID:TRXpxTb5
他の環境要素もあるから一般論では語れないかもね

dc1.0にしたら家族が「大きな音でもうるさくないね」と言ったから
自分的にはこれでいいのだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:52:26 ID:y/TnXRRO
感動とまではいかないけど、DAC64のバッファ機能使うと
トラポがPCでもヘッドホンで音が痛いと感じることがなくなったから
それなりに良い買い物だったかなと思ってるけどな。

トラポがCODAでDAC64のバッファ機能使うと、若干音がシャープじゃなくなるから
ちゃんとしたCDT使う時はDAC64のバッファ機能使わない方がいいと思う。

何にせよトラポがPCならDAC64のバッファ機能を試してみる価値はあるんじゃないかと。
個人的な体験談だからあまり当てにならないかもしれないけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:53:18 ID:devTeBAd
↓読む限りDA10を選ぶ理由はないな


愛くるしい黒! 2008,4,30

なんだか知らんがやってきましたw

今日はずっと無昇圧DAC1と比較してますた。
どちらもSRS-4040Aを使ってDAC部の聞き比べって感じで。
正直あんま違いが・・・。
いや、確かに違いはあるけど、
めちゃくちゃ変わるというほどでも無い。
まぁ、似たようなモニター系の音だからなぁ・・・。

DAC1からラブリーにスイッチすると、
高域の響く感じが減り聞きやすい感じに、
中域に厚みが増してふくよかになる感じ。
音のクリアさやヌケの良さは僅かにDAC1が上だろうか?
ラブリーは微妙に薄皮1枚張ったような印象がしないでもない。
音の傾向としては両機種ともクリアでストレートな感じ。

DAC1は高域に少し響きが乗り、中域が薄い印象だが、
ラブリーは癖が無く、洗練された音のように感じる。
DAC1だとどうしてもカサついて荒い感じになる事が多いんだが、
ラブリーの方は荒さをあまり感じず自然な感じがする。
リスニング用途にはラブリーのが良いかも。

しかし、ラブリーは使い勝手があまり良くありません。
XLR1系統のみだし、XLR出力がボリュームを回避できないのが痛い・・・。
なので、DACとヘッドホンとの同時使用はほぼ無理・・・orz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:52:58 ID:UoiClIRE
>XLR出力がボリューム回避
折の場合メインアンプのRCAに固定抵抗直付けで1/3に落としており、
DA10は45dbぐらいになるように調整して音質を保ってるよ。
工夫しだいでなんとかなる。
何処かで音量調整しなければいけないわけでプリをとばせるDA10
はありがたい。
使い勝っては別として音だけならDAC1はDA10に劣る。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:03:03 ID:3TYYoMal
>>954
別にDAC1でもプリはとばせるけどな。
一番の問題はDA10ではDACとヘッドホンとの同時使用がしにくいってことだろ
たしかに努力すれば使い勝手も気にならないかもしれんが、音も絶対的な差なわけじゃないみたいだし。
無理にDA10を推そうとするなよ、みっともない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:10:55 ID:BY3FNWzo
DAC1はDA10よりクリアなんだよね
音質は互角ぐらいなんだろうけど

聞き易さではDA10が少しマシ程度
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:53:29 ID:UoiClIRE
別に無理にDA10を推している分けではないけど、DAC1をかなり期間使用して
DA10のほうが音質が良かったから買い換えた。
使い勝手はDAC1がはるかに優れるけどね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:49:28 ID:W3vXKzEq
>ラブリーは微妙に薄皮1枚張ったような印象がしないでもない。
DA10は聴きやすいだけで駄目だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:17:25 ID:PmgdH6cP
そもそもDA10かDAC1しか選択肢ないのか、
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:53:23 ID:z2Xmk3vN
某有名比較サイト DA10 vs DAC1

http://www.studioreviews.com/dac1-da10.htm

結果

http://studioforums.com/eve/forums/a/tpc/f/694106689/m/6611090261/p/2

Final Score: In a technical KO based on superior overall sound and performance
the Lavry DA10 is declared the winner.

最終得点: 優れた総合的な音と性能に基づく技術的なノックアウトで、Lavry DA10は勝者
であると申告されます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:15:30 ID:FWixGU0l
DAC1に昇圧トランスを使おうと思うのですが、
なるべく安くてそれなりに効果のあるオススメなどは
ありませんでしょうか。スレ違いだったらすいません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:50:57 ID:z2Xmk3vN
WE
285E
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:41:19 ID:bMU6x+/+
とは言っても、DA10の勝ち点は音質だけなんだけど。
残りは全部DAC1に負けている。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:07:31 ID:QWhD9NFc
音質がすべてじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:21:41 ID:chIWQhup
直聴きならDA10の勝ちでイイよ俺は
アンプが別にあるならDAC1でイイよ俺は
そのアンプがプリメインとかだったらDAC1じゃなきゃ嫌だよ俺は
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:02:47 ID:itp/COrC
DAC1とDA10で
当たり前のことですが基本的な音色には変化がないので、ダイナミック
レンジに優れ、ピュアオーディオ的音場再現性を達成しているスピーカー
でないとわからないとおもいます。私は、ケーブルやアクセサリーで音が
激変するとは思っていません(もちろん最低限の措置は必要です!)が、
スピーカーは顕著です。是非とも良いスピーカーで聞いてください。高く
なくても良いスピーカーはたくさんあるので。
私のSPでも、ブラインドでケーブルの音やトラポの音を聞分ける自身はあ
りませんが、(それが分って以来、事実、利便性の面から、結構、高価
なトラポからPCトラポに切り替えました。)DAC1とDA10の音は明確に違い
ます。せめて、DACの違いくらいは聞分けれるスピーカーを使うのが幸せへ
の道です。
DA10とDAC1を聞き比べると…、やはりDAC1は音が固いですね。それが故に
細かな音、詳細な音が聞こえる気がしますが、落ち着かない感じで、一曲
を長く聴く気にならないですね。集中力がないのかもしれませんがw
DA10は、同じ15吋スピーカーで聞き比べて低音の解像度がDAC1より上です。
ただ、多くの方が言うように、角がまるく、意図的に聴かされている感じは
あります。この点で録音を忠実に再生することを求められるモニター機器と
しては失格な気がします。DA10本当にモニター用途に作られたものなのか疑問です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:45:00 ID:28R6wG+H
>>962
ありがとうございます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:04:43 ID:sKSMHG27
>>966 自分を基準にするな
システムの傾向を分析把握した上で傾向補正の意味でチョイス
お前のシステムの傾向は知らん自分のに合わせるだけ 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:09:11 ID:HLT5R79l
DA10はSNが悪い
オーディオアクセサリー誌にも確かのってたとおもうが、ノイズレベルが高い
それが音が丸いとかって点にも現れてる気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:16:43 ID:D3Ut4P9H
DA10を褒めてるレビューサイトってかなり信憑性低いよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:25:01 ID:u4m+mcFa
雑誌のレビューぐらいあてにならんものは無い。
殆ど宣伝。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:38:59 ID:cC0kVGrA
自分の求める機能を満たしているものが唯一の製品だったりすれば
迷うことなくその製品を選べるけど

音質などという定義すらあいまいなもので選ぼうとすると
どうしても価格や他人の言葉に影響されて
迷いの森に入り込んでしまうわなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:54:04 ID:SXTTnWNL
結論 オペアンプ627換装コンデンサー換装 200PCI CP最強
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:35:10 ID:EnIE/nA5
>>973
板違い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:35:20 ID:gyBt+jzy
次スレまだー?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:17:58 ID:DBAjWnxR
安DACスレでいいんじゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:05:18 ID:yw+hpeH4
単体スレないからここで聞いちゃうぜ。
DAC1のボリュームをパスするのってどうやるんだっけ。
内部のスイッチだと思ったんだけど、検索しても見つけられなくて…orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:34:09 ID:nFySOTWN
取り扱い説明書のPDFがHPにあったと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:28:51 ID:hXYACoAK
後ろのレバーを上にあげるだけじゃないの?
違ってたら俺、涙目
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:04:22 ID:CrIa7jfx
↑↑↓↓←→←→
981977
>>978&979
有難う。無事パスできた。
何かと勘違いしてたみたいで、979の言う通り背面スイッチでした…orz