【今でも良い音】中古プリメイン買うなら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今のプリメインを買うより、今は販売中止だけど中古で同額を払った
方が断然いいよというような中古オススメプリメインを教えてください。

2(=゚ω゚)ノぃょぅR:2007/08/26(日) 13:12:25 ID:UA6zpxnh
オーラのVA50とか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:27:37 ID:earxYIVe
サンスイのNRAとか良いよ、まだそんなに古くないしデザインも○
507という下位機種持ってたが結構良かった。
4(=゚ω゚)ノP:2007/08/26(日) 23:55:23 ID:QlMv23cR
数年前の、一世代前のやつ。
モノによっては半額になってる。
でも古くない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:55:05 ID:lcJhjs/O
自分もサンスイはいいと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:11:16 ID:1FUlEr1c
NaimとかAccuphaseとかかなり昔のモデルでも修理してくれるメーカーのがいいよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:54:04 ID:osWFQRJe
ドキュフェーズは型落ち展示品を安く買って
3年後にヤフォークで売るのが正解w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:35:03 ID:JvVk4dAt
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:40:04 ID:V62CRIp7
福○必死度200%
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:31:43 ID:IA/JuPHH
7の妹です。お兄ちゃんが変な発音ですみません。

×ドキュフェーズ
◯アキュフェーズ

×ヤフォーク
◯ヤフオク
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:11:40 ID:i5RIqEjz
サンスイの907あたり買ってればまあ問題ないよ
俺も607ではまったクチw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:20:26 ID:e/kngc2o
パイオニアあたりはけっこうねらい目かと思う。
サンスイは907はKXあたりか1111モスビンかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:30:12 ID:oNBBwvPO
マランツPM-14
14(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/04(木) 00:09:04 ID:OThgVllc
PSEはもうキニシナイでもぃぃょね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:21:33 ID:0VIahoMq
うちの地元にAU-907が26800円で売ってるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:09:23 ID:l7ZOu3Et
エルナー使いだしてからのサンスイは好きになれないなー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:35:36 ID:1auWoxbY
サンスイ人気ですね。サンスイ以外なら何があるだろ〜?
181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/10/28(日) 23:59:35 ID:rI3S8DAT
(o ̄∀ ̄)ノ YAMAHA A-2000
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:13:18 ID:vEcbzNt+
低域求める層はA-10シリーズとかも良いんじゃないかな。
その部分以外はどうって事もないが
3万〜4万ぐらいで入手出来れば高くは無いと思う。

後ここでは微妙にスレ違いだと思うがCDPのパイオニアの
ターンテーブル式シリーズもオススメ。
↑これが不評wだったか中古市場でも安めで売ってるし、
読取能力が物凄く強力なので1台持ってると使い道が色々とあると思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:30:23 ID:TB0AXbg2
マラなら、PM-15。
巨大な電源内蔵した、古い方。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:41:34 ID:zqz4bNg0
[SONY TA-F555ESJ]を現役で使ってるのですが、
これって今、新品で買えるアンプと比較してどの程度なんだろ。。

比較対象がナンですけど、遊びで買ったRSDA202がやたらクリアな音で
555ESJに戻したら「もわ〜っと生ぬるい音」に感じ始めてしまいまして。。
ひょっとして実売3万〜とかの現行機に抜かれちゃうようなレベルになってるのかなーとかとか。
22(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/30(火) 22:01:07 ID:y+92XLV+
バブル期の戦略機だからモノは良いんだと思いますガニー>555
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:10:35 ID:X79WfZA+
ハーマンカードンのPM645とかPM655のシリーズ。
オタラ理論による瞬時電流供給能力の高さで、鳴りにくいSPも見事に鳴らす。

更に上を狙うなら、エレクトロコンパニエのECIシリーズもあるけど、
かなり値が張っちゃうからなぁ。
2421:2007/10/31(水) 01:19:24 ID:HFzRyf2L
>>22
レスどーも。なんかそう言ってもらって嬉しいなぁ。ははは。
ずいぶん長く楽しませてもらってるし、まだまだこれからも大切にしていきますー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:57:02 ID:F57A9Qtd
>>23
ハーマンカードンは笑えない。
俺が聴いたのは他機種だけど、確かに駆動力は物凄い。
そうか、あの駆動力はメーカーの色になってて
機種固有のってワケじゃなかったか。

でも物はめったに見掛けないけどねーw
261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/11/04(日) 22:01:00 ID:N/h9wgQK
なにげに、もっておるナカミチのーっ( ゚∀゚)ノ

1A‐2sというのが、なかなかに、カッチリ☆した音で、
結構、オキニ☆であるっ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:05:43 ID:WdObbvci
>>24
>555ESJに戻したら「もわ〜っと生ぬるい音」に感じ始めてしまいまして

いいところに気づいてると思うよ。555ESJはMOSを使ってるからか中域がふわっ
としたところがあるしそれが魅力でもあるよね。
ぃょぅもいってるようにバブル期の物量モデルだけど個人的にはソニーアンプは
少々消化不良というか、食い足りないところがある。あんだけ物量投入してる割には・・・
みたいな。
RSDA202に限らずローコストモデルは余計なことしてない分シンプル&ストレートでそれが
音に反映されてると思う。少々雑味を感じたり大口径ウーファーを鳴らしにくい点に目を
瞑れば十分実用できるね。
2827:2007/11/04(日) 22:17:52 ID:WdObbvci
連投スマン。

これからも大事にすると言ってる機器を貶したようで申し訳ない。
上のカキコはあくまで俺の個人的偏見ということで・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:49:55 ID:hwqAqRE9
でもクラス以上の物量投入!や価格帯を越えた!なんて売り文句が
当り前だったあの時代、確かにブームだったんだな。
特にペア10万以下のSPとか6〜12万ぐらいのアンプでの各社の戦いは
凄まじかったし、面白かったな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:58:30 ID:4HR/N1KR
>>21
君の耳にラステームが合っているというだけで
ラステームの質が良いというわけではない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:24:21 ID:0CnerhUk
あとは、40万、50万した、各メーカーのフラッグシップ機かな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:46:13 ID:t6E/j2o8
SANSUIのA-α7買って来たぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:18:00 ID:1kOVyUhP
山水はコストパフォーマンス良過ぎて、本スレ壊滅状態が長いですね。

自分は7.80年代の各社フラグシップを並べてニヤニヤしてます。
地震と床が抜けないかが心配、南無。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:59 ID:iuCmQiyc
知ってる人いないだろうけどデンオンのPMA-960使ってます。
無帰還アンプらしいけどのびのびとしててそのよさが出てるように思う。
80年代前半のモデルで定価118000円らしい。サンスイの707も昔は12万位だった
みたいですね。
35通りすがり:2007/12/16(日) 13:51:28 ID:OUvBxXjT
>>33
それこそ私の目指しているものです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:51:22 ID:PWy9K2yV
SHARP SM-SX10

……2年前に新発売されたのに、もう販売中止………。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:48:51 ID:DVCyVZX2
>>12
 KXは907に限らず、妙に人気が無かった気がするけど、何でだろう?
 
 1111MOSは、今も使っているけど、
 さすがにTA-F555ESAやAX-2000とは流石にモノが違った。(まあ、価格自体が全然違うが・・・。)
 パワー部に関しては、30万円以下の単体のパワーアンプより上だと思う。
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:52:21 ID:Obtv2REI
ONKYO A-1E Ver2購入記念age

パワーは無いが小型スピーカー用なら良い音。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:11:46 ID:FL1SGwCN
>>38
裏山鹿
C-1Eとともに、(俺にとっては)音はどうでも良いけど
デザインで欲しい機器の一つだね。
40名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 16:06:23 ID:5lp8XPW/
>山水はコストパフォーマンス良過ぎて、本スレ壊滅状態が長いですね。

ジャンククラスで音がいいなら荒れないが、100万のセパ並だとか
オルフェウスに勝っただとか、レヴィンソンと肩を並べるだとか
妄想狂が多かったので、蟲もたかってあの始末。
インプレに関しては、アンチの意見が正確。
セパでさえどうあがいてもエントリークラスの音しか出ないのだが・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:37:16 ID:+OzNlhpB
中古AMPと云うならもう山水で決まりだネ
42名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 13:47:52 ID:IeZjGrrB
アキュE407の片chが死んだので、メンテ済みのサンスイ
907MRへいったが、何この解像度の悪さ、ボケボケの音像?
なんでこんなオールディーズが高価しているのだ?

本スレ、半分冗談かと思ってた自分がバカだったわけだが・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:49:51 ID:dx4Sk+Pz
>>42
出張乙であります!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:19:31 ID:ucJ42Dw2
マランツのPM−99SEはどうでしょ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:56:06 ID:h76xrNvS
たしかにサンスイは良いよ
俺はD907Xを使用しているけどDECADEより安定している
絶対おすすめだよ
ちなみにα関連は低音の音がいまいちで音にしまりが無いので
おすすめしない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:05:18 ID:re41S751
相場が高騰している内に売り抜けた方が良いね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:43:38 ID:Tt3Cbia2
ビクターのJA-S41ってどうですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:02:18 ID:14qgWceG
>>47
うわ、懐かしす

ソニーの1120とか,テクニクスのSU10000やSU-A2とかサンスイの9500とか
パイオニアのC3&M4とかヤマハのやたらつまみのついたのとか聞いてみたいな
49名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 11:48:25 ID:mQqtoCOO
>>45
同感。 αになって地に落ちた。
まったくいい所のなかったニセバランス回路に拘ったαシリーズ。
往年のファンからも見放され売り上げ激減。倒産の原因でもあるな。
中身もエセバランス化のお陰で、ムダに安パーツと配線が増えて
情報の新鮮さに欠けた、上も下も出ない平面サウンドに成り果てた。
ブランド名だけで選ぶと泣きをみるよ。

インプレもなく無碍にサンスイ最高とか言ってるのは
サンスイスレで自演してるオク業者と修理屋だから注意。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:07:26 ID:K4CY2uca
αでも初期、中期、後期とあってα初期は許容範囲だなあ。
α後期は聴いたことないけど、α中期のトラウマで興味がわかない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:22:11 ID:es2TUl6t
>>47
イイヨォ
この時代のアンプ、特にパイのSAシリーズ聴くと
アンプって退化してるのでは、
とさえ思ってしまうショッキングな鳴り。
艶やかで鮮度高く、スピーカーが喜んでる感じ。
      でも古すぎ
  色々不安でメインには出来んけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:25:07 ID:7EbWu/K0
ヤフオク出品者が値をつり上げるためのスレだからね。
53名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/03(月) 17:33:05 ID:mQqtoCOO
>52
だな。自分もAnivやNRAを売りつくしてから本当のインプレ書いたw
だって嘘八百がどんどんエスカレートしてくるんだもん。
100万のセパ並だとか、αでサンスイトーンだとかもうアホかと。
最初はボコボコにされたよ、業者とオクのライバルにww
音悪いうえに経年劣化。ただでさえ他社より故障の多いサンスイ。
10年も使ったエントリーアンプになんて、5万以上も出す代物じゃない。
本スレの元ユーザの意見読んで、良く考えて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:44:09 ID:ggz53t5Q
トリオのKA-7300〜9900あたりの機械
とかはどんな感じ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:15:52 ID:RkUarYyN
KA-で型番思い出せないが
メーター付いてて、両サイドに
放熱版・左右独立電源の持ってた。
バブル期にかけて何度か新しいの買ってきたが
その度、コイツが勝ち残って15年以上居座ってたな。
興味と縁があるなら試してみ・・・つか、
古過ぎる電気製品、状態が心配だね。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:12:34 ID:gSy7d6wT
>23,25
自分が使っているのはPM665Vxi、当時新品で購入。20年経過してる。
アポジー・ディーバを楽勝で鳴らしてました。
そのわりに残留ノイズは少ない方(殆どない)。

あちこちで言われてますがそれなりに故障はあるかな?
でも、ハーマンが今でもまだ修理してくれているので持ちこたえられますが。
(昨年「部品がありません」と言われたスイッチも、分解して修理してくれた)

確かにモノは見掛けませんね〜。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:07:17 ID:lRQmDFd/
>>51
SAシリーズの良さがわかる人がいた♪
譲りうけたSA-7900を12年ほどメイン使ってましたが、昨年「バチバチ」という音と共に逝ってしまいました。
新しいアンプが来たけど、どうも気になって、捨てずにいました。
なおそうかな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:02:03 ID:zlZ1VY/V
SA-9900はパネルがガキっぽい。ボリュームのくりぬきが下品。

SA-9800は控え目で大人っぽい。上品。

ああ、C3a欲スィ…w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:53:50 ID:zlZ1VY/V
>>54
見た目にだまされたけど、
KA-9900はメンテのしにくさは最悪ですよ。
このまえ、一台だめにした。もう二度とやりたくない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:49:26 ID:m991pKVS
ラックスマンのL-550とかおすすめ、安いしL-570より評価してる人もいる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:46:39 ID:yO1Bzvbh
KA990D で 4312A 鳴らしてます。
高級ショップへ視聴に行きますが
次組合せの候補が見当たりません(笑)
糞耳かも・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:12:10 ID:nykBHpCx
ついこの間、ONKYOのIntegra A-927LTDっていう型番のプリメイン
アンプをみかけたんだが、評判のほうはどうですかね?
一応、中古品で完動品だそうですが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:41:53 ID:0I/SLDyg
それ買いだな…!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:36:28 ID:BA+gtS5J
今、家の近くの某リサイクルチェーンで「KENWOOD KA-990SD」ってアンプがありました。
状態はきれいで稼働品らしいのですが、このアンプは買いでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:44:51 ID:pI1yWmJQ
値段にもよるけど・・・
6664:2008/04/13(日) 10:07:03 ID:rd1ccW1M
値段は確か6000円くらいでした…f(^o^;)。
ダンピングファクターが高いらしいので、すごく気になるんです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:05:31 ID:cr32xbRH
六千円か・・・。まあ、狩っとけ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:16:07 ID:xKEk6kLa
古いアンプはゴミ同然。眠たい音で終わる。
6964:2008/04/13(日) 21:22:50 ID:rd1ccW1M
>>67.68
「すぐ売れる」というような商品ではないので、もう少し考えようと思います。
アドバイスありがとうm(_ _)m!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:29 ID:eaoS0F+3
その後、KA-990SDの行方を知る者は誰もいなかった・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:57:54 ID:vBwXwfEo
やっぱりアンプはサンスイが良いでしょ。
おれはAU-D907Xを持ってるけどパワーに余裕があるし音も低音と高音ともに
はっきりしているので、おすすめです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:07:44 ID:BqzslzHV
PMA-780D好きだったので書こうと思ったが、ヤフオク相場を調べたらで思ったより高かったので吹いた。
20年前のDAC付898(実質798)によう1.5万も出すなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:24:15 ID:I+GHrUqC
NIRO1000Integrated engineがイイ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:18:57 ID:aC062fzz
サンスイの07シリーズがαになって音が悪くなった原因としてバランス化に
よる部品点数の増加のため品質の低い部品を使ったためという意見があるけど
前モデルであるXシリーズ(D907X等)の評価は悪くない。Xシリーズも
バランスアンプのため部品のコストダウンは行われている筈。αの音が悪いのは
元ユーザーだったので納得しているけどXシリーズの評価が高いのが理解できま
せん。

また最近α907MOSLの評価が高いけど発売当時は対して評価は高くなかった筈。
MOS-FETを使っていた関係上、出力も大きく出来ず顧客からは「非力」の烙印を
押されていた記憶があります。当時は「大出力=良い音」「筐体が重い=良い音」
とう風潮があったためか25万円こ超えるプリメインで80Wしか出せないアンプは
見向きもされなかった記憶があります。そんなアンプが20年経った今になって
注目されるのは不思議な感じがします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:04:34 ID:bKNo8KvB
当時の印象と今の人気
ギャップの激しいモデルって面食らうな。
ガチガチに評価の固まってる製品。
個人的好みよりも安心・安直を求める
  って所は今も昔も
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:09:57 ID:aC062fzz
α907MOSLはベースのα907のパワーアンプ部を変更しただけではなく電源回路も
特別でプリの回路(主にPHONO)の部品も選別されているそうだけど、カタログ
にも、その様な説明は少なく、秋葉原の店員も「出力段にMOS-FETを使っただけ」
という認識だった。記念モデルだが値引きも大きく実売価格が20万円を切っていた。

それでも人気のある東芝のπ型MOS-FETを使用している関係上、中古市場で希少価値
の観点から評価価格が高騰しているのは止むを得ない気がするがベースになった
サンスイアンプの歴代最低と言われているα907まで5万円前後のプライスが付けられて
いるのは到底納得できない。

α907は基本設計(主に放熱性の悪さ)からハズレを掴まさせると電源部が数年しか持たない。
私も10年間で2回電源が壊れた。パワーアンプに使われている小型のケミコンも途中で高熱に
耐えられるタイプに変えられている。民生品は市場に出てからコストダウンにより部品の品質
を下げる事は日常茶飯事だがパワーアンプ部に沢山使われているケミコンの品質を上げる事は
極めて異例。これはアンプの基本設計の悪さを物語っている。

この様な基本設計の悪いアンプに定価の1/4(実売価格の1/3)程度のプライスが付けられている
のは業者が付けた「サンスイ=プレミア」という図式に便乗した商法に思える。αシリーズは
一部の記念モデル(07アニーや907lim)を除けば評価が低かった筈。ユーザーもαシリーズの音が
悪いのは承知していると思う。その証拠にDシリーズの出品は少ない。つい最近まで値が付かな
かった評判の悪いアンプを「高級・高音質アンプ」と偽って出品する方の手段に呆れてしまう。
それでも故障した場合でも少ない費用で修理できればいいが他社や個人業者による修理になって
しまうため費用が嵩んでしまう。





77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:11:38 ID:aC062fzz
α907MOSLはベースのα907のパワーアンプ部を変更しただけではなく電源回路も
特別でプリの回路(主にPHONO)の部品も選別されているそうだけど、カタログ
にも、その様な説明は少なく、秋葉原の店員も「出力段にMOS-FETを使っただけ」
という認識だった。記念モデルだが値引きも大きく実売価格が20万円を切っていた。

それでも人気のある東芝のπ型MOS-FETを使用している関係上、中古市場で希少価値
の観点から評価価格が高騰しているのは止むを得ない気がするがベースになった
サンスイアンプの歴代最低と言われているα907まで5万円前後のプライスが付けられて
いるのは到底納得できない。

α907は基本設計(主に放熱性の悪さ)からハズレを掴まさせると電源部が数年しか持たない。
私も10年間で2回電源が壊れた。パワーアンプに使われている小型のケミコンも途中で高熱に
耐えられるタイプに変えられている。民生品は市場に出てからコストダウンにより部品の品質
を下げる事は日常茶飯事だがパワーアンプ部に沢山使われているケミコンの品質を上げる事は
極めて異例。これはアンプの基本設計の悪さを物語っている。

この様な基本設計の悪いアンプに定価の1/4(実売価格の1/3)程度のプライスが付けられている
のは業者が付けた「サンスイ=プレミア」という図式に便乗した商法に思える。αシリーズは
一部の記念モデル(07アニーや907lim)を除けば評価が低かった筈。ユーザーもαシリーズの音が
悪いのは承知していると思う。その証拠にDシリーズの出品は少ない。つい最近まで値が付かな
かった評判の悪いアンプを「高級・高音質アンプ」と偽って出品する方の手段に呆れてしまう。
それでも故障した場合でも少ない費用で修理できればいいが他社や個人業者による修理になって
しまうため費用が嵩んでしまう。





78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:26:05 ID:iyjy/Q2T
どうでもいいけどα907iMOSLな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:34:21 ID:I1QF0OND
実家の倉庫からD607f EXTRAってのが出てきたらしい。
調べてみると30年近くのブツみたいだけど一応動くみたい。
これってどんな感じの音ですかねぇ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:03:06 ID:Abdr0Yfq
実物あるのに、なんで自分で試さない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:34:55 ID:KHMyt6+/
いや、実家で発掘されたと連絡がありまして。
オヤジが昔使ってたやつらしいです。
よさげな音ならもらおうかと思いまして…

これをきっかけにオーディオの泥沼な世界にも興味がでてきましたwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:40:52 ID:g2RnqwZq
>>79
下記にD607f EXTRAの前モデルが載っています。マイナーチェンジレベルの
変更ですので音質的には似通っているでしょう。

http://www.audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-d607f.html

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:21:48 ID:aq6QXP46
>>81
それは良かった良かった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:14:31 ID:qWz1tWlp
古いサンスイのバランスアンプは年に一回はDCバランスとバイアス調整しないと駄目だと思うんだけど。
みんなやってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:25:21 ID:Y7FOHRsA
>>82
ありがとうございます。
今、手元にはTANNOY MERCURY F1があるんですがどんな感じの音になりますかねぇ?

>>83
金無し新人社会人ですがwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:08:07 ID:9LuakRvo
やっぱアンプはAU−D907Xでしょ
αシリーズは低音域が弱く、サンスイトーンらしくない
その点、AU−D907Xは良いですよ
低音域から高音域に至るまで、はっきりと聞かせてくれる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:30:52 ID:CBBdMoHg
いやいや、NEC/AUTHENTICのA-10シリーズだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:54:20 ID:nYXuLglU
YAMAHAのA-9
オークションで安く手に入れたけど良かった!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:02:39 ID:qdDHCuB8
俺もAU−D907X使ってるよ。
確かにサンスイだけあって音に余裕があるね。
CDを聞いていても時代を感じさせなく、クリアーな音だよね。
おすすめのアンプです!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:45:19 ID:ZoLMOUVv
ていうかダイヤトーンの復活なんてどうでもいいから
サンスイ復活してくれ。ww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:48:12 ID:iHh30sJW
株買えば復活する?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:55:34 ID:PD08sZJG
marantzのPM6100SA ver.2とPM8100SA ver.2は安いのにレベル高いよ。
下手に10年越しのボロいアナログアンプ買うよりは良かったりする。
トランジスタは通常のバイポーラよりもMOS-FET、MOS-FETよりもLAPTがいいね。
メーカー製の現行製品はほとんどLAPTだし。
DENONはLAPT使わなかった所為で本当に他社に遅れを取ってると思う。
PMA-2000以降は本当にひどい。
あと〜らしい音で良いという人が居るが、本当に良いアンプはただ原音に忠実なだけで
なにらしくもないと思うよ。
メーカーの味付けをもてはやす時代はとっくに終わってると思うが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:05:09 ID:VdDoxafc
アンプの劣化ってどのあたりなんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:57:44 ID:k3Xay5zF
TA-FA50ES使ってます。
自分には十分な音で満足。
デザインはオンキョーのパクリらしいけど、オーソドックスで気にいってます。

劣化か故障か、最近左右の音バランスが狂ってきたのが…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:05:27 ID:TOnMomjm
やはりサンスイのアンプが一番だと思うよ
会社自体が無いのに等しい状態なのに、まだ人気がある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:37:54 ID:BYxCvMCV
・・・・・・どんだけサンスイ一色なんだよ。

好きなものはそれで全然構わないが、
スレ的にはあまりに面白みに欠くな。

と言うわけで、オレは自分が最近買った
ラックスマンの「L-570」を推しておくよ。

音の出に不満はないし、
デザインも「ちょい古+エレガント」でイイカンジ。
尋常じゃない放熱も存在感があっていい。

価格も前期〜中期のα907と似たようなものだから、
候補に入れて欲しいねぇ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:59:29 ID:PoKWkRJo
>>92
PM6100SA ver2新品で買ったけどシャリシャリでスカスカだったぞ
中古2万で買ったラックスマンのL-58Aの方が全然良かったわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:22:27 ID:TJgqLWcA
確かに今のオーディオはスカスカのシャリシャリ音で非常に良くない
昔のもののほうが良かった
俺は関東の方に整備してもらったサンスイのアンプを使ってる
整備してもらっただけあり3年経過している今でも問題無く使えてる
やはり昔のアンプのほうがいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:50:41 ID:ydOFHRj/
昔YAMAHAのA-6aというアンプを使ってたけど、なかなかの好印象だった。
ただ、今から購入するんだったらA-6aは選択肢には入らない。
(薄型が流行っていたのか、かなり薄い。)
 物量投資というよりはスリムさが売りだったようなので、低域のドライブが弱かった覚えがある。
ただ、高域のキレはとっても良かった覚えもある。

これの影響は大きくて、以降YAMAHAのアンプに対する印象はよいままなんだす。





でっていう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:50:00 ID:0Iam7V8q
散水いいよお
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:24:35 ID:e8SDIG+l
このスレ的には
マランツのPM-80aはどんなもんなんだろ。
家でいまだに現役なんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:33:17 ID:ppw+Ui9H
おいらもサンスイのAU-α907使ってる。
小学生の時は親父のガラード+リーク+ワフデル(+グッドマンの箱)で
バッハ聴いてた。それに比べるとかなり負けてるけど、
サンスイはいいよ、やっぱり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:11:25 ID:ahqZMcPa
三水いいねぇ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:42:24 ID:6Cmx8aMY
>>77
サンスイのDシリーズは確かにαシリーズと比較して人気がある。
また個人業者による修理についてコメントがあったが、もし依頼するならば
関東方面に優秀な業者がいるとの事。
但し、関西方面には詐欺まがいな業者がいるとの事だから気をつけたほうが
良い。俺の知り合いが被害を受けたから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:51:53 ID:3polRLBb
TA-F333ESRだな。
798クラスで唯一907に勝った伝説の名機
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:43:52 ID:TaVjovZk
KA-9Xが聞きやすかった。
ただ音の奥行きはなかった記憶
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:45:54 ID:aVwjIJN3
>>101
使ってるおまいさんが一番よく知ってるだしょう

大阪の山水SSでOH済みのD707F持ってるが、山水は平面的だなぁ
Intgra819の方が、少々硬めだが好きだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:08:21 ID:ZChlw3Ij
日本製のアンプって左右の音場の広がりはあるけど奥行きが出ないの多いよね。
音場が上下左右前後に広大に広がるアンプが欲しいな。
心当たりのある人教えて。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:53:33 ID:6Cmx8aMY
やっぱサンスイのAU-D907Xでしょ
アンプと言えばサンスイですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:47:27 ID:kOkPIY3x
>>108
自分で作れ
アンプと言えば自作
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:55:07 ID:oDVVFtml
>>110
う〜ん、確かかも
自分が納得して作るんだから、そうだよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:06:09 ID:VDaL5IpN


中古で買うなよぉ〜

中古の音しかしないぞぉ〜

処女のがいいだろぉ〜

他の奴に・・な・い・た・・中古だぞぉ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:05:28 ID:DifuoZQf
TA−F555ESRこのアンプには驚かされた。SPはzero point5
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:23:05 ID:zpMDE9N9
>>112
・・・・・・オーディオは、彼女とは違うからな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:46:06 ID:W0Mwi99R
>>114
禿同
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:38:01 ID:f8IhCkee
>>112
処女は面白くないよ。
ある程度調教されたオンナのが楽しめる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:43:53 ID:56WNneYS
>>108

DENSEN、Ayre、YBA辺りかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:39:40 ID:J5Jw7Uuq
PMA−2000W
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:54:35 ID:gPrsqRnW
やはりサンスイでしょ
AU−D907Xあたりが良いでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:06:44 ID:Ys/knCQU
AU−D907Xなんてガラクタじゃんwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:43:53 ID:nmmUFjNL
>>118
オーディオ用アンプとは思えない音の粗さ、
低域が盛り上がっていて周波数特性が全くフラットじゃない。
なんかのギャグかと思った。
PMA-2000IVを持ってると鼻高々に言う人を見ると「あーこいつなにもわかってないな」と思えるので
指標にはなる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:07:02 ID:MGVBMl93
DENONはアンプよりプレーヤーの方が良い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:46:07 ID:gPrsqRnW
>>120
アンプが買えない泣き言に聞こえるwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:52:21 ID:c3gQY+JE
時々片チャンネルが黙ったり文句言ったりして、温もるまで機嫌が悪いマランツPM-90。
修理に出すか、おまいらならどーする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:56:53 ID:Ys/knCQU
ココでサンスイ薦めてる奴は90%業者だな。
ポンコツのアンプ転売して乙カレwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:38:42 ID:NMcRK/CH
誰が何を言おうと、サンスイがオススメ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:00:23 ID:y75iSzs+
>>124
はんだ付けが悪いだけ
あったまるとくっつく、てわけ
メンテ兼ねて修理出せ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:43:42 ID:i8YOQ4Q4
・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:17:31 ID:i8YOQ4Q4
>>>125
そんな事言ったらアンプを評価する奴全てが業者って事になるwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:10:29 ID:dR3KMGhM
アンプは自作、もしくはキット、キットはキット改良するだろう。
キットは自分成りに改良して使う 此基本。
キット屋の回し者かな?
500円〜150000円位まで有るよ!
131◇初音ムウ◇Vy6p0X7QrE◇短パン◇:2008/05/12(月) 18:34:00 ID:PRY8/r/V
アンプはやっぱり
PMA−2000W
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:20:51 ID:9QL2h9U0
そういやサンスイは
中国にブランドを売ってしまったと聞いたが
本当なんだろうか?

オレはどちらかと言えば親中派だし、
サンスイに含むところもないが、
それが本当なら、あまりいい感じがしないな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:38:58 ID:QoSwJKVq
>>132
えー、サンスイはすっかり変わり果てて
洗濯機とか冷蔵庫とか作って売りさばいてますよ。
いまやサンスイは立派な白もの家電品メーカーですよ。
えーえー、もう大したもんですわ。
http://www.sansui-global.com/english/front.php









バカヤローーーーーーーーーー!!!!!!!!1
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:52:20 ID:SQ+NAl+0
まさに枯山水
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:00:48 ID:QoSwJKVq
>>134
誰がうまいこと言えと(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:32:51 ID:MoAHmFM4
YAMAHAのAX-492が5000円で売ってたのですが買いでしょうか(*_*)??アンプ買うの初めてなんでやさしく教えて下さいm(__)m
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:26:50 ID:7Gmo/rVN
YAMAHAのアンプはやめといたほうが・・・
アンプと言えばサンスイですよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:33:12 ID:4twO9GF5
トライオードのFUTURE2000もいいな
中古なら3~4万で手に入るだろ
当時から20万円クラスの音と言われてたが
今でもあの値段であれだけの音を出せるアンプはない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:36:07 ID:56MiYDPf
>>136
・・・・・・ていうか、
さすがに5000円のアンプはやめた方がいい気がする。

「高い物がいいものだ!」なんてのはバカげた理論だが、
極端に安いものには何らかの理由があるのも事実。

知識やこだわりがないのならなおさらのこと、
数万円は用意して、それなりにブランドのある物を買うべき。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:35:26 ID:2T7iY1kt
>>137
信者乙
>>138
妄想乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:45:47 ID:EJOyJZEl
つか、サンスイしかねぇだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:51:19 ID:IzCRzCY5
>>141
床の間の掛け軸はな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:18:58 ID:7Gmo/rVN
>>140
想像乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:29:11 ID:LiwV7E22
知識やこだわりがないのなら、尚更買っても良いような気がする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:43:33 ID:Jou6iExC
>>492
確か鉄っちゃんが「SONY TA-F222ESJの後継機と言ってもいい」と高評価だった希ガス。
だからと言っていい音かどうかは聞いたことないから判らんが。

あとマルチポストやめれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:35:39 ID:4uPf33Ae
電化製品の経年劣化による火災、怖くて買えない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:36:15 ID:L+Dcn7ZQ
>>146
ジャンクはアンプ自作できるくらいのスキルがないと本当に危ないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:16:04 ID:hjARjds1
>>147
確かに
修理業者でも漏電検査など火災に対する検査まで行っている親切なところは
少ないと思う
仮に漏電検査とか行ってる修理業者があれば親切なところと言えるね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:48:55 ID:ei5G2xV+
ヨーロッパでケンウッドの湯沸かし器だか、家電製品見たぞ。
おいおい、と思ったなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:24:09 ID:cqmmylQf
うちには昔、ビクターのエアコンがあった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:30:12 ID:i/YjU6WU
うちには昔ヤマハの給湯器が(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:22:25 ID:VChEzjjk
>>149
確か欧州にはケンウッドという陶磁器メーカーがあったんじゃなかったっけ
そっちの製品って事はね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:02:17 ID:JeuIbx8O
ホントだw
http://www.kenwoodworld.com/uk/local.php
調理器具とか作ってるようだなあ。
kenneth Wood が創立者だってw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:19:44 ID:G+i7sVkZ
ロゴも似てるな
どっちが先だったんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:30:03 ID:saQgK7KP
欧州の方が先っぽい。1947年。
日本のTrioがKENWOODブランドでLシリーズのオーディオを売り出したのが1979年。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:59:30 ID:GqiSO5Io
ステーレオ トリオ ♪
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:21:32 ID:y7Eni/xI
いや、ステーレオ サンスイ ♪ でしょ
AU-D907Xを買って毎日聞いているけど、やっぱサンスイって感じ
迫力のある音で、今までのコンポは卒業
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:59:07 ID:x7OZYpl6
アンチの褒め殺しか?
くどいマンセーは
山水ユーザーからもウザがられるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:10:57 ID:dTBCXdtJ
やっぱりアンプといえばサンスイでしょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:28:39 ID:y7Eni/xI
>>158
おまいさん周りからウザがわれてるだろ
友達いなさそうwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:01:41 ID:DgrSCwZ7
中古なら、F-717
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:20:03 ID:MEbU0C1Z
それチューナーだけど?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:11:45 ID:ZDxDqSxc
>>162
そんなレベルでしょ
でも中古のアンプを買うならサンスイでしょ
前にカキコあるがAU-D907Xは確かにいいかも
パワーも190Wあり音もパワーがあって安定している
俺のはちゃんと整備されたものを買ったのでガリも全くなく非常に気に入ってる
けどテトナーに整備をしたものが出回っているらしいので注意は必要だが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:13:48 ID:SCl337nt
AU-D907Xがここまで多いのは一人の自演かな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:37:44 ID:G3vYLimX
テトナーって何?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:22:11 ID:5lcB9J79
>>164
たぶんな。当時のアンプだと鮮度も劣るし最近のスピーカーはろくに駆動できないよ。
何枚もベールをかぶせたような音しか出てこない。
知らないで買うヤツは不憫。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:02:25 ID:ZDxDqSxc
>>166
では、おまいさんは何を使ってるのかな
批判するって事は、相当良いアンプを使ってると思うが
聞かせてくれ
内容が言えなかったり、たいした内容でなかったら口だけになるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:24:34 ID:ZDxDqSxc
>>165
チト間違えた
テキトーの間違いでした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:17:33 ID:ZDxDqSxc
>>166
どうした
人を批判するサイテーな奴
こういう奴らがいるから自由にカキコ出来ないんだよね
自演とかしか言えない低脳な奴
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:49:11 ID:MclY0m69
AU−D907X結構いいアンプだと思いますけど。
まぁ鮮度は落ちるってのは理解できるけど、十分今のスピーカーを鳴らせるレベルだと
思いますけど?
整備されてるってのが前提ですけど・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:50:26 ID:PygxkY0O
俺もD907XD使ってる。
CDダイレクトのボタンが調子悪い意外、ガリも無く調子良いよ。

次のアンプ買いたいけど、金が無い。
L-550AU欲しい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:24:32 ID:SCl337nt
自演臭すぎて手が出せない
ラックスマンあたりにしてみようか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:14:30 ID:LI5G2jJU
>>172
自演とか、あまり考え込まないほうが良いと思いますが・・・
俺の知り合いもサンスイを使っている人、多いですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:26:21 ID:tmlM0bvz
それはサンスイ全盛時で知識がストップしてるだけ。
今の機種もいろいろ実際に試して、それでも907選ぶってんならそれでいいけど、
ただ単に慣れと惰性で使ってるだけなのに、ひたすら907を持ち上げてる奴が多すぎ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:30:38 ID:FsnOd58b
恥ずかしいけどヤマハAX2000使っています
本当はさいごにaとかXのつかないやつ欲しかったのだけど
それ買うときはそれしか知らなかった。
もうすこし考えればよかったかな、昨年メーカーで整備しました。
今でも十分な気がしてます。どうせ最近のspは買えないから、
サブでTA-F555ESX使っていますがこれはPCにつないで音楽楽しんでます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:26:41 ID:EBu7QrSr
>>172
前のレスにも書いたが
ラックスマンなら「L-570」にしてみたら?

安定した評価をもつアンプで、
値段も手頃だぜ。

「A級のみ」という規格については
意見が分かれるかも知れないが、

空間さえ空けられれば
熱はさして問題にならないし、
音量は、まァ十分だと思うぜ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:06:30 ID:LI5G2jJU
>>174
おまいさんは何を使っているんだ
相当いいものを使ってるんだろうなw
どうせ口だけだと思うが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:08:33 ID:VyswCLrs
新しい方が音がいいってもんでもないしな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:49:06 ID:ej8pavjx
サンスイ大学生みたいなアソポソタソが何言っても説得力ないよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:43:36 ID:n+ZsJSRY
サンスイなんて消えたメーカーをマンセーしてもな
見せかけのバランス伝送なんて意味ないし、DC漏れの調整も面倒くさくてかなわん。
ソニーなら部品が結構手に入るが、消えたメーカーじゃぁな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:51:50 ID:VyswCLrs
ソ、ソニーてw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:56:33 ID:VyswCLrs
山水のバランスは見せかけじゃないよ。
完璧にノイズレスですから。
あの静寂の素晴らしさは経験した者にしかわらない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:12:47 ID:VyswCLrs
×者にしかわらない。
○者にしかわからない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:12:08 ID:QspsKPvF
>>182
ノイズレスよりも、トランスのハムをなんとかすべき
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:15:26 ID:oc4QxCHM
テクニクスのSU-8080(80A)、いまだに使っています。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:06:52 ID:VyswCLrs
>>184
だからノイズレスだとかあちゃん何度言ったら(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:59:13 ID:m2sulJfo
某所の 607MOS LIMITED使ってますがほんとにいい音ですよ。
ちょっと馬鹿にしてましたが侮れなかったです。
CDPも骨董品のソニー555ESJですがこれまたいい感じですよ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:12:27 ID:KbgnzlGI
スレ違いだが・・・・・・

素直な疑問として
骨董物のCDPって価値があるのかい?

DACは古いし、駆動部分もおかしくなるし
ピックアップ部分も老朽化するし・・・・・・

個人的には価値を見いだせないのだが、
高値で取引されていることも多いよな。

ちょと、不思議。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:23:46 ID:LTY5S6gR
あの頃の思い出
たまにデザイン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:37:03 ID:3PEEH4bv
現行品と比べれば糞みたいなもん。
ただ、古い機種ありがたがる人はそれをしないから(もしくは古い機種の音がいい音だと信じ込んでる)。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:41:58 ID:cXsNS/zr
まあアンプだって腐ってるけどな。修理が容易ではある。
(オリジナルの部品は入手不可能だとしても)

CDPは一般人には直せないから、壊れてないことが前提じゃないの?
音の好みは人それぞれだから、古いCDP使おうが特に何とも思わないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:48:28 ID:rclf25vN
いろいろ試聴すればわかる。
新型の方が音がいいとは
必ずしも言い切れない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:06:24 ID:wCflfe9D
>>192
だね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:44:09 ID:kaCAmfWI
ここ10数年のアンプの進化って思ってる以上に大きいよ。
たとえばハードルを低めにしてmarantz PM-17SA ver.2って相場5-6万で買えるアンプを
基準にしてみたとして、これより音の良いsansuiのアンプを探すのは非常に難しい。
定価が高かったのでいまだに人気があるmarantz PM-99SEやそれのベースになったPM-90
なんかにしても、PM-17SA ver.2と比較したらはるかに音質が劣るのが現実。
PMA-2000にしてもPM-17SA ver.2と比較したらゴミのようなものなのに、なぜかオクの
相場は匹敵する。
いかにみんな風評に惑わされてるかってことだな。
ハードルをちょっとあげてPM-14SA ver.2を基準にしたら、ほとんどの古アンプは選択肢
から外れると思うよ。それでもオク相場10万~12万程度だからね。
ここの書き込みの9割はオークションの宣伝だというのに早く気付いた方が良い。
例としてmarantzを挙げたけど、ここ10数年のLUXMANのアンプも相当にレベル高いぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:03:39 ID:WoghjBUw
おまいさんこそ宣伝
LUXMANなんか大した事ない
ただの音の悪いアンプ
おまいさんこそ宣伝している事に気付け
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:09:10 ID:KbgnzlGI
>>194
何の根拠も示さずに断定されてもね……

長い割に全く内容の無いレス。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:52:21 ID:qGVJY7Wg
俺はPM-17SA ver.2とPM-99 SEだったら迷わず後者を選ぶけどな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:32:53 ID:erSjYEEf
>>187
老人に人気あるぞ、劣化耳には聞きやすいんだってな

サンスイ、それも607MOS LIM はいまさらねーら
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:44:05 ID:erSjYEEf
あれだ、難聴老人はAMラジオのチューニングがズレてサシスセソが
歪んだり強調されてたほうが聞き易いらしいよ

>>198 はそれでらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:21:58 ID:8xq2mCPQ
>>197
音の鮮度が全く違うよ。PM-99SEはロースピードだし駆動力もPM-17SA ver.2と比較すると明らかに劣る。
PM-99SEはPM-99SEの音に色付けされて出てくる。
現代の基準で考えると論外だと思う。
耳当たりがよければそれでいいというなら否定はしないけど、全然hi-fiじゃない。
多分定価が同じだったらみんなPM-17SA ver.2を選ぶぞw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:54:59 ID:igbAxBJK
なんとなくトロくてクリーミーなとこがええんじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:56:02 ID:igbAxBJK
PM-17SA ver.2が特別いいと思わんし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:38:42 ID:c8K/fcl9
その特別良くないアンプにすら負けているということ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:00:06 ID:igbAxBJK
否定はしないけど
オーディオ、ましてや単品アンプの勝ち負けでするもんでもないら
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:33:30 ID:pOlqrsoy
>>200
具体化されているだけで
やっぱり何の根拠もないよ?

安易な比較厨はバカ揃いだな。
206PM99SEユーザ:2008/05/23(金) 02:08:54 ID:NC4jGiIR
PM99SEは出力段にチョークコイル入ってるし、整流はごく普通のダイオードだし、
パワーアンプブロックにオペアンプ使ってるしで、突っ込みどころは沢山ある。
音は鈍いといえば鈍い。
でも5-6万なら買っても損はないと思うよ。
定価33万の価値は今の基準で判断すると全くないです。
音の鮮度だけでいったら悲しいかなPM6100SA ver.2にも負けてました。
ま、f特のフラットさとか歪み感の少なさとかでさすがにPM6100よりはましかな
と思いましたがね。
一応PM99SEの名誉のために言っておくとフォノイコライザは秀逸です。
PM6100のはノイジーで使い物になりません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:39:12 ID:Y8+wHbBc
マランツのレスが多く自演や宣伝にしか見えない。
マランツやLUXMANを買うのはやめよう。
やはり、サンスイかな。
前にあるサンスイのレスのほうがまだ素直に見える。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:42:15 ID:rDK/rSth
>>207

馬鹿すぎワラタw

好きなの買えよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:08:16 ID:Bv1jEeXV
いい加減、釣られんのやめろよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:31:18 ID:ORsqzdam
なぜ普通に話が出来ないんだろうねぇ。

オーディオ屋と中古屋が戦っているのか、それとも
厨房たちが群れているだけのか……

いや、まぁ、後者なんだろうが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:57:09 ID:Y8+wHbBc
>>208
そうだね
サンスイ買ってみるわ
>>210
どう見てもオーディオ屋と中古屋が宣伝してると思う
ここまでマランツやLUXMANのレスが多いのは、そうとしか言い様がない
何か、わざとらしい
212魔王 ◆TANPanX3xc :2008/05/23(金) 10:00:19 ID:yMvGOsNd
サンスイのワザトラはシャレで済まされんレヴェルではあるが。
これは、別に、気にしないのか・・・・

やれやれだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:48:15 ID:NaKAPWPx
質問1
あきゅのE202がオクに幾つか出てるんですがどうですかね〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:17:13 ID:yGvat3Zc
亜Qの安い奴は避けたほうが無難かと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:35:01 ID:+wxob2VE
↑実際聴いたことないくせに、2ちゃんの意見丸呑みしてるヤツがさも言いそうなセリフ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:50:28 ID:99GOaJDv
むか〜し現役で買ったAU-D907Fを現在レストア中。
最近のアンプとか聞き比べしたことないからわかんないん
だけど、それなりに気に入ってる。
SANSUIの中でもあんまり話題にならない機種だけど、実際
907Xとかの方が良いの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:52:41 ID:CjMC4Nnn
サンスイ以外をどうぞ。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:19:48 ID:aasdjYQO
>>217
馬鹿ちゃうか
そんなことしか言えんのか
>>216
907Xいいよ
俺も持ってるよ
ただ整備されたものでないと故障する確率が高いから要注意したほうがいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:52:01 ID:fEstGLpX
クレルKAV‐500。
あらゆるウーハーをグリップする唯一無二のインテグレーテッド・アンプ。
暖まる時間は掛かるが豊潤な音色は古き良き時代のクレルならでは。
絶品だ、機会があれば是非聴いてほしい。
220216:2008/05/25(日) 23:13:55 ID:NhJc995E
>>218
ありがと。
整備は自分でするから問題なし。
しかし、そうなるとMOS Limitedとか欲しくなっちゃうしなぁ。
う〜ん。今のメインはONKYOのP308+M509なんで、サブの
907に入れ込むのもアレだし、とりあえず今の907Fでいいかァ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:33:34 ID:n4W2Fv8J
オレも
サンスイ以外をどうぞ。。。

だな、
他に適切な言葉があれば、教えて欲しいくらい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:32:20 ID:qTkstFqC
教えてア・ゲ・ル。









サンスイをどうぞ。
223月に疲れたピエロ:2008/05/26(月) 19:29:23 ID:Oqry6snD
PIONEERのM-90
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:19:28 ID:AMkSo6p3
諸星団のM-78
225216:2008/05/27(火) 02:44:05 ID:CBBP9Qbk
んじゃぁ、NECのA-10とかどう?
実際に聴いた事はないんだけど、評判がいいように思うんだけど...
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/a-10.html

当時のNECは優秀なトランジスタの供給元だったしね。
最近ディスコンになった2SC1845とか、金田式の2SA915とか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:54:50 ID:kIScxeXX
>んじゃぁ、NECのA-10とかどう?

オリジナルのA-10は価格破壊だったね。
オレは以前社員だったけど
無茶したよな、って感じ
ぶっちゃけ、やや硬く思い質感だったけど、ドライブ力は逸品
ただ、メンテしてくれ
といわれてもやりたくない、そんなアンプね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:26:28 ID:925OioAm
A-10初代とU持ってるよ。
今はA-10初代よりちょい古いプリ+パワーのセパを使ってるけど。
228216:2008/05/28(水) 00:15:26 ID:HpO9UHzv
>>226
確かに写真で見てもうんざりな感じね(^^;
昨日907Fのメンテがようやく終了したんで、なおさら
そう思うのかも。

>>227
やっぱりセパレートにいっちゃうんだよな。
オレもだけど...
で、プリメインの話題が今ひとつ盛り上がらないとか。

自分はデスクサイドに置く、小振りで良質なプリメイン
を探してるんだけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:39:24 ID:aBP5rdIH
>>228
知識無くしてメンテするから感じるんだよ
素人メンテの当然の結果
だから元々の音が出ない
プロのメンテ師に絶対任せる事
そんなんだからヤフオクなんかに素人が整備したものが出品されてトラブルになる
素人が自分の腕を過信するなアホ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:59:25 ID:wEarGKLk
自分で整備したアンプの音はどんな音でも快音。アマチュア整備の火を消そうとすんじゃない。

当然、他者に有償で譲ったりしないだろ。
オクに出すなんてもっつの他。
231216:2008/05/28(水) 14:57:09 ID:HpO9UHzv
>>229
ん?
何に反応しているのかさっぱりわからん?
オレはメーカーエンジニアだから修理専門ではないが、
自分のメンテの質に疑問なんか持った事ないよ。
常に精進ではあると思うが。

>プロのメンテ師に絶対任せる事
ttp://amp8.com/
こうゆうヘタクソな所とかに引っかかるヤツだろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:17:18 ID:PIyVKBnf
.
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:27:51 ID:PIyVKBnf
>>230
それが結構いる
失敗したのをオクに流して同じ機種をまた買ってメンテするってパターン
>>231
>プロのメンテ師に絶対任せる事
ttp://amp8.com/
こうゆうヘタクソな所とかに引っかかるヤツだろ。

そういう言い方が過信
どんなところに勤めていても修理専門のプロでなければ機械の性能を充分に
発揮できない
その道に精通していないのと同じ
ものの道理ってやつ

>>229
ある意味、ごもっともだと思う
やはりメーカーのサービスが一番でしょ

何かご意見あります?
234216:2008/05/29(木) 03:12:14 ID:7fg/BXPh
>>233
ちょっと修理屋を過信してるんじゃないか?
メーカー修理で痛い目にあったり、直せなくて辟易したり
したことないんだろうね。

メーカー修理以外は修理専門といっても、技術力はマチマチ
なんだけどなぁ。
性能を発揮させると言う意味では、エンジニアの方が本職
なんですけど、その辺理解してます?
製品の開発してる方なんですから。
235216:2008/05/29(木) 03:44:56 ID:7fg/BXPh
>>233
> 失敗したのをオクに流して同じ機種をまた買ってメンテするってパターン

この間落としたのはそんなヤツだったよ。
全基盤に稚拙なハンダ修正を施した挙げ句、部品をいくつか
昇天させていた。(;_;)

大分がんばったけど直せなかったって感じ。(^^;

まぁ、ジャンクって申告だったし、もともとフルレストアの
予定だったから余り気にしてない。
終段が逝ってたりとかで、部品代がちょっとかさんだけど...
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:57:25 ID:PIyVKBnf
あなたのほうが過信してるね

>メーカー修理以外は修理専門といっても、技術力はマチマチ
なんだけどなぁ。
性能を発揮させると言う意味では、エンジニアの方が本職
なんですけど、その辺理解してます?
製品の開発してる方なんですから。

あなたは畑違いと言うものを全く理解出来ていません。
ましては性能を発揮させると言う意味では、エンジニアの方が本職とあるが、
サンスイのメーカーで製品開発しているのであれば納得ですが、違うメーカー
であれば何の意味が無く、それが畑違いというものです。
その辺理解してます?
過信はやめましょう
あと、メーカー修理で痛い目にあったり、直せなくて辟易したり
したことないんだろうねとあるが、あなたは全て熟知していると思っている
のでしょうね。それも過信です。
この人は自分の事が全く理解出来て無く説得力に欠けます。
>>235
自慢話は、このスレでは無く別でやって下さい。
元々のテーマから外れている事にも気付いていない様です。
237216:2008/05/29(木) 08:04:02 ID:7fg/BXPh
>>236
>自慢話は、このスレでは無く別でやって下さい。

いやいや、そうじゃないんだよ。
それくらいの気持ちでいないと、オクの際物に手をだすのは
危険というつもりだったんだけどねぇ。

完動品を期待して掴まされるヤツがかわいそうだろ?

まぁ、確かに自慢に見えるね。悪かったよ。
ゴメン。

でもメーカーが違うだけで、畑違いとか言ってると笑われるよ。(^^;
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:27:02 ID:PIyVKBnf
どう見ても自慢話
またオクの際物に手をだすのは危険とか言ってるがお節介そのもの
自分の世界しか持たない意見そのもので偽善者ぶりが伺える

メーカーが違うだけで畑違いとか言ってると笑われると感じるのはあなただけ
冷静に見ればメーカー以外の人が精通していない事は誰でもわかること
あなたこそ笑われるよ
またテーマ違いについても全く理解していない
レスをやめたほうが自分のため
今の状態は荒らしそのもの

何か意見あります?
反論しか出ないと思うが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:36:03 ID:UEFapuz2
あんたの理論だとそのアンプの開発者にしかちゃんとしたメンテは
出来ないんじゃないの?

修理屋だって所詮回路みたりして修理するわけでしょ?あんたも十分
荒らしだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:08:24 ID:PIyVKBnf
>>239
私はアンプの開発者にしかちゃんとしたメンテが出来ないとは全く言っていない
メーカーに従事している人がちゃんとしたメンテが出来ると言ってますよ
修理屋は回路見て修理する事が出来たとても、メーカーで改良されている内容
は知らないので抜本的に対策されたものにはなりません
そいう事を理解しないで間違えた内容でレスするほうが荒らしです。
したがって、あなたこそ荒らしですのでやめましょう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:40:25 ID:SJVy7T6E
おいらのアンプを修理に出したい時、
メーカー勤務の技術者とそのへんの修理屋とどっちに頼むかって考えたら、
そりゃあメーカー勤務の技術者に頼むぜ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:41:12 ID:SJVy7T6E
× 修理に出したい
○ メンテに出したい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:56:20 ID:PIyVKBnf
>>241
やはりそうですよね
そう思うのは自然だと思います
>>216
>>239
ご意見をどうぞ
反論する事しか出来ないと思いますが
244216:2008/05/29(木) 23:58:29 ID:7fg/BXPh
>>238
まぁ落ち着けよ(^^;
技術屋ってのはそんなに幅狭くないんだよ。
まともな技術屋だったら、「それは畑違いなんでできません」
なんて言わないもんだ。

231でも書いたけど日々精進なわけよ。わからなければ
勉強する・研究する・調査するってのが当たり前。
20年も30年も経ったアンプの技術は、すでに十分枯れてるんだから、
修理くらいできても「手間かけて好きだねぇ」くらいな感じだ。

自分でメンテナンスする事に興味がない人は、メーカ修理に
持って行くのが筋だとは思うよ。
しかし自分のリスクでも、なんとかしたいって人はそれでもいいじゃん。
やってみれば、色々勉強になるんだし。
ってゆうか、30年ものなんかメーカ側で修理お断りなわけよ。

所でスレタイに沿うとして、何かいいヤツ教えてよ(^^)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:13:52 ID:CDzs7D9R
ここにとても狂った人物がスレを立てて、 しかも一人で発狂しながら書き込み続けてるスレがあるので紹介します。
誰にも相手にされないものだから、IDが出ないことをいいことに自演を繰り返し、
他のスレから覗きにきて、書き込んだ人全てに対して
「寅」という人物の書き込みと思い込み 、さらに発狂した書き込みを続けています。
皆さんもよろしければどうぞこのスレを覗いて 、狂った自演好きのスレ主に対して書き込んでやって下さい。
きっと書き込んだ貴方に対しても「寅ちゃん」って言ってきます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1209385615/l50
ちなみにこのスレ主は先日某企業の誹謗中傷を書き込んだ罪で逮捕されましたが、
精神異常で心神喪失状態という事で釈放されております。

このスレ主が別に立てたスレです。
ここはIDが出るのでスレ主も自演がバレる為あまり書き込んでおりません。
このスレにもみなさんどうぞ書き込んで自演キチガイのスレ主を笑ってやって下さい。
スレ主は逐一レスを確認しています。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1211459455/

スレ違いスマソ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:25:47 ID:RW+O8jN6
>>244
今度は言い訳ですか
そんな感じしか聞こえません
もうレスしないほうがよろしいかと思いますが
レスすればするほど見苦しいと思うのは自分だけじゃないと思いますよ
あと嘘つきもやめましょう

>30年ものなんかメーカ側で修理お断りなわけよ。

あなたは違うメーカーにいる人なので、造ったメーカーの考えがわかる
訳ない
そんな事もわからないのだから、あなたの言うは誰も信用出来ませんよ
落ち着かなければならないのは、あなたのほうですよ
247216:2008/05/30(金) 01:01:05 ID:Be3PVyiG
>>246
なんかさ、論旨が良くわからなくなっちゃったんで教えてよ。

1. 素人は修理/メンテに手をだすな。修理のプロにまかすべし。
2. メーカサービスが最高
3. しかし、その他の場合でも性能が充分に発揮できないだけで、
  ダメなわけではない。
4. いや、それ以外では決して修理/メンテするべきでない
5. メーカ以外では、修理のプロでも性能を充分に発揮できない
6. メーカ以外でも、修理のプロならば性能を充分に発揮できる
7. 修理のプロとはメーカサービス以外は含まない。
8. 修理のプロとはメーカサービス以外に修理専門店を含む
9. エンジニアもその製品のメーカ勤務でなければ素人と同じ
10.その製品のエンジニアでも、メーカサービスには及ばない。
11. エンジニアは修理専門店にも及ばない。
12. 自分には技術があると思っている人も、それは過信なので
  修理/メンテするべきでない。
13. 自分の意見以外はすべて間違っている。

どれとどれ?

後、修理お断りってのは、実際サービスに持ってくと断られるってことよ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172645487/
でも、ONKYOは回路図だしてくれた。感謝!

所でスレタイに沿うとして、何かいいヤツ教えてよ(^^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:21:04 ID:RW+O8jN6
>>247
あなた、そういうのを粘着っていうんだよ
または一般的にKYと言われる部類です
このスレのテーマから外れている事がまだわかってない

>所でスレタイに沿うとして、何かいいヤツ教えてよ(^^)

自分主導で物事を進めようとしている
あなたは会社でも、そういう状況におかれているんだろうね
誰もあなたのレス、興味ないよ
いい加減にわかって下さい
正直、レスしないでもらいたい
一般的に言うウザイです
249216:2008/05/30(金) 01:41:07 ID:Be3PVyiG
>>248
何だ、吹っかけといて結論はなしか。
さんざん「ご意見は?」って書いてたじゃん。

まぁ、いいよ。スレタイに戻れないみたいだから
終わりにしよう。
250216:2008/05/30(金) 01:54:34 ID:Be3PVyiG
KenwoodのA-1001ってお持ちの方いらっしゃいます?
以前にハードオフで見かけて気になってるんだけど。
なんか、ミニコン?らしからぬ重量感があってよさげな印象。
でも、ぐぐるとあんまり良いというサイトがないのよ。

省スペースの為らしいけど、コスト高なトロイダル使ってるし、
全段ディスクリートで終段は サンケン製のLAPT。

ううっ。なんか良さげなんだけどなぁ。
ちょろっと改造すると化けたりして。

KAF-7002とかの話でもいいんで聞かせて下さい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:57:19 ID:uUZuY6Ha
>所でスレタイに沿うとして、何かいいヤツ教えてよ(^^)
最初の物量投入時代、75年前後のアンプって好きだな。
家電じゃ無く、無骨で オーディオ機器 って感じ。
感触も豊か、バチン・カチッ。
【今でも良い音】って所は整備出来る腕次第・・・。
動作してたって、本来の性能なんて期待できんし。
個人的には、ビクター・トリオ・パイオニア。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:02:13 ID:RW+O8jN6
>>249
結論はもう出ていましたよ>>241->>243
賛同する意見が出てましたよ
レスをよく見ていないあなたがおかしいと思いますが
まさしくKYですね
あと吹っかけたとありますが元々メンテの話を出し始めたのはあなたです
から勘違いしないで下さいね
レスしたければ>>245などで行って下さい
他の方もそう思ってると思いますから
もうそろそろ気付いて下さい
253216:2008/05/30(金) 02:14:21 ID:Be3PVyiG
>>251
ん〜ん。75年ですかぁ。
残念ながらその頃の音は覚えてないんですよね。

>バチン・カチッ。
ってのは真空管のスピード感って言うかアタックって言うか、
その辺を意識した作りなんでしょうか。
何か良さそうですね(^^)

同僚に70年代のジャンクを漁ってるヤツがおりまして、彼曰く
当時のメタルキャンのトランジスタは、エンジニアが視聴しながら
作ってたからいいのだと、熱く語っておりました。

そんな時代だったんですねぇ。しみじみ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:37:24 ID:8SGA7A7A
サンスイのD-707使ってるけどいいよ。
低音の馬力感なんかは907MRよりある。
意外と繊細な表現も出来るし、トンコンが使いやすいのでサブ機に
重宝してる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:21:48 ID:uUZuY6Ha
同期他社より明らかに秀でた性能だったAU-D。
このシリーズ一発でアンプは山水!って定説作っちゃった。
個人的にも山水で一番好きです。
>>253
未知の世界へようこそ。
弄る技術あるなら、幾つか救ってやって下さいな。
飾り気・愛嬌無いけれど、男前揃いです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:26:55 ID:W4/KkZrO
まだやってるか知らないけどヤフオクでCA-2000専門に
出品してたやつ。素人修理で得々と修理内容を書き出して
たけど(ほとんど接点関のをクリーニングなんだけど)
あれ読んでこんなの自分でも出来るわとドフでジャンク
買ってきて自分で中身いじって壊した奴多いと思われwww
こういうバカのせいで「音なりません・ジャンク」が
10000円以上になってるんだろうな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:51:10 ID:FPaKoRIL
CA-2000に壊すような難しいところってあったかな?
258216:2008/05/31(土) 00:21:46 ID:n/mI7Flv
>>255
>弄る技術あるなら、幾つか救ってやって下さいな。

あ、しばらくレストアはお休みして、DACを作ってみたいなって
思ってるんですよ。ちょっと勉強しないと (^^;

先には色々書きましたが、手間と効率を考えなければアンプ
くらいは何方でも出来ると思いますよ。

全バラ&全部品チェック→不良部品交換して全点再ハンダ&再組。

基盤のパターンクラックでもない限り、まずこれだけで直ります。
部品のチェックの仕方さえ分かれば、後は上手にハンダ付けが
できればいいって事ですね(^^)
ほとんど技術はいりません。技能だけです (^^;

プロは時間との勝負なので、こんな悠長な事はやりません。
的確に故障原因を特定するのに、経験や技術が必要なんです。

難点は部品の手配ですかねぇ。入手不可の部品をどう代替するか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:30:18 ID:AkDmkStA
自分で出来たら一番ですねぇ。
キチンと整備された物で新旧対決・同期ライバル対決
     とか・・・。
愛着ある製品をメーカーの対応切れを超え
愛用出来るって所も魅力。
今、自分でオーディオルーム建設中。
安く上げようと始めたのですが
ユンボやらエンジンウェルダーやら
その他モロモロ出費嵩むわ、悩みながら作業でなかなか
進まないわで後2年は掛かりそう。
一段落ついたら、先に作った作業小屋を修理工房にしようかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:28:29 ID:OCFu1VPA
山水マンセーもどうかと思ったが、
この流れも、何だかなぁ。

普通の話ができないのかねぇ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:02:22 ID:0wEWy0Gt
>>258
おまいさんしつこいな
おまいさんの話なんかつらないよ
自分が優秀だと思う奴にろくな奴はいない
くだらないから早く去れ
ここは修理スレでは無い
馬鹿は直らないって本当の様だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:53:57 ID:4rxA9/3X
パイオニアのA-717の音調を知りたいんだが、厚くて重い感じ?低音寄り?
263216:2008/05/31(土) 07:53:59 ID:n/mI7Flv
>>260
>>261
まぁ、不愉快に思う所があったのは悪かったけど、なるべく
スレタイに沿うようにしてるつもりなんだけどねぇ。
216, 225, 250とかさ。

愚痴とか文句ばかりの流れのが面白くないぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:32:33 ID:atino6nV
もう名無しにもどったほうがいいと思うよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:55:59 ID:2CYJfqpS
メンテ、メンテといってるけど、メ−カ−は下請けに出してるだけ、中古の
どこそこ逝かれたオ−ディオ機器など音が出ればそれで修理終わり、測定
などしてないね・・おい等の知り合いがメ−カ−の下請けメンテだから良く知ってるよ。
自称修理のプロなどアマチュアと大差ないね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:24:52 ID:N4TWrpB+
私も数名メーカー修理の方を知っていますけれど、
所期の性能を取り戻すよりは、長持ちすることに重点を置いているようです。
例えば発熱量が多いアンプだと、サービスマニュアル規定値よりもアイドリング電流を
絞るとか。2ちゃんじゃすぐにA級じゃなくなっていると絡まれるでしょうが、
それは二の次ということで。

オークションの転売価格や修理者の評判を考慮すれば、額面通りの出力・歪率の確保や
アルミ電解コンデンサの交換などが受けるのでしょうが、メーカー修理だとスタンスが
違うようです。

人件費を考慮するとそんなに時間はかけられないので、ここに登場するようなアンプは、
修理できません、受け付けておりません、と戻すのも多いらしいです。
あまり詳しくは話せないようでした。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:04:52 ID:Tv4B9PRb
どっちにしろメーカーや名の通った工房以外が整備・修理した中古で保証無しのは怖くて買えないね。
元ジャンク(車で言えば「事故車」)かもしれんし、マニュアルに基づいていじったかどうかも不明。
ジャンク拾って直したヤツはあくまでも自分や知人で因果含めて楽しむだけにして欲しいね。
オクに出すなら半年かせめて3ヶ月の保証を付けるべし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:16:01 ID:pr+u6h9k
>>257
ボリュームとかリレーケースバラして元に戻せなくなったり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:35:16 ID:2Tf4LVYv
ちょっとお尋ねします
HOで返金保証つきでアンプを見てきましたが
どれが良いか迷っています。
ヤマハAX20004万、そny555ESX1万5千円、マランツPM804000円
山水607α6千円となってました。
返品は聞くし現物もあるのでヤフオクで探さないでこの中で選ぼうかと思います
音楽はクラシック中心にたまにジャズなど聴きます。ニューミュージックは聴きません
SPはビクターの500とヤマハの1000Mというのをもらう予定です。
各メーカーによって音が違うと聞きました
この機種の中でお勧めと特徴を教えていただけないでしょうか?
なおレコードとCD半々で聞きたいと思います。
今まで使っていた70年代の大きなコンポがもうくたびれてきたので安くそろえたいと思っています。
皆さんのお知恵やご意見をお聞かせ下さい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:18:03 ID:OCFu1VPA
>>269
価格通り「AX2000」が一番良いのでは?

ビクターの「SX−500」はいざしらず、
ヤマハの「NS-1000M」を鳴らすのは結構大変ですよ。
アンプにはある程度投資した方がいいと思います。

まぁ個性や相性だけで言えば、
「野太い」と評価される山水のアンプも
捨てがたいとは思いますが……

普通に考えて、「AX2000」の方が遙かに格上です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:20:14 ID:fcS/gMKs
素晴らし回答だ!やはり、ピュアチャンの板は格あるべき。
「クラ中心」であれば格からいってもAX2000。ジャズなら607でも
良いけれどせめて707にしないとね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:29:07 ID:kOChzRVb
>270,271
お答え有難うございます
閉店間際に行ってきました。音は聞けませんでしたが動作は問題ないということでしたので
思い切ってAX2000とこの際だからTA-F555ESXの2台買ってきました・・・少し値切ってみましたが・・・
SX500をもらってきましたので早速聞いています。
やはりヤマハのが綺麗なすっきりとしたクラシックの音出しています。
ソニーのにつなぐとジャズボーカルなどは楽しめます。どちらもそれぞれ個性が違うようです。
1000Mもらってきたらヤマハ同士で聞いて見ます。安い買い物したと思っています。
今回はこのスレに本当にお世話になりました。
皆様方の激論を今後も楽しみに致します。まずはお礼まで。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:35:32 ID:mBqRquCV
>>268
レスサンクス。
そういえばボリュームまでバラしたことないな。そこまでひどいのにあたっていないのか。
リレーは問題なの? 松下の現品は入手できないかも知れないけれど同等品はあるでしょ?
ケース開けて磨いたこともあるけれど問題かなぁ。
リードリレーの方は手の下しようがないですがね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:36:32 ID:yOIPVgPp
昔赤坂の「ムゲン」や青山の「トキオ」で暗闇の中でメーターパネルが青く光ってたアンプがあって、
初めてマッキントッシュの名前を知る。
それ以来憧れだった。で、MA6800。


275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:09:33 ID:UrDqLROl
>>272
男前〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:27:24 ID:ZT9oU3Wn
YAMAHAのCA-1000とか2000とかはここだと
どういう評価になるんでしょうか?

さすがに古すぎる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:58:00 ID:j2AGb2Za
CA-2000使ってますよ。数年前SONYの555ESRから買い換えたwww
ふわっサラっとした開放的なサウンドで結構気に入ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:24:30 ID:uvxQCfWr
ジャンクのCA-1000を修理して使ってるけど、レンジが狭く中域寄り。力強い。

部品の劣化がかなり進んでるだろうから、元の音はわからないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:56:02 ID:Bfl2uOf7
SONYやNECのゴリッとした音とCA-2000のふわサラとした音では系統が違うと思うので、そこは趣味の問題が大きいかと。
ちんこい坊主や携帯音楽プレーヤーとはまじめに比較しないでね。
CA-1000の方が良いという人もいるようだが、自分はよく聞いたことがないので音についてはコメントできない。でも、部品の質はボリュームを代表としてCA-2000とは差があるな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:44:33 ID:BPkhitMW
>>277-279

レスどうもです。
どうもあの時代のアンプが好きで気になっちゃうんですよね。
70年前半の国内各社のアンプの金属パネルの質感とか大好きなんです。

経年で30年以上過ぎているわけですがフルレストアを前提にすると現代のアンプとどの程度ちがうのかな〜と。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:59:25 ID:mTzm/e/6
ギラッとしたアルミパネルに照明あてると色っぽいのね。
VUメーターの針がユラユラ、とってもムーディー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:59:47 ID:JBBvqRm1
>>281
そうそう。
照明は白熱灯でね。
ついでにS字アームで木目調のマニュアルプレーヤーなんかが隣に置いてあるとノスタルジック。
283>>779:2008/06/04(水) 21:03:10 ID:K9yuLaDQ
安いプリメインは出ノンしかありません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:10:14 ID:sIIQT8aT
DENONアンプはおわっとるよ。DENONはプレーヤだけにしとくのが無難。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:55:59 ID:TV3jdDv8
>>284

古のPMA-700とかはえかったらしいのにね・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:22:08 ID:ni2FOAGX
LUXMAN L-509FSE
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:21:02 ID:Y0CdfJFp
音はクソでも見た目に惚れるってのもあるな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:31:38 ID:Y0CdfJFp
昔、雑誌で紹介されるオーディオマニアのシステム写真。
大抵オープンリールデッキが写ってた。
オーディオの顔って感じで憧れたもんだ。
今更実用性なんて無いが、んな事はどーでもいい。
って事で、購入  ヤッパ カッコイイ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:13:28 ID:1lXV2lFj
>288

禿同
同じ理由でFMチューナーをゲトしそうな今日この頃。
290216:2008/06/13(金) 01:14:52 ID:jyHSStG8
>>289
では、これなんぞいかが?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50716856

ずっと売れてない。(^^;
当時Lシリーズは垂涎ものだったけど、高杉。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:15:59 ID:jyHSStG8
ごめん。ハンドル消してなかった。(^^;
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:48:38 ID:zuEHZlX6
>>289
ビジュアル重視ならTRIOのKT-8300が安くてオヌヌメ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:07:17 ID:DPAR/OEl
チューナーもダイヤルのは色っぽいね。
素っ気無い照明なんだけど、ほっとする雰囲気がある。
個人的にはシルバーバネル。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:32:28 ID:MYknOWK8
>>290
それ、コブチャンじゃないかwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:29:05 ID:mdSbWs99
レス停滞ぎみの様で・・・
チューナーだけど俺はサンスイのTU-7500を使ってるよ
ホントはTU-9500がよかったんだけど幅の寸法が合わなくて
グリーンの照明が何かレトロな感じでいい
時代を感じさせるチューナー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:12:11 ID:5D57L8So
安さが取り柄の未熟な挑戦者から頂点へ。
Made in Japanが一番熱く物作りをしてた時代。
オーディオに限らず後に神格化される名機が
沢山生まれた60年代・70年代。
その後の老練なチャンピオン的な物作りとは違う
我武者羅で野心的な製品。
アジアの安い労働力を利用し、チョロイ稼ぎに没頭。
日本のオーディオメーカーは人材派遣会社状態。
昔のMade in Japanが眩しく見えてしまうほど
今が不甲斐なく・情け無い。

  特にオーディオが・・・


297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:28:22 ID:SJLcKRtA
>>296
おたく何が言いたいの?
意味の無いレスも情けないと思いますが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:35:15 ID:cr2dam9H
LUXMAN L-530
アナログレコードの音最高
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:25:59 ID:oT76OVUe
国産が元気だった頃の製品をリアルタイムで知ってる人達。
新たにシステム組む場合、海外ブランドに
行っちゃう人も多いかな?
好きだった国内メーカー達は没落貴族状態で
ブランド銘以外に昔の面影ないし。
山水やダイヤトーンが元気だった頃が懐かしい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:15:38 ID:fduznnZP
200!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:30:20 ID:gxjFJT3N
うわっ!コブを進めとるヤツが居る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:34:41 ID:RzNUQCqh
>>301
おまいさんもそのひとりだよwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:27:25 ID:ZJGK4asx
今でも中古品ではサンスイは人気だね。
何てたって懐かしいAU-9500があるのが嬉しい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:17:25 ID:J4pL4bDj
DCD-S10U!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:24:27 ID:u137y4Jc
漢なら黙ってMA6900買え
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:19:07 ID:Mgr6qhRg
いや、AU-9500が買いだろ
重いだけで中身が薄い
出力は大きいが、そこまで鳴らす必要性もない
無駄の多いアンプじゃ
その点、AU-9500はそんなに重くなく中身はまだある
一般家庭で鳴らすには十分な出力
これでいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:42:50 ID:FGkwe/SN
>>962
色々楽しんでいらっしゃるようですね。山水はプリ部が良くありませんね。
パワーアンプ部も音の数が多いと音がゴッチャなってしまう傾向があります。
オーケストラの各楽器を聴き分ける何て事には、山水は向かない様な気がします。

厨房向きではなく、90年代のポピュラー音楽で話をしましょう。
ホイットニー・ヒューストンの録音は音数が多いのです。
これを聴くと日本のポピュラーの録音は機材が悪いのかと疑ってしまいます。
歌は山水でも悪くないのですが、バックバンドや雰囲気が無くなってしまう
様な気がします。大掴みな音しか出ないので仕方が無いのでしょうね。
わざわざ山水の中古を買うなんて、余程の物好きでないと出来ないでしょう。
お金が無くて中古を買った人がガッカリするのは仕方がありませんね。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/23(水) 14:17:13 ID:zvl6iedm
>979
おっしゃるとおり、プリは壊滅的に鮮度落ちるし、パワーも同じくダメ。
クラに関しては楽器の音が混じって変化してしまい、何の楽器なのかも見えない。
ボーカルも奥行き出ないから、平面顔から定位の定まらない音が出てきて、
口の位置も判らずまったくリアルさに欠ける。
ホールの空気感や歌姫のオーラが見えないなんて聴く意味なし。

シャレやお遊びで買うならともかく、音楽を聴くために買うようなアンプじゃないよ。
業者の自演も多いし、検討してる人は騙されぬ様気をつけて。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 17:09:14 ID:14b6e767
>>982 ようするに演歌ぐらいしか聞けないってことでしょ?

985 名前:862その他[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 17:32:16 ID:M3CcIjAE
>>938
手っ取り早く云えばそういう事。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:10:39 ID:WS3k/Ohq
トリオのKA-7300D入手。
ドライブ能力の高さ、パワフルさを褒められる事が多いみたい。
期待しつつ、暖機・音出し。
即ラウドネスを確認してしまった。
ドライブ能力云々ってのとは違うな、「味付け」。
同年代の柔らかいスピーカーとなら調度いいのかな?
この手の音作り、案の定な超平面サウンド。
  前後の広がり0のペッタンコ
と、不満たれつつもビコビコ・パワフル楽しい音 この個性は「あり」。
気に入ったからスピーカーも探そう。
「バランス」なんて野暮は無し。
ただでさえ輪郭強調、さらにゾリッと強調。
オーマニは目を顰め、族が喜ぶカーステなサウンド。

309hiro:2008/07/31(木) 02:36:14 ID:Qhg/CPsj

ケンウツドのL01A(ケンウツドと言えばトリオでチューナーが有名でしたが
をつかつてたな
フロントパネルの作りなんて最高で電源別
今あれくらくぃのモデルどこか出さないかな
L02Aは手が出ませんでした
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:32:45 ID:OZ3Un6f4
>>306
AU-9500は音にハッタリが利いています。なかなか魅力的です。
山紫水明に相応しい(ような)音がします。
眩しい音とでも云ったら良いでしょうか?
メインテナンスが難しいので中古で買うのはお勧め出来ません。

サンスイはAU-D907/Limited・AU-X1までが魅力的です。
いずれも部品がありませんから購入はお勧めしません。

番号の後に何かが付いているDはパワーアンプとして使えません。
だからお勧めしません。

α以降はサンスイらしいハッタリがありません。
お勧め出来ません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:13:51 ID:8DkfKpGG
中学の頃、AU-Dに憧れたな。
叔父さんが山水愛用してたし
ショップで比較してもAU-Dが一番良かった。
高校の入学祝いでステレオ買ってもらったが
既にモデルチェンジ。
絶対山水と決めていたのに選ばなかった。
その後もアンプ買い替えのたび選ばなかった・・・。
思い入れだけは一番で、同点なら絶対山水に軍配。
一度も選べないまま山水は消えた。
312お嬢師匠の本弟子一番:2008/08/01(金) 14:48:21 ID:JCtUOrom
漏れのL-1Aは外れだったよ。
片チャンネルにプロテクトが働くように成ったので
オクで格安の増幅部のみを入手出来て使っていたけど
それも故障して片チャンネルが不調になったよ。
高級プリアンポに匹敵すると聞いていたイコライザーの良さを
結局楽しめ無かったね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:25:11 ID:x7K1OpYE
VICTORのP-3030は、安くてデザイン良くてフォノ系が充実してて
音も良くて大変気に入ってます。
先日もH/Oでジャンク品を発見し、2台目確保しました。
2台あっても薄いから、場所を取らないのがまた嬉しいです。
314313:2008/08/01(金) 22:44:09 ID:x7K1OpYE
プリメインじゃなかった・・・
スマソ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:16:06 ID:q9IR5cZa
>>311
確かにAU-Dは良いね。
自分はAU-D907Xを持ってるけど低音のハリが良いし高音の伸びがまた最高。
中古で買ってレコードがメインで聞いているけど、MCカートリッジを使用
している自分には嬉しいモノラルMCトランスが2個ついているので、最高の
音です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:32:10 ID:jrbSrIXw
俺も古い機器いくつか持ってるよ。
まあ自分がいい音だとか最高の音とか
思えれば幸せだからいいんじゃね。
ただ経年変化は起きてるよ。
たまには4〜8万くらいの新品AVアンプ
でも聴いてみたら?
あと部屋がグレードアップすると音量も
大きくなって・・・以下略。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:05:30 ID:iY99mmDB
>>315
いわゆるドンシャリって奴ですね。測定してもフラットなF特じゃないですよ。
つまりハッタリサウンドに騙されるってことです。
気をつけて。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:42:04 ID:nLghVoKC
自己満足が何よりですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:05 ID:kkkpxhL1
>>317
測定したとあるが、どういうふうに測定したんだ。
嘘を言うお前に気をつけるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:34:26 ID:caxcljp6
>>319
アキュのDG48で測定すればわかるんじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:44:27 ID:kkkpxhL1
では測定器で計測したら絶対に音が良いと感じるのでしょうか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:06:25 ID:iY99mmDB
>>319
測定はアイソレートされた2chオシロで測定しました。
(バランスアンプで出力にGNDを繋げられないため)
1KHzでレベルを合わせ、位相回転の無いことを確認した上で
周波数を変化させて測定しました。
以下のように接続し測定しました。

SG→AMP→ダミーロード(抵抗)
 ↑  ↑
1ch  2ch 
 オシロ

入出力を測定してみたんですが、明らかにチューンされています。
具体的に言うと4KHz以上で持ち上げられています。
0〜2KHzまではフラットなんですが、2.5KHzにディップがあり、3KHzで位相が回っています。
それ以上は3dBくらい持ち上げられています。
これがいわゆるサンスイトーンなんでしょう。

だそうですよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:12:36 ID:lyiuoIT7
>>321
測定結果がとても良ければ、良い音だと感じるでしょう。
しかし、通常は測定結果にはどこかに欠点が見付かるので、
反って、気になって気になって悪い音と感じてしまうでしょう。
気弱な人は測定などしないで、自己満足していた方が無難です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:27:41 ID:nLghVoKC
測定結果で安心したり不安になったりするの?
健康診断じゃあるまいし・・・。
自分の好きな音楽を好きな音で聴けたら一番。
自己満足が無難?それが全てだと思うよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:42:11 ID:iY99mmDB
>具体的に言うと4KHz以上で持ち上げられています。
>0〜2KHzまではフラットなんですが、2.5KHzにディップがあり、3KHzで位相が回っています。
>それ以上は3dBくらい持ち上げられています。

周波数で音圧が違う、位相がまわっているということは
楽器等の3次元定位が周波数によってズレるということではないでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:20:17 ID:kkkpxhL1
実際に音楽を聴いてみないとわからないだろ。
だから馬鹿にはつける薬は無いんだよ。
測定条件もどこかの資料か何かを見てレスしたのだろう。
何故なら実体験の内容が全く無い。
空想の世界で物事を言ってるだけにすぎない。
もし事実ならば、測定しているところの写真をアップしてみな。
出来ないと思うが・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:47:56 ID:iY99mmDB
>何故なら実体験の内容が全く無い。

って?
328最強スピーカ作る1:2008/08/10(日) 22:50:05 ID:6goCR50o
>>322
でお勧めのオシロはどれ?

2chで20Mhzの入門機で良いよ。

デジタルお城でPCにつなげるタイプと
アナログお城でPCにつなげないタイプ

それぞれ教えてくれ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:17:06 ID:iY99mmDB
>>326
ほう?何かといえば証拠写真Upか、じゃまず
>ID:kkkpxhL1
>先日D907LIMITEDを関西のヤフオク業者から買ったが、ここのスレで言われている
>様に確かに詐欺師だ。
>まず音が別物で中身を比較してみたらパワーアンプの回路に使われている
>FETが違う物が使用されていて、変なコンデンサーが多数使用されていた。
>まさに詐欺だ。
>関西ヤフオク業者は詐欺師なので注意が必要である。

どこの関西ヤフオク業者かはっきり頼む
このFETの型番とコンデンサの型番の正規と偽者それぞれのパーツ実装基板状態と
買った製品外観と併せて証拠写真をアップしてみてや。
330最強スピーカ作る1:2008/08/10(日) 23:29:47 ID:6goCR50o
東陽テクニカでエンジニアをやってみたくなってきたな。
h ttp://www.toyo.co.jp/audio/precision/index.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:28:57 ID:b3Yvxl94
>>329
害基地乙
スレタイ違いはお前や
精神病院に行ってこいや
バカクソ野郎
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:46:44 ID:cC9XXQF6
>>331
業者乙
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:56:29 ID:b3Yvxl94
>>329
>>332
精神病患者乙
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:02:49 ID:uIcsX9zw
>>331
罵倒だけか、それしか出来んのだな。わかります。

はやく>ID:kkkpxhL1
には証拠写真をアップしてもらいたいもんだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:58:05 ID:Bc+Fdfgf
>>329
こいつ知ってるよ
au_907nra**でヤフオク詐欺師で有名な奴
あっちこっちで奴が手を加えたアンプより火出ているらしい
奴の事を取り上げても意味無いと思うよ
せいぜい本人ぐらい
もしやお前、au_907nra**
ここでも営業活動か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:08:43 ID:E5MVKARN
アンプと言えばサンスイ
AU-D907Xを持ってるが最高機種だけあり全体的に安定した音
特に中高音域に特徴があり聞き易い
前レスにもあるが実際に聞いてみるのが一番
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:43:08 ID:a6dTtYvx
俺はオーラデザインだなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:41 ID:szP5rJix
サンスイと言えば、分解能皆無の平面サウンド。勿論解像度も最低レベル。
音が濁って、泥サウンドとも呼ばれる迷器。 嘘だと思うなら聴いてみればよい。

中の配線が最低グレード、被膜の中は白い粉がふいており、再生不能。。
ttp://amp8.com/sansui/x-xx/x1111/jpeg/x1111-1.jpg
全ての基板もが最もチープな紙エポ基板、湿気と劣化で物性が下がり、最悪発火報告も多数。
ttp://amp8.com/sansui/x-xx/x1111/jpeg/x1111-3-1v.jpg

元ユーザーのインプレ↓

AU-D907X を使っていたよ。グライコで音場測定すると中域が落とされています。
このアンプは、f特がフラットじゃないと疑い始めたのはそのときです。
捨てるときに入出力を測定してみたんですが、明らかにチューンされています。
具体的に言うと4KHz以上で持ち上げられています。
0〜2KHzまではフラットなんですが、2.5KHzにディップがあり、3KHzで位相が回っています。
それ以上は3dBくらい持ち上げられています。

測定はアイソレートされた2chオシロで測定しました。
ちなみに、この方法でSE-A100、TU-8730を測定したところ、
顕著な位相回転、レベル変動は観測しませんでした。

聞くジャンルが変化したことも大きいのですが、中域が張るのが嫌い(うるさく感じる)で
グライコ使用時でも中域を落として使用していました。
後のメイン機になるC-2a+SE-A100ではグライコはおろか、トーンコントロールも
必要が無い状態でリスニング出来るようになりました。
YamahaもTechnicsもフラットな特性で有名ですが、
フラットが如何に良いかを実感したものです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:09:45 ID:f2qQu5/Z
>338
汚い内臓だな。位相が回るとかf特以前の問題だわ。
インタフェイスボードにロジック回路に使うような超安コネクタってw
繊細なLowシグナルをなんだと思ってるんだろうか・・ 素人の工作か??

こういうダメアンプ使ってる奴に限ってケーブルで音は変わらないとか言いそう。
どんなに良いインコネ使っても、こんな基板やコネクタにまわされちゃ・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:26:55 ID:cqvRjj/U
アンチの多さは人気の証
  って事でヨロ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:32:57 ID:szP5rJix
だから自分で聴いてみなって。 本スレの中立な立場からのインプレ↓

297 名前:274 [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 21:53:25 ID:Ze/7M+wM
今日907MRを聴いて来ました。
全体として骨格感の希薄な音でした。SANSUIで期待していたボーカル帯域の充実感、濃厚さも特に感じませんでした。
>>281さんの
>ボリウム絞るとめちゃくちゃ音悪くなるぞ。
は正にその通りでした。つまらない音になってしまいますね。高域は煩くなくてそのあたりは良かったのですが
ある程度音量をあげないと総じてカチャカチャした感じの安っぽい感じの音でした。
現用のIA-7Eは太筆書きの骨格のある立体感があるので、さおさら薄く感じたのかもしれません。
また、今回試聴したMRは経年劣化して状態の悪い音なのかも知れませんが、今回の907MRの購入は見送りです。


297 名前:274 [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 21:53:25 ID:Ze/7M+wM
今日907MRを聴いて来ました。
全体として骨格感の希薄な音でした。SANSUIで期待していたボーカル帯域の充実感、濃厚さも特に感じませんでした。
>>281さんの
>ボリウム絞るとめちゃくちゃ音悪くなるぞ。
は正にその通りでした。つまらない音になってしまいますね。高域は煩くなくてそのあたりは良かったのですが
ある程度音量をあげないと総じてカチャカチャした感じの安っぽい感じの音でした。
現用のIA-7Eは太筆書きの骨格のある立体感があるので、さおさら薄く感じたのかもしれません。
また、今回試聴したMRは経年劣化して状態の悪い音なのかも知れませんが、今回の907MRの購入は見送りです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:34:22 ID:szP5rJix
コピーミス・・ 続き↓

387 名前:274[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:18:28 ID:7RXZ7BUP
本日も別のSANSUIを聴いてきました。D907Fです。αよりDが良いとの声がこのスレであったので
Dは古い機種すぎて購入候補として頭にはなかったのですがモノがたまたまあったので聴いて見ました。

前回試聴した907MRよりスカスカで全体に力が無くボケた音でがっかりです。
ボーカルもボケ味で隈取りされた感じでした。
小音量での萎縮したような音の出方がMRと共通するイメージがありました。
何か2機種を聴いてSANSUIのアンプにはステンドグラスを透かして見るような独特の滲ませた脚色感があります。
これが劣化によるものか、元からの音色かわかりませんが
ここの音色を気に入るかどうかで大きく好き、嫌いが分かれそうです。

結局、別の安いアンプを購入して来ました。
D707Fより透明感もぐっとあって楽器、ボーカルの素の実体感があり活き活きした音がしたからです。
しばらく我が家のサブアンプとして使うことにしました。
やはり古いアンプは実際に聴いてみないとわからないものですね。
劣化による個体差(音質差)が大きくなっているのかもしれません。中古は特に試聴がお勧めです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:31:53 ID:5FHluLwc
御免、細かく読む気にもならない。
個人的に山水とは縁が無い。
それぞれの時代で他メーカーを選択。
個人的好み、より自己満足させてくれる他メーカーを選んだ。
色々なメーカーが色々な製品。
色々な人が「自己満足」って物差しで淘汰・選択。
満足する人・しない人、個人的感想。
オーディオを全盛期「アンプは山水」と言われる程の
一時代を築いた。
中古価格の高さは、今も求める人が多い証明。
この「事実」には、素直に大した物だと思うよ。
俺が選択する理由にはならんけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:25:58 ID:67IIQsLp
こんなとこでも布教活動してますね。

他のスレにまで迷惑かけないで、巣にお帰り。 アンチ山水達
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:55 ID:DDs/IyUQ
中古のプリメインアンプを購入する場合は、必ずDC漏れとバイアス値の調整が必要。
これを行わないで音質を判断するのは間違い。コンデンサの容量抜けもあるかも知れない。
改造されて初期特性をもっていないものもあるから要注意。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:00:19 ID:U43cs1xj
>>345
いまさら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:30:29 ID:ptfxPJST
おいらも中古は結構つかったけど
ラステーム302Pこれいいよ。
中古を考えている人も、オーオタなら一度経験してみる価値あり。
これがデジアンかぁ。

ちなみにこれまで使ってきたのは
マランツPM90
MF A100,A120、A1.20SL
サンスイ 707DR アクアファインチューン
AURA 80
それぞれいい味持ってるけど、古くなるとボリュームのガリとか、コンデンサー劣化とか
ネジに錆が浮いてきたりでやっぱ比較的新しいものに目が移り勝ち。

アンプも10年以上たつと絶対劣化するでしょ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:36:28 ID:+AlXE655
サンスイが全盛だったのは80年代、90年代はハイレゾ・ハイスピードの流れに
乗れず、中途半端な駄作連発で倒産。エセバランス回路が特に足を引っ張った。
もともと、見た目の物量が売りだったから、上の画像のように汚い内臓では
ハイレゾ・ハイスピードに対応できず、高級パーツを上げ底重量だけが売り。
こんな時代遅れアンプにオクで数万、数十万も入れてる人は哀れだよ。
新品のソウルノートでも聴いて目を覚ませと言いたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:05:24 ID:5FHluLwc
哀れむ必要も意味も無いと思うけど。
好きになれないなら普通に無視。
電気製品はストーカーみたいに付き纏っては来ない。
嫌うなんて時間の無駄だよね?
山水絡みでトラウマ級の恨みや嫌悪感を抱いてるのかな?
それとも何かメリットが?
    なんか不思議






350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:59 ID:XQicGke6
>嫌うなんて時間の無駄だよね?

嫌ってるんじゃなく、サンスイ以外で良いモノが溢れているという話。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:00:31 ID:tK6kCObc
美人な奥さんの旦那を見て、
どうしてあんな男と結婚したんだろう、
世の中にはもっとイイ男いっぱいいるのに、
って言ってた人を思い出した。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:30:50 ID:m8DBUeF7
良い物の尺度自体が人それぞれだったりするしね。
実用性・機能性・デザイン、趣味趣向。
何より強いのが「思い入れ」。
必ずしも理解される必要のない・無理に理解する必要もない。
下手すると本人にも解らない。
  否定は無意味・徒労
         問答無用な領域

353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:19:49 ID:vh6c7qZN
現行品の中古しか買わない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:01:53 ID:l11666ND
今からサンスイの AU α-907 で
小野リサ聴きながら昼寝します。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:30:37 ID:xiTY5eBC
907NRA使ってたけどボーカル、最低だったな。
ボワボワに膨らんだ音像、リアルさに欠けた歌声。
思い切って海外セパに買い替えて比較してみたら
バックコーラスの響きが声に混じってたのが原因ぽい。

今のシステムだとspのちょっと前に歌姫がふわっと浮かぶんだが
初めて聴いた時は、リアルすぎて心臓止まるかと思った。
同じCDなのにこうも違うのか、というか何聴いてたんだろうって感じ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:44:01 ID:xiTY5eBC
ちなみに、今時のプリメインならなかなか十分な表現力の
アンプが出ていると思う。ソウルとかNuforceやモグラとか。
分離と定位の良さはサンスイの時代とは別次元だね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:44:28 ID:PjRmzniM
誰もサンスイなんて関心ないのに…激しく板違い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:48:20 ID:1a+/wj8A
サンスイは倒産してないし、まだ東証1部に上場してるから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:29:05 ID:B+KHN6rl
何でこうも山水に幻想抱く奴多いのかねぇ。
実際、聞いてみれば判るだろうに・・・
数年前、D907Fextraを中古で見つけて試しに買ってみたけど
音は低音モリモリでとても聞けたものじゃ無かったぞ。
(無論、ア○アでOH済み)
良い良い言ってるのは、アニソン聞いてる一部有名人だけだろ…
好みの問題も在るが、女性ボーカルで山水は無いわ。
今、久しぶりに聞いてきたけどダメだ・・・
ボーカルよりスンドコ低音が気になって全然心地よくねーよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:52:15 ID:A4F+mqUH
やっぱONKYOでしょ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:28:49 ID:mXeAOw4z
自分で使うものには、愛着の有無が重要。
特に趣味の持ち物には、自分が納得できるなにかストーリーが欲しい。
名人の手作りとか、メーカーの歴史、伝説とか、開発にプロジェクトXがあったとか。

80〜90年代のオーディオブームの時代には
定番のサンスイ、Gシャーシのソニー、ソウルマランツのマランツなど
ブランドに寄り添う物語が趣味に大きく影響を与えるんでしょう。
それも含めて、製品を愛せればそれでいいのでは。

昔あこがれてて、年取って金銭的に余裕ができた、
または中古で値段が下がってやっとこさ手に入れたアンプが好きなら
それを使うためにスピーカーやプレーヤー、
ケーブルやインシュレーターで自分好みの音を追い込むってのはあり。

みんながみんな、はっきりくっきりの音を聞きたい訳ではない。
色んな意見があるように、好みも千差万別十人十色なのだし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:34:25 ID:by4pwyhz
思い切って買い替える。
過去にしがみつきがちだが、新しいものを手に入れると
案外その方がずっと良かったりする。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:43:14 ID:OGYTzusP
>はっきりくっきりの音を聞きたい訳ではない。

ハイレスポンスではない柔らかい音ならともかく、サンスイは
ボーカルの音が濁って微妙に変質しちゃうのが問題って話だろ。
本スレじゃ「演歌専用、そこがいい」とか開き直ってるがね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:06:44 ID:2mXDcBJT
>>359
手抜きア○アでメンテするからだよ
音が悪いのは
メンテするなら良いところがあるよ
ア○アより断然良いよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:12:45 ID:lhAvVXwS
>>364
もったいぶらないで、晒せよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:17:52 ID:EX0AhIN2
>>361
いいこといいますねえ。

自分は昨年、20年以上使い続けたNEC A-11が壊れたのでROTELのセパレートに
買い換えたんですが、なんかもったいなくて捨てられずにいます、A-11。
音質的にはほとんどの場合ROTELの圧勝なんだけど、有名な初代A-10の伝説が
あり、その直系の兄弟機ということで、いずれ蘇らせたいという思いが捨てきれずに
います。

とはいえ、SANSUIについては音質的にはあまりいい印象は持っていません。
自分は昔AU-D607からA-11に買い換えた経緯をたどっていまして、そのときの
変化っぷりは今でも覚えています。
曇りが晴れ、余計な音がせず、定位が明瞭となり、A-11の優位性は圧倒的な
ものでした。
当時買い替えにあたってαシリーズも比較試聴しましたが、普通のアンプ
という印象で、NEC以外の他社製品と比較しても特に優位性は感じなかった
覚えがあります。
NECだけが突出して良かったので、迷わず購入しました。
まあ、当時の自分の好みがこういう音だったということかも知れませんが。

ROTELなんて正反対といってもいいキャラですから、年とともに変わって
いくんでしょうね、好みが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:26:37 ID:EBPaXWgc
A-11は、初代A-10直系の兄弟機ではなく、A-10IIの兄弟機。
A-10IIの低音の薄さが改善されている。さらに下にA-7もあった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:27:19 ID:ViEAhzr5
NEC A-10シリーズはいいね。
最近まで初代A-10使ってたけど、近くのラジオ塔からの音声信号が混入して常に薄っすらと
ラジオの音声が聞こえてきてたから、同世代のセパレートに置き換えたけど。
一応押し入れには初代とTYPE2の2台保管してます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:39:33 ID:WKip44d2
>>366
20年以上ジワジワ劣化し続けた状態。
バッチリ整備したらオーナーが一番驚くよ。
好みは変わるねぇ。
耳澄まして・細かな音聞いて・違い探して優劣。
今は音楽聴いて、一番感じ良いのを選んでる。
高性能より感じ良さ。
好みと言うより、選ぶ基準が変わったのかな?
ピュア板に相応しくない意見かも知れないけど
デサインや色も重視しちゃう。
夜、シルバーボディにオレンジやブルーの照明あてて
聴くと雰囲気盛り上がるのよね。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:34:21 ID:2mXDcBJT
>>365
言わねーよ
どうせケチつける事しか出来ない奴だから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:58:59 ID:2cPI9pCR
↑こういう奴が一番カスだなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:05:22 ID:2mXDcBJT
↑お前が一番カスだなwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:10:43 ID:PbzN5LBj
日本の夏。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:16:08 ID:j2oU+zQC
カスの夏
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:27:15 ID:oAee3JFA
>>364
ア○アが手抜きと言う根拠あるのか?
無論、貴殿もア○アでメンテした結果
そう感じたのならしょうがないが
基本、ア○アはメンテする時に
電話で聞いてくるぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:41:56 ID:2mXDcBJT
ア○アでやってもらって、すぐに壊れたからサンスイのサービスに
修理依頼したら、結果そういうふうに言われましたが・・・
電話で聞いてきた内容も大した内容でなかったけど
やっぱりって感じ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:06:31 ID:IqnVKv7B
やはりそうだったのか。
ア○アで直らなかったので別の業者に見てもらったら確かに直った。
その人も言ってたけど、ハンダ付け再処理も所々しか行っておらず手抜きが
原因で壊れていたとの事。
ア○アでは完全に直らない事は、ある程度の人はわかっているらしい。
逆にア○アを誉めるのは自演の可能性があるので注意が必要である。
378最強スピーカ作る1:2008/08/17(日) 12:08:38 ID:mfSnI/Cj
新品にしろ中古にしろ、

結局、プリメインはアキュかラックスがベストって結論に
なっちゃうよねえ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:22:18 ID:GqG04Fw5
オーソドックスな音質のデノンがよい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:18:59 ID:rJzEwJnZ
ミュージカルフィディティのA1シリーズもいいよ。

アキュとかDENONに負けない、いやむしろハッピーな音楽を聴くことができる。

ガリは気にしない。最初期のバナナプラグのA1なんか、錆が浮きまくりだけど
多少は目をつぶる。完全に音が出なくなるまで使い倒す。音は至福なんだから。

もう15年前後経つから、状態も末期だしその分価格も安い。A1なら3万円台。
最後の輝きを聞き取り、最期を看取れるのはあなたかも。
381最強スピーカ作る1:2008/08/17(日) 15:28:11 ID:mfSnI/Cj
これがミュージカルフィデリティ
h ttp://www.musicalfidelity.com/products/kw/kw750.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:48:22 ID:9Jj60QxB
アキュとかDENON  ??????
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:57:58 ID:l5tgAS6G
A1、A1-25周年リミテッド、いいねぇ。 程度の良いものあったらほしいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:57 ID:l5tgAS6G
A1.20 Special Limited だったw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:50:16 ID:QfD7B8ry
アキュとかDENONと比較するのはMFに失礼というもの。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:15:47 ID:eva7nrRt
日本製クズサウンドの典型がSansuiとAccu
評価しているのは機械オタと見栄っぱりだけww
Volあげても迫力なく訴えかけるものがゼロの機械で
音楽聴こうなんて音楽好きは絶対思わない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:07:12 ID:j9qtArR8
プリメインを真空管プリに接続するパワーアンプとして使いたいんだけど、
Main inがなければダメなの?
ググッたらラインアウトでもいいとか諸説あって混乱してます。
オクで入札しようにも躊躇してしまう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:10:25 ID:rKR+kdhf
パワーアンプとして使いたいのに、ラインアウトしてどうすんだ?
つか、今から購入するなら普通にパワーアンプ買えよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:49:02 ID:eTiMZZ/W
ケンウッドの990などのシリーズは安いんだけど
プリメイン分離ができないようで残念っす。
ダンピングファクター1000だったようで、試してみたいなと思い物色してます。
やっぱ2200とかしかないか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:35:26 ID:zdVA1CuA
>>387
真空管プリの出力をプリメインの入力につなげばOK
プリメインの入力はphono以外ならCDでもtapeでもtunerでも何でもOK

でも私もパワーアンプを購入すべきではないかと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:14:19 ID:h4RqZSgq
>>389
ダンピングファクターなんて目安にもならないよ。
真空管アンプだとダンピングファクター1とかになるけど、駆動力がないわけではないし。
marantzの古いアンプでPM-80aってのがあったけど、たしかダンピングファクター200、
marantzのPM6100SA ver.2はダンピングファクター100だけど、比べるとPM6100SA ver.2
の方が圧倒的に駆動力高いです。
古いアンプは現在の基準で考えると駆動力足りないのが多いです。
アンプは年々ものすごく進化してますので、なるべく新しいのから選んだ方が良いですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:33:56 ID:qY/2x6yh
アドバイス感謝です。
ダンピングファクターの呪縛から逃れられそうになってきた。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:29:31 ID:gpv3QmTq
>>391
>marantzの古いアンプでPM-80aってのがあったけど、たしかダンピングファクター200、
marantzのPM6100SA ver.2はダンピングファクター100だけど、比べるとPM6100SA ver.2
の方が圧倒的に駆動力高いです。

駆動力ってのが、如何にも初心者ぽくっておもしろいけど、
PM6100クラスだとペラペラの薄っぺらい音で比較にならないよ。
PM80aって当時75000円だから、今だとせめて10万以上、
12万ぐらいのと比較しないと。

デノンのPMA2000でさえ、今15万もするのに。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:36:58 ID:EGc3kzDx
>>391
いや、色々意見はあると思うが……
「アンプは年々ものすごく進化してます」
ってのは、さすがにどうかと。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:23:55 ID:xgbK6xQr
>>393, >>394
古いゴミばっかり漁ってないで新しいの買ってみたら良いじゃん。
次元が違うのがすぐ判ると思うけど。
最近のモデルだとPM-13S1とかかなり良いと思う。20万ちょいで買えるし。
安いやつだとPM8001でも6万弱だけど相当レベル高いよ。
昔の定価なんて何の意味もないです。
PM-15なんて45万もしたけど、PM-13S1の方が音良いし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:31:44 ID:5TuKAq9D
>>395
>古いゴミばっかり漁ってないで新しいの買ってみたら良いじゃん。

初心者の人なんだね。オーディオ初めて熱くなるのはわかるけど、
当時、新品で買ったり聞いたりして、何個か持ってるだけで、
中古買ったことはないよ。っていうか普通そんなものだよ。

>PM-15なんて45万もしたけど、PM-13S1の方が音良いし。

そのPM13S1がすぐに古いゴミになるから、
まあ、まだまだ経験不足かな。
とりあえず、原材料高とか新聞ぐらい読まないと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:04:18 ID:EGc3kzDx
>>395
いや、良い悪いはそれぞれの機種の個性やお前さんの好みがあるので
好きにすればいいが……

基本技術からすれば、
超ローテクのアンプの進歩なんて遙か昔に止まっているし、
画期的な技術の開発を期待できるほど、この業界は儲かっていないぜ。

まぁ、デジタル方面をさしているのであれば話は別だが……
そういう流れでもないしな。

時間の流れによって、アンプが劇的かつ絶対的に進歩しているなんて、
設計している人間すら言わないと思うがねぇ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:34:37 ID:XxEEOQ6X
395は、超初心者。396、397は流石、解ってらっしゃる、するどい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:39:47 ID:MIAdmKCe
私はアキュの一番安いAAVAプリの付いた中古プリメインを買うな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:27:48 ID:Zognesn8
まあ駆動力って時点でマランツとかギャグだろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:50:20 ID:YBtNkIHZ
マラも昔の80番以上なら話解るけど、
今のモデルで駆動力っていうのはあきらかにギャグだろ。
つか、マラの4桁なんて高校生がミニコン代わりに買う代物だもんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:22:16 ID:TuemAdro
>401
99SE持っているけど駆動力ないぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:38:22 ID:YBtNkIHZ
アキュのE550やラックスの509uあたりと比べてかい?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:23:44 ID:KUlslgZZ
>401
80番に駆動力など無い
90番ならわかる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:59:21 ID:IvWjQzlv
>超ローテクのアンプの進歩なんて遙か昔に止まっているし、
>画期的な技術の開発を期待できるほど、この業界は儲かっていないぜ。

遥か昔?wwww
このアホはここ10年、オーディオショップや試聴会、オーディオショウに行ってないんだろなw
AAVAも触ったことないんだろうしNuforceなんてメーカーも知らないw
SoulNoteも、musicaも、ALLION-t100も知らないんだろう。 アホだからな。

つか60過ぎて耳が既にいかれてるのか? それはオマエがローテクなだけだわww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:15:55 ID:WzcNbWRG
新しいから、デジタルだからということで
安いのに昔よりよくなっているということはない。
良くなっているのではなく、ただ単に音の傾向が変わったにすぎない。
だから音が昔と違うのは正解。しかし安くて音質が良くなったは不正解。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:34:14 ID:Jb7bNuq/
>>402
>>404
駆動力ってなに?

万人が共通に認知できるものさしってあるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:11:14 ID:IvWjQzlv
Nuforceもソウルも20万程度のプリメインの話だが? 安くはないと思うが。
ただ昔の40万もする、今じゃお粗末極まりないプリメインの半額だけどね。
音の傾向が変わったんじゃなく、電子VRやチップ部品、実装技術等々が進化して、
ハイレスポンス、高解像度、出てくる情報量のレベルが違うんだよ。
音の傾向? 情報の欠けた音を滑らかだとか勘違いしてるアホのいう言葉。


現代のショートパス、信号劣化を考慮したアンプ。
ttp://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/20/97145/2097145127608.jpg

重ければ良いという時代の、微細な情報が全部消えてしまう、ゴミアンプ。
これでも当時フラッグシップ、40万。 情報が消え腐った音が出ます。
ttp://amp8.com/sansui/x-xx/x1111/jpeg/x1111-3-2g.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:10:08 ID:ez0qEC6Q
>>405
………何を暴れているんだ。君は。
バカげた煽りを演じても、説得力を失うだけだぜ。

最初から、ただの道化師なのかも知れないが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:44:03 ID:A09CnnRo
>>408
シャリシャリ高音強調アンプの音を聴いて
微細なものが聴こえると勘違いしているだけだボケ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:45:46 ID:A09CnnRo
>>408
君が最新モデルと古いアンプのどれを聴いたのか
脳内ではなく実際に所有したものを答えてくれよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:47:15 ID:7+UTSLTI
>>410
聴いたことねーだろボケ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:08:11 ID:5omJ16La
検証不足を半端な知識で補強確信。
日の浅い初心者特有だなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:43:47 ID:0xFCwll3
>>408
>ハイレスポンス、高解像度、出てくる情報量のレベルが違うんだよ。

いやいや、そうじゃなくて、
そうゆう初心者向きの音は、もううんざり飽きたから古いの使ってるんだよ。

ハイスピードとか駆動力とかはもう卒業した。

あんまり、オーディオ雑誌に騙されちゃだめだよ。
まあ、ある程度経験積むとわかるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:08:46 ID:7+UTSLTI
>ハイスピードとか駆動力とかはもう卒業した。

卒業したんじゃなくて、ついに体験できなかったんだろ?
本気でハイスピードでシャリシャリ高音強調になると思ってるのか?

全域でハイスピード(過渡応答が良い)ならむしろゆったり、しなやかに鳴るもんだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:18:13 ID:7+UTSLTI
>まあ、ある程度経験積むとわかるよ。

いったいどんだけ貧相な経験積んだんだよ。
機器遍歴をレスしてみ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:52:53 ID:5omJ16La
身に覚えあるオッサン連中。
この展開に苦笑いだろーねぇ。
彼も何れ苦笑い。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:01:11 ID:G6NUxu4A
馬鹿が暴れていますな。お調子者も出てる様だしww
とりあえず晒しage
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:31:59 ID:T1oem0+U
>>415
ソウルノートは耳にキツイ。ゆったりとは違うと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:26:11 ID:Owpcgnf2
http://hissi.org/read.php/pav/20080826/NytVVFNMVEk.html

ほんと馬鹿ばっかりだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:44:33 ID:YekiANwc
今のマランツアンプのレイアウトは
30年前の山水や20年前のソニーのと同じなんだけどなあ。
マランツはショートパスや信号劣化の配慮を最近始めたってことかいなw
とはいえ、11S1なんかは555ESLにすら劣る音だよなあ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:48:52 ID:TuJjZ0Bx
>7+UTSLTI
だまれ小僧
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:40:24 ID:RGlbaC2t
しかし現行のマランツの安物掴んじまったヤツは必死に布教活動に
勤しむよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:56:42 ID:YekiANwc
>>423
↓こことかな。
★  マランツ総合  Ver.21 marantz  ★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203215859/

ランプの色で悩んでたりするのがレベルいかにもって感じで笑えるよな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:53:48 ID:1/3/RPbC
流れ読んでないけどw

お勧めなら

サンスイ 907シリーズ
ジェフ・ローランド コンセントラ
マランツ PM−15

辺りがあったら買いかと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:59:25 ID:7+UTSLTI
>ソウルノートは耳にキツイ。ゆったりとは違うと思う。


なんだよ、よりによってソウルノートかよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:11:36 ID:7+UTSLTI
>>ハイレスポンス、高解像度、出てくる情報量のレベルが違うんだよ。
>そうゆう初心者向きの音は、もううんざり飽きたから古いの使ってるんだよ。
>まあ、ある程度経験積むとわかるよ。

ハイレスポンス、高解像度が初心者向きって・・・
NuForce P-9 Reference9 V2SE や Ayre の MX-R あたり聴いてみたことあんの?
CLASSE CP-500 CA-2200 でもいいから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:34:04 ID:JSPWIds4
機器自慢のスレになりました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:19:22 ID:X36vt1ZD
>>425
パイオニアのA-09はダメかい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:46:37 ID:YekiANwc
俺はA-09、06は値段にしちゃ良いと思うぞ。
CDPのほうは06が糞だが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:29:44 ID:1tQfHQAX
>>427
>Ayre の MX-R

ああ 欲しい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:57:26 ID:A09CnnRo
>>430
良耳の持ち主とみた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:13:53 ID:YlHPGFXh
A-06なんて無いだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:20:28 ID:7+UTSLTI
>>427
>>Ayre の MX-R

>ああ 欲しい。


うん、、まったくこのレベルの音は癖がなく真に全域で過渡応答に優れている。
シャリシャリするどか中途半端なみかけだおしの
中高域だけのハイスピードや高分解とは明らかに違う全域で統率感をもったハイスピード

>>ハイレスポンス、高解像度、出てくる情報量のレベルが違うんだよ。
>そうゆう初心者向きの音は、もううんざり飽きたから古いの使ってるんだよ。
>まあ、ある程度経験積むとわかるよ。

こんなことは真のハイスピードや高解像度を諦めたか知らない奴の言葉だ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:30:38 ID:YekiANwc
>>429>>433
スマソ
A9、A6だったわorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:40:48 ID:TLIh2zDf
>>427
>NuForce P-9 Reference9 V2SE や Ayre の MX-R あたり聴いてみたことあんの?
CLASSE CP-500 CA-2200 でもいいから。

最近のばっかり。リアル初心者だな。
メルコも知らねーんじゃないかな。
まーそのまま、ハイスピードかなんかでがんばれ。
すぐ飽きるから。
ともかく、経験がなさすぎ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:44:07 ID:NrR2VVgK
XR57でいいよ
プレーヤーはπの800AV で決まり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:45:01 ID:7+UTSLTI
>>436
君の経験を言ってみるんだな、でないと説得力なし。

ハイスピード=自然なたたずまい

これに気がくけなければもうどうしようもない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:46:28 ID:7+UTSLTI
>これに気がくけなければもうどうしようもない。


これに気がつかなければもうどうしようもない。

失礼。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:49:40 ID:/3BuFCUp
そんな7+UTSLTIはどんなオーディオ使ってるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:46 ID:7+UTSLTI
>>436
せめて
Spectral のアンプ群
Sutherland A1000 + C1001

このあたりを真剣に聴いたことがあるのだろうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:28:11 ID:7+UTSLTI
>>440
うん、ここで挙げたメーカーのもののいずれかは使っているよ
その他にもあるけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:35:19 ID:5YpbMOb0
>>414
おーい、

>ハイスピードとか駆動力とかはもう卒業した。

その卒業する前は何を使っていたんだい?卒業というならば使っていた時期があるだろう?


>まあ、ある程度経験積むとわかるよ。

その経験とそれを踏まえた、現状のシステムのひとつでもいい、披露してくれないか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:13:02 ID:Yx7pySOr
駆動力は分かるけど、ハイスピードは分からん。
最近よく見かけるので、軽い低音てのもあるがw

ちなみにスイスのアンプ使ってますよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:15:39 ID:H9rCKlSi
何だっていいじゃんw

いちいちアンタも相手にすんなよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:18:22 ID:5YpbMOb0
>駆動力は分かるけど、

駆動力って?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:23:34 ID:Yx7pySOr
君が聞くのか、俺に
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:28:55 ID:3nTk4URP
君が代聞くのだ、俺は
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:30:47 ID:5YpbMOb0
駆動力って意外と漠然としているんだよね。

DF(ダンピングファクタ)の数値でもくくれないように思うし、別の駆動力を表す単位もない。
SPからの逆起電力をものともせず、正確無比に定位や音場がゆるがずSPをドライブすれば
駆動力が強力、ということか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:58:46 ID:S8euAz7p
>>443
V-FETのアンプあるけど、
初心者の人に言っても分かんないだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:08:11 ID:5YpbMOb0
>>450
ヤマハのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:12:28 ID:5YpbMOb0
B-2 もってるぞ。コンプリ2SK-76 2SJ-26 ペアのならな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:20:33 ID:S8euAz7p
>>452
すごいね。ちゃんと動くの?
元アスキーの西が復活させたらしいが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:27:13 ID:m2zMk0O5
まさか西がオーディオ屋になるとは思わんかったわw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:31:32 ID:5YpbMOb0
>>450
ヤマハじゃないとなると、SONY か? TA-8650とかしか思いつかんが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:52:59 ID:S8euAz7p
>>454
なんでも西はヤフオクで片っ端から、
V-FETアンプ落としまくって、
30台ぐらいコレクションしてるらしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:37:34 ID:appNFVmG
>>456
そいつは火を噴くアンプをヤフオクで出品している詐欺師の事か?
別の意味での趣味がある様だwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:29:11 ID:Dm0rs0LB
>>453
あいつが復活させて喜んでんのはB-1な
オクでもなかなか出てこない、あっても瀕死
B-2ならオレも持ってる、柳腰のやわこいサウンド
タマ数多いのでオクにもよく出てる
メ−ター回路と出力リレーが難だが、他は丈夫だよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:08:23 ID:z+C2kDTe
B-1か、いい時代だったよな。 全メーカ、あの元気が続いたらと思う。
でも今は今、MOS-FETで十分だわ。良いアンプがいっぱい出てるもんな。
国産には無いけどw

>ハイスピード=自然なたたずまい

いいこと言うね。
自然で優しい音、自然でリアルな音ほどハイレゾ、ハイレスポンスが必要。
ソースに対して、どれだけ余裕があるかって感じかね。
古いアンプには、さすがに無理だよなぁ。
460名無しさ名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:19:12 ID:8LazQE2A
SANSUI AU-07 ANNIVERSARY 1996年発売 ¥450.000 サンスイ07シリーズ20周年記念モデル。Xバランス回路、バランス電源、
テフロン基盤、金メッキ純銅楕円インシュレーター 気にはなるが買わない〜

461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:51:28 ID:p5D3LzZ+
アニバもNRAも使ってたけど、何も変わらないよ。
間の抜けた、所謂サンスイトーンってやつ。
ニセバランス回路以降のサンスイは特に薄くてつまらない音。
アニバは、2001年頃でも20マン以下でずっと売れ残ってましたよ。
たしか1000台だかの限定だったんだけど、何年も売れ残り。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:09:30 ID:GmAUsWl+
サンスイのバランス回路は本物ですからそこんとこ夜露脂苦。
その証拠にボリュームをマックスにしても全くノイズが出ません。
驚異的です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:05:54 ID:H4tDaZZD
終段が単一電源でフローティングしてるヤツな
あんなフラフラでおっかねーアンプよく使う気になるね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:56:23 ID:AB6KumWZ
>ハイスピード=不自然なオーディオ的音
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:59:36 ID:rmVt9E2A
>>464
はい、たとえばどんな機種かな?メーカーと型番は?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:24 ID:xePzMBkr
>>438に聞けば?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:30:34 ID:byG00B1V
>>465
君に言うだけ無駄
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:16:37 ID:Zkao1F7R
サンスイのエセバランスは偽バランス。セパも含めてね。
ニセバランスになって音が貧相になり倒産。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 16:14:16 ID:4yu+f9OG
>>313
バランスアンプじゃない。
フローティング電源のアンプ。
見かけはバランス風。実はシングルエンド。

フルバランスアンプは2倍の規模になるけど。
擬似バランスと言うか、他社も真似しない低レベルの技術。
市販するアンプに使ってるのなんて山水ぐらい。
メリット少ないし。


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/20(木) 20:23:33 ID:WNQylp9x
>>658
今となって思うのですが、宣伝用リップサービス的な独自性、優位性で
パワーに擬似バランス回路を使ったようにしか思えないんですよ
SANSUIクラス価格帯で本当にドライブ力をいろんなSP で誇示したかったなら
アンバラで充分というか、そのほうが良かったのではないなかなあ?

469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:18:47 ID:Zkao1F7R

サンスイのバランス回路は全てニセモノですから、そこんとこ夜露脂苦ね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:22:21 ID:mTOsVVxy
>>467
聞くだけ無駄なようだね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:12:35 ID:7RhfU8jq
シングルエンド? どこが?
ケチ付けるのはちゃんと回路の勉強をしてからにしろよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:30:18 ID:mTOsVVxy
>>471
詳しく説明してみてください。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:30:36 ID:AWnVkuXK
>>468->>469
コピペは止めましょう。エセバランスwww
低脳ども
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:51:59 ID:9h61lJQV
ラックスマンL570Z'sは買いでしょう
今でも30万近くするのが難点だけどメンテ込みなら買い
音は凄くいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:41:06 ID:LWw5V3Aj
ドロドロサウンドが好きならね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:15:05 ID:9h61lJQV
他の570はドロドロだけどZ'sに限ってはドロドロじゃない
音がみずみずしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:04:57 ID:TWYp1Rrr
聞く耳のある人にだけいっとく。
サンスイのバランス回路のアンプはボリュームをマックスにしてもノイズが皆無。
そういうことですから、後は自分で確かめて。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:18:15 ID:vKIn3u4p
アキュフェーズ E−305V
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:22:52 ID:uHTDEeLb
アキュフェーズE-350の中古待ち
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:06:14 ID:N5rU35Nh
AU-111だな。今使っているが、三台目だ。前の二台は改造しすぎて壊しただけで、
普通に使えば、向かうところ敵なしだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:57:08 ID:kAgFuzmv
もとい、普通に使っても、向かうところ敵なし。正価65000円だったが、今ヤフオクで
160000円だな。それでも買うに値する。ちなみに、私はレコード派。CDの大雑把な音
でいいという人には、勧めない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:04:52 ID:WjvAE06W
テクニクスSU−V100D、おくで手に入れ使っています。
プリ部はどうしようもなく安物だけど、パワー部は良い。
プリ部は、598クラス以下か?
パワー部は、今まで手に入れた中では、AU−D907リミテッドに次いで良いと思う。
サンスイ907シリーズは、AU−D907リミテッド以外はいらない。俺は
D907G/α907/α907i/α907DRと入手し聞きました。
だんだんドロドロしゃりしゃり、になっていった様な気が



483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:47:35 ID:CmSUaR7o
AU-D907LIMITEDは壊れやすくて俺のスピーカーまで壊れて散々だった。
絶対にAU-D907LIMITEDは止めたほうが良い。
ネットでもAU-D907LIMITEDは良い内容が全く無く俺みたいにスピーカーまで
壊れたなど悪い内容がほとんど。
こんなのが良いと言うのは、修理業者の宣伝ぐらい。
>>482
ヤフオク詐欺業者907自演乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:13:56 ID:g018Xd34
サンスイの話が出ると必ず荒れるな

たまには話題にもならないビクターの話でもしようぜ
485最強スピーカ作る1:2008/09/02(火) 00:21:09 ID:WpgPfSBN
プリメインに良いアンプは一つも無かったし、

今後も存在しないだろう。

それがプリメイン。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:26:19 ID:0p7Pj5B0
ビクターはさっさと新アンプ出さんかいっ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:33:26 ID:LU2L+K7s
>>486
ケンウッド様の御意向を伺ってからでないと・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:40:29 ID:CwV4Iwtr
ビクトリィ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:35:05 ID:xdM95Zsx
>>486
もうAVアンプしか出さないんじゃ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:21:26 ID:zngba1kw
いいや、団塊世代向けの復刻版ならヒット間違いなし!?
型番はズバリ、JA-SM41!(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:25:39 ID:o5Bmvbf6
スレチだがEQ-7070を復刻してもらいたい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:56:38 ID:7WLuEg33
サンスイは、ここでは禁句に近いと。
入手した奴は調子よかったんだよ。パワー部だけは。セレクターはブツがひどくて

変わるが、ケンウッドのDA−1100EXなかなか良かったですよ。
DA−9010は、良くなかったけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:39:08 ID:TVUyQhlu
デンオン780D。最強。
バカ売れしたけど残存数希少なのは
耐久性がないから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:02:50 ID:E/X2BJMQ
DAコンバーター内蔵アンプって、華々しく?デビューした割には、短命だったですね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:22:07 ID:hlD5GyF6
実質1987〜89年の2,3年で消えた、というか
多機能型アンプの市場がその後のドルビープロロジ対応AVアンプに移行した
と言うべきだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:53:18 ID:QcydGn65
SU-50A
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:01:14 ID:gyUzAd2L
>>493
アンプってそんなに壊れるものなのか……

SPのエッジは何度か破ってきたが、
アンプは致命的に壊れた経験がないので、
意外な気がするな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:51:57 ID:r38SVEE3
確かにサンスイアンプをレスすると荒れるが、大体が業者が関係してる様だ
アンプそのものは良いと思うのだが・・・
俺のAU-9500は現役で頑張ってるよ
ちゃんと整備してくれるところがあり俺のは、そこで整備してもらった
アンプは壊れやすいのは知ってたので、ちゃんとしたものを購入した
名器だけあり力強く、気に入ってるアンプ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:50:44 ID:RHgdMjg0
>>497
リレーやセレクタが皮膜被って接触不良起こしただけでも壊れたと思っちゃう人もいるんだろ。
ましてやパワコンの交換なんて思いつかないんじゃまいか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:31:31 ID:Uc8mesPT
PMA-500



って言ってみたかっただけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:56:48 ID:xe43mbIU
このスレ見ていると色々と参考になる点が多いなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:34:30 ID:P/UPcfgN
だからCECのAMP71を買っておけって。
確かに壊れやすいのかも知れないが、
こんだけのプリメインアンプは国産からは
出て来ない。アフターはやってくれるので、
海外製品を掴んで壊れることを考えると
CECの方が安心。もうCECというか
カンダイアス・エンジニアリングの開発する
アンプでこれ以上のはCECブランドでは、
例え他社より圧倒的に良いものができたとしても
売れないから、CECも作らない。中古価格は
バーゲンプライス。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:18:37 ID:TSrEf6YQ
今でも良い音の中古プリメイン買うなら・・・
CECのAMP71以外を買え
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:51:56 ID:C/PVMzZ1
サンスイのAU-D907Xもいいぞ
トロイダルトランスが使われていて音も安定してる
505フランク・まりの:2008/09/12(金) 19:17:12 ID:Y9bMRHIJ
デンオンのPMA2000を10年程使っています。
途中、憧れのNECの初代A10を中古レコード屋でたまたま見つけて1万円で購入、デンオンと聞き比べましたが、鮮烈な音に驚きました。デンオンより20年も昔のアンプなのに!
まあ、細かいとこを聞けばデンオンが優れているのでしょうが…。
まあ、オーディオは音的にはそんなに進歩していないと思いますので、スピーカーを含めて昔のモノで十分だと思います。
ただ、アンプは機械なので必ず、どこかに不調がでます。
先のA10は電源を入れると正体不明のノイズが出てました。どうかすると収まるのですが、しばらくするとまた出てきました。結局、自分の不注意で致命的なダメージを負わせてしまい、いまはただの重石となっています。
メーカーはパーツがなければ修理しません。
専門で古いアンプを修理してくれるとこもありますが、非常に高額です。
ですからあまりにも古いアンプはやめたほうが良いと思います。
ただ、その製品にあなたが特別な思い入れがあるなら別ですが…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:24:03 ID:KsJ3CiCs
>海外製品を掴んで壊れることを考えると
壊れねーよボケ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:17:50 ID:QVIpBQj1
初代A-10なら金がかかっても直して使う価値はあると思うよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:26:38 ID:rNs6lA66
>鮮烈な音
カタログの為のハイスペックに走った、
オーディオお宅の為の「高音質?」に走った国産の失われた部分。
昔を知る音楽ファンは今時の国産なんて眼中に無し。
カタログや雑誌で暗示にかかりやすい、頭でっかちな初心者だけが飯の種。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:48:11 ID:S72Jjmm9
LP時代のミキサでいじり倒した糞録音が恋しいおじいちゃんが登場しましたね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:01:50 ID:kHb0CHQe
>>507
以前、A-10の音よくわからず、変な音とおもって燃えないごみに
出しちゃった僕は、馬鹿ですか?
511最強スピーカ作る1:2008/09/14(日) 13:16:39 ID:DOUEpDM2
>>508
おっしゃる通り、今の日本の大企業が作る製品は
全てゴミの山です。

生産ラインからアウトプットしたらそのまま夢の島へ
持っていく方が日本国民のためでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:30:04 ID:jBGUKvaQ
安物を見てくれだけ高級っぽく仕上げ、中級機として売る。
夢の・新時代の・飛躍的、幻想で売る。
   評論家は嘘をつかない
すべてを語らない事で消費者を騙し、広告主に貢献。
   国産総ゴールドムンド状態
金払いの良いオヤジ連中は呆れ、海外製品に走る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:32:41 ID:ZBszAJuR
>>511
燃えないゴミで出せない。
うん、馬鹿だと思うよ?
514某大手電機メーカー勤務(嘘):2008/09/18(木) 22:10:02 ID:3hhb0msT
今のアンプ
高性能な部品で高域が出て音の分離も良く音にしっとり感や潤いがある
ショボい電源で安定感がなく音が滲みアナログの優位点である音の厚みがない

バブル期のアンプ
強力な電源部で部品の性能を十分に生かしきっている
アナログの味を持ち合わせつつデジタルアンプに迫る駆動力
音の分離が悪くラジカセ、ドロドロサウンドもあながち嘘ではない
515名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/26(金) 20:11:53 ID:YGFtncqR
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:15:07 ID:nTAmLmFr
>>515
優良HP紹介乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:51:23 ID:cvepqUy5
>>516
自作自演の宣伝乙
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:15:55 ID:nTAmLmFr
>>517
ヤマカンかこわるい
519515:2008/09/26(金) 22:47:10 ID:0spl0G2p
スーパー・フィードフォワード回路について検索したらヒットした。
サンスイの元社員のHPだがサンスイ関連の製品は販売してないよ。
初期のバランスアンプの特許が切れ、その回路を組込んだ真空管製品等
あるだけだよ。FF回路は無かったけど、
日本オーディオ史は面白かったんだけど 当時ライバル機種名も出てるし
興味がある人は読めば〜    それが何か?

520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:39:59 ID:+xOi4Rxy
やはりサンスイの人気は根強いようですね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:47:23 ID:e85Y7qj/
便乗屋も居るからなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:12:51 ID:BYkti/vr
家で寝ているα607KX、たまにサブに繋いで音出してやるけど、
同様にたまに繋いでやる同時期のソニーアンプより音場が狭いよなあ。
音色はまあまあでやっぱりジャズなんか鳴らすといい感じだんだけどね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:15:37 ID:Yyi5Kgzw
NECのA-10、良いアンプだったけど、
これもちょっとオーバーに持ち上げ過ぎる人が居るね。
まあ、幸い、玉が少ないのと、電流をたくさん流すせいと、
ユーザーがSM系の人が多く、くたびれてるので、
これを利用して商売しようとする奴がほとんど居ないのが、救い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:49:27 ID:Q+VmAmx0
SH-A20 phono ☆☆☆☆☆ 牛乳
SL-55 
スキャンダイナ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:16:39 ID:UoGdDuSU
ヤフオクでサンスイのアンプを見ていると取扱説明書をコピーして新品で
出品して詐欺してる奴がいたけど、怖い世の中になったものだ。
金儲けするのに手段を選ばない大阪って怖いところだ。
詐欺師のおかげでサンスイのアンプのイメージが悪くなった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:19:55 ID:ol6ZOxvO
シャープのSM-SX100がお勧め
このところオクで30万円程度(出品者じゃないですよ)
使いこなしにコツがいりますが(例えばスピーカーケーブルには、高解像度
系を使わないなど)、大変素性の良いアンプだと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:46:47 ID:pTjNFhBJ
>>526
SX100は超高解像度アンプだから
ケーブルも高解像度系をつかわないと良さが生きないんじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:48:57 ID:/nmLwR4e
>>527
ケーブルなんぞに高解像度も糞もねーよ
アホか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:43:18 ID:e7oYlzlV
中古だから 新品の音は出てない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:45:15 ID:fEKPhWCH
新品かっても
使ってるうちに劣化もといエージングしていくからね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:03:36 ID:M9ktBZ1X
>>527
吉○苑がスピーカーを含めてその方向でまとめているのですが、
私が試聴した限りでは、行き過ぎだと思いました。
高解像度系の中には高域を少し強調してエッジを立てる感じの
ものがあるように思います。そういったものと組み合わせると
いわゆる「デジタル臭い」感じになると思います。
私はNordostの安いスピーカーケーブルがだめでWEの12Gでしっ
くりきました。でもスピーカーや部屋との相性があるので、一概
に言えないとは思います。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:18:55 ID:7lwUq/Lq
近くのリサイクルショップを巡って、定価10万以上の条件でアンプを探した所、
SONYの

TA-F555ESXU
TA-F555ESG
TA-F555ESA

を見つけました。
全部ソニーの555シリーズなのはたまたまですけど、音だけで選ぶとしたらどれが良いですかね?

ちなみにスピーカーは DIATONEのDS-1000ZXです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:38:11 ID:D8kqzmZh
10万以上は高すぎじゃないか?
ヤフオクの過去の落札価格を参考にオークションも考えてみたら?
http://aucfan.com/search
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:18 ID:D8kqzmZh
ごめん。発売当時の新品価格の事だったのか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:45:05 ID:lHAIhfKI
ESXUが傑作と聞いたことがある。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:51:46 ID:xD3RNP2d
>>532
ごく大雑把に言えば
低音重視→トランス2機のESXU
高音重視→ドライバ、出力段がMOS-FETのESA
個性的なデザイン重視w→ESG
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:53 ID:zwzhsuYT
>>532
他は知らんがESXUはとにかく重いので、それにするなら
家族か友人を1人連れて行った方が良いぞ。
公称で27キロだったか・・実際の感じはどういうわけか数字以上に重いんだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:32:17 ID:3DpgRDRf
わしのマッキン70帰路のアンプの半分んかの・・・
20帰路未満でエエアンプないかの?

539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:32:35 ID:bi2OfUOb
555ESXU持ってるよ。左側にでっかいトランス2機積んでて重量が偏ってるから運びにくかったけど、
一人で運べない重さじゃないよ。店員は「重いんで気を付けてください」と言いつつ、ふらつきながら
運んでたがw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:39:57 ID:ywy8YVF7
>>533>>539
親切な返答ありがとうございます。
心はESXUに傾いていますが、ESXUかESAでもう少し検討してみます。
541537:2008/10/14(火) 12:40:45 ID:zwzhsuYT
542537:2008/10/14(火) 12:42:52 ID:zwzhsuYT
あ、送信してもうた・・・コレがやりたかったのに・・・


>>540
  *      *
  *     +  仲間はずれです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:03:29 ID:8MLg8577
555シリーズ、比較試聴できたらいいね。
555ESLがあれば一番のお薦めなんだけど、
後継のESAはコンデンサが変わっちゃったからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:21:02 ID:k3a4gMWh
>>542
いいヤツ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:44:22 ID:NpYSdtQ0
この間、友人の薦めでサンスイのAU-9500というものを買ったが今まで聴いて
いたアンプで聴いていた自分が馬鹿らしくなった。
低音の押し出しが強く、高音の伸びの非常に良い。また自分の好みで自由に
セッティング出来るトーンコントロール調整が出来るので気に入った。
多分ちゃんと整備されたものを買ったからだと思うが久々に良い買い物をした。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:17:14 ID:j58B/dTZ
>>545
今まで聴いていたアンプを教えて下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:22:37 ID:Fr7CTXbf
>>545 は前にもどこかで見たコピペ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:47:52 ID:NROUmwcT
オレも30年ぶりにアンプ(マラ3マン)買ったら、ものスゴく酷くて
次、新型13マンのヤマ○買って、これも超期待外れで

もう今時のアンプ信用ならんので、オク美品AU-D607(1.5マン)買ったら
やっぱぜんぜんイイね♪

あとパワーアンプ、アキュP500(15マン)もよくて、さすが50マンの音がするww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:41:55 ID:7Sj1UTow
AU-9500いいね。
中音がスカスカとか悪口を言う人もいるけど、ソウルがあるような感じがする。
絶好調の完動品が世の中にどのくらい存在するんだろうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:28:17 ID:AMM87YbF
中古だから 当たり外れが…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:43:56 ID:jhgBMVnh
>548
>549

すまないけど、耳腐ってますよ。マジで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:56:16 ID:Sgq1qt1m
>>194
こやつは口から出まかせでなくガチで音を聴く才能があると思うぞ
しかし時を経て時代はデジアンという流れにあるようだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:09:51 ID:fdXqo3wv
ただの独断のまき散らしぢゃねぇか。

あほらし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:57:18 ID:WWQhYhQf
アンプの寿命ってどのくらいなんでしう?
TA-FA50ES使ってて気に入ってますが、何時までもつか心配
最近、左右の音バランスが崩れてきて…修理したら高いんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:12:47 ID:vHGH6/Y5
>>194
マラのアンプっていいのか??
PM600○なんて大昔のラジオ級だョww

http://bbs.kakaku.com/bbs/20484010024/SortID=8038837/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:53:32 ID:jwuNIjE0
>>554 修理部品が手に入れば 70〜80年代の製品でも大丈夫らしい まずは各ツマミを動かしてみたら
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:40:41 ID:LIAhQ3JA
>>554
入力端子基盤のハンダ割れとか、リレー接点の皮膜とかなら
頑張って自力でやるという手もある。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:06 ID:WWQhYhQf
>>556
そうなんですね。
50ESは1996年ぐらい?だからまだいけるかな。
ツマミは動かしたんですが改善なさそうです

>>557
自力で直るならやりたいところですね。
でも天蓋開けて見たところ何が何やらで…
ド素人の俺には無理っぽいです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:40:24 ID:JuGLU0XN
Technics SU-8077の状態の良いのがドフにジャンクで置いてあったので、
メンテして最近使ってる。

1979年の698クラスだけど、軽やかでいい感じ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:15:46 ID:k6p6hW3G
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:22:14 ID:Up0vSCZv
定価四十万円台のAVアンプはプリメインアンプでの価格帯でどれくらいのクラスと同等ですか?
562最強スピーカ作る1:2008/10/26(日) 15:24:29 ID:lA9QzP5m
>>561
フラッグシップのAVアンプでようやく10万円ぐらいの
プリメインアンプと同じ。

例えばDENONのPMA2000を基準とすれば、
各社のAVアンプの60万円クラスの音。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:36:20 ID:6RYpNlD5
>>551
おまいさんの耳が腐ってるよwww
腐っているから判断も出来ない・・・当たり前の事だよ
AU-9500は俺も使ってるが本当に良い
俺のは整備された信頼あるところから買ったので問題なく使えてる
低音の響きが群を抜いていてもちろん高音もすっきりしている
10万円とか高いものを買っても意味のない話
絶対AU-9500はおすすめ
ちゃんと整備されているものであれば5〜6万円で買える
もちろん整備されていないものは安いがスピーカーを壊す可能性があるから
注意したほうが良い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:42:40 ID:KwBo8cmb
))563
おまいさんも耳が腐ってるよwww
AU-9500が本当に良いなんて本気でいってるとしたら。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:52:31 ID:eSq1mjLu
ソニーの333ESはどうでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:09:55 ID:cb/u9QzP
>>564

腐っていてもいいじゃん、貴腐って言葉もあるよ。
まぁ冗談ですが。
貶してまわるよりよっぽど精神的に豊かだと思う。

AU-D707をとても気に入っているので、9500にも興味津々。
手に入れてみたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:31:12 ID:6RYpNlD5
>>564
腐りきってる立派は耳の持ち主はお前さんだよ妄想くんwww
聴いた事も無い妄想くんが言う決まった内容だよ
荒らしくん
さようなら
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:31:27 ID:IY2IS9sb
>>565
ESの後ろにアルファベット1文字がつくと良かったりする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:39:30 ID:MbEBFzlb
AU-9500は高域の表現力と立体的音場が出ない点に古さを感じるが
(当時の部品では限界か・・・)良い機器であることは間違いない。
現代のアンプと比較するとどうしても古臭い音とは感じるけど
オーディオ選びは自分の好みの音を出すための手段としての機器選び
なのだから、良いと思うかどうかは人それぞれだよね。
耳が腐っているは言い過ぎだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:29:50 ID:Xax0l4k9
AU-9500は知らないけどさあ

オレのワイドレンジAU-D607は、今回買った今時の13マンより
高域の伸びとクリアさ、立体的音場感で圧倒的に優れてるョ

マラのトップモデルでもAVアンプ並らしいし、超笑えるね
CDP、SA-15S2だっけは試して見るかも知れないけどww

http://bbs.kakaku.com/bbs/20484010024/SortID=8038837/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:43:42 ID:Xax0l4k9
今度はヘッドホン、オーテクA-D1000でAU-D607vsA-S100○やって見た
CDPはCDX-497、3マンだけどどっかのスレで評判良かったヤツ
CDはヒラリーハーンで聴いて見ると

AU-D607>>>CDX497>>>A-D100○
やっぱ音の立体感607が断然イイね、一番クリアでハイファイの音♪
AS100○は平面ガエルピョン吉だな、勝負にならん

こんなの繋ぐなら3マンCDPから直のがマシww


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8C/dp/B0002ZF01M/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1225103490&sr=8-3
572:2008/10/27(月) 19:50:33 ID:Xax0l4k9
AU-D607>>>CDX497>>>A-S100○

オーテクATH-AD1000はいいョ、下手なSPよりよっぽどww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:42:03 ID:doAIRKrX
AU-D607にはドスンとくる低音が無い。
これも完動品はほとんど無いと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:29:15 ID:PoWGhsnb
>AU-D607にはドスンとくる低音が無い。

AU-D607の良さわかっとらんな

クリアに高域まで伸びる高解像ワイドレンジ感、低音強調してないだけだョ

↓ファン多いよおだww

http://mshinki.fc2web.com/audio/aud607.htm
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:21 ID:PoWGhsnb
またAU-D607vs607プリ+アキュP-500対決やって見た
まあね、やっぱ607プリ+アキュP-500の勝ち

さすが元50マン、ラベルが違うね
ちょっと聴いたぐらいじゃそんな差ないんだけど
低ヒズミで音の分離、クリアさでP500だな

音の傾向はAU-D607直のが中低音強めでボーカルがちと前、P500のが引っ込む
ウーハーの駆動力差?感じないね

まあ、607の音のが高域にじむ辺りはソースによっては逆にいいかもだな
写真でいうボケ味のよおなもの??ww

http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/p-500.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:58:19 ID:hKviKaK+
AU D607 か 707 で JBLのホーンとか LE85と30cmウーファー
の2ウェイとかいいなあとかかんがえるけどね。 ただ 考えただけで 自分のアンプで
使ってるけど、 そんなに買って 今の自分のアンプとか スピーカーとかどうするのとか。
スピーカーはE120とかね いいなあって 昔考えてたね。MJとかにも あったし、16オームかな
ウーファーは。 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:01:34 ID:cpMPGrfA
アンプの話はするが、スピーカーの話をいっこうにしないレスは
信用できないね!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:59:16 ID:ZI5dUWW9
NS1000MだとD607は明らかに力不足。D907でも若干力不足。P-500ならボチボチ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:08:35 ID:glJNyka2
マラのPM-80でセレッション5とFostexのBC120&メーカー推奨自作密閉箱をA級で同時駆動してる。
それぞれ安価でどこか力不足感があるんだけど、3つ揃うと価格に見合わないスケール感の音が出るんで気に入っている。
聞いたこと無いけど、山水なんて屁でもないね!w
低価格帯での勝負なら、マランツのPM-80は間違いなく名器だよ!
と思う...。
580連投スマン:2008/10/29(水) 14:16:31 ID:glJNyka2
低音の出ない小口径の密閉SPと密閉SPをA級で高品質で同時駆動というのが味噌な!
しかも低価格ながら、PhonoもMM/MCともに十分使える。
これができる低価格アンプはPM-80の他にどれだけある事だろうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:03:49 ID:kbcPbfVQ
>>578
そりゃー、それ出来損なってるョ

オレのダイヤトンDS-32BだとAU-D607でもパワー余るね
壁4面コンクリ9畳の部屋♪ww

http://jp.youtube.com/watch?v=t83Vg2epG8A&feature=related
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:07:25 ID:LTprFV+A
>>581
自ら死を選ぶか…真似できん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:45:09 ID:fPKF6oIW
今朝は4面コンクリの部屋でヒラリーハーンのバイオリン聴いて見ると
超鮮烈な音で耳に突き刺さりまくり!! たまに刺激欲しい時には案外オススメかも?

まあね、この部屋はソースを選ぶ
やさしげなウィッシュとかでキレいに響かせると最高にいいんだけどねww

http://www.hifido.co.jp/KW/G5005/J/0-50/C06-27740-73159-60/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:59:29 ID:OAbTR2oy
最もオーディオには不適当な部屋だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:36:52 ID:fPKF6oIW
わかってないな、この部屋でしか聴けないイイ音があるんだよん♪

↓こんなよおな響きww

http://jp.youtube.com/watch?v=W0a0lDApKi0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:59:12 ID:wRubBoAT
>>583
刑務所の房にオーディオ持ち込めるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:05:01 ID:vaUb2Ie2
パイオニアのA717ってプリメインのインプレどなたか頼んます!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:03:50 ID:wnMjgjLv
今朝もコンクリの部屋でヒラリーハーンのバイオリン聴くと
だんだんクセになって来た

耳に突き刺さる快感♪やっぱコンクリの部屋のがいいと言うかスゴいねww


http://jp.youtube.com/watch?v=yHX7xcAgnCI&feature=related
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:14:20 ID:cHb3/NB1
A-717
重い、頑丈、故障しらず。 音はやや甘い、緩い、低い。 20年愛用中。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:09:25 ID:8c2++01h
オンキョーA-819XXてどうよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:53:04 ID:rF2Xc9ri
オンキョーは全体的に音が軽く耳に残る感じがしない。
前のレスにもあるが、サンスイのAU-9500は音の軽さは感じられず耳に残る。
古いものではあるが毎日聴いていても飽きがこないので、おすすめである。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:10:49 ID:d2e62g+4
AU−D607やD707、907の中古を数台聴いてみたが
D607の1台だけは美味しいのがあったが個体差も激しいのか
劣化具合の差なのか??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:51:56 ID:yynuPMau
>>592
劣化の程度差だろな。
通常、607と707の間あるいは707と907の間には分かりやすい差があるのが
サンスイ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:28:27 ID:naohdDJs
PMA2000はドンシャリと言われてるが、そのドンシャリ感はグライコでワザとドンシャリ調にしたくらい酷いの?
595最強スピーカ作る1:2008/11/01(土) 15:35:30 ID:EMN5HoFF
ドンシャリということでは無くて、低音が豊かで良く伸びるという
ことじゃないかな。

巨大な電源トランスと電解コンデンサーに支えられたパワーTrから
流れる電流の駆動力ということだろう。

一方で高域のクオリティが50万クラスよりは劣るからシャリ感が
あるか、あるいは伸びてるからそうなるか。

いずれにせよ、結果としてはドンシャリというわけか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:17:21 ID:naohdDJs
最スピさんありがとうございます。そういったクセを緩和するチューニングテクニックってありますか?
597最強スピーカ作る1:2008/11/01(土) 16:36:22 ID:EMN5HoFF
高域がキンキンしてないSPやプレーヤーを使えば解決。

つまり値段が高い製品。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:51:50 ID:naohdDJs
つまりは製品に頼るしか緩和すらも不可能ということですね。最スピさんは自作もされるようですから部品交換等のテクニックをご存知かと…。音響ってスキルも腕も必要無く高価な機材とルームチューニングで誰でも金があれば高次元にいけるって趣味なんですね。
599最強スピーカ作る1:2008/11/01(土) 16:54:23 ID:EMN5HoFF
うむ。
安い製品はどれもキンキンしてるからどうにもならん。

ケーブル類では収まらんからね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:12:43 ID:naohdDJs
CM1との組み合わせなんですよ。カップリングコンデンサあたりから交換し音色調整、全体の厚みを上げる為に専用電源引いてみようと思います。キンキン感はノイズフィルターで静寂感確保を狙ってみます。ルームチューニングはデッドよりにしてみます。
601最強スピーカ作る1:2008/11/01(土) 17:19:25 ID:EMN5HoFF
例えばね、
ルームチューニングつーても反射か吸収か拡散しか無いわけだ。
高音、中音、低音に分けて考える必要があるが、

単純に吸収=デッド、反射=ライブとすれば、

今がライブならデッドにも出来るが、今がデッドなら逆に
ライブにしなきゃならんだろうし。結局は出音を替えないとね。

例えば全面が板張りで高音が反射してるような状況なら
良いけども、床は厚い絨毯。壁は漆喰と押入れの襖や布団
など既に吸収してたらねえ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:51:34 ID:rYqCF9np
サイスピが会話してる
(*□*)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:02:07 ID:Hq9RiEDR
よっぽど切羽詰まっているんだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:32:10 ID:ZPLylsxZ
最スピさんヒントありがとうございます。
自分的には歯に衣を着せず、更に問題提起をさりげなく晒す最スピさんのコメントはとても参考になります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:35:50 ID:JRvaRqc/
>>589
俺も使ってる。
故障ホントしないね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:55:42 ID:fTf4p3Ir
TEAC ABX-10
ティアックだけど中身はプライマー設計だったとおもう。
反応の良さと音場展開が見事、今でも通じる音だとおもふ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:51:32 ID:BtcN3UMc
古いアンプでも今のアンプと同じだけ性能を持ってる中古アンプってなんですか?むちゃくちゃに安い方がいいです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:54:39 ID:uDDPjxbP
>>607
…………………………
今のアンプにも上から下まであるし、
昔のアンプもそうだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:51:47 ID:BtcN3UMc
ダイアトーンのSPは昔から30kHz出るね?
ヤマハは20kHzで糞詰まりSPばっか
NS-451アルニコ買っちゃったけどしょうじきショックでかい
これじゃ音楽すら聞けない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:06:26 ID:pmO9RS6S
>>609
20KHzまで出ないと音楽が聴けないというのは???だと思います。

間違いを指摘しておきます。
YAMAHAの古いスピーカのカタログスペックは20KHzですが、
実際には18KHz位までしか出ていません。
そもそもHiFiの定義は12.5KHz以上出ることです。
昔のLPなら100回も聴けば音がすり減って「音楽が聴けない」事になります。

トィーターには指向性があり、軸上でないと20KHzが出ない物が殆どです。
ダイヤトーンにしても軸を外れるとそんなに高い音は出ていません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:11:03 ID:AxqiTGIF
>古いアンプでも今のアンプと同じだけ性能を持ってる中古アンプってなんですか?むちゃくちゃに安い方がいいです

貧乏人というか知性の貧しい奴が考えそうな都合の良い質問だなw。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:33:24 ID:FX7QymLE
10KHzの方形波応答を見る限り20年前のアナログアンプのほうが今のデジタルアンプよりもいい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:37:20 ID:9uYtQlC9
ふ、方形具合なら負けないぜ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:54:56 ID:sR2+dvrk
ほぅけぃほぅけぃ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:19:17 ID:r2MhHsF/
5台の新旧高いのから安いのまでアンプが家に揃って聴きまくったのでメモがわりに勝手に書く。
感想も独断ね。
新しい順に
CR-D1 売却検討中 →高解像度低音出てる。よく聴くと解像度でなく煩い高音とドンシャリ。最初騙された。
PA01 売ってしまったところ→引き締まった音。勢いが欲しいなら好みでOK。もうチョイ潤いと量感が欲しい。
ZZ-one 最近オクで買った→低音とマッタリ感。響きも良い。キレ無し無しかと思ったら前記の特徴に隠れてた。
             友人は響き過ぎててもうチョイ少ない方がいいとコメント。
TA-F555ESR 親父から修理頼まれて→最初ZZ-oneとブラインドで区別つかず。
      微妙に荒いのと低音がちょっと少ないと気付いた。でも意外にイイ          
HAFLER P3000 友人からの預かり物 プリメインじゃないけど→小音量でバランス良い。
         一番かなと思ったが音量上げたら妙に疲れる。耳が痛い。古いしメンテしないとダメかな。

スレタイに沿って選ぶなら555ESRかな。安いだろうし。
以上チラシの裏。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:23:58 ID:yfdVx4hG
>>615
なかなかいい感じよん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:38:06 ID:r2MhHsF/
>>615 どもども(^^;)ゞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:40:32 ID:r2MhHsF/
>>616 どもども(^^;)ゞ (ミスって自分に感謝して恥ずかしい)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:26:08 ID:rxPR56fk
ジャンクのレビュー書いてネット上に垂れ流されてもな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:12:47 ID:tH21mdg4
>>619
スレタイ100回読んで来い。
ここの趣旨でいけば615のレスは正しくて
お前のレスはスレチ。
素直に新製品系のスレにだけいてこっちに来ないでください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:03:13 ID:RiVOAP/2
パイオニアのA-07ってどうですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:44:36 ID:cqn3c1Qb
いつのまにか低レベルの転売屋と知ったか屋のレスになってしまったなぁ
スレタイから外れた内容ばかりになってしまった
元々の住民から見れば悲しい話
特に低レベルの転売屋は見苦しい
○○ってどうですかって書いてあるのは低レベル転売屋の定番レス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:08:26 ID:HJFmiUBE
かつての名機は機器に思い入れがあり、
整備して完調に維持出来る人のみに所有して欲しいと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:09:58 ID:0s5Z34VX
あー、またポチってしまつた♪今度はプリメイン

アキュフェーズ E-210Aだよんww 

http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-210.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:31:20 ID:MmdD4OpY


  【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ9
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1201085761/


 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:35:06 ID:9lV2D0dl
価格では無いが、見た目ではある。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:00:15 ID:9pTrdN79
ROTELの昔のプリメイン  格好はメチャクチャダサいが音はスカッと元気がイイ

昔のSONYの555シリーズ ESX辺りまでが限界か? コレも形は悪いが音をゴリゴリ出していく

DENONの780D  DAC付きで798のくせに音がいい  訳の判らないアンプ

628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:45:42 ID:jAJ0HtCd
ROTELってゴツイの作ってたな。
その割りに値段も安くてさ、興味深々だったが
何処の電器屋にも置いてなくてさ。
営業面が弱い会社だったのか、俺的に幻のブランドだった。
    70年代中期の話

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:03:03 ID:SrgzH+NQ
SONY TA-F555ESR
ONKYO A-820GTR
KENWOOD KA-1100SD
音の特徴を教えて下さい。
ロックにはどれか向いてますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:08:36 ID:QywRaTZw
スピーカーやCDプレーヤーにも依るが、A−820GTRはあまりロックには向いていないと思う。キレイな透明感のある方向の音。
ドロッとした低音は出ない。タイトで締まりのあるはっきりした低音で、ドロドロの量感のある低音が好きな方にはお薦めしない。
音源がレコードなら、A−820GTRで行きましょう。内蔵のフォノイコの物が他の2機種とは違います。

なぜこの3機種?登場時期、価格帯、グレード、見事に違いますね。

TA−F555ESR、聞いた事無い。555ESXUは持っていた。低域の量なら一番でしょう。制動感はいまいちでしたが。
KA−1100SD、聞いた事無い。DA−1100EXは持っていた。良い音でしたが、スピード感はこの3機種の中では見劣りする。

631629:2008/11/09(日) 10:21:02 ID:SrgzH+NQ
>>630
有り難う御座います。
この3機種が近くのリサイクル屋に並んでいたので。
スピーカーはヤマハのNS200Mと言うものを使用する予定です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:09:10 ID:9GS1Fb4e
しばらく見ない間にスレが伸びてると思ったらサイスピの自演とサンスイの基地外レスばっかりだった

さっき333ESXのアッテネーターぶっ壊してきた。
吊ってくる。ごめんね333ESX 333ESXごめんね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:47:54 ID:siKYHi6+
アキュE-210A来たのでvsサンスイAU-D607対決やって見たョ
まあね、どっちも音超クリアで悪くないけど感じは違う

E210はやっぱボーカル引っ込んで伴奏に埋もれるね
ハイファイ感立体感はいいんだけどね、ちとやり過ぎなんじゃないかなアキュ?
上品で眠い音と言われる理由がわかったかも

美女ボーカル部門では林寛子、ウィッシュ、中島美嘉と聴いて607の勝ち♪にしとくねww 


http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-210.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:56:40 ID:GaxwwGj4
あー、またポチってしまったョ、今度はプリMcIntosh C36♪
もうねアンプ7台目、ホントあほだなオレww

http://jp.youtube.com/watch?v=t83Vg2epG8A&feature=related
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:44:18 ID:CU7uapTs
10年以上も前のアンプなら出力リレーのメンテ、できれば新品交換したいところだ。
基本的に消耗品だし耳で聴いてクリアネスがイマイチだと思ったら変え時と思った方がいい。
歪率の悪化や最大出力振幅の低下がはっきり測れるくらいのロスを生じている場合も多い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:28:22 ID:+4pKAcWT
接点にカーボン屑、下手すりゃ緑青
自分で交換するとケーブル病が治癒するメリットも
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:09:19 ID:obGOqNtN
サンスイのAU-307Uという激古いアンプを3000円でぽちった(PSE検査済)。

音の深み・コクに驚き。昔の技術に脱帽!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:34:13 ID:+ntID1l7
SANSUIって607番未満はゴミなんじゃないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:36:49 ID:cqE7JLA+
まれに安物で「おっ」っのがあるね。
カタログの為のスペックを欲張らない分
シンプルなのかな?
気にするのも無意味な領域のスペックを
宣伝文句だけのために「新技術投入」で
余計な回路満載な「画期的」製品に比べての話。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:46:30 ID:vR+9LW4N
ハード・オフでAU-307Uで買ったことあるけど、こもった音で
あんま良くなかった印象。安いのならテクニクスの方が元気な音してるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:10:46 ID:oP79+RY6
もこーり、またーりが好きなひとも居るからね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:34:15 ID:AFTWZxor
>>640
電解コンデンサ交換とリレー清掃(もしくは交換)はしました?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:35:08 ID:cqE7JLA+
その環境・その組み合わせで、
その人の好みに「たまたま」嵌る・嵌らない。
音色の話ね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:18:06 ID:kA11H6uQ
>>638
サンスイらしさってのはあんまり無いよね。他社並みって感じ。
しかしα以降の507には意外とイイ奴がたまに出てた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:32:09 ID:1vSqUUeG
今度買ったプリマッキンC36ね、音は??だけど
見かけが良くてカッコいい、ブルーに浮かぶ文字とかイイね

端子の数がいっぱいで色々出来そう、MC端子がないのは×

で、アキュ2台の方はどおにも古臭い感じ、音はいいと思うけどねーww
646637:2008/11/18(火) 09:03:18 ID:tTC4VdNl
コンデンサとリレーは交換している様子。良い買い物でしたよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:48:54 ID:Rc5bfN1w
>>644
いやいや、古いサンスイのアンプAU-9500はいい感じですよ。
もちろん、劣化した部品全てを整備したものでないと味わえないけどね。
まぁ、ちゃんと整備したものを入手するのは難しいけどね。
幸い私のは精通した人が整備したものだから音は文句無しで満足している。
他レス見てると精通している人は少なそうだし、業者同士でケチつける
低レベルばかりで参考にもならないのが現状。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:52:44 ID:huTK2Sg+
古いサンスイのアンプAU-9500は小音量でダメダメ。
でも10時位から魂のある音になる。現代のアンプとは趣が違う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:57:26 ID:ONuYajQE
AU-9500て

もはや骨董品の類だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:49:27 ID:XSjx61Yc
>>647
整備はどこでされたもの?あれって基板配置からして
けっこうメンテめんどうな部類だと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:08:42 ID:4cYVGjR6
最近アンプ7台も買って、特に良かったのは

マッキンプリC36(オクで9.5マン)とアキュパワーP-500(アキュ整備品15マン)だな
と、スーパーツイーター鳴らしてるアキュプリメインE-210Aもクリアな音

当時の定価じゃ31.5マン+55マン+19マン計100.5マンの音するョ♪ww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:20:46 ID:4cYVGjR6
あ、105.5マンだた

E-210Aはオクで9.7マン
9.5+15+9.7の34.2マンでほぼハイエンドの音になた♪

あと、見た目じゃダントツでマッキンがカッコいいね
アキュとサンスイもダサく見えたりするww

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t88282639
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:52:15 ID:AbKa+Oak
右スピにAU-D607単独vs左スピ、C36+P-500対決して見ると
解像度とクリアさでマッキンアキュ組の圧勝
AU-D607(オク超美品1.5マン)がボケボケに聴こえるね、6面板張り15畳の部屋

でね、実家に帰って4面コンクリ9畳の部屋、30年使ってるAU-D607だと
やっぱこっちのがぜんぜん良く聴こえるね、クリアに広がる官能的な音だね
いつもながら、林寛子ちゃんのLPでも♪

コンクリの部屋+AU-D607>>>>>板張りの部屋+マッキンC36+アキュP-500
サンスイの音楽性的勝利かもね?ww

ちなみに、30年セットは
DP-30L+エンパイア4000DT→AU-D607→ダイヤトーンDS-32B♪

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29688335
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:14:29 ID:IawFu7D5
>>653
貧乏臭いセットだな。w
それはともかく、右と左の駆動系を変えて比較する事に意味はあるのか?
単にスピーカーが重くて、排気量の大きいエンジンじゃないとろくに動かなかっただけじゃね?

4000D1なんて、5千円も出せば誰でも買える貧乏人の使うMMだよな。
俺様はそんなはした金さえ出せば買えるような初心者カートは使わない、
あんなのはゴキブリみたいにどこにでも有る270Cと同じくらい有り難味が無い。
両方持っているけど,,,。
俺は欲しくても、運と気力が無いと入手できないPC1000Mk2とAT20Slaの使い手だぜッ。
逝かすだろ。w
音?んなもん自己満足じゃ!

MM使い&小音量派ならマラPM-80、これ凄く良いよ。
655連投スマン:2008/11/23(日) 19:25:19 ID:IawFu7D5
エンパイアなら4000よりも1000ZE/Xのほうがバランスが良くて好き。
4000は聞きやすい音ながら、1000よりも音のバランスが悪い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:33:29 ID:AbKa+Oak
4000DVも持ってるけどDTのがハイ上がりで好き
美女ボーカルをより美しくが趣味だからね♪

1000ZE/Xのがバランスいいってことは中域よりなんだろ?

ちなみに、MCのDL103Rなどは高域伸びない上に
ツヤ出過ぎで厚化粧っぽい感じになる

高音域伸びて美女ボーカルを清清しく鳴らすMCあったら
教えて下さいww


657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:46:18 ID:0RJDWnN+
>>653 ん?ダイヤDS-32Bって冗談?あのーピュアオデオ板ですけどぉ(爆w
   ソースは林寛子、郷ひろみ、関ジャニとか?もーハライテーww    

>>656 オルトフォンMC-10super SPUよりグーンと伸びてるぜw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:07:45 ID:AbKa+Oak
ウィッシュ>八神純子>>>ひろ子ちゃん♪ぐらいかな

オルトフォンはオクでも高いしね、金できたら試してみます?
いや、どっかで試聴出来ないかな?ww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:13:07 ID:VBYVHRtU
少しもおもしろくないからやたらと草はやしまくるなよ
見てて不愉快
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:02:52 ID:xzC6j6lU
ww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:47:48 ID:ePzSY4Ck
この人がたまに出すYAMAHA CA-2000、物凄く良いと思うのだが・・・↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f68772280

誰か買った人いない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:27:20 ID:drtjsP5P
>>661
 オイラもこの人は気になってた、修理依頼は受けずに自分で仕入れた物だけレストアして売るって書いてる、
他の機種でも買った人居たらよろしく。
 此方の方がメンテパーツや説明は詳しく書いてある
  エッチttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124419575
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:30:51 ID:L7gN6yeL
>>661-662
どんな経歴かも分らないヤツの勝手な判断によるレストア品なんて論外だと思うけどな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:45:25 ID:bRbQ7Ia7
>>663
彼は若い頃、メーカーで修理を担当していたはず。
彼のものはCA-2000とC2しか持ってないけど、素晴らしいよ。
いや、本当に。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:10:39 ID:M9QRZ6iE
アンプも落ち着いたので今度はソファ買ったョ↓♪

寛子もいいけど、最近のじゃ美嘉と千尋(ジャズピアノ)がいいね
もうカネないし、寝っころがって聴き専するつもりですww


http://review.rakuten.co.jp/rd/2_209963_10002011_0/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:31:26 ID:tkgp2R69
>>661
以前PRA2000を購入した事があります。
手持ちの他でメンテしたC-2aと比べてガッカリした覚えがあります。
その後メンテし直して(他で)蘇りました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:58:54 ID:drtjsP5P
>>661 662
自己レスに成るけど、この人の事書いてるので間違いないな 
 エッチttp://blogs.yahoo.co.jp/keijirosia/21148942.html
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:14:01 ID:VVdgXIiU
>>661って確か2年前はリレーとかバラして接点磨いてただけだったけど、
最近のはパーツ交換とか調整してんのか? 説明長過ぎて読む気しねえや。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:18:38 ID:VVdgXIiU
追記だけど、以前の説明書きみたら、SW類をとにかく
全部バラして磨けばそれだけで音がよくなるみたいなこと
得意気にかいてたけど、そんな書きかたしたら自分でやるやつ
続出だろ〜?と思ったね。実際、真似して壊した不器用者も少なくないのでは?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:08:17 ID:mJRTJXGh
yamaなんとかで仕入れと出品している奴な
うぜぇったらありゃしねえ
接点磨きとハゲコン交換でチューン?アホくせえ!

ルーチェ氏の爪の垢でものませたい!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:29:52 ID:sqXXly85
彼の最近のCA-2000聴いてみろって。
音は太いし、高域も伸びるし、YAMAHAビューティーに磨きがかかってる感じの音。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:28:26 ID:szDJEo26
>>671
業者の洗脳か
しかも古物許可を取らずして行っているのが、まともに見えるか
法律違反していれば、ただの犯罪者だよ
せめて古物取っておけや
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:32:57 ID:xu08SBIK
古物許可と音とは関係ないぜ。
個人でヤフオク出品は全て法律違反か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:03:03 ID:I83SIqHg
単純に右から左の商品なら別にいいけど、個人が故意に手を入れたモノってのは正直怖いなぁ。
何があっても知りませんという事で売るんだろうけど、不在時に火でも吹いたら大変だで。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:51:14 ID:MNdYmlgn
サンスイ607とDS-32Bの組み合わせが最高♪
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:52:23 ID:22TsVwFm
酷い…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:03:10 ID:nJNNps5B
>>673
確かに古物許可と音とは関係ないが、中古品を手入れして販売を繰り返した
場合には業者扱いとなり、個人で行っていても古物商の許可が必要となる。
そういう意味じゃないのか。
結構、古物商の許可を取らないで整備を繰り返し行っている奴が警察に
捕まっている奴は多いと聞く。さらにアンプまで没収されるケースも
少なくない。
だから取引は気をつけたほうが良い。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:09 ID:xo3P+2/P
yamaなんとかって人、いい仕事してると思うよ。
メーカー修理はここまで手かけないから、
ぼったくりとも思えないし。

ただ、デンオン、ヤマハってまったく趣味じゃないから、
買うことはないな。

ラックスか、せめてテクニクスなら良かったな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:26:57 ID:I83SIqHg
買ったことも無いのに、何でいい仕事してると思えるんだろう?
洗脳されてないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:40:51 ID:LBsFQgZy
CA-2000最初は3万くらいで出品してたけど
すぐ5万くらいに値上したんだよな(いまいくらかは知らんが)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:16:25 ID:ofbmvHMW
俺はメインSPと良く聴くジャンルを彼に告げ、自分の所有していたCA-2000を再生して貰った。
その結果、家族のもの皆が一様に「音が良くなった」と言うほど「音が良くなった」
との事実から【今でも良い音】中古プリメインに相応しいと思っただけだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:13 ID:JGNbP7vz
まぁかっこいいよねぇ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:26:51 ID:VOCjfywL
???
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:36:34 ID:c86ST5oR
おれは、質問欄で「すでにCA-2000持ってるので入札はしないが
いくらでメンテしてくれるか?」と訊いたらブラックリスト入れられた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:56:13 ID:ofbmvHMW
俺はまず彼のCA-2000を落札し、余りに音が良かったので、接触不良にて
使用していなかった自己所有のCA-2000を再生して貰った。
だから今現在2台ある。
メインSPに合わせて再生して貰ったCA-2000は相性抜群。
もう一台もサブシステムで気持ちよく小型SPを鳴らしている。
おかげ様で、合計200万円超のアンプが使用されずに眠っている状態。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:51:08 ID:gYPo9AAH
>>685

もうおなかいっぱいす。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:07:15 ID:YAsGQF1p
スピーカーと音楽のジャンル聞くだけで、見たことも聴いたことも無い
他人の環境に合わせて調整できるワケねーじゃん。

つまり、スピーカーや音楽ジャンルの情報を聞いてようが聞いてなかろうが、
いじるとこは変わらんってことだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:40:27 ID:Y/tKk+U9
その彼ですが
ルーチェ氏の足元にも及びませんよwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:33:04 ID:kIEDwbAy
ルーチェ氏って誰?
690ヤマハGOGO:2008/11/28(金) 11:54:27 ID:xmmZ2asm
CA−2000は発売されて直ぐ買ったが
それまでのインテグラ722MK2とはさほど変わらなかったので
低域が太い(ゆるいかな?)インテグラを残した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:36:09 ID:8OlADRMi
ルーチェ氏。今でもマツダ・ルーチェに乗っている人。回転板エンジンにデロルトでリッター3km。

すまん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:10:29 ID:iChW23L/
>>690
また微妙な買い替えを試みましたねw
722mk2も確かに良いアンプでした。
CA-2000は周知の通り強力な低音は出ませんでしたが、暖色系の心地よい音で人気でした。

その良さを残したまま音に力強さと広域の伸びを加えたのが彼のCA-2000の音です。
色々言われてますが、今現在最高にお気に入りのアンプです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:25:19 ID:V50aIiMT
福島の彼のインチキチューンで最高なら
あなたルーチェ氏渾身のレストアCA-2000聞いたら
卒倒しちゃうよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:49:14 ID:iPRLaRCw
だから誰?ルーチェ君って。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:08:34 ID:V50aIiMT
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:48:06 ID:JTcBcauP
マツダ ルーチェ のことじゃねえのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:26:12 ID:i9kZ487C
音色なんて個人の好みなのに
よくこんな誰もが見るところで推薦できるよなぁ。
ましてや中古のレストア品なんて…

信者って恐ろしいわぁ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:30:11 ID:V50aIiMT
福島のyamaなんとかの彼が最高!なんて宣伝乙なバカいるので
気をつけろってことだ!あのクソ転売屋のインチキチューンなんぞ
タダでもいらんわ!
金は掛かるが、完全に近いレストアが出来る人が
m○zd○luce3○○○氏
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:52:23 ID:5ykx4Aow
あのお気軽インチキチューンを真似して壊されたアンプも数多だと思うよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:58:56 ID:iPRLaRCw
>>697
>音色なんて個人の好みなのによくこんな誰もが見るところで推薦できるよなぁ。

じゃー、ここでは何が言えるんだ?
おまえは「重量が軽くて使いやすかった…」みたいなことしか言わんのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:54:02 ID:lAY2qYgU
今日はお気の子37回目、相変わらずいいんだけど
ちょっと古女房的に見えたりしたョ

帰りに彼女用ティファニーのブレスレット買った、中古で3000エン
今度ピカピカに磨いてあげるつもり♪ww



762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:42:00 ID:lAY2qYgU
プリ一個に120マン!!なんて信じらんないねえ
オレ110マンでアンプ7台とスピーカー8セット他諸々だよん

オレの貧乏症と純愛好き♪一生治らないと思うョww


http://jp.youtube.com/watch?v=Zg7JGmI5yGs&feature=related
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:02:36 ID:9RwZtc3x
>>701
この手の検索レスは悪趣味な感じがして
嫌いなんだが……

これは、ちょっと面白いな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:38:45 ID:oSa2mfAt
え、なんかよくわからないけど本人じゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:39:32 ID:dd7hZ9/I
>>698
お前の自慢しているm○zd○luce3○○○もインチキチューンだよ。
業者の宣伝にしか過ぎない。
そう言えば、関西にもサンスイのアンプをインチキ整備して火事になった
事で有名なau_907nra**がいたなぁ。
こいつは札付きの悪質詐欺業者だけどね。
なんてたって取扱説明書をコピーして新品でヤフオクに出品しているからね。
こいつを上回る奴は今のところいないだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:58:18 ID:oSa2mfAt
>>699
なにしろスライドスイッチやヴォリュームボックスなんてバラしたら
不器用な素人にはなかなか元に戻せなくなるからなあ
基板だって分解途中に壊すかもしれん
リレーだって簡単にバラせないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:04:42 ID:y/aaU39m
>>m○zd○luce3○○○
○の位置動かして貰えませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:01:36 ID:GcrMQOdr
俺のプリメインアンプ歴。
この中では・・・が良かった。聞きたい?

ヤマハ A-8
ヤマハ A-9
ラックスマン L-560
ラックスマン L-500
サンスイ AU-α907iMOS Limited
ONKYO A-1E ver.2
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:53:15 ID:XTguxrI6
いずれにしてもおまいらヤフオクでずいぶんな目にあってきたんだなw
経験者じゃなければそこまで憎しみは持てまいw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:40:13 ID:2jl+vbuu
>>707
kikitai
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:43:06 ID:czIiCdnz
>>707
アンプだけで評価してもなぁ。

SPやソースも晒さないと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:14:02 ID:1g/AWFxA
>>707
聞きたかないよ、そんなゴミ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:31:30 ID:75icaDLE
>>709
kitanai
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:51:28 ID:keTnPEiT
田舎者ほど907に走る傾向あるけどね

オレ的には、607が安くて狙い目だなww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:54:39 ID:avZIN9f1
>>713
確かに、607シリーズは安いな。

ただ、田舎とか関係ないだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:58:38 ID:0R10+cTN
607と907じゃ格がぜんぜん違うぞ。

田舎者呼ばわり以前にお前は○○人だなww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:02:44 ID:keTnPEiT
ハハ、ホントのこと云うと907聴いたことナイ
今度オクで落として見るかね♪

オレ的予想じゃ大した違いないだな
30年前、D607出た時は上位機種いらないんじゃねーの?だったしww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:38:47 ID:iANF9TVE
30年前仮に18歳だとして、今48歳。
30年前仮に25歳だとして、今55歳。

いいおっさんが、2chで引きこもってるほうがwwwだわよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:44:25 ID:keTnPEiT
19才のお小遣い全部はたいて買ったのがAU-D607と32B♪
物の判るお子様だったと、思うねww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:47:00 ID:keTnPEiT
あっと、907二つ入札したョ
オレがテストしてやるから

黙って見ててねww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:24:44 ID:0R10+cTN
>>719
もう中身が腐ってるから、止めたほうが良いですよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:46:24 ID:6KTZIHtR
>>720
闇業者に何言ったって無駄だよ。
だって闇だから表の商売が出来ないんだからwww
ヘタしたら火事になるだけぇ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:31:00 ID:orJ0STax
う、907の一つは高値更新されたョ、

しかし、今度買ったSPがJRX125だし
業務用超パワーアンプ↓良さそうだね、意外と安いしww

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^CP1400
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:14:47 ID:6KTZIHtR
単に被害者が増えただけぇ〜って感じ
火事好みの変な趣味があるんだなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:16:25 ID:6KTZIHtR
>>722
闇業者をレスしたら907のレスがあったって事は闇業者=907って事
噂のあった火事事件は本当だった事がわかる
まぁ、取扱説明書の違法コピー出品を派手にやってるんだから警察に捕まる
のは時間の問題か
相変わらず大阪地区は悪質犯罪が多いなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:05:06 ID:YE0RmQiZ
今5万位で購入できる物でCPに優れてるものを教えて下さい。
オクでも可です。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:30:53 ID:1wj4ccpD
>>725
横流しで儲けるつもりか?
そんな美味しい情報は教えられんなw。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:33:18 ID:YFh0TtiN
CPはともかくマッキンなら値落ちが少なくて済む。
5万だとたいしたものは買えないけど。
728725:2008/12/05(金) 12:08:10 ID:DKiQEn3E
横流しとか考えていた訳ではないけど・・・
マッキンは5万じゃ無理ですよね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:54:16 ID:dgoTj1W+
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:18:48 ID:MmK6Rnt3
>>729
おお、333ESX!これはなんと懐かしい。
初めて買ったアンプだよ。
自作のプレーヤーつないでスワンを鳴らしてた。
どっしりと安定しててしなやかな良い音してたな。

その安定感が価格をはるかに超えるみたいな表現で
故長岡鉄男氏が高く評価してたの覚えているよ。

>>725
当時の性能をそのまま満足しているのなら確かにお勧めかも。
試聴できる場所に住んでいるなら聴いてきて見たら?


731729:2008/12/06(土) 14:08:29 ID:qMFkx/ph
>>730
私も当時の好評を覚えており、懐かしく、半年前に買いました。
電源がシッカリしているせいか、ダイヤのV9000をも十分に鳴らしましたよ。
今は、これはもっと古いONKYOのF-600Aを元気良く鳴らしています。

良いアンプですね。
732725:2008/12/06(土) 16:37:14 ID:zhBLXYC7
555だともっと良いのですか?
ちなみにならす予定のスピーカーはヤマハのNS‐500Mです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:43:07 ID:ad+ETX2i
NS‐500Mてこないだ中古屋に4セットくらいあった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:21:13 ID:8KX8cXcX
俺のおすすめはサンスイのAU-9500です。
低音の効いた豊かさと高音のすっきりした感じには、いつ聴いても良いって
感じです。
専門の業者にメンテナンスしてもらったから当時、聴いていた感じが蘇って
います。
一度、聴いてみる価値はあると思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:06:08 ID:GDVDwvRf
また、サンスイとか
専門の業者にメンテナンスとか
ageて言わないで
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:35:47 ID:7mgiOU5m
>>732
ちょw500Mは現役で俺もつかってるw
そして偶然にもこないだまで333ESXで鳴らしてけどいい感じだったよ。
トランスがでかいから、非力なアンプじゃなかなかうまく鳴らせない500Mを
しっかりと鳴らしてくれた。
555ならもっといいかもしれないけどCPを考えると333ESXがベストかと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:11:20 ID:cFoEHrEd
俺は発売してすぐ555ESX買って、ずっと使ってるよ。
738731:2008/12/06(土) 21:38:25 ID:qMFkx/ph
正直555ESXの程度が良い物があれば欲しいです。
333の電源もシッカリしていますが、555は凄い電源です。
SONYの一番良い時代ではないでしょうか?
デザインもかっこ良いし・・・音も古臭さは全くありませんよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:47:35 ID:Nn5WNvHK
あの時代のアンプはかっこいいね
今はPSEで角丸くしなきゃならんのが辛いね
740725:2008/12/06(土) 22:00:15 ID:zhBLXYC7
みなさん有り難う御座います。
昔はヤマハのA-950で鳴らしていましたが力不足と感じていました。
友達が所有していたサンスイのAU-D907GExtraで鳴らしたとき
このスピーカーはこんなに凄い音がするのかと感動しました。
9500は昔従兄弟が所有していて音は覚えていませんが、
ルックスに憧れていました。
一度所有してみたい願望はあります。
ソニーはあまり考えていなかったのですが、
評判が良さそうですね。
検討させていただきます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:03:08 ID:XGVRxYlV
先日まで555ESX使っていた。しかしちょっと半田クラックがありフォノが調子悪くなったから
取りあえず修理しようと思い、333ESRを手に入れて交換したが、やっぱり555ESXの方が
音は良い。333ESRも伸びやかさはあるけどほんの少しの差で555ESXが良い音している。
まだ修理はしてないが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:04:10 ID:fchW2T5A
聴く音楽によるから。

ポップスやロックには555はかなりお薦めなんだが
クラッシックとかジャズにはあまり向かないと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:13:20 ID:v0ExLXQo
>>742
クラには確かにきついね
744725:2008/12/06(土) 22:47:08 ID:zhBLXYC7
聴くのはロック、ポップスがほとんどです。
555もいろいろ有るけどESXが良いですか?
745738:2008/12/06(土) 23:19:14 ID:qMFkx/ph
僕はESXかESXIIが好きだな。
と言うか、他のSONYのアンプは興味が無いので聴いたことがありません。
746741:2008/12/07(日) 00:54:15 ID:fjU4LkW7
555ESXは742,743が書いているがクラはきつくは無いけどあんまり合わないと自分も思った
そこでクラ聞くためにヤマハの2000を買った。でもオケ聞いたりするときは編成が大きいものだと
意外とよく合いましたよ。ロックは確かに良くあってます。このアンプにSX−500繋いで聞いた
ジャニス・ジョプリンのサマータイムはため息が出ました。ジャズも合いますよ。ボーカルなんか聞くと
しびれます。結局はなんにでも合うかな。ヤマハのアンプは音楽を小奇麗に聞かせてくれますが
このアンプはそのまま音楽聞かせてくれます。そこのところで合う合わないが出てくると思います。
しっかりと腰落とした音だと思います。555ESRになると帯域広がって少し化粧した感じがしました。
先日聞いたばかりです。自分にはESXが向いていると思いました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:52:33 ID:DGo8MIeB
333ESJはどう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:24:36 ID:SNoRgiTT
ESJは少し落ちるような気がする。
ロック、ジャズを聴く俺からしたら、333ならESR。
555ならESXUがベストだと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:30:20 ID:5uR6tw0K
いろいろ使ってきたけど山水よりは、555のほうがいいな
山水は見た目はいいけどたいした音じゃない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:31:10 ID:5uR6tw0K
ソニーもmosはだめ。馬力が落ちている
751725:2008/12/07(日) 08:50:20 ID:3vzZ9/cl
555ESX若しくはESXUを第一候補にしてみます。
その他にもお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:14:44 ID:5OrSePTG
ESL。
コンデンサがいい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:46:41 ID:SNoRgiTT
>>751パイオニアA-838(だったかな?)もいいかもしれん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:13:35 ID:gNbcGUU2
ラックスマンの「L-560」は?
ヤフオクなら、多分5万位で買える。

メンテもメーカーが受け付けているし、
見た目も含めてCPは高い気がする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:57:48 ID:5uR6tw0K
ラックスA級は名機
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:04:43 ID:Xfwl2E2T
アルパイン/ラックスのLv-109を8000円で手にいれてきた俺がきましたよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:44:33 ID:JrTBsAWj
A級は発熱が多い為、内部劣化が早いですよ。
中古は注意が必要。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:37:23 ID:qPaw58RL
業者の荒らしが多いねぇ。
555にこだわる内容が集中するところが業者の洗脳に見えるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:02:45 ID:JZ/HSNP2
あんなゴリゴリむさ苦しい音を聴いて喜んでいたのは
若かったんだな、と後になって思う>555ESX2
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:15:29 ID:fAKngrhQ
私も333ESG使っていましたが、右チャンが鳴ったり鳴らなかったりなので
最近、ONKYO A1VLを買いましたが、自分としてはSONYアンプ好きだなぁ。
重心も低く、低域がしっかりしている。高域もB&Wのハードドームを神経質な音を出さずに
うまくはっきりと鳴らしている。
333ESGでも全然A1VLと比較してもいけてると思う。
A1VLが駄目なのかもしれんが(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:21:42 ID:LF8Oydq6
A1VL同様お前の耳もダメダメぽいけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:02:01 ID:fCxem05z
所謂。ソニートーンってやつかね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:35:45 ID:etljCoWB
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:26:44 ID:oFtN1+w4
TECHNICS SU-9400を買ってみました。
さてさてどんな音を出すのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:21:13 ID:TX2Susdc
TECHNICS SU-9400。
ありゃ、どなたも興味ない!
こりゃ、また、失礼しますた〜!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:35:02 ID:TfumRUvE
>>765
どちらかというとビンテージスレのほうがあってるよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:33:47 ID:TX2Susdc
>>766
なになに、そんなスレがあるのかい?
是非とも拝見させてもらいて〜が、検索してもみつからなんだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:46:07 ID:KTJptzoa
CA-2000ってどう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:05:21 ID:TX2Susdc
>>768
デザインも音質も素晴らしいッス!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:15:16 ID:KTJptzoa
現代のアンプにも負けてない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:25:23 ID:vHGoMjB0
現代の30万〜50万クラスに負けてない!
当時の状態を維持していたら…だぞ。
http://www9.plala.or.jp/shpeltor/forest_004.htm
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:48:30 ID:bksdZk/b
Vintage Technics 愛好会 Vol.2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182582488/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:30:32 ID:Ww2231M2
>>772
ありがとさん!
英語じゃわかんね〜わかだ。
774756:2008/12/13(土) 14:25:57 ID:FG5gcJq+
ALPINE/LUXMAN lv-109
高域は非常に伸びやかでキレイに聞かせてくれるようになったけど、
中域は以前のアンプ(333ESX)と比べて少し奥まったところからふわーっと聞こえてきて、
悪くはないんだけど少し解像感というかメリハリ感が控えめになった感じ。
低域もエッジが効いた音ではなくちょっとぼわぼわしてるけど、
これはCDP(onkyo c-700)が古いものなので相性の問題かな、と。
333ESXは元気よく聞かせてくれたけど、音量をあげると元気がよすぎてうるさく感じるところもあった。
lv-109は音量をあげても破綻することなく、キレイに鳴らしてくれる。
俺の耳は糞耳だろうか^^;
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:47:34 ID:s1DtP5jr
LV-103Uってどうなんでしょう?
ハイブリットってのに惹かれるんですが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:39:37 ID:lj2TgCqe
ラックスマンの音が好きなら悪くないよ。
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/12/20(土) 21:05:36 ID:XGHethDz
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:23:44 ID:QhX9kuwk
まんどくせ 状態になってしまい
家中のオーディオを全部 bose c3  にした。
あ〜すっきりした!!
爆笑!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:26:33 ID:QhX9kuwk
あっAVは c5 だった。
掃除が楽だ!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:57:36 ID:2IKd+UUT
古いアンプって周波数特性が劣化してたりしますか?
それともそういう劣化のしかたではないんでしょうか?
781sage:2009/01/05(月) 00:19:53 ID:JzaYC9Pd
>>780

私が使ってたSONYのアンプは、古くなって来たときに、
電源投入直後、片チャンネルから音が出ない
という症状が出ました。
(前にも似たような症状が出ている方がいるみたいですね)

この場合、ボリュームを「グイッ」と上げたり下げたりしてやると、
やがてボリュームを上げた瞬間に「詰まったものが無くなったかのように」音が出ました。
で、はじめのうちは一旦音が出だすと、電源を切るまでOKなのですが、
やがて、CD1枚かけ終わるか終らないかのうちに、又音が出なくなりはじめ・・・
寿命ということで買い替えました。

ちなみに、周波数特性の劣化云々は、私の耳ではわかりませんでした。
というか、周波数特性の微妙な劣化で済むなら、その方がいいけど。
(音は出て聞けるわけだし・・・)

まぁ、古いアンプは古いなりだろうなと。
いかに当時「いい音」と評判だったにせよ、各部の劣化は進むわけで、
無論新品を買った時のように長い間使えないというのは覚悟の上で、
中古品は選ぶべきということで。


・・・って当り前の話ですね。ごめんなさい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:28:14 ID:T40r/feM
予算3マン以内なら
ビクターのA-X1000
スイッチがしっかり
していて、音も
しっかりしている

10マン以内なら
山水907の無印から
L-Extraくらい
強い音が好きならお薦め

15マンならラックス
L-580
うるさくないけど、濃い音の
アンプなので長く使える
と思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:33:28 ID:28+wlM9a
>>780
まずリレーがやられる。ついでコネクタの接触不良、半田ワレ、コンデンサ膨張
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:23:06 ID:kUv+Rmx2
半田割れとかってホットボンド補強とかで防げないの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:34:34 ID:HhDNraUq
半田割れは金属疲労。
ホットボンドは方向違い。

バラして再ハンダすれば直るよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:36:15 ID:HhDNraUq
連書きで悪いが

熱収縮が原因で半田割れが起こるので予防は難しいね。
適切な半田付けをするのが一番の対処法だけど絶対に割れないということはないな。
熱のかかりにくいパーツは割れにくいということはあるけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:10:40 ID:cAWlKdk5
寒い地方に住んでいるので、頻繁に部屋が0度から20度、アンプ内では
それ以上に温度変化します。なのでハンダ割れどころか、抵抗の断線が
良く起ります。北国はオーディオ機器に厳しいです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:46:06 ID:KxO8radn
近くの店にあるFUTURE2005の中古を狙ってるんですが、このスレ的にはどうなんでしょう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:20:22 ID:ia6ympTK
いいんじゃね? 昔値段の割には音もいいんで話題になったヤツだべ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:22:36 ID:ia6ympTK
あ、ゴメン  話題になったのはFUTURE2000の方だったか・・・・・・・・・
791788:2009/01/08(木) 20:12:48 ID:dI3XMil/
>>790
いえ、ありがとうございます。色々調べたら2000と2005ではマイナーチェンジ程度のもののようですので
傾向も変わらないと思います。思い切って清水から飛び降りてみるかw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:26:20 ID:Tb9NMfUB
予算3万で探そうと思ってるんですが、
この程度の投資では選ぶほど種類はありませんかね。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:41:44 ID:Hhic4Kj8
安いアンプはパーツもしょぼい傾向にあるけど
値段がそれなりにするアンプは音がかならずいいとはかぎらないが
見た目やパーツの質は明らかに安物より上だと思う。
なので見た目が気に入ったアンプであればそれで十分だと思う
所詮脳7割耳3割程度で音聞いてるんだし。
実質、何も進歩してないんだから。オーディオ業界って。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:32:58 ID:ninTPlmE
>>792
いっぱいあるんぢゃない?

今ハイファイ堂で調べてみたが、
α607シリーズとか、
マランツのPM-80周辺とか、
ヤマハのAX-1200あたりとか……
うまくすれば、
往年の名機が買えるぜ。

オレの好きなテクニクスのプリメインも
そのあたりで買えるしな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:12:34 ID:Ta3mUr89
Orz・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:46:54 ID:Tb9NMfUB
<<793<<794

ご意見ありがとうございます

一応環境さらしてみます
90PCI→プリメイン→F1 CUSTUMなんですが、これだったらこれしかないんやないかぁってありますか??

何度もすんません。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:02:49 ID:ninTPlmE
>>796
どんな音楽を聴きたいのか。
どんな音が好きなのか。
今のSPをどうならしたいのか。

なんてことを添えると
建設的なレスがつきやすい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:41:22 ID:TlmUn38L
>>797
すいませんでした・・

SPにむいてないかもしれませんが、低音が欲しいです。
こぎれいさよりも元気さを出して欲しいです

聞くジャンルは、JAZZやクラシックよりも、若者向けのような音をよく聞きます

こんな感じで大丈夫でしょうか・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:27:25 ID:jGFz6ztX
>>796
F1 CUSTOMってタンノイのだよね?
まさかこれじゃないよな?ww
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/s-f1-c.htm
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:49:53 ID:7lBJUfb5
>>799
TANNOYですw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:43:47 ID:rVemciEM
……あいかわらず、この板は
過疎っているというか、層が薄いというか、
機能していない部分が多いな。

>>798
元気で低音重視だとすると、山水だろうね。
α607シリーズは中古屋にあふれかえっているので、
聴いてみるといいと思うよ。

フリークじゃないので詳しくは知らないが、
機種や年代でも結構違うらしいよ。
(新しいものはややエレガントらしい)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:41:32 ID:rBQlzfej
SP替えたほうが早いような気が・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:18:11 ID:/sJhkbQz
>>801
ものっすごい亀ですが、α607シリーズって結構あるみたいですね。。
どんな感じとかわかる方いるでしょうか?

>>801さんの情報を見るに新しいものより古いものの方が向いてる感じですが・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:41:12 ID:Sea9uNCq
PM-80安くて良いぞ!
マジで。
だって、俺様が17年間所有しつづけているんだから。
MMいいよー、MCはちょっと敬遠したいがw
盟友とするべき相棒(ソース)は。10マソ越えクラスにしてね!
俺様はCD-94Lim&CDA-94lim、KP-1100&PC-1000MK2、30Tを接続している。
ボンビーでもイイ感じが味わえると思う。

低価格なのにA級とAB級を選択できるのが素敵。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:08:48 ID:LF1Dp8KB
PM-99SEはうちの嫁
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:52:36 ID:lk6rZtVw
あー

♯7どっかの竹やぶに捨てられてねーかなー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:43:00 ID:iuUpLFaa
>>804
っていうか、15wで切り替わるんだっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:09:03 ID:xxtnOzPC
ちゃんと切り替えSWがある。
ただし、A級の良さを生かせるのは9時より小さいVolの時、それが何wかは知らんが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:35:16 ID:r7Q3Ic4m
一瞬
「それが何(笑)かは知らんが。」
だと思った
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:49:31 ID:tLnlya3V
>>804
MOS-FETを使ったPM-80aやPM-88aSEならさらに良いと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:02:30 ID:KkOuv3B/
PC1000Mk2というカートリッジが話題と聞いてやってきますた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:04 ID:csIYveRV
かなり古いけどSU-V10は良いと思うぞ。
α907XRやL-540よりスターリングを上手く鳴らす。
でも出回らないからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:32:28 ID:Q60J5LRi
LUX L-540今までいろいろ使ってきたけどこいつが一番いい。
特に腹にずしんとくる低域。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:24:51 ID:Yr23dF/M
サンスイのAU-D607XとソニーのTA-F333ESX
低域を求めるならどっち?聴くジャンルは主にロック、テクノ、時々ジャズ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:06:20 ID:0uBc+Ncz
victorのax-900を聴いたことある人いない?
感想が聞きたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:13:30 ID:Bdr22YBY
僕はTA-FA50ES一筋です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:50:58 ID:XQCWmL7h
JMのユートピア使いだけど、コイツのウーハーをグリップした
唯一のプリメインアンプがクレルKAV−500i。
温まったときの豊潤な音色は良き時代のクレルならでは。
一聴の価値ありだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:58:59 ID:M5zwdDoE
NRAをお勧めしたい。607も907も変わらないので、バランス接続しないなら
607NRAで十分。50万以上のアンプは使ったことないので、中級クラスの話。
アキュとか、シャープのアンプとか聞いた後、サンスイを聞くと、空間の広さ
が圧倒的です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:38:02 ID:Dz8y5WYC
NRAって音場志向なんですか?
使ったことのあるαシリーズは皆
音場が狭かったから意外です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:52:39 ID:6YcDMiNk
nraも音場狭いよ。高さ左右の広がりはそこそこ出るけど
ライティングに喩えると照明が全体にまんべんなく当たってない、むらッ気がある感じだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:31:50 ID:qWA9kpAy
815様。
AX-900持ってます。
ハードオフで8万でした。

LUXとは反対のHI-FIな音だと思います。
サブ機にて大して使ってませんが、
CDP用のコンセントなどを受けてくれない
のは不便だと思います。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:50:52 ID:M+N8IKb1
低音ならAU-α707DRかTA-F555ESXU。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:47:05 ID:+j+JlRD4
低音が軽くて後方展開するのが好み
824 ◆sexybrby.Q :2009/02/21(土) 10:19:08 ID:J3DyOkT6
マランツの真空管アンプが不燃ゴミで出てた、球嫌いだし雨ざらしだから拾わなかった
今使ってる重くて大きなプレーヤー、なんたら927外国製らしい
多分同じ家から出たゴミだと思うが音が小さい、次の不燃ゴミの日に捨てる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:37:01 ID:sOiJshhf
拾ってオクに出品してからは?
826どり ◆vik7OlcZyI :2009/02/21(土) 12:36:28 ID:8a7c9ptB
団塊の世代が使ったと思われるアキュの中古アンプは、避けたら?

タバコ臭くて、フロントパネルに黄色いヤニがついてなかなか取れない
臭いし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:36:41 ID:/VoiMh/f
中古屋もバカじゃない
ちゃんとクリーニングして、古いものはオーバーホールしてますよ
最近は中古と言っても新品同様が基本
キズが一箇所あるだけで売れない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:46:44 ID:rMwQqZ0u
>>826
数年前、ウニオンで買ったアキュのE-303は超綺麗だったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:16:48 ID:h84PHF9I
そうかな中古だし多少キズがあって当たり前って認識なんだけど
俺はフロントパネルは新品に交換する
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:54:58 ID:NwKDS2Lh
マラの真空管アンプならオクに出せば数万だったのにな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:11:17 ID:n7Z2o558
普通の社会人なら数万なんてカネはどうでもいいと思うよ
時間と労力かけてまで売ることなどしない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:32:03 ID:XgmG4JZ6
>>829

そうだよね、自慰した手でボリューム触ったかも知れないし、
飛び散った液体がフロントパネルについているかも・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:34:11 ID:XgmG4JZ6
>>826

タバコの煙は、アンプのシャッシーの穴を通ってプリント基板やトランスまで
こびりついているんですよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:21:46 ID:9S/XJFHY
ジャンクの333ELS買ってみたら好い感じだったので
調子に乗ってプロテクト外れないという555ESG買ってみたらあっさり復活
333ELSとはかなり差があって素晴らしいなあ
こっちの方が安かったのに
333ELSの状態が良くなくて個体差かもしれないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:02:13 ID:Oqj5T4wT
>>833
常に新品買え!それだけで済むこと。
こんなスレに
レスする必要はなんなのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:47:47 ID:FBGsBDA2
そりゃどっかの販売店かメーカーの工作員でしょ
中古ばっかり買われたんじゃ普通の販売店やメーカーが儲からん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:17:42 ID:wE7euW7J
>キズが一箇所あるだけで売れない

はぁ???
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:18:03 ID:RKKqUagc
>>835

アキュのアンプが音が悪いから、買い替えたいけど
自分の中古が売れないと買い替えできないから?

中古薦める香具師はアキュユーザに多い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:16:49 ID:18xAapDm
>>838
そりゃ、どう考えても
偏見だぜ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:17:03 ID:y5m1Ycwx
中古薦める香具師はアキュユーザに多い。

言えてるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:02:22 ID:jtJ5QDwk
>>840
中古で流通価値のある国産アンプがアキュフェーズ以外にないというのが、真相ってとこだな。(ビンテージ除く)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:27:06 ID:18xAapDm
ちょっと前は
山水一色だった気がするのだが。

また、ラックスあたりを推す声も
コンスタントにあるぜ。

さらには、ヤマハの「A-2000」こそが
No1だと信じている人も多いと聞く。

ちなみに、オレのオススメは
テクニクス。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:14:18 ID:jtJ5QDwk
だって、山水は・・・、ラックスは韓国じゃ・・・
ヤマハは中古っていうか・・・復刻趣味・・・
テクニクスはもはや過去の・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:44:03 ID:18xAapDm
>>843
馬鹿げたレッテル張りをしても仕方なかろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:04:51 ID:mRkGy++a
でもね。ちょっときいてほしいし。

この間会社の後輩がアンプ欲しいっていうから、オーディオユニオン連れてってね。
「サンスイの907シリーズあたり中古でいんじゃね?」
って感じで見てたら、店員さんに「もうサンスイは故障してもメンテナンス効かない」って言われたし。。。

ラックスは同僚の元アルパインの社員から、「もう純粋なオーディオメーカー・・・じゃないですね」っていわれるし。。。
ヤマハについては、音がスカスカで、見た目の満足度を超えないし。。。
テクニクスについては、今やPanasonicだし。。。

あ、マランツくらいかな。。。っていっても日本スタンダードだし。。。
てか最近のスカスカは好きじゃないし。。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:24:09 ID:cZ8my1XU
>>845
……オーディオユニオンってのは
いいかげんなことをいう店だな。

いや、いいかげんなのは
多分、お前さんなんだろうけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:24:44 ID:r+QbJ+0B
まず日本語を直せ。

てか日本スタンダードって食用油の濾過機の会社だぜ?
848お花:2009/02/24(火) 00:28:50 ID:clLDbcrs
中古は貧乏人が買うものだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:30:15 ID:JskPhWyn
そのとおりだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:31:14 ID:cZ8my1XU
別に金持ちを気取りたいわけでは
ないからなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:32:31 ID:d+y6MxZZ
>金持ちを気取りたいわけではないからなぁ。

んなもん当たり前だろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:34:10 ID:d+y6MxZZ
けど、中古は貧乏人が手にし易い。
劣化というリスクを承知でも買うわけだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:41:58 ID:KnePZ8pc
中古の方が新品よりいじりやすいからなあ
勝ったまま使っても面白くないだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:41:14 ID:NOLaluMS
>>847
「マランツジャパン」の旧社名が「スタンダード工業」だったことぐらい察してやれよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:52:33 ID:mRkGy++a
そだ!スタンダード工業だった!思いっきり天然で間違えたしwww
ま、俺的に、【今でも良い音】の中古アンプ買うなら、
マランツのA・AB級切り替え仕様の時代のアンプが一番かなああ。

サンスイも当時は憧れてたんで、欲しいと思うけど、買うとしたら1111MOS VINTAGEあたりかねえ。(型式合ってる?)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:35:23 ID:ELaaGQCW
いま新品で買えるやつって角が丸いしかないよね。
なにあれ、頭ぶつけて死なないように法律で規制されてるの?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:42:01 ID:8iqjA4T/
>>856
流行のデザインという奴だろ。

しかし、まぁ、カドがないのは
確かに安全でいいけどな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:47:18 ID:GJp79xsE
カクカクしたデザインのが好きだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:35:26 ID:sRYkEiJN
ヤマハのピラミッド型パワーアンプのことかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:45:37 ID:TLafKH2m
YAMAHAといえばCA-2000の復刻デザインみたいなアンプも
角が丸くてかなり残念な外観www
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:35:56 ID:rLzf1Avr
ピラミッド型アンプは後に良くわからん中華メーカーやナグラも出したけど
カッコだけなら今でもヤマハB-6が一番だな。音は別としてw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:22:39 ID:+r0xb10W
……なぜピラミッドだったんだろうか。

リスクの高いギャグをする奴って、

ちょっと好きだけど、
やっぱバカだと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:04:09 ID:UOYFLzqQ
1970年代にピラミッド・パワーのブームがあったですよ
B6の発売が80年ならそれかなあ
オカルトとオーディオの融合ですかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:11:44 ID:3xLiTvFi
ピラミッド型の容器に卵を入れると、1ヶ月経っても腐らない。
ってやつだね(w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:06:27 ID:Rd7AqKMR
学生が数日ごとに新しい卵と取り替えてたイタズラに、教授がまんまと引っかかったってオチだったっけ?

# 後半「っ」が多いなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:51:06 ID:fV20F7+j
>>865
え!! そうなの!?
おれ信じてたのに・・・・
知りたくなかったw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:20:24 ID:qV8mzJbC
ヤマハのピラミッド型も強烈だったが、俺の記憶の中で一番強烈だったのは
京セラのA級パワーアンプだな。何でこの会社がオーディオを?という事もあったろうが
あの天板は排水溝(ドブと言っても良い)のフタにしか見えなかったw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:01:34 ID:D987IPd4
83年売SU−V6X良いですよ。いい湯に入ってる感じ5ひゃくえん満足度は10おまん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:07:14 ID:hNOpsCQl
ムーとかオカルト雑誌にパイプ組み立て式のピラミッドの骨組みみたいなのの通販が有ったね。
麻原彰晃が中でアグラかいてたグラビアも見た覚えが有る。
トワイライトゾーンとかオカルト全盛期の時はピラミッド型の置き時計とかコンピュータショーで
ピラミッド型の台湾製PCが出てた。
時代だったんだろね、オウム事件から見なくなったし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:16:49 ID:6Y5S2Pr+
アンプ:AU-D607X(Sansui)
スピーカー:X-3(Coral)
デッキ:TEAC とSONYの555シリーズ ※最近使ってない
CD:PD-HL1(Pioneer)
LP:GT-1000(YAMAHA) ※最近使ってない
という貧乏な20年選手がうちの組み合わせ。

でも、アンプも切り替えのインジケータが二回切れただけで
音や電源系などには今まで問題なし。
主にクラシックを聴いてますが、今のところ不安なし。
しかし、故障したらどうしようか・・・
という不安は常に。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:22:40 ID:LOACIgMF
プリメインじゃないんだけど、スピーカーの展示品(1年未満)
買う場合、何割引ぐらいならOKかな?

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:31:39 ID:U8nXtOxM
展示品売ったらあたらしい在庫を引っ張り出してまた展示しないといけないからなぁ。
そんな安くしてくれないだろう。
5%くらいじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:25:03 ID:gZiSXtSh
>>871
展示品の場合、汚れや傷があるので店頭での価格から一割は引いてほしいな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:44:45 ID:0F4iMmP8
月末や決算期に値引き交渉したら
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:36:23 ID:nLz2ssEb
サンスイは他スレでは評判いいじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:53:27 ID:w4usrWl3
>>875
どこ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:30:11 ID:X6P22fkg
>>876
サンスイスレだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:48:51 ID:1y/MQh/k
サンスイスレだと信者もアンチも2〜3万円以下で買う以外
価値無し、と結論がでてますです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:08:03 ID:eUgxd0hH
山水だとAU-666これに尽きる。
ローファイだが力強い。

ローファイ??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:01:44 ID:Yy318kp+
なんだかスレチかもしれないけど
東京都内で中古のアンプ扱ってる店てどこにある?

みんな通信販売とかオクション派なんかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:27:03 ID:qgETrKD/
秋葉に逝けばあるでしょう
清進商会、テレオン、ダイナ、ハイハイ堂とか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:09:20 ID:w5wiaQqr
清進ボッタクリ商会だけはやめておけ。
ハイハイかウニオンにしておけ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:09:12 ID:qXjerqce
>>881.882

来週あたり逝ってくるわ
さんくす
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:42:14 ID:+X+3fsWZ
清進?あそこはないわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:57:31 ID:ZRzF8PRg
ジャンクのVictorAX-F1を購入しました
SE-80PCI経由でPCと繋いでヘッドフォンアンプ代わりに使う予定ですが
コイツの評価はどうでしょうか?
またONKYOのA-911Mと比べたらどちらが音が良いでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:25:41 ID:DtK6w0eI
age
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:39:10 ID:2ZOWaPU7
去年の秋頃からバブル期のアンプを数台買って
物としての質感が素晴らしいし喜んでたんだけど
暑くなってきて気づいたことはどれも爆熱だねえ
夏は厳しいなあ(=^▽^=)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:03:09 ID:lRJrE2Rl
夏は確かに縛熱アンプは辛い、おれは仕方ないから、アンプをベランダに出して聴いている。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:31:10 ID:13lagC4C
オイラは英国時代のAura、中古だと5,6万、中域に厚みのあるサウンド
は、タマラン。この時代の英国製アンプって壊れやすいけど、ほんと、イイ
音、貧乏人には助かります。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:58:42 ID:lE65/MrW
中古アンプは糞。コンデンサが腐敗しとる。全然ダメ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:57:49 ID:ZasZr/nh
> 890
当然交換するんだよ。
あたりまえじゃん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:08:07 ID:w5SUoUkZ
おかしなコンデンサが出回った時期の製品はダメだけれど、
そうでもないものは結構あると思っているのだがなぁ…。
どこぞの業者さんに乗せられたりしていません?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:49:14 ID:29ocAEAy
>おかしなコンデンサが出回った

なんてコンデンサなの?教えて?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:56:30 ID:St8MDx0K
>> 892
一頃の中国製コンデンサは論外でしょ。
PCに使われたりしたのが軒並み5年でパンクしたんだよ。

国産でも20年ものは吹いてもおかしくない。
特にオーディオグレードだと、1000hour @85deg程度が普通。
通電してないと、それはそれで劣化するし。

俺は15年もの以上だったら、無条件で交換するよ。
もう、チェックすらしないし、どうせ抵抗以外は一旦全部基盤からはずすからさ。
その時にサクッと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:58:39 ID:St8MDx0K
896893:2009/06/18(木) 05:29:13 ID:2+f+H2F8
>>895
なんだ、もっと昔のかとおもったよ。

8〜10年で電解じゃ交換だね、
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:06:47 ID:eARckblj
バブル崩壊後に物量競争からコストダウン競争になっておかしくなったんだよね
バブル期はパーツを含めて手間暇お金をかけていいものを作ろうとしていたから
20年くらいなら神経質にならくてもいいと思うけどね
やりすぎると別物になっちゃうし最小限の交換しかしないな
レストアは改造じゃないんだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:01:17 ID:eARckblj
おれはバブル後のションベンカラーになってからの奴になんの魅力も感じない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:12:01 ID:SIpo/Yn+
598スピーカーや798アンプなんて所詮は質量競争に過ぎななかった。
あの程度の値段で手間を掛けた作りなんて土台無理な話。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:46:08 ID:eGvsxuTm
ションベンカラーのTA-FA50ESはどうですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:20:56 ID:9oKZsSaN
>>897
バブル期こそ、耐久性より音質優先の電解コンてんこもりなんだけどなぁ。
80年代だと、そういう部品は要所だけだったりするよね。

当時の国産でよく使われてたMuseやCelafineやら、そのものずばりはなくとも
後継は今でもあるし、そういうのに交換すればいいんじゃないの?
デカップリングなら言うほど音は変わらないし。

電解コンの交換くらいで、改造になんてならないよ (^^;;
やたらめったら回路も考えずに高級コンデンサに交換して、「改造だ! すばらしく良くなった」
とか言ってるやつもいるけど、気が知れんよ。
単に元の性能に回復しただけだ。

やってみればわかるけど、コンデンサに限らず案外何やっても大筋は変わらないもんだよ。


俺は逆に神経質になりたくないから、全数交換するんだ。
また長く使いたいから。

皆もそうするべきだとは言わないけど、熱源に近いのくらいはやっといた方がいいと思うよ。
結構膨らんでたりするからね。


あ、電源のブロックコンはさすがに換えないよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:01:50 ID:cPr8L08q
ι(´Д`υ)アツィー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:11:21 ID:2h/gBrs2
バブル期はMUSE使ってても結局音が糞だった事実
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:15:26 ID:jEulan2d
バブル崩壊以前の物で
ヘッドホンアンプ部が高音質のアンプってある?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:55:51 ID:AoMbGuDy
ヘッドフォンアンプなんてまず付いてないのでは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:19:33 ID:7F6JZSwu
自力で修理に挑戦してみようとは思うが、リスクを考えるとついメーカーに頼んでしまう。

ヤマハのCA-2000を5〜6年前にオーディオユニオン経由で修理の依頼した時は、
電球全部、リレー1個、ヒューズ1本、入力端子全部、コンデンサ3個とトランジスタ1個を取り替えて16200円だった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:23:25 ID:+c5S+oot
>>906
トランジスタはもっと交換してくんなきゃ不安で使えない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:15:01 ID:YTKl0Mau
サンスイのα607NRAUを使ってた人(聴いたことある人)いませんか?どんな音がするのか教えて頂きたいです。親戚が売ってくれるそうです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:57:52 ID:KFPBgnhw
>>908
幾ら?自分てきには視聴をおすすめ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:03:22 ID:ZlPPhxLS
>>909
2万円です。
ちょっと離れているので試聴出来ないです。
ネットで調べると余り音が良いと言う評価はもらってないようですね。見た目は高級感あるんですけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:07:05 ID:xOQNw20p
>>910
安心して買いなさい。

ハズレだったら、オレが同額で買うから、
リスクゼロ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:49:52 ID:HDe2iQpe
>>910
909です。その金額なら俺も博打うつかな。ガリとか出てないなら買いだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:38:19 ID:f3g0Qjh3
2万つけると言われてもいらんわ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:16:06 ID:WLYymZtS
>>910
そのアンプの音を聞いたことないのに何なんですが、80年代の907クラス
ならいざしらず、10年前の607だと、今日日の安価なデジアンに負けるの
では?

サンスイサウンドに憧れとかあるのなら、アレですが...
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:15:52 ID:6L9YOUW+
>>908です。
サンスイサウンドがどういうものか良く分からないので買おうか迷っています。
今使っているのが2万くらいのAVアンプ(DENON)なんで音質アップはすると思いますが、もう少しお金出して新品のアンプ買うことにした方が良さそうですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:43:01 ID:sprRMFAS
>>915
まぁ、物に対する価値観は、
人それぞれだから、仕方がないけど……

心底、もったいない。
「AU-α607NRAU」が20000円なんて、
格安なのに。

あなたに代わって、
私が親戚から買い取りたいぐらい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:17:48 ID:Y9uBHXqP
>>914
アンプなど既に発展とまってね?大金積めるならいざ知れず。
2万で迷う人がそのクラス買えるとは思えん。いまの安価アンプ選ぶなら607選ぶ方がマシ。
もちろん保証の問題は有るけどね。
ちなみに一般の中古屋だと一万円でジャンク扱いの中古、2万で86年クラスの607が買えるかも、NRA2クラスの高年式だと4万から5万が相場。
918914:2009/08/08(土) 06:21:15 ID:O+TzjUrb
>>917

おっしゃる事はごもっともです。
2万で買える新品のディスクリートやICアンプは相手じゃないでしょう。
だからまぁ、デジアンと書いたわけで。

あまり評判がよろしくない頃のサンスイで、しかも入門機という頭があったので、
それならば、いっそD級動作の方が可能性あると思ったわけです。

2万のデジアンは見栄えで劣るだろうけど、音はスピード感あるんじゃないかな?
中古で選ぶなら価格差が圧縮してる分、907クラスから聞いて欲しい気もする。

そこまでドップリじゃなく、そこそこの物が手に入ればいいというのなら、見栄えも
考慮して今回の607
919914:2009/08/08(土) 06:23:39 ID:O+TzjUrb
ごめんミスった。

つづき。

...考慮して今回の607もいいのかもね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:25:22 ID:z+FwrhRz
なんか、デジアンに
妙な幻想を持っている人がいるようだが……

良くも悪くも、
そこまで特別な存在ではないよ。

今まで買ったアンプの中で、
(たまたまにせよ)デジアンが一番ダメだった。
(つうか、唯一ダメだった。)

デジアンだから自動的にOKなんてことは全然なく、
ソースや聞き手や機器(SP)との相性が重要。


なお、オーディオの評判については、
「良い」「悪い」というデジタル上下判断よりも、
「なぜ良いのか」「どう悪いのか」という部分に
注目することをオススメするよ。

エレガントな音の機器を、
力強い音が好きな人は散々貶すだろう。

しかし、貶し文句なんてどうでもいい。
「エレガントな音なんだな」と理解すること、そして
自分の好きな音がどちらなのかを見極めることが、
本質に近づく道。
921914:2009/08/08(土) 08:08:22 ID:O+TzjUrb
>>920

> デジアンだから自動的にOKなんてことは全然なく、

そんな事言っとらんし。
行間読みすぎじゃないの?

一般論展開しちゃってるけど、607基準の話なの分かってる? (^^;;;
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:16:35 ID:z+FwrhRz
>>921
もともと現物の実力を
分かっていない人間が、
具体的な優越を判定できるというのかい?

いい加減な話は、するものではない。

行間を読んでいるのではなく、
物の判断の仕方を知っているだけ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:27:50 ID:O+TzjUrb
>>922

だから、デジアンの方が音良いなんて判定してないでしょ。
ただ、目の前の話に飛びつくだけじゃなくて、そういう選択肢
もある事を示しただけ。

最終的には好みで分かれるだろうし、誰がなんと言おうと
本人が選択するのだ。
一歩引いて見て、成る程そういう考えもあるかと感じれば、
ちょっとショップに行って視聴もできるだろ?

オーディオ道はこうあるべきみたいな、個人の持論をもっとも
らしげに披露されても、本人には何の役にも立たんよ。

人の評論する前に、よく考えるという事を学ぶべきだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:57:59 ID:Poewr4dp
そんな難しく考えなくても907の末期モデルなんてクソだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:07:22 ID:hHoxZiMC
すぐ荒れるなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:02:52 ID:gtKWjU8h
>>908ですが、色々な意見参考になりました。
一応2万で買って見ることにします。これから新しいアンプを買うときの基準にしようかと思います。案外気に入るかもしれないですし(笑)

軽く荒しみたいな事して悪かったです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:00:12 ID:tqDUHsw8
>>926
それは良い選択をしましたね。

導入したら、是非
感想などをここでレスしてください。
楽しみにしております。

また、気に入らなかった場合も、
遠慮なく、ここで告知下さい。

「20000円+輸送費5000円」にて、
喜んで買い取ります。


なお、荒らしに関しては、
あなたがあやまる理由はありませんよ。

私の言い方が悪かったのです。
不快な思いをさせて、すみませんでした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:57:22 ID:TmXriLA3
>>926
購入おめw。
これだけマンセー、叩きがあるのもそれだけイイか悪いかは別にして山水が存在感が有るということ。
貴方に合うかどうか分かりませんがねw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:41:05 ID:GQGLXwo3
AU−D707はなかなか良かった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:49:22 ID:Wt3f5zvG
山水なんてもう知らなくていい時代だ
931もなか:2009/08/14(金) 21:19:02 ID:WbbYcEFG
はじめまして!サンスイ507Xを持っておりますが、新たに907Xの買い替えを検討しております。
どのような音質の変化が得られるか教えていただけませんか?希望は507Xを維持しながら高音にリアルな感じを求めております。
お手数かけます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:24:36 ID:OkInotJb
そういえばサンスイスレ見かけないね 俺はA-2000で満足してる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:36:19 ID:++JFdfjt
>>930
サンスイのアンプはグレードによらず基本的に高域のリアリティーは出にくいかと思います。
507X→907Xで最も差があるのはフォノイコライザーと、ローインピーダンスMCトランスが
ある点だと思うので、アナログを積極的に聴く方以外には明確な差は感じにくいと思います。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:37:25 ID:++JFdfjt
失礼、間違えました。
>>931さんへのレスです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:51:44 ID:TWcktKxk
かなり昔のパイオニア「A−150D」を30,000円で購入予定ですが・・・
メーカーにてオーバーホール済みとの事ですが音質等いかがでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:22:24 ID:PnaPCdPS
>>929
D707は長岡さんもベタ褒めだったけど、確実に名機だよね。
D907と比較しても具は大して変化無いのに価格だけ大幅にUP。
自分もおバカなリサイクルショップから完動品を500円にて入手済みw

>>935
ちなみに自分がA-150Dをオクで落札した時は運良く3500円位だった
程度にもよるけど三万は微妙かな、OH済みとあるけどどこまで交換したか?
ただA-150D自体はパイが優秀な頃に作られた製品で、当時のライバルは
NECのA-10UやビクターのAX-1000、ケンのKA-1100SDなど秀作ばかり。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:39:57 ID:6HxALHP7
TA-F555ESXが最近お気に入り
70年代辺りのSPを繋いで聞いていると
なんだか懐かしいけど新しさのある音が聞ける
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:00:01 ID:HKehi7vX
>>935
いいアンプだよ、CD聴くならA-2000より力強い。
黒のサイドウッド付美品ならいいんじゃね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:18:55 ID:Ozg59462
>>935
買い
940935:2009/08/15(土) 21:54:56 ID:TWcktKxk
A−150D逝ってみたいと思います
後日、感想等ご報告致しますので・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:08:10 ID:0hM8cgON
プリメインアンプのA-05を長く使っているのですが
以前からA-07を聴いてみたく探していたのですが
近くのハードオフで55000円でA-07を発見
購入しようか悩んでいますが
A-05とA-07は音質は段違いに差があるのでしょうか?
両方聴いた事がある方レビューをお願いします
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:28:10 ID:JsCWBMDR
>>941
A-07とS-07のコンビでしばらく使ってたことあるけど差はあるよ。
ハードオフでその値段はちょっと高い気もするけどね。
ボリュームがクリックで区切られていて、それが結構幅があり使いにくいです。
音量調節しにくいから小音量で聴くことが多ければ注意ね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:20:41 ID:LFKJR2Ph
YAMAHAのCA-2000とCA-1000Vって特別ドッチが良いとか優劣ある?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:39:31 ID:Iqk/2KRw
なかみ違うだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:41:38 ID:0eoznKGJ
どこまで知りたいのかわからんが、部品はボリウムをはじめCA-2000の方が良いよ。
パワー部がDC AMPか否かの差はあるけれど、方式差は感じとれないと思う。
音質は好みがあるようだが、優劣というべき差かどうかは人それぞれでは?
ウチはもっぱらCA-2000ばっかし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:38:12 ID:64//9qsU
>>945
そうですよね。CA-2000を探して見たいと思います。ありがとうございます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:11:47 ID:hIqPo9jX
両方使ったことあるけどCA-2000だとゲインが大きすぎて(っていうの?)
夜とか音量絞って聴く時ミュートにしてないと非常に音量調整しにくい。
ふだん小音量で聴く人ならCA1000Vのほうが向いてるかもしれないよ。
音はどっちもたいして変わらないような気がした。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:27:38 ID:IcXGXYcn
>>947
その情報とってもありがたいです。
それならCA-1000Vの方が良さそうですね〜
音はハッキリした感じですか?ちなみに今使っているのはサンスイのα607nraUです。もしよければ感想を教えてくださいm(__)m
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:47:02 ID:mpkzM4Eh
>>947 ゲインが大きすぎ? それは不思議だなぁ。
CA-2000に91dBと高能率のスピーカを繋げてもまったく不自由なかったが?
メインボリュームにギャング・エラーでもあったのかな。
でもあの手のボリュームだと考えにくいのだが。

>>948 サンスイが比較対象? あらら。α607nraUと比較したことはないけれど、
ゴリゴリとした低音、キラキラとした高音を求めるのならば方向が違うかも。
どちらかといえばシルキータッチのお上品なイメージでしょうか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:19:00 ID:IcXGXYcn
>>949
最近クラシックを良く聴くようになりスッキリした音のアンプが欲しくなってYAMAHAのアンプを探してたらCA-2000(CA-1000V)のデザインに一目惚れという感じで購入を迷ってるんです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:25:59 ID:MDvBcKKL
スッキリ系クラシックならばツボにはまるベストマッチではないでしょうか。
でもCA-2000かCA-1000Vかという判断は難しいなぁ。

私ならばCA-1000Vの方がいささか個性を主張している気がするし、
過去の経緯からCA-2000ばかり3台…としか言いようがありません (^^;ゞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:25:43 ID:DqA20BCJ
age
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:53:37 ID:F6hPxf4e
アキュのE-250がそのうち10万円台後半で買えると思う。
それまで待とう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:08:52 ID:UaLPUcgV
CA-2000の方が若干パワーも上ですが、CA-1000Vの方がクラシックには良いデス。実に繊細でキレイな音がしマス。

ところで、α607L EXTRAを最近MJ誌で元サンスイ設計者の方が使っていてべた褒めしていましたがそんなにいいのでスカ(607MRよりも)?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:29:08 ID:q6wPOQo1
ソニーTA-AX70が有ったらソク購入して聞いてみていい音すると思う多分壊れているけど。
形も悪くないし軽くフォノもいいときて安いワンコ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:45:03 ID:34tGRvz/
やはりサンスイのAU-9500が最高ですよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:35:23 ID:cDAry70Z
>>955
TA-AX500のほうが音良かったぞ
まあTA-F333ESXの前座に過ぎなかったが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:11:06 ID:zP80yODb
マッキントッシュのMA6800を20万で買わないって持ちかけられたんだけど、
聴いた感じは音は濃厚で太めで気に入ったけど、10年以上前だし、
相場はどんなもんでしょう?ググッたけどわかりませんでした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:37:43 ID:LKeGxQ0B
>>958
3年前にハイファイ堂での売値が298000円↓
ttp://www.hifido.co.jp/KW/G0101/J/0-50/C06-27993-76085-00/

まぁ、20万なら安いんぢゃないの?
960958:2009/09/15(火) 14:46:33 ID:97ICwJ0K
>>959
どうも!
結構するんですね。
音は気に入りました。
その人は下取りの相場と同じ位でいい、
というんですが、プラス1万くらい出そうかなと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:42:58 ID:3EEya438
業者へ下取りじゃ12〜良くて15万くらいじゃないの?
かなり程度良くても古いしな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:18:10 ID:gOKeWZT0
最近、聞いたのがDENONの1090Gと780D  あとSONYの333ESG
333ESGはどーにもヘボくて駄目でした  取り得なし

驚いたのが1090G、DENONとか馬鹿にしてたけど、音が張り出してSPが
ガンガンなる 中古で高額なのも頷けた

780Dは1090Gをスケールダウンだせた感じ DAC付では優秀だけど、煩いかな・・・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:29:31 ID:KJWmzUax
333ESGからリモコン付いて音悪くなったからね
ESLでロングシャフト使って鮮度の向上に努めたけどやっぱ余計なもんが繋がってる感じの悪さが残っていた
FA50でリモコンなしが復活、これで幾分マシになった
中古で見つけたら拾ってくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:48:09 ID:zZoPGyR3
ソニーやヤマハなどお盛んの様ですがサンスイのアンプのほうが型は
古くても鮮明な音が出ているよ
但しちゃんと整備されたものでないとダメだけどね
まともでないサンスイのアンプで音聞いてダメ出しする奴は本当の音を
知らない奴だよ
α907関連がおすすめですよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:04:44 ID:EvkwMAen
サンスイのアンプ
初めて聞いたときはそれは異次元に感じ、それまで使っていたアンプを捨ててしまった。
今思えば異次元だったんだね。
でも、好きな音(ドンシャリ)ならないので、グライコを買ったのですが、
そのグライコで音場測定すると中域が落とされています。
このアンプは、f特がフラットじゃないと疑い始めたのはそのときです。
捨てるときに入出力を測定してみたんですが、明らかにチューンされています。
具体的に言うと4KHz以上で持ち上げられています。
0〜2KHzまではフラットなんですが、2.5KHzにディップがあり、3KHzで位相が回っています。
それ以上は3dBくらい持ち上げられています。
これがいわゆるサンスイトーンなんでしょう。
しかし、どんなスピーカに組み合わせるかはわからないのだから
基本はフラットで、サンスイトーンスイッチでON/OFF出来れば良かったのではないかなと
思う今日この頃です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:29:04 ID:nOkqQQes
サンスイアンプだけ変な感じがあったがそのせいだったか
俺はフラットじゃないと駄目なのでソニー使ってるけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:42:53 ID:FfDrwVr/
>>966ピュア板おなじみの山水貶め乙
アキュE-250とSANSUI-607NRAU両方持ってるが、明らかにSANSUIの方が良い。

アキュは平面的で硬い。高域に張りを持たせて輪郭を作っている。一聴高解像度だが細かい音が埋もれてしまっている。
どの音楽を聴いてもアキュのキャラクターの中でこじんまり収まっている感じ。

SANSUIは少し荒いが、抜けが良くフラットバランス。どの帯域にも変な癖がない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:05:38 ID:iQpeTED6
>>967

>>965 はD系の話では? 確かに4KHz〜12KHzが盛り上がって位相の回った音だよ
α系は907mosLimがベスト
それ以降はどれも褒められた音のはないのが実情
607NRAUはNRAのこだわりのコンデンサーの製造ができなくなって安物に変えた
コストダウンタイプ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:54:44 ID:s3prgE4x
>>968
会社の経営がKXあたりからもう怪しい状態になっていて
それ以降は主要パーツさえろくに買えなくて
特性も揃っていない安いバラ物買いあさったり
在庫やりくりして、技術者も居なくなちゃってくし回路の
根本的改善もできないという
悲惨な状態てせいぜい太ったおっさんが自宅の風呂場で
暇なときにふうふう言って巻いたコンデンサを
こだわりの特注の高級品とかに仕立てあげて、
パーツも残りすくないから、限定500台とか
わけわかめなプレミアム感つけて進歩のないアンプを売りつけていた。
それが山水の実態だったんだよね。
あんのじょうつぶれたワケ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:06:10 ID:PoX6teP7
アキュを使うならパワーは最低BTLにしてやってください。
それ以外の使い方だと平面的で硬い音で高域にちょっぴり張りを持たせて輪郭だけを作ってるのが
しっかりでてしまいまーすw
その割に低音はどっぷーんと重のろいでーすw
どの音楽を聴いてもアキュのキャラクターの中でこじんまり収まってしまいまーすwww
どこまでも伸びやかに広がりませーん。
ウソじゃありませーん。
いい加減なことは言ってませーん。
アキュフェーズはそういう音の特徴がありまーす。
せっかくの人気メーカーなんでそこを考慮して生かしてくさい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:49:58 ID:gyDUfPC7
サンスイはバランスドライブだからマトリックスサラウンドが出来ないんだよな
うちはマトリックスメインだから未だにサンスイはありえない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:06:10 ID:ty8UmYog
>971
サンスイが評価高いのは、むしろシングルエンドの頃だろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:09:51 ID:M3ikOZsQ
>>972

>968
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:13:32 ID:Bjf54yTT
>まともでないサンスイのアンプで音聞いてダメ出しする奴は本当の音を
>知らない奴だよ

まだこんなこと言ってるじといるんだ・・・関心した
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:16:34 ID:oat1AMDX
>>974
×関心した→@感心したA寒心した

山水のアンプは知らんが、
昔のアンプを整備すると
音が生まれ変わったりするのは
事実だわね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:09:34 ID:5T+gtkJu
元々フラットじゃなくて位相もくるくる廻ったアンプを
どう整備したってどうにもならんでしょ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:17:04 ID:oat1AMDX
>>976
さぁ?
良いと思う人には良いのだろ。

実際支持している人間も
多くいるわけで、

断片的な情報で、
それを否定するのはどうかと思うね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:26:30 ID:GGFqQ+LN
断片的もなにも、AU-D907系は
F特まで作為で変化させた音なんだよ

それを
>SANSUIは少し荒いが、抜けが良くフラットバランス。どの帯域にも変な癖がない。

としているのを誤解なく示している >965
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:30:28 ID:oat1AMDX
>>978
さぁ?
彼が山水支持者の代表というわけでもないとは思うが、

「フラット感」があるのなら、それはそれでいいんぢゃないか?

数字は補助的な物に過ぎないわけで。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:36:48 ID:D1nqWOsl
サンスイを
今さら
修理??
無駄なことすんなよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:42:29 ID:UTGgH+Mi
まあ、まあ、もう枯れた会社のアンプだし
気に入ってるなら大事に使え
でいいスレじゃないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:27:23 ID:oat1AMDX
>>981
オレもそう思う。

山水好きは
山水をマンセーすればいいし、

他のアンプが好きなら、
そいつが一番だと思えばいい。

貶し合う積極的な理由は
ないと思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:30:32 ID:sZMMkzDF
>>979
そんなこと言い出したらローパス噛ました音でも
フラットに聞こる人さえいればフラット
という話になってしまいかねない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:32:02 ID:oat1AMDX
>>979
いいんぢゃない?

それが何か不都合か?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:32:43 ID:oat1AMDX
間違えた
×>>979→○>>983
986963:2009/10/04(日) 18:35:03 ID:UQswqkoO
相変わらずサンスイが出てくると荒れるな、俺も707買ったけど?って音だった
907でようやく納得する音だったが、値段考えるとコレも?って感じだった

ROTELの10万チョットのぶかっこうなプリメインがコレを抜いた時はチョット苦笑いになった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:37:20 ID:oat1AMDX
>>986
そういう無意味な挑発が
荒れる原因なんぢゃない?

何かをほめるのに、
何かを貶す必要性はあまりないぜ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:52:32 ID:oat1AMDX
ちなみにオレの今の一番のお気に入りは
ラックスマンの「L-570」。

買った当初は、
「それなりに魅力的だが、欠点も目立つ」
難物だったが、

メンテに出したところ、
素晴らしいアンプに生まれ変わった。

アンプコレクターになりかけていた自分だが、
こいつのおかげで、買い足すモチベーションの
半分が失われてしまった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:11:24 ID:l64g+2NI
なんかAMラジオ音声でも

本人が〜20KHzまでフラットと思えるならフラットだと
言い張りそうだ。


980円のラジオでも・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:48:40 ID:vz1Doj7E
>>988
サンスイアンプは
Vbeはおろか
hfeですらペアをとったと思えない出力Tr
定量的な効果が得られない帰還動作
周波数で位相も狂いっぱなし
片面紙エポで半田吸い取るとランド剥がれまくり
トランス下の基板は特に酷い
さらに無秩序に飛び酸化しまくるジャンパー線、
基板のみでなくSPの出力路まで酸化する延長ピン
安配線材とコネクタ類が臓物のように詰まり
数年でポロポロ白い粉吹く被服の内部配線も致命的
耐熱に弱く経年劣化酷い出力リレー
数年で使い捨てる前提の設計というのが
はっきり見てわかる。
メンテするのは自由だが
いやはやこれをメンテとなると大変なことだ。

ラックスマンの「L-570」とは
なにもかも「つくり」が違うのです。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:13:01 ID:oat1AMDX
>>990
手持ちの物を(結果的に)ほめられるのは
悪い気はしないが……

山水に対する負の情熱は、
やっぱ理解できんねぇ。

>>989
ここはプリメインのスレだからな。

「量的変化は質的変化を促す」という言葉を
知っているかい?

同じ評価軸を持ち出すのは無理があるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:22:07 ID:8F1DfkxR
>>991
ん? よくわかんないけど
みんな山水を悪く言う為にコメしていないんじゃない?
AよりBがいいと思うのも自由
聴いてみたその人なりの単純な事実
測定してみた時の事実
アンプ内部を知ってる人からの事実
それらが
挙がっているだけだと思うけど?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:30:13 ID:oat1AMDX
>>992
総体を語っているのではないし、
結果としての公正を語っている
わけでもないよ。

まるで
ルサンチマンにでも
陥っているかのように貶し付ける
個々の人間性に語りかけているだけ。

自由というのは、
言説の中の最も基本で、かつ
最低のルールでしかないよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:32:52 ID:8F1DfkxR
>>993
あなたがその種を撒いていると思いませんか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:36:34 ID:TZZuXaXe
何を言うのも自由。
何をけなすのも自由。
スルーするのも自由。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:37:46 ID:oat1AMDX
>>994
いや、別に?

特定のブランドに
憎悪を投げつけた記憶はないし、

特定のブランドに対して、
イヤミになるほど賞賛の言葉を
向けたこともない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:38:11 ID:8F1DfkxR
それに
>山水に対する負の情熱
と解釈する必要がそれほどあるとは思えないんですけど?
穿って見過ぎないで流しては如何?
過去何があったか知りませんが・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:41:06 ID:oat1AMDX
>>997
いや、ファンでもアンチでもないから
言うが……

>>990
の列挙は、大概だと思うぜ。

999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:42:22 ID:PNmWnr65
サンスイに過大な期待は無理ということで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:49:45 ID:8F1DfkxR
>>990氏は
>メンテするのは自由だが
>いやはやこれをメンテとなると大変なことだ。

と結論つけたかっただけなのでは?
そんなものは捨ててしまえ、とか価値が無いと
結論付けしてるのでもないし
少なくとも山水をもっていたかよく知っていらっしゃるのでは?

あなたが
ファンとかアンチとか区別しすぎているきらいがするんですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。